洋書・洋画などに取り組んで真面目に語るスレ (2)at ENGLISH
洋書・洋画などに取り組んで真面目に語るスレ (2) - 暇つぶし2ch180:5b
23/01/10 17:17:54.60 l5S9jBFG0.net
小説の箇所(日本語訳)を読んだ私の第一の解釈は、
「明日に道を聞かば夕べに死すとも可なり」の「道」に近いものではと思う
この「道」は真理という意味だが、それとは少し違い、
「理想の世界」「理想の生き方」
みたいな、この世界がそうあってほしい、あるいはこの世界で見出したいけど見出せない、ものを本の中に求めているような
独裁主義国によって民主主義が滅ぼされたら、私は本の中に民主主義を見出そうとするのだろう
これは今私がスマホからちょろっと読んで感じただけのことなので、また後ほど改めて考えてみたいと思う
gpt に、原文のスペイン語を英語訳や日本語訳させてみるのも良いかもしれない
please translate this passage into English and explain what "los caminos perdidos de la tierra" suggests. みたいな感じで
gptは、しれっと知ったかしたりすることもあるので、めちゃくちゃ誘導的な質問をしないと正しいことを言わなかったりすることもある
あとひとつの方法は数ヶ月以内にリリースされる GPT 4を待つという受動的な方法
チューリングテストに合格するらしいからかなり賢くなっているのかもしれない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch