スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 377at ENGLISH
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 377 - 暇つぶし2ch364:エキセントリックなソフィスト
23/01/11 18:04:16.72 KPQyl+hN0.net
>>361
それに関する「ジーニアス英和辞典」からの説明を引用しましょう
『more A than B  「BよりむしろA(という語句を使う方が適切)」 同一の人・物についての異なる性質などの比較』とあります。
※この構文の重要なポイントは、AとBには、「名詞(句)」や「形容詞の原級」などが来るということです。他者との比較ではなく、主語の持つ性質などの比較なのです。
例:She is more an acquaintance than a friend. (彼女は友人というよりも知り合いだ)
She is more smart than intelligent. (彼は知的というより利口だ)
従って、has more friends than free timeは、「主語は、暇な時間を持っている人というよりは友人たちを持っている人と描写するのがより適切である」が直訳。
あとは、自然な日本語になるよう適当に意訳してもらえればよいでしょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch