[English] -- 英文法・語法に関する質問 Part 23at ENGLISH
[English] -- 英文法・語法に関する質問 Part 23 - 暇つぶし2ch97:名無しさん@英語勉強中
22/10/21 18:41:11.30 GBEw+GdSM.net
'what sort of this'
って、もしかしたら、ある文脈なら使うのかもしれんけど
'I was wondering what sort of this you find joy in during your daily life?'
って、意味不明だもんw

98:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 03:36:34.82 StH+vryc0.net
What sort of music do you like?
 どんな音楽が好きですか.
B: I like pop music best.
 ポピュラー音楽が一番好きです.
!What kind of ...?と同様, 種類を尋ねる表現として広く用いられる;
とオーレックスにはあって、music と言う単数名詞をwhat sort of
は取れる。
だからwhat sort of this とthis を取るのもありだよね。
music を念頭に置くと、
元の文もwhat sort of this で意味を持つんじゃないかな

99:😉三年英太郎🌈
22/10/22 03:47:24.32 F7CMfwrM0.net
言ってる意味が分かりかねるが、引用実詞ならいくらでも言えるわけで
- what kind of "this" are you referring to?

100:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 07:06:37.07 DVpZRPLS0.net
danger はレインジャー部隊がデインジャ―だからですか?
それに、ダンガ―とかダンゲルのほうが恰好いいと思います。

101:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 07:36:14.47 StH+vryc0.net
>>97
前に話があって、thisというのが話してる人たちの間でわかってる時に、
this 使ってもおかしくないよね。
引用実詞というのはそういうこと?

102:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 08:07:22.69 Ku22yltWM.net
>>99
引用実詞とはそういうことじゃないよ。
’this’という単語という意味。
普通は >>97 を読んで、引用実詞の話だとは思わない。
ホモ太郎は読解力のないアホだからね。
俺は君と言ってることはよくわかるよ。
他の人もわかると思う。

103:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 08:09:30.17 Ku22yltWM.net
こういうことでしょ。
質問用紙があって
What are you interested in? という問いに
大雑把に Music とある人が回答したとして
その質問者が、その箇所のところを指差しながら
What sort of this are you interested in most?

104:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 10:32:28.61 +xr4Q9GB0.net
原級ではmany(数)とmuch(量)の区別をするのに
比較級、最上級ではmore、mostとごっちゃになるのはどうしてなのか
どう説明すればよいでしょうか?

105:😉三年英太郎🌈
22/10/22 12:31:50.21 F7CMfwrM0.net
>>102
OEではmicel-mara-mæst (much-more-most) だけだったそうだから、manyは後から割り込んできたんじゃ?

106:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 14:15:00.01 phGQUxr50.net
>>101
そうですよ

107:😉三年英太郎🌈
22/10/22 14:17:20.93 F7CMfwrM0.net
>>99
まあそゆこと

108:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 14:18:55.82 phGQUxr50.net
今調べた。
引用実詞がわかった。

109:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 14:27:41.96 phGQUxr50.net
>>105
99と101は同じ意味だけど、
引用実詞というのは違う気がする。
ともかく97も99、101 と同じということなので、
what sort of this は、あり得る、ということで、
終了ということですね。

110:😉三年英太郎🌈
22/10/22 14:33:03.74 F7CMfwrM0.net
引用実詞は統語カテゴリーを超えてなんでもありだから、それで問題が解決したと思うなら

111:😉三年英太郎🌈
22/10/22 14:35:39.62 F7CMfwrM0.net
Because is because!
接続詞を主語にも補語にもできる

112:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 15:52:49.42 v1m8TKGZ0.net
People with Latin American, African and Middle Eastern roots were most likely to have been questioned.
One person said they were afraid of the police and believed they had been a victim of racial profiling — that they were questioned just because they looked foreign.
Another said that while they understand the police are doing their jobs, they didn't think it was fair to be questioned like a criminal in front of large groups of people on the street or in the airport.
In December 2021, Japanese police were told by the country's National Police Agency to avoid questioning people in a way that could be seen as discriminatory, according to Kyodo News.
This was after the US embassy in Japan reported that foreigners in the country had been questioned by police in possible racial profiling incidents.
The government said at the time that police do not question people based on their roots.
一番最後の文について質問です。
参考書で「based on というのは直前/直後の名詞・代名詞を修飾する」とありました。
一方でon the basis ofは「直前/直後の名詞・代名詞を修飾する」そうです。
一番最後の文章をDEEPLで翻訳すると
「政府は当時、警察はルーツに基づく尋問は行っていないと発表していた。」とあり、
この場合はbased onよりon the basis ofの方が適切だと思いますが、私の解釈は正しいでしょうか?
Based onだと
「政府は当時、警察はルーツに基づく人々の尋問は行っていないと発表していた。」
となり(私なりの訳です)、不自然だと感じました。

113:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 15:54:35.45 v1m8TKGZ0.net
>>110一部訂正
×一方でon the basis ofは「直前/直後の名詞・代名詞を修飾する」そうです。
○一方でon the basis ofは「動詞句を修飾する」そうです。
失礼しました

114:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 17:21:38.49 Ku22yltWM.net
>>107
>>107
その通りで
引用実詞とは明らかに違う話です。
ホモ太郎は馬鹿だからスルーがお勧め。

115:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 17:43:58.91 phGQUxr50.net
>>110
分詞構文だからで良いのでは?

116:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 21:02:33.41 Ku22yltWM.net
>>110
base A on B
Aの基礎をBに置く

A based on B
Bに基礎を置くA Bに基づくA
ということだから
確かに元々の用法は「直前(/直後)の名詞・代名詞を修飾する」というものでしょう。
(直後の名詞・代名詞を修飾するってどんなケース???)
分詞構文だとしてもダメですね。
(基本的に主節の主語がAでないとおかしい)
でも実際には「~に基づいて」という意味で、動詞を修飾する用法で多用されています。

Based on our knowledge and our intelligence, we think you can do more to make the building safer.
NYTimes より
熟語として覚えればよいのでは?
まぁ特殊な分詞構文の一種なんでしょうけど。
(意味上の主語は、漠然と文全体或いは動作という感じなのでしょう)

117:名無しさん@英語勉強中
22/10/22 23:11:13.78 phGQUxr50.net
>>114
ありがとう

118:名無しさん@英語勉強中
22/10/23 00:00:30.22 xpqtZvWn0.net
>>114の例は独立分詞構文ですね
>>110もそうだと思うんだよね

119:名無しさん@英語勉強中
22/10/23 00:39:24.61 nKPsGDUOM.net
>>116
君さぁ
独立分詞構文って何か知ってる?
'Based on our knowledge and our intelligence'
の意味上の主語は何?
もう少し基礎を身につけてから参加しなよ。

120:😉三年英太郎🌈
22/10/23 00:40:40.52 MgBYXVAb0.net
based onもon the basis ofと同様の意で使うことがあるだけやな
コーパス検索すれば用例がわんさか出てくる

121:名無しさん@英語勉強中
22/10/23 00:58:33.82 7EKhgMImM.net
独立分詞構文とは
主節の主語と、分詞節の意味上の主語が異なるもの。
意味上の主語は分詞節の前に置かれる。
ただし、意味上の主語が「一般の人々」「話し手」「聞き手」の場合は省略できる。

122:名無しさん@英語勉強中
22/10/23 01:01:02.41


123:7EKhgMImM.net



124:名無しさん@英語勉強中
22/10/23 02:07:52.65 xpqtZvWn0.net
>>114の目的語はusだから主節の主語と一致するから普通の分詞構文であって、独立分詞構文ではないということか

125:名無しさん@英語勉強中
22/10/23 02:08:45.99 xpqtZvWn0.net
>>110も普通の分詞構文だな

126:名無しさん@英語勉強中
22/10/23 04:32:30.46 CMAsTW2o0.net
>>110
peopleをbasedで修飾したいなら関係代名詞whoが欲しい

127:😎三年英太郎🌈
22/10/23 19:36:54.72 MgBYXVAb0.net
> The phrase "based on" is widely used as an adverb or preposition by native speakers of English, and some style authorities do not consider its use in these roles a serious error. Still, many careful writers avoid it in questionable contexts.
URLリンク(thegrammarexchange.infopop.cc)

128:名無しさん@英語勉強中
22/10/23 22:03:46.53 xpqtZvWn0.net
>>124
ありがとう
最後のところをコピーペーストですね

129:名無しさん@英語勉強中
22/10/23 23:12:54.69 xpqtZvWn0.net
>>124新しい情報だから文の終わりに来ないとダメといいながら、
On the basis of ..は冒頭に来てもいい、とかもそのリンクのページに書いてますね

130:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa45-CKFO)
22/10/24 17:30:03.21 47i9BUkGa.net
前スレで問題となっていた「what」の意味についてネイティブに聞いてみました。
URLリンク(forum.wordreference.com)
このリンク先は、92人が見ており、多くのイネティブがこのページの回答に異論がないと考えてよいでしょう。回答は2つあり、一人は「(the) things that」で解釈し、米国ネイティブの方は"are"はvolumesに引きずられて「are」になっており(文法学者が問題視するかもしれないが)、ここは「what=that which」で解釈するのがよいとしています。
「that which」は下記リンク先で「こと」「もの」と訳す用法だとわかります。
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
pursue that which is right (正しいことを追い求める)

だれも「すべて」と訳すべきだと言ってないので、「すべて」論のブタ耳氏とテテン氏が間違いで、「こと・もの」論のソフィスト氏と英太郎氏の翻訳が正しいことが判明しました。市販本の誤訳に惑わされず、正しい翻訳ができるソフィスト氏と英太郎氏はさすがです。

131:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa45-CKFO)
22/10/24 17:31:12.99 47i9BUkGa.net
自分も、このwhatを「すべて」と訳すのはおかしいと思っていました。なぜなら、ここでの「彼」は、脳や心の専門家でないのですから、心の謎に関することをひとつ残らず集める必要がないし、また、素人がすべての情報をひとつ残らず集めるという前提は不自然すぎます。

例えば、今、命に係わる病気になった素人患者が必死にその情報を集めようとする気持ちはわかりますが、だからと言って現代医学が提供できるすべての情報(医大のすべての論文も含めたもの)が載っている書群を集めるだろうという解釈が正当化されることはありません。それは現実にありえないことであり、高度な論文等をひとつ残らず収集するなんてばかげています。

132:ブタ耳
22/10/24 22:27:41.05 iHupFqUM0.net
質問の仕方がまずかったんじゃね?

133:名無しさん@英語勉強中
22/10/24 22:58:58.85 6HSlKWP5M.net
なんか、ソフィスト先生っぽいねw
今頃になって、ネイティブに英語で質問するほどこの件についてご執心なのに
前スレでは一度もレスをつけてない。
改行しないスタイルもソフィスト先生と同じ。
「すべて」という言葉に対するアスペ的イチャモンも同じだしね。

134:エキセントリックなソフィスト
22/10/24 23:10:53.75 UEPxvq8e0.net
>>127
おお、代わりに質問してくれてThank you. 前の単語のvolumesにつられてareになったという発想はネイティブじゃないとできないよなあ。すごくためになる。
>>129
いや、質問に問題はないね。 文脈も示しているし、選択肢に「all that」「as many as」もあるけど、ネイティブは鼻にも掛けてないじゃないか。(大笑い)
翻訳者のケアレスミスは仕方ないとしても、私の説明を読んでもまだ「すべてと訳すのだ」と言ってる人は、国語力をもっとつけたほうがいいよ。(^-^)
私は、最初から、「すべて」と訳すべきと主張する米国人や英国人などいないことは知っていたけどね。

135:名無しさん@英語勉強中
22/10/24 23:16:22.49 6HSlKWP5M.net
「だれも「すべて」と訳すべきだと言ってないので、「すべて」論のブタ耳氏とテテン氏が間違いで、「こと・もの」論のソフィスト氏と英太郎氏の翻訳が正しいことが判明しました。」
って断言できるほどの回答なのかねぇ?微妙だと思います。
ポーランド人一人が「what = (the) things that」と回答してるだけ。
まぁまず最初にそう覚えるからね。非ネイティブは。
で、米国ネイティブもそれを踏襲してるけど、メインの主張は、'are'に関して。
私は英作文が苦手なのでどなたかその米国ネイティブに質問してくれませんか?
まず、主人公の過失によって妻が物言わぬ廃人となったことで
主人公はあらゆる手をつくそうとしていたという背景を述べて、
'he will add volumes about the mystery of the human mind.'
のような言い回しではなく、当該英文のように表現していることから
COBUILD
what
5 [CONJ]
You use what to indicate that you are talking about the whole of an amount that is available to you.
・ He drinks what is left in his glass as if it were water...
★the whole of an amount★
のような意味合いとして解釈できないのかと。

136:名無しさん@英語勉強中
22/10/24 23:17:09.88 6HSlKWP5M.net
>>131
反応はやwwwwwwwwww

137:名無しさん@英語勉強中
22/10/24 23:18:10.32 6HSlKWP5M.net
久しぶりに酷い自作自演をみたwww

138:ブタ耳
22/10/24 23:29:13.65 iHupFqUM0.net
>>128 >>131
「お二人」に一つ確認しておきたいんですが、次の説明は正しいと思いますか?
・関係形容詞のwhatだけでなく、関係代名詞のwhatにも「すべて」と訳せる場合がある。

139:エキセントリックなソフィスト
22/10/24 23:39:46.81 UEPxvq8e0.net
>>135
私は、「whatにはallの意味はない」と言ったが、「whatがすべてと訳すことはない」とは言っていない。「すべて」と訳すことはまれにあるだろう。
しかし、上記の小説の一節は、文脈から「すべて」と訳すべきではないのだよ。「すべて」と訳すというネイティブ連れてきてみてよ。いないから。

140:ブタ耳
22/10/24 23:42:09.55 iHupFqUM0.net
>>136
「文脈」って何か理解できたんですか?

141:名無しさん@英語勉強中
22/10/24 23:43:09.28 6HSlKWP5M.net
>>136
もう一役分の回答もよろ。

142:エキセントリックなソフィスト
22/10/24 23:45:09.35 UEPxvq8e0.net
まだ、この2人は、米国人の回答を理解せず、「すべて」と訳すと思ってるのか・・・ 救いようがないなあ (^-^)
「すべて」と訳すべきと主張するネイティブなんていないのだから、あきらめなさい (^-^)

143:名無しさん@英語勉強中
22/10/24 23:46:58.03 6HSlKWP5M.net
>>136
このwhatを「すべて」と訳してよいかどうか
がテーマのはずだったのだが・・・
「whatにはallの意味はない」って
お前は何のために言い続けてたわけ?

144:名無しさん@英語勉強中
22/10/24 23:49:04.00 6HSlKWP5M.net
>>139
自作自演をしたことは許してやるから
>>132 のような質問をしてみてくれないか?

145:エキセントリックなソフィスト
22/10/24 23:49:35.37


146: ID:UEPxvq8e0.net



147:名無しさん@英語勉強中
22/10/24 23:52:04.73 6HSlKWP5M.net
>>142
だ・か・ら
「関係代名詞のwhatにはallの意味はない」
ってお前はずっと言い続けてたけど
そもそものテーマにとってそれは重要なことだったのか?
と聞いている。

148:名無しさん@英語勉強中
22/10/24 23:53:56.98 6HSlKWP5M.net
>>132 のような質問をしてみてくれないなら
君のコテハンを「自作自演するソフィスト」に強制改名する刑に処するぞwwww

149:名無しさん@英語勉強中
22/10/24 23:56:38.50 6HSlKWP5M.net
>>正しい翻訳ができるソフィスト氏と英太郎氏はさすがです。
>>正しい翻訳ができるソフィスト氏と英太郎氏はさすがです。
>>正しい翻訳ができるソフィスト氏と英太郎氏はさすがです。
はず

150:エキセントリックなソフィスト
22/10/24 23:57:22.76 UEPxvq8e0.net
>>140
おまえは、本当に国語力が・・・  「すべて」と「all」は等価じゃないんだよ。同じに扱うな。the wholeでも「すべて」と訳せるのだから。いい加減に理解しろ。

>>141
あのさあ、「このwhatはthe wholeですか?」なんてアホな質問できるわけないだろ。「こいつ国語力がないの?」って思われるだろ

151:ブタ耳
22/10/25 00:00:22.67 McQhAq/X0.net
英太郎さんは考えを改めてくれてるんじゃないのかな、と期待している。
あと、このスレでは名無しに徹しようと思ってたのにどうしてくれるんだ、このやろーw
前スレでは我ながらしつこすぎたと反省していたのに。

152:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 00:02:32.07 Wmf5rdJHM.net
>>146
お前が馬鹿なんだよ。いい加減に理解しろ。
等価だなんて誰が言ってんだよ。
むしろ、等価じゃいんだろ!と言っている。
等価じゃないのに何故
「すべて」と訳すのが適切かというテーマで話してたのに
「allの意味はない」ってことをずっと言い続けてたのか?と聞いている。

153:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 00:03:25.43 Wmf5rdJHM.net
>>正しい翻訳ができるソフィスト氏と英太郎氏はさすがです。
>>正しい翻訳ができるソフィスト氏と英太郎氏はさすがです。
>>正しい翻訳ができるソフィスト氏と英太郎氏はさすがです。
ハズ
俺なら恥ずかしくて自決するわWWW

154:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 00:09:25.95 Wmf5rdJHM.net
もうレスしないとか宣言しながら
だらだら続ける奴ってほんと醜いね

155:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 00:09:26.59 Wmf5rdJHM.net
もうレスしないとか宣言しながら
だらだら続ける奴ってほんと醜いね

156:エキセントリックなソフィスト
22/10/25 00:09:52.77 GAbgghMT0.net
□□□□□□
まとめ
□□□□□□
To his library in Cable House he will add volumes in which are contained what human knowledge, in the 1820s, has to offer on the mystery of the human mind.
この英文のwhatは、>>127の米国人ネイティブの言うように「もの」と訳すwhatです。
「すべて」と訳すのは、>>128さんが述べているように、文脈的にありえません。英語と国語の得意な高校生でもわかることです。
「すべて」と訳すべきだと主張する米国人・英国人も存在しません。
おわり
反論者は、私がいくら説明しても理解できないレベルなので、もう説明することはないでしょう。このレスをもって、この問題の言及を終了します。

157:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 00:11:40.07 Wmf5rdJHM.net
>>152
>>もう説明することはないでしょう。このレスをもって、この問題の言及を終了します。
そのセリフ、前にも聞いた気がするけど
気のせいかな?・・・・・・

158:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 00:13:11.18 Wmf5rdJHM.net
>>152
>>128さんが述べているように」
かわいいWWW

159:エキセントリックなソフィスト
22/10/25 00:14:04.72 GAbgghMT0.net
最後にひとこと
>>148
君は、私が「all」にこだわっている理由もできないくらい頭が悪いんだから、ちゃんとその事実を認識しなさい。(^-^)

160:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 00:15:05.72 Wmf5rdJHM.net
>>155
最後が多すぎなんだよ、馬鹿
もう涌いて出てくるな、ゴミ

161:エキセントリックなソフィスト
22/10/25 00:18:10.78 GAbgghMT0.net
>>156
頭の悪いゴミから「ゴミ」って言われちゃったよ~\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
では、さらば (^^)/~~~

162:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 00:20:00.27 Wmf5rdJHM.net
>>157
ゴミが証拠にもなくまた涌いて出てきたW
ホントに醜い奴だな
またどうせ出てくるんだろ、馬鹿

163:ブタ耳
22/10/25 00:20:35.00 McQhAq/X0.net
>>152
やっぱり、まだ「文脈」の意味が分かってなかった。
あのね、大切なのは、「この小説のテキストの中での文脈」なの。
この小説の文脈からwhatを切り離して、>>128さんみたい�


164:ネ「一般常識の文脈」で考えても意味ないの。 ところで、ソフィストさん再退場したようですけど、>>128さんはどうするんですか?



165:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 00:21:11.82 Wmf5rdJHM.net
以上
馬鹿な上に
自演もする醜いソフィストさんでしたWWW

166:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 00:23:08.28 Wmf5rdJHM.net
なるほど
「自演するソフィスト」としては退場するが
別垢で登場するという寸法かW

167:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 00:28:08.42 Wmf5rdJHM.net
自演なんてバレず、皆がひれ伏すと確信して満を持して登場したのに
ボコボコにされて
今頃顔を真っ赤にしてるんだろうなぁ
ちょっとかわいそうW

168:ブタ耳
22/10/25 00:34:02.53 McQhAq/X0.net
>>158
テテンさん、それ言うなら「性懲りも無く」。
ウォーターランドは傑作ですね。
問題の箇所、初版本届いたら改訂版とのテキストの異同を報告したいと思います。
それまでは名無しに戻って、できる限り静かにしてようと思います。
寝たブタを起こさないでねー

169:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 00:42:32.28 Wmf5rdJHM.net
>>163
やべー本当だ、ミスってる
これは恥ずかしいW

170:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 00:47:39.40 Wmf5rdJHM.net
>>163
ブタ耳さんは英語で質問するの得意ですか?
もし可能ならしてもらいたいのですが・・・
文脈を示した上で
COBUILDのあの意味での解釈は可能かみたいな質問を・・・
お時間があるときにでも。

171:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 01:04:06.90 Wmf5rdJHM.net
>>128
小説で使われる「すべて」に
アスペ的に完全性を求めるのは馬鹿げているというのは前提としつつ
1820年代当時の最先端の科学的知識を収集するのが
現実的にそんなに無理なこととは思えない。
例えば医大の全ての論文に相当するものを集めることは
現実的に可能な話であろう。
因みに
日本で一番古い大学は東京大学で、1877年(明治時代)に設置された。

172:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 01:59:55.41 /ruS0wKwM.net
>>131
>>前の単語のvolumesにつられてareになったという発想はネイティブじゃないとできないよなあ。すごくためになる。
そんなこと多くの人が前スレで言っている。
因みに俺も言っている。
前スレ843
それに対して、馬鹿ソフィストは
「今回は複数形の名詞はareの後ろにないのだから、isとすべきところをareにする理由がない。」
とレスしている。848

173:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 02:09:58.00 Wmf5rdJHM.net
なおネイティブは、我々の解釈とは違って
whatを「全て」という意味だとは言っていない。
しかし
「isとすべきところをareにする理由が
前の複数形の名詞に影響されている」
という解説とは一応独立した話である。
isかareはそれほど感覚的に左右されるということである。
馬鹿ソフィストがやたらisかareに拘って
それに基づいて「こういう解釈はあり得ない」とか言い続けていたけど
単なる無知だったということです。

174:😉三年英太郎🌈
22/10/25 02:14:31.95 zwXQby830.net
いくら人材不足とはいえ、テテンを援軍に迎えるのはやめときなさい
ナウシカで言えばアニメ版なら巨神兵、マンガ版なら粘菌
人が頼ってはいけない下法(げほう)だよ
あんなものにすがって生きのびて、なんになろう by おおババ様

175:😉三年英太郎🌈
22/10/25 02:16:24.99 zwXQby830.net
まあ言わんでもわかってるだろうが…

176:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 02:39:36.03 Wmf5rdJHM.net
俺に論破されて逃走した馬鹿が何か言っていますね 苦笑

177:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 03:06:10.60 gu1vrwSyM.net
>>169-170
テメー、俺に絡んでくるならお前が逃げ出した質問に答えろ。
一方的にワッチョイ設定した上で、俺について好き勝手なコメントをするなんていう卑怯なことをするな、カス。
Through the wood is the nearest way.
をコピュラ文(同定)だという認識に転向したのに
The nearest way is through the wood.
はコピュラ文ではないという根拠を示せ、馬鹿。
またお前は逃走する言い訳として
>テテンの特徴は、「Aはどうなの?」という質問に答えると、
>じゃあBは?Cは?Dは?と来て徐々に論点を動かしつつ、
>やや異論の余地がありそうなFが見つかると、]
>ABCDEは捨ててFで一点論破(?)しようとする。
>FとABCDEはまた別の問題なのに
と出鱈目を言っていたが
具体的にABCDEとな何のことだ?
俺が何を「捨てた」というのか?
答えろ、噓つきゴミ。

178:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 03:30:46.81 gu1vrwSyM.net
繰り返しになるが
主語と補語の関係が「同定」である場合
それを入れ替えても同様な意味のSVCの文ができるということは
安藤本にも書いてあることです。つか当たり前の話だけど。
だから
SVCという構造の
The nearest way is through the wood.
が存在することは間違いない。
この場合のthrough the woodは、これが主語となる場合と同様に
the way through the wood のHeadが省略されたものと解せる。
勿論、
The nearest way is through the wood.
という文がSVAの構造として作成される可能性は排除しない。
(その場合意味合いは変わってくるけど)
しかし
ホモ太郎は
>👉The nearest way is through the wood.
>SVA
>👉Through the wood is the nearest way.
>SVC
と書いている。
Through the wood is the nearest way.をSVCだとして
それと並べる形で
The nearest way is through the wood.をSVAだとしている。
アホだろ、こんなの。
少なくとも後者がSVCであり得ることをコメントしろよ、馬鹿。

179:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 03:39:46.94 gu1vrwSyM.net
ホモ太郎が後者の構造をSVAとしか認めない理由は
安藤先生が
👉The nearest way goes through the wood.
をSVAとしていることらしいが
馬鹿なんじゃないかと思う。
SVCという構造としての
The nearest way is through the wood. における
through the wood は主語になる場合と同様に名詞相当語句なのである。
Through the wood is the nearest way. という文と並列的に分析してるなら
当然それを考慮しろよ、アホ。
The nearest way goes through the wood.
のthrough the wood とは全く働きが異なる。
ってことをレスしたら
ABCDEがどうたらと言って、逃走しやがった。
カス野郎が。

180:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 03:46:14.83 gu1vrwSyM.net
The nearest way is through the wood.←SVA
Through the wood is the nearest way.←AVS
ならわかる
>👉The nearest way is through the wood.
>SVA
>👉Through the wood is the nearest way.
>SVC
って、アホの子だろwww

181:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 06:19:54.20 obxBHOmd0.net
>>173を見てなるほどなと思った。
head の省略か。お陰で英文を読む上での幅が広がった

182:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 08:02:59.12 gu1vrwSyM.net
半分寝ながら書いたのでダラダラ書いてしまった。
要するに俺は
The nearest way is through the wood.
をSVCだと解釈した。
それが正しいかかそもそものテーマだった。
で、ホモ太郎は
そのSとCを入れ替えた
The nearest way is through the wood.
がSVCだということまでは認識を改めた。
じゃあ
The nearest way is through the wood.
がSVCであり得ることも
グズグズ言ってないで素直に認めろや、ボケ。
ということです。

183:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 08:04:41.35 gu1vrwSyM.net
訂正
入れ替わってなかったw
そのSとCを入れ替えた
Through the wood is the nearest way.

184:エキセントリックなソフィスト
22/10/25 08:09:08.13 GAbgghMT0.net
テテン君が夜中に暴れているな ご苦労なこったw
>>155は、ちょっと酷なので、訂正しておこう。
(×)君は、私が「all」にこだわっている理由もできないくらい頭が悪いんだから、ちゃんとその事実を認識しなさい。(^-^)
(〇)君は、「このwhatを『もの』と訳すことができない」と主張するくらい頭が悪いんだから、ちゃんとその事実を認識しなさい。(^-^)

>>159 ざっと全文見たけど、他の段落に「すべて」と訳さなければならない事柄など存在しない。あるなら、挙げてみなよ。でまかせのいい加減な反論はやめましょう。
この彼は、脳や精神の専門家じゃないの分かってる?そっちの方面ではズブの素人なんだよ。そんな素人がすべての情報を漏れなく集めるわけないだろ。
あの段落だけで、十分、whatの意味を正しく解釈できる。できないと言うなら、その部分を挙げてみて。(そんな部分ないけど)

185:エキセントリックなソフィスト
22/10/25 08:15:45.00 GAbgghMT0.net
>>175
isが「存在している」


186:と訳せる場合は、第一文型で、後ろにあるのは副詞。これが大原則。 「Through the wood is the nearest way.」は、「森を貫くことは、もっとも近い道に存在している」と訳せないのだから、第一文型ではない。 (前置詞+名詞が主語になることがあるのは定説) そして、「The way through the wood is the nearest way.」だとしても、「森を貫いている道がもっとも近い道に存在している」と訳せないのだから、第一文型ではない。 「Through the wood is the nearest way.」はどうみても第二文型である。 他方、「The nearest way is through the wood.」は、「最も近い道が森を貫いて存在している」と訳せるので、第一文型である。 3年ちゃんが正しくテテン君が間違っているのは、明らかである。(^-^)  まあ、文法呼称は、恣意的な事柄なので、文法学者によって答えは変わってくるものだから、絶対とは言わないけれど。 テテン君、正しいことを言っている人たちを馬鹿アホ呼ばわりして、恥ずかしくないの?



187:エキセントリックなソフィスト
22/10/25 08:29:01.11 GAbgghMT0.net
補足
関係代名詞whatを「all that」で定義している英英辞典はないので、all thatであるという答えは文法学者から見て正しくないものである。

188:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 08:40:32.31 obxBHOmd0.net
>>180
最初に来るのが主語と言うけど、副詞にしかめないんですけど。
through the wood
主語はthe nearest wayじゃ無いですか?
だから、Through the wood is the nearest way.
はA V Sと倒置して副詞が最初に来てるだけで第一文型でしょう

189:エキセントリックなソフィスト
22/10/25 08:45:54.76 GAbgghMT0.net
□□□□
お知らせ
□□□□
今回「is contained」の誤用という可能性が出てきたので、少し考えを緩和してみる。
To his library in Cable House he will add volumes in which are contained what human knowledge, in the 1820s, has to offer on the mystery of the human mind.
のwhatは、通常「もの」と訳すwhatであるが、完全にanything thatの可能性を否定するものではない。よって、市販本の翻訳は誤訳とまでは言えない。
しかし、どちらかと言えば、「もの」と訳すほうが望ましいことには変わりはない。

「もっとも適切なものを選べ」という問題ならば、「もの」のほうが正解になる。

190:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 08:49:43.61 obxBHOmd0.net
wood の中に、森を抜けるのに最短距離の道があると言うんじゃなくて、
最寄の道が存在してると言うことか。

191:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 08:50:08.04 gu1vrwSyM.net
>>179
お前、なんでシレっと涌いて出てきてんの
最後とかサヨナラとか
お前は何度言うつもりなんだよw
まあバレバレの自演するくらいだから
元々恥知らずなんだろうけど。

192:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 08:52:28.17 obxBHOmd0.net
>>183
試験問題を解いているわけでは無いので、
主観の問題でしょ。エキセントリックすぎ

193:エキセントリックなソフィスト
22/10/25 08:57:46.41 GAbgghMT0.net
>>182
前置詞+名詞が主語になれる証拠

URLリンク(www.quora.com)
ロイヤル英文法でも、
Across the field is the nearest way to the lake.
(原っぱを横切るのが湖への一番の近道である)
が載っていて、across+名詞は主語扱いである。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

194:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 09:10:58.26 gu1vrwSyM.net
>>180
>>3年ちゃんが正しくテテン君が間違っているのは、明らかである。
そんなこと断言できるわけねーだろ。アホ。
>>isが「存在している」と訳せる場合は、第一文型で、後ろにあるのは副詞。これが大原則。
そんなルール、誰が決めたんだよwそれが書いてある「権威ある文献」だせや。
もしそんな「大原則」が厳然として存在するのなら
The nearest way is through the wood.
という文を
The best way to see Tokyo is on foot.
という同様な構造だと解釈することは、理論的にあり得ないということになるが
そんなわけねーわ。アホ。

195:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 09:14:40.33 gu1vrwSyM.net
>>180
>>テテン君、正しいことを言っている人たちを馬鹿アホ呼ばわりして、恥ずかしくないの?
「正しいこと言っている人たち」って、自演君も含まれるわけ?
じゃあまず
>>167 について、弁明してもらえますか?

196:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 09:21:06.74 gu1vrwSyM.net
Through the wood is the nearest way.
をコピュラ文だと、ネイティブがすぐに認識するのであれば
The nearest way is through the wood.
もコピュラ文だと自然に認識し得るだろう。
(勿論SVAという認識をする


197:可能性は排除しないが) The best way to see Tokyo is on foot. の'on foot'を名詞相当語句的に捉えるのと同様に。 >>isが「存在している」と訳せる場合は、第一文型で、後ろにあるのは副詞。これが大原則。 そんな「大原則」は存在しません。



198:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 09:22:17.48 gu1vrwSyM.net
>>183
すげー、主張が後退したねw
もう論破されたと認識を致しますw

199:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 09:27:54.76 gu1vrwSyM.net
Across the field is the nearest way to the lake.
(原っぱを横切るのが湖への一番の近道である)
こういう表現が普通に使われていて
じゃあ
「湖への一番の近道は、原っぱを横切るのだよ」
という意味で
The nearest way to the lake is across the field .
ということは言えそうだけど
「大原則」によって言えません!!!!!!!!!!
って、そんなことあるかよ、アホ

200:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 09:37:19.02 gu1vrwSyM.net
>>180
>>「Through the wood is the nearest way.」はどうみても第二文型である。
SVAの倒置形の可能性だって十分あるだろうに。
特に「大原則」に従えばw

201:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 10:15:10.30 2c6gsgkia.net
きのうwhat関連でネィティブに質問したものですが、>>183を読むと、確かにanythig thatを完全排除することができなくなりますね。市販本の誤訳は言い過ぎでした。お詫びして訂正致します。
でも、ブタ耳氏とテテン氏の「ものと訳すのは間違い」という意見は、言い過ぎで、間違いであることは確かです。「両方あり得る」(「もの」が優勢だが)が、正解でしょう。

202:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 10:24:28.07 gu1vrwSyM.net
>>194
おい、糞ソフィスト
俺が「ものと訳すのは間違い」と言明してるか?
(勢いでしてしまった可能性もあるがw)
ソースを示してくれますか?
話の大筋としては
「すべて」と訳したブタ耳氏に対して
糞ソフィがそんな訳はあり得ないとイチャモンをつけてきて
それに応戦する形だったと思うのだが・・・

203:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 10:36:11.33 gu1vrwSyM.net
こちら側が正解で、あちら側が間違いでとか、何故かしつこく判定してくる奴が
前スレで一度もレスしてない不自然さ 苦笑
もうそういうのいいから
バカバカしい
普通に糞ソフィで登場しろ
恥ずかしいだろうが

204:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 10:36:16.36 McQhAq/X0.net
>>194
投稿先の掲示板では1時間ほど前に what = all that を支持するネイティヴが現れましたね。
それを踏まえての修正発言でしょうか?
投稿先で、あなたは he に関して、
"He" is not a medical expert.
と「文脈」を提示していますが、これは misleading な情報です。
彼がどんな人物であるか、どんな動機を持っているのか、Cable House とは何か、 1820年代とはどんな時代であったのか, 最低限これだけの文脈を示したうえで質問しておけば all that に賛同するネイティヴがもっと増えただろうと推測します。
もっとも、そんな文脈無しでも、すべてというニュアンスを含むであろうことは what を含む一文だけでも感じ取れるんですけど。

205:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 10:43:26.72 gu1vrwSyM.net
>>197
あ、本当だ。
それを受けての修正に間違いないね。
それなのに
そのことには全く触れずに
>>183 を読むと」だってさw
自演するならするで、もっと上手にやれよw

206:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 10:45:23.80 JIw5kNZ4a.net
#6
RM1(SS)
Senior Member
Connecticut
English - US (Midwest)
Yesterday at 10:10 PM
A (what = [the] things that) and C (what = all that) both work for me. C is more emphatic.

207:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 10:49:46.37 gu1vrwSyM.net
晒し上げ
>しかし、上記の小説の一節は、文脈から「すべて」と訳すべきではないのだよ。「すべて」と訳すというネイティブ連れてきてみてよ。いないから。
>まだ、この2人は、米国人の回答を理解せず、「すべて」と訳すと思ってるのか・・・ 救いようがないなあ (^-^)
>この英文のwhatは、>>127の米国人ネイティブの言うように「もの」と訳すwhatです。
「すべて」と訳すのは、>>128さんが述べているように、文脈的にありえません。英語と国語の得意な高校生でもわかることです。
「すべて」と訳すべきだと主張する米国人・英国人も存在しません。

208:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 11:21:09.57 gu1vrwSyM.net
He spends what he earns in a day.
He gave out what he


209:had to his son. Show me what you’ve got in your pockets. We’ll do what we can to help you. We all should do what we can. He drinks what is left in his glass as if it were water... Give me what there is. The U.S. military monitors what it can of the hundreds of tons of cocaine that enter the U.S. これらの文に使われているwhatと同様に、allの「意味合い」がありますか? という質問の仕方なら Yesと応える人は沢山いるだろうね。



210:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 13:14:43.62 QeMOK1ZH0.net
問題集に載ってた問題だが
Mrs. Johnson tells me that it ( ) two more months to complete the project.
1.will take 2.takes 3.must take 4.has taken
で、1が正解らしいが、なんで他の選択肢がダメなのだ?
どれでも正しくないか?

211:😉三年英太郎🌈
22/10/25 13:27:36.79 zwXQby830.net
どれでもいいよ

212:😉三年英太郎🌈
22/10/25 13:28:16.78 zwXQby830.net
tells me ...のほうが変やが

213:エキセントリックなソフィスト
22/10/25 22:05:31.47 GAbgghMT0.net
□□□□□□□□□□
 まとめ(最新改訂版)
□□□□□□□□□□
To his library in Cable House he will add volumes in which are contained what human knowledge, in the 1820s, has to offer on the mystery of the human mind.
このwhatに関し、現時点での、私と反論者の意見をまとめておきましょう。
私の意見=このwhatは、通常「もの」と訳してよいwhatである。ただし、anything that 「~するものはなんでも」で解釈することを妨げない。is containedがvolumesにつられてare containedになってしまった可能性があるからだ。「もの」「なんでも(すべて)」の両方の訳が許容されるが、最も標準的な訳し方は、「もの」である。(従って、市販本の「すべて」という翻訳は誤訳ではない。許容範囲内である。) 
ブタちゃんとテテン君の意見=これは「もの」と訳すのではなくて「すべて」と訳したほうがよい。「もの」と訳す人は、英語の読解力がないのだ。英語の読解力がある人は全員「すべて」と訳すに決まってる。その論拠を具体的に挙げることはできないが、プロの日本人の翻訳者が「すべて」と訳しているのだから、「すべて」こそが唯一の正しい訳に違いない。
さあ、どっちが正しいことを言っているのでしょうか? 現時点で、「ものと訳してはいけない」と言ってるネイティブは一人もいません。
この小説を載せてるページのリンク
URLリンク(www.onlinereadfreebooks.com)
(ざっと目を通したが、「もの」と訳してはいけない理由は存在しなかった)

214:エキセントリックなソフィスト
22/10/25 22:13:52.43 GAbgghMT0.net
>>197
どこにHe is a medical expertって書いてあるの?私は見落としたのかな?
この小説を載せてるページのリンク
URLリンク(www.onlinereadfreebooks.com)
ねえ、指摘してみて。 どこに「彼は医学の専門家である」って書いてあるの?

いずれにしても、「すべて」以外の答えしか認めない人たちは、「ものと訳してはいけない」というネイティブがいない時点で、もう論破されてるんだよ。
悔しかったら、「ものと訳してはいけない」というネイティブを探してきなさいよ。そんな人いないけどね (大笑い)
また、私の勝ちだね  ばいばい (^^)/~~~

215:エキセントリックなソフィスト
22/10/25 22:16:53.25 GAbgghMT0.net
訂正
いずれにしても、「すべて」という訳しか認めない人たち(私への反論者たち)は、「ものと訳してはいけない」というネイティブがいない時点で、もう論破されてるんだよ。
悔しかったら、「ものと訳してはいけない」というネイティブを探してきなさいよ。そんな人いないけどね (大笑い)
また、私の勝ちだね  ばいばい (^^)/~~~

216:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 22:22:35.09 Vzhgs1m7M.net
>>205-207
おい、自演馬鹿
お前って思ってたより底辺だなw
どう考えてもお前が論破されてんだよ、アホw
さっさと消えろ、屑

217:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 22:28:35.75 Vzhgs1m7M.net
何度も何度も、もうレスいない、さようならと言いながら
直ぐに登場w
自演して、結果的に自滅とか超面白かったよw

>「すべて」と訳すというネイティブ連れてきてみてよ。いないから。
と書いて、テメーで連れてくるという高度なボケwwwwwwww

218:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 22:31:08.35 Vzhgs1m7M.net
「今回は私の間違いでした。今後精進致します。」
とでも、最後に潔く負けを認めれば良いものを・・・w
ところが
最低の屑だと、自ら宣伝wwwwwwwwwwwwwww

219:エキセントリックなソフィスト
22/10/25 22:31:13.67 GAbgghMT0.net
>>208


220: やっぱり君は、読解力がない。 君は「すべてという訳のみが正しい」と言っている。しかし、「2人の米国人ネイティブは、『もの』と訳してよい」と言ってるのだ。どうみても、君の負けだろ。 また、アホな人から、アホって言われちゃったよ~ \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/



221:エキセントリックなソフィスト
22/10/25 22:39:07.46 GAbgghMT0.net
>>210
だから、私の「『もの』と訳す論」は、ネィティブから肯定されてるんだよ。なんで、私が間違ったことになるんだ?
そして、君の「『もの』と訳すのは間違い」という意見は、ネイティブから否定されてるんだよ。
君の意見が間違っているのは明らか。君こそ、男らしく、「今回は私の間違いでした。今後精進致します。」と言うべきだぞ。(^-^)

222:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 22:57:26.79 5P9eshXvM.net
>>212
だから
俺がどこで
「『もの』と訳すのは間違い」
と言ってんだよ、屑
ソース出せアホ
>英語の読解力がある人は全員「すべて」と訳すに決まってる。
なんてことも言った覚えはないけど?
捏造してまで、逃げ切ろうとするわけ?

223:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 23:03:38.39 5P9eshXvM.net
この自演馬鹿は
whatをall thatと解釈もできるというネイティブが現れる直前まで
こんなことを言っています。
>しかし、上記の小説の一節は、文脈から「すべて」と訳すべきではないのだよ。「すべて」と訳すというネイティブ連れてきてみてよ。いないから。
>まだ、この2人は、米国人の回答を理解せず、「すべて」と訳すと思ってるのか・・・ 救いようがないなあ (^-^)
>この英文のwhatは、>>127の米国人ネイティブの言うように「もの」と訳すwhatです。
「すべて」と訳すのは、>>128さんが述べているように、文脈的にありえません。英語と国語の得意な高校生でもわかることです。
「すべて」と訳すべきだと主張する米国人・英国人も存在しません。

224:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 23:06:44.92 5P9eshXvM.net
で、そのネイティブ回答者が現れた途端
「もの」と訳すのが適切だが、「すべて」と訳すことも可能だ。
と主張を変えたのです。
後だしジャンケンで勝ち誇ってるって
まるでアホなガキだなwwwwwwwwwww

225:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 23:11:03.37 5P9eshXvM.net
そもそも、この議論は
ブタ耳氏が、「すべて」という訳語を使って、そして
>>「すべて」と訳してしまっても、
>>あながちやりすぎとは限らないと思いますがいかがでしょうか?
と発言してことから始まった
それに対して
ソフィスト氏はどう考えても、それを批判する旨のレスを続けていた

お前が
「もの」と訳すのが適切だが、「すべて」と訳すことも可能だ。
と主張を変えるこで勝ち誇るなら
俺だって
「すべて」と訳すのが適切だが、「もの」と訳すことも可能だ。
と、今から主張を変えて、勝ち誇れるだろ、アホ

226:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 23:15:35.45 5P9eshXvM.net
「『もの』と訳すのは間違い」

「『すべて』と訳す方が良い」
は等価ではないことは、おわかりか?

227:😉三年英太郎🌈
22/10/25 23:21:06.89 zwXQby830.net
アホテテンだけピンポイントで消せる機能がほしい
ワイも外では楽やから、自分のレスが見えなくなってしまう😓

228:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 23:23:06.76 5P9eshXvM.net
>>218
このスレでそんな要望出して
何とかなると思ってるわけ?
アホなの?

229:😉三年英太郎🌈
22/10/25 23:24:14.42 zwXQby830.net
*楽天

230:名無しさん@英語勉強中
22/10/25 23:25:17.24 5P9eshXvM.net
>>218
別にあぼーんしなくても
反論できなくて悔しいなら
普通にスルーしとけば良いんじゃねーの?
悔し過ぎてできないわけ?
テメーで勝手にあぼーん設定しといて
自分のレスが見えないよー えーん
って、アホの見本かよwww

231:😉三年英太郎🌈
22/10/26 00:23:16.60 UWe2ubVO0.net
A drowning man will clutch at retarded Teten✊
when hope of success is fading, people will try anything, no matter how unlikely it is that it will provide a solution
URLリンク(www.collinsdictionary.com)

232:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 00:33:19.34 bVOc929PM.net
>>222
シツコイな、陰険な奴wwww
一方的にあぼーん設定した上で、ネチネチネチネチ
さすがホモだなwww
>>172

233:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 00:41:51.55 bVOc929PM.net
あぼーん設定した人物に対して
ネチネチ子供っぽい悪口を言い続ける人って
どうなんですかね?皆さんw

234:😉三年英太郎🌈
22/10/26 01:02:13.53 UWe2ubVO0.net
allの意味があるかないかは些末な問題で正直どーだって良いのだが、何が悲しゅーてテテンをものの数に入れたのか…😓
も少しまともな援軍を揃える気はなかったのか
そこだけががっかりですよ😓

235:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 01:11:59.90 bVOc929PM.net
どんだけ俺に執着してんだよw
相当悔しかったんだね。
つか、どう考えたって自演自滅馬鹿よりマシだろーが、ホモ野郎

236:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 01:18:49.69 bVOc929PM.net
つかコイツ、今はあぼーん解除してたりするのかなw
試してみっか
この馬鹿って
間接疑問節と関係詞節の区別もつかないアホなんだよね 苦笑
>>70
>>88-94
ホレ、何か反応してみろ、ゴミ

237:😉三年英太郎🌈
22/10/26 01:26:03.57 UWe2ubVO0.net
禁断の下法に手を出してしまった代償は高い…
今後何を言っても、「でもお前テテン使いじゃん🤣」の一言で試合終了だからな

238:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 01:29:13.61 bVOc929PM.net
>>228
効いてる、効いてるwww

239:😉三年英太郎🌈
22/10/26 01:32:16.22 UWe2ubVO0.net
ごらんよ、子供たち
ああなっちゃ終わりさ
テテン使いの末路を見るがいい
近づくんじゃないよ
病気かもしれない
耳を貸すんじゃないよ
呪いをかけられるよ

240:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 01:33:37.12 bVOc929PM.net
あぼーん設定して逃走したと宣言した後
俺がいくら煽っても
完全スルーだったホモ太郎w
今、絶対あぼーん解除して
発狂してるだろwwwwwwwwww

241:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 01:35:06.58 bVOc929PM.net
>>230
もう少し面白いこと言ってくれないかな

242:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 01:38:20.88 bVOc929PM.net
>>228
>禁断の下法に手を出してしまった代償は高い…
↑それ言うなら、自演して自爆した馬鹿のことも言えよwww
今後何を言っても、「でもお酷い自演して自爆したじゃん🤣」の一言で試合終了だからな

不公平な奴だな
ホモ太郎wwwwwwwwwwwwww

243:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 01:39:43.72 bVOc929PM.net
あ失敗
〇「でもお前、酷い自演して自爆したじゃん🤣」

244:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 09:26:55.05 MynBUb4D0.net
She is as great a scientist as ever lived.
って例文があるんですが、a の位置がgreatの後に来ているのって何故ですか?

245:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 10:11:36.61 AQ2hbPGWM.net
>>235
限定用法の形容詞が
how,as,so,too,this,thatなどの副詞で修飾される場合は
冠詞+名詞の前に置かれるというルールがあります。

246:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 10:13:59.52 kFZ+aNLT0.net
ギーク爆笑劇場の公演回数が多いな今年は

247:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 10:43:08.88 MynBUb4D0.net
>>236
そうだったんですね!
ありがとうございました。

248:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 10:50:55.97 MynBUb4D0.net
ってすみません分かっていませんでした。
もう一度確認させて下さい。
how,as,so,too,this,thatなどの副詞で修飾される場合は後に続く文が
冠詞+形容詞+名詞から
形容詞+冠詞+名詞
に変化するって事で大丈夫ですか?

249:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 11:30:06.25 AQ2hbPGWM.net
>>239
そうです
副詞(howなど)+形容詞+冠詞+名詞

250:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 11:41:11.76 AQ2hbPGWM.net
例えば副詞veryが形容詞を修飾する場合はこのようなことは起こりません。
a very pletty girl
how,as,so,too,this,thatなどの副詞が修飾するときに適用されるルールです。

251:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 11:42:31.42 AQ2hbPGWM.net
>>241
やべー
×a very pletty girl
〇a very pretty girl

252:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 11:55:06.84 AQ2hbPGWM.net
但し
tooの場合
too - to do 構文の用法ではなく
単にveryと同様に「とても」といった意味で用いられる場合は
冠詞+too+形容詞+名詞
という語順となることがあります。

253:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 12:25:40.88 AQ2hbPGWM.net
昨晩(今朝?)、アボーンして逃走してたホモ太郎が
今までどんな煽りにも完全にスルーしてたのに
突然、俺に関する愚にもつかない雑言レスを連投し出したか
今気づいたわw
いい年して幼稚なホモ野郎だなwwwwwwww

254:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 12:32:09.57 AQ2hbPGWM.net
Allの件ではホモ野郎の存在など全く頭の隅にもなかったけど
糞ソフィのレスで
糞ソフィ&ホモ野郎チーム VS  ブタ耳さん&俺チーム
という�


255:\図にしてたから 糞ソフィがアホな自演の末自爆し、更にアホガキのような後だしジャンケン論法で逃げ切ろうとするも 究極に醜く完全は敗退したので チームメンバーだったホモ野郎も巻き添えをくらうことになりwwww 内容のないクダラナイ悪口でも連投して、一矢報いようとしたわけやねwwww ガキだな、お前もwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



256:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 12:39:57.21 AQ2hbPGWM.net
×Allの件
〇Whatの件
今後、ホモ太郎は
今後何を言っても、「でもお前自演ソフィと徒党組んでたじゃん🤣」の一言で試合終了だからな
徒党なんて組んでないと強弁するなら
別にブタ耳氏も積極的に
「数に入れる」
「援軍を揃える」
をしたわけではないのに(俺が勝手に同意して書き込みしてるだけなので)
「〇〇使い」とお前は表現しているわけだから
却下しますので、悪しからず。

257:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 12:47:05.87 MynBUb4D0.net
>>241ー243
色々ご丁寧にありがとうございました。

258:ブタ耳
22/10/26 17:39:28.92 SG+2IymV0.net
>OED氏
>>127のリンク先のForumに、そこのSenior MemberでもあるOED氏が新たに質問を書き込んでくださいました。
長くこの問題を見守っていていてくださったことが分かり、ひたすら感謝あるのみです。
しばらくこのスレでは書き込みが無いようですが、書き込みを控えたいお気持ち重々お察しします。
テテン氏が>>216で再掲してくれたように、当初、このwhatに関して私は、
「すべて」と訳してしまってもあながちやりすぎとは限らないと思いますがいかがでしょうか?
という極めて慎重な姿勢でOED氏の意見を伺いました。
以後、ご承知のように、私としてはこの what の持つニュアンスの解明に向けて、できる限りの調査・考察を重ね、一つの結論に達しました。その結論を踏まえて言うと、先のForumに書き込まれた内容には1点のみ賛成しがたい点があります。
" both "all that" (C) and "the things that" (A) work in the original quote indicated below?"
※(C) と (A) が逆になっていた typo は修正して引用しました。
both という点に賛成できません。
問題の what に関しては、 (A) とも (C) とも解釈できる、のではなく、(C) あるいは (B = as many as) と解釈すべきです。
この what に「すべて」のニュアンスが含まれているのは確実であり、それを感じ取れないような「ネイティヴ」の意見など有害無益であると私は判断します。

259:😉三年英太郎🌈
22/10/26 17:48:53.05 UWe2ubVO0.net
だまれテテン使い!

260:ブタ耳
22/10/26 17:59:47.98 SG+2IymV0.net
誰かに呼ばれたような気がするのでコテ使用を解禁しますw
>>213
テテンさん、私はこの際大きく出ることにしました。
"「もの」と訳すのは間違いだ"と言い切ってしまうことにします。
更に、
>英語の読解力がある人は全員「すべて」と訳すに決まってる。
という見解に対しても、はい、その通りですね、と応えることにします。
まともな翻訳者であれば、この what のニュアンスを正しく感じ取って、「すべて」という訳語を使わないまでも、そのうニュアンスを必ず日本語訳に盛り込むはずです。
それは踏み込み過ぎだろ、とお考えであれば、その旨明確にしておいた方がいいかもしれませんよ。

261:ブタ耳
22/10/26 18:06:44.61 SG+2IymV0.net
>>249
三年さん、あなたには心底失望しました。なんと情けない。
>>225
>allの意味があるかないかは些末な問題で正直どーだって良いのだが、
とか、この問題に踏み込むことを避けて自分を安全地帯に置き、そこからひたすらテテン氏に対する人格攻撃で間接的に私を攻撃する。
こういうやり方をどう形容しましょうか?
卑劣?下劣?陋劣?陰険?最低?
どれでも不十分ですね。

262:😉三年英太郎🌈
22/10/26 18:08:51.70 UWe2ubVO0.net
ブタ耳とテテンの共通点は頭悪いくせに負けず嫌いなとこ

263:😉三年英太郎🌈
22/10/26 18:10:37.47 UWe2ubVO0.net
ダラダラ締まりのない長文もいかにも頭が悪い😓

264:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 18:11:51.99 TaKQphxDM.net
>>252
お前のことだろ、基地外

265:😉三年英太郎🌈
22/10/26 18:14:17.82 UWe2ubVO0.net
その一語の解釈で本の内容が変わんのかよ
そもそもがバカ丸出し過ぎるから始めから読んでないっちゅーの

266:ブタ耳
22/10/26 18:14:42.70 SG+2IymV0.net
宣言。
以降、このスレで私は「人格攻撃的内容を一切書き込まない」という縛りを自分に課すことにします。
次スレ以降はどうなるか分かりませんw
私に対して人格攻撃を仕掛けたい方はいくらでもどうぞ。

267:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 18:16:59.56 TaKQphxDM.net
>>249
テメーが黙れ
自演糞ソフィの盟友wwwwwwwwww

268:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 18:26:01.16 V79ZU6B8M.net
>>248
確かにOEDさんの追加コメントはありがたいけどさぁ
知恵袋と同じで
WordReferenceも誰か2~3人が回答した後って
ほとんど放置状態になるんだよね。
どうせなら新規に質問して頂きたいなぁ。
自分勝手なお願いですが・・・

269:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 18:29:46.03 V79ZU6B8M.net
>>255
じゃあ、黙ってろよ
老害

270:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 18:48:08.89 V79ZU6B8M.net
>>252
つかさぁ
「頭悪いくせに負けず嫌いなとこ」って
ソフィスト大先生に一番当てはまるよね
どう考えてもwwww
自演したり
>>205-207 ←こんな幼稚な理屈で勝ち誇ろうとしたり・・・
でもやっぱり
ホモ太郎の盟友だから、彼には言わないのねwwwwwww

271:😉三年英太郎🌈
22/10/26 18:59:51.17 UWe2ubVO0.net
ネイティブが常に正解を言うわけではないが
たかが江川本100ページも読み通せなかった軟弱者が お こ が ま し い🤭

272:ブタ耳
22/10/26 19:05:26.90 SG+2IymV0.net
>>260
207は>>260
興味深いですね。
"He" is not a medical expert. が misleading な「文脈」であることが理解できないということは、つまりこの一節の前提となる文脈が理解できていないということです。
自分としては、ソフィスト氏の「反論」につきあうのではなくて、what に関する理解が深まるような建設的な議論をしていきたい。
特に、「どういう条件でwhat が"すべて"というニュアンスを持つのか」という問題に興味があります。
その条件を明確化していきたい。
まず、前提条件として確実なのは、
・ what が quantity または amount に関わるものであること。
したがって、what節中のVは quantity または amount に関わる動詞ということになる。
have, earn, etc.
続いて、
・何らかの(どんな?)限定条件が加わること。
例えば、He spends what he earns in a day. の場合、 in a day の働きが大きい。
等々

273:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 19:14:49.38 SG+2IymV0.net
アンカーミス修正。
>>206は興味深いですね。

274:😉三年英太郎🌈
22/10/26 19:58:17.25 UWe2ubVO0.net
ところで、Collins の辞書の件はどうなったのかな?
まだ同じ文が出てるようだけど🤔
Democratic leaders have challenged the president to sign the bill.
URLリンク(www.collinsdictionary.com)
もとより虚言癖気味の方が公開したメールなんで、本物かまだ疑ってるんですよね、わたし🤔

275:😉三年英太郎🌈
22/10/26 20:00:48.33 UWe2ubVO0.net
虚言癖にアホテテン… 
もうちっとマシな援軍はいなかったんすか(笑)

276:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 20:19:49.92 fpWusLN+M.net
>>265
君は立派な援軍に恵まれて良かったね 大爆笑

277:😉三年英太郎🌈
22/10/26 20:24:24.63 UWe2ubVO0.net
わたし以外、Collins の件みんな忘れてない?🤔
さすがに10月末


278:までに例文が変わらなかったら、メールのスクショくらいして貰わないとね。そうじゃなかったらほら吹き認定させていただきます



279:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 20:24:39.94 fpWusLN+M.net
>>265
この馬鹿、ずっと援軍がしょぼいとか言い続けてるねw
他に言うことないなら、どっか行けば?
カマでも掘ってろよ、ゴミ

280:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 20:27:03.72 fpWusLN+M.net
>>267
それより、お前の盟友に
自演を自白させて謝罪させろよ、ホモ野郎

281:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 20:32:16.35 fpWusLN+M.net
ホモ太郎って60オーバーってマジなん?w
還暦越えてこんなレスしまっくてんの?
気色悪いなw
ホモの成れの果て?wwww

282:😉三年英太郎🌈
22/10/26 20:44:26.34 UWe2ubVO0.net
Drowning Pig Ear will clutch at a blowhard and retarded Teten✊

283:ブタ耳
22/10/26 21:19:10.51 SG+2IymV0.net
>He spends what he earns in a day. の場合、 in a day の働きが大きい。
この場合、what he earns は ほとんど what (little) money he earns と言うに等しい。
in a day という限定によって、彼が稼ぐ金額がわずかばかりのものであることが含意され、1日の稼ぎを1日で「全部」使い果たししまうような、その日暮らしの生活の描写となる。
このように、「わずかばかりの」という限定を what の表す数量に加えるような語句がある場合、「すべて」というニュアンスが発生しやすいのではないだろうか?
だがしかし、次のような文の場合はどうであろうか?
He spent what he earned in a minute.
この場合、 in a minute という限定句は、むしろ what が含意する数量を増加する方向に働く。
「相当な額を稼いだのだが、それを全部、一分ですってしまった」
・「わずか」であるか、「大量」であるか、どちらかの方向に極端に振れている限定句が付いている場合に「すべて」というニュアンスが発生しやすい……のだろうか?

284:エキセントリックなソフィスト
22/10/26 22:41:10.12 aFOW+jb50.net
おい、あの質問掲示板、OED爺さんが荒らしてるぞw 人に迷惑かけるなよw
で、また、新たにブリティシュイングリッシュが母国語の人が、「(the) things which」が正しいって回答があったね。
これで、全回答者4人中、「こと・もの」と訳すのが一番良いと考える回答者が3人になった。
一人だけ、「もの」「all that」、どちらでもいいと回答。all thatは英英辞典に乗ってない定義なので弱いんだよね。
==============================
そして、ひとつも、「すべてと訳すのが一番良いよ」なんて回答は、なかった。
==============================
ネイティブは誰も、テテン君とブタ耳ちゃんの意見を支持してないことが証明された。\(^o^)/
この問題は、当初から、「こと」「もの」という意味なのか、「すべて」という意味なのか、どっちがより理にかなっているかって話なんだよね。
テテン君は、当初「すべて」と訳せない奴は馬鹿だと言っていたのに、今頃になって、「ものと訳してはいけないなんていつ言った?」とみじめな言い訳をしているありさま。哀れだね~
ブタ耳ちゃんはどうなのよ? 「ものと訳してもいいよ」なの?「すべてと訳せない人は英語のセンスがない」を貫くの?テテン君は裏切ったぞw

285:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 22:41:48.04 GE6FdmaYM.net
>>271
それ書くの2回目だね。
「お前の母ちゃん出べそ」レベルのそれさぁ、
まさか一矢報いる会心の茶化したぜ!とか思ってないよな、ジジイ。

286:エキセントリックなソフィスト
22/10/26 22:42:54.22 aFOW+jb50.net
□□□□□□□□□□
 まとめ(再放送)
□□□□□□□□□□
To his library in Cable House he will add volumes in which are contained what human knowledge, in the 1820s, has to offer on the mystery of the human mind.
このwhatに関し、現時点での、私と反論者の意見をまとめておきましょう。
私の意見=このwhatは、通常「もの」と訳してよいwhatである。ただし、anything that 「~するものはなんでも」で解釈することを妨げない。is containedがvolumesにつられてare containedになってしまった可能性があるからだ。「もの」「なんでも(すべて)」の両方の訳が許容されるが、最も標準的な訳し方は、「もの」である。(市販本の「すべて」という翻訳は誤訳ではない。許容範囲内である。) 
ブタちゃんとテテン君の意見=これは「もの」と訳すのではなくて「すべて」と訳したほうがよい。「もの」と訳す人は、英語のセンスがないのだ。英語のセンスがある人は全員「すべて」と訳すに決まってる。その論拠を具体的に挙げることはできないが、プロの日本人の翻訳者が「すべて」と訳しているのだから、「すべて」がベストな訳だ。
さあ、どっちが正しいことを言っているのでしょうか? 実際、ネイティブが回答してくれたQ&Aページでは、みんな「これは、『もの』と訳していいよ」と言っているのだから、ブタちゃんとテテン君の意見が間違っていることは明らかなのだ。お二人は、いい加減、間違いを認めましょう。そして、みんなにデタラメ言ってゴメン


287:なさいしましょうね。(^-^)



288:エキセントリックなソフィスト
22/10/26 22:43:20.18 aFOW+jb50.net
そもそもこの小説は、妻が引き起こした嬰児誘拐事件によって退職を迫られている歴史教師の話なのだよ。そして、この文の「彼」は、精神を探求する学者でもなければ、医学の専門家でもない。それは、その文が含まれている段落で、「医師の診断に満足することなく、彼は自ら脳と神経系の学習に乗り出すことになる」と書いてあることから明らかだ。彼は、これから一から勉強しようとしているビギナーなのだ!言ってみれば、ずぶの素人。そんな彼が、精神に関する知識をひとつ残らず全部取り寄せるってのは、言い過ぎ感が否めない。私なら、自信をもって「what=もの」という訳にとどめておく文脈である。
この小説の紹介ページ↓
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

289:エキセントリックなソフィスト
22/10/26 22:44:19.77 aFOW+jb50.net
ネイティブが回答してくれたQ&Aページでは、みんな「これは、『もの』と訳すのがベストだよ」と言っているのだから、ブタちゃんとテテン君の意見が間違っていることは明らかなのだ。お二人は、いい加減、間違いを認めましょう。そして、みんなにデタラメ言ってゴメンなさいしましょうね。(^-^)
このスレは、私がいないと誤謬がまるで正解であるかのように印象操作させられる恐ろしいスレなのであーる。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
「『もの』と訳す人は英語のセンスがない」という類のことを言ってた人たちは、自分たちのほうこそ英語のセンスがないことをいい加減自覚しましょう!
では、(^^)/~~~

290:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 22:44:30.38 GE6FdmaYM.net
>>273
ウジ虫がまた涌いて出てきたw
>>テテン君は、当初「すべて」と訳せない奴は馬鹿だと言っていた
↑だから早くそのレス教えろよ、基地外

291:エキセントリックなソフィスト
22/10/26 22:52:39.29 aFOW+jb50.net
>>278
「すべて」と訳さない私を、馬鹿と言ったじゃないか。もう忘れたの?にわとり?w

292:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 22:58:40.46 GE6FdmaYM.net
>>277
>>ネイティブが回答してくれたQ&Aページでは、みんな「これは、『もの』と訳すのがベストだよ」と言っている
どうしてそんなに堂々と嘘がつけるのだろう。
もう現れないといったそばからシレっと登場するし。
自作自演をして、自分自身に素晴らしいとレスをしたり。
ひょっとして、何か心の病気をお持ちなのでしょうか?

293:エキセントリックなソフィスト
22/10/26 22:58:59.91 aFOW+jb50.net
>>278
ブタちゃんを裏切らないで、最後まで「すべてと訳せない奴は英語のセンスがない」を貫かないと・・・簡単に仲間を裏切っちゃダメだろw

294:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 23:00:45.01 GE6FdmaYM.net
>>279
一々覚えてないけど
そもそもお前が馬鹿であることは事実だから
それで馬鹿と言っただけじゃないのな。

295:エキセントリックなソフィスト
22/10/26 23:02:29.97 aFOW+jb50.net
>>280
あ~、わかったわかった。正確に書くよ。
4人中3人が「これは、『もの』と訳すのがベストだよ」
残りの一人が「どっちでもいいよ」
そして、「『すべて』がベストだよ」って回答者は一人もいなかったのだ!!!!!!!!!!!!!

早く、「デタラメ言ってゴメンなさい」しようね (^-^)

296:ブタ耳
22/10/26 23:05:14.28 SG+2IymV0.net
文脈については前スレでは簡潔に次のように説明しておきました。
732 名前:ブタ耳 (ワッチョイ 4ee3-3fXN)[sage] 投稿日:2022/10/08(土) 00:27:01.40 ID:932AQ9bu0
>※Heとは: トーマス・アトキンソンという、ビール醸造で富を築いた60過ぎの老人。
>この老人には、20歳以上若い美しい妻がいるのだが、あるとき嫉妬に狂った老人がこの妻を殴り倒してしまう。
>その結果、妻は物言わぬ廃人となってしまう。
>この妻を何とか元通りにしようとして、老人はあらゆる手をつくそうとする。

>※ケーブルハウスとは: トーマスの邸宅

>※1820年代とは: 医学が未発達だった時代という設定。ヨーロッパの戦乱と関係があるのかと予想していたが、そうではなかった。
>同じ9章に、「1800年から1815年


297:」において、"but medical science is still in its infancy" との記述あり。 トーマス・アトキンソンの性格描写を多少追加しておきます。 この章はアトキンソン家の歴史を物語る章なのですが、アトキンソン家の男たちは、代々進取の気性に富み、豊かな着想に恵まれた人物として描かれていきます。 若い頃トーマスは、沼沢地帯の開発に全力で取り組み、見事な成果をあげていきます。 自分がとりかった事業をとことん突き詰めていく徹底性をもった人物なのです。 その開発事業の対象となった沼沢地帯と、妻の病んだ脳・神経システムとの構造に類似点があることは引用の一節にもはっきり語られています。 トーマスは、沼沢地帯の事業に取り組んだのと同様の熱意と態度で、妻の治療に「徹底的に」取り組み、手に入る限りのあらゆる文献を集めたのです。 にもかかわらず結果は…… というお話なんですよ。



298:エキセントリックなソフィスト
22/10/26 23:07:39.91 aFOW+jb50.net
>>282
よくまあ「『すべて』と訳すのがベストだ」なんてアホ論ばらまいておきながら、そのアホ論を正した私のことを馬鹿呼ばわりできるね。
ほんと、君は自分があまり頭が良くないことをもっと自覚しないといけない。その自覚から進歩が始まるんだぞ。わかったか、坊主。

299:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 23:07:42.40 GE6FdmaYM.net
>>283
英語ネイティブの3人中2人。
その中の一人はbe動詞に関するコメントが主で、
「これは、『もの』と訳すのがベストだよ」と言っているってのは盛りすぎ。

300:ブタ耳
22/10/26 23:08:53.08 SG+2IymV0.net
>>283
いまのところ、以上のような文脈をきちんと把握して答えてるネイティヴは一人もいないようですね。
"in 1820's" に注目しているネイティブが一人いますけど、この限定語句の働きについて完全に解釈を誤っています。
あと、テテン氏に私の意見に完全同調するよう強いるのは止めてもらえませんか?

301:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 23:12:36.21 GE6FdmaYM.net
こんな少人数のサンプルで最終判定の根拠みたいに言ってるのは
馬鹿だからなんだろうね。
ホモ太郎の言うように、ネイティブが常に正しいわけじゃないし。
ただ
「すべて」と訳すというネイティブ連れてきてみてよ。いないから。」
と言ったそばから、テメーで連れてくるというボケは
私も大いに楽しませてもらったよwwwwwwww

302:エキセントリックなソフィスト
22/10/26 23:15:37.17 aFOW+jb50.net
>>284
文書を解釈するときは、自分の感情に左右されないことが大切。
「手に入る限りのあらゆる文献を集めた」ってのは、ブタちゃんの主観でしかない。「手に入る限りの」ってのは、ぶたちゃんの妄想部分。
そう思ったからと言って、英文和訳の問題では、勝手に原文を無視して、「手に入る限りの」を追加しちゃいけないのだよ。

303:ブタ耳
22/10/26 23:19:37.95 SG+2IymV0.net
>>289
小説内での文脈を読み、what を 「すべて」の意味を含むものと判断した上での解釈です。
自分の感情に左右されて決めたわけではありません。
この小説の文脈を離れ、現代医学では…などという「一般的な文脈」で判断するのはナンセンスです。
"He" is not a medical expert. が misleadingであることは納得いただけましたか?

304:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 23:23:11.32 GE6FdmaYM.net
>>289
>>英文和訳の問題では、勝手に原文を無視して
YesかNoで答えて下さい。
↓これらの英文のwhatを「すべて」と訳すのは「勝手に原文を無視し」たことになりますか?
He spends what he earns in a day.
He gave out what he had to his son.
Show me what you’ve got in your pockets.
We’ll do what we can to help you.
We all should do what we can.
He drinks what is left in his glass as if it were water...
Give me what there is.
The U.S. military monitors what it can of the hundreds of tons of cocaine that enter the U.S.

305:エキセントリックなソフィスト
22/10/26 23:24


306::08.74 ID:aFOW+jb50.net



307:エキセントリックなソフィスト
22/10/26 23:28:19.60 aFOW+jb50.net
>>290
>"He" is not a medical expert. が misleading
そんなわけないだろ。「内科医の言うことに満足できずに、精神の学習に乗り出した」みたいなことを書いてるんだから、この時点では精神に関する知識はまだないのだよ。素人状態。
embarkは、「着手する」の意味だよ

308:😉三年英太郎🌈
22/10/26 23:30:09.53 UWe2ubVO0.net
向こうのフォーラムは読んでないけど想像はつく
長文爺さんがまた誘導質問してんでしょ
「○○ですよね??そうに違いないですよね???」って
質問はニュートラルにしなきゃダメ🙅

309:エキセントリックなソフィスト
22/10/26 23:33:01.69 aFOW+jb50.net
>>291
それらの文の中にすでに文脈が存在しているから、原文無視にはならないよ。

310:エキセントリックなソフィスト
22/10/26 23:33:57.51 aFOW+jb50.net
>>294
そんな感じだった (^-^)

311:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 23:34:42.45 GE6FdmaYM.net
>>293
↓このような背景を説明せずに、
ただ"He" is not a medical expert. という情報を与えることは
自分に都合のよい方向に誘導する性質のものだとおもいますけどね。
トーマス・アトキンソンの性格描写を多少追加しておきます。
この章はアトキンソン家の歴史を物語る章なのですが、アトキンソン家の男たちは、代々進取の気性に富み、豊かな着想に恵まれた人物として描かれていきます。
若い頃トーマスは、沼沢地帯の開発に全力で取り組み、見事な成果をあげていきます。
自分がとりかった事業をとことん突き詰めていく徹底性をもった人物なのです。
その開発事業の対象となった沼沢地帯と、妻の病んだ脳・神経システムとの構造に類似点があることは引用の一節にもはっきり語られています。
トーマスは、沼沢地帯の事業に取り組んだのと同様の熱意と態度で、妻の治療に「徹底的に」取り組み、手に入る限りのあらゆる文献を集めたのです。

312:ブタ耳
22/10/26 23:37:38.92 SG+2IymV0.net
>>293
開拓事業に着手したのと同じ態度と熱意で、(いやおそらくは更にそれを上回る熱意で)脳・神経システムの研究に着手した、という文脈なんですよ。

313:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 23:40:00.22 GE6FdmaYM.net
>>296
それを言うなら
君も回答欄において
スゲー誘導してるよね
無自覚なわけ?

314:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 23:42:55.90 GE6FdmaYM.net
ホモ太郎は馬鹿だから
「質問はニュートラルにしなきゃダメ🙅」
と簡単に言うが
そんな容易なことじゃないね。
特にある主張をめぐって争ってる当事者が、その根拠とするためにする質問は。
双方とも
「そえ誘導だろ」と指摘されても
「いや、より情報を正確に伝えるだけ」と返すだろ。

315:名無しさん@英語勉強中
22/10/26 23:45:30.23 GE6FdmaYM.net
×伝えるだけ
〇伝えてるだけ

316:ブタ耳
22/10/26 23:49:11.62 SG+2IymV0.net
>>292
"in 1820's" という限定語句は、>>272であげた例文中の in a day と同様に、 what の表す数量が「わずかばかりのものである」ことを表す働きをするものです。
この語句によって、「わずかしかなかったが、それを全部集めた」というニュアンスが加わると解釈すべきものでしょう。
件のネイティブの解釈はどういう思考経路かよく分かりませんが、逆方向に向かっています。

317:ブタ耳
22/10/26 23:55:04.90 SG+2IymV0.net
>>299
「君」じゃなくて、別人という設定だったと思いますが、この設定はもう無効ということでよろしいのでしょうかね?
実質、既に無効ですけど。

318:名無しさん@英語勉強中
22/10/27 00:16:02.19 4qs/rp0TM.net
>>295
具体的には?
これらに文脈があるというなら
何度も言うが
当該英文にも文脈が認められる。

319:名無しさん@英語勉強中
22/10/27 00:16:15.88 Y9uesOL00.net
Before was was was, was was is.

320:名無しさん@英語勉強中
22/10/27 00:19:36.05 4qs/rp0TM.net
>>287
>>あと、テテン氏に私の意見に完全同調するよう強いるのは止めてもらえませんか?
私は
当該英文のwhatも >>201 に挙げている英文のwhatも
「全て」という意味あいがあると思っていますが、
「もの」と訳すことを明確に間違っているとは言えない面があると思っています。
その理由はソフィスト氏とは全く別のものですが。
たとえば
「鞄の中の<もの>を見せなさい」という日本語は
「鞄の中の<もの全部>を見せなさい」と解釈できます。
英語においても同様なことがあるかもしれません。
「(the) things which」と訳すべきと主張している人も
「全て」という意味合いがあることを明確に否定していない可能性があるのではないか。
そしてそれを意識化できてない可能性もあります。
まぁ私の勝手な妄想ですけど。

321:ブタ耳
22/10/27 00:21:18.30 E8kr6JFb0.net
今WRチ�


322:FックしたらAozoradaisukiさんの書き込みがmoderatorによって修正されてた。 https://forum.wordreference.com/threads/what-human-knowledge-has-to-offer.3978775/ OED氏に対して、「私はネイティブの意見を聞きたいのであなたはこれ以上質問しないでください」みたいなかなり失礼なことを言ってた部分がきっちり削除されてる。 "Edited by moderator for tone and use of Japanese." すごいねここ、moderator がきっちり仕事してる。 偉いわ―。 このスレにも来てくれないかなw



323:名無しさん@英語勉強中
22/10/27 00:26:37.06 4qs/rp0TM.net
>>307
ふむ。
結局 >>300-301 で言った通りですね。

324:😉三年英太郎🌈
22/10/27 00:28:04.62 cFUcn2uL0.net
豚耳の失礼な書き込みが修正されていいだろうね

325:名無しさん@英語勉強中
22/10/27 00:29:20.13 4qs/rp0TM.net
>>304
>>当該英文にも文脈が認められる。
とは勿論、>>291 の文自体にあるとされる文脈と同様な文脈のことです。

326:名無しさん@英語勉強中
22/10/27 00:31:19.84 4qs/rp0TM.net
>>309
この馬鹿はどんだけ自分を客観視する能力が欠如してるのだろうねw
一種の病気だろうね。

327:ブタ耳
22/10/27 00:32:06.27 E8kr6JFb0.net
>>306
なるほど。
what you have
とあった場合、「あなたが持っているもの」で問題ないわけですが、
これ、よくよく考えてみると、「あなたが持っているもの」 にはあなたが持っているもの「すべて」が含まれてるわけですよね。
その「すべて」というニュアンスが表面に出てきて強調されるかどうか、という問題なのかな?
ともあれ、このウォーターランドの what については、「これを『すべて』と訳せないようではまともな翻訳者とは言えんわッ」路線で私は行きますので、よろしく。
その点批判があれば遠慮なさらずいつでもどうぞ。

328:名無しさん@英語勉強中
22/10/27 03:39:35.04 Mj9DhUdK0.net
もういい加減こういう終わりのない押し問答したくないから早く首吊ってネイティブに生まれ変わりたいわ
でもあと100年くらいすればネイティブの読解力を超えたAIが登場してるかもな
まあ無が一番いいんだけど。どうでもいいわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch