そもそも国語力がないのに英語力がつくわけない件at ENGLISH
そもそも国語力がないのに英語力がつくわけない件 - 暇つぶし2ch51:名無しさん@英語勉強中
22/08/24 23:19:33.42 +fdL/xcB0.net
>>46
日本語は意味が複数に取れてしまう言い回しが多いもんな。
かといって意味を限局して書くと「くどい文章」で「ヘタクソ」とされる。
英語なら文法的にある程度絞れる。
『ドラえもん』のような子供向け漫画さえ、
日本語版では2つの解釈が出来るのが、英語版だと1通りの解釈に絞れたりする。
(ただこれはあくまで翻訳者の解釈であって、藤子不二雄の解釈と一致するとは限らないが)。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch