どんな英文でも5文型に落とし込み解釈するスレ 01at ENGLISH
どんな英文でも5文型に落とし込み解釈するスレ 01 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@英語勉強中
22/01/20 04:03:17.44 Cz3/8fLU0.net
どんな英文でも5文型に落とし込み解釈するスレです。
>>970を踏んだ人が次スレを立てましょう~

2:名無しさん@英語勉強中
22/01/20 04:08:30.83 Cz3/8fLU0.net
まず最初に、
この動画の、I asked him to send the document by fax.を考えてみましょう~
URLリンク(youtu.be)

3:名無しさん@英語勉強中
22/01/20 04:21:23.04 Cz3/8fLU0.net
これは最初、
[English] -- 英文法・語法に関する質問 Part 19
スレリンク(english板)
このスレの951に書いた質問です。
その時のレスをコピペしていくと、
952
第五文型で合っています
不定詞の副詞的用法です
954 名前:三年英太郎
第5でいいと思います
動画見てないけど、名詞用法は間違いだと思います
958 返信:三年英太郎
>>956
名詞・形容詞・副詞的用法のどれかに分類しなきゃギロチンにかけられるなら
名詞的用法を選んだらいいと思うけども、いまどきはそーゆー考え方はしないのです。
to不定詞に「名詞(もしくは副詞/形容詞的)用法」が存在するのではなく
>「that 節」と同じように「to 不定詞*節*」も(that の場合よりも制限はあるのですが
いわゆる主語の位置や be 動詞に続く位置にに生じることが可能だということです。
中村良夫 『プレミアムな英文法・熟語』 p. 126
~~~~
ってな感じでした。

4:名無しさん@英語勉強中
22/01/20 04:37:57.28 vF+v+oYZd.net
>>2
なんだかんだSVOCで解釈するのが一番無難な気がするけどね
少なくとも高校生相手で教えるとしたらSVOCって言うわ

5:2
22/01/20 05:45:48.72 Cz3/8fLU0.net
>>4
ありがとうございます。
てか、forestをみたら、
2 文型
1 SV
2 SVC … … … … … … … … … … … ……38
3SVO … … … … … … … … … … … ……,39
4 SVOO … … … … … … … … … … …… 40
5 svoc … … … … … … … … … … ……41
6SVO 十to / for ~ … … … … … … …42
7 There 十be 動詞… … … … … … ……44
って風に7文型に別けてました。
この分け方が無難でしょうか?
どんな英文でもこの7文型に落とし込める、って認識で行けるでしょうか?

6:2
22/01/20 06:05:09.73 Cz3/8fLU0.net
目次で、2 文型
とし、その下に7個の文型を並べてるのだから、
forestの作者は「この7個にすべての英文を落とし込める」と認識してるわけですよね?

7:名無しさん@英語勉強中
22/01/20 08:35:00.37 sulBwKWLa.net
>>5
There構文は第一文型だろ
ただの倒置を文型の一つとして扱うとかアホ

8:😏三年英太郎😉
22/01/20 09:01:02.70 AHBiidGO0.net
there構文は、ただの倒置ではない
たとえば疑問文にすればthereが主語と同じ倒語的振る舞いをする
歴史的にどうやって発生したのかも完全には明らかになってない

9:名無しさん@英語勉強中
22/01/20 09:14:12.72 3kXrqTnq0.net
おもしろそう
I asked him to send the document by fax.
は富田一彦先生に習った身からすると、第5文型
そして、この文のSVOCで大事なことは、OとCの関係で、主語・述語の関係
主語:him→彼が
述語:to send the document→送る
この文は、I askedという主語・述語の中に、さらに小さい主語・述語(him to send~)があることがわかってればOK

10:名無しさん@英語勉強中
22/01/20 09:43:12.00 ExxOSNA60.net
それ90年代なら高校で習うことでしょ。

11:名無しさん@英語勉強中
22/01/20 10:11:38.84 x8DTi6Tqa.net
It seems that he was ill.

12:三年英太郎
22/01/20 14:12:45.92 AHBiidGO0.net
>>3
SVOO説のとこまでコピペして欲しいやが

13:名無しさん@英語勉強中
22/01/21 04:08:27.67 rMcQZNard.net
例えばI want to use the dictionary. とかあったとき
A. I(S) want(V) [to use(V') the dictionary(O')](O)
みたいにto不定詞節は他動詞wantの目的節になってると見るのが一般的な捉え方だと思うけど
B. I(S) [want to use](V) the dictionary(O)
とwant to useを述部(V)として見るのってダメなんかな
学校ではAで教わったけど自分で読むとき脳内だとBみたいに解釈してるんよね
学がないからよくわからんから教えてほしい

14:2
22/01/21 07:11:13.51 A6810zRW0.net
>>12
面倒くさいからイヤですw
つまるところ、
三年英太郎さんは、
I asked him to send the document by fax.
は、SVOOだと思うと。 了解しました。

15:2
22/01/21 07:17:02.25 A6810zRW0.net
>>13
つまり、 [want to use]は動詞句なんだよ! という発想ですね。 これで体系的に英文法を構築できればノーベル賞もんじゃないですかね?

16:名無しさん@英語勉強中
22/01/21 07:35:39.50 1dPaU3d80.net
これはガラパゴスゴミ英語スレ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch