英検1級スレ 204at ENGLISH
英検1級スレ 204 - 暇つぶし2ch376:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 10:07:37.28 4NiSP5xFM.net
あのじじい昨年11月のスレで
4回連続で合格してる人の英作文を基地外採点してやがる
それで激怒され
他の被害者も
「俺も変な奴に不合格認定されたんだけど安心した」だってさ。

あの爺勘違い甚だしい。
そもそも5chで営業ってとち狂ってる。

377:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 11:15:27.84 ZahSnQcC0.net
>>328 >>368
別人と言い張るなら、328の「かわ嘘」って誰?答えられないのなら、アウアウエーT Sadf-gVNtの
言うことは、信頼度0と理解する。誰もliarの話は聞かない。
328名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-gVNt)2021/06/14(月) 16:11:13.80ID:pPHFE1p1a
英検1級1次何度も合格しているくせに、2次で9連敗くらい
していてずっと1級墜ち続けている有名人、かわ嘘。
今回は、あの かわ嘘 はどうだったんじゃろかのう?
368名誉棄損を繰り返すアホへ (アウアウエーT Sadf-gVNt)2021/06/15(火) 08:24:27.16ID:rxVxeH9Ua
しかもこのリンク先、ワシの意図する者とは別人のようじゃな。繰り返すが、
まったくの、100%別人じゃ。ここで明記しておく。
オメエがこのリンク先の当該者を名誉棄損していることになるんだぞ!

378:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 11:21:46.75 4NiSP5xFM.net
キンモー
この糞ジジイまだやっとる
帰れ
ここで営業するな
この底辺

379:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 11:27:21.83 4NiSP5xFM.net
学歴コンプだから
毎日学歴詐称
資格コンプだから
いつまでも資格自慢
その1級も泣入れてお情け合格
実体は歳を取って合格しただけ
1級なんて若いうちに合格するだけ意味があるのに

380:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 12:03:03.50 5mihvGCZa.net
R30
L18
W25
2046デフレあざーす!

381:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 12:36:50.07 71/ULgiO0.net
>>380
おめ!
俺とほぼ同じRとLだ
自分がW25行かなかったら嫉妬で発狂してたかもしれん

382:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 14:21:19.57 5mihvGCZa.net
>>381
あり!でも二次は教採一次とかぶってるから行けない(泣)頑張ってきてくれ!

383:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 14:24:53.79 71/ULgiO0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

384:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 14:36:18.33 Hc51pEMT0.net
最後に英検受けたのは10数年前、中学で準2級団体受験したとき以来
最近海外ドラマをラジオ感覚でながら見してても自然に言葉の意味がとれたり
初めて聞く洋楽曲の歌詞がすんなり入るようになってることに気づいて
実力試しだと思って一切参考書も買わずノー勉で1級突っ込んでみた
R 28 665
L 22 702
W27 745
一次スコア2112 G1+4
二次試験、自分がABC日程のどれで受けるのわからず困っているんだけどどこ見たらいい?
これって一次試験の合格通知が届くまで知らされないとか?

385:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 15:12:23.45 4NiSP5xFM.net
>>377
アイツを非難してたのか。
誤爆申し訳ない。
アイツはまだ検索しても
引っ掛かりもしない頃から
試験日合格発表日辺りになると
営業に来て荒らすマジカス人間
その頃1級も合格してないのに
合格者を自称してたゴミクズ人間

386:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 15:14:34.98 WCnixI6W0.net
>>384
英検協会公式ホームページ参照
受験案内と試験日程の所に詳しく出ている
合格通知が届くまでどころか試験申し込み開始時点で一次と二次の日程は決まっている

387:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 16:13:20.23 tWLp1HzB0.net
>>384
個人申込で20歳以下ならA日程(6/27)、21歳以上ならC日程(7/11)。一読で分かり辛いよね。

388:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 19:39:30.72 R2UiPcj7d.net
点数の内訳、やっと見れた。スマホだと見れないのかも。

389:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 19:43:38.45 VAUfmOuQ0.net
>>373
えらいな-!尊敬する。おれは2次トラウマで、再合格目指しての再受験は恐怖。

390:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 19:45:24.90 VAUfmOuQ0.net
2021年度第1回 CSEスコア一覧
平均(合格者/全体) R(31/--)、L(21/--)、W(25/--)【経済制裁】
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  C--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 --- |26 788 |31 838 ┃39 ---  ---
39 759 |25 753 |30 805 ┃38 ---  ---
38 741 |24 731 |29 782 ┃37 ---  ---
37 728 |23 715 |28 762 ┃36 ---  ---
36 718 |22 702 |27 745 ┃35 ---  ---
35 709 |21 690 |26 727 ┃34 ---  ---
34 701 |20 680 |25 709 ┃33 ---  ---
33 694 |19 670 |24 691 ┃32 ---  ---
32 687 |18 661 |23 674 ┃31 ---  ---
31 681 |17 652 |22 659 ┃30 ---  ---
30 676 |16 644 |21 646 ┃29 ---  ---
29 670 |15 636 |20 635 ┃28 ---  ---  
28 665 |14 628 |19 625 ┃27 ---  ---
27 660 |13 620 |18 616 ┃26 ---  ---
26 656 |12 612 |17 607 ┃25 ---  ---
25 651 |11 604 |16 --- ┃24 ---  ---
24 646 |10 --- |15 591 ┃23 ---  ---
23 642 |09 --- |14 --- ┃22 ---  ---
22 637 |08 --- |13 --- ┃21 ---  --- 
21 633 |07 --- |12 --- ┃20 ---  ---
20 628 |06 --- |11 --- ┃19 ---  ---
19 624 |05 --- |10 --- ┃18 ---  ---
18 --- |04 --- |09 --- ┃17 ---  ---
17 --- |03 --- |08 --- ┃16 ---  ---
16 610 |02 --- |07 --- ┃15 ---  ---
15 --- |01 --- |06 --- ┃14 ---  ---
14 601 |00 --- |05 --- ┃13 ---  ---

391:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 19:52:48.38 Hc51pEMT0.net
>>386
>>387
おおどうもありがとうございます!
絶対に自分ではたどり着けないところに出てましたので助かりました
万が一A日程だったらこんな直前で仕事動かせないぞどうしようと
思ってましたが安心できました

392:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 21:21:09.04 vijbHObV0.net
英検の面接、ライティングみたく理由二つ言わないといけないのかね?
一つ理由言って、例えばこうならないために世の中はこうなるべきである的な提言とか入れるのはダメ?

393:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 21:35:54.62 wF0Uckcxr.net
>>360
新テストの1回目が7割合格。1次免除者は基本話せない人だから気にしなくてよい、1発合格は7割かそれ以上だと思う。

394:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 21:40:42.68 kMLc8+5X0.net
>>392
一次のライティングと違って、理由をいくつ言う必要がある、との明確な決まりはない
ただし、2分のスピーチ時間を考慮すると、序文で立場表明、理由1、理由2、結論が最も無難
理由一つでもいいが、よほど説得力のある濃い内容を話さないと、スピーチの高得点は望めない
そしてその後の質疑応答でのツッコミも厳しくなると予想される上、逆にスピーチの時間が
余り過ぎて失敗すると思う

395:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 21:53:16.54 a5FKQowf0.net
2021年度第1回 CSEスコア一覧
平均(合格者/全体) R(31/--)、L(21/--)、W(25/--)【経済制裁】
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  C--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 --- |26 788 |31 838 ┃39 ---  ---
39 759 |25 753 |30 805 ┃38 ---  ---
38 741 |24 731 |29 782 ┃37 ---  ---
37 728 |23 715 |28 762 ┃36 ---  ---
36 718 |22 702 |27 745 ┃35 ---  ---
35 709 |21 690 |26 727 ┃34 ---  ---
34 701 |20 680 |25 709 ┃33 ---  ---
33 694 |19 670 |24 691 ┃32 ---  ---
32 687 |18 661 |23 674 ┃31 ---  ---
31 681 |17 652 |22 659 ┃30 ---  ---
30 676 |16 644 |21 646 ┃29 ---  ---
29 670 |15 636 |20 635 ┃28 ---  ---  
28 665 |14 628 |19 625 ┃27 ---  ---
27 660 |13 620 |18 616 ┃26 ---  ---
26 656 |12 612 |17 607 ┃25 ---  ---
25 651 |11 604 |16 599 ┃24 ---  ---
24 646 |10 595 |15 591 ┃23 ---  ---
23 642 |09 --- |14 --- ┃22 ---  ---
22 637 |08 --- |13 --- ┃21 ---  --- 
21 633 |07 --- |12 --- ┃20 ---  ---
20 628 |06 --- |11 --- ┃19 ---  ---
19 624 |05 --- |10 --- ┃18 ---  ---
18 619 |04 --- |09 --- ┃17 ---  ---
17 615 |03 --- |08 --- ┃16 ---  ---
16 610 |02 --- |07 --- ┃15 ---  ---
15 606 |01 --- |06 --- ┃14 ---  ---
14 601 |00 --- |05 --- ┃13 ---  ---

396:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 21:54:39.68 bicnB7u30.net
>>392
釣りか?
Wは理由3つだろ。
Sは理由の数の指定はないから何個でもいい。
ペラペラなら3個
普通なら2個
それに提言は普通、結論に入れるもの。
本論に厚みがないと点数低くなるし、質疑応答に窮する可能性あり。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch