【富田の英文読解100の原則】富田一彦 02【西進塾】at ENGLISH
【富田の英文読解100の原則】富田一彦 02【西進塾】 - 暇つぶし2ch406:名無しさん@英語勉強中
22/07/19 02:48:22.77 Ms+Rt6X50.net
>>402
水野卓が「基礎といいながらどこが基礎って本が多くてイライラする」とか言ってたが、
その水野の本もいきなり入試問題から始まっていたり、「文法なんて覚えるだけ」とか書いてたりなんだよね。
まあ旺文社とか桐原の本は基礎と言いつつ全然基礎じゃないってのはあるけど。
個人的には古文の講義や本が「基礎と言いつつ全然基礎じゃない」ってのが多い気がする。
「『る』が未然形というのは当然知ってますよね」って、
まず「未然形ってなに」から説明しろよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch