薬袋善郎 私家版 戦前入試問題で学ぶ英文解釈at ENGLISH
薬袋善郎 私家版 戦前入試問題で学ぶ英文解釈 - 暇つぶし2ch58:名無しさん@英語勉強中
21/01/10 00:14:15.37 /A/CW8300.net
そももそもすべての文を5文型にわけられるって考え自体あやしい
文構造を一意に解釈できるともかぎらない
語句解釈が正確にできれば、英文解釈自体は比較的容易にできるし、
構文の研究が目的なら別だが、
文意の把握が目的なら必要以上の構文分析は不必要だとおもうね
実際の英語の文に当たってみると五文型ですべて片付くわけではない.そこで拡
張,修正の提案がさまざまなされているのである.し
file:///C:/Users/Owner/Downloads/2011_k_0793.pdf
5文型の最大の欠点は、動詞にとって義務的な副詞語句を随意的なものと見て、
文の主要素と考えなかったことである。
Quirk et al.(1985)は、従来の5文型に義務的な副詞語句(A)を加えて、次のような7文型を示している。
英語では、主語(S)、述語動詞(V)、目的語(O)、補語(C)、義務的な
副詞語句(A)という五つの文の要素とその結合の仕方によって、先に見た八つ
の基本文型が生じる。
安藤貞雄、英語の文型 — 文型がわかれば、英語がわかる —


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch