なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 10at ENGLISH
なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 10 - 暇つぶし2ch876:名無しさん@英語勉強中
21/03/09 19:48:38.90 vylGJpOQM.net
>>859
実習生とか研修生と一緒に働いたことあるけど
日本に出稼ぎに来てるレベルの中国人は
One two three ok この程度の簡単な英単語も知らない
みんな20歳ぐらいで結婚していて子供がいた
刺繍したり、集まって歌ってたり、肌着で会社に来たり
みんな昭和時代のおばあちゃんみたいだった
感覚的な物が日本より50年ぐらい遅れてると思った

877:名無しさん@英語勉強中
21/03/10 01:13:57.51 bOIJgl2od.net
>>827
専門外の奴が訳してたりするからな

878:名無しさん@英語勉強中
21/03/10 01:55:51.10 4ZN+pHND0.net
>>876
そりゃまあこっちに出稼ぎに来るくらいだから
地方の人が多いんだろうよ
都会のエリートは英語できるし
そもそも人口がハンパないから色んな人がいるさ

879:名無しさん@英語勉強中
21/03/10 05:59:32.37 NcLsw4NP0.net
>>877
偉い先生の翻訳ということになってるが実際には院生とか助教とかにやらせてるパターンがある
やらされてる方は嫌々ながらなのでテキトー
偉い先生はしっかりチェックしてない

880:名無しさん@英語勉強中
21/03/10 11:41:13.31 x9gat4+h0.net
もう第一線から遠のいた定年間際の教授でもない限り、翻訳なんて業績にならない仕事に時間費やす人はいない
自分の専門分野であっても、日頃は英語だけで研究しているのであって、日本語に訳す訓練は受けていない
翻訳はプロでもない限り、上手く訳せるわけでもないから、おかしな日本語になるし

881:名無しさん@英語勉強中
21/03/11 01:43:16.28 eXK/65gk0.net
おいおい、翻訳のプロじゃないってのはおかしな日本語になる言い分けにはならんだろ
手抜きでろくに推敲もしてないか、もともと日本語が不自由な人なのかのどっちかだよ
日本語が不自由ってのは相手の身になってものごとを考えることのできないアスペを含む

882:名無しさん@英語勉強中
21/03/11 03:19:04.55 xJ5IIspm0.net
日本人のうちまともに日本語書ける割合どの程度と思ってるの?まさか日本人ならまともな日本語文章全員かけるとか思ってないよな?
専門書の日本語文章書ける奴なんて一流大卒でもごく一部で、教授クラスでも全員ではない
大学でまともに論文書いたことも社会人で対外文書も書いたことないんだろうなこんなこと言うやつって
日本人の大部分は売り物になるレベルの日本語文章は書けない
翻訳は外国語と日本語が高いレベルにないと不可能な専門技能なのも知らないバカだな

883:名無しさん@英語勉強中
21/03/11 04:48:56.82 eXK/65gk0.net
>>882
妙に決めつけて来るけど、おれは大学院で査読論文を書いたことあるよ。英語でだけどな
しかしお前は日本語の読解力もない馬鹿だな
俺は翻訳として正しいかどうかは問題にしてないだろうが
あくまでおかしな日本語を問題にしている
だから翻訳が専門技能だなんてことは関係ない
日本語としておかしい翻訳文を書くのは翻訳能力という以前に日本語力の問題だろうが
それについては(手抜きでないなら)日本語が不自由な人だってちゃんと書いてるだろ
いったいどうして>>881への反応が>>882になるのかトンチンカンで理解に苦しむわ
なお、おれの知ってる理系ジャンルに関していえば、ちゃんと原文の内容を理解していてかつ
翻訳した文をよく読み返して推敲する誠実さがあれば、翻訳そのものの専門技能なんてなくても
まず問題はないけどな

884:名無しさん@英語勉強中
21/03/11 05:29:34.97 xJ5IIspm0.net
>>883
大学院で査読論文書いた学生程度でいきがってるガイジは黙れ
こっちは博士号持ち現役研究者で、英語論文査読委員側で経験多数あるが
たかが大学院で数本査読論文書いただけの研究素人がプロに向かってわかったような口聞くな
世の中自分より上の人間が目の前にいるとも思わず、その程度でマウント取ろうとしたのはお前の知能の程度が分かる
これまでの書き込み読めば現役の研究者だと想定できるだろ
日本語も英語もまともにできないガイジが調子に乗るな

885:名無しさん@英語勉強中
21/03/11 08:09:21.52 eXK/65gk0.net
>>884
君が言ってることが本当だとして、典型的な非常識人間のキチガイ研究者だな
ところで俺が君をトンチンカンだと丁寧にわかりやすく説明してあげた話への反論はないの?

886:名無しさん@英語勉強中
21/03/12 05:54:21.15 7JDg8KhF0.net
反論不能だよなそりゃ
自分のトンチンカンが理解できた程度の知能はあったかw

887:名無しさん@英語勉強中
21/03/12 21:11:17.59 ErsAFnfs0.net
ここにいる人達はオンライン英会話とかやってないの
これかなり上達するわ多分

888:名無しさん@英語勉強中
21/03/13 12:51:10.66 a5Tyz7Pna.net
答えは周波数の違い

889:名無しさん@英語勉強中
21/03/13 13:11:23.11 HVssO4eq0.net
語学学習は一つ目より二つ目のほうが飛躍的に効率あがるのに日本人が初めての語学学習に英語を選ぶのは言語習得初心者がいきなりラスボスに挑むようなもんて昨日まとめサイトでだれかまとめてたの見たわ
日本語と英語は1番と言っていいほどかけ離れた言語でむしろフランス、スペイン語の方がまだ覚えやすいとも書かれてた

890:名無しさん@英語勉強中
21/03/13 13:26:59.00 F1lRUgIhd.net
英語は格変化が死んでるからすごい取っつきやすい言語だと思うけどな

891:名無しさん@英語勉強中
21/03/13 14:38:57.77 Tu/OiN3s0.net
フランス語は活用と
時制が英語より難しい気がする
男性名詞と女性名詞なんてのもあるし

892:名無しさん@英語勉強中
21/03/13 15:15:22.08 b92BZjxO0.net
ソースは5ちゃんかよ

893:名無しさん@英語勉強中
21/03/13 20:09:37.34 11mvQWnK0.net
>>889
スペイン語は発音はとっつきやすいよね
でもやっぱりあごを落として舌をゆるめてはやるべき

894:名無しさん@英語勉強中
21/03/16 10:10:29.21 NGJsXUXl0.net
マザコンだからだろ
母語から離れられないのは

895:名無しさん@英語勉強中
21/03/16 10:12:58.40 JpVbYFI80.net
地から足が離れるような感覚はあるかもな

896:名無しさん@英語勉強中
21/03/16 10:23:16.13 wnpwRuee0.net
島国だから外国人との交流が
一部の人たちしか昔から無くて
外国語でコミュニケーションするのに
何が必要なのか理解するのが難しかったのだろう

897:名無しさん@英語勉強中
21/03/18 20:45:04.60 Y26EGUvg0.net
>>896
ユナイテッドキングダム、アイルランド 「だな」

898:名無しさん@英語勉強中
21/03/18 20:50:00.79 cnI5VCYD0.net
プラス鎖国

899:名無しさん@英語勉強中
21/03/19 07:44:32.00 gvH1PEtkd.net
1886年:明治十九年の小学校令に基づいて同年五月二十五日「小学校ノ学科及其程度」が定められ、新しい小学校の学科課程の基準が示された。これは小学校令に「小学校ノ学科及其程度ハ文部大臣ノ定ムル所二依ル」(第一二条)と定められていることに基づいて制定されたものである。

明治時代の小学生はペラペラ

900:名無しさん@英語勉強中
21/03/19 21:21:16.00 TvV52cz00.net
ウムラウト

901:名無しさん@英語勉強中
21/03/20 07:32:47.58 Ov20OBOTa.net
>>894
英語が母語の奴こそマザコンだな

902:名無しさん@英語勉強中
21/03/20 08:31:11.52 7xrDRaPU0.net
>>876
日本人のフリしててもバレるよなぁ

903:名無しさん@英語勉強中
21/03/20 08:48:41.17 UFdsJc//0.net
>>1
英検やTOEICとか日本人が作ったアホみたいな試験ばっか盲信してるからだろ
受験英語なんぞ語るまでもなく学問、文法学だろ
あんなもんネイティブにやらしても50点もとれんわ
教育者の馬鹿者どもが!

904:名無しさん@英語勉強中
21/03/20 09:05:47.11 7xrDRaPU0.net
>>896
もともと外向的じゃないからな(笑)

905:名無しさん@英語勉強中
21/03/20 09:30:04.27 ZUyZZXwH0.net
英語が必要な企業の面接官てTOEIC受けたことない日英バイリンガルより全然喋れないTOEIC900点のほうを採用しそう

906:名無しさん@英語勉強中
21/03/20 11:51:21.86 C9ElC0/20.net
まあ英語が必要って言っても英語力がすべてじゃないからね
他の面がまったく甲乙付け難く拮抗してるならほとんどはバイリンの方を採るだろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch