洋書スレ 2at ENGLISH
洋書スレ 2 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@英語勉強中
20/11/25 17:02:53.75 ktO7ncjI0.net
解釈、翻訳、感想など洋書の情報交換をするスレ
前スレ
洋書・読み終えた本の感想スレ・雑談あり 1
スレリンク(english板)

185:名無しさん@英語勉強中
21/02/11 04:31:29.52 iDY1mL7R0.net
ホラ貝を見つけるシーン
Ralph looked through him. Here at last was the imagined but never
fully realized place leaping into real life. Ralph’s lips parted in a delighted
smile and Piggy, taking this smile to himself as a mark of recognition,
laughed with pleasure.
“If it really is an island—”
“What’s that?”
Ralph spoke absently. The shell was interesting and pretty and a worthy
plaything; but the vivid phantoms of his day-dream still interposed
between him and Piggy, who in this context was an irrelevance. The palm
sapling, bending, pushed the shell across the weeds. Ralph used one hand
as a fulcrum and pressed down with the other till the shell rose, dripping,
and Piggy could make a grab.

186:名無しさん@英語勉強中
21/02/11 04:48:36.99 iDY1mL7R0.net
平井って人の訳(たぶん誤訳)
“What’s that?”
「それがどうしたというの」 
↑「あれは何だ?」でいいとおもふ。
Ralph used one hand as a fulcrum and pressed down with the other till the shell
rose, dripping, and Piggy could make a grab.
ラーフは、片手を支えにして、もう一方の手をつっこみ、とうとう貝を引き上げるこ
とができた。びしょ濡れのままその貝が出てくるや否や、ピギーはそれを引っ掴んだ。 

the palm saplingを片手でささえて(=支点にして) もう一方の手でThe palm
saplingの片方を下げたんだとおもう (そうすると 貝のついてるもう一方があがる
ことになる)
「もう一方の手をつっこみ」って訳で こういう動作を描写できてる感じがしない

187:名無しさん@英語勉強中
21/02/11 05:17:53.10 iDY1mL7R0.net
たぶん 通常の仮定法と異なる用法ってことで注目して
わざわざ論文書いたんだろうけど どうでもいいことを難しくいってるような気もする
進研ゼミのサイトの説明
仮定法は現実ではないこと、現実に起こる可能性がない、あるいはほとんどない
ことについて述べるときの動詞の用法です。


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch