雑談しようよ!!!!!!!! Part 44at ENGLISH
雑談しようよ!!!!!!!! Part 44 - 暇つぶし2ch2:三年英太郎
20/10/05 21:41:16.41 l5kMmSj+0.net
ジョジョの奇妙な冒険、公式アプリでほぼ全話読める!
いまジョジョリオン読み始めた^^

3:名無しさん@英語勉強中
20/10/05 22:16:11.66 Zi2eMXiW0.net
パソコンで読めるようにしろや!!

4:三年英太郎
20/10/06 17:22:11.66 8JV9w/Us0.net
内容もさることながら、絵が劣化しまくってて悲しくなるわぁ・・・
6部の最初で、「あれ? こんな下手だったっけ?」って思ったけど、
それよりもっと下手になってる・・・

5:三年英太郎
20/10/06 17:22:51.37 8JV9w/Us0.net
タダで読ませてもらってて、アレなんですけどね

6:三年英太郎
20/10/06 18:39:11.56 8JV9w/Us0.net
デフォルトだとカラー版になっちゃうけど、
モノクロの方が消費コインが少ないし、
なにより読みやすい

7:名無しさん@英語勉強中
20/10/06 18:48:57.47 r8Owuc1N0.net
iPad奴隷や

8:名無しさん@英語勉強中
20/10/06 18:50:07.55 YCF4zRLl0.net
カラーは豪華かと思いきや意外と白黒でいいかなってなる時あるね
絵が下手になったと言えば鳥山明はいつからか昔の面影も無いよな
下手になったというか、絵柄自体が変わってしまったというか
あと最近思ったのが尾田栄一郎もルフィの顔初期と全然変わってる……

9:三年英太郎
20/10/06 18:55:04.21 8JV9w/Us0.net
カラーは情報が多すぎてネ・・・
もともと白黒で描いてるものを
後からムリに色つけてるから、
決してきれいじゃないし

10:三年英太郎
20/10/06 19:05:16.56 8JV9w/Us0.net
そいえば、ワンピースとナルトの公式アプリもあるのね
タダで一日2話くらい読めるはず
ワンピースは、ワの国編、ごちゃごちゃしすぎて読む気起きないわ
全員が一斉にしゃべってって、小学生のクラス見てる感じ

11:名無しさん@英語勉強中
20/10/06 19:09:24.60 r8Owuc1N0.net
ギリシャ神話出てきたわ
記憶にあったカバーと全く違ってワロタw
調べたら実は2巻本なのな
一巻目しかないわ

12:三年英太郎
20/10/06 19:12:09.36 8JV9w/Us0.net
絶版やから大切にしいや~
時代遅れすぎのブルフィンチが簡単に手にはいって、
ケレーニイ大先生の方が手に入らないって、
この国どうなってんのよ?

13:名無しさん@英語勉強中
20/10/06 19:16:54.10 r8Owuc1N0.net
ベージュのハードカバーで真ん中に
神話のカットが入っているシリーズだと
思ってたんだな
あれは日本人著者のシリーズだったな

14:三年英太郎
20/10/06 19:21:02.66 8JV9w/Us0.net
The Bulfinch version of myth, published for genteel Americans
just as the first studies of mythography were appearing in Germany,
presents the myths in their literary versions, without unnecessary
violence, sex, psychology or ethnographic information.
URLリンク(en.wikipedia.org)
なんせヴィクトリア朝の人だし、ニーチェ以前の人だし、
ギリシア神話からディオニュソス的要素を取り除いてしまった。

15:三年英太郎
20/10/06 19:29:30.03 8JV9w/Us0.net
ミュンヘンのグリュプトテークには
(ギリシア以外だと)大英博物館に匹敵する
ギリシア美術のコレクションがあって、
決して決して、うつくし~い肉体の神々だけが
あの時代の美術ではなかったのがよくわかる
でっかいチンコつけたジジイの神像(?)とか
怪しげな呪物とかいろいろ

16:三年英太郎
20/10/06 19:34:34.00 8JV9w/Us0.net
あのエッチなサテュロス像もあそこにあるからおすすめ!
URLリンク(upload.wikimedia.org)

17:名無しさん@英語勉強中
20/10/06 21:48:39.64 r8Owuc1N0.net
古代美術の上手いのみると
ルネサンス史観が怪しく思えてくる
ローマの壁画とか

18:三年英太郎
20/10/06 22:48:17.27 8JV9w/Us0.net
古典古代の絵画は、ルネサンス時代にはほとんど未発見だったのよ。
ドムス・アウレアとかがようやく発見された時代。
古典古代の美術といえば、ほぼローマの彫刻だけで
あとは古典古代の造形を残してるビザンティン美術など。
ローマ絵画も、よくみると、個々の物の再現はうまいんだけど
もの同士の相対的な位置関係(空間把握)が未熟なんだわ。
ポンペイ壁画も壁紙みたいな絵か、幻想的な風景画でしょ。
だから、ピエロ・デッラ・フランチェスカみたいな、
近代につらなる合理的な三次元空間の表現ってのは
やっぱりルネサンスの偉大なる発明。

19:三年英太郎
20/10/06 22:52:03.83 8JV9w/Us0.net
ただ、ルネサンスになってようやく写実的な美術がバーン!って
登場したっつーのは、もはやナイーブな考えなので、
歴史教科書などはそーゆーとこを訂正していかないと。
西洋美術史の教育を受けてないひとが13世紀フランスの
写実的な彫刻なんかみたら、
ルネサンス以降のものだと絶対勘違いするよ。

20:三年英太郎
20/10/06 22:56:55.88 8JV9w/Us0.net
URLリンク(www.musee-moyenage.fr)
これも13世紀の作品
パリの Musee de Cluny は、盛期ゴシックの彫刻が
ゴロゴロおいてあるので、認識を改めるのにとてもいい。
最近来日した一角獣のタペストリもここにあんだよ。
URLリンク(en.wikipedia.org)

21:名無しさん@英語勉強中
20/10/08 13:06:44.85 i86hUYAZ0.net
>>20
旧来このタペストリのヘタさからルネサンスの上手さにワープしたイメージを持ってしまうからな
これだと中東や中国の描写力と変わらない

22:名無しさん@英語勉強中
20/10/08 13:08:21.43 i86hUYAZ0.net
実印無くして探しまくって発見したから
尼でtileっていうスマートタグ買ったわ
まあこれで十分だ

23:三年英太郎
20/10/08 16:51:54.49 5fBvVfud0.net
科学史学の大物学者「昔の日本学術会議は特定の政党に支配されていた。自民党政権が正常化させた」
スレリンク(news板)
村上陽一郎の講義聞いたことあるけど、半端ねえなと思った
知が自然とあふれ出してくる感

24:三年英太郎
20/10/08 17:04:27.55 5fBvVfud0.net
7期のさばってたF氏は福島要一だそうな
*****************************************
 1980年代の学術会議はまるで共産党の運動体だった。定員数は同じ210人。これを30委員会に
振り分けるから一委員会7人ずつである。会員は学会に加わっている人の選挙。この中で常に
選ばれる人物に福島要一という人物がいた。彼は第5部(原子力関連の委員会)に属していたが
他の6人は福島の能弁に誰も反論できなかった。その様を見て桑原武夫氏(京都大フランス文学)
がある雑誌に「3人で210人を支配する方法」という皮肉な随筆を書いた。桑原氏によるとこの
委員会は最初7人全員が参加していたが、福島氏が一日中喋っているから嫌気がさして、次回は
3人になる。結局福島氏に2人は説得されて部会一致の採決をしてしまう。学術会議は50年と
67年には「戦争に関わる学問には協力しない」と宣言した。一連の運動は共産党の行動方針
そのもので、改善策として人選のやり方を全く変えることにした。福島要一氏は農水省の出身
で、共産党系学者に号令して毎回、当選してきた。この農業経済学者が日本の原発政策を主導
したのである。加藤寛氏(慶大教授)の提案で投票は学会員たちだけにし、会員を選出する
方法に改めた。
URLリンク(www.jfss.gr.jp)

25:名無しさん@英語勉強中
20/10/08 17:07:25.17 i86hUYAZ0.net
村上の弟子が親友の俺はノーコメントっす

26:三年英太郎
20/10/08 17:08:06.31 5fBvVfud0.net
平成29年学術会議声明は,防衛省の研究助成について「政府に
よる研究への介入が著しく,問題が多い」と指摘しています.ですが,
少なくとも政府は国民の選挙を通じて民主的に選ばれた正当性を
もっていますし,何より,この制度に応募しなければ介入されること
もありません.一方で学術会議は,民主的に選ばれたという正当性
がないにもかかわらず,すべての研究者に対して「この制度に応募
すべきでない」という干渉を行っていることになります.
このように非民主的で閉鎖的な組織が,日本の学術界で最高の
権威を持ってしまっていて,ひとたび声明を出せば大学や学会を
萎縮させ,研究者の自由が容易に奪われてしまう.これは大変
深刻な問題であるというべきではないでしょうか.学術会議が暴走
したとき,研究者個人の自由と権利をどうやって守っていくか.
軍事研究の是非などより,こちらのほうがよほど緊急の議論を
要する問題であると,私には思えるのです.
URLリンク(www.asj.or.jp)

27:三年英太郎
20/10/08 17:10:30.94 5fBvVfud0.net
>>25
あ? じゃあおれは林達夫の孫弟子やぞ

28:名無しさん@英語勉強中
20/10/08 17:29:23.99 i86hUYAZ0.net
知識人の書き手としてはかなりの達人なんだけど
皇室べったりで、ファイアーベントとか
ライアルワトソン好きでしょ
モヤモヤするんだよね
世代的に左翼に嫌な目にあったのは同情するんだけど

29:名無しさん@英語勉強中
20/10/08 17:29:44.86 i86hUYAZ0.net
コメントしちゃったじゃん

30:三年英太郎
20/10/08 17:38:55.69 5fBvVfud0.net
皇室べったりなのは知らんがな
年とると天皇のオーラに引き寄せられるのか?

31:三年英太郎
20/10/09 14:14:38.26 CAXNc5ql0.net
学術会議は共産党の活動拠点だった
URLリンク(agora-web.jp)
ノビーも呼応してる

32:三年英太郎
20/10/09 19:05:55.14 CAXNc5ql0.net
ジョジョリオンに関しては、カラーの方が見やすいな^^;
絵が劣化しすぎて、何やってるか分からんのよ・・・
色で塗り分けてくれると読みやすい

33:名無しさん@英語勉強中
20/10/09 19:18:20.25 YF93a6CN0.net
青山とかノビーお前まめにウォッチしてるよな
そういやBBCのブルームズベリーのゲイアート発見のビデオみたか
あの財団のインテリアなかなかだ
ロジャーフライの家具とか気持ち悪いと
思ってたけど流石にモダニズムのコアを感じて
しまうセンスだわこれは

34:三年英太郎
20/10/09 19:41:25.35 CAXNc5ql0.net
URLリンク(www.bbc.com)
これ? へたっぴ過ぎて、記憶に残らないな

ヤニス・ツァルーヒス(Yannis Tsarouchis)
URLリンク(greeking.me)
URLリンク(www.advocate.com)

35:名無しさん@英語勉強中
20/10/09 20:03:30.33 YF93a6CN0.net
ドローイングそのものは歴史資料の意味が強い
ただしモダニズムドンズバだから強い

36:三年英太郎
20/10/10 19:17:30.89 VtOHa5Yd01010.net
ジョジョリオンは、「タダで」「一気に」読んでるから
それなりの面白いんだろうな。
これを9年かけて読んでる読者は、
そりゃ怒りたくもなるだろう・・・

37:三年英太郎
20/10/10 19:26:16.20 VtOHa5Yd01010.net
宮内庁が「仁徳天皇陵」の発掘を許可 謎解明に期待。 [566475398]
スレリンク(poverty板)
やっときたかー
アホの宮内庁/天皇のせいで、古代史研究がいちじるしく遅れてる

38:名無しさん@英語勉強中
20/10/10 23:45:43.93 UHUvoVlsp.net
キトラ


39:古墳めちゃくちゃにしてるからなあ



40:名無しさん@英語勉強中
20/10/11 08:49:47.41 deRfk+cg0.net
URLリンク(www.youtube.com)

41:名無しさん@英語勉強中
20/10/11 08:54:38.80 deRfk+cg0.net
10/13.14はアマゾンプライムでーでいろいろ安いらしい

42:名無しさん@英語勉強中
20/10/11 09:39:45.66 j2C5Cz6Xp.net
14日 2時からだけどiPhone 12かも知れないけど、ARM Macについてなんか発表が欲しい
URLリンク(www.apple.com)

43:三年英太郎
20/10/11 15:52:55.18 M/4F8trD0.net
しっくいの壁をそのまんま剥がしちゃう技術って、70年代にもあったでしょ?
ポンペイのフレスコがきれいに剥がされてるのもそれだし

44:三年英太郎
20/10/11 15:54:04.99 M/4F8trD0.net
URLリンク(www.youtube.com)
2018年の、全然キレイじゃないね

45:三年英太郎
20/10/12 16:35:14.71 CYoA6AG80.net
スポーツクラブに通いだしたら、体力全部もってかれるな~
昨日2時間のレッスンうけたら、今日半日寝てたわ^^;

46:三年英太郎
20/10/12 16:45:26.05 CYoA6AG80.net
こんどはリベラルな方から攻撃されてる
「学問の侵害だ!」って叫んでみたけど、藪蛇だったんじゃ?
学術会議問題:迷惑な学者の「正義」の押し売り --- 衛藤 幹子
URLリンク(agora-web.jp)

47:名無しさん@英語勉強中
20/10/12 22:17:47.33 C8wHaUpMp.net
男が「シュッ!シュッ!」と言いながら、サバイバルナイフ様のものを振り回している事案が発生
スレリンク(poverty板)
男が「シュッ!シュッ!」と言いながら、サバイバルナイフ様のものを振り回している事案が発生 ★2
スレリンク(poverty板)

48:三年英太郎
20/10/13 03:11:51.60 YmvZNIrx0.net
今年のプライムデーめっちゃやる気出してるらしいやん

49:名無しさん@英語勉強中
20/10/13 11:17:35.43 CyAwJehb0.net
プライムデーでプロテイン買ったわ
売れてる独ソ戦読んだがイマイチだった
国外の膨大な研究をきちんと読んでまとめる
だけでもレアなわけだが、やっぱ一次文献に
どれだけ触れているのかは読んでて不安になったな

50:名無しさん@英語勉強中
20/10/13 13:04:29.09 J00Teaepp.net
昨日からランニング再開して、毎日走るぞって決めてたんだけど、ゆうべサーキュレーターに小指ぶつけて爪が結構剥がれてる…
当分やめだ

51:名無しさん@英語勉強中
20/10/13 13:47:37.18 CyAwJehb0.net
床置きのやつか

52:名無しさん@英語勉強中
20/10/13 14:21:49.89 J00Teaepp.net
無印の大…

53:三年英太郎
20/10/13 16:23:07.25 YmvZNIrx0.net
11日にマイプロテインで70%OFFやってたのに
使ったことないなら、初回1kg1890円やぞ

54:三年英太郎
20/10/13 16:40:14.94 YmvZNIrx0.net
まつもと泉 死去(TT)
アンリミで「きまオレ」読んで面白かったから
SESAME STREETにも手をだしたけど、
こっちはめっちゃつまんないのね
不思議!

55:名無しさん@英語勉強中
20/10/13 16:40:26.14 TCbjeuUhr.net
うちにも無印のそれあるわ
バルミューダのもある

56:名無しさん@英語勉強中
20/10/13 16:42:16.06 TCbjeuUhr.net
アルプロンの1キロ1860円の買ったわ
チーズケーキ味w

57:三年英太郎
20/10/13 16:46:13.45 YmvZNIrx0.net
1kg 1620円のあるのね
ま、おれプライム民じゃないから買えないけども

58:三年英太郎
20/10/13 17:48:18.71 YmvZNIrx0.net
【神】Amazonプライムデーセール Amazon覚醒 水筒無料、縄跳び33円、防湿庫格安などケンモ向けラインナップ★7 [876811395]
スレリンク(poverty板)

59:名無しさん@英語勉強中
20/10/13 20:06:19.74 CyAwJehb0.net
61歳かあ
もったいないな
ゆっくり余生が楽しいのに

60:名無しさん@英語勉強中
20/10/13 20:17:05.61 CBXCqDnfM.net
彼はあれで良かったのかもしれん
体が弱いと生きるのがこんなに大変なのかって感じの人生だった

61:三年英太郎
20/10/13 20:42:23.82 YmvZNIrx0.net
きまオレ全体に漂ってる80年代の「西海岸大好き!」みたいな雰囲気が好き
あれ何ていうんやろねぇ?
イマージ
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

62:名無しさん@英語勉強中
20/10/13 20:47:47.61 CyAwJehb0.net
鈴木英人感とかか
なんだろう
様式って細かく名前ないと把握できないからな
風俗図鑑みたいなものはあるがあんまり整理はされてないな
たとえばバブル建築とか名前ついてるから
すぐわかるけど

63:三年英太郎
20/10/13 20:54:09.86 YmvZNIrx0.net
鈴木英人ググった
これこれw こういう雰囲気好き
このころに軽井沢とかでブイブイ言わせたかったわ~

64:三年英太郎
20/10/13 21:04:44.54 YmvZNIrx0.net
> それでもヒロヤマガタの方は、鈴木英人やわたせせいぞう、
> 永井博といった80年代にブームになってた「アメリカンポップ
> 爽やかイラスト」の流れや、同じくおしゃれ系タペストリー
> (懐かしい 笑)なんかで人気だった笹倉鉄平など、
> 当時の日本人はこれ系の絵(というかイラスト)が好きだった
> んだと思います。
URLリンク(eightyslove.seesaa.net)
永井博はホックニーっぽいな。とすると、ホックニーが元祖か?

65:名無しさん@英語勉強中
20/10/13 21:22:28.62 CyAwJehb0.net
ホックニーはセンスのカタマリだよねえ
特にマティスの影響を感じる

66:名無しさん@英語勉強中
20/10/13 22:13:36.84 J00Teaepp.net
ホックニーの前にエドワードホッパーが居るけどね
ホックニーはアシッドぽいんだよね、あくまで個人的にそう思うだけだけど
鈴木英人の細かい光の球が浮かんでるのとか、サイケサイケしてないけの振り切れちゃってる感が最高だよねw
永井博と言えば、タリオってあたらしいドラマでフィーチャーされてるらしいな
いちおう、この辺はアール・デコになるんじゃないかな

67:名無しさん@英語勉強中
20/10/13 22:19:09.46 CyAwJehb0.net
あー名前忘れた
ホッパーみたいな絵肌でもっとグロい
画家いるよな
英米の街並みに変な煙が家から上がるとか
植物がキモいやつ
何だっけかなり好きだったが名前が出てこない
神秘主義的なの

68:名無しさん@英語勉強中
20/10/13 23:24:00.55 CyAwJehb0.net
いくら検索しても出てこないわ
なんだよ

69:三年英太郎
20/10/13 23:47:43.79 YmvZNIrx0.net
ホッパーは「ビバ!西海岸!」って感じやないやろ
水着の兄ちゃん姉ちゃんがローラースケートで駆け回ってる
あんなイメージが好きなんや

70:三年英太郎
20/10/13 23:50:01.84 YmvZNIrx0.net
>>66
オキーフ?

71:名無しさん@英語勉強中
20/10/14 09:40:02.01 42b2/3Hu0.net
今朝やっと見つけたわ
Charles E. Burchfield
印象に残らない名前、ホッパーの友人だったわ
かなり有名だよな
ウィキペディアからAAAのオーラルヒストリーの
サイトに飛んで色々検索したが、どうもAleksis Kiviを愛読してたと思われる
これは知らなかった

72:名無しさん@英語勉強中
20/10/14 10:21:46.29 4c5tEBr/0.net
絵は見た事あるのあるけど、知らなかったな
かなりいいね

73:三年英太郎
20/10/14 13:16:50.10 bcalJEIN0.net
キモい絵やな~
カンディンスキーもこんなん描いてたで
あの人も、ブラバツキーだかシュタイナーにハマってたしな

74:三年英太郎
20/10/14 17:14:58.33 bcalJEIN0.net
マッチングアプリで知り合った人が中島みゆき好きで
プレイリストみせてもらったんだけど、
見事に軍歌っぽいのばっか揃えてえた・・・
どこに需要があるのか謎だったけど、
あんなの好きな人間いるんだな・・・

75:三年英太郎
20/10/14 17:16:17.20 bcalJEIN0.net
おすぎとピーコが、「みゆきも昔はいい歌うたってたわよね~」とか
言ってて、やっぱこいつら分かってんな!と思った^^

76:名無しさん@英語勉強中
20/10/14 17:42:01.82 42b2/3Hu0.net
ユニクロ+J
いつになったら発表されるんだよ

77:名無しさん@英語勉強中
20/10/14 18:14:06.28 CzJR+9na0.net
おすぎとピーコは、中島みゆきのどの歌を評価してるのか?
また「時代」を歌う薬師丸ひろ子は「悪女」を歌わないのか?
そういえば美輪明宏とおすぎとピーコの確執は何が原因なんだろ?

78:三年英太郎
20/10/14 19:13:36.34 bcalJEIN0.net
>>76
フォーク → ニューミュージック → ロック → 軍歌
おすピーは悪女くらい(ニューミュージック時代)までを評価してるんだよ
美輪さんとの不和は、おすピーは自虐で「オカマ」って言うけど、
美輪さんはそれが差別語だとして許せないから(と本人は言ってる)

79:三年英太郎
20/10/14 19:16:56.91 bcalJEIN0.net
実際には、おすぎと性格が合わないんじゃないかしらね。
おすぎって良くも悪くも思ってること口にだすじゃん。
それで、マスコミが推してる映画とかもけなしたから
一時干されたんだよ。んで、九州のローカル放送局が
その間もずっと起用しててくれたから、その恩返しで
いまでもその局のラジオだけは出てるみたいよ

80:名無しさん@英語勉強中
20/10/14 19:18:46.50 42b2/3Hu0.net
詳しいな

81:三年英太郎
20/10/14 19:28:44.82 bcalJEIN0.net
ラジオのおすぎ、めっちゃ面白いよ

82:名無しさん@英語勉強中
20/10/14 19:55:12.11 CzJR+9na0.net
どこかの空港だかなんかで、おすぎとタモリが恋人のように接吻したことがあるとか、
見たくない光景だな。

83:名無しさん@英語勉強中
20/10/15 15:25:04.35 ro+qOQVU0.net
無印イデー価格見直しって言うけど見直し過ぎでワロタw
昔の栄光はもう誰も覚えていないな

84:三年英太郎
20/10/15 16:26:58.28 20kMBqrA0.net
Mujiの服ってモノトーンばっかでつまんない
もっと冒険しろや!

85:名無しさん@英語勉強中
20/10/15 17:20:45.57 ro+qOQVU0.net
ヨーロッパのリベラルエリートなんて
笑っちゃうくらい真っ黒やんけ

86:名無しさん@英語勉強中
20/10/15 18:29:39.45 9MLnhrAr0.net
そもそも無印の服はスタイル良くないと似合わない
その点、ユニクロは普通に着れる、しかも安い
衣装被りだけが心配だけど

87:三年英太郎
20/10/15 18:55:48.19 mexlQ6WZM.net
黒とか灰色着て楽しいんか?
もっと形や色で遊べや!🎨
マティスみたいになー

88:三年英太郎
20/10/15 18:57:33.08 mexlQ6WZM.net
アメリカンイーグルのポロシャツ着ると
めっちゃ体型がよく見える
シルエットがよく考えられてる
倒産が悔やまれる😢

89:名無しさん@英語勉強中
20/10/15 21:23:53.57 ro+qOQVU0.net
似たメーカーあるんじゃないの

90:名無しさん@英語勉強中
20/10/16 13:19:18.34 vlNlzuyY0.net
いまスマートスピーカー探してたんだけど
homepod mini買おうかな

91:名無しさん@英語勉強中
20/10/16 18:02:50.34 vlNlzuyY0.net
またEUやばくなってきたな

92:三年英太郎
20/10/16 19:04:13.70 +TOvLKkN0.net
書けるかな?

93:三年英太郎
20/10/16 19:05:42.89 +TOvLKkN0.net
EUの中の人たちは、基本的に危機感たりないと思うわ
おれの友だちでも60以下の人たちは、みんな軽視してる

94:名無しさん@英語勉強中
20/10/16 23:12:29.07 5d8zZx6gF.net
【フランス】中国が圧力「チンギスハン」を削除せよ 仏博物館の企画展延期に★2 [どこさ★]
スレリンク(newsplus板)
>仏西部ナント(Nantes)にある歴史博物館は、中国・内モンゴル(Inner Mongolia)自治区フフホト(Hohhot)にある内モンゴル博物館(Inner Mongolia Museum)の協力を得てこの企画展を準備してきたが、中国国家文物局が当初の案に変更を求めてきたために問題が生じた。
4 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/15(木) 02:12:50.16
延期する必要なんてないだろ。
なんで延期するんだ?そこがよく分からん記事だな。
75 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/15(木) 05:31:20.14
展示品の貸し出しの妨害とかじゃね?
184 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/15(木) 10:09:42.56
自分とこの手持ちだけで展示やるわけじゃないからな
1を見て「フランスは中国に屈した」とか言ってる奴は「企画展」って日本語の意味が分からなかったんだろう

95:名無しさん@英語勉強中
20/10/16 23:30:59.76 vlNlzuyY0.net
apple musicのグレングールドの
ベートーベンのconcerto no4聴いたら
いろんな音入ってんなと思ったら
リマスターか
思い出深すぎてなんていっていいか

96:三年英太郎
20/10/16 23:38:29.27 +TOvLKkN0.net
グールドは、バッハだけ奇跡的に下手うまになってるけど、
他は下手すぎてダメでしょ
いまはめっちゃ上手いピアニストが腐るほどいるのに、
いまさグールド聞く必要ある?って感じ

97:名無しさん@英語勉強中
20/10/16 23:44:18.27 vlNlzuyY0.net
いやウマヘタじゃなくてこの録音がね
昔、指揮のクラスでテストがこれだったんだわ
ヒッピーみたいな変人ババアに当たって
苦い思い出ばっかりや
もちろん曲が好きだから記憶に残るわけだが

98:名無しさん@英語勉強中
20/10/16 23:46:57.32 vlNlzuyY0.net
他はロマン主義なんて全然聴かないんだけど

99:三年英太郎
20/10/17 01:03:32.94 hsX5h1ze0.net
録音相手に指揮して意味あるのかいなw
大友直人は桐朋大時代に、ピアノ曲(ブラームスのラプソディー1番)
で指揮の練習してたっていってたぞい
このひと、佐村河内の時に見事にだまされてたから
それ以来嫌いだわ~

100:名無しさん@英語勉強中
20/10/17 08:38:36.12 dhS5noeFM.net
>>93
フランスはどっちかというと徹底光線の構え※みたいだな
※徹底光線の構え
徹底的に光線を照射して徹底的に殺すという構え(出典・ゲーム帝国)。
昭和40年代頃から使われていると考えられている由緒ある日本語。誤字脱字や誤用ではない。
実際の姿勢としては胸の前で手を交差させるのを基本とするが近年は割とフリーダム。

101:三年英太郎
20/10/17 16:13:43.22 hsX5h1ze0.net
単に危機感に薄いんだよ、あの人たち
フランスでロックダウン再開したけど、みんなマクロンやり過ぎって言ってるよ
で、今度はいっぱい死んだらマクロン叩くんでしょ?
死者が劇的に減ったのは、
恐らく重症化予防の技術が明らかになってきただろうけどさ、
「あれは集団免疫のせいだ!」ってトランプチックなこと言ってたし

102:名無しさん@英語勉強中
20/10/17 16:46:16.56 GGsSe1wV0.net
>>98
まあ入門だからな
ただ器楽奏者はフルスコア全く見ないから
他のパートまで理解して全体像をつかむ
プログラムとしては王道

103:名無しさん@英語勉強中
20/10/17 16:56:51.77 GGsSe1wV0.net
クラのピアニストには興味ないから
名前で選んできちんと聴いたのはグールドと
ペライアだけだな
ピアノ曲書いたことあるがピアノ的には
おかしい作品だ
知識がないというか
曲としてはそれなりに面白い

104:名無しさん@英語勉強中
20/10/17 18:40:37.07 Kq4yKOyy0.net
>>100
危機感が薄いのはあんただろ

105:三年英太郎
20/10/18 00:13:16.86 mqgmQRm30.net
ピアノの書法が分かってない人が作曲すると、
演奏効果が低いのよね^^;
内田光子はシェーンベルクがそうだって言ってたけど、
おれはチャイコもそうだと思う

106:三年英太郎
20/10/18 00:17:18.91 mqgmQRm30.net
ドヴォルザークのピアノ協奏曲って、
本人版とピアニストが改変した版があって、
この二つを比べると面白い
ピアニスト改変版の方が、運指の上でも弾きやすいし、
しかも演奏効果が高いという
比較してるサイトがあるから、暇だったら見てみて

107:三年英太郎
20/10/18 00:29:21.41 mqgmQRm30.net
ピアノの響かせ方を極めてたのがショパン
初めて習ったショパンの曲が前奏曲op.28-7(太田胃散の曲)なんだけど、
得も言われぬ甘い響きに、小学生ながらびっくりしたもんですわ
吉田秀和が最終的にピアノをもっとも響かせたのは
ショパンではなくリストじゃないか、と言ってたが
おれは認めないよ!

108:三年英太郎
20/10/18 00:41:18.11 mqgmQRm30.net
吉田秀和は、ペトラルカのソネット第123番の評で
こんなことを言ったわけだが、確かにこの曲だけは
部分的にショパンを超えてじゃねーかと思うとこがある
URLリンク(youtu.be)
こんなんマジでどうやったら思いつくのよ~
悔しい><

109:名無しさん@英語勉強中
20/10/18 02:58:08.38 dN05JvA00.net
小栗旬が1年間LA行ってたけど セリフの英語がダメダメだったらしいね
話せない人がアメリカやイギリス行ったって 魔法みたいに英語ペラペラ話せるようにはならないからねw
全然話せずに語学留学行って何言われているのか分からず言いたい事も言えず毎日泣きつかれた事あるよ
ホームステイしても余りに分からないから3歳の子供にも怒られてるとか
日常会話くらいはコミュニケーション取れないとと思うわ

110:名無しさん@英語勉強中
20/10/18 03:39:48.91 bvsdTAFu0.net
3月のライオンが1、2、3巻がKindleアンリミテッドで無料で読める。
前に、どんな漫画だろうと思って、何十年かぶりに漫画を買ったが、
漫画って時代がたっても変わらないね。nhk のアニメ版見ても
cgでオープニングは新鮮さを感じたけど、そんなに昔より進歩があったとも
思えなかった。漫画の方は先崎学?という棋士のコラムがあって面白かった

111:名無しさん@英語勉強中
20/10/18 03:41:26.18 bvsdTAFu0.net
語学留学って英語出来ないから行くものだと思うけど

112:名無しさん@英語勉強中
20/10/18 03:49:21.47 bvsdTAFu0.net
将棋のソフトを昔買った。将棋の本も買って、
最初の方の戦法を読んだだけだったけど
なぜか覚えてて、自分がさすとソフトも本通りに指して、
結局本通りに僕が買ったことがあった。
あんなことってあるんだなと思った。

113:名無しさん@英語勉強中
20/10/18 03:51:15.38 bvsdTAFu0.net
マックだと将棋のソフトに限りがあるよね、
そう、前にダウンロードしようとしたとき思った

114:名無しさん@英語勉強中
20/10/18 12:17:23.86 7ISxEf4g0.net
吉田秀和と言えば、明治以来、日本のクラッシック全楽器奏者のなかで、
最高の達成みたいなことを、バイオリンの庄司紗矢香について言ってたけど、
そうなんかな

115:名無しさん@英語勉強中
20/10/18 13:34:25.17 SnWRTV8i0.net
クラ楽器のトップはビヨリンで
そのなかで西洋での評価トップ
であれば最高の達成なんだから
そんなに難しくないんじゃないのかな

116:三年英太郎
20/10/18 14:09:05.42 mqgmQRm30.net
トップはピアノだっつーの!
和音さえ満足に弾けない楽器がトップなわけねー

117:三年英太郎
20/10/18 14:14:46.78 mqgmQRm30.net
3月のライオン見てみたけど、女が好きそうな話やね

118:三年英太郎
20/10/18 15:39:38.48 mqgmQRm30.net
【画像】 新規感染3万人超のフランス、夜間外出禁止令前夜の様子をご覧ください
スレリンク(news板)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
ほらねー
そんな感じだろうと思いましたわ

119:三年英太郎
20/10/18 15:44:57.53 mqgmQRm30.net
小栗旬の、いま読んだわ~
【小栗旬】渡米の理由は米映画での絶望感「俺は一体何をしに…」 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)
小栗でもまいにちやってるんだから、おれもがんばろ~

120:三年英太郎
20/10/18 17:49:24.41 mqgmQRm30.net
つべでトリフォノフ聞いてるけど、技巧半端ないね
最近、森本センセの指南通りに指のストレッチしてるけど
確かにめっちゃ弾きやすくなった

121:三年英太郎
20/10/18 17:53:17.79 mqgmQRm30.net
ピアノがヤマハからファツィオリに変わってる・・・
どんだけ金持ちなんよ、この人わ・・・

122:loser
20/10/18 18:53:51.21 9L85ZGOha.net
>>108
小栗旬が英語で苦戦していたとは..


123:. 私は彼を笑えません。何十年も英語と付き合ってきたのに、いまだにほとんど話せず、簡単な英文が読める程度。英検準1級をパスできたのは、難易度が一時的に下がっていたから。記述式問題もなかった時代だった。



124:三年英太郎
20/10/18 19:56:36.76 mqgmQRm30.net
しゃべり相手見つけたらええやん

125:三年英太郎
20/10/18 21:28:16.94 mqgmQRm30.net
Hunter Biden めっちゃかっこいい
URLリンク(i.imgur.com)

126:三年英太郎
20/10/19 15:35:51.99 KzA+LhST0.net
かまいたちの夜、逆転裁判、428、ダンガンロンパ等 『ビジュアルノベルゲーム』の面白さは異常  なんだかんだ逆転裁判が最高傑作だよな [859957174]
スレリンク(poverty板)
このスレ、英語学習に役にたつかもね
Steam で、英訳版もある面白い和製アドベンチャーとか紹介されてる

127:名無しさん@英語勉強中
20/10/20 01:31:22.54 K0wqY2jL0.net
小説微熱少年を買った

128:名無しさん@英語勉強中
20/10/20 02:11:06.34 K0wqY2jL0.net
筒美京平がなくなって、はじめてどんな歌手に多く提供してたか
を見たら、南沙織と太田裕美なんだよね。
作詞は松本隆が多い。それでその自伝を読もうと思ったんだ。
良いところのお坊ちゃんだったみたいだね。親が公務員で
子供は慶応の中高に行った。幼稚舎出身かもしれないよね。
育った家が青山で、今はオリンピック道路になってるらしい。

129:名無しさん@英語勉強中
20/10/20 02:13:35.28 K0wqY2jL0.net
3月のライオンはブームになってた。
あれは癒される漫画だったな。

130:三年英太郎
20/10/20 02:40:22.40 dKc9vfgX0.net
なってたんか~
女が妄想するリアリティのない男だなぁと思って
十数ページで切った
男が妄想するリアリティのない女(の子)のマンガが
「よつばと」とか「とんがり帽子のアトリエ」

131:名無しさん@英語勉強中
20/10/20 11:53:57.05 x/vBBQIb0.net
筒美京平の楽曲は、近田春夫とかよんで話を聞くといいかも。
あと113で、達成と言ったのが誤解を招いたかもしれないので言うと、
もっともすぐれたもの、頂点、という意味。

132:名無しさん@英語勉強中
20/10/20 15:10:24.84 dubyJPpnr.net
バイデンの息子ってジョニーリーミラーみたい

133:名無しさん@英語勉強中
20/10/20 16:00:54.87 sGwuODBcp.net
国勢調査終わった

134:三年英太郎
20/10/20 16:40:27.02 dKc9vfgX0.net
URLリンク(bonafidr.com)
真木蔵人に似てると思う
超大物政治家の息子の弁護士が
コカインでキメセクしてるワルだから萌えるわけで^^

135:三年英太郎
20/10/20 17:01:59.42 dKc9vfgX0.net
フランス教師の首切り事件、
チクった生徒も、まさかこんなことになるとは・・・って
思ってるんだろうか
それとも、誰か殺してくれねーかなって感じで
親にチクったんだろうか

136:名無しさん@英語勉強中
20/10/20 18:54:48.24 HNaX+hcv0.net
物書新英和大きたなあ
儲としては買うしかねえなあ

137:名無しさん@英語勉強中
20/10/21 04:40:01.51 nON+hFQ+0.net
>>128
知らんやろうが、主人公の桐山いうんは、父親が奨励会入ってて
すごくうまかったけど、親の旅館を継いで将棋は子供に教えるくらい
しかしなかった。同期の人はプロになってそれを惜しんでいた。
同期の人とは将棋を指していた。
だけど親は交通事故で死んで、同期の人が引き受けて、主人公は
その家に居場所を作るために必死で将棋の勉強をした。
父親の友人はそれを喜んだ。それで二人の実の子はひねくれてしまって
実の子は奨励会もやめた。
桐山は中三でプロになった。給料の前借りをして、勝鬨橋近くのマンション
を借りて住んでる。父親の同期の実の子の女の子は、他の年上の棋士と浮気してる。
めちゃくちゃ荒れてる。桐山に優しくしてくれる団子屋の家の人たちにも
親はいない。次女はいじめにあってる子をかばっていじめを受けてトラウマを
抱えてる。
親はいないと書いたけど、父親は外に女を作って出て行った。母親が働いて
子供を育てた。だけど白血病で亡くなった。そのあと長女が母親の代わりになっ
て妹たちの世話をしている。そんな家に父親は酔っ払って帰ってきて店を売り払うとか
言ってる。

138:名無しさん@英語勉強中
20/10/21 04:47:12.42 nON+hFQ+0.net
聖の青春と3月のライオンで来年は将棋ブームがきますね、とか
テレビで言ってるのを昔見た。
藤井という人がプロになって年が若い記録を達成するかという
ことの前だった。nhkでアニメはやったんだよ。二回に分かれて
て前半だけしか見なかったが

139:名無しさん@英語勉強中
20/10/21 04:50:39.35 nON+hFQ+0.net
でもあんな棋士はいませんとか新宿だかで将棋バー開いてる
棋士の人が言ってた. youtube だったかな。

140:三年英太郎
20/10/21 11:44:01.97 K32eGpxB0.net
>>135
おれ、そーゆーうじうじした設定好きじゃないんよねー
自分の居場所がないとか思ったことないし、共感できないわぁ
マンガって人を楽しませるもんじゃん?

141:三年英太郎
20/10/21 11:45:25.70 K32eGpxB0.net
あと、自分がゲイであることに悩んでウジウジする話
全然共感できない

142:三年英太郎
20/10/21 13:53:27.38 K32eGpxB0.net
日本でもMDMAがせめて医療用とかで流通すればいいのに

143:名無しさん@英語勉強中
20/10/21 13:58:50.87 sUiMti6+0.net
ドミトリーは和彫りか

144:名無しさん@英語勉強中
20/10/21 18:37:34.37 pTVGgJu40.net
3月のライオン
読書猿氏がおすすめしてたからちょっと気になってたけど
そういう設定があんま好みじゃなくて手を出せないままだ

145:名無しさん@英語勉強中
20/10/22 02:33:27.27 MOfHGt9G0.net
【滑り台】セブンのサンドイッチがセコすぎると話題に…→ネット民「これは酷い」「もはや芸術」の声… ★3 [BFU★]
スレリンク(newsplus板)
どうでもいいがわろす

146:三年英太郎
20/10/22 03:50:57.73 AGpSlGCG0.net
shrinkflation いうんやったっけ

147:三年英太郎
20/10/22 04:24:48.88 AGpSlGCG0.net
セブンイレブンが謝罪
スレリンク(news板)
【画像】セブンイレブンさん、今度はジューシーハムサンドでとんでもない詐欺をしてしまう
スレリンク(poverty板)

148:三年英太郎
20/10/22 13:39:34.30 AGpSlGCG0.net
【悲報】セブンの商品開発、異次元の領域に突入してしまう [854257486]
スレリンク(poverty板)
画集
スレリンク(poverty板:2番)

149:名無しさん@英語勉強中
20/10/22 14:14:01.26 57Mc8Rs0p.net
画集w

150:三年英太郎
20/10/22 14:39:18.88 AGpSlGCG0.net
おれが東南アジアのことはほとんど知らないって言ったら、
ドイツのダーリンが、おれのこと Eurocentristic って言ってきて
腹立った(怒
非ヨーロッパ人のおれに、ヨーロッパ人がそれで説教??

151:三年英太郎
20/10/22 14:43:40.82 AGpSlGCG0.net
東南アジアを(文化的に)たいして魅力のないとこにしたのは
ヨーロッパの長年の植民地支配だろが!

152:名無しさん@英語勉強中
20/10/23 10:55:50.67 yfzxgWQz0.net
URLリンク(www.adobe.com)

153:三年英太郎
20/10/23 23:23:17.76 qYh5si0g0.net
ギャグが寒くて切ったのだが、ここまで鬼滅ブームなら
もっかい挑戦するか・・・

154:名無しさん@英語勉強中
20/10/24 02:05:45.04 i7tUXN0a0.net
鬼滅は序盤は特にクソみたいにつまらんから気を付けろ

155:名無しさん@英語勉強中
20/10/24 08:47:27.06 B2h2Q1HY0.net
ユーロセントリスティックは
ヨーロッパ中心主義という意味か、
ヨーロッパの中道派という意味か
ユーロという通貨について中心主義、つまりユーロこそが
世界一の通貨やとかおもおてるいうこと
とかいろんな意味に取れるな。
一番目については、中華思想を知らんのか?
すごい人はみんな中国に集まるんやで
と言ってればええし、
二番目についてはメルケルの党が中道左派いうのをみたことあるけど
それもようわからん言ってればいいし
三番目については、ドルが世界中で用いられてるやろ、
ユーロはヨーロッパの中だけやんいうとったらええんと違うの?

156:名無しさん@英語勉強中
20/10/24 08:50:16.31 B2h2Q1HY0.net
それにドイツが東アジアに植民地を持っとったのかな?
なんでドイツは植民地を持たなかったんやろ?
ヨーロッパの中で他国を植民地みたいにしてたから
(ハプスブルク家)わざわざアジアに行く必要はなかったのかな?

157:名無しさん@英語勉強中
20/10/24 08:54:39.11 B2h2Q1HY0.net
鬼滅は日清のカップヌードルを3つ買ったら、フタ抑えのフィギュア
もらえるいうてスーパーで見かけたけど、そんなもんもろうても
カップ麺頻繁に食べんし、フタ抑えにしてもフィギュアはないわと
おもうたいうことがあったという関わりしかないわ。
世間は、いやテレビ会社いうか広告会社の企みやろ、思うて載せられるつもりもない

158:名無しさん@英語勉強中
20/10/24 09:01:39.00 B2h2Q1HY0.net
>>142
そう言われてみれば、殆どの登場人物に対して辛い過去を抱えた可哀想な人
という設定をして、お互いの傷を労わるという物語展開だな。
それで優しいコミックということで読者を捉えようとする。
作画も優しい感じの絵になってる。
だけどそんな設定をする作者は残酷だよね。
読者からは優しい人認定されてるだろうけど。

159:三年英太郎
20/10/24 16:53:54.55 DNTyhdIv0.net
>>153
1つ目やろ
ヨーロッパ人のあんたが、非ヨーロッパ人のおれにそれ言う??
と思いましたね~

160:三年英太郎
20/10/24 16:57:29.35 DNTyhdIv0.net
> オランダではこの日、新規感染者数が約1万人に達した。
> 1日当たりの感染者数は9月半ば以降、ほぼ毎日最多を更新している。
オランダ人(50代後半)が「若者は全然コロナ気にしてないから
どんどん感染してる!」って嘆いてたけども
あんただって8月くらいに「もうこっちはコロナフリーだぜ!」って
慢心してましたやん、って思いました^^

161:三年英太郎
20/10/24 17:01:31.54 DNTyhdIv0.net
ダーリンが出来る言語は、できる順にいうと
低地ドイツ語、ドイツ語、スペイン語、英語、フランス語、
あとイタリア語少々、ロシア語&トルコ語初心者で、
知識量はすごいんだが、所詮はほぼヨーロピアン言語しか知らない
おれに非ヨーロッパ性の何かを説くなんて、おこがましいんすわ

162:名無しさん@英語勉強中
20/10/24 17:08:38.45 KU0n4nzp0.net
俺様をダーリンと呼ぶのはおこがましいとか
相手が心中思ってる可能性

163:三年英太郎
20/10/24 17:28:17.09 DNTyhdIv0.net
あっちの方がベタ惚れなんすけど~^^;
年齢的にも、若い恋人ゲットできる最後のチャンスだろうしね!

164:名無しさん@英語勉強中
20/10/25 06:16:36.38 B07XgKu00.net
沢田研二の歌ダーリングというのを思い出した

165:名無しさん@英語勉強中
20/10/25 06:24:03.13 B07XgKu00.net
ブルガリアから来た漫画家だったか園芸だったか女の子が出てくる
youtubeにテレビの動画見たけど、マニアックに日本のことに詳しい。
日本のことならなんだって好きですと全身全霊で言ってたけど
外国人てそんなものなのかも知れないね。そんな人にとっては外国に移住
するのがいいんだろうね

166:名無しさん@英語勉強中
20/10/25 06:32:29.50 B07XgKu00.net
日本人にとっては、なんでそこまで日本のことが好きなん?
妄想入りすぎやろと思うけど、
日本人の多くの、英語信仰も似たようなものなんやろな

167:三年英太郎
20/10/25 19:02:05.40 S3rUu6yH0.net
ハンターさんの足コキ動画キタ―(゚∀゚)―!!ぞ
【速報】バイデン息子の動画が流出か
スレリンク(news板)

168:名無しさん@英語勉強中
20/10/25 19:34:37.49 P5seXy9dp.net
ホームランドじみてきたな

169:名無しさん@英語勉強中
20/10/25 19:55:40.14 YqCbGMNt0.net
ホームランドかなり見たけど
最後まで見たかどうか覚えていない
全部見たいなあ
クレアデーンズの顔が好みだった

170:名無しさん@英語勉強中
20/10/25 19:59:42.34 P5seXy9dp.net
撮り方が上手いんだろうけど、カットによって全然顔が変わるね

171:三年英太郎
20/10/26 03:08:35.23 QWnEndbi0.net
クレア好きなら、My So-Called Life 見たまえよ

172:名無しさん@英語勉強中
20/10/26 09:03:31.84 g1eyTs270.net
少女は興味ないからなあ
ロビンライトも好きだけど美少女時代よりハウスオブカードのババア良かったな
あれはシーズン初期は名作だわ
終わり方も作品内容と合ってるwが
トランプ当選で現実がスッと追い越してしまったのが
なんともおかしい

173:名無しさん@英語勉強中
20/10/26 09:08:45.44 g1eyTs270.net
昨日外苑前のB&Bで、ガチのWIC見たわ
あれ日本の富裕層は滅多にやらないんだよな
深いところの生活様式が違うっつうのが
あるのかもしれない
富裕層のコアは結局のところ年寄りだし
メイド文化がないつうのもある
昔、富司純子の家行った時に住み込みのお手伝いさん
いたけど実際は稀だな

174:三年英太郎
20/10/26 18:56:09.07 QWnEndbi0.net
納戸くらいうちにもあるけど

175:三年英太郎
20/10/26 18:58:41.62 QWnEndbi0.net
小学生の時、榎本君に「英太郎の家って狭いから~」と言われて、
それ以来はうちは狭いのかと思ってたけど、
最近になってこの近所じゃかなり広い方だと気付いた。
先日、日本語習いに来たイタリヤ人が、お城じゃん!って言ってたし。

176:三年英太郎
20/10/26 18:59:53.51 QWnEndbi0.net
榎本くん家は平屋だし、garden って意味での庭もあって
この辺りは例外的な広さなんだろう

177:三年英太郎
20/10/26 19:05:51.37 QWnEndbi0.net
いまグーグルマップみたら、マンションになってた
おれんちの2.5倍くらいありそう

178:名無しさん@英語勉強中
20/10/26 19:16:58.05 g1eyTs270.net
URLリンク(www.pinterest.jp)
これやね
これよりもうちょい豪華

179:三年英太郎
20/10/26 19:20:39.61 QWnEndbi0.net
北米っぽい
ヨーロッパの都市部の家って基本狭いから、
郊外の大邸宅じゃなきゃこんなもん作れないよ

180:三年英太郎
20/10/26 19:24:57.04 QWnEndbi0.net
いままで行ったことがある一番金持ちの家は、パリ市内なのにプールがある家
そこの家の専属運転手とHしたら、ご主人様不在の時に中を見せ


181:てくれたw 「すげー!」っていうほど広くはなかった でもパリ市内だから数十億すると思う



182:名無しさん@英語勉強中
20/10/26 22:51:36.59 nFkvyfQuM.net
いいなー英太郎さんち豪邸なんだね
ゆくゆくはゲイ専門のハーレム民泊やシェアハウスやれるじゃん

183:名無しさん@英語勉強中
20/10/26 23:35:22.66 g1eyTs270.net
住んでいれば相続税がめっちゃ安くなるから
居座らないといけないなw

184:三年英太郎
20/10/26 23:50:37.79 QWnEndbi0.net
マミー案だと、形式的におれと兄貴の両方で分割して相続させるみたい
どーせおれは子供も出来ないから、死んだら、兄貴側が全部相続すると
>>179
やる予定ですよ( ̄ー ̄)ニヤリ

185:三年英太郎
20/10/27 21:13:53.89 A4HYFYXm0.net
Kindleで『ミスター味っ子』全巻55円、『まじかる☆タルるートくん』全巻66円
スレリンク(poverty板)
【極!合本シリーズ】
GOLDEN BOY 2,3巻
まじかる☆タルるートくん (全6巻)
ミスター味っ子 (全5巻)
DEADMAN (全3巻)
サイコバスターズ 1巻
だめんず・うぉ~か~ (全6巻)
¥11
タルるーと買っといた!

186:名無しさん@英語勉強中
20/10/27 21:21:52.13 kBDn9Ln20.net
懐かしいな
東京大学物語、久しぶりに読みたいなぁと思って見たらタルるートもどっちもKindle Unlimitedに入ってたから1巻借りた
ついでだけど、関正生の本がいろいろunlimitedに入ってる

187:名無しさん@英語勉強中
20/10/28 14:06:06.46 NtnOmOqb0.net
だめんずは面白いな
今読むと時代を感じるかもしれんが
そういや遂に小西日本文藝史を読み始める
徐々に買い足してくわ

188:名無しさん@英語勉強中
20/10/28 15:23:40.55 NtnOmOqb0.net
+J来たな
まあまあ、可もなく不可もなく
二万くらい買うか

189:三年英太郎
20/10/28 18:58:19.37 dpRreSoR0.net
だめんずのセール終わっとるやないかい
聞いたことないマンガやから、スルーしとったわ

190:名無しさん@英語勉強中
20/10/28 19:06:10.78 NtnOmOqb0.net
ええ知らないなんてあるんだな
マンガおたくだろ

191:三年英太郎
20/10/28 19:15:58.75 dpRreSoR0.net
オタクじゃないし^^;
ジャンプも読んでないのばっかや
近所の銭湯にわりとマンガがあるので、
最近はそこで読んでる

192:名無しさん@英語勉強中
20/10/28 19:18:56.03 NtnOmOqb0.net
大人になって読んだマンガでページターナーだったのは
あずみと墨攻かな
あとナニワ金融道は高校の時読んだが今読んでも面白いだろうな
やっぱオッサンくさい趣味になるわ

193:三年英太郎
20/10/28 20:16:26.28 dpRreSoR0.net
床屋においてありそうなラインナップw
浮浪雲とか

194:名無しさん@英語勉強中
20/10/28 20:30:10.58 NtnOmOqb0.net
そういや300見たか?
はだかでバイオレンスだぞ

195:三年英太郎
20/10/28 20:56:06.15 dpRreSoR0.net
絵が汚くて食指が伸びない
きれいな色が好き

196:名無しさん@英語勉強中
20/10/28 21:01:51.47 NtnOmOqb0.net
色味が汚いがマンガ的にとても面白い
あれとウォッチメンはおすすめ

197:三年英太郎
20/10/28 21:03:39.07 dpRreSoR0.net
Watchmen は映画も見たし、コミックも買ってん
ドクター何とかがチンコふつーに出してて好き

198:三年英太郎
20/10/28 21:06:59.53 dpRreSoR0.net
漫喫だと1500円位するけど、銭湯だと440円(回数券)でマンガ読み放題
ついでにスチームサウナでお肌ツルツルになって一石二鳥や~

199:名無しさん@英語勉強中
20/10/28 23:14:59.72 NtnOmOqb0.net
銭湯か
スーパー温泉かと
小さい頃めちゃくちゃ銭湯あったなあ
徒歩10分で6軒くらいあったぞw

200:三年英太郎
20/10/28 23:48:01.31 dpRreSoR0.net
スパ銭高いし、そもそもタトゥーで入れないし

201:三年英太郎
20/10/29 17:15:01.06 KNhp9Ho50NIKU.net
検索したらタツーありでも入れるスパ銭あるんだな
遠いから行かないけど

202:三年英太郎
20/10/29 17:54:38.55 KNhp9Ho50NIKU.net
黄色が出てくるとこまで鬼滅読んだけど、これから楽しくなるんかいな・・・
いまんとこ義務感で読んでる

203:名無しさん@英語勉強中
20/10/30 11:41:29.92 9wMwDckMr.net
アニメ2話目で止まってるわ

204:三年英太郎
20/10/30 19:51:07.52 jMjyBAak0.net
観測気球
アドバルーン発言
( ..)φメモメモ

205:名無しさん@英語勉強中
20/10/31 17:55:03.94 KzRCLYZF0HLWN.net
>>197
なんや。ノリピーのこと悪く言えないよな

206:名無しさん@英語勉強中
20/10/31 21:23:47.93 x2SJ0wWj0HLWN.net
20A.EU1やばいなー

207:名無しさん@英語勉強中
20/11/01 04:30:08.28 9rvUpNfjp.net
URLリンク(youtu.be)
めちゃくちゃ綺麗だな

208:三年英太郎
20/11/01 13:04:51.78 /SRq7xx+0.net
カメラは結局イメージセンサーの大きさとレンズやねん
アイポンがどんなにデジタル補正しようと、
そこらのミラーレスに勝てんのや

209:三年英太郎
20/11/01 13:50:15.44 /SRq7xx+0.net
のりピーの元ダンナ、5度目の逮捕だって
有名人は一回パクられると、マークされちゃうんやろなー

210:三年英太郎
20/11/01 22:36:30.96 /SRq7xx+0.net
そろそろ新しい高級コンデジ欲しい・・・
stylus xz-2 でかれこれ5年くらい戦ってる

211:名無しさん@英語勉強中
20/11/02 07:25:53.82 7AJ+iPbb0.net
>>206
どう思った
自分の身に照らし合わせた時

212:名無しさん@英語勉強中
20/11/02 09:25:48.30 RKJijD5p0.net
今日は暇だな
ワークアウトして日本文藝史を読み進めよう
コンデジ派って見たことないな
都市伝説では

213:三年英太郎
20/11/02 14:03:20.56 Q9Ir3PJBM.net
高級コンデジやし
リコーは全部この路線や
一眼、ミラーレスはレンズ交換がめんどい
からプロでもちょっとした取材なら
高級コンデジで済ますって言ってたぞ

214:三年英太郎
20/11/02 14:08:00.16 Q9Ir3PJBM.net
>>208
アルコールと同じで、最初は意思の問題や
そこで抑制効かないと依存症になる
おれの友だちでも週末のセックスの時
だけって人が大半で、ヤク中はほんの
一握り

215:名無しさん@英語勉強中
20/11/02 18:32:15.21 RKJijD5p0.net
高級なやつか
シグマのとかいいけど
自分に撮りたいものがないのが残念

216:三年英太郎
20/11/02 20:20:12.71 4dRlLySr0.net
小藪が家族の写真撮れって力説してたで
おれは接写が多いから接写に強いリコー買いたいけど
型落ちでも高いから、毎回オリンパスになる・・・

217:三年英太郎
20/11/02 22:00:08.27 4dRlLySr0.net
リコーとSONYはコンデジでもモデルによっては10万越えしてんねん

218:名無しさん@英語勉強中
20/11/02 22:46:39.13 IDwfxPqI0.net
パッと撮るならコンデジだわ

219:名無しさん@英語勉強中
20/11/02 23:18:32.86 fxlKIv5up.net
URLリンク(iphone-mania.jp)

220:名無しさん@英語勉強中
20/11/03 08:24:07.40 y6nbw9nM0.net
家族こそスマホで撮ってそれで幸せになれるかと
むかしダムで無くなる村の暮らしを撮ったババアがいたよなあれは感動したわ

221:三年英太郎
20/11/03 13:43:27.59 i26Jxohn0.net
デジタルズームでよければな!

222:三年英太郎
20/11/03 23:07:22.20 i26Jxohn0.net
もうすぐ11月11日なんで、アリエクで買う予定のものをどんどんウィッシュリストに貯めてる

223:名無しさん@英語勉強中
20/11/04 00:02:12.26 bDc78LNF0.net
ARM Macが出るよ
URLリンク(www.apple.com)

224:名無しさん@英語勉強中
20/11/04 13:18:37.18 ZT3t/9j80.net
ファイナルスコアとヘッドハンターをアマプラで観た
両方短め、サクッと面白い
最後まで見られる
そういえば大好きだった英ドラマ、ユートピアの
リメイクが来ているが、こちらの評価はイマイチか

225:三年英太郎
20/11/04 17:49:39.29 Vc6Cd1tz0.net
煉獄さんが死ぬとこまで読んだけど、
読者がまだ煉獄さん大して知らない状態で死んじゃってるだろ、これ・・・

226:名無しさん@英語勉強中
20/11/05 04:54:14.48 pc3IVz2L0.net
暇なんだな。暇というのは時間を自分のために使えてないと
いうことなんじゃないだろうか。

227:名無しさん@英語勉強中
20/11/05 10:13:22.13 vEmvcYM00.net
あれ、シェリルクロウ顔面崩壊しそうで怖いな

228:三年英太郎
20/11/05 12:50:55.19 0y1gFAqF0.net
ギリシアの偉大な精神文化はひまから生まれたのだよ

229:三年英太郎
20/11/05 12:53:11.17 0y1gFAqF0.net
死なないからダイジョブだ!つってコロナに罹ってると
どんどん変種が生まれて逆にヤバイんだな

230:名無しさん@英語勉強中
20/11/05 13:10:59.48 vEmvcYM00.net
URLリンク(twitter.com)
さすがのアメリカ文化や
(deleted an unsolicited ad)

231:名無しさん@英語勉強中
20/11/05 15:08:38.60 fULZCw37M.net
「ウィスコンシン州で投票率が100%を超えた」はデマ。当日に有権者登録が可能、保守系メディアも否定 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)
トランプ絶対勝つ派が完全に都知事選の田母神ネトウヨみたいな事になりつつあるなぁ…

232:名無しさん@英語勉強中
20/11/05 16:16:18.09 f64gVLCh0.net
そもそも負けて当然って雰囲気だったから、これで負けても検討したなって感じだけどな
なんせ、自民党安倍は途中で辞めてんだからな

233:名無しさん@英語勉強中
20/11/05 16:41:09.18 fYpU9xKBp.net
446 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 36f5-CtCf) :2020/11/05(木) 16:33:06.19 ID:o0b9rjkR0
【悲報】 ミシガン州、170歳 (1850年生まれ) という謎の人物まで郵便投票してしまうwwww
スレリンク(news板)
ミシガン州の郵便投票は、インチキだわな。
無効にしないとおかしいわ。

234:三年英太郎
20/11/05 17:15:01.08 0y1gFAqF0.net
>>227
うしろの兄ちゃん含めてギャグかと思ったら
ホントに実在すんじゃん

235:三年英太郎
20/11/05 17:18:00.96 0y1gFAqF0.net
>>230
ソースが親トランプのニュースサイトだからフェイクっぽい

236:三年英太郎
20/11/05 18:15:28.10 0y1gFAqF0.net
木村太郎のトランプ推しは何なん?

237:三年英太郎
20/11/05 18:24:33.70 0y1gFAqF0.net
URLリンク(gogotsu.com)
URLリンク(gogotsu.com)
NYの不在投票用紙にはヒンディーみたいのまである

238:名無しさん@英語勉強中
20/11/05 21:28:19.72 vEmvcYM00.net
大村リコールになっちが前のめりてwywy

239:三年英太郎
20/11/06 20:05:09.39 b0v4BXgF0.net
全身ガンは笑えんぞ

240:三年英太郎
20/11/06 20:06:28.16 b0v4BXgF0.net
11/11に独身の日が重なって、またとない仕入れのチャンスやな
多めに買っとこ・・・

241:三年英太郎
20/11/06 20:49:26.58 b0v4BXgF0.net
Natalie Schwamova ? Etude in C major Op. 10 No. 1
URLリンク(www.youtube.com)
ナタリーちゃんのビデオみると、
小さい手でもここまでできると勇気づけられる

242:三年英太郎
20/11/06 21:03:47.15 b0v4BXgF0.net
右手よく動いてるだろ!ドヤドヤ!って曲だと思ってたのに、
ナタリーちゃんは、まどろむような音楽に仕上げてて、
こんな解釈は初めて聞いた。関心した。

243:三年英太郎
20/11/08 16:50:21.80 qsFwWjYT0.net
鬼滅は10巻すぎてから面白くなるな
この辺でアニメ化が決まったのもうなずける
でも単行本買うレベルの面白さはない

244:名無しさん@英語勉強中
20/11/11 08:29:04.13 HKAICUkl0.net
URLリンク(www.apple.com)
M1 Chip
MacBook Pro
MacBook Air
Mac mini

245:三年英太郎
20/11/11 17:55:44.90 NyvX1Nuc01111.net
アリエクセールやぞー

246:三年英太郎
20/11/11 23:43:31.45 NyvX1Nuc0.net
期待したほど安くはならなかったな
5%~10%程度
いつもは送料込みなのに、今日だけ送料別にしたりして
50%OFFとかやってるけど、情強お兄さんには通じないよ?

247:名無しさん@英語勉強中
20/11/12 10:01:05.51 PhWHNw4O0.net
鬼滅アニメを10話まで見た
ジャンプ型バトル漫画すぎてウケる
いかにこのフォーマットが優れているか
とは言えるが...

248:三年英太郎
20/11/12 14:50:46.73 dVbgoA4G0.net
このぬるい戦闘で十二鬼月との戦い全部見なきゃいけないのか~、
と思ったけど、編集の方が優秀で、そうでもなかった
ジャンプの他に、CLAMPとか、あとサンデー系(留美子、赤松)
の影響もある。本人的にはCLAMPっぽいマンガ描きたかったのかも?
マンガの方を最後まで読んだけど、大騒ぎするほどの
ものではないデス

249:三年英太郎
20/11/12 17:25:45.58 dVbgoA4G0.net
アリエクで2000円くらいのエチエチなハーネス買った

250:名無しさん@英語勉強中
20/11/12 18:38:53.82 Y8sPNalC0.net
ファンレスのApple M1、水冷必須のCore i9を超える性能を叩き出す、超高速メモリの恩恵か
スレリンク(news板)

251:名無しさん@英語勉強中
20/11/12 18:53:20.43 PhWHNw4O0.net
びっぐさーはよこい
そういやついこの間、カーテンのクヴァドラ
行った帰りにすぐ近くのビルの脇通って
へーここが新しいavexかあすごいなあと
思ってたら手放す報道があってワロタw

252:名無しさん@英語勉強中
20/11/14 09:37:20.87 8kQV+iK70.net
>>248
最新のmacosxがそんな名前だったっけ?
前のカタリーナだからアップデートできないソフトがある。
新しいosはアップル製のチップ用なんですか?
それでインテル入ってる前の機体についてはエミュレータで対応してるということ?

253:名無しさん@英語勉強中
20/11/14 09:38:36.12 8kQV+iK70.net
漫画、上村一夫のが面白そうだけど。
阿久悠と共著のもあるよ

254:名無しさん@英語勉強中
20/11/14 20:49:47.35 uDmDwofC0.net
新書の『暴君』なかなか面白そうだな

255:名無しさん@英語勉強中
20/11/14 20:51:34.87 uDmDwofC0.net
びっぐさー入れたわ
徐々にiOSに寄ってるってだけだが
まあこの融合路線はエレガントとしか言いようがない
powerpc切りとか知っている身としては

256:名無しさん@英語勉強中
20/11/15 01:35:25.84 62x5MmhJ0.net
>>252
まだベータ版だよね。
不都合ないですか?
今まで使えてたソフトで使えなくなる
ソフトがありましたでしょうか?

257:名無しさん@英語勉強中
20/11/15 09:24:28.59 jC4iBtdz0.net
特にうちは問題ないなあ
昔のオーディオUIとか使えなくなったけど

258:三年英太郎
20/11/15 13:27:15.41 Esvj8ohv0.net
Tinder はじめたけど、めっちゃサクラ多くない?
like が一日で40もついたけど、ありえんの?

259:三年英太郎
20/11/15 13:28:17.68 Esvj8ohv0.net
誰が付けたのかな~と思ってみてみようとすると、
そこから先は有料で一ヶ月3000円もする・・・

260:名無しさん@英語勉強中
20/11/15 13:40:01.31 /RNDfmrh0.net
>>253
日本時間13日正式リリースじゃなかったっけ?
対応状況は各アプリのサイト見るしかないと思う

261:名無しさん@英語勉強中
20/11/15 21:24:04.26 62x5MmhJ0.net
URLリンク(www.youtube.com)
この歌手めちゃ上手だよ

262:三年英太郎
20/11/15 21:35:38.01 Esvj8ohv0.net
声質◎
媚び媚びビッチな高音でないとこも◎
ビブラートがないから減点!

263:名無しさん@英語勉強中
20/11/16 17:26:31.78 0tDBN+TT0.net
>>259
感想をありがとう

264:名無しさん@英語勉強中
20/11/16 17:32:55.96 YHYvR6TZ0.net
声質はいいね
ギアがないのがちょっとメリハリ不足か
今日、昔作曲教えてたやつからメールがあって
そいつは作曲科出てプログラマーになったんだけど
最近教わった理論にそって作曲していますとか
書いてあってマジで嬉しかったわー
一旦離れるとなかなかいないわけで

265:三年英太郎
20/11/16 19:50:00.21 qMylNywQ0.net
ピアニスト道の、森本麻衣センセが
ハノンに載ってる全調のカデンツ弾いてると
調感みたいのがついてくると言ってたから
実践始めた

266:三年英太郎
20/11/16 19:56:30.77 qMylNywQ0.net
ピアニストの岡田博美、
かつてロボットピアニストだとか何とか言われたくらいの
超絶技巧の持ち主なのだが、
ショパンのエチュードを全調に移調して弾けるらしい
脳の作りが全然ちがうんやろな

267:名無しさん@英語勉強中
20/11/16 20:02:44.44 YHYvR6TZ0.net
前も書いたが初見力がいい例で
努力なんて圧倒的な才能の上に語るもんなんだな
クラ楽器では
知り合いの亜エリートビヨリン奏者は
絶対音感あるけど音程悪いわけ
でこれはもう何百時間練習しようが上手くならないっていう一聴してクラプロレベルにはならない

268:名無しさん@英語勉強中
20/11/16 20:08:12.52 YHYvR6TZ0.net
そういえばムキムキのピアニスト?
テレビとかに出てた人が
図書館に来て知り合いにガッと紹介されたことある
天なんとか
テンションすごかったわ
あれ有名なんか

269:三年英太郎
20/11/16 20:16:53.72 qMylNywQ0.net
筋肉系といえばフォルテ君しか知らない
(あんまし上手くない)

270:名無しさん@英語勉強中
20/11/16 20:17:56.65 YHYvR6TZ0.net
最近アポーミュージックで色々比較して聴いているが
近現代の大作はやっぱブーレーズが一番いいな
正確で癖がないわ
なんかペライアと顔似てねw今気づいたわ

271:名無しさん@英語勉強中
20/11/16 20:21:04.28 YHYvR6TZ0.net
ググった
顔似てるけど違うなあって
で天音だと思ったら天平が出てきたわ
この人だな
マッチョやん

272:三年英太郎
20/11/16 20:40:53.90 qMylNywQ0.net
つべで聞いたけど、AIで自動生成されてきそうな音楽だな~

273:名無しさん@英語勉強中
20/11/16 20:50:20.21 YHYvR6TZ0.net
自作をやるのか
知らなかった

274:三年英太郎
20/11/17 01:09:39.76 6TaUmSr+0.net
わしゃ作曲無理やわ
♯♭4個以上つくと、C major/minor にしないと
何やってるのか理解できん
和声の根本的な仕組みも頭に構築できてない
学校とかに入ったら、いろんな虎の巻を伝授
してもらえるんやろうけどな

275:名無しさん@英語勉強中
20/11/17 03:50:55.07 IA4Rj1lR0.net
松田聖子がアイドルでアイドルらしい歌ばかり歌ってたと思うかも知れないけど
ちがう。松本隆が細野晴臣や大瀧詠一 などのの自分の知り合いを入れて歌を作ってる。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

276:名無しさん@英語勉強中
20/11/17 04:07:21.55 IA4Rj1lR0.net
松田聖子は
URLリンク(www.youtube.com)
とか

277:三年英太郎
20/11/17 14:17:16.63 6TaUmSr+0.net
その曲もアイドルアイドルしてるやん
こんなん20過ぎて聞いてたら池沼かと思うわぁ
明菜の方が曲に恵まれてる

278:名無しさん@英語勉強中
20/11/17 17:22:36.07 IA4Rj1lR0.net
松田聖子は自分で曲を書くようになってからがあまりぱっとしないけど、
全盛期は松本隆人脈で、いい人が作曲してると思うんだけど。
松本隆が関わる前に松田聖子を大ヒットさせた曲があるけどね。

279:名無しさん@英語勉強中
20/11/17 18:49:23.77 1zdSiOle0.net
暖か過ぎてダウン買うチャンスを逃しているなー

280:名無しさん@英語勉強中
20/11/17 19:01:13.19 GH2fpj3V0.net
そもそも出かけないだろ今年は

281:名無しさん@英語勉強中
20/11/17 19:18:17.60 GvfKNSUm0.net
雪国以外でダウンっているん?

282:名無しさん@英語勉強中
20/11/17 19:21:27.22 GH2fpj3V0.net
重ね着したくないから中は薄着でとか
特に、クラブとか行く世代だと

283:三年英太郎
20/11/17 19:24:34.19 6TaUmSr+0.net
ミシュランのモコモコマンみたいなの着るのか?

284:名無しさん@英語勉強中
20/11/17 19:27:29.38 1zdSiOle0.net
真冬でもしたTシャツで済むから楽だぞ
まあ薄いのは便利だな
軽いしスッと見える

285:名無しさん@英語勉強中
20/11/17 19:32:03.18 1zdSiOle0.net
ニットは無印で3枚ほど買った

286:三年英太郎
20/11/17 19:55:05.07 6TaUmSr+0.net
クラブでLSD売ってないんか?
最近までLSDの代替品が脱法で手に入ったんやな~

287:名無しさん@英語勉強中
20/11/18 01:35:01.23 8KAs3X+Wp.net
M1バイナリのPsが出たらM1買えるんだけどな
URLリンク(youtu.be)
高速みたいだし、はやくアプリ出揃ってほしい
URLリンク(www.blackmagicdesign.com)
M1で稼働するMacのユニバーサルアプリがサポートされ、小型ラップトップでのパフォーマンスが向上する。M1に採用されているユニファイドメモリアーキテクチャにより、DaVinci Resolve 17.1はCPUおよびGPU処理能力をより効果的に活用するため、PCI Express転送の必要性が生じない。最も顕著な特徴は、M1、Metal処理、DaVinci Resolve 17.1を組み合わせることで、旧世代のコンピューターと比較して、性能が最大5倍向上することだ。

288:三年英太郎
20/11/18 13:11:18.82 4U3PDSis0.net
明日からユニクロ感謝祭や~
ヒートテック長袖T 980→780円など

289:名無しさん@英語勉強中
20/11/18 13:22:32.64 8KAs3X+Wp.net
こないだ買い物行った時、ついでに買っとくか迷ったけどスルーしてよかった
明日買いに行こう

290:名無しさん@英語勉強中
20/11/18 16:59:18.19 TVTmQuBT0.net
ヒートテックは着方?と状況で冷えるのよな

291:名無しさん@英語勉強中
20/11/18 17:10:29.76 AujgDHcM0.net
汗冷え上等のアイテムではある
網+メリノ下着が最強ではあるが...

292:三年英太郎
20/11/18 19:08:30.87 4U3PDSis0.net
ヒートテックの超極暖ほしいけど
無印ヒートテックより1000円高いねん
3枚買ったら6千やで・・・

293:名無しさん@英語勉強中
20/11/19 07:00:09.27 /+xeUTYb0.net
容疑者xの献身読み出したらクズ過ぎて
読むのが辛い

294:名無しさん@英語勉強中
20/11/19 08:39:57.13 WG4T/5+K0.net
勝手にシンママを見守る隠キャの話だな
英訳読んだぞ

295:名無しさん@英語勉強中
20/11/19 08:43:35.78 WG4T/5+K0.net
アマプラでスーサイドスクワッド見た
B級だけど、こういう雑な映画好きなんだよな

296:名無しさん@英語勉強中
20/11/19 18:31:12.74 WG4T/5+K0.net
タカナシのおいしい無脂肪乳おいしいなw
これ大発見だわ
なんでうまいんだ?

297:三年英太郎
20/11/19 19:27:51.55 OLcm6X8l0.net
加工乳やろ
油減らす代わりに、炭水化物だか何だか加えてるんやぞ

298:名無しさん@英語勉強中
20/11/19 19:30:43.67 WG4T/5+K0.net
さすがにそれはない

299:三年英太郎
20/11/19 19:34:55.32 OLcm6X8l0.net
アイスの「乳脂×%カット」っつーのも、
それだけじゃまずいから
スターチとか加えてるんだが

300:三年英太郎
20/11/19 19:39:35.23 OLcm6X8l0.net
5.加工乳(例:『森永のおいしい高たんぱく脂肪0』)
生乳に脱脂乳、脱脂粉乳、濃縮乳、クリーム、バターなどの乳製品を加えたものです。
主に乳脂肪を少なくした低脂肪タイプと成分を濃くした濃厚タイプがあります。
URLリンク(faq.morinagamilk.co.jp)
ほー

301:名無しさん@英語勉強中
20/11/19 19:45:13.28 WG4T/5+K0.net
調べたところ脱脂濃縮乳には同じ乳由来の
タンパク質は足せるらしい
脂肪分は普通にタカナシのクリームに
なるんじゃないの

302:名無しさん@英語勉強中
20/11/19 19:46:42.70 WG4T/5+K0.net
アメリカで飲んでた低脂肪乳はクソ不味かったが
これはおいしいな
とにかく牛乳は脂肪分がガンだから

303:三年英太郎
20/11/19 20:06:48.28 OLcm6X8l0.net
おれ牛乳大好き人間だから毎日ガブガブ飲んでたら脂肪肝になったわ~
牛乳やめて半年後に血液検査したら、いろいろ正常値に戻ってた^^;

304:名無しさん@英語勉強中
20/11/19 20:19:07.37 knVPvorIp.net
毎朝シリアル、午後はデカフェのロイヤルミルクティーで300mlか400ぐらい毎日飲んでるけどやばいの?

305:三年英太郎
20/11/19 20:24:43.68 OLcm6X8l0.net
成人過ぎたら無調整はやめた方がいいって話やで
ヨーロッパだと、麦とかアーモンドの偽乳が安いけど、
日本だとまだまだ結構なお値段するな~

306:三年英太郎
20/11/19 20:25:43.15 OLcm6X8l0.net
麦じゃなくて米だった
ライスミルクっていうの?
めっちゃおいしい
アーモンドの方が癖が強すぎて好きではない

307:名無しさん@英語勉強中
20/11/19 21:00:23.31 WG4T/5+K0.net
牛乳悪玉論が向こうだとあるからな
牛乳で腹こわさないベジでもない俺は
脂肪分が気になるだけだが

308:名無しさん@英語勉強中
20/11/19 21:44:42.80 knVPvorIp.net
そうなのかぁ
ずっと成分無調整飲んでるけど低脂肪試してみるか

309:名無しさん@英語勉強中
20/11/19 21:51:10.45 OEofp3Xrr.net
いや400mlくらいで、体作りしているんじゃ
ないならセーブしなくていいんじゃないの

310:名無しさん@英語勉強中
20/11/19 22:05:14.01 knVPvorIp.net
どっちなんだw
まあお腹も出て来てるし、しばらく低脂肪試すわ
ていうか、常温保存可能で低脂肪ってあるのかな
あるよな

311:三年英太郎
20/11/19 22:16:17.66 OLcm6X8l0.net
400mlならバター20gくらいやなぁ
献血すると、血液検査がタダでやってもらえるんやで~
ついでにジュース、ドーナツ、アイスのただ食いできて、
さらに献血グッズもらってメルカリで転売^^

312:名無しさん@英語勉強中
20/11/19 22:26:01.80 WG4T/5+K0.net
腹出てきているなら控えた方がいいかもな

313:名無しさん@英語勉強中
20/11/20 05:24:20.19 NcF8DhRX0HAPPY.net
太りたい人にはぎゅうにはよい

314:名無しさん@英語勉強中
20/11/20 10:50:13.16 XGzUOmOq0HAPPY.net
とりあえずロイヤルミルクティーはやめるわ
悲惨

315:三年英太郎
20/11/20 15:08:46.33 W3di/bBD0HAPPY.net
肥満ってどこからしら炎症起こしてるんだよな~
それが蓄積してって、老後の痴呆とかにもつながるんやて
マツコの目が充血して真っ赤なのも
デブ由来の結膜充血だろう
いい加減、やせろ!

316:三年英太郎
20/11/21 20:34:00.07 oN+5zBUDM.net
スポクラの同じレッスンに
寒くても半袖、マスク何それ状態の
脳筋マンがいてめっちゃ不快😤

317:名無しさん@英語勉強中
20/11/23 03:13:30.35 hoikvfdf0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.youtube.com)
はっとくね。
(deleted an unsolicited ad)

318:名無しさん@英語勉強中
20/11/23 04:08:11.62 hoikvfdf0.net
胆管だったかな
脂肪がついてポリープみたいになったら糖尿になるという記事があったような
僕だな。
牛乳好きでよく飲んでた人、血管に脂肪がついて心臓が悪くなってそれが原因で亡くなってしまった
歩いてカロリー消�


319:�して、食べ物もバランスよくカロリーは2千キロカロリー以内にしないとね



320:三年英太郎
20/11/23 14:08:38.41 G3TfoW5j0.net
きれいな方のアグネスか
日本語上手いな
日本に来てがっかりしないで欲しい・・・

321:三年英太郎
20/11/23 16:34:41.00 G3TfoW5j0.net
5時からアリエクでBLACK FRIDAY FEST~♪

322:名無しさん@英語勉強中
20/11/23 22:33:17.89 ZaY1EeY/0.net
URLリンク(jp.sputniknews.com)
オックスフォード辞典 2020年を象徴する1つのワードを選定できず
2020年11月23日 22:00

323:三年英太郎
20/11/24 13:39:42.15 g+YaPFZ90.net
別に1年を1語でまとめる必要ないよね
今年の漢字は〇だ!とかゆーのも
まあお寺の宣伝としては勝手やってればいいと思うけど
それニュースで流す必要ある?みたいな

324:三年英太郎
20/11/24 13:46:32.36 g+YaPFZ90.net
きのう、オランダ人とビデオ通話したら
全然英語が口から出てこなくて自分でも焦った
書く分には、そこそこ頭に浮かんでくるのに

325:名無しさん@英語勉強中
20/11/24 18:47:19.24 hCeJiAdc0.net
今年の漢字は鬼か密か
煮付けつくった
釣り行ってきた近所の地主から魚一匹丸ごともらった
うまく捌けた
マイル22見た
要人警護モノだがガバガバ警備で萎えた
アマレビューのまんま
こういう感じで一番いいのはゼロダークサーティ

326:名無しさん@英語勉強中
20/11/24 18:52:50.83 hCeJiAdc0.net
モンテベルディのオルフェオ全部聴こうと思って
探したらフルは結構ないのな
選び放題かと思ってた
ガーディナーの聴いてるわ
意外と退屈じゃない

327:名無しさん@英語勉強中
20/11/24 19:23:31.35 F59DKykj0.net
>>320
やっぱしばらく喋らないと結構すぐ落ちるもんなん?

328:三年英太郎
20/11/24 21:19:24.44 g+YaPFZ90.net
>>323
文字チャットは毎日してるけど、
英語口に出すのは9ヶ月ぶりやねん

329:三年英太郎
20/11/24 21:19:46.22 g+YaPFZ90.net
>>322
ちょー有名なのが、つべにあるぞ
あとで探してきちゃるわ
ただ初期バロックオペラって基本は
レチタティーヴォだから、
果たして面白いかと言われるとびみょー

330:三年英太郎
20/11/24 21:26:39.60 g+YaPFZ90.net
Claudio Monteverdi - L'Orfeo - Zurich 1978 - Harnoncourt, Ponnelle
URLリンク(www.youtube.com)
これこれ
このオペラを語るのにマストの名演と言われる

331:三年英太郎
20/11/24 21:39:27.50 g+YaPFZ90.net
作業用のBGMとしてはいいけど、
こんなんじっとして聞いてられませんわ・・・

332:三年英太郎
20/11/24 21:41:54.86 g+YaPFZ90.net
Hなチャットやってたんだけど、
相手がジョイント吸うわ、ラッシュ吸うわ、GHB飲むわで
めっちゃキマっててむなしくなった・・・

333:名無しさん@英語勉強中
20/11/25 13:04:20.42 SUYzz7ZJ0.net
>>326
見てみるわ
映像は綺麗だけどカメラワークは古いな

334:三年英太郎
20/11/25 13:41:19.53 pgsRP0AL0.net
矢口高雄 死去
どこまでアシか分からないけども、
昔のマンガにしてはとても背景が上手かった・・・・

335:三年英太郎
20/11/25 13:52:18.93 pgsRP0AL0.net
ハイプロン飲むと幻覚が見えるね
月明りくらいの明るさのとこだと、
空間全体に黒っぽい粒子みたいのがただよって
壁紙の模様が立体化して、めっちゃ面白い
電気つけるとすぐ消えちゃうけど

336:名無しさん@英語勉強中
20/11/25 20:32:39.34 jK2ozQR30.net
釣りキチ三平見たことがある。
爽やかな漫画だった。だからそんなに昔の漫画じゃない。
包丁人味平とちがって。
と思ってた。包丁人味平はブラックカレーというのが出てて、
リピーターの多さの秘密は材料に麻薬成分がはいっているから
とかありえないとんでもなさが、梶原一騎っぽくていかにも
昔という感じだけど、矢口と原作:牛次郎、漫画:ビッグ錠は
だいたい同じ歳だったんだな

337:名無しさん@英語勉強中
20/11/26 00:22:23.61 24iggfHIp.net
冬の寒い日にストーブにあたり、おかんの粕汁何杯も食いながら、釣りキチ三平読むのは至福の時だった
ご冥福をお祈りします
ヒューマンアナトミーアトラスが120円らしい
Human Anatomy Atlas 2021 by Visible Body
iOS12だからDL出来ず

338:三年英太郎
20/11/26 01:06:50.32 OylRCq3e0.net
普段は3,000円するみたいだから、買っといた!
サンクス♪

339:名無しさん@英語勉強中
20/11/26 01:17:12.74 24iggfHIp.net
お絵描きのお供に使ってくれ

340:三年英太郎
20/11/26 01:24:17.84 OylRCq3e0.net
本格的に描くために、机の上を片付けよう!と思ってそこで止まってるわぁ・・・
道具は全部そろってんのにね!
いつものおれじゃん><

341:三年英太郎
20/11/26 01:25:42.54 OylRCq3e0.net
pinterest 見てると、「このアイディア使える!」とか
めっちゃ創作意欲湧くのに・・・

342:名無しさん@英語勉強中
20/11/26 20:15:05.14 HYxzikej0.net
二次とか描いてみたら?
URLリンク(www.azurlane.jp)
URLリンク(gf-jp.sunborngame.com)

343:名無しさん@英語勉強中
20/11/26 21:59:45.62 B7yBQfvrr.net
その�


344:たりのジレンマはよくわかるが それは成果物というか完成で自分の能力の 限界を知るのが怖いんだよ だから大きくアプローチを変えた方がいい やりたいことじゃなくて得意なことをしなさい



345:名無しさん@英語勉強中
20/11/26 22:02:33.81 B7yBQfvrr.net
時間をかけると完成度が比例してきちんと
上がるもの
それからプロジェクト自体が芸術的な価値を持つもの
人のやっていないこと
この辺りを埋めると技巧の披露でなくとも創造的でありうる

346:名無しさん@英語勉強中
20/11/26 22:06:48.49 B7yBQfvrr.net
たとえばよく例に挙げるのだが
四角い土地を買って雑草が徐々に茂る様子を
実験として観察して絵本にしたやつ
プロジェクトの独創性と時間をかけることで
仕上がっていく
仮に絵が特別上手くなくも着眼点と粘り強さで
極めてクリエイティブな成果物ができる

347:三年英太郎
20/11/26 22:58:05.15 OylRCq3e0.net
いあ、まじで机片付ける段階でとまってるんだってw
机1
URLリンク(i.imgur.com)
机2
URLリンク(i.imgur.com)
封さえ切ってない本もある
URLリンク(i.imgur.com)

348:三年英太郎
20/11/26 23:03:35.38 OylRCq3e0.net
画材揃えまくリング♪
URLリンク(i.imgur.com)
テンペラとフレスコキットもあるから!!(使ったことなし)
URLリンク(i.imgur.com)

349:名無しさん@英語勉強中
20/11/26 23:17:05.35 P+uPu4rE0.net
それはわかるんだが
作業自体を楽しむ趣味と、芸術的な成果物を作る
気持ちとのあいだの揺れで目の前の創作に
素直に打ち込めないんじゃないかと思ってね
たぶんピアノでも同じメンタルになってんじゃないの

350:三年英太郎
20/11/26 23:23:02.56 OylRCq3e0.net
そうねー・・・ 理想が高いと嫌になっちゃうのよねー
自分の下手さに気付かない趣味人がうらやましい・・・

351:三年英太郎
20/11/26 23:38:16.21 OylRCq3e0.net
いま即興で描いてみた
URLリンク(i.imgur.com)
ま、こんな単純な絵なら今でも描けるんですよ・・・
でも楽しくないのよね~

352:三年英太郎
20/11/26 23:43:20.03 OylRCq3e0.net
背景はバラにしよう!

バラの絵検索

ちょっと練習

むずい!

飽きる
こんな感じw

353:三年英太郎
20/11/26 23:48:56.26 OylRCq3e0.net
アリスちゃん描こう!

URLリンク(i.imgur.com)

ネコちゃんとソファも描こう!

URLリンク(i.imgur.com)

むずい!

そしておれは諦めた

354:三年英太郎
20/11/26 23:50:37.31 OylRCq3e0.net
別に椅子なんかリアリスティックじゃなくてもいいのに、
変に構造とか考えて、「なんかおかしーなー??」ってなって
嫌になっちゃうのよねー

355:名無しさん@英語勉強中
20/11/27 00:03:11.19 gcT+p4RF0.net
そこからiPadで取り込んであとデジタルでやったら?
俺自身は油彩画家からデジタル始めたけど、初心者こそデジタルでやった方が上達早いかもと思う
まず変形が用意、PsならWarpとかLiquify...とかいろんな方法で変形できる
色塗りの方法もいろんなアプローチが出来る
iPadのPsはブラシが追加できたか不明だけど
絵見た限りでは、あんまり描いた経験無いんだろうけどすぐに上手くなりそうな感じはするぞ

356:名無しさん@英語勉強中
20/11/27 00:09:40.27 ziiQ5IO40.net
まあ単純に描く絶対量が少ない気もするね
ただ今の画風はどこまでも貫き通した方がいい
テーマとかメディウム選びの組み合わせでセンスある作家性を出すことはできる
版画とかいろんな技法あるし
一応美大出の意見としてw

357:三年英太郎
20/11/27 00:26:30.44 O/Sy4jSn0.net
デジタル難しいんよね~~
下描きとしては(おれには)向いてないと思った
スキャンしてからペタペタ切り貼りして、
一枚絵に仕上げるのがよさげ

358:三年英太郎
20/11/27 00:27:32.41 O/Sy4jSn0.net
そらまぁ、練習してないから練習量は足りんすわ
報酬がないとなかなか続かないでしょ・・・

359:名無しさん@英語勉強中
20/11/27 19:19:17.11 ziiQ5IO40.net
7月は平均1日12600歩で
今月は7600歩か...
弛んどるな~

360:名無しさん@英語勉強中
20/11/27 19:23:41.05 ziiQ5IO40.net
アマプラにガンツ来てたが評価高くないのな
見るか迷うなあ

361:名無しさん@英語勉強中
20/11/27 20:03:07.67 R3XlSjZZ0.net
>>354
凄いな、めっっっちゃ歩いてるな
1日平均12000??
営業回りとかの仕事なの?

362:三年英太郎
20/11/27 20:19:16.00 O/Sy4jSn0.net
GANTZはマンガが最高傑作なんだから、マンガ嫁!!

363:名無しさん@英語勉強中
20/11/27 21:25:07.68 ziiQ5IO40.net
>>356
今調べたら一万二千歩てウォーキングで1時間半くらいしかない

364:名無しさん@英語勉強中
20/11/27 21:27:50.90 ziiQ5IO40.net
高い楽器修理(というかクリーニング)に
出したら1000円だったわ
よく利益出るなこんなんで
靴磨きだってもう少しするわ

365:三年英太郎
20/11/27 21:28:25.75 O/Sy4jSn0.net
my protein、今日限定で55%offみたい

366:名無しさん@英語勉強中
20/11/27 21:32:07.82 ziiQ5IO40.net
今日3キロ4,980のが届いたところ
リミテスト ホエイ プロテインてやつや

367:三年英太郎
20/11/27 21:35:14.22 O/Sy4jSn0.net
1660yen/1kg なら安いな
最近、マミーもプロテイン飲みはじめて減りが早い

368:名無しさん@英語勉強中
20/11/27 21:38:31.71 ziiQ5IO40.net
ビタミン剤よりかずっとマシだな

369:三年英太郎
20/11/27 23:54:41.49 O/Sy4jSn0.net
5kgのやつだと 998円/kg らしい
おれは1kgのやつを色んな種類買ったから1255円/kgだった

370:三年英太郎
20/11/29 18:38:34.16 w5eDhP1y0NIKU.net
同性愛板と同性愛サロン板、
いままで自分の中でタブーにしてたんだけど
行ってみたらめっちゃハマって
中毒になってる

371:名無しさん@英語勉強中
20/11/29 18:50:42.28 tNdWg4u70NIKU.net
なんでタブーにしてたの

372:三年英太郎
20/11/29 18:59:33.78 w5eDhP1y0NIKU.net
カマ語がリアルで出たらいやじゃん!

373:名無しさん@英語勉強中
20/11/29 19:06:31.63 tNdWg4u70NIKU.net
そういえばオネエことばの言語学ってないよな
研究や

374:三年英太郎
20/11/29 19:29:42.53 w5eDhP1y0NIKU.net
社会言語学的には何かあるかもしれないわ
かなりきっついこと言っても、角が立たないのよ
せまいコミュニティの中で、争いが極力ないように
コミュニケーションを円滑にしてるかもしれないわね

375:三年英太郎
20/11/29 19:32:04.56 w5eDhP1y0NIKU.net
マツコがきっついこと言っても、オカマ枠で許されてるのよね
網野センセのご研究で、そうゆう「何やっても許される枠」
みたいのが取り上げられてるわ

376:名無しさん@英語勉強中
20/11/29 19:37:28.70 tNdWg4u70NIKU.net
性自認と言葉遣いの関係は謎が多いな
結局脳の問題に行き着くとは思うが
ゲイ内にも各種の差があるだろうから
謎だらけだ
中学時代、姉2人いる友人で少女マンガファンで
仕草や言葉がオネエだったやつがいたが
みんな単に兄弟の影響としか思っていなかった

377:名無しさん@英語勉強中
20/11/29 19:39:31.77 tNdWg4u70NIKU.net
基本的にそれぞれの立場が固定していた方がラクだから
許される枠も動きに予想がつくからこそ
やっぱ安定しているんだよな
それが変化すると疲れる

378:三年英太郎
20/11/29 19:57:44.67 w5eDhP1y0NIKU.net
誤解があるといけないけど、
ゲイの大半はリアルではオネエ言葉は使わないわよ
あたしの友だちでも一人もいないし、
むしろオネエなんて、ゲイのカースト最下位よ

たまたま図書館で、東照二『社会言語学入門』を借りてたわ
ジェンダーと言葉の問題も、数ページだけどあるわね(pp.84-91)
理論言語学本と違って読みやすいから、
チャチャッと読んじゃうわ

379:名無しさん@英語勉強中
20/11/29 20:04:48.28 tNdWg4u70NIKU.net
大半のゲイがオネエ言葉使わないのは知っているが
ストンと自然に使う人もいるとしたら
その差はなんだろうな
非常に古典的な女性像をなぞる人だけの言葉遣い
というなら割と単純だがそうではないだろう

380:名無しさん@英語勉強中
20/11/30 01:02:53.03 1K9thyvp0.net
英太郎ってゲイなんだろ?オネエに転向すんのか?

381:三年英太郎
20/11/30 12:15:28.60 uVytj9sd0.net
するわけないじゃない!
オネエはモテないのよ
あたしもオネエ嫌いだしね
同性愛板は、オネエの役割語を使って
ペルソナを楽しむところなのよ

382:三年英太郎
20/12/01 15:01:26.07 DBwoZib10.net
URLリンク(video.twimg.com)
ほっこりした^^
🎬ゲイが好きなちょっといい動画5
スレリンク(gaysaloon板)

383:名無しさん@英語勉強中
20/12/01 16:42:30.04 kMNYuhNH0.net
ほっこりゲイ動画だと思って何回も
見たが、これ直子は元男だったという動画
じゃないんだよね?

384:三年英太郎
20/12/01 18:36:11.83 DBwoZib10.net
違うわよw
ゲイが集まってるだけで
ふつーの動画品評会スレよ

385:三年英太郎
20/12/01 18:37:17.76 DBwoZib10.net
おばあちゃんって大抵かわいいけど
かわいいおじいちゃんっていないわね

386:名無しさん@英語勉強中
20/12/01 19:10:56.02 kMNYuhNH0.net
永六輔とかか
オネエことばっぽいしw

387:三年英太郎
20/12/02 16:27:09.45 0Y5g9wYt0.net
あれ、カワイイのかしら?
あたし、生理的にだめだわ・・・
おばあちゃんが困ってるとつい助けたくなっちゃうけど、
おじいちゃんだと、野垂れ死にでもしてろ!って感じよね
ついつい助けたくなっちゃうような
カワイイおじいちゃんになりたいわ

388:三年英太郎
20/12/02 17:08:11.91 0Y5g9wYt0.net
kindleにて、『日英語表現辞典 (ちくま学芸文庫)』が月替わりセールのようよ

389:三年英太郎
20/12/02 17:10:01.46 0Y5g9wYt0.net
40年前の辞典だから、どうなのかしら

390:名無しさん@英語勉強中
20/12/03 13:58:20.51 ASYJgoub0.net
グリーンゾーン
50点
リアリティなし
絵が汚い
ボーダーライン
80点
リアリティあり
絵が綺麗

391:名無しさん@英語勉強中
20/12/03 23:18:31.07 RHyUhBx60.net
>>383
その人の2冊、買って持ってる。
その人の自伝というか自分のことを
書いた文章をどこかで読んだことが
あるけどどこで読んだかどうかわからない
1998年に亡くなっていたんだな

392:名無しさん@英語勉強中
20/12/04 09:04:14.62 zG1d0Jxf0.net
宅八郎死んでたのか

393:三年英太郎
20/12/04 12:51:39.13 PhyY0ajB0.net
>>386
面白かったんか?
英語辞典のサンプル見てみたけど、
40年前の最新情報がどこまで現代に使えるか
そんなんいちいちチェックすんのめんどいからやめた
積んでる本、山ほどあるしなー

394:三年英太郎
20/12/04 13:03:33.50 PhyY0ajB0.net
何か今日は体調悪いから、カマ演じる気が起きないわー
それなりに体力いるな、あれ

395:三年英太郎
20/12/04 13:12:06.00 PhyY0ajB0.net
ナイキのCM問題、イタリヤでも1面で報道されたみたい
言うほど過激なCMとも思えないけど
ファッションブランドが、差別問題もファッションにしてて、
見てて面白くはない

396:三年英太郎
20/12/04 13:25:42.19 PhyY0ajB0.net
大麻を「最も危険な薬物」のリストから除外することに賛成した国と反対した国がこちら! [668785418]
スレリンク(poverty板)
賛成した国:27ヵ国
オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、コロンビア、クロアチア、チェコ、
エクアドル、エルサルバドル、フランス、ドイツ、インド、イタリア、ジャマイカ、メキシコ、
モロッコ、ネパール、オランダ、ポーランド、南アフリカ、スペイン、スウェーデン、スイス、
タイ、英国、米国、ウルグアイ
反対した国:25ヵ国
アフガニスタン、アルジェリア、アンゴラ、バーレーン、ブラジル、ブルキナファソ、チリ、日本、中国、
コートジボアール、キューバ、エジプト、ハンガリー、イラク、カザフスタン、ケニア、
キルギス、リビア、ナイジェリア、パキスタン、ペルー、ロシア、トーゴ、トルコ、トルクメニスタン

397:三年英太郎
20/12/04 13:52:40.83 PhyY0ajB0.net
【人権】ウイグル人強制労働防止法案に「反対」 ナイキなどロビー活動 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

398:名無しさん@英語勉強中
20/12/04 18:34:23.60 zG1d0Jxf0.net
礒山雅死んでたの今日知ったわw
コケたのか~

399:三年英太郎
20/12/04 18:54:54.24 PhyY0ajB0.net
皆川達夫は今年ひっそり死んだ

400:三年英太郎
20/12/07 18:18:00.65 M2qVfT0Z0.net
フランスのお友だちが、
おばあさまの遺品だっていうバッハの
古い楽譜くれたんだけど
プロポーズなのかしら?
中は、イタリア協奏曲とBWV 903だったけど
後者は手強いわ

401:三年英太郎
20/12/07 19:14:11.48 M2qVfT0Z0.net
BWV903は、フーガの技法とおなじく、ラビリンスのような音楽だわ
たぶん、作曲年代も近いんじゃないかしら?
こーゆー実験的な作品を克服して、
パルティータ、平均律2巻、ゴルトベルクのような偉大なる統合に向かうのね
ベートーヴェンの晩年はしっちゃかめっちゃかだから、
えらい違いね

402:名無しさん@英語勉強中
20/12/07 19:32:54.83 8vijTHNb0.net
風船おじさん改めて調べたがイケメンだよなあw
知り合いにはなりたくない無茶苦茶な人には違いないが

403:名無しさん@英語勉強中
20/12/07 20:12:44.90 8vijTHNb0.net
ボーダーライン2
80点
1と同じくらい佳作
エミリーブラント好きだからいないのが残念

404:名無しさん@英語勉強中
20/12/08 03:09:22.54 wqUBPjO40.net
>>397
風船おじさんググってみた。
この人については昔ググって知ってた
ことを思い出した。動画があるんだよね。
死出の旅路となる最後の飛行についての。

405:名無しさん@英語勉強中
20/12/08 03:11:48.19 wqUBPjO40.net
>>388
読んでないからしらん
なんか忙しすぎて、文法書とか
やってたら英語力すら落ちる気が
してる

406:名無しさん@英語勉強中
20/12/08 03:12:42.03 wqUBPjO40.net
>>388
その本は文法書やなくて、語法時点
やろ

407:名無しさん@英語勉強中
20/12/08 03:14:48.89 wqUBPjO40.net
昔は、金持ちの人が外国に行って暮らしてる感じやな。
留学できないと英語もできんやろ。ASFとかえーなー
思おとった。たかがASF言われるかも知れんけどな。

408:名無しさん@英語勉強中
20/12/08 03:23:40.22 wqUBPjO40.net
>>397
自分のしってるおじさんは、乳首おじさんと性の喜びおじさんと
画伯か
ほんまつまらんおじさんたちらや

409:名無しさん@英語勉強中
20/12/08 03:42:36.43 wqUBPjO40.net
バッハのみてたら、ヴァイオリンの歴史の中心はこの曲【コレッリ/ラ・フォリア】
というタイトルの動画があったからみてみた。高松あいというひと上手だなと
おもって検索した。大学生21歳バイオリニストと書いてたから大学生でバイオリニスト
というのはありかとおもったら芸大だった。
URLリンク(www.youtube.com)
に写真のってるけど、赤い服をきた写真は小倉優子そっくりやな
上の動画で着てはる服みたいな感じの服を、高慢と偏見の映画かな、そんな感じの
映画でみたな。古い感じを出そうとしてるのかな?

410:名無しさん@英語勉強中
20/12/08 03:48:52.91 wqUBPjO40.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

411:名無しさん@英語勉強中
20/12/08 03:56:22.50 wqUBPjO40.net
URLリンク(17.live)

412:三年英太郎
20/12/08 19:19:39.90 VW7DOpWq0.net
>>404
ゆうこりんは腐っても芸能人よ
それはそうと、最近コンサートでもタブレットで楽譜みてる演奏家多いわね

413:三年英太郎
20/12/08 19:26:14.61 VW7DOpWq0.net
昨日、イタリア協奏曲の弾き方を調べて、
シフのマスタークラスの動画みてたんだけど
学生ピアニストの手がクリームパンみたいで笑っちゃったわ
URLリンク(www.youtube.com)
小さくて太くて、ピアニストに一番不向きな形なのに
よくこれで弾けるもんだわね

414:三年英太郎
20/12/08 19:42:45.35 VW7DOpWq0.net
男でも9度までしか届いてない、世界的なピアニストっているのよ
バレンボイムとかジョン・ナカマツとか
ラフマニノフのピアコン2の冒頭の和音、
あれが分散せずに引けたら、10度をつかめる手の大きさがある
バスだけ前打させてたり、アルペッジョにしてたら
ギリ10度届くか、それ以下のサイズってことね

415:名無しさん@英語勉強中
20/12/08 20:48:20.75 yzK6dDQf0.net
手の大きさマニアやな

416:三年英太郎
20/12/08 21:00:25.91 VW7DOpWq0.net
手の大きさ、形、柔軟性はテクニックに直結するのよ
つまるところ、ピアノ演奏は
手先を中心にした上半身の運動なんだから
あたしのように小さい手のピアノ弾きは、
同じような手の人の演奏から技術(ごまかし方)を学ぶのよ

417:名無しさん@英語勉強中
20/12/08 22:08:12.76 FW8JYn4h0.net
親指の付け根から人差し指の長さがチン長というね

418:三年英太郎
20/12/08 23:09:47.23 VW7DOpWq0.net
>>412
今は買ったら手の方は12.5cm弱だわ
チン長は15.5cmだからウソね
ちなみに、ヨーロッパ基準だと16cm~19cm未満がLだから、
どうにかしてあと、0.5cmほしいところだわね

419:名無しさん@英語勉強中
20/12/09 13:53:38.44 ky0VOnm20.net
いちいちおっきさせて測る気にならないが、15.5てめちゃくちゃデカくないか?
汁男優になれるレベルだろ

420:三年英太郎
20/12/09 19:25:12.59 SryOpk1M0.net
日本人平均よりは大きいけど、めちゃくちゃではないわ
アプリで竿自慢してる人みると、18cm前後からよ

421:名無しさん@英語勉強中
20/12/09 22:01:57.34 mwa0K/fv0.net
ipad air買うわ
週末買いに行く

422:名無しさん@英語勉強中
20/12/09 22:08:31.13 NQrnNuMcp.net
こないだ、AirとProのガラス視差とかブラシラグ確認しようと思ったけど、Proの方のペンが反応しなくて出来なかった
実際のところ、描き心地に違いあんのかな?
ないならPro�


423:ナ良いよね ていうか、Airだけペンの描き心地確認したけど、特に視差やラグは気にならなかった



424:名無しさん@英語勉強中
20/12/09 22:42:17.18 mwa0K/fv0.net
自分はアマプラとネット見るだけって言い辛くなった

425:名無しさん@英語勉強中
20/12/10 17:27:38.23 ninRToIP0.net
来年はフランス語始めようと思って渡辺のフランス文学案内読んだけどつまらねえw
引用をたどるとか魅惑的な脇道に入るって
工夫ってものがない

426:名無しさん@英語勉強中
20/12/10 17:29:45.78 ninRToIP0.net
で読み専向けの最初の一冊ってなにがいいの
2年くらい一冊で済ませたい

427:三年英太郎
20/12/10 19:12:17.64 XEovP7B10.net
岩波文庫でめぼしいの読みなさいよ
そういえば!!!
吉川一義の『失わなされた時を求めて』、ついに去年完結したのよね
あたし、この訳業が終わってないのを口実に、
ずっと読まないで来たから、いよいよ読まなきゃと思ってるわ

428:名無しさん@英語勉強中
20/12/10 19:27:46.92 ninRToIP0.net
いやフランス語のテキスト一冊ってこと
ヴァレリーを原書で嗜むオッサンになりたい

429:名無しさん@英語勉強中
20/12/10 19:29:12.13 ninRToIP0.net
アップグレード
70点
サクッと見るにはいい
オチは一応決まってるが伏線不足

430:三年英太郎
20/12/10 19:36:19.23 XEovP7B10.net
ああ、おフランス語ね
清岡智比古
フラ語入門、わかりやすいにもホドがある!
↑これが良し
そのあとに↓と単語帳を毎日眺めてれば、
久松健一
ケータイ「万能」フランス語文法 (日本語)
読むのだけは、楽に中級までいく

431:三年英太郎
20/12/10 19:44:03.97 XEovP7B10.net
あたしもそろそろフラ語再開しなくちゃ・・・
パリ近郊に新しいお友だちできたのよ
コロナが終わったら、ぜひぜひ行きたいわ

432:名無しさん@英語勉強中
20/12/10 21:17:29.26 ninRToIP0.net
よしそれやるかー
来年は今年と違って時間たっぷり作るからな
楽器練習と語学とライフワークをガシガシ進めるわ

433:三年英太郎
20/12/11 01:29:28.81 AwxTEnZr0.net
加藤周一大先生がヴァレリーから明晰な文体を学んだ
みたいなこと言ってたから、
あたしも世界の名著シリーズの買って、
レオナルドの方法・序説をがまんして読んでみたけど、
全然明晰とは思えなくて、途中でやめたわ
翻訳が悪かったと信じたい
海辺の墓場はとんでもない傑作ね
あたし的詩ランキングでもTOP5に入るわね

434:三年英太郎
20/12/11 01:34:50.93 AwxTEnZr0.net
他に覚えてることと言ったら、
「文明の危機」とかそんな表題の論文が
世界の名著シリーズに入ってたはずだわ
そんなかで、ギリシアもローマも西洋だし、
スミルナ(小アジアの都市よ)もアレクサンドリアも西洋だ!
なんて言っててドン引きしたわね
20世紀最高の知性と言われる人が、
植民地主義的思想を高らかと宣言してるのよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch