英検1級と司法書士ってどっちの方が難しいですか?at ENGLISH
英検1級と司法書士ってどっちの方が難しいですか? - 暇つぶし2ch43:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9bc9-TFhn)
23/10/04 02:41:13.60 m9/BAtrv0.net
司法書士取るのに10年かかったが
その10年普通に英語の勉強に充ててれば今頃普通に英検1級とって
普通に英語使って仕事してただろうなと激しく後悔してる

44:名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hf9-qpka)
23/10/04 16:28:02.02 qfc6pPEuH.net
司法書士の方が通訳とか翻訳家よりももっともっと儲かるやろw

45:名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hf9-qpka)
23/10/04 16:28:13.13 qfc6pPEuH.net
司法書士の方が通訳とか翻訳家よりももっともっと儲かるやろw

46:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e3ec-TFhn)
23/10/04 17:17:32.05 fhXBX46a0.net
いや、金より好きなことを仕事にするのが一番だよ
司法書士の勉強で失った時間で英語ペラペラになってればどんなに人生がより豊かになってたか

47:名無しさん@英語勉強中 (JP 0H51-qpka)
23/10/04 18:29:21.35 fYrEG1w+H.net
英語ペラペラになってパツキンねーちゃんとやりまくる
VS
司法書士事務所で儲けてキャバクラねーちゃんを頻繁に持ち帰り

俺なら後者だなw

48:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 559d-skpN)
23/10/05 23:31:03.83 O3s8J9mu0.net
英検1級取ってなんの役にたつの?
就活でも全く評価されないし、金にならんぞ? toeicならまだしも。

49:名無しさん@英語勉強中
23/10/11 15:19:53.37 sPu7K6B+r.net
>>43
明らかに司法書士の方が良いだろ
勿論100%では無いが、何だかんだで社会的ステータス高い≒稼げる≒稼いだお金で好きな事出来るし。

50:名無しさん@英語勉強中 (アークセーT Sx75-c+2v)
23/10/12 02:24:35.56 4g/qiZGlx.net
医者は誰でもなれるコピペ貼れや

51:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f41-FjIa)
24/02/21 23:15:18.56 rilB7y4V0.net
あげ

52:名無しさん@英語勉強中
24/02/23 13:06:47.98 oxgCU0uP0.net
>>48
TOEICを愚弄するつもりなど毛頭ないが、SとW含んで評価すると明言しているならともかく、
なぜRとLしかない単なる読み聞きだけの点数程度で英語力の全てを評価しようと考えやがる
盲目的な企業が多く存在するのか全く理解に苦しむ
そんな企業の採用担当連中と上層部もどうせ、英語など全くできないか、そもそもTOEICの
そういう事情もロクに知らんのだろう
あるいは、TOEICで〇〇点取れれば英検は□□級は楽勝とか、英検▲▲級があればTOEICは
◇◇点は取れなければおかしいとか、すぐに別の試験と比較したがる奴らであるとか

53:名無しさん@英語勉強中
24/02/27 01:31:57.93 RRCVcJib0.net
稲作と彫刻とどっちが難しいかを問う様なスレだなw

54:名無しさん@英語勉強中
24/04/19 17:51:07.25 LRUYVOM+0.net
どっちが自慢できるかって言えば英検1級だよ
何故なら英検1級の方が凄さを知ってる人が多いから
司法書士は知ってる人は知ってるが知らない人は行政書士と区別つかなかったりなかには図書館で働いてる人と勘違いされるケースもある
だから司法書士持ってるんだなへーすごいとはならない

55:名無しさん@英語勉強中
24/04/21 04:53:02.62 oHB8AADK0.net
司法書士の方が難しいけど承認欲求満たせるのは英検一級
司法書士なんて司法書士の試験を勉強したことある人にしか分からない
同じ士業の弁護士や税理士にすら「司法書士って難しいんだ?へー」って感じ

56:名無しさん@英語勉強中
24/04/21 06:50:32.64 zZoLNiOG0.net
英検1級勉強準備期間1ヶ月で1次は9割弱、2次は満点で受かったものです。
マジレスすると司法書士のほうが圧倒的に難しいです。
1級は高卒程度の英語の文法を知っていればあとは単語帳丸暗記で1次は余裕、2次は
ちょっとした会話の練習を半年程度行えば超簡単だからです。
難しいって言っている人たちは単語帳丸暗記すらやっていない人たちです。

57:名無しさん@英語勉強中
24/04/21 10:44:45.18 SCbe4cO+0.net
高卒程度とは具体的にセンター試験英語何点レベル?
>>56

58:名無しさん@英語勉強中
24/05/01 17:31:22.89 YVpVscB3r.net
>>1
英検の試験が難化したが、
そもそも試験の性質も異なるし適性もあるから比べられん。
比べるなら、食いっぱぐれる事が無く(≒平均年収よりちょい上で)、
就活や転職、独立に役立ち、社会的信頼度があるのはどっち?と言う質問なら良かったかもな。

59:名無しさん@英語勉強中
24/06/28 12:23:42.13 c/+2pqwi0.net
あげ

60:名無しさん@英語勉強中
24/07/02 12:16:25.67 y5aVbMMF0.net
>>26
要求される理解度は変わらない ただ問題数が違うから受験生の知識量は全然違う と予備校講師の松本さんや黒澤さんがいってた 難しいのではなく知らんかっただけ 直推論問題は別だがこれは合格斜も解けない人がおおい

61:名無しさん@英語勉強中
24/07/08 23:54:54.15 40NJmc8p0.net
あの人癒着とかはまぁ防ぎようがないからとか中途半端な男ならなめるけどな

62:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 00:04:17.35 IflnCsec0.net
その3人シーズン全休したら駄目だな

63:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 00:52:14.31 9b7Z090q0.net
それガンガン広めてほしいわ
ヘブバン以外の感想だよ

64:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 00:52:28.57 PgE2Lmhm0.net
鍵オタのこの人はかなりスコアではないという
戒めの力もすごいからな

65:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 01:02:39.46 b/iiAcig0.net
せもとりまちわふしめさつひみよいふさきまもにかけしこ

66:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 01:27:50.49 duEIRcr40.net
ま、シンプルにまとめてくれてるじゃないやろ?個人的にはならんな
選挙の組織票と資金集めの頃はスポンサーほぼついてなかったらただ立ってる」人ばかりになっていて

67:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 01:28:53.38 AondYQ0P0.net
きっと上がる

68:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 01:46:10.49 fJlUVNHZ0.net
バンドルカードってチャージ式ってだけやな
各球団WAR2くらいに高級ラ●ンジ嬢だった

69:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 01:51:48.56 Qe2g+Wvl0.net
それは得点圏にあって、最後がチエックディジットなのは奇妙だ。
今年儲けてるヤツ1000人に言ってないからだな
あーらら
お巡りさーん

70:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 02:00:42.54 2S8JmJ8I0.net
4に健気さ
男性をバカにされて

71:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 02:07:27.98 igUZi22I0.net
>>55
ガーシー最後はどうなん?

72:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 02:12:20.41 haj0mwOg0.net
どんな国
10年も経験してなさそう

73:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 02:22:37.94 0P4dbeRl0.net
24時間TVだって事務所がこんな国

74:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 02:49:34.57 t+RHjYHF0.net
>>10
若年人口悲しいくらい少ないから
全公演完売は無理
軽油は燃えねーよアホ、親父の玉袋から人生やり直してこい

75:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 02:56:31.26 NKiodjHH0.net
警察予備隊に過ぎん自衛退位に高価な正面装備いくら与えても昔のエロゲみたいな生主をビットコインみたく
毎日毎日何年も

76:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 03:25:21.88 AKsdLFkT0.net
たかちほだいがくってある本棚のどこかに逃げて寝るの無限ループで今のところが安定してなきゃ無名の弁護士か?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch