英文訳お願いat ENGLISH
英文訳お願い - 暇つぶし2ch14:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9131-Py32)
20/07/15 00:19:53 znXvEzkM0.net
(シグナルが)消灯しました、さあスタートです
lights outは消灯、away we goはLet's goみたいな意味
F1はスタートシグナルが消灯した瞬間にスタートする方式

15:名無しさん@英語勉強中
20/07/15 22:03:10.71 L2Nn4e3a0.net
>>14
ありがとうございます!

16:名無しさん@英語勉強中
20/07/17 02:59:22.90 TqsV9O7Md.net
It was also a kind of a language that the people
that he associated with and the people that he
was,he opposed were,understood the same language.
誰かお教えください。
the people that he was,he opposed wereの扱いが解りませんunderstoodの主語がthe peopleなのはさすがにわかりますが。

17:名無しさん@英語勉強中
20/07/17 04:10:18.73 TqsV9O7Md.net
that he wasがなければわかりますが。

18:名無しさん@英語勉強中
20/07/17 05:58:51.70 vj+/7TQw0.net
なんだその糞みてえな文は

19:名無しさん@英語勉強中
20/07/17 06:06:39.76 TqsV9O7Md.net
>>18
糞ですよね。
某ハリウッドスターのインタビューからです。

20:名無しさん@英語勉強中
20/07/17 09:46:27.48 emEF8s1l0.net
>>19
そうか、インタビューでぶっつけ本番でしゃべった内容を書き起こしただけなんだな。
それなら、普通の文章と違って思いっきり変でも仕方がない。
原文
It was also a kind of a language that the people
that he associated with and the people that he
was,he opposed were,understood the same language.
これを俺は次のように解釈する。
It was also the kind of language known to
the people that he associated with
and the people that he belonged to.

21:名無しさん@英語勉強中
20/07/18 09:38:26.69 MN4YEF7Ia.net
そういうインタビューの翻訳だと割と適当にそれっぽい日本語になってるだけのを見る


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch