【嘘】「英語は英語で読む」←これ 【無理】at ENGLISH
【嘘】「英語は英語で読む」←これ 【無理】 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@英語勉強中
20/06/21 15:36:31.42 dNFFHjUWd.net
俺なら
Downloading is a process in which data is transferred from one device to another via a network.
という文を書くかな。

601:名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdba-Ud7m)
20/06/21 15:57:17 dNFFHjUWd.net
Downloading means you get data online.

ちゃんと訳す努力をすると

Downloading is a process in which you copy a shared file into your smartphone or computer, via a network.

楽しかった
それだけだが笑

602:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 235a-QR+y)
20/06/21 16:03:51 vv6CgNsN0.net
お前翻訳よりグーぐる翻訳のほうが100倍いいね

603:名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdba-Ud7m)
20/06/21 16:12:14 dNFFHjUWd.net
いや、Downloading is the transmission って下りでもう不自然だよ?

604:名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdba-Ud7m)
20/06/21 16:13:25 dNFFHjUWd.net
何でもないわ。自爆

605:名無しさん@英語勉強中
20/06/21 17:19:05.32 vv6CgNsN0.net
グーぐるに家よキチガイ

606:名無しさん@英語勉強中
20/06/21 17:23:45.93 vv6CgNsN0.net
つうか話の趣旨はそんなことじゃなくて
Download、file、network、Copy 、computer 、phoneとかの英語を
読むときいちいち日本語に訳してるのかっての

607:名無しさん@英語勉強中
20/06/21 19:16:22.93 h9bpOW770.net
ダウンロードの時点でもう日本語だから
訳しながら読む人はカタカナでダウンロードと思うのでは

608:名無しさん@英語勉強中
20/06/21 19:46:32.65 vv6CgNsN0.net
>>607
じゃあ覚えた単語はすべてカタカナで思えばいいじゃん

609:名無しさん@英語勉強中
20/06/21 19:49:45.96 vv6CgNsN0.net
例えば
コロナは一人スプレッダーがいればクラスターが発生します

コロナもスプレッダーもクラスターも今回はじめて知ったおじいちゃんや子供も
今ではもう訳さなくても会話でそのまま訳すこともなく使ってるだろ?
つまりはそういうこと

610:名無しさん@英語勉強中
20/06/21 22:05:30.98 2WeUqtMW0.net
>>581でも書いたけれど、もう一度。
例えば次の英文
He is my teacher.
普通の高校を出た日本人なら、見た瞬間に意味が理解できるでしょう。
頭の中で日本語に訳して意味を理解しているという感覚はないはず。
かと言って、英語で意味を考えているという感覚もないはず。
どうしてこの英文が「○○語で意味を考えている」という意識がないうちに、意味が理解できるのか?
なぜなら、この英文で使われている単語の意味も文法も、何回も繰り返して使っているうちに、
記憶に深く定着し、使いたいときに自動的に使えるようになっているから。
別の言い方をすれば、この英文の意味を理解するために必要な単語・文法の知識がすでに自動化されているから。
つまり目の前の英文をどれだけ速く正確に理解できるかは、意味を日本語で考えているのか、
英語で考えているのかということではなく、理解に必要な単語・文法の知識が
どの程度自動化されているかどうかで決まってくる。
言うまでもなく、自動化された単語・文法の知識が増えれば増えるほど、より複雑な構造の英文、
より難易度の高い単語が使われた英文も、上記のような単純な英文と同じように、
見た瞬間に意味が理解できるようになっていく。

611:名無しさん@英語勉強中
20/06/21 22:06:19.13 RW17N4b20.net
まあ日本人は一旦はカタカナに置き換えるが、バイリンガルの家庭では生の英語でフレーズのまま
日本語とチャンポンにする。
世界的にはバイリンガルやトリリンガルが家庭内で自由自在にチャンポンってのは珍しくない。

612:名無しさん@英語勉強中
20/06/21 22:12:01.92 orUWcVLw0.net
トリリンガルと書く人をよく見かけるけどトライリンガルだろ。

613:名無しさん@英語勉強中
20/06/21 22:13:32.66 RW17N4b20.net
>>610
どうやったらその自動化がもっとも楽にできるようになるのか?
そこが問題だな。

614:NativeCampを1年半やってます
20/06/21 22:32:48.07 qLleg866g
「英語は英語で読む」←これ【できますよ】
URLリンク(idktskn.hatenablog.com)
URLリンク(idktskn.hatenablog.com)

615:名無しさん@英語勉強中
20/06/22 00:58:51.28 YW+8tjPap
URLリンク(note.com)
これ絶対した方がいいよ
英語の勉強全くいらなくなる
誰でも確実に英語脳できる

616:名無しさん@英語勉強中
20/06/22 01:41:57.26 KduSvTVQd.net
>>610
「短く」「単純な」文だけなら、まぁそうかもなw
日常英会話だけならそれでもいけるわな

617:名無しさん@英語勉強中
20/06/22 01:43:47.61 KduSvTVQd.net
>>613
多分、それを考えてる時間があったら、さっさと汗を流した方が結果的に早い

618:名無しさん@英語勉強中
20/06/22 07:31:34.29 WqQuFQ7rd.net
>>591
かっこいいなあ

619:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1760-Epcz)
20/06/22 10:08:31 Jclozoyt0.net
>>617
俺の上司みたいな人だな。結果よりも過程が重要なので考える時間は気にしない。w
しかし仕事に限っていえば結果的にはまあ5:5か、3:7で、よく考えたほうが徒労が少ない分速い。
 例えば大量の単純作業がある場合にはプログラム化したほうが圧倒的に速い。言語習得のように
機械的に装置に大量の情報を教え込む場合でもこれは同じだ。
しかし装置ではなくて相手が生身の人間の場合にはどうかだね。やはり同じだね。

620:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3b5e-zpWz)
20/06/22 10:22:14 4NeGjZim0.net
>自動化された単語・文法の知識が増えれば増えるほど、より複雑な構造の英文、
>より難易度の高い単語が使われた英文も、上記のような単純な英文と同じように、
>見た瞬間に意味が理解できるようになっていく。

の中の
>自動化された単語・文法の知識が増えれば増えるほど
が非現実な仮想というものなんだろうな。
Should numbers of words and quantity of knowledge of grammar increase more and more, ----would
みたいな感じか

621:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23e3-gz/4)
20/06/22 10:56:19 ZMPdog5Q0.net
>>620
別に非現実的な仮想でもないでしょう。

単純に単語だけで考えても、例えば、中学1年レベルの単語しか自動化(見た瞬間に意味が思い浮かぶ)されていない人と、
英検1級レベルの単語まで自動化されている人では、英字新聞を読んだときの読む速さと理解度には圧倒的な差があって当然。

622:名無しさん@英語勉強中
20/06/22 11:39:30.39 +ZdrJZsl0.net
頭の中の意味と外国語が直接結びつく訓練しなければ、外国語で考えられるようには
ならない。訓練の過程で母国語を補助的に使うのは当然。

623:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 17b8-BaLH)
20/06/22 12:40:58 bmqyTWwK0.net
訓練や経験だろうね
まあ聞くや話すと違って読むに関しては
日本語を介しても特に不都合はないと思うけど

624:名無しさん@英語勉強中
20/06/22 13:42:08.61 M+rcGC1b0.net
外国語を読んでそのまま理解するということと
外国語で考えるということは別じゃねか

625:名無しさん@英語勉強中
20/06/22 16:35:04.94 MhWLH7xsd.net
>>621
そのスキルの無い人は認めたくないだろうね。だからそういうスキルは無い事にしたい。

626:名無しさん@英語勉強中
20/06/22 22:30:37.98 KduSvTVQd.net
>>619
でもほとんどの人間は考えてる時間が長くて、結果実行は一切せずに、考えるだけで終わるパターンがほとんどやんw
だから、ほとんどの人はなかなか英語が上達しないのだと思うけど

627:名無しさん@英語勉強中
20/06/22 22:56:04.02 /bIFpxg10.net
もしかしておまえら正しく努力すれば誰もがプロ野球選手になれると思ってる?
考えて終わりじゃなくてちゃんと実行に移せば誰でも上達するのか?
オリンピックで金メダルとまではいかないまでも、そこそこのスピードで泳げるようになる?
あるいわ一流とは言わないまでもそこそこピアニストと名乗るのに恥ずかしくないレベルでは上達する?
無理に決まってんだろだっておまえら馬鹿じゃん

628:名無しさん@英語勉強中 (ILW 0Hca-WJsQ)
20/06/22 23:28:25 OSoC32UuH.net
>>627
> もしかしておまえら正しく努力すれば誰もがプロ野球選手になれると思ってる?

なんでそう思ったのか知らんけど、
出所不明のワケのわからん妄想に基づいて説教始められても、
「お、突然どうした」としか思わん

629:名無しさん@英語勉強中
20/06/23 00:36:27.54 V4lEwks+d.net
ペラペラレベルとピアニストは種類が違うよね。ピアニストは才能が必要。

630:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa52-kYVa)
20/06/23 04:37:02 a5vQ4DKSa.net
受サロから来たンゴ~
>>627これがアホオドリなんやなって…

631:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 83b0-dvZp)
20/06/23 04:59:47 AIfjpn9u0.net
お前らアホだな
「自動化」にしても英語⇒日本語の変換のことを言っているのだろう。
英語⇔脳内のイメージ
が必要だ。

632:名無しさん@英語勉強中
20/06/23 06:31:00.82 HLune/fcd.net
>>627
それ逆だわw
完璧を求めてないから、完璧なんて無理だと知っているからこそ、「まずは実行」してんの
結果、だいたい50%くらい習得できればいいくらいの軽い気持ちでいるから、効率なんて考えてない
残り半分は次のステップ(次の教材など)で習得できればいい
時間をかけて少しづつ上達すればいいくらいの気持ちだからこそすぐに実行できるのよw
考えてる時間があったらどんどん実行あるのみ
しょせん一流になんてなれないんだから効率的な勉強方法なんて考える必要はないのw
分かる?

633:名無しさん@英語勉強中
20/06/23 06:45:09.82 AR7VNipt0.net
英語を英語で考え始めるとcopyをコピーとも思わなくなる
例えて言えば漢字の「写」のイメージと似てるな
うまく説明できないけどわかる人いるだろうか

634:名無しさん@英語勉強中
20/06/23 07:43:02.13 Na0GB6l00.net
>>633
そういう事感じ取ろうとしてると「転のニュアンス」とか感じるようになっちゃうから
そんなレベル低い自己流勉強法はやめて、英和辞典の日本語の説明読んどきなさい

635:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 17b8-BaLH)
20/06/23 08:20:14 AR7VNipt0.net
>>634
勉強法ではなく、日本語を介さないとき自分の頭の中が
どうなってるか分析してみたんだけど
うまく説明できてないね
ごめん忘れて

636:名無しさん@英語勉強中
20/06/23 08:36:37.08 QI8X7Ladd.net
>>627
ネイティブのスラングのコピペ貼ってる馬鹿に言われてもなぁ。

637:名無しさん@英語勉強中
20/06/23 09:20:17.63 oOi+f2vaM.net
英英で理解するのがよろしいよ

638:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b66-BjXm)
20/06/23 15:19:37 yyqaZM+x0.net
>>627
プロ野球選手や、オリンピック選手には一握りの人間しかなれないけど
ガイジ以外の人間なら誰でも言葉は普通に喋れるようになるじゃん
売れる作家やアナウンサーにはなかなかなれないというなら分かるが

639:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b66-BjXm)
20/06/23 15:43:48 yyqaZM+x0.net
>>636
あれ、もしかしてスラングに親をころされたという
英語版で有名なあのspookyさん?

640:名無しさん@英語勉強中
20/06/23 18:44:28.29 AIfjpn9u0.net
母国語と外国語では習得する方法が違う。

641:名無しさん@英語勉強中
20/06/23 19:55:18.53 UWHJ85MKd.net
>>637
英英使っても英語脳無いと日本語の補助が必要。英日使っても英語脳があれば次回から英語のまま理解。辞書の種類は関係ないよ。

642:名無しさん@英語勉強中
20/06/23 20:10:59.76 oOi+f2vaM.net
>>641
いわゆる英語脳を作るのに
違う言い方、易しい言葉で言い換えて理解するのが役立つ
日本語を介していては日本語と一語ずつ対応させた記憶にしかならない。補助輪が取れない自転車のようなもの。
絶対に使うなとは言わんが、できるだけ避けたほうがよい

643:名無しさん@英語勉強中
20/06/23 22:25:15.68 23AkPaywa.net
>>641
英英思考身につけるとどっちでも良くなるな

644:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f9d-jrK3)
20/06/24 02:28:48 h324WgOL0.net
>>638
えっ……喋れるようになってないよね?

645:名無しさん@英語勉強中
20/06/24 06:16:33.88 SSEn79lmd.net
>>644
えっ……喋れるようになってないの?

646:名無しさん@英語勉強中
20/06/24 07:23:55.06 WZBO6WNc0.net
なんかごめん

647:名無しさん@英語勉強中
20/06/24 07:54:13.81 V2BpuflwM.net
この例はどっかの受け売りだけどclimbの意味、
longmanで引くと一番目に出てくるのは
to move up, down, or across something using your feet and hands, especially when this is difficult to do
weblioで引くと一番目は
登る,(特に,手足を使って)よじ登る,(スポーツとして)登る,登攀(とうはん)する,はい上がる

ラフに引くとポイントが少しずれるのがわかる。
和英でもよくよく見るとたくさんの意味が書いてあるし上向きにという意味で使うことが多いのは確かだけど、英和ばかり引いていては日本語世界の中で考えてしまうから「登」という日本語に強く引きずられる

648:名無しさん@英語勉強中
20/06/24 08:10:43.23 +NWHgCFv0.net
そういえば全ての基本動詞と前置詞は記号と矢印に
落とし込めるという本を読んだことがあって
それはおもしろいと思ったので今も実践してる
climbは↗︎のイメージ

649:名無しさん@英語勉強中
20/06/24 17:50:43.66 ED+vmjT20.net
読むだけなら簡単だろ?
何でできないの?

650:名無しさん@英語勉強中
20/06/24 18:31:12.13 2eXosqUX0.net
英語は英語で読むというくらいだから、すらすらと読めるレベルだな。つまり朗読のスピードに
ついていければ英語を英語のまま理解してることになる。
小説の場合だと最初にきちんと読んでおけば、聞き取りはほぼ完ぺきにできる。だから読むときには
別に日本語に翻訳しようが問題ない。そうやって一度丁寧によんだら、聞き取れるようになる。
これを繰り返していたら、なんの準備もなしに最初から朗読を聞いても聞き取れるようになる。
読むのももちろんすらすら読めるようになる。当然英語を英語のまま理解している状態になる。
 だから勉強の過程で日本語に変換して理解するのは何の問題もないよ。慣れてくれば
そんなことをしなくても自然に英語のまま読めるようになる。
 日本語に翻訳して理解するのは自転車に乗るときの補助輪みたいなものだな。
そのうち補助輪なしでもすいすい読めるようになる。

651:名無しさん@英語勉強中
20/06/24 19:02:25.81 ss0prn9CH.net
補助輪さんのご帰還だ
元気してた?
言いたい内容は賛同するんだけど、
結局、読む際の問題はWPMがどれくらい必要かって話で、
実用的に使おうと思ったら、200WPMは最低でも欲しいけど
いちいち訳すと遅くなりそう
でも頭の中での変換がすごく早い人なら、翻訳しながらでも早く読めるだろうから
どっちでも良いんじゃない

652:名無しさん@英語勉強中
20/06/24 19:22:56.62 2eXosqUX0.net
英文の内容にもよるが日本語の朗読を聞いて、英語の朗読を聞くというのもやっている。
このくらいで理解できるのもあるんで、そういうのも補助輪として利用するといいかも。
いきなり朗読を聞いてると音声は聞き取れるし語彙もほどんどわかるんだが意味が入ってこない
というような場合もある。ちょうどこのレベルの本の場合は日本語の朗読を聞くだけで聞き取れる
ようになる。

653:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f96-7UhU)
20/06/25 14:57:34 InsNHW700.net
スップ、ブーイモの日本語に翻訳してるおじさんは逃走したか?w

654:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 3f3d-jIl3)
20/06/29 17:46:29 RUA88HaG0NIKU.net
URLリンク(honmono-eigo.com)

655:名無しさん@英語勉強中
20/06/30 12:48:03.19 MiaI3Vgs0.net
丁寧に 発音する

656:名無しさん@英語勉強中
20/07/06 05:34:13.91 5o3lsHlkd.net
今度からここで多読や英語の学び方に関する投稿する際は、その思想を支えているであろう自分自身の英語力や成功体験も添えるようにしようぜ
たいした英語力もないのに想像だけで発言する人や実績や根拠のない思想を排除したい
現在、英語でこんな仕事をやっているだとか、英語圏の国に○年住んでいるだとか、英検やTOEICやTOEFLなど各種試験のスコアだとか・・・
要はそういう思想で英語学習を進めた結果、現在の到達点はここだ、とか、逆にこんな英語に関する経歴を経てきた結果、今はこんな思想を持つに至ったみたいなものが分かればいい
ホント頼むわ
証拠を見せろとか言わないからさ

657:名無しさん@英語勉強中
20/07/06 07:59:00.12 g8DdUDjj0.net
なんかごめん

658:名無しさん@英語勉強中
20/07/06 22:14:27.81 WW/DQJ8dd.net
いや気にするな

659:名無しさん@英語勉強中
20/07/06 23:45:55.65 0u8P5VGJ0.net
こんなとこでマウント取ってるやつって基地外なの

660:名無しさん@英語勉強中
20/07/06 23:48:45.08 dJ5zsmf4d.net
マウント取ってるやつw

661:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd4a-anDI)
20/07/07 00:24:39 8w+VFB1Ld.net
>>653
日本語に翻訳なんかしてたら間に合わない。初級者には無理と言ってるだけ。逃亡って毎日チャットスレにいますけど。偉そうなあんたは英語話せんの?

662:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd4a-anDI)
20/07/07 00:27:18 8w+VFB1Ld.net
>>656
経歴は意味ないよ。掲示板じゃなんとでも書けるから。英文見れば一発でわかる。

663:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd4a-anDI)
20/07/07 00:36:29 8w+VFB1Ld.net
英文書いたら今度はマウントとか言われるし、書かないと能力疑われるし。無料で教えるメリット何もない。Redditとか英語のコミュニティで雑談してた方が良いね。

664:名無しさん@英語勉強中
20/07/07 11:01:42.43 l6Ndm3yF00707.net
I feel I'm little depressed.
Still, I have a heavy burden of work.
Outside is cloudy and gloomy.
Some liars are working in my workplace, where a person who was elected to be a president by some people has gotten married with a student in the university
he is working for. Can you believe it, there being a teacher in a university who got intimate terms with his seminar student, and got married with her?

665:名無しさん@英語勉強中
20/07/07 13:54:02.01 7C6ooQsrd0707.net
>>662
よく読めよ
経歴なんてどうでもいい
英語力を示せって言ってんのよ
英語の勉強法や考え方を語るのなら、てめーの英語力を示した上で語れって言っての
誰が経歴を聞きたがってるよw
頭悪すぎ

666:名無しさん@英語勉強中
20/07/07 13:55:10.25 7C6ooQsrd0707.net
マジで経歴なんてどうでもいいわw
クソ笑える

667:名無しさん@英語勉強中
20/07/07 14:00:44.24 7C6ooQsrd0707.net
>>662
ちなみに何度も言ってるけど、じっくり推敲しながら書く余裕のあるネット上の英文を見ても英語力はまったく分からない
時間があれば誰でもそれらしい英文は書けるに決まってるだろw
バカなのか?

668:名無しさん@英語勉強中 (タナボタ MMef-8H1z)
20/07/07 20:15:53 yLh16AKQM0707.net
馬鹿丸出し連投w
多読スレから敗走してこんな所で自演かよ?
タナボタなのをいい事に?

今日のカキコは全部お前のアホオドリwwww

669:名無しさん@英語勉強中 (タナボタ ab5a-up82)
20/07/07 21:41:44 Ual0mQ0s00707.net
四六時中5ちゃんに張り付き連投して流暢な日本語で英語を語る英語上級者w

ワロタwwwwwwwww

670:名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMef-8H1z)
20/07/07 22:06:44 e9HNpkb3M.net
>>656
168 名無しさん@英語勉強中 2020/07/06(月) 05:50:29
それ
「銀河鉄道999の歌詞が読めないTOEIC800点台英語講師」
とか
「differentの意味を『違う』一つしか知らないプロ翻訳者」
とか
「関係代名詞が読めないネイティブの友人」
とかの書き込みがもっと見たいって話?

671:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 256c-RLoE)
20/07/08 00:59:15 8ARi2MqR0.net
q


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch