【嘘】「英語は英語で読む」←これ 【無理】at ENGLISH
【嘘】「英語は英語で読む」←これ 【無理】 - 暇つぶし2ch333:名無しさん@英語勉強中
20/06/04 18:48:59.88 tyt9D9TQ0.net
>理解がパターン認識だとなぜ言語と関係なくなるのか
>説明を意図的にすっ飛ばしてつながらない結論をつなげている詐欺文
パターン認識というのはパーンをコンペアして一致を探すことで理解が成り立つということだよ。
(A,B) AはBであるか? YESならAはBだ。
(A, 犬)
(A, いぬ)
(A, イヌ)
(A, ドッグ)
(A, 狗)
(A, DOG)
Aというイメージに対して、日本人なら上4つはだれでもわかるし下2つもまあよく見かけるから分かるよね。
だから中国語でも英語でも日本語でも関係ないってこと。
言語の違いはまったく関係ないのは当然だし単語でも文章でも絵でも音でも同じだね。
だから翻訳が機械的にできるということだね。
まあでもこういうことが理解できない人もいると思う。英語ができないというのはそれと同じだな。
英語の場合はとにかく繰り返し練習していればできるようになる。
だからこういう言うことを理解する場合も、とにかく繰り返して読んで理解してほしい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch