在宅翻訳起業コミュニティat ENGLISH
在宅翻訳起業コミュニティ - 暇つぶし2ch1:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ef9d-Z0mv)
20/04/23 09:49:15 nZTdI1UV0.net
(^-^)

2:名無しさん@英語勉強中
20/04/23 15:41:52.59 yyUA2RUMx.net
皆さん気をつけましょうね。
わざわざ国際的に詐欺と認められているような会社/講師にお金を払って勉強するほどバカなことはないですよ。
翻訳は、お金をかけなくても勉強できますから。
URLリンク(blog.edge-translation.jp)

3:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ef9d-Z0mv)
20/04/24 14:19:19 yxo+5xY90.net
URLリンク(transinnovation.co.jp)

4:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8ab0-QpYc)
20/04/24 14:26:44 rB5PYWvm0.net
<丶`∀´>

5:名無しさん@英語勉強中
20/04/24 15:12:07.19 pO9xzerN0.net
鼻の穴でかいよね。

6:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8417-WPn8)
20/04/24 19:04:44 PpGlQc820.net
広告がウソばっかり、ついでに自作自演のサイトもゴミ記事ばっかり。

7:名無しさん@英語勉強中
20/04/24 21:11:30.37 pO9xzerN0.net
かなりヒドイな
スレリンク(english板:714番)

8:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8417-1Gce)
20/04/25 12:10:34 +q62/Gf30.net
>>3
「産業翻訳(マニュアル、ホームページ、記事、SNS、YouTube字幕翻訳」
「人工知能(AI)やITの進化」

アウト。

9:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a32-juBD)
20/04/26 17:21:20 Wu3JHNxL0.net
最初謝ってたのに。。今じゃ開き直るどころかイキリまくってる。
URLリンク(twilog.org)

10:名無しさん@英語勉強中 (アークセーT Sx88-1Gce)
20/04/26 18:03:16 Bm66Vwcax.net
謝罪文で裁判をちらつかせるという……
しかも文章ボロボロだし。こいつホントに翻訳者か?
URLリンク(honyaku-gakko.com)

11:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8417-1Gce)
20/04/26 20:57:13 6l+N0QY90.net
>>7
Twitterとかで出てくる「訳」、
あれはひどい間違いだけを取り上げてあげつらってるのかと思ったが
そうじゃないんだな。

まともな部分がどこもない。

12:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f32-EHKs)
20/04/29 03:06:14 Er7i4pCZ0.net
age

13:名無しさん@英語勉強中
20/05/03 12:15:03.13 yloYHHsP0.net
この人が癒着しているとされてる某獅子とやりとりしてるけど、オレの場合はいろんな国のコーディさんとやりとりあるし、日本のコーディさんも英語でメールしてくるから Toeic 500+ レベルで立ち行かないと思うんだが。。
浅野が一括で受けて下々に振り分けてんのか?

14:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff17-EMct)
20/05/03 13:20:50 WOtQAkSa0.net
きっと、そのために翻訳会社を作ったんだろう。
あそこが獅子橋の他から仕事をもらえるとは思えんし。

15:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ae17-tBCT)
20/05/06 10:53:28 Z7spTOI00.net
さて、これどう訳す?
Asian markets plunged Friday, one day after Wall Street’s worst performance since the “Black Monday” crash of 1987.

16:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be32-jvbK)
20/05/06 16:05:49 lHXU7eTE0.net
先生は one day を「某日」と訳してるのね。。
ご自身が Toeic 500 に達してるかどうかも怪しいな。

17:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae17-oySJ)
20/05/09 17:42:38 MLXPm0v70.net
浅野ヤバイ。
URLリンク(vimeo.com)
URLリンク(vimeo.com)

18:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be32-jvbK)
20/05/10 23:13:42 SGg7hMNE0.net
動画消されてるけど、そもそもトライアルに応募するレベルに達してないよね。

19:名無しさん@英語勉強中
20/05/11 21:35:48.54 eBKiK1EE0.net
トライアルってよりも、小学生からやり直せって話よね。

20:名無しさん@英語勉強中 (ラクッペペ MM17-SUpC)
20/05/18 21:06:50 DkE9YwYzM.net
国家資格化されてないのが問題

21:名無しさん@英語勉強中
20/05/21 00:33:22.75 SIyUt0vCa.net
ネットで色々読むと、この人を叩いてる翻訳家がバカみたいに必死すぎて、なんか逆に自分達の利益に何か関係してるように側から見ると思えてしまう。
そう言うので逆に参加してしまう人が多いのでは。
逆効果に見える。

22:名無しさん@英語勉強中 (アークセーT Sxbb-crVl)
20/05/21 12:38:29 rBSovDDex.net
浅野は批判されるのをすごく嫌がってるよ。
批判されてるところを見られたら返金要求も増えるし、ステマブログを維持するにもコストがかかるし。

23:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e32-GNkd)
20/05/21 20:25:23 IjQhDBWb0.net
もしこれが新規参入者 vs 既得権益層って構図だったら全然健全だよ。
でも少なくとも出回ってる翻訳の例を見る限りでは、浅野先生自身が TOEIC 500
取れないんじゃないかってレベルだよ。スコアが5点刻みなことも知らないみたいだし。
被害者を作り出していている以上はビジネスじゃなくて詐欺って言われても仕方ないだろう。
そもそも、ネットで検索した知識で十分翻訳の仕事できるってんなら、この人の怪しさ満載のウェブサイト
見抜けない時点で失格じゃん。

24:名無しさん@英語勉強中
20/05/21 20:35:25.04 IjQhDBWb0.net
ひっかかるような人はここも見ないだろうし。。
そもそも5ch自体が情報ソースとしてだいぶアレだけどね。。

25:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be17-crVl)
20/05/21 22:56:01 7IRbPH450.net
「浅野正憲」で検索すると、広告の次にこのブログが表示されて草。
URLリンク(yukariasano.blogspot.com)

浅野正憲、浅野正憲ってSEO効果を狙ってわざとらしく連呼するゴミブログの効果は一発で消えたな。

26:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa23-NXVu)
20/05/28 10:28:41 FroS+IvGa.net
>>23
それくらいの点数で翻訳業界で金を稼げるなら、逆に凄い

27:名無しさん@英語勉強中
20/05/28 12:58:10.19 Sjhvq30H0.net
浅野先生、被害者相手に用語集とメモリを売り出したらしい。
受講生にしか売らないのに、受講生向け特別価格とか言ってるそうな。

28:名無しさん@英語勉強中 (ラクッペペ MM4b-P48u)
20/05/31 00:04:48 6CrygR2SM.net
JAROに連絡すればいいの?

29:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8632-IGdD)
20/06/04 10:59:39 DEL/xhmK0.net
翻訳祭主催してるような団体とか声明出せないものなのか。LB関わってるから無理なの?

30:名無しさん@英語勉強中
20/06/10 08:26:09.65 3p4bPAe30.net
中の揉め事は避けたいんでねぇの?

31:名無しさん@英語勉強中
20/06/13 02:15:55.08 h9CaKN5xM.net
消費者センターに連絡すればいいの?

32:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f17-NjyN)
20/06/13 18:34:07 M6DlotSJ0.net
どこに連絡すればいいんだろうねぇ?
とりあえずJAROは民間団体なんで、あんまり役に立たない。
JTFの役員が変わったから、粘って連絡すれば少しは動きがあるかも。

33:名無しさん@英語勉強中
20/06/18 09:11:50.17 LJrbbgT60.net
JTFは、「営業妨害」で訴えると言われて及び腰(総会資料)。何より、JTFの役員は翻訳会社からの代表がほとんどで個人翻訳者の理事は一握り。要するに、JTF は翻訳会社の団体であって翻訳者の利益は保護する意思はないということ。だから、浅野正憲が実績詐称やトライアルの公開はしないと言ったらおとなしくなってしまった。その代わり、彼は翻訳家希望者相手に詐欺のやり放題。これまでに1500人の翻訳者を輩出したとか、認定講師が指導するとか。実際は、1500人は受講生(被害者)の総数で、トライアル合格者は200人台。そのうち安定的に仕事がくるようになって翻訳者と呼べるのは50人に満たない模様。「認定講師」というのは、合格者のうちからこれまで仕事が全くかあまり来てない層に呼びかけて講師を募集してかき集めたもの。騙された受講生がかわいそう。

34:名無しさん@英語勉強中
20/06/23 22:25:09.12 b7W3SPNO0.net
お経
URLリンク(mega.nz)

35:名無しさん@英語勉強中
20/06/24 11:08:09.31 ah3GYUgN0.net
おっとこっちだった。浅野先生のご指導、刮目せよ!
URLリンク(mega.nz)

36:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f17-/+fj)
20/06/25 20:56:39 s8lffu9v0.net
>>35
浅野が何か指導者気分に浸ってるようだけど、これ受講生の方がマトモじゃね?

37:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b41-Bqa1)
20/07/10 11:07:14 uHmm9AE/0.net
上のサイトは読めませんが、次のと同じものかもしれません。「最近の浅野先生の指導を張りますがこの訳でいいでしょうか?」とある受講生からの質問。
(御指導内容)「Whatever you're loolkinng for, you'll find an Axis network camera to suit your needs.
の訳は、「お客様が何を求めていようと、Axisのネットワークカメラがお客様のニーズに合うことがお分かりになるでしょう」というような感じで訳すとわかりやすいと思います。」、
(私の回答)「間違ってますよ。不定冠詞なのでそのような訳にはなりませんね。この誤り誰も指摘しないのですか?」、(質問者)「はい、誰も」、(私)「・・・」。
誰も誤りを指摘しないなんて、これって許容範囲なのかと悩み込んでしまった。

38:名無しさん@英語勉強中
20/07/29 20:23:24.58 rMyUffRf0NIKU.net
某世界的有名企業「○ャネル」から案件来た。
俺も、浅野氏よろしく、「○ャネルの翻訳実績あり」
とか言って翻訳学校開けば、客(特に女性)とか集まるんだろうか…?

39:名無しさん@英語勉強中
20/07/30 23:55:53.73 ZcnyxbPU0.net
クソ。

40:名無しさん@英語勉強中
20/07/30 23:59:20.00 ZcnyxbPU0.net
ウゼえ。正義感をこじらせた厨房どもめ。
どうせ嫉妬してんだろ?
稼ぐが勝ち、稼ぐが実力だろうが。
騙される方が悪いに決まってる。

41:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr05-yPRS)
20/07/31 12:30:43 34zDHRAur.net
八百長使ってまで稼ぎたいとは思わない

42:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr05-JPwL)
20/07/31 13:19:55 kv2Csd9+r.net
まともな職歴ないのか納期は間に合いそうになければ延ばしてもらえばオッケー、分からなかったら客に質問したらオッケー、特許業界はいちいち細かすぎて客うぜぇ、みたいな発言してる人間が翻訳に限らず講座やろうと思える時点で程度が知れるわ
まあしかしあの宣伝サイトやSNS見て受講しようと思う人はNHKの高校英語からやり直したほうがいいと思うね

43:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce41-UdrD)
20/07/31 13:33:15 lrbcl8n/0.net
まともな職歴ないのか<学習塾講師アルバイトのみ

44:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d643-X2TX)
20/07/31 13:37:39 ifSIYo6i0.net
しょうもない会社の社員よりは塾講師アルバイトの方が色々な面で上な気はするが

45:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5d9d-JPwL)
20/07/31 14:27:55 mnUXYBp60.net
塾講師って大学生バイトでもできる

46:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce41-UdrD)
20/07/31 14:42:26 lrbcl8n/0.net
本人乙

47:名無しさん@英語勉強中
20/08/01 01:29:47.63 UmqMd3Gv0.net
G**gl*の案件やったことあるぜ。俺も超一流だな。

48:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdc2-o1M9)
20/08/12 11:07:44 gSLuJlhid.net
飲み会やBBQ楽しそう!参加したい!
…講座受ける気はないけど。

49:名無しさん@英語勉強中
20/08/12 22:06:25.66 ClQMXeqA0.net
翻訳の仕事初めて1年目から、A○az○n他、アパレル、金融、ITの世界一流企業の案件を引き受けた。登録した会社から来る案件次第で、みんなそんなもんしょ。

50:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed60-XQXO)
20/08/13 09:27:08 AC/uFWvl0.net
その仕事俺に回してくれ

51:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4617-p5K4)
20/08/18 22:01:15 gYPSQZor0.net
URLリンク(www.excite.co.jp)

52:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 02f0-3/ff)
20/08/26 20:15:28 5sYrKn9/0.net
元の英文の構文とか修飾関係とか全く考えんで、個々の単語の意味をテキトーにかい摘んで、それっぽくテキトーに組み合わせただけの文章を、「翻訳」とは言いませんから。ソレ、只の「捏造」ですから!

…浅野氏の、単語やフレーズをブツ切りにしてネット検索かけまくるという「翻訳法」って、要はこういうこと↑だよな…と思ったり。駄目じゃん。

53:名無しさん@英語勉強中
20/11/22 22:59:16.04 /BFV5Xk10.net
新しい二つの怪しげな講座は浅野関係なの?

54:名無しさん@英語勉強中
21/01/22 12:15:35.35 np4nRFtHr.net
すみません
今から翻訳家目指してフリーランスで食って行ける程度の収入は得られますか?
自分ちょっとコミュ症気味で人間関係に疲れたので
基本的に在宅ワークできる淡々と一人作業ができる職業って考えた時に翻訳家が浮かびました
ちなみに英語は学生時代ある程度得意でした
洋画もある程度は聞き取れます
今でもTOEIC800くらいはあると思います

55:名無しさん@英語勉強中
21/01/22 15:07:43.76 rgz1Q2d1a.net
>>54
違う分野に行った方がいいと思うよ
英語が好きなのとプロとしてやっていくのは全然違うだろ....
そもそも翻訳において英語というスキルの割合は2割くらいだろ
英文和訳をするとして、専門知識と日本語力が8割を占めるイメージ
しかも君の能力ではまともな仕事は無理だからコンビニバイトの方がはるかにマシだろう

56:名無しさん@英語勉強中
21/01/22 16:49:42.71 mpimJ+nr0.net
翻訳に必要なのは語学力よりもはったり力、厚顔無恥さ

57:名無しさん@英語勉強中
21/01/22 21:53:43.70 UXG2fPH+0.net
専門知識5、日本語力3、英語力2て感じ

58:名無しさん@英語勉強中
21/01/30 16:14:20.04 BN/6Kry0H.net
浅野先生がバックレました。
チャットの部屋もなくなりました。
チャットワークのグループをつくったので、みなさんこっちで話し合いましょう。
ここはNext TranslationやTrans Innovationが管理するチャットではないので、何を言っても契約違反にはなりません!
URLリンク(www.chatwork.com)

59:名無しさん@英語勉強中
21/01/30 21:21:42.80 LGWCqVlU0.net
>>54さん。真面目に答えさせていただきます。根本は翻訳が好きかどうかということなのですが。
そこはさておき、喰っていけるだけの収入とはどのくらい?ということと、何か専門知識のある分野があるかということで違ってきます。専門知識と言ってもゲーム分野とか字幕翻訳分野とかもあるんですよ。洋画が好きなら
字幕翻訳は正直どのくらい稼げるかわからないのですが、(以前は話にならないと思っていたのですが、Netflix等盛んになって来ての
字幕翻訳の需要、募集多いですね。多分薄給だと思いますが。仕事は好きなことをするのが一番です、頑張ってくださいね。好き仕事なら食えるかどうかとか
心配にならないですから。

60:名無しさん@英語勉強中
21/01/30 21:37:51.09 LGWCqVlU0.net
>>54
補足:食えるだけの収入とは月10万?~50万?それにより違います。よく考えるとあなたのご質問はスレ違いかもしれませんね。今、間違えて翻訳者が集うスレというのに入ってきました。それで思ったのですが、大量かつ複雑なタグ処理にあうと本当に割に合わなくなります。タグ処理は翻訳者の仕事じゃないと思うこともあるよくあるけど、そういうわけにもいかないので。そういう問題もあるんですよね。

61:名無しさん@英語勉強中
21/01/31 07:07:04.43 7pn7XqDx0.net
Despite later backtracking on Article 16, the EU is still introducing new controls giving its member states the power - should they want to - to block exports of the coronavirus vaccine to countries including the UK, if the company making them has not honoured existing contracts with the EU. 翻訳お願いします!

62:名無しさん@英語勉強中
21/02/02 22:51:58.57 oO8EufT20.net
>>61
見積もり1,500円、先払いしてくれるなら訳してもいいよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch