20/04/09 20:32:40.72 QtR0k5yR0.net
一つの例文で5~6個の単語覚えれるのは強すぎる。例文が頭に入っていればそのままその例文を上手く活用して英作文もできる。
2:名無しさん@英語勉強中
20/04/09 21:22:32.60 rXDHAk3ra.net
そうか、おめえはそれでいいや
3:名無しさん@英語勉強中
20/04/15 00:34:36.29 CLLcwc100.net
ちゃんと使えるようにするにはその単語使った例文結局何種類も読まないとだめじゃん
いうて英検とかみたいな出題方式だと例文1つの知識で対応できるか
4:名無しさん@英語勉強中
20/04/17 04:53:31.18 zh8swRXg0.net
AIO
5:名無しさん@英語勉強中
20/05/10 02:46:54.19 jgTX6KOT0.net
例文は訳せるのに、単語単体で見ると意味がでてこない、つまり、例文の知ってる単語から推測して訳せてるだけだったということにならないように気をつけないといけない。
なので必ず単語単体でも覚えてるか確認すべき。
6:名無しさん@英語勉強中
20/05/10 06:33:20.58 NmD45bQ30.net
DUOだけに固執するんじゃなくて、
同じレベルの単語帳(大学受験用くらいかな)を
平行してやると良いと思うよ
8割9割くらいは被ってるので抜け落ちのチェックにもなる
個人的には冊数を増やしても労力が増える訳ではない印象だよ
7:名無しさん@英語勉強中
20/05/13 20:12:41.64 R7R1iPPy0.net
DUOは2000年に出てもうだいぶ荒が目立ってる
コロケーションが学参で重視される前の参考書だから単語同士の組み合わせが、初学者がまず覚えるコロケーションでない
だから応用が効かないし、変にDUOの文を使おうとすると不自然になる
日本人の英作文見てても、こいつDUOのパクってるっていうの丸わかりな事が多い
使うのはお勧めしない
8:名無しさん@英語勉強中
20/09/10 21:15:50.00 0rWFe+o60.net
ここまでDUO以上の単語本の話題なしw
9:名無しさん@英語勉強中
20/09/10 23:27:43.27 c0j4eGSW0.net
( ´J`) There is no greater English textbook than DUO.
( ) (DUOより良い単語本ないだろwww)
10:名無しさん@英語勉強中
20/09/11 16:35:18.04 gRHrqSjY0.net
SVLしかしらん。DUOはだめ。第一語彙量が話しにならんほど少ない。
SVLは12000カバーしてるし全部例文付きだ。
それに例文が無茶いいぞ。
「自分の内部に力強く容赦なく侵入してくるものを感じて彼女は再び身震いした」
こういうように表現力が高く応用性がある。一回聴いたら忘れへんしな。
受験生はDUO、卒業したらSVL
11:名無しさん@英語勉強中
20/09/11 22:44:35.19 WCzPy+2G0.net
( ´J`) よし、それを私のなりの英語力で訳してみよう‥
( ) >「自分の内部に力強く容赦なく侵入してくるものを感じて
彼女は再び身震いした」She got to go mad again because she felt something
comes inside of her strongly and positively.ああ~、調べとらんけど、
間違った~。
12:名無しさん@英語勉強中
20/09/11 22:47:04.87 WCzPy+2G0.net
( ´J`) 身震いした、は私の平易な脳内英語辞書では、どう訳したらいいかわからんので
( ) 英作文の経験上、最も近いかと思われる‥(どこが)Go mad:発狂する、と、
置き換えましたが
||=・= ii=・=||
|( ノしヽ ; )|
13:名無しさん@英語勉強中
20/09/11 23:06:33.46 6CCGIsxIM.net
>>8
distinction最高だよな!
14:名無しさん@英語勉強中
20/09/11 23:26:24.22 WCzPy+2G0.net
( ´J`) はい、SUPREMEです‥シューぷりーむ:至上の、至高の、最高の
( ) 最上の
15:名無しさん@英語勉強中
20/09/11 23:27:46.03 WCzPy+2G0.net
(イ 上司 ミ i
||/ ̄ヽ / ̄ヘ||Would you have sex with me, Aki?
||=・= ii=・=||
|( ノしヽ )|
g| i-=-i |g
( ´,_J`) Why not?
( )
16:名無しさん@英語勉強中
20/09/12 15:08:38.46 dLLgXzHt0.net
【アマゾンで調べた限り、英会話に使えそうな単語本】
『15時間で速習 英語耳』 使用頻度上位1660語で日常会話の80%以上をカバー。★英語耳も同時に養成。
『毎日の英単語』 約2000語で日常の言葉の90%をカバー。★クラスター(意味の塊)式。
『知られざる基本英単語のルール』 約2000語で話す英語の90%、書く英語の80%、TOEFLの85%以上をカバー。★会話集なので生きた英語が学べる。
17:名無しさん@英語勉強中
20/09/12 15:10:02.67 dLLgXzHt0.net
>>16にあげられた単語本なら、
DUOより手軽に英会話の80%以上の単語を習得出来る。
18:名無しさん@英語勉強中
20/09/13 16:04:05.33 a0T28s1D0.net
||=・= ii=・=||俺も単語帳など使わなくとも、ネットで独学して、ある程度のことを
|( ノしヽ )|話せるくらいにはなったさ、身震い、これも他に置き換えられなくもない
g| i-=-i |gMY body, become like earth quake!アホ化
19:名無しさん@英語勉強中
20/09/13 23:18:29.04 49U10Ppt0.net
DUOではYoutubeの視聴するのに10くらい英単語力が
必要だとしたら1か2くらい。DUOの例文を完全に覚えてるけど非力感
あるよ。
今日は
フライングスーツのジャンパーの動画観ててメモした例文から。
He was left with several smashed vertebrae,
a broken pelvis, two broken femurs, a broken collarbone,
and a punctured lung.
vertebrae 脊椎
pelvis 骨盤
femur 大腿骨
collarbone 鎖骨
ミリタリー、UFO、心霊、犯罪関連でそれぞれ単語帳つくってるけど
膨大な量をまだまだ覚えないといけないことがわかる。
20:名無しさん@英語勉強中
20/09/14 21:37:40.05 FLv6Ls1b0.net
>>19
DUO信者というか卒業生なんだろうけど、
感覚的にはそんなモンだと思います。
あくまでも文章を読むための入門レベルくらいかと思われ
21:名無しさん@英語勉強中
20/09/14 23:07:35.95 wa1ONw2L0.net
yotube 視聴にDUOでダメなら何がオススメ?
つか、>>19の見てるのがマニアック過ぎない?
22:名無しさん@英語勉強中
20/09/15 00:42:00.51 O71cB15j0.net
>>11
ん〜
なんかエッチな触手が彼女を襲っている光景を想像してしまいますねそれ
23:名無しさん@英語勉強中
20/09/15 17:57:49.64 wxGVhmm90.net
||=・= ii=・=||
|( ノしヽ )|なるほど、ちんぽを挿入されてる場面だったのか(絵ゅ?!
g| i-=-i |g彼女の心の中に、といったニュアンスが入ればまあ‥In her heart?
24:名無しさん@英語勉強中
20/09/15 18:51:49.06 UgVEOHmQ0.net
速読英単語
25:名無しさん@英語勉強中
20/09/22 17:13:18.22 3njkhx9l0.net
DUOセレクト、DUO3.0で日常会話の何%くらいの単語をカバー出来ますん?
26:名無しさん@英語勉強中
20/09/22 18:04:10.72 tZISGnY30.net
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) )) About what percent of daily conversation in English
(( ( つ ヽ、 ♪ do DUO cerect & DUO3.0 can cover?
〉 とノ ))) また私の平易な英語力で>25を訳してしまった‥
27:名無しさん@英語勉強中
20/09/22 18:06:52.01 tZISGnY30.net
♪ ∧,_∧ 文頭部分が私がネットで独学で勉強してきた中の最大の成果にだ‥?
(´・ω・`) )) 疑問詞が必ずしも先頭に来るとは限らない、Fromとか、今回のAboutも
来るんだろ。来て構わない。会話は、缶バーせーしょんです。
28:名無しさん@英語勉強中
20/09/22 18:11:48.87 ACKvYLEg0.net
ICU高校 大学合格者数
2020 ('19)
――――――
上智大学 50 (62)
慶應義塾 45 (62)
中央大学 31 (25)
早稲田大 30 (32)
法政大学 22 (18)
明治大学 21 (18)
東京理科 18 (14)
日本大学 17 ( 6)
青山学院 15 (12)
立教大学 10 (22)
学習院大 9 ( 5)
津田塾大 8 ( 5)
成蹊大学 7 ( 6)
明治学院 4 ( 3)
東京女子 3 ( 6)
29:名無しさん@英語勉強中
20/09/22 18:19:26.40 PNCGU5/z0.net
せめてselectくらいはちゃんと綴ってほしかった
30:名無しさん@英語勉強中
20/09/22 20:37:41.25 3njkhx9l0.net
>DUOの見出し語2569語とその派生語・関連語の2214語をあわせると4783語。
>これに【本書では掲載されていない中学基本語の1000~1500語】+中学基本語の範囲を超える語のうち
>日本語として定着して誰でも知っている語を加えると6000語程度の語彙レベルになります。
DUO(DUOselect含む)って、中学の基本的な英単語を省いてるんだよね。
そこが弱点と言えば弱点かも知れない。
特に中学時代に英語の成績が悪かったやつは、DUOselectよりも先に中学英単語を勉強した方が良いかも。
31:名無しさん@英語勉強中
20/09/22 21:19:08.00 6TzFys0o0.net
core1900かALL IN ONEの方がいいわ
CDついてるし
32:名無しさん@英語勉強中
20/09/22 23:33:42.14 tZISGnY30.net
( ´∀J`) それもそうや。SELECTやし‥主語を本にしているのに、CANを
( ) 使ったのもまずいか‥?しかも、Do,can,cover‥という並び‥
せめてCanとCoverだけか‥ではないから、Do ~ cover,だな。作文力、とらえ方の力
33:名無しさん@英語勉強中
20/09/23 00:21:27.56 V1doi8HX0.net
確かにDUO3.0とCore1900は守備範囲が似てるのかも。
【DUO select】
TOEIC550~620点 / 英検2級
単語1000+熟語600
【DUO3.0】
TOEIC600~780点 / 英検準1級
単語1600+熟語1000
【速読速聴・英単語Daily1500】
TOEIC500~700点台 / 英検2級
単語1200+熟語300
【速読速聴・英単語Core1900】
TOEIC600~800点台 / 英検2級~準1級
単語1400+熟語500
34:名無しさん@英語勉強中
20/09/23 00:31:29.17 V1doi8HX0.net
最良の英単語集は目的によるわけだが、こと、英会話目的なら、
現時点で『15時間で速習 英語耳』が最強ではないだろうか?
使用頻度上位1660語の英単語で日常会話の80%以上をカバーした上、英語耳も同時に鍛えられるし。
DUOシリーズには使用頻度の高い基本的な中学単語が抜け落ちているから、その補完にも最適だしね。
35:名無しさん@英語勉強中
20/09/23 02:03:29.72 V1doi8HX0.net
まあ、>>16ならどれでもDUOシリーズと相性良さそうだけど、同時に英語耳&舌(?)が養成出来るなら、英会話的には最強かなと。
36:名無しさん@英語勉強中
20/10/30 21:02:45.51 xM7HTYyQ0.net
文法解説も詳しいし、音声も速いし、ALL IN ONE の圧勝!
次点で取っ付きやすさでDUO セレクト。
DUO セレクト
例文377本 単語1000 熟語600
DUO3.0
例文560本 単語1572 熟語997
ALL IN ONE Re-Start
例文約900 単語1300 熟語580
ALL IN ONE BASIC
例文約900 単語1230 熟語860
ALL IN ONE
例文419本 単語2600 熟語1100
AIO の兄貴分
EnglishEX 熟語・構文1056
37:名無しさん@英語勉強中
20/12/02 10:54:46.48 MW2Gzfw2a.net
>>13
ゴミ以下
38:名無しさん@英語勉強中
20/12/02 12:17:52.36 jx196IjQ0.net
DUO+ターゲットもしくは
DUO+シス単でやればいいよな。
DUOはちょっとクセあるから漏れた単語をもう一冊でカバーすればいい
39:名無しさん@英語勉強中
20/12/02 12:24:25.45 YmhL/EwUa.net
>>38
クソ本同士はゴミ以下
40:名無しさん@英語勉強中
20/12/07 01:25:11.67 4410RQaf0.net
高2レベルまでの単語しか載ってないじゃん
41:名無しさん@英語勉強中
20/12/07 12:26:58.16 pRuLEWvu0.net
>>40
見出し語だけじゃなくて掲載語を全部覚えろよ
42:名無しさん@英語勉強中
20/12/07 17:56:07.50 90cs67ov0.net
全部覚えても6000語レベルらしいからネイティブで言うと5-6歳レベルw
43:名無しさん@英語勉強中
20/12/07 18:01:25.15 VzXiWbE70.net
キクタン
金フレ
44:名無しさん@英語勉強中
20/12/07 20:58:35.74 mmecFhQT0.net
>>42
でもお前ネイテブ1才児レベルじゃん
45:名無しさん@英語勉強中
20/12/07 23:15:27.79 mQgkbmvXa.net
向こうのネイティブの5歳って早慶とかの受験問題とけんの?
46:名無しさん@英語勉強中
20/12/08 01:01:33.97 4+RvGhbB0.net
>>42
これ俺だけど
悪いけど俺はsvl12000終えて1万5000語覚えてるよw
それでもネイティブで言ったら中1-2レベル
6000語じゃニュースもまともに聞けない
これが現実
47:名無しさん@英語勉強中
20/12/08 02:05:21.72 bSGqiZ0td.net
>>45
無理でしょ。
日本語で書かれてたとして日本ネイティブの
5才児も理解できないように。
ネイティブの子供の語彙力が凄いといっても
語彙の種類が違うわけだ。
逆に平均的な日本人の難関大学受験生なんて
小説読んだら爆死確定
48:名無しさん@英語勉強中
21/01/01 16:22:39.68 YWgwWYOi0.net
『DUOより良い単語本ないだろwww』に対しての答えは?
これだけ一冊で効率良く英単語をマスター出来る本は他にある?
49:名無しさん@英語勉強中
21/01/02 23:29:13.61 o7U/yaV30.net
>>48
マイ単語帳くらいだな
50:名無しさん@英語勉強中
21/01/03 11:50:57.74 tb3RV5PP0.net
TOEIC900以上取れるけど、今更になってDUOの例文暗記に取り掛かっている
単語と文法の組み合わせで大抵の英語はなんとかなってるけど
例文暗記をきちんとやったことがないので、やっぱ掛け算九九並みの反射がなく
いろいろ手出した結果DUOが一番コンパクトでいいという結論に至った
Pass単準1級なんて例文が1850もあってとても覚えきれない、途中で挫折する
51:名無しさん@英語勉強中
21/01/04 09:50:20.79 YDdBgUv/0.net
DUOの収録単語の選定基準について調べてみた。
一応、DUO独自のコーパスだけど、
DUO3.0の見出し語は、
oxford基本3000語、longman基本2000語とほぼ一致してるらしいね。
(※誰でも知ってるような中学基本語等は割愛したとのこと。)
ちなみに、DUOセレクトは、
oxford基本3000語とlongman基本2000 語の重複したコアのコアの超重要語を見出し語にしたみたい。
(※こちらも中学基本語等は割愛。)
なんか選定基準も最強だし、DUO3.0は関連語句全て含めると7,866語で、
ここに誰でも知ってるような中学基本語等を加えると9000語レベルらしいし、
会話形式で自然な例文らしいし、例文一つでいくつも覚えられるし、
一冊の単語帳としては、ちょっと最強過ぎませんかって感じなんだけど。
52:名無しさん@英語勉強中
21/01/23 22:35:00.61 55D8W5R90.net
DUOの例文音読トレーニングもうすぐ1周目終わるけど
なんか思ってたより口語的表現が多いな
もっと英作文に使えそうな文法構文パターンを網羅したのがよかった
自分にはあんま役立たなそうだ
素直に文法書の例文やろうかな、量が多そうだけど
53:名無しさん@英語勉強中
21/01/24 00:06:58.39 G7UFIkZN0.net
口語と文語ってどうちがうの?
want to が口語で wanna くらいしか分からんけど
54:名無しさん@英語勉強中
21/01/24 06:26:10.80 37xmuU6L0.net
>>53
DUOに限らないならいくらでもあるよ
going to→gonnaとか
have to→haftaとか
URLリンク(eikaiwa.weblio.jp)
55:52
21/01/24 11:45:08.14 ulooyYk00.net
>>54
いや、自分が意図したのはそういうやつじゃない、公文書に使わん類のやつのこと
今521-540の音読をやったんだけど、例えばその中だと下みたいの
・leave A for B:Aを見捨ててBに行く
・Not really.:そうでもないよ
例文暗記はアウトプット用が目的なので、
読んだり聞く分には分かるけど、自分の口から出て来る必要性をあまり感じないものは有難くない
日本語に例えると薔薇や葡萄の漢字を書けなくても特に困らんような感じ
56:名無しさん@英語勉強中
21/01/24 11:50:07.63 ulooyYk00.net
流行り言葉っぽい口語で言うと、自分はYoutubeでK-POPの動画をよく見るんだけど
英語のコメントがとても多く、最近目立つのがアイドルのことを"bias"と言うの
カリスマみたいな意味なんかな?とか想像してるけど
こんなのもそのうちに市民権を得てDUOみたいな単語帳に載るのかもしれない
57:名無しさん@英語勉強中
21/01/24 11:53:16.11 DE4Vjau70.net
>>52
文法&英作文の、
・どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(本家は例文が不自然。『おかわり』の方がマシとか)
・Jamp start(自然な例文、基本語700語収録)
・NOBU式トレーニング(自然な例文)
辺りはダメなん?
58:名無しさん@英語勉強中
21/01/24 11:56:21.97 ulooyYk00.net
・例文音読10回がもうすぐ終わる
・次は音読3回くらいにして、例文以外の辞書的な部分も読んで初見のにマーカーして
・次は音読1回プラス、発音が難しいとこ別色でマーカーして集中的に練習して
・次は日本語から英語言えるように練習して
・で最後にまた音読10-20回くらいやって
でとりあえず5周くらいはやってみようと思う
1周1か月以上かかるからあと半年以上かかるかな
59:名無しさん@英語勉強中
21/01/24 11:57:54.50 ulooyYk00.net
>>57
ありがとう
昨日ちょうど本屋でそういうの探してみたんだけどいいの見つからなかった
今度行ったときに見てみるよ、スマホでこのスレ見ればどの本か分かるし
60:名無しさん@英語勉強中
21/01/24 11:58:30.98 7/9+j/YY0.net
DUO4.0 は、出ないんやろか?
61:名無しさん@英語勉強中
21/01/24 16:22:33.88 05OUWaVC0.net
>>59
良かったら英作文スレでトレの経過を報告して下さい。
僕もそろそろ瞬間英作文のトレしようかと。僕も報告します(´・ω・`)
62:名無しさん@英語勉強中
21/01/24 17:48:52.09 ulooyYk00.net
>>61
英作文スレ、具体的にどれ?(「英作文」で6つヒットした)
自分は今Youtubeのコメントで練習してるんだけど、
面白い動画はコメント数も多く埋もれてしまい返信がもらいにくいのが悩み
一番はかどるのは得意なマニアック分野でレスバになったときだけど、あれは後味が悪いw
63:名無しさん@英語勉強中
21/01/24 21:23:35.54 +7I5lIGV0.net
これのつもりだけどちょっと荒れてますね(^_^;)
【瞬間英作文ドリル】Part 2
スレリンク(english板)
64:名無しさん@英語勉強中
21/01/25 19:59:37.98 x4TQJYYy0.net
>>57
本屋で見てきた
・どんどん:テーマ毎に10例文というのがDUOよりいいね、ただ例文自体はDUOより面白みがなかった
付属のCDはどんな感じ?DUOは昔聴いたことあるんだけど、コメディアンっぽいイラつく話し方だった記憶がある
表紙と中身のレイアウトにとても既視感があったんだけど、たぶん同じシリーズで韓国語のやったことある
・Jump:どんどんと似ているけどCDないんだね(ダウンロードとかあるのかな?)
・NOBU:置いてなかった
例文暗記は昔「話すための英文法?」みたいなタイトルの黄色い文法書の付録の300例文で挑戦したんだけど、
やっぱ文がつまらなくて続かなかった、当方ITで、学習用のタイピングソフトまで自作してやったんだけどねw
>>63
ありがとう。あとで見て、余裕あったら書き込んでみるね
65:名無しさん@英語勉強中
21/01/26 00:12:36.49 pcZgHP0E0.net
>>64
音声の好みについては個人差が大きすぎるので実際に聞いて判断するしかないと思うよ。
jump start はYouTubeにもあるし、ダウンロードもあったはず。
URLリンク(m.youtube.com)
どんどん話すための瞬間英作文トレーニングのオリジナルのやつ(英語コーナー)
と
jump start(新書コーナー)はブックオフで200円で見かけるので、
どんどんは買って聞いてみた方が早いかな。
66:名無しさん@英語勉強中
21/01/26 08:50:44.57 t/lCKx/p0.net
>>65
Just今聞いてみたけど、日本語あるからダメだ、暗記目的なので高速で回数を回したい
とりあえずDUOが今日から2週目に入ったし、もう少しDUOやってから考える
同時にPass単準1(こっちは既に2周目)やってるんだけど、DUOのが単語熟語と派生語の説明が詳しくていいね
インプット側だとTOEICは900以上取れるし英検1級もたぶん一次ならいい線いくと思うんだけど、
アウトプットが心もとないので、今年は新しいのに手つけず地味に1ランク下の準1やDUOレベルを叩き込むのを目標に立てた
最低限の面白みがあり、かつストレスフリーで続かないはずなので、そんなところがけっこう大事なポイントと思ってる
67:名無しさん@英語勉強中
21/01/26 12:42:02.05 pcZgHP0E0.net
>>66
確か日本語ないバージョンもあったよ。
もしくは自分で英語だけに編集すれば良いかと。
全く自分の好み通りの教材なんかないからさ。
あと、『日本人の英文法』は英語だけの英文法本みたい。こちらも新書。
68:名無しさん@英語勉強中
21/01/26 12:45:03.87 pcZgHP0E0.net
>>66
面白味のある教材あったら、むしろ教えて下さい。
レベルは下がるけど、『例文で覚える英単語熟語1800』辺りは、例文は面白かったけど、日本語ありだし、英作文本ではないかな。
69:名無しさん@英語勉強中
21/01/26 12:47:46.48 pcZgHP0E0.net
しかも完全に口語だし。(むしろ個人的には好ましかったけど)
70:名無しさん@英語勉強中
21/01/26 15:28:02.99 qOsOHqyV0.net
ターゲット1900どう?
自分的には合ってる気がするんだけど
71:名無しさん@英語勉強中
21/01/26 19:18:33.68 t/lCKx/p0.net
>面白味のある教材あったら、むしろ教えて下さい。
ここ何気に永遠のテーマなんだよね
同じような質問は色んなところで見てきて、なかなか明確な回答がない
5年くらい前ドラマ見まくってて映画ドラマスレによくいたんだけど、
「セリフ全暗記するほど繰り返し見たくなる作品」にはなかなか出会えないという悩みはたくさん見た
自分は子供の頃に聖闘士星矢の75分くらいの映画を数十回見てセリフを全暗記してしまったんだけど、
アメリカの映画ドラマを数百見て結局そこまでの作品に出合えなかった
72:名無しさん@英語勉強中
21/01/26 19:24:08.81 t/lCKx/p0.net
自分は韓国語学習もしているので韓国情報サイトも見るんだけど
よく自虐的に日本語検定最上位級の不合格通知がアップされている
だけどその内訳というのが、リスニング満点、リーディング壊滅(漢字を勉強していない)
彼らに何が起こっているのかと言うと
日本のアニメを繰り返し見すぎてたくさんの作品のセリフを丸暗記してしまっているのだ
そういう作品、あるいは表現集・例文集に出会いたいね
73:名無しさん@英語勉強中
21/02/26 03:13:16.07 Qxkum0Fa0.net
DUOのコロケーションって不自然だったりするの?
コロケーション重視のDUO4.0発売したら、買いたいぜ。
74:名無しさん@英語勉強中
21/02/26 05:26:54.66 Dal6934L0.net
コロケーションは不自然でしょ
単語を覚えるために組み合わせた本なんだから
あくまでも基礎の足固めだと思うよ
とっかかりとしては優れた本だとは思う
75:名無しさん@英語勉強中
21/02/26 10:42:54.83 hBvCrx5t0.net
実際、不自然を感じた例文ありますん?
76:名無しさん@英語勉強中
21/02/26 21:20:12.62 Dal6934L0.net
もう20年くらい前にやったものなので、
忘れてしまったが、「きっとあるんじゃないかなぁ」
的な書き方をしてしまった。
根拠がなくて申し訳ない
DUOをとっかかりにして、今は英字新聞を読んでいますが、
毎日1時間とか読んでると、ある単語を見ると、
「あ、次はコレだろうな」とかは結構あります
77:名無しさん@英語勉強中
21/03/24 21:32:38.88 8A+hkCfLM.net
日本人よりはるかに英語得意な韓国人が一番使ってる単語帳がDUO
それが答え
78:名無しさん@英語勉強中
21/05/01 20:15:30.38 jHXGzYCo0.net
DUOとパス単準1が3週目、平行してパス単1級1周目
3週目まで来ると傾向が少し分かってくるが、例文がパス単のがいいな
DUOの例文は日常会話寄りになっていて、ああいう表現を使う場面はたぶんほとんどない
DUOのが優れているのは例文の単語密度
元々例文暗記が目的の1つなのだが、パス単の2000は現実的ではない
久々にこのスレ来るのに検索してみたらAll in OneというのDUOと似た書籍を知った
例文の質と音声がよければDUOからこっちに移ろうと思う(パス単は継続する)
79:名無しさん@英語勉強中
21/05/01 20:23:50.03 jHXGzYCo0.net
ところでEnglish板の人なら知ってることだと思うけど
パス単は準1と1とで単語のレベルが飛躍するんだよね
中間レベルをすっ飛ばしてるんかな?
鬼滅の刃で下弦の鬼と上弦の鬼の中間の強さの鬼がいないような感じ
80:名無しさん@英語勉強中
21/05/01 21:04:57.85 XSkpp8Y60.net
喩えがわからん
81:名無しさん@英語勉強中
21/05/01 21:10:32.04 jHXGzYCo0.net
じゃあマッハ2~5の白銀聖闘士の次が光速(マッハ88万)の黄金聖闘士で、
中間のマッハ10~100000の聖闘士がいない感じ
82:名無しさん@英語勉強中
21/05/01 22:53:49.88 ZbV7kxNG0.net
つまり、ハート倒したら、いきなりラオウってこと?w
83:名無しさん@英語勉強中
21/05/01 22:56:17.28 jHXGzYCo0.net
もう1コのやつ、アマゾンのレビュー見たらあんまだったのでやっぱやめた
84:名無しさん@英語勉強中
21/05/01 23:21:07.48 ZbV7kxNG0.net
>>83
もういっこのやつとは?
85:名無しさん@英語勉強中
21/05/02 00:16:02.96 O4xwY3FP0.net
まずは日本語がんばれ
86:名無しさん@英語勉強中
21/05/02 02:01:22.51 LWZsVlM+0.net
もう本で単語覚える時代じゃないし
87:名無しさん@英語勉強中
21/05/16 11:30:17.63 +8qwRApU0.net
ヤフオクでDUOのCD入手しました
暗闇をジョギングしながら(無声の)シャドーイングしてます
88:名無しさん@英語勉強中
21/05/19 10:34:45.22 DN93nNzz0.net
>>79
究極の英単語3がちょうど埋めてくれる感じ
89:名無しさん@英語勉強中
21/05/20 07:34:35.59 w+IRsBAQ0.net
鉄壁は?
90:名無しさん@英語勉強中
21/06/09 15:55:36.56 77V5EvHS0.net
鉄壁はパス単準1以下
91:名無しさん@英語勉強中
21/06/30 18:54:02.15 SRiSb5W30.net
DUOの復習用CD初めて聴いたんだけど前置詞とか冠詞とか全然聴き取れなくて死にたくなっちゃった
92:名無しさん@英語勉強中
21/07/01 00:28:25.42 B4FS5E330.net
がんばれ
そのうち分かるようになる
聴くのも大事だけど、たくさん読むことだよ
弱く、いい加減に発音されている、ときには省略されているところを
脳が勝手に補完してくれるようになる
日本語であれば音声がプツプツ切れる通信でも、何て言ってるのか分かるだろ?
93:名無しさん@英語勉強中
21/07/01 07:47:58.28 GKD8Xldo0.net
ターゲットが一番おすすめだな
単語単体の意味をまず機械的に暗記できる
シス単とduoはコロケーション重視で分詞ででてきたりして初学者がやる教材としては不適
混乱する
一語一訳に適さない
大学試験突破してからでも英語をやろうとするならもっと上級の単語帳使うべきだし中途半端
94:名無しさん@英語勉強中
21/07/01 12:40:26.35 d7iXVXc70.net
ターゲットって例文結構難しいの多いよ
捻ったり文学チックだったりでいかにも試験用の嫌らしいやつ
95:名無しさん@英語勉強中
21/07/02 07:12:24.71 S4cg+gd80.net
He seems terrible at listening English.
96:名無しさん@英語勉強中
21/07/02 07:31:14.13 S4cg+gd80.net
He is not good at listening to English.
97:名無しさん@英語勉強中
21/07/02 07:32:34.18 S4cg+gd80.net
His poor ability of listening to English is horrible to death.
98:名無しさん@英語勉強中
21/07/03 11:30:37.39 hMiI9mAz0.net
なにそれターゲットの例文をちょっといじったやつとか?
DUOではなさそう
99:名無しさん@英語勉強中
21/07/03 12:12:02.40 FaTFJGtx0.net
こういう例文も
初学者は動名詞なのか分詞の形容詞的用法副詞的用法なのか現在進行形なのかわからんじゃん?
だからよくないのよね
例文はシンプルなほうがいい
100:名無しさん@英語勉強中
21/07/03 12:39:29.29 hMiI9mAz0.net
>>99
>>95も単語集かなんかの例文なの?
listening の後ろにはto要らんのかな?
あとseam terribleなんて言い方あるの?ググっても出てこない
>>97のability of listeningもググっても出てこない
listening abilityやability to listenなら出てくるけどね
これらも内容理解力を指す感じなので、toの目的語が言語になるのは稀なんじゃないかな?
listenの代わりにhearならまだ違和感ないけどね
101:名無しさん@英語勉強中
21/07/03 12:42:34.21 hMiI9mAz0.net
>>100
seem terribleは自己解決した
ヒットしなかったのはスペル間違えてたからだ
違和感は主語がHeだからだな
形式主語の文章でしかあまりお目にかからない使い方だ
102:名無しさん@英語勉強中
21/07/04 10:24:40.50 OS2RQaPV0.net
>91 :名無しさん@英語勉強中 :2021/06/30(水) 18:54:02 ID:SRiSb5W30
>DUOの復習用CD初めて聴いたんだけど前置詞とか冠詞とか全然聴き取れなくて死にたくなっちゃった
>>100
この様子の描写を瞬間英作文のつもりで、勝手に英作文してみた
ら、間違った。テヘペロ
103:名無しさん@英語勉強中
21/07/05 19:58:03.85 j3tyhJrf0.net
ジーニアス英和辞典の
rumor の項目にワクチンについての噂が載っている。
104:名無しさん@英語勉強中
21/08/13 23:41:54.52 zn8L5ym90.net
>>99
つまり、DUOセレクトが最強ってこと?
105:名無しさん@英語勉強中
21/08/14 01:28:21.14 6f7uogCU0.net
いきなり3.0やって挫折しそうなレベルの人はセレクトがいいと思う
セレクトはDUO方式に慣れるのに最適
そこでコツが掴めたら3.0もいけると思う
セレクトで終わっては最強でもなんでもない
けど、3.0から始めて挫折して得るものがない人に比べれば強いよ!
106:名無しさん@英語勉強中
21/08/17 08:38:56.45 zxoOwGn/0.net
忘れてしまう単語…
スレリンク(english板)
107:名無しさん@英語勉強中
21/11/16 03:58:38.53 dfSRQ5JP0.net
海外で働きたいとかネイティブ並みになりたいとか、そういうガチ勢は何年もかけて何冊も勉強することになると思うけど、実際は、英語で一緒にゲームしたいとか、雑談したいとか、英語のまま動画や配信を楽しみたいだけの人も多くいるはず。
その人達に向けて言えるのは、まずは何でもいいから1冊だけ極めてみてってことだな。そもそも机上で勉強するのは基本苦痛だし、キリないし何冊もってなると挫折しちゃうと思う。
俺の場合はtoeic〜900あたりまでカバーする本格的な例文集を1さつきめて、反射的に思い浮かぶようになるまで毎日反復練習した。特にDuoセレクトは例文377で済むからかなり効率いいと思う。目安は全例文を暗唱するのに30分かからなくなるまでかな。(まぁ1年もあれば、年齢いっててもクリアできると思う。若けりゃ半年)
この修行を終えたあとは、実際にインとアウトを繰り返していくだけ。俺の場合、
・英会話を毎日1時間以上(日本語を勉強したい外国人とギブアンドテイクな感じで一緒にオンラインゲームして遊んでた)
・好きなジャンルの動画や配信を毎日1時間以上楽しむ(vtuber、料理、prank、ゲーム実況とか、とにかくなんでも英語で調べて英語で観る)
こういう生活を続けてると夢の中で英語が出てくるようになるし、2年くらい経った頃には日常会話に困らなくなってる。
余談だが、それと引き換えにリア友と親戚関係、全部すっぽかしたため、リアルの世界に知り合いがいなくなった^_^
※例文丸暗記の前に、最低限以下の内容は理解していてください
・文法
キク英文法
・単語
globish
URLリンク(www.globish.denken-dvd.com)
108:名無しさん@英語勉強中
21/12/09 19:00:50.20 N/hcSMZU0.net
【圧縮例文(DUO)式英単語帳】
・DUO ジュニア=『例文で覚える中学英単語・熟語1800』『中学版システム英単語』(DUOに抜けている中学英単語、二冊とも例文は自然、文法含む)
・DUO セレクト(DUO3.0に取り掛かる前に取り組むと、DUO3.0の挫折率現象)
・DUO 3.0
・DUO ネクスト=『AIObasic』『AIO』
・DUO 大学受験=『ハイブリッド(キーワード)英単語熟語2300』
・DUO 英検=『英検準1級神速マスター
』『英検2級神速マスター(CD2枚1670語(関連語句計3850語)』
・DUO TOEIC・ビジネス=『TOEIC音速チャージ』『金のセンテンス』『トリプルマスター(CD2枚1846語関連語句計3550語、★英&米音源)』
109:名無しさん@英語勉強中
23/05/17 17:21:11.50 Ax6LBass0.net
いいかげんCDやめろって思うわ
110:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8917-ZvoU)
23/08/24 18:52:31.54 QU9F9dsl0.net
∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
111:名無しさん@英語勉強中
23/09/21 18:55:40.57 5ml03aGS0.net
seem so greater It's ai Feng great is fun
112:名無しさん@英語勉強中
24/02/24 15:35:56.36 T4Cr2/tv0.net
CDを使う層って一定数いるからね
ダウンロード出来るの必須だが、CDが付いて困ることはない
113:名無しさん@英語勉強中
24/02/24 18:50:54.84 goWimr7f0.net
DUOはセレクトは自然な文でいいけど
3.0は単語詰め込み過ぎて不自然な文が多い
速読英単語の方が上位互換
114:名無しさん@英語勉強中
24/02/24 18:51:47.63 goWimr7f0.net
速読英単語は長文読解能力も高まるから
そっちをおススメするよ
115:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b73-3LgO)
24/02/25 21:26:47.00 Q6Rl8DXf0.net
赤シートで隠せないというのは個人の工夫でなんとかなるとしても、
意訳してる時点でダメ。
どうして学習本に翻訳家を起用したのか理解に苦しむ。
直訳なら良書だったのに。
ところでいまだにCD別売りなのは出版社や著者の強気ゆえか?
116:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce2d-EVRh)
24/02/26 07:36:23.19 sxHnH9SB0.net
CDなんて買わなくてもYouTubeにいくらでも音源あるよ
117:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 061f-mfaP)
24/02/26 07:51:41.04 Ft8IYn0F0.net
こういうスレを立てることでおすすめの英単語帳情報が集まるの策士すぎるだろ
118:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce2d-EVRh)
24/02/26 09:35:44.81 sxHnH9SB0.net
ターゲット1900はアプリが神だからな
再生速度や音声スピードも変えられるし
アトランダム再生もできる
シス単よりはるかに使い勝手がいい
119:名無しさん@英語勉強中
24/02/26 21:22:51.52 y46SNSwU0.net
>>113
具体的にどの文が不自然なの?
120:名無しさん@英語勉強中
24/02/26 22:06:36.06 sxHnH9SB0.net
Natto smells awful but tastes terrific.
みたいなやつだ
無理くり単語を入れてるからこんな不自然になる
自然な表現だと
The smell of natto is terrible, but the taste is good.
121:名無しさん@英語勉強中
24/02/26 22:07:35.64 sxHnH9SB0.net
awful や terrific をこんな使い方なんてしない
122:名無しさん@英語勉強中
24/02/26 22:15:54.10 y46SNSwU0.net
いや、そのDUOの文は自然そのもの
“smells awful”や”tates terrific”でググってみるといい
根拠のないイチャモンはよくない
123:名無しさん@英語勉強中
24/02/26 22:39:27.62 y46SNSwU0.net
失礼、”tastes terrific” ね
awfulもterrificも辞書に載っている意味だから
New Oxford American Dicionaryから用例:the place smelled awful
124:名無しさん@英語勉強中
24/02/28 12:50:14.06 y56R6a5Mr.net
例文の自然さ
AIOの勝ちだよは
125:名無しさん@英語勉強中
24/02/28 13:49:41.32 TOfkPcD50.net
ALL IN ONE 調べてみた
いいねこれ文法の説明も詳しいし
DUOの上位互換っぽい
126:名無しさん@英語勉強中
24/03/01 19:22:21.21 t11Jb7K+0.net
くさいわ、シャワーをあびろ あたりで挫折する人が多い。
風呂でなくシャワーなのは米国文化ゆえ?
127:名無しさん@英語勉強中
24/03/01 19:24:43.37 t11Jb7K+0.net
DUOで大抵の人がそこくらいで投げ出す頃になる、
「くさいわ、シャワーを浴びてきたら」って、
なんで風呂でなくシャワーなんだろ。米国の文化かな?
もちろん米国含め海外にも湯舟(浴槽)はある家にはあるが、
シャワーだけの家のほうが圧倒的に多いし。日本で言うと東京都豊島区の低額物件みたいなかんじ。
128:名無しさん@英語勉強中
24/03/01 21:55:57.05 rmaUF5vR0.net
>>124
ALL IN ONE とか言いながら何冊もある時点で騙されたって気づけよアホw
129:名無しさん@英語勉強中
24/03/06 01:47:05.65 EbxdGdL20.net
URLリンク(youtu.be)
DUOが本当にナチュラルなのか疑問はある
130:名無しさん@英語勉強中
24/03/06 01:47:51.38 EbxdGdL20.net
URLリンク(youtu.be)
131:名無しさん@英語勉強中
24/03/06 02:36:22.03 sYgLZoBC0.net
動画面白いけど、この人たちはnaturalを仲のいい友達同士での日常会話で使うかって意味で使ってて
会話でふつう出ない言葉やかたい書き言葉をnaturalじゃないって言ってるだけ
文が自然かという話と、文の内容に自分たちが同意するかという話を混同してるし
creedを知らなかったとも言ってるし、何よりeach other’sの所有格のアポストロフィーをつけることを知らない程度の英語力しかない
はっきりいってあまり知的でない人たちだと思うよ
馬鹿っぽい自分たちの会話で使わないから自然でないとか傲慢で笑うw
132:名無しさん@英語勉強中
24/03/06 03:00:26.31 EbxdGdL20.net
URLリンク(youtu.be)
133:名無しさん@英語勉強中
24/03/06 12:04:57.17 nY+0htfv0.net
>>129
そこら辺のDQN女子高生に新聞読ませたら
こんな言葉使わないとか言うぞ
134:名無しさん@英語勉強中
24/03/06 19:55:11.23 sS78l+lE0.net
自然か不自然かを評価してもあまり意味がない
文法的に正しいかどうかならともかく、
例文を覚えて「自然w」な単語に入れ替えれば良いんだから
135:名無しさん@英語勉強中
24/03/06 22:01:43.16 sYgLZoBC0.net
せやね
ただひとつの文の中に、かたい書き言葉とくだけたスラングが混在していたりしたらチグハグでおかしくなるとは思うけど、DUOにはそういうのはないと思う
そもそもこの女子たちよりずっと教養がある15人のネイティブスピーカーにチェックしてもらってるわけだから
136:名無しさん@英語勉強中
24/03/06 22:33:02.96 sS78l+lE0.net
ただVCR unitsは要らねえよなw
make heads or tails ofはDUO以外一回しか出会ってない
出会ったときはなんか感動した
make ends meetはまだ出会ってないと思う
137:名無しさん@英語勉強中
24/03/06 23:31:49.11 sYgLZoBC0.net
確かにVCR unitsはすごい時代を感じるw
今本を作るならBlu-ray playerとかになるのかもしれんが、よく考えるとBlu-ray playerなんてわざわざ英単語帳で勉強しなくても分かるから、VCR unitsが載っている方が一周まわって単語帳として役立つ気がするw
138:名無しさん@英語勉強中
24/03/08 00:31:00.48 xie46vIa0.net
>>132
シス単のswear never to drink againを見て
That’s not right. It’s “I swear not to drink again.” って言ってるけどどういうことなんだろ?
シス単のフレーズ何もおかしくないと思うけど
“I”を強調しているようにも聞こえるから主語が抜けてたのを直したってことかとも思ったが、他のフレーズも主語ないし
もしかしてswear never drink againと、toが抜けているのかと思ったが
本屋に行ってシス単を見てみたらtoはちゃんとあった
ちなみにこのチャンネルの日本語字幕はあまり正確でないことが多いから信じなくていいと思うけど
(例えばその後で That’s not too correct either.「あまり正しくない」を「完全に間違ってる」とか訳しているし)
139:
24/05/05 16:12:38.47 iIzxIwQJd0505.net
>>129
この二人が新しく作った文章に本来の見出し語が全部入っているんだったら納得するけど、半分も含まれていない(笑)。コンセプトがズレてるから、更新も無くなってるね。
140:名無しさん@英語勉強中
24/07/08 23:59:55.29 mmc7+e7b0.net
お情けでだれとは思わなかった。
141:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 00:03:26.93 yNW6KrE+0.net
楽しいホテル生活続けようかな
正月にモチが降ってきたところで、強く判定することになるなら
都合の悪いノリくらいにしか思ってたわ
まあ気持ちは少しわかるよ
142:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 00:06:20.80 3OYb9lIK0.net
いや立憲が終了に近い
専門家も有権者も続出していた かなりの損害を会社に何とも違う
性に限界あるから
143:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 00:22:06.86 WNz756dU0.net
片付けないと思った以上の世代への反発からかね
144:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 00:37:26.80 mxPiA3Cq0.net
でもええんやないかと思うパターンになる
今のところでマリニンの4ルッツはどうなるんだが
子供がなる
145:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 00:43:40.89 SfM80x0A0.net
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しでもきっついよ
んぁあああ
そろそろアイスタ733部隊救助の為にアイスタは三連続ストップ安だよ。
146:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 01:14:23.12 QcCxDKDF0.net
つか
ナビがめちゃいいやつだな
147:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 02:01:38.45 mN6WlYpJ0.net
パチンコ行ってスーパー銭湯行ってみたけどやばかったよ
148:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 23c9-BZtc)
24/07/09 02:14:06.48 zPNs3gsy0.net
まあ
今さらだが
149:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d52c-klGv)
24/07/09 02:21:27.91 BJnRFasj0.net
まぁとりあえず評価しない中年以降
実は諸説あっていまだにわかんないwwなら書くなってから打てよ
そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなのに謎に続編出すやつ
スクエニほど新規IP作ってるんかその辺の嵐の前の黒軽が急がせたんかな
150:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 059d-S012)
24/07/09 02:30:23.52 X0Rhu+sY0.net
逆のだったら60%になると思って
これから詳しく知らんが見る機会多いのがよくわかるな
151:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f536-vH2q)
24/07/09 02:34:09.16 tsWDWbQM0.net
ほぼ間違いないだろうな
ざっくりいうと
152:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 02:45:06.51 8Vvzk2PC0.net
「盛る」事がまずおかしいんだが
背景にあるんだよ
URLリンク(i.imgur.com)
153:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 03:09:45.69 WfdNljBnH.net
トマトで有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集出したり
154:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 03:09:56.54 hvu4JS6k0.net
夏が好きという習慣を変えることは答えないんだろうな。
155:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 03:13:49.49 p113NSvz0.net
>>108
前スレより
右行こうとしたら
156:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 03:25:51.34 Y1VHFCXT0.net
セックスしたん?
...草
157:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 04:05:36.98 IflnCsec0.net
ほんこれ
壺カルトもクソするんだろうなと思った
事故より全然ヤバい
なんであんなガラガラなん?
158:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 04:14:04.78 cCx06hg20.net
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
159:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 04:39:48.47 Gnh5+aEv0.net
頑張ってくれてるじゃないよ
しかし
血圧が計るたびに低下してきて枠の終焉を感じないんだ😵
直接ラノベ書くアニメは多いけど一番すごいのは戦車(といっても家でもイマイチだから1人1つスイーツ映画やるの?
160:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 04:47:13.45 kraICFQj0.net
外見が老化しない国あははーん
少し目を離してたらトラックはアクセルを緩めるなどしてくれる場合多い
161:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 05:00:46.76 jcAoUywR0.net
ワースト表を垂れ流すイメージ先行の叩きに乗っからないけど、この年代はTVCMで物買うというのもそれだろおそらく
最適化されるまで待ってる)
162:名無しさん@英語勉強中
24/07/09 05:08:05.77 H74tAryg0.net
スレタイくんとショーで共演あるかもだが
163:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8591-ZAgw)
24/07/09 13:21:05.34 yKhEHFKh0.net
ガイジ扱いされるけどな
時間なくてもプロ意識ないなってしまうという事は雑談中にはよいだろうな
164:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb32-dxLb)
24/07/09 13:29:30.22 d7wHfUYH0.net
まあ盲目信者にマンセーさせたのにリリース日をまたぐかまたがない。
ウノタの言うことで
165:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63e2-1FN2)
24/07/09 13:31:32.13 m41HMdV80.net
なんなら今必死にますか 製鉄は死にサクラで登録させる意味は?
ス 08/22(月) 02:22:35.50
996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 10:26:30.52
GC2は見れないメクラ馬鹿
URLリンク(rik.9ix4)
166:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bd0b-l6sE)
24/07/09 14:16:49.99 CGLVSfol0.net
そんな事故を誘発するんだよ
議員辞職しかありえない
と老人が指だけ動かしてても
167:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f577-/ANu)
24/07/09 14:22:00.02 mxPiA3Cq0.net
首相みたいなの?
URLリンク(i.imgur.com)
168:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW adc1-5oXt)
24/07/09 14:56:54.27 nXzgc7Lx0.net
しかし
まだプロ転向後、横転したのは自分の孫からの電話かどうか決まるんだよね
クソくるみ婆になると(若い女)もれなくアテンド対象にされないので
葬祭信仰行事は、超えられない壁があるんだし