洋書・読み終えた本の感想を書きまくれ 2冊目at ENGLISH
洋書・読み終えた本の感想を書きまくれ 2冊目 - 暇つぶし2ch33:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8333-imz8)
20/05/16 01:08:46 ZCUGUyLx0.net
The Man in the High Castle / Philip K. Dick

WWIIで敗北したアメリカは、西部を日本、東部をナチスドイツに切り取られる。
15年後、科学先進国のドイツと易占に頼る日本は冷戦の真っただ中。
そんな中でベストセラーとなった、連合国勝利の世界を描いた書物をめぐる、
日独米人の群像劇。

倒置省略、名詞節の羅列が多い、独特の文体。
丁寧に読むより勢いで読まないと意味がつかめない。外来語もてんこ盛り。
内容は極めて斬新。日独冷戦世界はともかく、なぜに易占?
その他、小道具にも登場人物にも、謎設定が多い。気が散る。

一読して分からず首をひねり、終章を読み直して…なるほど、天才の作品だね、これは。
謎設定が多いのは、作者自身、サイコロを振りながら書いたからなのではないか?
むしろそうであってこそ傑作に値する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch