やり直し英語学習者が集うスレ part1at ENGLISH
やり直し英語学習者が集うスレ part1 - 暇つぶし2ch986:名無しさん@英語勉強中
22/08/25 02:21:01.59 vSCVoiUp0.net
>>956
古いネタだと、マニフェストという言葉が使われた時、
「マニフェストってなに?そんな言葉使う奴に投票しない」とか言ってる人が結構いた。
(マニフェストという言葉を使うのはいいが政権公約という言い方を併用してくれ)。
『コボちゃん』でもネタになっていた。
最近だと、新型コロナ板に、最初のうちは日本語で言ってたのに
いつのまにかパンデミックだのクラスターだの英語で言うようになって
わざと分からないように言ってるんじゃないかと。
英語板にふさわしい例で言うと、実際にフェチ板であった話だが「日本語と英語のズレ」。
マジョリティは多数派、マイノリティは少数派だが、
ここで意味のズレが出る。
「差別」という意味を英語では含むから、
多数派でも差別されていればマイノリティ、少数派でも差別されていなければマジョリティ。
こういう意味のズレはどうやっても出てきてしまう。
国の特性もあるしね。日本語だと「砂」「砂漠」くらいしか単語がないが、砂漠の国だと「砂」に関する単語が10個以上あったり。
日本語の「僕、私、俺」の使い分けを説明するのも無理な気がする。女でもボクと言う人はいるし、男でも社会人や年配者はワタシと言うし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch