19/12/28 14:26:58.47 RLv4CD8yd.net
このレベルの層って、持っているスコアや資格と実際の英会話(日常・ビジネス)でのスピーキング力との乖離を感じ始める?
51:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa6a-Mkmj)
19/12/28 21:24:34 QtySZKeXa.net
1級取ったけど小難しい小説とかすらすら読めない
英語圏に住んで英語に浸り続ける人生じゃないと
本当に英語をマスターなんてできんのやろな
52:このキチガイは、ばれてるのにへたな自演を止めない
19/12/28 22:48:44.39 2XtjFzVj0.net
The message board a few examinees participate in is always among the top ten
こんな受験者の少ないスレがいつも板のトップテン
There's no other way than "Kichi-guy's sock puppets"
キチガイの自演以外ありえない
He feels happy only while raising the board
スレをあげるのがキチガイの生きがい
Hey, Kichi-guy, stop making up stories!
おい、キチガイ、デタラメはもうたくさんだ
You're forgetting yourself
なんて馬鹿やってんだい
There's only the self-written writing of Kichi-guy, Warota w
おまえの書き込みしかなくてワロタw
Kichi-guy, you're pathetic!
キチガイ、おまえの自演はへたすぎる
Kichi-guy, you're pathetic!
キチガイ、おまえの自演はへたすぎる
The message board where people do nothing but beat a dead horse is always among the top ten
こんな結論の出てるスレがいつも板のトップテン
Anyone can tell at a glance that it's a fake
誰でも自演と一目で分かる
It's Kichi-guy, who continues to create sock puppets even though he's spotted
キチガイ、それはばれても自演を続ける奴
Hey, Kichi-guy, stop making up stories!
おい、キチガイ、デタラメはもうたくさんだ
You're forgetting yourself.
なんて馬鹿やってんだい
There's only the self-written writing of Kichi-guy, Warota w
おまえの書き込みしかなくてワロタw
Kichi-guy, you're pathetic!
キチガイ、おまえの自演はへたすぎる
Kichi-guy, you're pathetic!
キチガイ、おまえの自演はへたすぎる
53:このキチガイは、ばれてるのにへたな自演を止めない
19/12/28 22:55:22.11 2XtjFzVj0.net
The message board where people do nothing but beat a dead horse is always among the top ten
こんな結論の出てるスレがいつも板のトップテン
Anyone can tell at a glance that it's a fake
誰でも自演と一目で分かる
It's Kichi-guy, who continues to create sock puppets even though he's spotted
キチガイ、それはばれても自演を続ける奴
Hey, Kichi-guy, stop making up stories!
おい、キチガイ、デタラメはもうたくさんだ
You're forgetting yourself.
なんて馬鹿やってんだい
There's only the self-written writing of Kichi-guy, Warota w
おまえの書き込みしかなくてワロタw
Kichi-guy, you're pathetic!
キチガイ、おまえの自演はへたすぎる
Kichi-guy, you're pathetic!
キチガイ、おまえの自演はへたすぎる
The message board where people do nothing but beat a dead horse is always among the top ten
こんな結論の出てるスレがいつも板のトップテン
Anyone can tell at a glance that it's a fake
誰でも自演と一目で分かる
It's Kichi-guy, who continues to create sock puppets even though he's spotted
キチガイ、それはばれても自演を続ける奴
Hey, Kichi-guy, stop making up stories!
おい、キチガイ、デタラメはもうたくさんだ
You're forgetting yourself.
なんて馬鹿やってんだい
There's only the self-written writing of Kichi-guy, Warota w
おまえの書き込みしかなくてワロタw
Kichi-guy, you're pathetic!
キチガイ、おまえの自演はへたすぎる
Kichi-guy, you're pathetic!
キチガイ、おまえの自演はへたすぎる
54:R5割未満の主 ◆iK.CY2iQMYb6 (ササクッテロ Spf1-p6X/)
20/01/04 11:44:52 /jajZSSup.net
1級のパス単はめっちゃ覚えづらかったわ
だから割り切ってパス単1級完全無視で突っ込んだら無事Rが19/41で5割未満だった
それでもLとWで8割ちょい取って合格できた
これは極端すぎる受かり方だけど、一つの参考例として(特にR苦手な人は)認識してくれるとありがたい
ただ、こういう受かり方は結局英語力が身につかないから、英語力向上のためのステップとして1級に挑戦してる人にはおすすめしない受かり方ではある
55:名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdc2-llWY)
20/01/04 13:02:16 SA84USxQd.net
>>38
オンラインレッスンは?
56:名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM61-ebud)
20/01/06 14:53:50 Ta/DMG2KM.net
>>5だけど12月のといっく870だったから英検1級目指す
アウトプット系の勉強ほとんどして来なかったから英作文と面接で詰みそう
57:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW e996-2LbC)
20/01/06 15:05:29 UkZw5f9N0.net
TOEICしかして来なかったなら語彙で詰みそう
58:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srf1-rb3s)
20/01/06 15:26:50 2pnqZgCOr.net
今日の結果見たら780
このスレに書き込む資格ないな
59:名無しさん@英語勉強中
20/01/06 21:53:06.96 q2RyWLhlr.net
>>56
1級か。
目指したくなるよな
60:名無しさん@英語勉強中
20/01/07 20:25:58.96 +YHR+IqjM.net
>>59
1級はマニア向け、一般人には無用の長物
そう思っていた時期が私にもありました
準1級だと英語を運用するストレスがまだまだでかすぎる
61:名無しさん@英語勉強中
20/01/09 23:05:31.90 Gx7VXmiId.net
>>37
わたしは準1のスピーキング対策に、起きてから寝るまでを一冊丸暗記して受かった。
62:名無しさん@英語勉強中
20/01/09 23:09:34.12 5DB2ig+30.net
>>61
新版?旧版?
63:名無しさん@英語勉強中
20/01/09 23:21:27.25 bRwIpKaCp.net
>>61
準1級2次か。
1級ほどではないけど緊張した、4コマ時間切れくらった時には終わったと思った
64:名無しさん@英語勉強中
20/01/09 23:21:32.02 Gx7VXmiId.net
>>62
昔のことなので旧版かな?
起きてから寝るまでがうまくハマれば準1の二次は楽勝。
ところでTOEICは800以上取ったら900目指すのでなくスピーキングの練習すべき?
スピーキングのできない900ってどうでしょう?
65:名無しさん@英語勉強中
20/01/09 23:25:31.26 5DB2ig+30.net
>>64
あれ覚えづらくね?よく全部覚えたね
文章のレベルも暗唱用としては高いと思う
66:名無しさん@英語勉強中
20/01/11 19:06:23.33 nM9eT6NM0.net
>>64
準一受かるなら900なんて楽勝だろ
67:名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd9f-adru)
20/01/11 23:48:42 NxWti91Md.net
>>66
英検のノリで解いてると、塗り絵する羽目になる。自分は4技能を測る英検準1のほうが優れていると思うけど、企業はTOEICを求めてくる。
68:名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa53-U0QA)
20/01/12 11:20:22 kDYx98AJa.net
>>67
スピーキングやりたいならTOEIC Speakingオススメ
英検のSpeakingより会話力が試される
英検のSpeakingは会話力というよりスピーチ力だから
69:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW df67-qRnL)
20/01/12 11:52:06 Qyx0KB5c0.net
パソコン相手に一方的に話すんでしょ?
70:名無しさん@英語勉強中
20/01/13 01:07:15.06 z2VEiKOXT
喋り下手に決定的に足りないものは?喋り上手になる最強方法!
URLリンク(www.youtube.com)
大したことない話を「面白い」に変える3つの方法
URLリンク(www.youtube.com)
コミュニケーション能力がない人の特徴 会話上手になれる話し方のコツ
URLリンク(www.youtube.com)
プロが教える『面白い話し方・つまらない話し方』
URLリンク(www.youtube.com)
苦手意識をぶっとばせ!目上の人の前で100%の力を発揮する方法
URLリンク(www.youtube.com)
スピーチにもう悩まない!相手を不愉快にさせない大人の話し方
URLリンク(www.youtube.com)
71:名無しさん@英語勉強中
20/01/13 11:44:35.13 Ia78tkUud.net
一回、TOEFLでも受けてみるといい。絶望するから。パソコンに向かって周りの人間が一斉に喋る光景は異様。隣の人がネイティブかってぐらい出来るのに、自分は全然しゃべれなくて恥ずかしいからボソボソ言う羽目になる。
72:名無しさん@英語勉強中
20/01/13 12:06:41.10 RPX29Ifi0.net
去年秋の英検で1級受かりました。1級はとにかく語彙問題がカギ。
単語集や過去問見ると初見のマイナー単語ばかりでビビるかも知れないが、実は出るマイナー単語は決まり切ってる。
単語集で重要単語を500語くらい補強すれば、語彙問題もあとは語感や消去法で8割くらい安定して獲れるようになる。
73:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spb3-elwi)
20/01/13 12:11:12 sCZCxu11p.net
>>72
1級ストレート合格?
74:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df9d-tgR8)
20/01/13 15:36:53 RPX29Ifi0.net
>>73
1次合格→2次3回連続不合格→1次合格→2次1回不合格→一旦1級受験挫折→1次不合格→1次合格→2次合格でやっと最終合格。
つまり1次に1回、2次に4回落ちてからの合格。
75:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW df67-qRnL)
20/01/13 15:45:14 fIYRCZgh0.net
>>74
よく頑張った
76:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srb3-elwi)
20/01/13 16:16:05 EmrLpOElr.net
>>74
素晴らしい、あんた勇者だ
77:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sd0a-E8q0)
20/01/29 14:57:37 9Cw7v6L5dNIKU.net
準1級ってガチで英語を話さないといけない求人だとTOEIC870くらいと同じ扱いをされたりする。
78:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4642-zyFh)
20/02/13 00:26:36 ahVuyXHY0.net
スタディサプリEnglishって触った感じ結構いいんだけど
月3500円?
あれだけで勉強できるレベルある?
79:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c28a-UIo/)
20/02/15 07:00:21 HRzKXzS80.net
TOEIC800と準一級なら準一級の方が容易い
80:名無しさん@英語勉強中 (ラクペッ MM59-FfQu)
20/03/13 22:50:57 GNNa4cVnM.net
難しい文章を読むのが大好きな頭でっかちタイプは英検の方が簡単
受験テクニックとかその場で考えることで点を稼ぐ能力が高い人はTOEICの方が簡単
81:名無しさん@英語勉強中
20/03/13 23:10:13.89 hoSv9/qm0.net
あれが難しいか?
82:名無しさん@英語勉強中
20/03/13 23:14:57.97 GNNa4cVnM.net
>>81
どこに英検が難しいと書いてありますか?
読解力を鍛えましょう(´・ω・`)
83:名無しさん@英語勉強中
20/03/13 23:17:39.90 hoSv9/qm0.net
TOEICは知的障害者専用
84:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sadf-75Kg)
20/04/20 18:52:48 SOZ1IO6sa.net
ぶっちゃけWritingが得意なら英検準1合格する方がTOEIC800とるより易しいし、
逆にWritingが苦手ならTOEIC800の方が英検準1合格より易しいよ
85:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 179d-LzhE)
20/04/20 22:25:58 /OaBT8750.net
英検の方がアカデミックな感じがするけど、
数打ちゃ当たりそうなTOEICの方が評価高いんかい?
86:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp8b-7wDT)
20/04/20 22:53:39 og8FTmRap.net
↑
圧倒的にTOEICの方が国内ではウケが良いよ。
ただ、英語上級者はどちらも大事にしてる。
相乗効果あるよ
87:名無しさん@英語勉強中
20/04/21 13:28:48.48 cPtOmD+G4
URLリンク(note.com)
これマジやったほうがいいよ
英語の勉強全くいらなくなる
誰でも確実に英語脳できる
88:名無しさん@英語勉強中
20/04/28 18:16:39.66 bPHz9KHWR
>>37
勘違いするなよ
二次試験のスピーキングはあくまでも一次試験を突破した人達が受けて8割の合格率だから、あまり舐めない方がいい
準一級は二級とは次元が違う
89:名無しさん@英語勉強中
20/04/28 18:18:24.55 bPHz9KHWR
>>37
勘違いするなよ
二次試験のスピーキングはあくまでも一次試験を突破した人達が受けて8割の合格率だから、あまり舐めない方がいい
準一級は二級とは次元が違う
90:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ df16-ur4w)
20/04/29 13:38:41 jouR29Db0NIKU.net
英検とTOEICが同じ試験日になっちまった
今回はTOEIC取るか
91:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 279d-GPK9)
20/04/29 16:35:57 OSJVRjAY0NIKU.net
そんなんありか?って言いたくなるよなぁ
英検が後出しでずらしてきた結果でしょ?
ぶつけるなら、せめて払い戻し対応だろうと思うがなぁ
試験形式としては英検の方が優秀だとは思うが、
運営はホント糞
92:名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdba-9NvE)
20/05/20 15:04:17 cu9xraZ4d.net
準1持ってて次はTOEIC900か一級のどっちをやるべきですか?
素早く問題を解くのは苦手なので一級かな?
93:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9a9c-XRt4)
20/05/20 16:08:29 uCCB2EFN0.net
苦手なら克服した方がええやん
94:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spbb-O5Ya)
20/05/20 17:02:14 xHHrg+jXp.net
>>92
普通は900だな
俺は迷わず1級に特攻したけど、1級Rはある程度読めるようになったがスピードが全然足りなくて最後らへん塗り絵したもん
たしか当時TOEIC850ぐらい(R400 L450)
95:名無しさん@英語勉強中
20/05/20 20:20:23.36 cu9xraZ4d.net
みなさん、レス\(^_^)(^_^)/です
96:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sa23-ySaG)
20/05/29 14:11:31 ghnghUYqaNIKU.net
TOEIC 高得点とれたらTOEFLの勉強した方がそこらにある外国の文書とかほとんど読めるようになるし楽しそうだけど。
なんで英検?
97:名無しさん@英語勉強中
20/05/29 22:11:11.84 I7QWr8TQ0NIKU.net
TOEFLなんて、どこでどうやって受けたらエエんか分からへん
知名度よ知名度
98:名無しさん@英語勉強中
20/05/29 22:15:44.05 uys0zXPu0NIKU.net
TOEIC S&Wは7月12日試験やるんだな
L&Rは9月以降しか載ってないから7月なしか
99:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac5-gVgf)
20/06/02 19:29:16 r9sOCs9la.net
TOEICのみの勉強だけしてスコア900越えたので英検に移ったけど準1でも苦戦中。
見たこともないような単語がそこら中にあるわ。
何よりアウトプットが出来ないしそもそも勉強の仕方がよくわからん。
100:名無しさん@英語勉強中
20/06/02 22:11:12.04 5Bir+z2L0.net
俺なんて準一は割と簡単だと思ったけど、725点やで(´・ω・`)
101:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdca-wpDe)
20/06/03 06:46:00 Wuk82y74d.net
会社の命令でTOEICと英検を取らされたけど、英語という意味では多少の互換性はあるが、勉強法も含めてどっちも別物だと思ってる。
ただ、個人的には英検の方が業務に直結し易いと思った、TOEICやっても文章書けないし話せないからね。
履歴書に書くなら英検よりTOEICだけどね。
102:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d9e3-gu3s)
20/06/03 07:52:59 Zd7HdWKZ0.net
必要な語彙は断然準1級だよね
103:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca9c-aBD9)
20/06/03 15:58:35 KzVBVqss0.net
単語テストの様相を呈してるけどな
リスニングや読解で難しい単語が出るわけではないし
104:名無しさん@英語勉強中 (ラクッペペ MMcb-Mjyj)
20/07/12 00:46:41 7AWDck2oM.net
自分は読むのが遅いからTOEICの方が難しい
最近受けてないけど、たぶん650点くらい
でも準1級は一発で受かった
英検の方が話の流れで文章の内容が掴みやすいと思うな
リスニングはTOEICの方が簡単だけど
105:名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM95-QKV7)
20/08/07 18:22:06 S3X/0fMwM.net
TOEICはいやらしいんだよな
board of directorsとか言われて単語は簡単だな ディレクターの集まり?まあ会社で命令出す偉い人が集まってるんだろくらいのしどろもどろだと混乱してるうちに置いてかれて終わる
英検ならなんとかなる
106:名無しさん@英語勉強中
20/10/15 20:46:16.37 4I59G6Zca.net
ちょうどスレと同じスペック
英検一級はもう6年前に諦めた
107:イヌコ
21/03/09 19:48:23.15 f5dGxIS8y
フリーランスエンジニアのエージェント毎の年収の比較【2021年2月最新】
URLリンク(coshigoto.work)
フリーランス時代に月収4万円→最高340万円を達成した船越さんに、「お金」との向き合い方を聞いてみる
URLリンク(freenance.net)
フリーランスSEってどれくらい稼げるの?月単価160万円の案件を扱う定番エージェント
URLリンク(nyumon-info.com)
在宅で年収1000万稼ぐフリーランスエンジニアの稼ぎ方【再現できる】
URLリンク(hiroking.info)
2021年最新版 エンジニアの平均年収はいくら?全体平均と比べて○○円も高い!
URLリンク(coeteco.jp)
オリコ、ITフリーランス専用ゴールドカード「techcareer EX GOLD for Biz Card」を発行
URLリンク(www.poitan.jp)
個人事業主待望のe-Tax送信アプリ! 「freee」の“スマホ電子申告”が快適・便利だった
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
エンジニアの約8割が情報のインプットに「技術ブログ」を活用
URLリンク(www.sankei.com)
フリー
108:ランス向け報酬即日払いサービス『先払い』60分以内の審査回答率が90%を突破https://thebridge.jp/prtimes/389869フリーランスエンジニアがコード書いて稼げる上限https://note.com/shu223/n/n5b1ef92c2edf
109:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています