来年から英語圏にワーホリ行くんだが……at ENGLISH
来年から英語圏にワーホリ行くんだが…… - 暇つぶし2ch50:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4fd2-3IkR)
19/11/11 07:47:29 aZe8RhyO0.net
よく
「英語力向上のために外国人(現地人)の友達を作りたい」って言うけど、大間違いな。

「外国人の友達がいるから(英語などの)外国語を上達させたい」が正解。

ろくに外国人の友達もいないなら英会話とか関係ないし、いちいち首を突っ込まなくていいから。

51:名無しさん@英語勉強中
19/11/13 04:27:15.02 rjnD45sL0.net
語学学校は「お稽古」であり、自己満足の世界です。
現在の英語力にもよりますが、3ヶ月くらいでは殆ど上達しません。
1年居ても、海外旅行や買い物に困らない程度の英語力しかつかない人が多いため、就職にメリットにならないでしょう。
外国人観光客が多い土産物屋やレストランなどなら、就職に有利になるかもしれませんが、数百万円をつぎこむ価値があるかどうかでしょうね。
こういう職種はいつでも募集してますし、採用されても、英語ができる分、コキ使われるだけで、給料が高くなるわけでもありませんし。

52:名無しさん@英語勉強中
19/11/16 14:53:02.67 83JalabQ0.net
なんだかんだ言って行かなくて後悔するくらいなら行って後悔した方がいいよ 俺ワーホリ行ってその後の人生のキャリアの方向変わった
自動車整備士資格持ってたし、英検準二級高校の時持ってたし、英語得意ーとか勝手に勘違いしてて
最悪喋れなくても仕事の腕見せてやればいいんじゃね?と思って
クイーンズランドのクソ田舎に1人で行ったら英語できないわアジア人馬鹿にされるわでガチで仕事後1人になった瞬間に涙腺開放してた
英語うまくなれてよかったけど

53:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e922-6rx6)
19/11/18 08:43:11 alleBTfc0.net
ワーホリはホリデーであって
語学力向上のためのビザではないし。
現地人と友達になりたいとしても
行ってからではなく
行く前から話せないとダメ。

元々話せる人がさらに流暢になるって程度。
話せない奴が行けば
日本人同士で固まるか
数カ月で帰国するか。

54:名無しさん@英語勉強中
19/11/18 19:46:08.76 lMpZFPPj0.net
英語圏じゃ無い国行ってその国の言語覚えたら他人と差別化できそうじゃない?

55:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2bfc-hzCl)
19/11/21 21:25:28 6tjYdtbA0.net
>>54
訪日の半数以上が中国語圏からな上に
彼らの多数派が英語不可だから
中国語であれば国内でも需要は高い。
だから確かに台湾でワーホリってのもあり。
しかし、全くの中国語初心者が行っても無駄であって、中検3級は渡航前に欲しい。

56:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2bfc-hzCl)
19/11/21 21:32:06 6tjYdtbA0.net
それと
完全にホリデーを楽しむって意味なら
日本語学習者が多く、
日本語ネイティブというだけでマウントがとれる台湾や韓国がいいってのはある。
語学力を伸ばすつもりが全くなく日本語だけで楽しみたい場合の話

57:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 199d-0DuE)
19/11/21 22:36:16 3SK+myXd0.net
○○年前
NZにワーホリ行ったとき
日本人のバイト先は、日本食レストラン、日本人相手の土産屋
英語できる奴はガイド
当時日本人はどの国でも日本人同士でつるんでいたな
今は変わったのかな?

俺は肉屋でミートパイ用の肉を切っていたっけ

58:名無しさん@英語勉強中
19/11/29 21:44:29.71 K0dI20jY0NIKU.net
エロ英単語を勉強するには、ここ↓
URLリンク(www.sukebedhia.site)

59:名無しさん@英語勉強中
19/11/29 21:57:17.88 sLVr4aJQ0NIKU.net
ワーホリ経験を就活で話すのは危険

60:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5b8-YC6P)
19/11/30 09:52:25 hFfTR5aw0.net
ワーホリじゃないが長期旅行で思ったのは、英語やっとくべきだったとの後悔。
でもそれに気が付くためだけでも良かったよ。それから1,2年間は必死で英語を勉強した。
でも暫くしたら忘れた。恋人はできないし、結局使わないので忘れる。
それから10年過ぎてまた英語を始めた。
こんどは洋書を読むだけ。これ一本に決めた。これは大成功だ。これは傍に恋人がついてる
ようなものだからドンドン上達する。
なのでワーホリは遊んで来い。

61:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5b8-YC6P)
19/11/30 09:58:24 hFfTR5aw0.net
>英語圏の酸素成分に英語力向上の成分含まれてるわけじゃないから本当に全く伸びない

旅行だったら3か月も遊んだら適当に話せるようになるよ。ほんとに適当レベルだけど。w
結局は英語がペラペラでも本が読めない人は駄目だな。浅すぎてお話にならない。

62:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5b8-YC6P)
19/11/30 10:04:32 hFfTR5aw0.net
会話練習を沢山やって、そこそこ話せても聴き取れてもいつまでたっても「解らない」感が残る。
なぜかというと教養とか語彙力とかが圧倒的に足りないことが原因だ。
語彙力が最後に残るネックになる。
だったら解るだろ。会話練習なんてやらなくてもいいってこと。語彙力を習得する過程で会話は
自動的にできるようになる。最も簡単なのが会話だ。
語彙力が最後に残るネックになるのだから洋書を読む以外に英語力を伸ばす方法はない。

63:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5b8-YC6P)
19/11/30 10:14:00 hFfTR5aw0.net
英語会話は到達点が低いのでも最も簡単だとおもわれているが、環境がちゃんとそろわないと
学習は非常に難しい。到達点が低いので環境さえととのえばだれでも到達できるが、到達できても役に立たない。
リーディングは最も学習しやすくて到達点は最も高度だから、ある意味困難ではあるが
ある程度のレベルに到達すれば非常に役に立つ。

64:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5b8-YC6P)
19/11/30 10:16:12 hFfTR5aw0.net
英会話も隣に恋人がいれば加速度的に上達するが、そういう環境が整うことはない。
リーディングはすこし上達して来れば加速度的に上達し始める。それは本が恋人になるからだ。

65:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f5b8-YC6P)
19/11/30 10:27:34 hFfTR5aw0.net
ワーホリは出川イングリッシュと同じだよ。心臓だけが頼りだ。しかしどんだけ心臓が強くても
出川みてるとわかるが全く上達しないだろ。
出川は頭も悪くはないよ。寧ろ頭はいい方だと思うが、あんなやり方では絶対に上達しない。
つまりワーホリは上達しない。
 英語を恋人にするか、英語を話す人を恋人にするか、とにかく四六時中英語に浸る環境が
作れないとまず上達しない。

66:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b631-OAra)
19/12/01 19:14:31 moSiIegT0.net
英語力の強化以外にも得られるものあるだろうし、良いと思うぞ

積極的に現地の同世代と遊んでこい

67:名無しさん@英語勉強中
19/12/05 18:34:24.31 z+psUW0D0.net
>>積極的に現地の同世代と遊んでこい
平均的なワーホリじゃ
現地の同世代と会話できないよ。
ナチュラルスピードで話しかけられれば、
まず聞き取れないから当然返事もできない。
そして会話が続かないから
"Never mind !"(もういいよ)みたいに言われて終了。

68:名無しさん@英語勉強中
19/12/05 18:41:34.59 z+psUW0D0.net
お前らも
日本国内で(英語不可,日本語片言)のベトナム人技能実習生とかと関われば分かるよ。
何度も聞き返してきたり
ゆっくり話しても理解できていなかったりで
「もうええわ...気にすんな」って言い放ちたくなるから。

69:名無しさん@英語勉強中
19/12/05 18:47:57.98 z+psUW0D0.net
結局は
英語圏に行くアジア人や南米人にしても
日本に来る技能実習生にしても
母国語話者同士で固まって騒いでるだけ。
特に「中高の時,英語をサボったアタシでも自動的にペラペラになるんでしょw」とか言ってる層は尚更そう。

70:名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-Nh4X)
19/12/06 02:47:37 Lh1ILo+Ld.net
やっぱりオンラインレッスンかなぁ。

71:名無しさん@英語勉強中
19/12/08 09:31:40.99 Tc8tDwTn0.net
>やっぱりオンラインレッスンかなぁ。
初級レベルあればオンラインレッスンでもいいが、それ以下ならやっても無駄だよ。
いや全く無駄とは言わないがやるのはオンラインレッスンじゃないだろ。w
とにかく英語は聴き取りがある程度はできないと話にならない。会話レッスンは普通に
講演や朗読が聞き取れるようになってからでいいよ。
URLリンク(www.youtube.com)
これが聞き取れるなら、まあオンラインレッスンを始めてもいいと思う。しかしこのレベルってのは
ほんとの初心者レベルだから、もうすこしレベルの高い講演とか朗読が聞き取れるようになってから
の方がいい。
洋書を月に1冊くらいは読むレベルになれば、リスニングを併用してもほぼ殆ど聞き取れるように
なるので、Audibleからも大量にインプットができるようになる。そのレベルからオンラインレッスンなら
伸びるよ。というかそのレベルになれば自然に片言でそこそこ喋れるので、会議などで不自由を
感じることはなくなる。バリバリ営業する人以外は会話練習とかはいらないと思うよ。
コンスタントに洋書を読みつづけるというのが上達は最も確実だ。

72:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c3f7-3siJ)
19/12/15 22:34:42 GKC0b9x10.net
ワーホリに来て3週間だが先生や生徒が何言ってるのか分からねえw
essential grammer useやっただけじゃどうにもならんな。
>>71も所々聞き取れないところがある。聞き取れても単語の意味が分からず一々調べるレベルだわ

73:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9781-Sh75)
19/12/18 10:26:51 Q+psokUr0.net
ワーホリビザを持ってるなら
その時点で合法滞在だから
学校に貢がなくていいんだけどな。

合法滞在のための学生ビザのために
通っている東南アジア人とかもいるんだし。
日本人は通わなくてよいよ。

74:名無しさん@英語勉強中
19/12/26 12:15:02.95 O8QvImlB0.net
ワーホリは履歴書上ではお遊び扱い。
どうせお遊びをするなら
物価の高い英語圏ではなく
物価の安いタイやベトナムのほうがいいよ。

75:名無しさん@英語勉強中
19/12/26 20:48:55.01 EYiEMAwW0.net
2か月でも外国にいると、ほんと寂しくなるよね。
日本の物を売っている百金みたいなショップで日本人の子が働いてて、
日本語話したらうれしそうだったな。
帰りに傘を置き忘れてて横断歩道のところまで持ってきてくれた。
親切だなと思った。日本だとあり得ないなと思ったよ

76:名無しさん@英語勉強中
20/01/11 18:42:31.58 hm5d9GsNd.net
>>57
俺は現地のレストランで働けたよ。
当時は羨望の眼差しだったけどそれが帰国後の今に活かされているかと言えば…
パイめっちゃ美味かったなw
また食いたい(´;ω;`)

77:名無しさん@英語勉強中
20/01/12 14:09:15.65 Rh/higbi0.net
>>71
レベルの高い講演ってどういうのだ?

78:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW df8a-bxon)
20/01/25 00:41:34 NUGvJ4cP0.net
>>17
なるほどなあ

79:名無しさん@英語勉強中
20/02/20 23:47:28.78 xskYK/dU0.net
3か月経ったが、相変わらず何言ってんのか殆ど分からん

80:名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-Luoq)
20/02/21 13:02:47 61vMLkVkd.net
リスニングは相手によるから難しい
スピーキングと違ってネイティブレベルじゃなきゃ

81:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sae9-Jecv)
20/04/03 11:24:44 Doz2YZ9Na.net
まず、ワーホリやる奴は全てにおいて努力が足りない。
トイックでさえろくにできない奴が現地でまともに暮らせるわけがねーんだよ。

だからほとんどが薄給で働き、日本人とだけつるんで帰るだけなんだよね。
稀にワークビザに繋げる奴もいるが数年で帰るか、留学エージェントみたいなレッドオーシャンで必死にしがみつくだけになるんだよね。

82:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sae9-Jecv)
20/04/03 11:26:03 Doz2YZ9Na.net
>>57
変わらない。
まずワーホリ行く奴はトイックさえできねーから

83:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d92-7z6n)
20/04/03 14:15:20 qA6sxuCN0.net
コロナひどいからやめとけ

84:名無しさん@英語勉強中 (アンパン Sp01-CAkf)
20/04/04 12:09:47 6hFxlNsNp0404.net
というか
コロナの影響でワーホリ応募しようか迷うんだけど
一回 どっかに相談するべきなん?
最初どうすべきか悩んでる

85:名無しさん@英語勉強中 (アンパン 0d92-io1L)
20/04/04 17:55:56 3kyEfxgF00404.net
受け入れてもらえるような国あるのかな?
しかも農業にしろ人手がいらなくなってるよ。
コロナで売れないから人でがいらない。

86:名無しさん@英語勉強中 (アンパン 0d92-io1L)
20/04/04 17:57:11 3kyEfxgF00404.net
>>84
どこに相談したらいいかは知らない
どなたか知ってる人がいれば教えてください 

87:名無しさん@英語勉強中 (アンパン 0d92-io1L)
20/04/04 17:59:57 3kyEfxgF00404.net
>>17
それ、行った先で働かずに観光しててもOKなんですか?
観光ビザなら3ヶ月OKだけど1年とか半年ぶらぶら
するのにワーホリビザだと最高という意味?

88:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp5f-xiHP)
20/04/11 17:45:45 d8e5BUQCp.net
無理だな今は


URLリンク(www.oceanz.co.jp)

89:名無しさん@英語勉強中 (ラクッペペ MMe6-10Om)
20/05/10 09:51:05 +cjhL5YBM.net
URLリンク(youtu.be)

欧米でも比較的コロナ被害が少ない欧米、アジア系が多い街でもこれだもんな

90:名無しさん@英語勉強中
20/05/10 13:34:59.56 zcmoRKQb0.net
ギリホリでワーホリ予定してた人は、かわいそうだな

91:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d327-MVLg)
20/05/13 21:23:46 hT6gk8VW0.net
先月コロナで帰国しました。帰りの便何度もキャンセルした影響で金使い過ぎた。
Kiwi.comのチケットは絶対買わない方がいいです。未だに返金されない。

92:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f81-c0k0)
20/06/22 00:58:59 qdw2fBOB0.net
>>87
そう。
ワーホリは飽くまで休暇。
休暇の途中で金がなくなったら
小遣い稼ぎ程度にバイトをしてもいいよ
っていうお遊びビザが
ワーホリビザ

93:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7ba1-7xlv)
20/07/23 17:20:34 q55TbalE0.net
シドニーやバンクーバーは
日本人が多いから英語が上達しないとか言うけど日本人とか1%もいないだろ。
バカが語学学校などで他の日本人と友達になってバカ同士 日本語環境で固まって自爆しただけ。

94:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d1c9-zaxh)
20/08/01 01:17:32 TPTzOAVk0.net
英語が上達したところで、意味はないからな

スケボーやダンス好きなやつが本場に行って上手くなって帰ってきましたみたいな話

海外行ったぐらいで人生変わった気になる奴は変わったところで何もない

95:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-rlWB)
20/08/23 06:43:17 016KpCiA0.net
リゾバ終わってワーホリするつもりだったけど、コロナでおじゃん。
どうしようかな

96:名無しさん@英語勉強中
20/08/24 18:29:59.45 agkPYA/Xd.net
リゾバを終わらせるな!

97:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6787-0WJR)
20/09/04 22:53:27 aiTOrtLi0.net
ワーホリは、
文字通り「バイトができる休暇」です。
現地人と接する機会を増やせば、語学留学よりは会話が上達するかもしれませんが、英語のできないワーホリさんが職歴になるようなバイトを見つけるのは難しいでしょう。

つまり、仕事に使えるような英語力にはならず、単なる自己満足という人が多いです。
遊びなので楽しい時間が過ごせますが、帰国の飛行機の中で、大して上達していない自分の英語力に愕然とするというわけです。

98:名無しさん@英語勉強中
21/01/11 00:45:39.91 HEnDMQFU0.net
アホなミーハーが
「話せるようになったらカッコいいから」
とかいう超絶アホ丸出しな理由で英語圏に来すぎ。
結局アホすぎて現地の人と会話なんて出来ずアホ日本人同士で固まって終了〜w

99:名無しさん@英語勉強中
21/01/12 01:37:18.70 5MjznX7Bd.net
日本人とつるまないでネイティブといても、カタコトで通じるんだからネイティブといさえすれば上達すると言う訳じゃない。

100:名無しさん@英語勉強中
21/01/17 22:07:52.18 uOW3s+Qh0.net
つるまなくても結局遊んでおしまいだから

101:名無しさん@英語勉強中
21/01/17 22:12:57.58 uOW3s+Qh0.net
就労、留学ビザできてるまともな人間にはるかに及ばない

102:名無しさん@英語勉強中
21/01/18 16:07:25.64 WNIaJQJw0.net
金かかるけどホームステイを期間中はずーっとすることをおすすめ。そして語学学校かな。
リア充で現地アパートのルームシェア相手を見つけられるならそれでもいいが
何も考えないで金無しで行くと日本レストランでバイト、日本人とつるむという展開になってしまうね

103:名無しさん@英語勉強中
21/01/19 18:55:03.49 2psZUHuT0.net
大多数のアーホリは
"中高の時 英語をサボったアタシでも英語圏に住めば自動的にペラペラwww"
という発想。
当然現地の人と英会話なんて無理。
結局語学学校などで知り合った他のアホ日本人と友達になって日本語環境。
最終的には"語学目的じゃないしー"って言い放って逃げる。

104:名無しさん@英語勉強中
21/02/03 10:42:47.69 kCrIANhK0.net
賢い人ほど早く帰るイメージだな

105:名無しさん@英語勉強中
21/02/03 11:08:25.41 bksPP0ZJM.net
ワーホリには理系大がいなく文系もマーチ未満しかいないのは何故?

106:名無しさん@英語勉強中
21/02/05 15:05:15.11 /Uri48s50.net
いるわけないだろ
そういう大学には入れないからワーホリに逃げるんだよ
ニュージーで薬やっただけで終わった不細工な髭ピアスみたいにな。

107:名無しさん@英語勉強中
21/02/06 18:51:24.15 952c5B4F0.net
語学留学・ワーホリは
学歴にならない「お稽古」「お遊び」であり
自己満足の世界です。
現在の英語力にもよりますが、
3ヶ月くらいでは殆ど上達しません。
1年居ても、買い物に困らない程度の英語力しかつかない人が多いため、就職にメリットにならないでしょう。

108:名無しさん@英語勉強中
21/02/06 18:52:26.99 952c5B4F0.net
外国人観光客が多い
土産物屋やレストランなどなら、
就職に有利になるかもしれませんが、
数百万円をつぎこむ価値があるかどうかでしょうね。
こういう職種はいつでも募集してますし、
採用されても、コキ使われるだけで、
給料が高くなるわけでもありませんし。

109:名無しさん@英語勉強中
21/02/07 08:50:30.09 5jRPUsg00.net
ワーホリに行けなかった奴やしくじった奴だけの感想文は要らないんだけど。

110:名無しさん@英語勉強中
21/02/07 09:08:04.13 zxQ4k8EP0.net
就労ビザや永住組になってから偉そうにいえよ。
結局帰国して再就職もできねー身分なんだろうに

111:名無しさん@英語勉強中
21/02/07 09:14:34.97 zxQ4k8EP0.net
一年いて全く喋れずに帰国するワーホリ
日本でスケート下手な奴がロシアにいってできるわけないのと同じ

112:名無しさん@英語勉強中
21/02/08 12:23:21.10 Ll6pX8TLH.net
ワーホリって履歴書でも
お遊びっていう扱いになるんだし
どうせ遊ぶなら英語圏ではなく物価の安い国で遊び呆けたほうがいい。

113:名無しさん@英語勉強中
21/02/08 13:13:30.66 D/DgDP/60.net
ワーホリやる奴は日本でうまくいかないだけ

114:名無しさん@英語勉強中
21/02/10 13:05:26.83 fjfbyAPi0.net
ワーホリって無犯罪証明書って必要なかったよね?

115:名無しさん@英語勉強中
21/02/10 13:28:04.72 fjfbyAPi0.net
>>109
誰でもいける資格で?
運転免許だって試験はあるよ

116:名無しさん@英語勉強中
21/02/11 18:13:44.35 PbCsy3J40.net
横浜港のクルーズ船で
集団感染が発生し、
多くのカナダ人が
「日本人にはもうカナダに来てほしくない」と思っていたときも、陰性証明書も持たずにカナダに突っ込んだ糞身勝手な日本人がたくさんいたよな。
害悪だから、さっさと死んだほうがいい。

117:名無しさん@英語勉強中
21/02/14 02:28:51.03 BAuEe+ra0.net
ONE language, THREE accents - UK vs. USA vs. AUS English!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

118:名無しさん@英語勉強中
21/02/14 22:46:44.82 Z1mdlj0j0.net
>>1
英語は話せる人も多いから
もう間に合ってるよ。
最近は英語不可のベトナム人やらインドネシア人の技能実習生が増えて対応できず困ってるから
ベトナム語やインドネシア語でもやってくれ。

119:名無しさん@英語勉強中
21/02/15 09:58:45.69 V9Uahq9j0.net
ワーホリはクレジット持ってなくてもできるからな
無犯罪証明書も一年ならいらないんだっけ?
…つまりそういうこと。
まともな人と交流したいなら正規留学か就労ビザでくることだな。

120:名無しさん@英語勉強中
21/02/18 02:09:47.64 AY9UWSNhH.net
ワーホリや語学留学は
学歴にならない「遊び」「お稽古」であり、
自己満足の世界です。
現在の英語力にもよりますが、
3ヶ月くらいでは殆ど上達しません。
1年居ても、買い物に困らない程度の英語力しかつかない人が多いため、就職にメリットにならないでしょう。
外国人観光客が多い土産物屋やレストランなどなら、就職に有利になるかもしれませんが、数百万円をつぎこむ価値があるかどうかでしょうね。
こういう職種はいつでも募集してますし、
採用されても、コキ使われるだけで、
給料が高くなるわけでもありませんし。

121:名無しさん@英語勉強中
21/02/20 15:27:11.39 PXCSW6GL0.net
派遣とか肉体労働系の職種ばかりだなワーホリは

122:名無しさん@英語勉強中
21/02/20 15:43:06.70 PXCSW6GL0.net
理系やマーチ以上とかまずいないからな

123:名無しさん@英語勉強中
21/02/22 23:45:13.84 wpm9AMtn0.net
横浜港のクルーズ船で
集団感染が発生し、
多くのカナダ人が
「日本人にはもうカナダに来てほしくない」と思っていたときも、陰性証明書も持たずにカナダに突っ込んだ糞身勝手な日本人がたくさんいたよな。
害悪だから、さっさと死んだほうがいい。

124:名無しさん@英語勉強中
21/02/23 23:39:45.10 jr/3vQlD0.net
ワーホリは来ても英語が喋れないから9割方日本人同士で群れるようになるよな
で、一年後にきちんと帰国してバイトにありつければマシなほう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch