SVL・英単語の部屋・SIL総合スレ 7at ENGLISH
SVL・英単語の部屋・SIL総合スレ 7 - 暇つぶし2ch160:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8236-ZNuj)
19/11/16 21:38:54 3CahRkAI0.net
多読をしながら未知の単語を調べて単語力を増やしていくってのは常道だけど、
イディオムの場合はそれがイディオムと気づかずに読み進めてしまう危険が付きまとう

161:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 399d-Uu0M)
19/11/16 21:44:43 RIBxWGkn0.net
イディオムというか
There, there!
こういうのがいっぱいあるからな~

162:名無しさん@英語勉強中
19/11/16 22:14:32.11 6yZTaa9O0.net
SILがクソってのもあるけど、そもそも熟語帳自体が不要
熟語はネイティブの使用頻度が圧倒的に基本動詞に集中してるから
日常的に使われない単語のコロケーションなんか覚えてもほとんど役に立たないし
それを知ってても知らなくても英語力とはほとんど関係がない

163:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 69f0-RVLu)
19/11/16 22:19:37 6yZTaa9O0.net
>>160
それで違和感なく読み進められるなら正しい読み方してる可能性のが高いから気にしない方がいいよ
ネイティブは何が熟語で何が単語なんて意識してるわけじゃないんだし
あれ、なんか意味が取れないぞ?ってなったらその時に調べればいい

164:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8236-ZNuj)
19/11/16 22:26:27 3CahRkAI0.net
>>163
ありがとうございます
そういえば、「伊藤和夫の英語学習法」の中で、「英英辞典は英和辞典よりも
イディオムの数が少ない」というような指摘があったのを思い出しました

165:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8996-f7XM)
19/11/17 06:33:16 LyZyPFbw0.net
fixingという単語がなぜSVLのLV10という高レベルに設定されてるかわかる方いますか?

166:名無しさん@英語勉強中
19/11/17 06:51:09.70 blS4CVvX0.net
使用したコーパスで頻度が低かっただけだろう
本、新聞を読まない人なんてザラにいるが
そういうコーパスならまた違うかもしれない
幼児語なんかもそうだ

167:名無しさん@英語勉強中
19/11/17 17:28:34.73 PpM51r0qr.net
なんか冷静に見直したら、よくある批判の通り、チョイスが古すぎる。もうやめるわ

168:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c617-3Ig4)
19/11/17 20:10:43 pV7Z1ezy0.net
熟語はSILが死んだいま、解体英熟語が最強なのかもな
これで足りてるかは知らんが
個人的にはSILの復活を望む

169:名無しさん@英語勉強中
19/11/19 08:32:59.55 01K8nXexr.net
知らなければわからないイディオム(例えばcrank out)はまだしも、自立語から推測できる熟語表現(例えばinpite of)は勝手に覚えない?

170:名無しさん@英語勉強中
19/11/19 16:47:00.98 O0qMsfZbd.net
勝手に覚えるってどういうこと?
覚えようとしなくても脳に入るってこと?
うらやましい

171:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr11-IR5O)
19/11/19 17:44:59 01K8nXexr.net
例文やフレーズの一部として
「この単語はこういう使い方するんだー」
って記憶されるだけだと思う。
学生の頃を思い出してもらえば、みんなそうだったでしょ?

当然、大人でも子供でも、
元の単語自体知らないとか、
元の単語から推測できないとかいう場合は、
一塊りというか別の言葉として覚えることになる。

172:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 69f0-RVLu)
19/11/19 21:18:52 VmPxORPQ0.net
その辺の熟語帳に載ってるような熟語って日本語の意味を英語に対応させるために
日本人が勝手に英文の一部を抜き出して熟語として扱ってるだけだからね
だから本格的にボキャビルしたいなら熟語は試験対策で覚えるくらいにとどめておいて
単語を2万語を超えるレベルまで仕上げるのを優先した方がいい
それでもまとめて熟語覚えたいならせめて英英のものを使った方がいい

173:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr11-dAmI)
19/11/19 21:51:08 OMpiavfPr.net
それ賛成です

イディオムは暗記するものじゃなくて 自然と体で覚えるものです

174:名無しさん@英語勉強中
19/11/19 23:43:03.29 vCvvwzcw0.net
今、英英辞書読んでるけどイディオムも載ってるよ。
単語2万語覚えられるかは努力次第だけど、触れる機会としては丁度良いよ。

175:名無しさん@英語勉強中
19/11/20 07:05:49.41 rcKWQWBT0HAPPY.net
いや小学生じゃないんだから載ってること知らないわけないだろw
この流れで今更何だこいつ

176:名無しさん@英語勉強中
19/11/20 11:54:22.33 Z7tJHv+fMHAPPY.net
熟語の形になると、前置詞や副詞が独自の意味を持つことがあるようなんだよね。
upに「終わらせる」みたいな意味が出てきたり。
参考書なんだけど、システム英熟語にこのへんのことが載っていたと思う。

177:名無しさん@英語勉強中
19/11/20 12:52:16.10 b9JyVxZdrHAPPY.net
一級以上の人は前置詞は特化した本を買ってイメージを腹に落とし込む作業をしたほうがいい。

178:名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sp11-U9v/)
19/11/20 12:59:10 luN7pnm0pHAPPY.net
うるせぇーな!

179:名無しさん@英語勉強中
19/11/20 14:56:04.47 b9JyVxZdrHAPPY.net
じゃあやめとけばw

180:名無しさん@英語勉強中
19/11/20 16:18:58.37 Z7tJHv+fMHAPPY.net
「前置詞マスター教本」って本が良いね。
同様に「冠詞マスター教本」もオススメ。

181:名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sp11-U9v/)
19/11/20 17:59:55 luN7pnm0pHAPPY.net
やだ!!

182:名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sr11-IR5O)
19/11/20 19:17:15 b9JyVxZdrHAPPY.net
アホガキは放置っとw
そろそろ子供の冬休みかあ

183:名無しさん@英語勉強中
19/11/20 20:19:30.31 H3QUMBFe0HAPPY.net
power idioms全巻ブコフにあったから買っちゃったよ

184:名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sr11-dAmI)
19/11/20 21:20:41 iJKYXgV4rHAPPY.net
それ絶滅危惧種?

185:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93a7-qOi5)
19/11/21 00:30:57 hHTHlW490.net
高かったんじゃない?いくらで買ったの?

186:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f951-kRpS)
19/11/21 01:19:21 V4+0F/1a0.net
>>185
全部合わせて8000円くらい

187:名無しさん@英語勉強中
19/11/21 05:27:55.95 yjYPOn8g0.net
>>177
ネイティブスピーカーの前置詞?

188:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sae3-fjQs)
19/11/21 12:12:01 Lszm5Qrfa.net
>>183
付属のCDをiTunesで読み込むと順番がぐちゃぐちゃになってない?
昔2巻を買って読み込んだ時にむかついたことがあった。

189:名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd73-AhGq)
19/11/21 16:28:53 MMcWTqUWd.net
svlのリストはいいんだけど、意味をどこから取ってくればいいのかなぁ
辞書の赤文字でいいか…

190:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb17-FRU3)
19/11/21 18:56:46 4EyuYlXL0.net
究極3の復習のために9000語レベルを謳ってる英英英単語上級編をポチったんだけど、3だけじゃなくて4の語彙もけっこう多いね。
というか、英英英単語を先にやって究極で漏れを潰すというやり方が良かったかも。

191:名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-kuod)
19/11/21 22:20:45 Byihi5wQd.net
>>153
やあ。英検1級&通訳案内士保持の外資系勤務おじさんだけど、SILはマジ日本人の英語学習者に役に立つと思う
Idiomかどうかはどーでも良くて、SILをひたすら素振りトレーニングする事で日本人には難しい動詞と前置詞の組み合わせが鍛えられる
マジオススメだし今現在も自分がやってる

192:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 199d-0DuE)
19/11/21 22:25:05 3SK+myXd0.net
>>186
結構高いんだな でもいい買い物かも

俺がイディオム次回やるなら、アメリカの
イディオム本買うと思う

193:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0b33-8rlY)
19/11/21 23:10:16 E6kHHucJ0.net
キクジュクはSILに準拠する形で作られてるようですがどうなんでしょうか?
ここで名前が出てないという事はやっぱりイマイチなんですか?

194:名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa55-JEhv)
19/11/22 22:41:51 LGNOceeYa.net
>>191
たぶんこいつ上の方でdistinction勧めてるバカと同じ奴
英検1級も持ってないしSILもやってないのバレバレ

195:名無しさん@英語勉強中
19/11/23 13:27:42.41 K3pbXrJW0.net
>>186
安っ
うらやましい

196:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b29-QS5Z)
19/11/23 23:27:41 1ppUSk/Q0.net
ブックオフ行くたびにPower Idiomsないかチェックしてるけど一度も見たことない。

197:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spc5-QOsj)
19/11/23 23:57:17 hiY9pstSp.net
パワー脱糞ならBOOKOFF行く度にしてる

198:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 915d-LWWN)
19/11/24 00:22:45 dvcgT/0L0.net
weblioで 午前中だと順位に なるので嬉しかったりする。 いわゆる暫定順位なのでどんどん抜かれていくのだけれども

199:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spc5-QOsj)
19/11/24 00:37:06 d2F3mm7Ap.net
すれ違いでは??!

200:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6918-2NwM)
19/11/24 00:41:55 DFQBws7Q0.net
vocabulary.comも日付変わった直後ならリーダーボードに載るぞ
SVLのリストをvocabulary.comに入れて英英でやるのも手かも
千、万単位で入れられるのか知らんけど

201:名無しさん@英語勉強中
19/11/24 00:45:11.10 d2F3mm7Ap.net
すれ違いでは?

202:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sae3-fjQs)
19/11/24 21:18:02 cJLU1bMSa.net
少々脱線するぐらいならいいんじゃないの?
>200 はSVLの話だし、>198 は語彙の話だから。

203:名無しさん@英語勉強中
19/11/25 09:14:01.14 PHi7Pw4dr.net
語彙スレ無くなったからしゃーない

204:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Src5-ewtM)
19/11/25 12:16:38 Lkd7b1Irr.net
>>194
違うんだな~何故ならそれはワイだから。どんまい笑

205:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1e3-CJzu)
19/11/26 01:18:10 MKUWeZFn0.net
lathe 旋盤 レベル12
これ下手したら今後出会わないだろうなと思いながら記憶したけど
昨日のTOEICに出てた

206:名無しさん@英語勉強中
19/11/26 07:46:14.64 VIBzoaOC0.net
同じlevel12のlitheといつも取り違えるやつじゃないか

207:名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM33-WR7c)
19/11/27 12:07:04 zdXAiU4VM.net
den((野獣の)巣、穴)とdin(やかましい音、騒音)も紛らわしいよね。

208:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 899d-qYr6)
19/11/27 18:09:43 LSc+CA9I0.net
いやそれはないな

209:名無しさん@英語勉強中
19/11/28 08:23:27.73 k7oyZj2bM.net
今思ったんだけど、
lAtheがsenbAn
lItheがshInayakana
って覚えればいいんじゃないかな。

210:名無しさん@英語勉強中
19/11/28 08:25:24.69 mfqk3G8F0.net
stationeryとstationaryの違いもそんな感じで覚えたな
eがあるほうがenpitsuの文房具みたいな・・・

211:名無しさん@英語勉強中
19/11/28 14:53:30.58 rGJ0sEwbr.net
なーんかSVLの選定の古臭さが気になる
色々SVL関係は安売りしてるようだが、
いい加減時代に沿ったものにしてほしい
それまではやる気になれない

212:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-riUF)
19/11/28 15:11:38 r7EWr4p70.net
令和が終わったら本気出すわ

213:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d975-R3ru)
19/12/01 18:06:43 nWeGk6VH0.net
ABC party:

ABCパーティー:Anything But Clothesの略。

何を身に着けてもよいが、衣服類の着用は禁止されているパーティー。

裸での参加はもちろん、ガムテープやダンボール、新聞等を体に巻き付けて参加してもよい。
URLリンク(www.sukebedhia.site)

214:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd12-D1e8)
19/12/02 18:05:18 8GR1gPlDd.net
SVLが古いってのは分かるなぁ
どこでもいいから新しく作ってくんないかなぁ
Cefr-Jとかあるらしいけどさ

215:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b17b-g7Ui)
19/12/03 20:37:54 +U7B/uvB0.net
何が古いのか分からんがSVLで今日のタイムもCNNも読めるぞ

216:名無しさん@英語勉強中
19/12/03 21:12:52.40 97ICO6yF0.net
とりあえず一部古かろうが大部分は間違いなく役に立つのでさっさと覚えて次に行ったほうがいい

217:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5196-mzUD)
19/12/03 21:33:27 pq/P+4k70.net
コーパスに基づく頻出順の単語帳に古いとか新しいとかあるの・・・?

218:名無しさん@英語勉強中
19/12/04 09:03:26.66 zQQedG+Wa.net
頭悪そう
そんな理屈なら辞書は永久に改訂しなくていいことになる

219:名無しさん@英語勉強中
19/12/04 13:34:49.11 hWmn1ZTG0.net
いやSVLって辞書とは違ってただの頻出順の単語リストだから
10年かそこらで単語の使用頻度がリストから漏れるほどかわったりしないし
頭悪いのはどっちなんだか

220:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 65e3-tQqL)
19/12/04 14:19:30 iOutlujK0.net
>>211
URLリンク(someya-net.com)

SVLのやる気が沸かないときは適当なニュース記事ここにぶっこんでみるのおすすめ
レベル7~12(大学入試以上)が結構な頻度で使われてる

221:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 12b8-YC6P)
19/12/04 14:22:35 qOTth0Vt0.net
trough(飼い葉桶)やmanure(堆肥)みたいな農家用語のことだろ
SVLはE.B.WHITEを読むのにちょうどいい

222:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5196-mzUD)
19/12/04 14:26:38 hWmn1ZTG0.net
troughは南海トラフのトラフの意味もあるし
べつに古臭い言葉でもない

223:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd12-D1e8)
19/12/04 14:47:10 a8GvU7+Jd.net
svl作られたのいつだろ
2005年くらいなら古いと言われてもおかしくないね

224:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr79-j1nP)
19/12/04 15:13:44 jPJspdO6r.net
あの、わいはSVLの選定が古臭いって言ってるんやが。
恐らく抽出元のテキスト自体、古いのが多いとか、分野ごとに枠を決めてるとかなんやが。
コーパスだから云々とか言ってる馬鹿はイミフなんやが。

225:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5196-TQOW)
19/12/04 15:20:48 7iml1dA/0.net
こんなの入り口なんだからみんなさっさと覚えようぜ
その次の話ができるようなスレにレベルアップしよう

226:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 65e3-tQqL)
19/12/04 15:23:08 iOutlujK0.net
どの語を指してかによるけど、
レベル10~12にしても基本的な概念みたいな名詞ばっかだしなぁ
動詞形容詞副詞は十数年程度じゃそもそも古くならないだろうし

227:名無しさん@英語勉強中
19/12/04 16:52:43.72 a8GvU7+Jd.net
>>224
すまんね、意味を勘違いしてた

228:Y (オッペケ Sr79-mRjh)
19/12/04 17:40:23 jPJspdO6r.net
>>227
ええんやで。すまんな

229:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-riUF)
19/12/04 19:52:36 R2aq8GUr0.net
基本語一万レベルが10年くらいで大きく変わるわけない
アホくさ

230:Y (ワッチョイW f5a8-mRjh)
19/12/04 20:40:12 +yfSkYb90.net
未だに理解できてない子がいるようだな(^^;;

231:Y (ワッチョイW f5a8-mRjh)
19/12/04 20:40:38 +yfSkYb90.net
>224を100回音読してから出直してほしい(^^;;

232:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-riUF)
19/12/04 20:58:43 R2aq8GUr0.net
コーパスの中身が古いって具体的にどのくらい古いの
そもそも昔の英文は今でも普通に読むし
分野ごとって枠を決めるのがどう質と関係するのかわからん

いい加減なこというなよ

233:Y (ワッチョイW f5a8-mRjh)
19/12/04 21:38:07 +yfSkYb90.net
いや普通に非公開だと思うが…(^^;;

234:Y (ワッチョイW f5a8-mRjh)
19/12/04 21:44:44 +yfSkYb90.net
記憶だとSVLは実際うまくはまってるのは10までだなあ
総合的に身につけたい初学者には10までなら普通にオススメする

235:名無しさん@英語勉強中
19/12/04 23:29:54.70 /pYhPXsH0.net
>>223
オイラの知ってる限りだと、最初にSVLを見たのはこのムック本
SVL12000語と児童語彙2000語(3段階、SVLと重複あり)が一語一義で載ってた。2000年10月
英検、TOEICスコア・アップ 英会話上達のための最強のボキャブラリー
URLリンク(www.amazon.co.jp)
POWER WORDSシリーズが出始めたのが2000年11月
SVL標準語彙水準12000準拠 POWER WORDS〈Level1A>
URLリンク(www.amazon.co.jp)
最初のムック本から、若干の入れ替えがあったみたいな話を
どこかで見たような気もするが、はっきりしない
昔のサイト(2002年頃公開?)のキャッシュ
URLリンク(wayback.archive.org)
www.alc.co.jp/goi/svl_ichiran1.htm
www.alc.co.jp/goi/svl_tangoichiran.pdf
www.alc.co.jp/goi/sil_ichiran1.htm
www.alc.co.jp/goi/svl_tangoichiran.pdf
現在のサイト
URLリンク(www.alc.co.jp)

236:名無しさん@英語勉強中
19/12/04 23:58:13.93 IBnA9hWjM.net
SVLが古いと言っている人は、どういう語を付け加えれば満足なんだろうか?
新しい語彙を加えるということは、別の語彙を削らなければならないからあんまり同意しがたいかな。
SVLを補完するような形で、別に語彙集を作るんだったら使うかもしれないけど。

237:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 15b9-V35x)
19/12/05 01:42:49 U67d8oG+0.net
古い新しいっていうより、入ってそうで入ってないんだな、と思ったのが
abduct(abduction)
assent
delusion ※deludeはレベル10で入ってる
vertebrate(invertebrate)
あたり

>>235
自己レス。単語が入れ替わってるかもって話はJACET8000と混同してるかもしれん
混乱させるようなこと言って申し訳ない

238:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d596-KPpb)
19/12/05 06:34:29 5Phpyv720.net
たしかに
decipherがあるのにcipherがなかったりはちょっと気になる

239:Y (ワッチョイW cda8-y4qh)
19/12/05 07:26:46 v5YZEFZv0.net
とりあえずどうでもいい動植物の種類名とか宗教色の強い単語がレベルの割に多かった記憶がある

240:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 15b9-V35x)
19/12/05 09:05:31 U67d8oG+0.net
ちと調べてみた
■SVL
レベル11 decipher
圏外 cipher
■Weblio
レベル10 decipher
レベル18 cipher
■Wordcount(BNCベース、要FLASH)のランキング
URLリンク(www.wordcount.org)
26959 decipher
37429 cipher
52659 ciphers
46068 deciphering
54586 deciphered
■Vocabulary.comの頻度(何ページに1回か)
URLリンク(www.vocabulary.com)
944 cipher ※cipher familyも同じ数字だから以下の関連語ひっくるめての頻度かも
12148 ciphers
38251 ciphering
64587 ciphered
1856 decipher
7655 deciphered
11680 deciphering
14379 decipherable
77251 decipherment
142402 decipherer
187609 deciphers

241:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW cb33-ZHif)
19/12/05 10:14:32 uoZbpFnK0.net
どうでもよくないから入ってると思うんだけどね

242:Y (オッペケ Src1-y4qh)
19/12/05 11:33:44 LjjCHh4vr.net
すまんななんか久々に見直したら割とまともな気がしてきた

243:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ede3-GJme)
19/12/05 11:35:26 fNiamtsn0.net
Weblio的にはSVLレベルなのに極限の32000語まで広げてもない単語もたまにあるんだよね
extremity
platter
downturn
furry
mogul
とか

244:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spc1-ytza)
19/12/05 12:21:15 5U/DoQgwp.net
あっそ

245:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 15f0-1L9z)
19/12/05 17:11:31 c0FqcheC0.net
SVLは古いだろ
辞書でも単語帳でも参考書でも何でも改訂されていくもんなのに
SVLは改訂される気配もないんだから不満が出るのは当たり前

246:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cda8-y4qh)
19/12/05 17:41:38 v5YZEFZv0.net
まあそうやな

今更 >>235 読んだんやけど、URLは見てないが、とりあえず2000年にできたリストってことか?

日本語で1万語とかで想像しても、使い物にならんレベルやな

247:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cda8-y4qh)
19/12/05 17:47:43 v5YZEFZv0.net
SVLみたいな感じで英語圏で作ったリストって何かあったっけ

248:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa13-WIRd)
19/12/05 18:37:54 WxF7bcSka.net
それならCOCA60000とかANCとか覚えたらいいんじゃないの?

249:名無しさん@英語勉強中
19/12/05 19:09:47.66 v5YZEFZv0.net
究極英単語って奴が良さそう
なと詳細未確認

250:名無しさん@英語勉強中
19/12/05 19:11:12.24 tg35xur40.net
どっかの語彙サイトで頻度順のリスト売ってたよな
どこだっけ

251:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 15b9-V35x)
19/12/05 20:14:59 CpzbK9Xd0.net
数の多さだと40000~100000語クラスのリストもあるな
テレビや映画を元にしたのと
プロジェクト・グーテンベルクを元にしたの
PGの奴なんかは著作権切れの文章だから新しさとは無縁だけど
URLリンク(en.wiktionary.org)

252:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 759d-teSN)
19/12/05 20:23:38 tg35xur40.net
頻度低いとバラツキが大きいから無駄なんだよね
英語語彙全体は誰にとっても大きすぎるから
統計的に正しいだけでその平均像は誰のニーズにも
フィットしない

253:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa13-WIRd)
19/12/05 21:09:34 mZZiUjP4a.net
はいどうぞ。

URLリンク(kanzenmap.nomaki.jp)

254:名無しさん@英語勉強中
19/12/06 04:38:17.04 1hDhttgA0.net
>>224
覚えられない言い訳か

255:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cda8-y4qh)
19/12/06 07:03:41 B0ujyBCu0.net
>>324
アスペ発見っとw
しかも遥か昔にやりきってるっていう

256:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW cda8-mhKa)
19/12/06 07:19:04 B0ujyBCu0.net
>>255
あれ?アンカーミス、>>254

ちなみにこれでお前がアスペじゃんみたいな煽りは普通すぎるので不要です

257:名無しさん@英語勉強中
19/12/06 10:35:33.22 26GVIBaZ0.net
アスペだと自覚してるのか
何回も言われてるんだろうな
こういう人って

258:名無しさん@英語勉強中
19/12/06 11:29:32.39 6vlfPcHEr.net
そのレスもちょっとアスペじゃねえかw

259:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd03-ipAp)
19/12/06 14:44:01 IVQWvLAXd.net
まあsvl改訂してほしいねぇ
大部分は変わってないといっても多少は絶対変わってんだろうし、20年近く経ってるから

260:名無しさん@英語勉強中
19/12/06 16:33:30.34 X833PH+2M.net
SVL未収録なものは終局0と極限1で賄えるから別に良いや

261:名無しさん@英語勉強中
19/12/06 16:44:53.64 6TxHNwGLM.net
SVLは改定しなくて良い。過去のSVLが使えなくなるから。
別にSVLみたいな単語リストを作るのは賛成。
本当に役に立つものであれば、一個人が作ったものでも使う。

262:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 759d-teSN)
19/12/06 17:22:37 b6GR+GD80.net
12000なら初版のワードパワーが使いやすい
大雑把にどうにか一万くらい語彙力あって文学好きなら

自分の作っているリストが世界で一番面白い

263:名無しさん@英語勉強中
19/12/06 18:04:24.83 oFpRTqLa0.net
何いってんだコイツ

264:名無しさん@英語勉強中
19/12/06 18:04:38.62 IuGYt+SFp.net
まじでうぜぇ

265:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Src1-mhKa)
19/12/06 19:06:39 6vlfPcHEr.net
過去のSVL使えんくなったら何があかんの?
90年代までのデータしか取り込んでないって時点で、
2020年を迎えようとしてる今、今のSVLは名前負け状態。
言語学系をかじったことがあれば誰でもわかるレベル

266:名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM43-7h8n)
19/12/06 21:10:54 6TxHNwGLM.net
そう思うんならアルクにメールでもすれば?
聞き入れるかどうかは分からないけど。

新しくデータを作るのであれば、SVL ver.2とでもして名前を変えるべきだな。
過去のデータはデータとして残しておくことに意味があるからな。

267:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW cda8-mhKa)
19/12/06 22:57:46 B0ujyBCu0.net
腐るほどそんな要望出てるんだよなあ
最近の色んなアプリでどれだけSVLをばら撒いてるのが分かってればアルクのスタンスも察せるだろうな

268:名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM43-7h8n)
19/12/06 23:02:12 6TxHNwGLM.net
新しく作っても9割ぐらいは同じ単語になると思うんだよな。
それだったら、12000語の10%に当たる1200語の差分の単語リストだけを作ったほうが良いだろうと思う。
1200語の単語リストだったら個人でも作れるだろうし、>>265が作ってみて公開するんじゃダメなのかね?

269:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 759d-teSN)
19/12/06 23:31:17 b6GR+GD80.net
辞書の頻度表示見ればいいだろう
コーパスの専門家がやってる

270:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW cda8-mhKa)
19/12/07 00:19:20 WPSS002+0.net
>>268
意味不明。勝手に使っとけアホ

271:名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM43-7h8n)
19/12/07 01:34:24 P6mv9JtuM.net
お前が意味不明。
なんで使ううんぬんの話になるんだ?

272:名無しさん@英語勉強中
19/12/07 03:40:19.04 NgIYz6PHa.net
さっさとSVL覚えて極限、終極まで覚えときゃあ大丈夫だろw

273:名無しさん@英語勉強中
19/12/07 06:44:32.19 rKY5yKMuM.net
他に同じようなものが出てこないと新しくしないでしょ
独占してると新しくしようと古かろうと売り上げ変わらんし

274:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW cda8-mhKa)
19/12/07 10:00:15 WPSS002+0.net
>>273
アルクのスタンスを見てれば誰でもわかってることなんだよなあ

275:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 759d-teSN)
19/12/07 10:17:23 9hSteUI+0.net
アルクは今儲かってないって話あった気がする

276:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa13-WIRd)
19/12/07 11:12:28 NgIYz6PHa.net
アルク以外で有名どころってどこがあったっけなあ?

277:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW cda8-mhKa)
19/12/07 11:40:18 WPSS002+0.net
旺文社と朝日が2強すぎる

278:名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM43-7h8n)
19/12/07 14:34:31 P6mv9JtuM.net
12000語のリストを新しく作るくらいなら、12000語のリストをSVLの上にさらに積み重ねるように作ったほうが良いだろ。
どうせ同じ労力を掛けるんだったら。

279:名無しさん@英語勉強中
19/12/07 15:21:16.78 aynolZWvr.net
厳密に言えば、1000語追加して頂いて、
2010年以降の新聞、ドラマ、映画、小説、雑誌なんかで並べ直してほしいなあ

280:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a59d-ytza)
19/12/07 17:11:29 AhihNfPM0.net
自分でしろカス

281:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d596-KPpb)
19/12/07 17:52:17 AUuwvDnA0.net
なりかし先生のじゃダメなん?

282:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa13-WIRd)
19/12/07 20:12:43 CwWNEY6Ra.net
だからなりしかがもう作ってるだろw
36000までな
知らないヤツは英単語を科学するでググれ
もういい加減この話やめて、単語リスト欲しいヤツは
自分で好き勝手に作ればいいだけのこと

283:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd03-ipAp)
19/12/07 20:25:05 XN398i71d.net
SVL ver.2 ってのはイイね
ぜひver.1と比較したい

284:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW cda8-mhKa)
19/12/07 21:29:04 WPSS002+0.net
なりしかが作ってるとか、だから何って感じなんだが。
無名の素人の自作、例文も音声もアプリもまともにあるの?
ちゃんと業者に金かけて作ってほしいわ。
なりしかを信頼できるやつだけ使えばいいw

285:名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM43-7h8n)
19/12/07 21:42:12 P6mv9JtuM.net
お前が言う素人とそうじゃない人間の違いは何?
別にアルクのSVLにしたって、英語学者がつくっているわけじゃないと思うぞ。
アルクのそこそこ英語ができる社員数人が共同で作っているだけだろ。
しかも誰が作っているかの記名もないし。
なりしか氏はペンネームとはいえ、名前を出しているわけだ。

286:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spc1-ytza)
19/12/07 21:50:12 rsAmBBiSp.net
ゴミが調子のんな

287:名無しさん@英語勉強中
19/12/07 22:06:12.30 4px3v5XN0.net
君の履歴を見ると、君の方がよっぽどゴミ

288:名無しさん@英語勉強中
19/12/07 22:16:52.81 rsAmBBiSp.net
すみませんでした。

289:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa13-WIRd)
19/12/07 22:26:39 CwWNEY6Ra.net
>>284
英単語を科学する、を読んでの発言か?
個人でデータに基づいてSVL除いて24000語のリスト作ってる。
これだけでもありがたいと思え。もし自分が全部調べてリスト作る
ために必要な色んなコスト考えろ。
しかも例文クレクレ、音声クレクレ、アプリくれくれ、って
おまえは小学生か?

290:名無しさん@英語勉強中
19/12/07 23:25:01.52 XwIiqChf0.net
>>289
例文もついていない単語だけを寄せ集めた単語帳なんて商業的価値も無いって言ってんのw

291:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW cda8-mhKa)
19/12/08 00:45:27 Es46gfiO0.net
>>289
いちいち一般の人の証拠のない話を読んでない
ぐぐる気すらない
信頼性がないって言ってるのが何度読めば理解できるのかね

逆に出版社の人間が、社員だけであんなレベルの本出してると思ってるのなら、否定する前に業界のことを調べて出直してこい笑

292:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW cda8-mhKa)
19/12/08 00:48:59 Es46gfiO0.net
言語学の基本的な学習経験、出版社が語学書で確実に数字を取るための基本的な手法、どちらも知っていて初めて判断ができる話なんだわ。

なりしかなりしかなりしかなりしかーーーって信者は何が言いたいのか分からないが、そこに固執したいならこのスレにいる必要ないんじゃない?笑

293:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW cda8-mhKa)
19/12/08 00:51:46 Es46gfiO0.net
あと、もうひとつ教えておく。
読み返せばさすがに誰でも理解できると信じたいが、
そもそもSVLを超える使用頻度の単語について話してる訳ではないんだわ。
なりしかなりしかーーー云々はガチで一切関係ない話だから、もうこの話はこちらとしては終了する。

294:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW cda8-mhKa)
19/12/08 00:57:01 Es46gfiO0.net
ん~論破気持ちいいですわあ^_^

まあSVLの補完プラスアルファとしては、正直、洋書とニュースサイトとでた単を回すのが一番確実だし楽ってことでFAなんですけどね

295:名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MMab-Cm++)
19/12/08 01:25:13 LlJuBTS9M.net
>>291
それってなりしかが出版社作って無名で出したら信じるってことになるやんw

296:名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM43-7h8n)
19/12/08 02:50:46 uUpSTEsAM.net
>>295
うんまさにその通りだよね。

>無名の素人の自作
なりしかは無名ではないだろ。現にアンチも名前を知っている。知っているから話題に出せるんだろ。
アルクはアルクの誰が作ったか分からないんだから、むしろそっちこそ無名。

、例文
>アプリ
アプリはAnkiかPSSでも使えば良いんじゃね。連携法が載っているサイトもあるぞ。

>音声
音声は英語のText To Speechを使えばいい。

>例文
例文は英英辞典の例文を使う方法があったはず。

297:名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM43-7h8n)
19/12/08 02:58:15 uUpSTEsAM.net
プロのなかにも上手いプロとそうじゃないプロがいるだろ。
スポーツ選手とかを考えれば分かる話だ。
プロって言葉を出せば黙ると思ったら大間違いだぞ。

現に中学高校の英語教師なんか「英語のプロ」だけれども、外資系のリーマンやこの板の連中よりも英語力が低いやつのほうが多いだろ。
「偉そうにおまえはプロじゃない」だとか発言するからには、当然なりしか氏よりも高い単語力を持っているんだろうね?
何単語以上知っていればプロなのか、具体的な数値として挙げて欲しいもんだわ。

298:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e50b-VOU1)
19/12/08 03:23:23 xS5QusOE0.net
>>296
ankiは3000円もするんですが…

299:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b29-V35x)
19/12/08 08:31:38 9hJdBxgb0.net
SVLに入っていてもおかしくない使用頻度の単語は割とあるわけだが、それは極限の英単語Vol.1でカバーされてる。
極限の英単語は必ずしもSVLより低使用頻度ってわけでもない。

300:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5c7-Fgt1)
19/12/08 09:47:45 ceMHrxpW0.net
SVLよりレベルの高い単語を覚えたかったら、中級学習者用辞典を覚えればいいだけ
信頼性も高い

301:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 759d-teSN)
19/12/08 10:00:18 0g9xrI8E0.net
信頼性なら辞書の頻度表示を見ればいいと思うのだが
ジーニアスなら9000程度
オーレックス13000程度
ウィズダム15000程度
をそれぞれ段階で分けている

細かい順位にたいした意味はない

302:名無しさん@英語勉強中
19/12/08 10:23:04.65 GbmlZ9fT0.net
お前らは何回同じ話繰り返すねんw

303:名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM43-7h8n)
19/12/08 16:41:20 uUpSTEsAM.net
辞書の頻度なんか大雑把過ぎて役に立たないんだよ。
「7000語重要語があります」って、「7000語の辞書を丸暗記する」のと何が違うんだって話。
きちんと1000語ごとに重要度分けしろよ。

304:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 759d-teSN)
19/12/08 16:45:32 0g9xrI8E0.net
1000語毎のさいきょうのたんごちょうが出たらハロワ行く、みたいな人か

305:名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM43-7h8n)
19/12/08 16:51:35 uUpSTEsAM.net
無名なのに優秀なものを使ったほうが、まわりの人間に差を付けるって意味では有効なんだよな。
秘密兵器って感じでね。
「無名だから駄目」っていうのは使う側から見た意見じゃないわけ。
売る側の論理だな。

プロうんぬん言っているのも、「単語数という客観的な数値で勝負する」ことから逃げ回っている雑魚だから相手にしなくていい。

306:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Src1-R7sg)
19/12/08 17:07:31 mfIU6d3vr.net
なーんか知識がないのに逸れたオリジナル理論で喚いてるガキが多いなあ
こんなレベル低かったっけ

多分この板で英語力も一番あって仕事内容的に裏事情も一番わかってると思うけど、なんかちゃんとした奴ほとんどいなくて萎えた

307:名無しさん@英語勉強中
19/12/08 18:19:37.60 uUpSTEsAM.net
だからそういうのをハッタリって言うんだよ。
>ガキ
お前年はいくつだよ。
>多分この板で英語力も一番あって
当然、なりしか以上の36000語以上知っているんだろうな?
>仕事内容的に裏事情も一番わかってると思うけど、
一個人が喚いたって、アルクがわざわざSVLを作り直すわけないだろうが。
企業の論理が一番分かっていないのはおまえじゃね?

308:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW a59d-vZBN)
19/12/08 23:11:03 KdXVv9Gi0.net
細かい頻度なんかどうでもいい
英単語の勉強は中級辞書の範囲で終わり
一番これが明確

309:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 23ec-Frmw)
19/12/09 01:30:32 Xy6WH1ea0.net
IELTS受験者なのですが、実戦単語3500ってやつ最初の1000語発音記号もなければ例文もないし、基礎単語の発音と語彙確認にSVL1買おうと思うんですが使い心地どうですか?受験用はなんか気が向かない

310:名無しさん@英語勉強中
19/12/09 04:07:24.34 YP7GMy7dM.net
>細かい頻度なんかどうでもいい
頻度こそが一番重要。
頻度が1位の単語から、2位の単語・・・10000位の単語というように頻度順に単語を覚えていくことが、一番科学的かつ合理的。
>英単語の勉強は中級辞書の範囲で終わり
辞書によって収録語数が違うからその発言は全く無意味。

311:名無しさん@英語勉強中
19/12/09 07:56:38.63 yk8cr3sp0.net
>>310
頻度は調査ごとに違うから大してあてにならない

312:名無しさん@英語勉強中
19/12/09 08:03:49.86 yk8cr3sp0.net
>>310
少ない収録語数の中級辞書でも学習者には十分に多い
それを覚えたら単語学習終了でいい

313:名無しさん@英語勉強中
19/12/09 22:50:38.51 GdUe4+3Q0.net
SILをグレタで検索すると、ちょっと笑う

314:名無しさん@英語勉強中
19/12/10 11:42:56.52 jteXbPKLa.net
SIL (power idioms)をankiにぶち込みたい
単語と例文のテキストデータまでは準備できたけど、
例文音声を手に入れるなら何が手っ取り早いかな?
確実なのは図書館の蔵書くらいしか思いつかばない。

315:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa13-WIRd)
19/12/10 22:53:44 7cQR9h3Ra.net
>>314
Ankiスレで聞いた方がいいんじゃない?

316:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Src1-R7sg)
19/12/11 14:06:44 mAo9xagur.net
>>307
ごめんな、誰もそんなレス求めてないんだわ。
小便くさいこと言ってないで勉強しなよ笑

317:名無しさん@英語勉強中
19/12/11 23:28:13.79 Mz/NL+BLa.net
>>316
あんた、いきってるけど
ここにいる時点で同じ穴のむじなだよw
>多分この板で英語力も一番あって仕事内容的に裏事情も一番わかってると
思うけど,なんかちゃんとした奴ほとんどいなくて萎えた
もしその通りの実力がある人ならそんな風に絶対言わない。

318:名無しさん@英語勉強中
19/12/11 23:34:34.83 Mz/NL+BLa.net
あ、他のスレでも暴言吐いてるね。
まぁその程度の人間ってこと。

319:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srdf-rnh9)
19/12/12 10:52:38 PyKQfdDsr.net
その程度の人間に遊ばれてる君はどうなんだろうな~。
わいのこと無視できないの??笑笑

320:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srdf-rnh9)
19/12/12 10:53:41 PyKQfdDsr.net
やはり5chで格下いじめるのは暇つぶしなるなあ
ソシャゲと違って飽きない

321:名無しさん@英語勉強中 (デーンチッW FFfa-GbcY)
19/12/12 17:07:54 Jkf5NZZKF1212.net
この外道め。晒し上げしたる。

320 名前:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srdf-rnh9) :2019/12/12(木) 10:53:41.91 ID:PyKQfdDsr
やはり5chで格下いじめるのは暇つぶしなるなあ
ソシャゲと違って飽きない

322:名無しさん@英語勉強中 (デーンチッ Spdf-rd3n)
19/12/12 17:27:59 tpMCfGYOp1212.net
せつくす!

323:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srdf-rnh9)
19/12/13 10:07:08 +V4ob90yr.net
こんな匿名掲示板で晒し上げとか意味ねえw

324:名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM02-R/5S)
19/12/13 18:32:56 zHrK8U2yM.net
とことんクズだな。
まあこういうゴミは完全に無視するのがいいと思うよ。

325:名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM02-R/5S)
19/12/13 18:42:15 zHrK8U2yM.net
1.プロとかプロじゃないとかどうでもいい。
2.プロだとか言うんだったら、ネイティブの単語数を超えてから発言しろ。
3.自分より単語数が上であれば学べばいいし、自分より単語数が下であれば教えればいい。
36000語以下ならなりしか氏に学べばいいし、逆に36000語以上知っているのであればなりしか氏に教えればいい。
4.中級辞書といっても、収録語数は辞書によって異なるので全く具体的な指針にはならない。
具体的に何単語なのかごまかさずにきちんと答えるべき。

326:名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM02-R/5S)
19/12/13 18:48:05 zHrK8U2yM.net
ここで粋がっているだけのやつが、なりしか氏よりも語彙力が低いのは丸分かりだけどな。
おまえいくつ?にもごまかさずに答えろよ。
さすがにこんな程度の低い奴が出版者の社員だとか思いたくないけどな。
零細の出版社だとそういう可能性もあるのかもな。

327:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef32-RJaD)
19/12/13 19:49:41 CCvMex610.net
>>325
君、なりしか氏本人じゃないの?

328:名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM02-R/5S)
19/12/13 21:03:56 zHrK8U2yM.net
違うけど。
まあ考え方はなりしか氏に近いかな。

俺はこういう口だけハッタリ野郎が嫌いなだけ。

329:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e41-Zk2E)
19/12/13 21:32:32 RVJCPCKd0.net
なんか必死過ぎて見てらんない

330:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0629-GBjH)
19/12/13 22:17:44 81MGOwzv0.net
今何語まで覚えた?

331:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0629-GBjH)
19/12/13 22:18:18 81MGOwzv0.net
>>325

332:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srdf-Rij3)
19/12/13 22:26:23 mZIZu7KQr.net
ある程度の文法抑えたら、
英語力って単語力の差だよなぁと思い至った。

333:名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM02-R/5S)
19/12/13 23:39:49 zHrK8U2yM.net
>>329
必死に生きないと何1つも成し遂げられないぞ。
ヘラヘラした態度では大きなことが成し遂げられるわけがない。

>>330-331
まあおまえが答えたら答えるかな。
SVL程度なら全部覚えたけどな。

334:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e41-Zk2E)
19/12/13 23:52:56 RVJCPCKd0.net
>>333
つかさあ、いい加減スレ違いなのに気づけよ
ガキが

335:名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM02-R/5S)
19/12/13 23:59:11 zHrK8U2yM.net
何がどのようにスレ違いなのか説明してもらおうか。ああ?コラ
おまえのほうがガキじゃねえのか?
調子付いてんじゃねえぞ。

336:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e41-Zk2E)
19/12/14 00:01:20 +Df1zu+J0.net
キチガイは放置

337:名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM02-R/5S)
19/12/14 00:03:48 lbnM9wgqM.net
語彙力をつけることを目的としたスレなんだから、
「プロがどうのこうの」とかそういう発言のほうがよっぽどスレ違いだろうが。
俺は「俺が偉い」とかそういうことを言ってんじゃねえの。
>>325のような客観的な基準で判断しろって言ってんの。分かるか?

338:名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM02-PIgp)
19/12/14 00:08:07 TDIjlaDWM.net
ウザっ

339:名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM02-R/5S)
19/12/14 00:15:09 lbnM9wgqM.net
わざわざIP変えてるおまえがウザっ
もう論破しちゃったからなあ。
論理で勝てないんだったら、議論なんか吹っかけなきゃいいのにな。
「もう書かないぞ」と言ってもいいが、
でもどうせこういうやつはそう言うと、俺がいなくなった途端に叩き始めるからなあ。

340:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e41-Zk2E)
19/12/14 10:34:25 +Df1zu+J0.net
IP変えたという願望が痛々しい
論破宣言も痛々しい
真正のキチガイだな

341:名無しさん@英語勉強中
19/12/14 11:23:29.72 qJHmNULe0.net
ケンカするな

342:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6fae-vBMr)
19/12/14 13:18:05 ND5C79mp0.net
>>314
自分だったら例文用のフィールドを用意してアドオンのAwesomeTTS (Google Cloud Text-to-Speech)で作るかな

343:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4be3-er7q)
19/12/14 18:11:14 WxRbIjLC0.net
Google Cloud Text-to-Speechは結構自然に作れるよね
初めて使ったときは驚いた

344:名無しさん@英語勉強中
19/12/15 10:02:56.92 Hpnqgyt6a.net
初めて聴いてみたけど、すごいね。
ivonaと聴き比べたい。いつの間にやらamazonに取り込まれてたけど。

345:名無しさん@英語勉強中
19/12/15 22:05:52.81 CBPLblQg0.net
うーん
年齢とか語彙数とか匿名でテキストで自称して何の意味があるんだろうw
なりしか信者って馬鹿なのかなあ
まあ3万語以上は正直ほかのことに時間使った方が総合的にメリットあるのは確実だし、正直言って馬鹿なんだろうなww

346:名無しさん@英語勉強中
19/12/16 00:02:46.19 rJg0KwU00.net
ミスターイッツペン、お母さんが子供部屋から出なさいって泣いてますよ

347:名無しさん@英語勉強中
19/12/16 20:59:13.22 oBrGnxyL0.net
ざっと読んだけど「ワイモマー MM」とかいう奴が圧倒的に気持ち悪いのは確か
どうでもいいちょっとした煽りに一人でムキになって顔真っ赤にして大量レスw
なりしかがいないと生きていけないんじゃないの、こいつ

348:名無しさん@英語勉強中
19/12/16 23:40:16.64 QkLSttbVM.net
どの世界でも信者というのは、たいてい頭がおかしい

349:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-8ckw)
19/12/19 06:58:37 qw3//Tlz0.net
>>347
たぶん本人やろな
金かかってると人は必死になれる

350:名無しさん@英語勉強中
19/12/19 10:50:46.23 FnwGNyZR0.net
なりしか信者の必死すぎる工作活動が寒くて見てられない

351:名無しさん@英語勉強中
19/12/19 17:24:05.86 rNJlIgY50.net
馬鹿ってかわいそうやけど、
ネットで見るのは動物園みたいで愉快やから好きやで
実際36000も覚えてる学習者なんかほぼいないし、
そこに到達したから何が偉いのかさっぱりわからん
そしてそもそも語彙数をこんなところでテキスト上で、
自己申告させる目的が不明
なりしか信者は単語が覚えられないストレスが
コンプレックス化してるんやろなあ

352:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-vfSw)
19/12/20 11:40:12 YFIrI6TRa.net
>>349
ちゃんと調べてから書いたら?
彼の本はkindle unlimitedで読み放題。
別に信者じゃないけど。

>>351
それはあなたの周りの話でしょ。
3万、4万例文以上覚えてる人結構いるよ。
まあ証明しようがないけどね 笑

井戸から早く出たほうがいいね。

353:名無しさん@英語勉強中
19/12/20 13:53:50.77 PWmljqS/0.net
例文?すごい大海があるなあ

354:名無しさん@英語勉強中
19/12/20 16:45:07.43 lVIV2ifB0.net
キチガイ信者が我慢しきれずに書き込み始めたな(笑)

355:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdbf-/2ag)
19/12/20 17:00:47 xSrAismrd.net
なりしかvsアルク関係者の仁義なき戦い

356:名無しさん@英語勉強中
19/12/20 18:33:05.86 pLT0TYyi0.net
やっと究極の3と4を終わらせた。年が明けたら極限の縮尺版を始めよう。
URLリンク(imgur.com)

357:名無しさん@英語勉強中
19/12/21 21:37:08.03 U7L6t6+pH.net
二ヶ月でsvl12000は速いね。PSS良さそうだけど、携帯でポチポチ覚えたい。
俺はアプリの究極英単語やってるけど、mikanの方がいいかなあ

358:名無しさん@英語勉強中
19/12/21 22:02:36.23 CobQXG4Q0.net
>>357
うんにゃ、PSS使ったのは終わりの方だけで、3と4で5ヶ月かかったよ。
URLリンク(i.imgur.com)

359:名無しさん@英語勉強中
19/12/21 22:31:11.65 CobQXG4Q0.net
アプリがあるのなら、PSSよりアプリでやったほうがいいと思う。
自分はlinux環境でPSS動かしてたからエラー出まくりだった。

360:名無しさん@英語勉強中
19/12/21 23:52:19.12 gYS3zc9W0.net
日付の左横の数字がどういう意味か分からんけど、五ヶ月でもスゴイ。
そっからのボキャビルはなりしか本位しかないよね。。
俺もせめて12000は覚えねば。まずはそこから。

361:名無しさん@英語勉強中
19/12/22 00:17:30.71 kdapHrfO0.net
お前なんで知ってんだよ

362:名無しさん@英語勉強中
19/12/22 00:17:43.95 kdapHrfO0.net
ごめん誤爆しました

363:名無しさん@英語勉強中
19/12/22 00:58:12.55 I6W4Dxw1p.net
だせぇ

364:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 172b-M3rQ)
19/12/22 02:17:08 pkC278Yt0.net
喋り下手に決定的に足りないものは?喋り上手になる最強方法!
URLリンク(www.youtube.com)
大したことない話を「面白い」に変える3つの方法
URLリンク(www.youtube.com)
コミュニケーション能力がない人の特徴 会話上手になれる話し方のコツ
URLリンク(www.youtube.com)
プロが教える『面白い話し方・つまらない話し方』
URLリンク(www.youtube.com)
苦手意識をぶっとばせ!目上の人の前で100%の力を発揮する方法
URLリンク(www.youtube.com)
スピーチにもう悩まない!相手を不愉快にさせない大人の話し方
URLリンク(www.youtube.com)

365:名無しさん@英語勉強中
19/12/22 08:13:59.78 ftbw83CHM.net
>>358
左の数字は一周した回数ですか?

366:名無しさん@英語勉強中
19/12/22 11:21:16.07 x2ob7OJq0.net
>>365
そうです。

367:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f7a8-W/H3)
19/12/22 13:03:44 gh84ZozB0.net
まともに仕事してたらまず無理だな
脳味噌がもたない

368:名無しさん@英語勉強中
19/12/22 13:45:46.23 lBL2Vjmqd.net
えええ、一日か二日で3000個してるの?
それはすごいわ。。

369:名無しさん@英語勉強中
19/12/22 14:36:52.02 CjHyy46+M.net
俺もちょうど究極の3と4やり終えたところ
3と4同時並行で同じく5ヶ月かかった
自分はAnki使ったよ

370:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 979d-4eo+)
19/12/22 17:07:39 SIwmLryD0.net
せつくす!

371:名無しさん@英語勉強中
19/12/22 17:36:38.24 xuChW+xJM.net
>>366
1日何時間位やってました?

372:名無しさん@英語勉強中
19/12/22 18:05:55.43 phIMATgv0.net
その時間を読書に回せば

373:名無しさん@英語勉強中
19/12/22 18:27:31.79 x2ob7OJq0.net
>>371
3000語とかやったのはほんの短期間で、ボキャビルディングは基本1日1000語やって約1時間ぐらい。
というのは究極のCDは1000語のうちパワーセンテンス約40分・ワードリストが約20分だったから。
PSSも1000語やってだいたい70分ぐらいでやれる。
アプリが音声つきならPSSでやるより、アプリでやったほうがいいと思う。
英辞郎は語義が多すぎるのでPSSだと最後の方しか表示されないというケースがままあったから。

374:名無しさん@英語勉強中
19/12/26 13:47:35.45 4k1fql+dr.net
信者こわっ

375:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bc96-a7m6)
19/12/28 15:35:02 TT8o/ROT0.net
最近12000語覚え終わったんだけど
ちゃんと英検1級の語彙問題とけるようになるのな
最初問題見た時わからない単語しか無くてびっくりしたけど勉強すればちゃんと正解できて嬉しい

376:名無しさん@英語勉強中
19/12/28 15:51:45.96 TT8o/ROT0.net
ちゃんとラッパ水仙とか司教代理とかアスペンとかも覚えたけど
今後使う機会なさそうw

377:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7617-ieRt)
19/12/28 20:11:35 ZQ6DOjwj0.net
>>376
自分もSVLやってるときに同じこと感じたんで、極限の英単語も縮尺版をやることにした。
動・植物の名詞はイラスト付きの図鑑があると一番便利なんだけど。

378:名無しさん@英語勉強中
20/01/09 17:35:58.21 bCFwjO9S0.net
SVLってネイティブと話すための単語以外にも日本人が試験のために使うだけの単語も
多く含んでるから、アメリカ人と喋りたい人のための最短の本じゃないよね
時間だけは余ってる人向けって感じ

379:名無しさん@英語勉強中
20/01/09 18:34:32.32 FHr0iz0v0.net
せつくす!

380:名無しさん@英語勉強中
20/01/09 21:48:00.14 obn9wvoiM.net
12までざっと見てもそこまで特殊な単語が多いとはおもえないけど・・・。

381:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa3-CCy/)
20/01/09 22:38:00 gyK6DU9ta.net
12000語くらいさっさと覚えなよ
それもできないやつは英語で食っていくのを諦めるべき

382:名無しさん@英語勉強中
20/01/10 10:58:57.00 4f6HFoDf0.net
多読するにあたって、語彙制限本にお金使うのもったいないからまず一気に12000覚えてそのあと制限のない本読むっていうのは愚かな考えですか?

383:名無しさん@英語勉強中
20/01/10 12:08:34.41 br4pTooHd.net
スキニシロッ

384:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spb3-iC0Y)
20/01/10 12:23:30 mTvi/epXp.net
せつくす!

385:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff29-G18V)
20/01/10 22:29:31 uj4x3eKR0.net
>>382
全然アリでしょ。
むしろ多読するにあたって最初に12000くらい入れとかないと効率悪すぎるかと。

386:名無しさん@英語勉強中
20/01/11 01:10:31.60 IH0kjFP30.net
>>382
語彙制限本は読んだことないからなんとも言えないけど>>385に一票
英字新聞サイト一通り見てみれば?社や記事によっては1万無くても楽に読める物もあるから、並行学習しやすいと思う
ちょっと自身ないけどガーディアンは比較的楽だったような記憶が…

387:名無しさん@英語勉強中
20/01/11 05:44:51.51 gdwT2YAd0.net
>>385
>>386
ありがとうございます
多読は語彙制限本から始めるのがオーソドックスなやり方だと思っていたので安心しました
SVLをさきにやっていこうと思います
Webの記事が読めるようになればそれこそ本を買う必要すらなくなるのでお得ですもんね

388:名無しさん@英語勉強中
20/01/11 18:21:15.75 eAzOP+0E0.net
> Calibre使ってるならAZW3をエディター機能から開いてhtml本体のところをコピペするのが楽かと
> というか、私はそうしましたよ
> 千語ずつに分かれてるから3回コピペする必要があるけど
スレリンク(english板:424番)
極限の英単語縮尺版をAnkiかPSSで使おうと思ってこれと同じことをやろうとしてるんだけど、
ダウンロードしたファイルはAZW3じゃなくてAZWでcalibreのプラグインとかもインストールしても変換もできない。
皆さんはどんなふうにやった?

389:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5f5f-fDwY)
20/01/11 18:34:06 HUaH0Pjv0.net
スレリンク(ebooks板)

ここで Kindle for PC で検索すれば解決方法が見つかるよ
バージョンをダウングレードする必要がある

390:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d19d-frEi)
20/01/20 03:22:23 a3ZOUH3s0.net
この単語集やってみたいな。

391:名無しさん@英語勉強中
20/01/20 20:10:58.69 sA7AkUuI0.net
極限の英単語、PSSの4択問題で使えた。

392:名無しさん@英語勉強中
20/01/21 03:31:13.73 Hcs/+A7n0.net
究極の英単語やってる人、併記されてる熟語まで覚えてる?

393:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr7b-Lxi+)
20/01/23 18:20:03 te1C5tR0r.net
SVL、やっぱ使わないやつ多くて忘れるなあ。

いかんせんチョイスが古すぎたり、
マイナーすぎたり。。。

もう20年近く更新してないようだし、まあ萎えるね。

ネット上で更新しろという意見が多ければ、
アルクも考えると思うんだがねえ?

394:名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd7f-vB4Y)
20/01/25 00:24:51 ybSegFYTd.net
更新してほしいね
さっさとしろあるく

395:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 070a-CT20)
20/01/25 06:40:07 EBWLGfA20.net
忘れる単語は放置
普段からいろいろ読んだりしてキープできる分だけ残ればいいって割り切ってるわ

396:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr7b-Lxi+)
20/01/26 14:30:13 7A5JdndEr.net
まあわかる
日本語でもパッと出ないようなのあるしね

397:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a9e3-XopQ)
20/01/31 14:54:44 veVLMi2G0.net
基本語の組み合わせで別の意味になる語ってどうやってボキャビルすればええのん?

398:名無しさん@英語勉強中
20/01/31 15:22:10.19 6iF+G9CXa.net
例えばどんなの?
スラング的なやつ?

399:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-PXjH)
20/01/31 22:20:08 HbBzqrYEa.net
複合語ってやつだろう
ball + park で ballpark(野球場)みたいな

400:名無しさん@英語勉強中
20/01/31 23:34:04.71 3bSj8xQ50.net
句動詞は鬼門だよ
聴いて使って覚えていくしかない

401:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 17f0-pF2Q)
20/02/08 04:51:15 OLEJthiZ0.net
>>382
俺は語彙制限本読んだ方がいい派

語彙制限なしの本をゆっくり読むより数百語レベルの本を1.5~2倍速で読んだ方が体感で力がつく気がするし
ほとんどの日本人は難しい文章を精読するよりも簡単な文章を速読するのが苦手で
そのため、英語のスピードに脳がついていけずに英検1級を取ってもネイティブの使う平易な英語が全然聞き取れない

402:名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hdf-mZAX)
20/02/08 07:24:57 x//lmopUH.net
Phrasal Verbs - English Vocabulary - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
句動詞...

403:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f60-4dPi)
20/02/09 15:43:57 ZrimBgvJ0.net
NHK教育を見て59502倍賢く

404:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff32-Zca7)
20/02/10 19:58:32 /3nwWwJq0.net
なんで例文のそばに日本語訳書いてあるんじゃあああ
確認するとき使いにくいだろうが

405:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff32-Zca7)
20/02/10 19:59:03 /3nwWwJq0.net
どうしても目に入る
赤シートじゃ透けて見える

406:名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd52-bzu0)
20/02/14 23:52:45 w0QuYPUad.net
みなさん意味はどこのやつ使ってますか?
自分はジーニアスから取ってるんですけど

407:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a79d-+927)
20/02/16 04:49:51 US06OirP0.net
>>406
リストをネットで落としてるのかな
究極の英単語買いなよ

408:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9796-vLbE)
20/02/16 08:31:56 C070w4sX0.net
SVLのLV12のZealot、英辞郎だとこんな記述が
>《Zealot》〔ユダヤの〕熱心党、ゼロテ党◆紀元1世紀にユダヤに興った過激な愛国的運動を行う団体。1966年にローマの征服に反対して第1次ユダヤ独立戦争を起こした。
1966年とかうそつくなやw

409:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Saaa-26XB)
20/02/16 12:25:54 wuQ6oC1Ja.net
>>408
ワロタw

410:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac3-cLld)
20/02/18 13:30:05 xZaPxPsVa.net
よう変態ども!ちょっと教えてくれい
1万語覚えるのって0から(現実的に一つも英単語を知らんというのは考えられんが)やっていくと普通に1000時間くらいかかるんかな?

411:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a79d-+927)
20/02/18 13:52:56 xVbCFEZp0.net
究極の英単語4冊うち中学レベルの1冊目を知ってるとして、残り3冊を1年ずつやれば3年で終わる

まあ詰め込めば2年あれば終わる

412:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff0b-VKUZ)
20/02/18 15:41:54 E6ReH8vJ0.net
3年は無理では…1年で2000語ずつで5年ってとこか

413:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d267-hIB2)
20/02/18 15:49:13 zIGUHWia0.net
学生なら三ヶ月で終わる
単語学習はとにかく一度に覚える量よ
あとは復習していけば自然に覚える
一回で覚えようとするから一日10個とか少ない目標にしちゃう

414:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9796-vLbE)
20/02/18 17:24:01 qd3s0ro60.net
11~12がスペリングから思いもつかない意味の単語が増えだすからそこはきついけど
それ以前は動詞によくある接尾辞ついて形容詞化したり名詞化したりした単語で覚えやすいのも多いし、低レベルはいっきにがーっとやってもいいかもね
個人的にはingついた単語は形容詞か名詞かをよく忘れて正答率が低かったりするけど・・・

415:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 125d-H311)
20/02/18 18:36:56 t7EVfroS0.net
自分は6000-12000まで5-6ヶ月で覚えられたから3000-12000は1年あればいけると思う
9000語くらいまではよく使われる単語ばかりだから適当に英語に接してるだけでも予習復習になるし

416:名無しさん@英語勉強中
20/02/18 20:12:01.40 0ZnpJr+n0.net
>>413
なんでそんないきれるの?
100%無理だよ、一日新規単語いくつの計算なんだよ

417:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df9d-Xlfg)
20/02/18 20:25:06 eTytKaYh0.net
イキタガールなんでしょ

418:名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd52-bzu0)
20/02/18 20:42:18 IN9/i6Dod.net
>>407
リストだけ貰ってました
書籍版があったか…

419:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1632-GUQA)
20/02/18 21:49:15 xbdCTzvd0.net
>>416
一日約30か
ちょうどDuoの1チャプター分ぐらいだな

俺もそんな単語いっぱい覚えた記憶ないんだが
英検3級レベルから数か月でDuo一周してなんかニュースサイト普通に読めるようになってた

420:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1632-GUQA)
20/02/18 21:54:18 xbdCTzvd0.net
覚えてる単語の量がふえてきたら
覚える速度も加速度的に上がってくから
若けりゃ行けるんじゃないかという気がする

忘却曲線に沿って復習やるのと語幹覚えるの超大事

421:名無しさん@英語勉強中
20/02/18 23:37:19.45 6LA9rHP00.net
1日100とか200ぐらいしかやってないと途中で挫折すると思う。
仮に1日200やるとしても、究極の英単語だったらひと月に2周しかできないわけだから。
慣れるまでは500ぐらいで、慣れてきたら1000やるぐらいじゃないとボキャビルディングてできないじゃないかな。
で、それを何周もして覚えていくしかないと思う。

422:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 230b-4VvF)
20/02/19 00:09:50 NE+Tvbys0.net
>>421
不可能なことを言うな

423:名無しさん@英語勉強中
20/02/19 01:21:22.20 IOn6bIih0.net
>>422
普通にやってたけど? 朝と晩に分けてやればいいじゃん。

424:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 439d-RTRX)
20/02/19 04:15:39 UU79Y0tp0.net
受験時代に単語王とか速単上級とか覚えたらvol3は派生語多いからやらなくても洋書の文脈で大体意味がわかる

3はひとまず抜かしてVol4の3000語を徹底的に覚えた方が目に見える効果は大きい

425:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 439d-RTRX)
20/02/19 04:18:13 UU79Y0tp0.net
俺は一日500個ずつ復習してるけどな

流石に1周目とかは無理だったけど

426:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sae7-r2bM)
20/02/19 06:40:53 54Ae0Zjra.net
みな1日で○○くらいって、表現多いけど、1日何時間くらい割いてる(時間取れてる、なんとか捻出してる)感じなん?

427:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-8ety)
20/02/19 07:11:32 Xua2yPBnd.net
自分はankidroid使って通勤時間などの細切れ時間の総計で1h弱かな。毎日復習が500位。時間有るときはフィルター使ってさらに数百やってる。

話は変わるけど、復習は調子良いときはバンバン思い出せて、実は天才?とか思うけど、調子悪いと前日思い出せたものすら出て来なくて鬱だ氏のうになる。
睡眠とか体調とか精神状態で変わって来るんだろうけど、この辺コツみたいのありますかね?

428:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e332-IdAT)
20/02/19 07:23:40 Ew6X0SoE0.net
>>421
俺はちょっとずつやった
2、4、8、16,、32日前のを復習する
なんと1回で6周分の効果だ

ほんとに

429:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e332-IdAT)
20/02/19 07:29:12 Ew6X0SoE0.net
若いうちは短期記憶がいいもんだから
100も200も短期間なら覚えていられる
そして思い出すヒマがなくて忘れる

学習のやりかたを間違っていた
40過ぎた今のほうが覚えがいいとか

430:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 439d-RTRX)
20/02/19 07:42:23 IRFkE5SY0.net
アニメとかシットコム見ながら2時間くらいで500まわふ

431:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp07-ipFr)
20/02/19 13:48:45 +5S9skG2p.net
うるせぇよ歯抜けじじい

432:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr07-NGCh)
20/02/19 13:52:50 a/vOnWctr.net
俺はWeblio を一日数回。ランキングに入ると嬉しい

433:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3e3-xjVh)
20/02/19 14:08:04 /05wrn4D0.net
公式アプリでちまちまやってたから7001~12000まで10ヶ月かかった
レベル10からの初見の多さに一度挫折して休止期間あり

開始時のweblio診断は5001~6000語ぐらいで
今はコンスタントに12001~15000

434:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 439d-RTRX)
20/02/19 15:32:55 piG/L+oh0.net
パス単1級ってsvl全部と被ってないの500語ぐらいなんだな

復習がてらにちょうどひい

435:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 439d-RTRX)
20/02/19 15:39:32 piG/L+oh0.net
Svl終わったらGRE用単語帳だよねやっぱり

436:名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM47-r2bM)
20/02/19 16:38:29 d3fBRD0BM.net
一番かっこよい単語何?
わいはvelocityやで(^Q^)

437:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf81-Nz9x)
20/02/20 06:03:11 Ft0M5VfD0.net
とにかくスピード感持って回していくのが大事そうだな

438:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-OKRC)
20/02/20 14:07:21 n7yZ2Ibra.net
SVL終わったら極限じゃないの?

439:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 439d-RTRX)
20/02/20 15:29:31 d729EyUr0.net
例文ないし紙じゃないし

あと12000終えて思ったのは英検1級用単語って偉大だってことかな

Svlやる人って洋書読むためだろうけど、極限は意味が分からないと文章中で「困る」単語かどうかは考慮してないんだよね 
Svlも半分そうだけど12000って数字はそこらへん考えてた量だと思う

あとは英検用とgre用で取りこぼし無くせば洋書で困ることはなさそう

極限やる時間あればスピーキング勉強するわ

440:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf81-Nz9x)
20/02/20 16:01:33 Ft0M5VfD0.net
終極までやればいい
単語なら素早く回せるようになって一生メンテナンスした方がいい
熟語はリーディングで覚えた方がいい

441:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f17-VXi+)
20/02/20 19:33:35 +YbUXMxo0.net
極限はPSSでやれるのがいい
縮尺版をやってるけど今のペースで行くと終極0まで6月中に終わりそう。
当然、SVLの7から12まで含めた復習はやるけど

442:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 230b-4VvF)
20/02/20 23:29:39 EIN0bFtw0.net
熟語って熟語と知らないとそもそも認識できないことがあるからリーディングで覚えるのは賛成できないな
おすすめはターゲット1000→パス単1級の熟語→米語会話決まり文句辞典

443:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-OKRC)
20/02/21 09:12:54 jwdwaSSya.net
お子様かっ!!

svlも頻度順、極限以降も頻度順

知らなかったらググれ

444:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp07-RTRX)
20/02/21 10:17:57 jre7gvrzp.net
統計頻度順は必ずしも文章のキーとなる単語とは限らない

平たく言えば変な科学単語とか動物SVLで覚えてもしょうがない人もいるってこと

445:名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM47-r2bM)
20/02/21 12:13:30 9hmQm4ViM.net
変態どもに質問イイっすか
SVL4とかその上とかあたりやり込んでる人たちで、遥か昔に終えた1-2LVの英単語をたまに見ると、あれなんだったっけこれみたくなることあるん?
それともそんなことが絶対ないくらいにやり込むとか、忘れないようにたまにサラッと読み返したりそんな感じなんかな

何言ってるかわからんかったらすまんw

446:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-OKRC)
20/02/21 12:29:00 jwdwaSSya.net
文章のキーとなるような単語が欲しけりゃ
自作の英単語集つくればいいだけ。
ただしそれだけの能力があればの話だけどね。

自分がいらないと思う単語は飛ばせばいい。そんだけ。

なんでこんな当たり前のことを書かなきゃいけないの?
少しは自分の頭使って考えろや。

447:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp07-RTRX)
20/02/21 12:35:45 jre7gvrzp.net
>>445
俺は究極vol.1だけ買ってなくて他3冊覚えたけど、大学受験レベルの単語、文法、読解ができてるなら最初の3000語で知らない単語あっても気にすることないと思う

448:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp07-RTRX)
20/02/21 12:38:55 jre7gvrzp.net
>>446
それでも極限に例文や語法がついてなくて時間対効果が低いのは変わらん
そのデメリットを換算して買わない選択肢も「当たり前」にあり得るんだが

449:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f17-VXi+)
20/02/21 19:00:44 B/yH/Pe+0.net
じゃ極限はやらなきゃいいだけじゃ?

450:名無しさん@英語勉強中
20/02/21 19:46:29.18 dN4thtC+a.net
>>448
例文や語法を同時に出す方法を知らないだけ。調べりゃすぐ見つかる。
これだけいろんなツールが溢れてる今現在についていけてない情弱。
単語と語義だけの有り難いリストでしょ。
全然デメリットじゃないから。言い訳ばかりしてんじゃないよw
まあそんな人が何をやろうと知ったこっちゃないが。

451:名無しさん@英語勉強中
20/02/21 22:16:07.77 udsjiGVha.net
>>450
なりしかさんですか?

452:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a39d-ipFr)
20/02/21 22:58:38 /pos5ppB0.net
せつくすさんです

453:名無しさん@英語勉強中
20/02/22 01:42:52.16 vLLJzZze0.net
>>450
ステマ乙です

454:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 439d-RTRX)
20/02/22 03:22:39 y+/6nCct0.net
ステマだーステマが出たぞー!!

455:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sae7-Nz9x)
20/02/22 08:51:50 BfdV0+pSa.net
>>450
その方法教えて下さい
せめてヒントだけでも

456:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 83fa-0/uA)
20/02/22 09:32:01 XuLiPfpq0.net
>>455
スレリンク(english板:473番)

457:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sae7-Nz9x)
20/02/23 11:40:10 qTv0gXpHa.net
>>456
現在試行錯誤中ですが中々思うように出来ません(汗)
今まで極限の英単語の各単語をWeblioで調べて良さそうな例文とその音声をコピー&DLするという事を手作業でしていたのですが、
これを2万4千語やるとなるとどう見ても2年くらいかかりそうで何か良い方法はないか模索していた所です。
このOctoparseというツールでそれを実現する事は出来そうでしょうか?

458:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 439d-RTRX)
20/02/23 12:03:10 rn3Jrxbi0.net
>>457
できません
あと違法です

459:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sae7-Nz9x)
20/02/23 12:14:12 qTv0gXpHa.net
そうですか・・・

460:名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMff-wKkS)
20/02/23 12:16:35 u8xa3gHjM.net
>>457
書き主だけど書き込み当時あまり負荷にならないよう手作業レベルの速度で1日1000程度ずつ24000作ったよ
コウビルドとそのアメリカ版でやったのでweblioは試してないが

461:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp07-ipFr)
20/02/23 12:18:03 +zui0NQep.net
セックスはしましたか?

462:名無しさん@英語勉強中
20/02/23 14:44:20.50 6fhQM1xd0.net
辞書だと本としてまとまってるので、バラバラにならないから覚えるのに
都合がいいよね。それで、覚えられなかったものについては、別途カードを
作ればいいんじゃないの?

463:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b32-QJ3A)
20/03/02 17:48:26 /jI3Hftf0.net
みんな、究極の英単語、熟語まで覚えてる?見出し単語は覚えられるんだけど
併記されてる熟語が中々覚えられない・・・

464:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b39d-sZY3)
20/03/02 18:33:56 v23fgvw60.net
熟語というか頻出の使い方とか前置詞はなんとなく覚えてるけど覚えてないわ

熟語はパス単に書いてるの覚えるかな

465:名無しさん@英語勉強中
20/03/02 20:01:35.47 y6gB4XzWa.net
>>463
Anki 使って覚えたら?

466:名無しさん@英語勉強中
20/03/06 13:20:23.23 cC7DSlkjC
>>463
エクセルがいいよ

467:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fbe3-6Thx)
20/03/07 17:19:14 nLoL20mA0.net
be behind bars 慶應 法
SIL6000 Level5 難関大学&英検準1級の英熟語 600語

off the top of my head 早稲田 人科
SIL6000 Level8 TOEFL高得点を狙う英熟語 600語
今年出たらしい

468:名無しさん@英語勉強中
20/03/07 17:55:25.01 KVTkgU0Cp.net
早慶のこういう問題は文脈で答えられるか、無理なら満点阻止の問題
熟語レベルを1熟語だけで判断してはいけないよ
OBより

469:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b43-HMqu)
20/03/21 05:04:42 xmaUUp/h0.net
>>465
App StoreでAnkiで検索したらいっぱい出てくるけど、どれがいいの?

470:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b43-HMqu)
20/03/21 05:06:54 xmaUUp/h0.net
AnkiMobile Flashcards by Ankitects Pty Ltd URLリンク(apps.apple.com)

URLリンク(apps.ankiweb.net)

これ?

471:名無しさん@英語勉強中
20/03/21 07:02:34.48 bfkZgRcIa.net
>>470
iPhone か iPad ならそれでオケ。

472:名無しさん@英語勉強中
20/03/21 07:04:28.86 xmaUUp/h0.net
ありがとう

473:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b1e3-f9wa)
20/03/23 04:32:43 YczK4SfB0.net
>>313
ワロタ 未来予知かな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

474:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b1e3-cV+G)
20/03/23 20:49:06 /r68pwGN0.net
>>473
これトンベリちゃんが活躍し始めてから作ったんじゃないの?
あまりにも出来すぎだわw

475:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2957-M7Tu)
20/03/23 21:03:40 NXcMF86b0.net
学辞郎の初版(2003年)からあるよ

476:名無しさん@英語勉強中 (アンパン 45d9-CNDA)
20/04/04 17:18:33 Wi9DoBGb00404.net
SVL12000のLv7-12までの単語リスト(Ankiに入れられるように加工済)
04/07まで公開する
パスワードはeigo7012

URLリンク(gofile.io)

477:名無しさん@英語勉強中 (アンパン 1b41-trDy)
20/04/04 17:21:07 1fYTPV6e00404.net
著作権法違反行為

478:名無しさん@英語勉強中 (アンパン 45d9-CNDA)
20/04/04 17:30:48 Wi9DoBGb00404.net
削除しました
文句は>>477にどうぞ

479:名無しさん@英語勉強中 (アンパンT Sa13-Bb13)
20/04/04 19:40:29 +0zapAaZa0404.net
>>478
おまえが悪い

480:名無しさん@英語勉強中 (アンパン 35bc-mUeQ)
20/04/04 21:01:10 yEW4qHOR00404.net
>>478
おまえが文句を言われる側だから。バーカ。

481:名無しさん@英語勉強中 (アンパン 55b8-CuPJ)
20/04/04 21:55:50 OxbQtwFV00404.net
>>478
削除してもおそいよ?

482:名無しさん@英語勉強中
20/04/04 23:21:57.49 Wi9DoBGb0.net
著作権も何も公開情報から自分で生成したものなので、困ってる人が他にもいればという意味で載せたのに文句を言われる筋合いはないな
善意で載せたのにいきなりとろくさいこと言われて興が削がれたわ
めんどくせえやつしかいねえのかここは

483:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d92-7z6n)
20/04/04 23:50:53 3kyEfxgF0.net
面倒臭いことを言う人は、一人何役も演じて書き込みしてる人だけなんじゃないかな?

484:名無しさん@英語勉強中
20/04/05 00:16:32.25 Z/q/ORxVa.net
アプリのが圧倒的に使いやすいのにいまだに紙の本とかAnkiにこだわってる人達ばかりなの不思議
古いブログとかの影響なのかね

485:名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM6b-yrA3)
20/04/05 03:02:57 06ESunGlM.net
記念パピコ

486:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa13-Bb13)
20/04/05 07:30:29 mu0Jp+wDa.net
>>482
アルクのHPの SVLのページ見てないのか?
以前はコピペできてたが、今は画像で出来ないようになってる。
なぜそうなったのか考えたことあんの?

それから注意書きに
「※「標準語彙水準SVL12000」の著作権は株式会社アルクに帰属します。
アルクによる許諾を受けた場合を除き、「標準語彙水準SVL12000」の全部または一部を、法令に定める範囲を超えて、無断で複製・公開・送信・頒布・譲渡・翻案・利用許諾・転載・再利用することを禁止いたします。」

と書いてある。個人利用に留めるのが当たり前。
めんどくせえヤツがいるんじゃなくて、お前がバカなだけ。

487:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1596-JCWq)
20/04/05 08:52:15 1a2Vj8yz0.net
それ言ったらそもそもAnkiの共有デッキにSVL公開されてるけどなんでそっちには文句言わないんだw

488:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 250b-tb4t)
20/04/05 08:53:54 Rk5QVzyj0.net
Ankiが違法なだけ。以上

489:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b41-trDy)
20/04/05 08:56:02 xrVbcq4V0.net
遵法意識があるスレ民がそれなりに居て安心したわ

490:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 45d9-T78y)
20/04/05 14:10:07 naEcIwx00.net
アルクの注意書きには確かにそう書いてあるが、俺のあげたファイルのどこが著作権法違反なのか具体的に述べてみろ
データベース権か?
そのあたりはREADMEを書いてクリアした上で載せたが、それ知った上で批判してきてんのか?

お前らがやってんのは正義マンを気取って人の足を引っ張っているってだけ
まあここがこんなゴミどもの巣窟だと知っていれば載せることはなかったという点で俺にも落ち度はある
別に俺自身は削除したところで何も損しない
欲しかったのに削除されて損した人は、すべてこの類の輩に憎悪を向けてはしい

あとのやつはせいぜい足の引っ張り合いでもしていろ

491:名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM6b-yrA3)
20/04/05 14:22:13 06ESunGlM.net
まるでコドオジだな

492:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e59d-P3rJ)
20/04/05 14:29:09 lier/9Eu0.net
いらない。

493:名無しさん@英語勉強中
20/04/05 14:43:42.23 0sGfq/4S0.net
>>484
究極の英単語アプリって、定期的に、過去の単語の復習のために、単語が上がってくるんですか?

494:名無しさん@英語勉強中
20/04/05 19:31:50.52 gUSonsZha.net
速攻消してアーカイブでも見られないファイルをどうやって見るのか教えてくれよw
アホは黙ってボキャビルしとけ。
てかそんなファイルなぞそもそもいらんわボケ。

495:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d92-7z6n)
20/04/05 19:49:59 0sGfq/4S0.net
readmeだけここに載せてもいいけど、載せられても読む人いるのか
というか、この話題は終了。

496:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d92-7z6n)
20/04/05 19:51:23 0sGfq/4S0.net
誤解されそうだな。
>>495は、>>476ではない。
readme載せてもいいけど、というのは
自分が載せてもいいけど、の意味ではない

497:名無しさん@英語勉強中
20/04/05 21:08:01.58 3/iaHWtTd.net
面倒くさ
svlやらコピーしまくってるけどな俺

498:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr01-RZTU)
20/04/06 07:53:49 NLESJIYAr.net
本当、面倒くさいね。

自分が 直接すぐに 困るわけではないから、 そんなもんほっときゃいいのに

そういうおいらも、だいぶ前にネットで 入手しまた。

499:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 250b-tb4t)
20/04/06 08:13:27 XNXZtp1C0.net
ヒント:クイズレット

500:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0bf0-/RhA)
20/04/09 16:40:44 +9bLfmuL0.net
いや、法を尊重しましょうってのは本当に大切だし、そうあるべき。

ただコミュニティ(笑)のために、手を動かした人を必要以上に叩くのも信条じゃないね。やり方はまずいけど、動機が善なことは理解しても良いんでは。

501:名無しさん@英語勉強中
20/04/12 13:30:45.61 0MBPWfmP0.net
SVLのアプリってくっそ便利だね
紙の本使うとすぐ集中力切れる俺としては散歩しながらできるから凄いありがたい
熟語系のアプリでこういうのってないの?キク熟のアプリやってみたけど全然ダメだった

502:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa3a-VeCF)
20/04/12 16:28:15 U+Km91A4a.net
>>501
「GENIUS動画英熟語1000」ってアプリがけっこう人気

503:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d79d-WicQ)
20/04/12 16:52:41 filH+yTd0.net
せつくす!!

504:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a27a-LElx)
20/04/14 23:48:02 90Nx5HqX0.net
公開されているankiデッキの12000で7000レベルから始めたんですが、
意味が何かしらの辞書の2番目とか3番目が多い気がします。
発音記号がないから不安で調べるの無駄な気がしてますが、
品詞がカード表面に書いてあるのは助かっています。

気になったらアプリの究極の英単語とiPhoneの辞書機能で調べて訂正してますが手間です。
やはり英辞郎から起こすべきでしょうか。

また、英辞郎は究極の英単語の見出し語と比べてかなり違いますか?

505:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-BxW9)
20/04/16 22:39:10 QqMFTDpDa.net
>>504
人が善意でしかもタダで公開してくれてるデッキを使わせてもらってるのに
なに文句たれてんの?バカかお前は。気にくわないなら自分で作れ。

506:名無しさん@英語勉強中
20/04/16 23:46:04.08 UtYnX2fTd.net
>>505
突っかかんなカス

507:名無しさん@英語勉強中
20/04/17 00:01:00.35 +XBMG+SX0.net
自分で作った方がいいよ
このスレの最初の方にも出てたけどコウビルド英英和が便利
訳がしっくりこなかったら、その場合は他の辞書も見ながら修正していけばいい
エクセルでリスト化して、参考書や多読をしながら単語を調べて、その度編集してる

508:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-BxW9)
20/04/17 00:05:39 qIBcSKtBa.net
自分が一生懸命手間かけて作ったものをみんなのためにと
共有してくれてる人に対して言う言葉じゃないだろ。
もし自分が作ったモノだとしたらと想像すらできんか?

509:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b792-QsZ8)
20/04/17 01:11:00 yUbOn9FW0.net
>>508
anki使ってないから、なんとも言えないけどね。
自分は、cobuildのCDのデータを抜き出して、DDT?
で読めるようにするやり方をウェブで見て、やってみて
文字がテキストファイルだから見にくい、使えん、と
思ったことがある。
見やすさとか使い勝手は人それぞれ。

510:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-BxW9)
20/04/17 10:39:47 qIBcSKtBa.net
そう思っててもここで言うことじゃない。

511:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 970c-ENcF)
20/04/17 12:33:36 CQXvJ3XQ0.net
あのデッキはサンプル品みたいなもんだろ
ちゃんと学びたい人は正規品(英辞郎)を買ってと

512:名無しさん@英語勉強中
20/04/17 12:49:23.68 Ee2v90amp.net
せつくす!

513:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp8b-C4Lg)
20/04/18 05:58:21 B5u+VeL4p.net
アプリあるならアプリ使えよ使いにくいけど

覚えられなかった単語片っ端からお気に入り登録して覚えた奴から省いていくっての繰り返すんだよ
ある程度おぼえたら紙本に移行して派生語類義語をアプリの検索機能で調べながら書き込んでく
なんかよくわかんねえ日本語訳なや英英辞書の定義を書き込んでいく

少なくとも俺はそれで vol. 4全部覚えた

514:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-7yNc)
20/04/18 08:06:47 DlZArGOr0.net
せつくす!

515:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9be3-vqvY)
20/04/24 06:41:57 GlUiM+L/0.net
snub lv.9
snob lv.9
snug lv.9
snag lv.11
smug lv.11

ally lv.6
alley lv.6
array lv.8
alloy lv.10
allay lv.12

rush lv.2
rash lv.7
lash lv.7
lush lv.11

crash lv.2
crush lv.3
clash lv.6

cramp lv.8
clamp lv.11
clump lv.12
こういうの多すぎまへんか?

516:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 300b-Ha7z)
20/04/24 07:07:12 4ecOYaRM0.net
>>515
そういう綴りが似ている単語を集めた単語帳作って出してよ

517:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp88-f1pF)
20/04/24 07:41:11 jeLfjAmEp.net
せつくす!

518:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saab-GZMZ)
20/04/25 13:18:14 gnZ3SniIa.net
svlってtoefl対策として足りるの?
学術用語とかさ

519:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1e9d-f1pF)
20/04/25 13:22:07 mKw4/1Qi0.net
せつくす?

520:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6e33-8D65)
20/04/25 15:09:43 M/qxf/yp0.net
>>518
全然足りない

521:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca49-GZMZ)
20/04/25 15:25:19 TiYtCVA60.net
>>520
マジ?

522:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e23-2GWd)
20/04/25 16:20:40 OiUnYsMV0.net
SVL覚えたら、英語のウエブサイト、あまり苦労せずに読める?
洋書も読める?
パス単1級覚えたけど、全然足りないから
SVL3-4はやらないといけないと思ってる。

523:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8e29-1Gce)
20/04/25 16:22:50 DrrSmHPV0.net
ものによるとしか。
個人的にはSVLでは足りないけど。

524:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr10-8D65)
20/04/25 17:28:55 XrD1ocRur.net
>>522
svl って 所詮受験勉強用な気がします。

受験勉強 は 評論が多い。 小説読むには形容詞とか動詞か全然足りない気がします。
難関大学受験レベルの人でも、児童書には、かなり知らない単語がある、

525:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sab5-1Gce)
20/04/26 04:06:35 Zp1I/8eEa.net
10,000語覚えてやっとネイティブの10歳児レベルなんだもんなぁ(泣)

526:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf41-Sf3c)
20/04/29 09:53:39 rmvab5Ge0.net
>>490
> データベース権か?

翻案権

527:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a7e8-XppS)
20/04/30 12:39:49 kl6w3j1n0.net
英辞郎をAnkiに突っ込んだけど、一つの単語に訳がありすぎて挫折しそう

528:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7e6c-8oPF)
20/05/12 18:09:07 puqwaXQW0.net
レベル上がってくると日本語の意味すらわからん単語出てくるよなwww

529:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7332-rBTp)
20/05/12 19:57:56 vmKqj+gU0.net
>>513
併記されてる熟語も全部覚えた?

530:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4f9d-yrvd)
20/05/18 06:59:44 bxcw9u/v0.net
>>529
熟語は英検1級用の単熟語EXについてるの覚えた

単語もSVLにない奴出てくるし復習もかねて併用おすすめ

531:名無しさん@英語勉強中
20/05/19 01:30:13.28 XIuc2c2Z0.net
SVLというものを知ってアルクのサイト見てきた
レベル7で見たことあるけど意味がわからない、見たことない単語が増えてきた
レベル10はたまに知ってるのがあるなみたいな
受験で英語を武器にしてたのにこのザマ
これおもしろいね
絶対普通の単語帳にはのらない日常語みたいなの載ってて
サイトのリストを全部プリントアウトして知ってるのに蛍光ペンで印つけようかな

532:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c19d-EdXo)
20/05/19 05:03:55 Q9EMRffP0.net
>>531
オレは12000をEXCELに手で打ち込んで色分けした

533:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 170b-MWp5)
20/05/19 06:51:54 caJqplCo0.net
受験で英語を武器にしていたのにwww
あのね、受験で求められる単語力はせいぜい6000
一方でネイティブの持つ語彙力は20000~30000と言われている
あまり英語をなめない方がいいよ

534:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b9d-Xu+M)
20/05/19 08:00:02 WE39SMjX0.net
>>533
余計なお世話

535:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr93-wgx6)
20/05/19 08:33:44 BW6rb8kPr.net
でもその通りだと思うよ
532さんは、正しい

536:530 (ワッチョイW 89e3-my0N)
20/05/19 11:12:24 XIuc2c2Z0.net
>>532
それおもしろそうだから自分もやってみようかなと思います


別に英語なめてないですけど?
どっちかというと興味深いなと思い、ワクワクしてきたという感じでしょうか
こんなレスをされるとは思わなかった

準1級パス単非掲載単語がSVLには146語あるらしいですね

537:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa93-9p1P)
20/05/19 12:58:22 D+WGlUBta.net
>>532
力技だなw

538:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e381-gIXh)
20/05/19 18:29:30 XJcESpXi0.net
SVLを全部、SILをLV6までAnkiで覚えるのをとりあえずの目標にしようかな
いずれは極限や終極、E-DICの句動詞とイディオムにも手を出したいね
デッキだけは全部作ったんだけどね
未知語が多すぎると、効率が悪いのでほとんどを何度か見たことある状態にしてから始めたいから、今はひたすら文法本、語彙本、GRを英米日問わず読んでる

539:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa52-iZoX)
20/05/21 01:42:52 dMaPyovba.net
>>536
気にすんな。NGしとけ。

540:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 975d-cSoI)
20/05/21 06:38:37 CBlvBpeb0.net
もう何年も前だが svl 10から12 をP-STUDYに入れて、記憶。

今は毎日weblio。 朝のうちなら毎日 ランクイン

541:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9a5d-lAf1)
20/05/23 07:45:53 7hw3515x0.net
アメリカのよくアニメ見てる
10歳くらいのキャラはsvl10-12の語彙は知らないみたい
秀才天才キャラは知ってる感じ

542:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sac7-crVl)
20/05/23 16:31:31 npzXD3Nsa.net
なんてアニメ?
ネットフリックスで見れる?

543:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 030b-QPgs)
20/05/23 20:00:27 QVvhCELV0.net
シンプソンズとかじゃねーの

544:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 27e3-UXfc)
20/05/23 21:02:30 OHOPhkJI0.net
Netflixのキッズ向けのアニメ見るとやっぱりわかる
でも形容詞で知らないのがある印象

545:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 975d-cSoI)
20/05/23 21:43:24 lDxshqJp0.net
>>544
形容詞、動詞、熟語、言い回しは、 受験勉強の延長で 英語勉強している人には、なじみのないものが 結構あります

546:名無しさん@英語勉強中
20/05/26 15:37:07.64 cjoD9/MGM.net
プレミアム買いました?

547:名無しさん@英語勉強中
20/06/09 23:20:43.53 rYlXXyP00.net
DUOは一瞬(3か月)でおぼえたのに
これ全然頭入らん

548:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3e17-uikQ)
20/06/09 23:43:32 UkCD4KT90.net
DUOの見出し語は1700語だから、3ヶ月は時間かけすぎ。
PSSを使って究極の2を2カ月間でやった方が効率いいと思う。
例文は必要ないよ。12,000語プラスαぐらい覚えたら直接英字新聞や小説を読んでいけばいいから。

549:名無しさん@英語勉強中
20/06/10 00:02:09.85 euDbir2T0.net
いや普通にやったら3ヶ月くらいかかる
普通の人は学校や部活や習い事もあって忙しいから1日何時間も単語学習に使えないんだよ

550:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f17-NjyN)
20/06/10 23:06:56 sM/DTneD0.net
DUOって4000語レベルの単語集だし、そのペースでやってるとSVLも途中で挫折すると思うよ。

551:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff81-NjyN)
20/06/10 23:08:31 jJFiG6J+0.net
duoは自分の知識の確認程度に使うのがいいんじゃないの?
網羅性はないし、ざっと確認する程度に使うのがいいと思うね

552:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff0-N5oA)
20/06/12 15:54:55 JUFfHG6o0.net
duoスレの奴なんて、いかにduoが優れた単語集かをずっと称賛してるくせに、全然進歩してないんだよね。
あれは英検で言ったら2級+αレベルのさっさと終わらせないといけないヤツ。それを分かってないw

553:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf32-EVMN)
20/06/12 20:09:17 Ss/1RlCt0.net
単語帳だとすぐ意味わかるのに
文章にでできたら全然思い出せない現象って
どうすればいいですか

554:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff81-NjyN)
20/06/12 20:11:57 9Sk9JXnh0.net
単語帳の場所で覚えてるだけなんじゃないの?

555:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-KJuz)
20/06/12 20:12:33 B/wp2Gr00.net
>>553
その文章を覚える

556:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf32-EVMN)
20/06/12 20:15:44 Ss/1RlCt0.net
別の文章で出たら使えないじゃないか

とおもったけど
1文抜き出しとけば
単語帳の場所で覚えてるより多少ましかもしれない

557:名無しさん@英語勉強中
20/06/12 21:34:31.74 RjHnyeHKp.net
>>553
パッシブボキャブラリーかな
それもコンテキストに依存する
別に普通。
作文とか読書のように別のコンテキストで出会わないとアクティブボキャブラリーにはならないけど、
それ自体はもちろん無駄じゃないし、過程だよ。

558:名無しさん@英語勉強中
20/06/12 22:01:52.85 9RFNYpC30.net
文章で出てきたときに思い出せないというのはパッシブボキャブラリーにすらなってないと思う
よくあるのは>>554の言うように単語帳の並びで覚えてしまっているケースとか
Aという単語の次にBが来るから、Aを見た時点で次の単語の意味が頭に浮かんでしまうとか良くある

559:名無しさん@英語勉強中
20/06/12 22:38:33.99 9Sk9JXnh0.net
単語帳だけで覚えるなんて無理だし、何回も違う場所で見かけるのが1番
辞書で調べたとき、あの単語帳で見たやつだってなるだけでも記憶の引っ掛かりになるからいいと思うけどね
ランダムで単語だけに繰り返し出会いたいならAnkiみたいなソフト使うのが1番

560:名無しさん@英語勉強中
20/06/12 22:46:42.71 RjHnyeHKp.net
今は単語帳の音声もシャッフル再生出来るけどね
Ankiは作るのが面倒すぎ

561:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a30b-Zyrv)
20/06/12 23:15:06 eg85IOpB0.net
quizletを使いなさい

562:名無しさん@英語勉強中
20/06/13 06:23:52.28 Xgef6+6pa.net
>>553
究極の英単語のアプリはシャッフルできるんじゃない?

563:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0332-EVMN)
20/06/13 11:54:48 FUVfLkNI0.net
PC版がない…

564:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf43-xk20)
20/06/13 12:44:18 Qx1H2aq+0.net
iOSアプリはCatalystでじきにほとんどMacだと使えるようになるだろうけどな

565:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8396-zrbI)
20/06/13 12:52:53 4ai4qqMA0.net
PCで一番はAnkiかなあやっぱ
色々慣れるまで面倒かもしれないけどカスタマイズ度が違いすぎる

566:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f3f6-qafm)
20/06/13 18:43:34 i4Qx2QXY0.net
>>553
大前提として、単語は1つの文脈で定着するようなものじゃないと考えておいた方が良いかと
単語帳に載ってる例文なりフレーズなりでひとまず意味が出てくるようになったとしても、別の文脈だとパッと出てこないことは普通にある
その場合はまたその文脈で覚え直せば良いし、そうしている内に本当の意味で定着してくる
単語帳は頻出語に出会う頻度を人為的に増やしたものにすぎないし、1冊で全てが解決するものではない

漠然と日本語訳だけを覚えても定着度は低いので、なるべくその単語のイメージを捉えられるように意識するとなお良いかと
意味がたくさん載ってる様に見えても、それは文脈によって和訳が異なるだけという場合も多い
あとは、他の人が言うように順番で覚えてる可能性も大いにあるので、カードなりアプリなりでシャッフル機能を使うのも効果的

567:名無しさん@英語勉強中
20/06/14 02:49:33.36 upqEMrOUa.net
究極の英単語のアプリ、前はvol.1~vol4 まで別々だった。
今は全部一緒になってるけど、だいぶ違うの?

568:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f33-0AA5)
20/06/26 12:23:02 Uv2YEVeE0.net
1と統合版持ってるけど統合版はただ表紙が付いただけだよ
まとめて聞くも3レベルごとしか出来ない
全部持ってるなら買う必要なし
流し聞きで覚えるなら単語意味例文訳と順番や流すものを選べるPowerWordsの方が便利

569:名無しさん@英語勉強中
20/06/26 14:37:00.04 DHLpi9H80.net
アプリの評価が低すぎて購入するのためらってるんだけど、実際のところどうなんでしょう?

570:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f33-0AA5)
20/06/26 21:41:40 Uv2YEVeE0.net
評価は使う人の目的によるからなんともだけどストアで書かれてることは合ってる
まとめて聞く機能があるけどいちいち最初から始まるとか
リストが品詞によって整理されてるので番号が飛んでいる所とかiPad版だとたまにリストが消えるところ
でも1つのアプリで済むところや全レベル通し検索やパワーセンテンスは良いと思うよ
自分は連続再生で単語の意味の音声もあるPowerWordsを使ってるけど
究極の英単語の語彙力テストは進捗の参考にしてるよ

571:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8fe3-/VOL)
20/07/01 01:17:07 OvN4+r9d0.net
>>570
遅くなりましたが、レスありがとうございます

まだ迷ってます
もうアップデートする気もなさそうな感じなので

572:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f32-CmLz)
20/07/05 00:46:37 MToRHUi/0.net
SVLのアプリってパワーワーズか究極の英単語?値段は前者が高いけど、使い勝手が良いのはどっちだろう?
紙のが自分的には使いやすいんだけど、シャッフルとかしたいし、音も聞きたい。
Ankiとかめんどくさそうで嫌だ。
41歳です。

573:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b0b-CmLz)
20/07/05 02:22:06 sVzylnpH0.net
40なら数千円のアプリでケチケチせず男買しろよ

574:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0396-nzFO)
20/07/05 13:51:39 EGTa1vwE0.net
長いスパンで見るとAnkiの使い方になれたほうが色々と捗ると思いますよ

575:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp23-4/in)
20/07/05 14:12:50 1+ulvq9jp.net
Ankiってシェアされてるカードが自分に合ってるのがあれば使う程度で、時間の無駄だろ
普通に紙本でやった方が遥かにいい

576:名無しさん@英語勉強中
20/07/11 17:12:26.35 tHA+xUrI0.net
ジーニアスの辞書アプリのブックマークに全部手動で登録することにした
笑ってください
Power Wordsには発音記号がないのがひっかかった

577:名無しさん@英語勉強中
20/08/03 05:57:39.85 Q+pBIREj0.net
URLリンク(ankiyorihajimeyo.com)
プラグラミングスキルなくても英英辞典からスクレイピングできるらしい?(anki)

578:名無しさん@英語勉強中
20/08/05 01:29:13.44 jFiwwctg0.net
スクレイピングむずい
アクセスしすぎてすぐサーバにはねられる

579:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff32-Dag0)
20/08/24 15:27:34 0DwCeX0s0.net
単語おぼえれない
単語帳見て覚えた気になっても
文章で当たって出てこないと覚えれた気がしない

単語帳見たらわかるのに
これ文にでてきたら絶対わからんわって感覚なんなんだろう

580:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff32-Dag0)
20/08/24 15:28:16 0DwCeX0s0.net
前も同じ書き込みをしてた
俺の脳が死んでるようだ

581:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp73-nrjq)
20/08/25 18:43:21 gqo3Pg10p.net
文章で定着させたらいいだけだし、それだけたくさん読まないと英語自体出来るようにならないよ

毎日、英語の記事とか何語ぐらい読んでるの?
どんなに最低でも3000語句ぐらい読まないとダメなんじゃ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch