なんでも翻訳してやるから英文持って来い 19at ENGLISH
なんでも翻訳してやるから英文持って来い 19 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca0b-SWJ4)
19/11/05 23:41:23 gpVVA97S0.net
>>656
interest(名詞)には「利益」「利害関係」といった意味もあり
interested(形容詞)には「利害関係がある」という意味もある
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

訳「基本的に同社は無関係である」

The companyはその会社が一人称的に使っているのかもしれない。その場合「当社は」

basicallyは文修飾かもしれない。その場合「要するに、~」

701:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca0b-SWJ4)
19/11/05 23:45:38 gpVVA97S0.net
>>657
idkyのyはwhyを表すこともあるようです
URLリンク(www.urbandictionary.com)

hisは予測変換のミスじゃないかな。たとえばhide

「どうしてかわからないけど私はセルフィーを撮るとき口を隠したり目を閉じるのが好きなんだよね」

702:名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMea-xp9i)
19/11/06 00:37:03 8Mk6R3SQM.net
>>659
ありがとうございます。
interested にはそういう意味があるのですね。

703:名無しさん@英語勉強中
19/11/06 01:35:34.45 iq2kgFC/0.net
>>660
ありがとうございます( 〃▽〃)
これで色々と理解できました

704:名無しさん@英語勉強中
19/11/07 04:10:05.93 wUhWFerGd.net
URLリンク(i.imgur.com)

705:名無しさん@英語勉強中
19/11/07 11:49:22.25 Ib5Bfq260.net
Hey gyes. allow me to spell it out for you.
go all out to do it and get on with it
you can't afford to be screwing around right now
what I'm trying to say is you should pull out here in quickly

706:名無しさん@英語勉強中
19/11/07 14:51:36.53 Ib5Bfq260.net
×gyes
○guys

707:名無しさん@英語勉強中
19/11/07 17:54:24.85 x+z5LrIk0.net
すみません。
あるアーティストのCDを初めて海外のサイトで注文したのですが、必要なくなったためなんとか苦労しながらキャンセルしました。
一応今それに対するメールが来たのですが、一応これでキャンセルは完了してますか?
URLリンク(i.imgur.com)
またこれに関しては、お金はすぐ返すからねて意味で合ってますか?

If you have already been charged we will issue a refund to you straight away which you should see on your next bank statement.

708:名無しさん@英語勉強中
19/11/07 18:17:30.49 x+z5LrIk0.net
そのあとこのメール来たんでキャンセル出来てますね。
すみませんでした。
URLリンク(i.imgur.com)
英語力もないのに、慣れないことするもんじゃないと反省しました。

709:名無しさん@英語勉強中
19/11/07 18:18:22.08 yn8yOhA50.net
合ってるよ
もしお金払ってたらすぐに返金するので口座で確認しといて下さい
ということ

710:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b23-q4du)
19/11/07 18:56:02 x+z5LrIk0.net
>>668
ありがとうございます。
プリペイドカード(JCB機能付きの即引き落としLINE Payカードみたいなもん)で決済したから、なんかややこしい匂いがプンプンしますw
トラブルでなかなか返ってこなけりゃ詰むw
にしてもネットで調べた換金レートと実際の引き落とし額が違いすぎてビックリしました。

711:名無しさん@英語勉強中
19/11/07 19:04:15.37 UU8OF1mH0.net
プリペイドは買い物一回ごとに手数料とらなかったっけ?
さらに買い物をしたショップによっても別の手数料やら税が掛かったりするし
商品の海外への出荷だと送料も跳ね上がったりねw
商品自体が安くてもなんやかんやで高くなる事がほとんど

712:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b23-q4du)
19/11/07 19:21:10 x+z5LrIk0.net
>>80
URLリンク(i.imgur.com)
一応送料込みでスターリングポンド13.48でして
ちょうど朝注文時に調べたら1840円ぐらいだったんですが、引き落としされたのが1971円でした。
手数料がかかってるのか、このあたりはその時々のレートが採用されるんでしょうね

スレチな話ですみませんでした。

713:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fbab-rk3r)
19/11/07 19:24:05 ksDo/uvt0.net
Proud of all the Americans who showed up to vote yesterday,
electing a set of hopeful,
forward-thinking leaders primed to protect Medicaid,
draw fair voting maps, and reduce gun violence.
A great night for our country
—one that’ll leave a lasting legacy.

翻訳お願いします

714:名無しさん@英語勉強中
19/11/07 20:10:29.97 LO8KxLSM0.net
昨日投票に出かけていって、メディケイドを守り、適正な選挙区区分を実現し、銃器による暴力を減らすべく準備した、楽観的で未来志向の指導者の一団を当選させた全ての米国民を誇りに思います。
我が国にとって素晴らしい夜となりました―この先もずっと残るレガシーをもたらすだろう夜です。

715:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacf-ivno)
19/11/08 18:11:34 UJ1d1p/Oa.net
I broke up with my boyfriend for stealing

これどういうこと?

716:名無しさん@英語勉強中
19/11/08 19:34:49.50 QBjBw7LH0.net
彼氏があたしの財布から万札抜き取ってたから別れた

717:名無しさん@英語勉強中
19/11/08 19:44:58.71 UJ1d1p/Oa.net
>>675
浮気ってことじゃないの?

718:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacf-U7j8)
19/11/08 22:54:14 UJ1d1p/Oa.net
I feel so betrayed I did


719: everything to help him and he stole from me how could he do such a thing? お願いします



720:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f0b-hsdP)
19/11/08 23:06:40 ZDOIyudi0.net
君VIPでマルチしてたやろ

721:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef6c-rk3r)
19/11/08 23:22:10 gxLC2DWu0.net
チャレンジャー教授の奥さんがsheらしいけど意味がいまひとつつかめない
お暇ならオネガイシマス

A more absurd object than she presented cocked up there with her face
convulsed
with anger, her feet dangling, and her body rigid for fear of an upset, I
could not imagine.

lost world 4章 冒頭アタリ

構造は 以下の通り
(『英文解体新書―構造と論理を読み解く英文解釈』 (研究社)著者のツイート)

A more absurd object than she presented {cocked up there
(with her face convulsed…,
her feet dangling,
and
her body rigid…upset,))}(O)
I (S)
could not imagin (V)

722:名無しさん@英語勉強中
19/11/08 23:38:52.35 gxLC2DWu0.net
いちおう
教授の奥さんが 非常にこっけいにみえた (それ以上のこっけいなものは想像できなかった)
みたいな意味か?とはおもった

723:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f0b-hsdP)
19/11/08 23:47:38 ZDOIyudi0.net
>>679
I could not imagine a more absurd object
このimagineは他動詞で目的語がA more absurd object

thanは比較の対象を示してると同時に擬似的に関係代名詞としてもはたらいている
(たぶんここがわかりづらさの一番の原因)
presentedは他動詞で、目的語が省略されてる(たとえばshe presented a absurd object)
「彼女が示したもの以上におそろしく馬鹿げたもの」

cock ~ upはsheにかかって彼女の現在の状況を描いてる
ただこのcockの意味は辞書を引いてもよくわからなかった
「そこでcocked upされて」

with以下はおなじみの付帯状況で彼女のパーツごとにどんな状態にあるかを描写してる

724:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f0b-hsdP)
19/11/08 23:49:49 ZDOIyudi0.net
補足
彼女が示したというのは彼女自身の姿

725:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ff0-DaD1)
19/11/08 23:55:03 2EN0pri70.net
Tsundoku = buying more books than you can read

このthanを関係代名詞というやつはいない

726:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f0b-hsdP)
19/11/08 23:56:03 ZDOIyudi0.net
cock upについて
コナン・ドイルなんで、古い時代の用法なんだろう。で、この3の意味が当てはまるかと
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
「そこに積み上げられて」

727:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef6c-rk3r)
19/11/09 00:09:45 nQ1Noa0p0.net
>>679のレス ありがとうございます。

まあ自分は
I could not imagine は主節のSVにとりました
でcock upはコンテクスト的に 黒い大理石の台座の上に奥さんがたってんのかなと...

To my amazement he stooped, picked her up, and placed her sitting upon a high pedestal of black marble in the angle of the hall.
It was at least seven feet high, and so thin that she could hardly balance upon it.
A more absurd object than she presented cocked up there
with her face convulsed with anger, her feet dangling, and her body rigid for fear of an upset,
I could not imagine.
URLリンク(en.wikisource.org)

728:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef6c-rk3r)
19/11/09 00:13:15 nQ1Noa0p0.net
レスとかツイートの構造かんがえると
cocked upは他動詞の過去分詞形でobjectにかかってるみたいすね

729:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ff0-DaD1)
19/11/09 00:16:35 jLs00cc60.net
>>685 立ってる?
sitting upon て書いてるじゃん

730:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef6c-rk3r)
19/11/09 00:19:24 nQ1Noa0p0.net
いやまあ おおざっぱに前


731:の文章ざっと流し読みして にもかかわらずコンテストとか 他の情報むしして SVでthat省略の構造考えててcock upを自動詞にとってたもんで  



732:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef6c-rk3r)
19/11/09 00:29:49 nQ1Noa0p0.net
だいたい意味取れました ありがとうございました。

主節のSV
I could not imagine.

名詞句 NP (Oの働き)
A more absurd object than she presented (cocked up there)
(付帯状況部分)
with her face convulsed with anger, her feet dangling, and her body rigid for fear of an upset,

733:名無しさん@英語勉強中
19/11/09 00:54:09.95 nQ1Noa0p0.net
よくかんがえたらcocke up 副詞句でpresentにかかるのか...
A more absurd object
(than she presented <cocked up there with her face convulsed with anger, her feet dangling, and her body rigid for fear of an upset, >)

734:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df8a-Jdr+)
19/11/09 16:57:13 epXsvX8K0.net
解体新書って訳は載ってないの?

735:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fbab-vRSX)
19/11/09 17:01:09 STs08f7W0.net
You Can't Get Enough Of That Stuff .

翻訳お願いします

736:名無しさん@英語勉強中
19/11/09 17:48:37.54 +8uK+OM90.net
そんなもん糞の役にもたたねえは

737:名無しさん@英語勉強中
19/11/09 23:31:30.97 nQ1Noa0p0.net
can't get enough of
~をいくら得ても十分ではない、~をもっと欲しい

738:名無しさん@英語勉強中
19/11/09 23:32:40.20 nQ1Noa0p0.net
I can't get enough of sushi.
この寿司はいくら食べても足りないくらいだよ

739:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9fe3-jqdJ)
19/11/10 09:53:29 SPWrQnGd0.net
よろしくお願いします

MOM HOLY FUCK I GOT A TATTOO APPRENTICESHIP

740:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdbf-5w2X)
19/11/10 11:36:27 sAK3xIcKd.net
personally the blue for me just sets the watch off that little bit extra.

お手数おかけいたしますがよろしくお願いします。

741:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f55-EJQs)
19/11/10 12:19:48 bizX6emg0.net
これをお願いできますか?
レジ係(日本人)と客(外国人)のお金のやり取りの内容がわからない。「2円」ってなに?

Cashier at the place I just had breakfast at just MADE me pay in exact change
>bill is 1178 yen
>in a good mood, decide to pay with 1180 instead of 1200 like I normally would
>cashier says "2 yen"
>Huh?
>2 yen
>huh?
>178 yen
>Uhhh......
>cashier literally grabs my hand and picks out 78 yen of coins and gives me my other coins back
This is why I hate women.

742:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f5a-qmoe)
19/11/10 12:40:43 rs0VaImG0.net
1180-1178=2だろ?

743:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f67-DaD1)
19/11/10 13:29:13 gspQl+kq0.net
きっちりと払わせたってことだろ

744:名無しさん@英語勉強中
19/11/10 13:56:26.33 mhnPlJGy0.net
タクシーの運賃でよくやるようにチップのつもりで端数分多めに払おうと思ったけど
理解されなかったのでは

745:名無しさん@英語勉強中
19/11/10 14:03:09.86 mhnPlJGy0.net
>>696
かーちゃん、なんと自分、彫師見習いになったよ!

746:名無しさん@英語勉強中
19/11/10 14:06:46.06 mhnPlJGy0.net
>>697
私個人の見方だけど、青だとその時計がさらにもう少し引き立つと思う

747:名無しさん@英語勉強中
19/11/10 16:50:37.24 SPWrQnGd0.net
>>702
ありがとうございます助かりました!

748:名無しさん@英語勉強中
19/11/10 19:28:35.38 oPQosk9GM.net
can you take it to store for fixing?
どう訳せばいいのでしょうか?
for fixing=固定する?

749:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW bb96-Omhr)
19/11/10 20:18:11 uu6AOImc0.net
修理するからお店に持ってこれる?

750:名無しさん@英語勉強中
19/11/10 20:47:53.87 P9Rt5eGBd.net
>>703
遅くなりました。
ありがとうございました。

751:名無しさん@英語勉強中
19/11/10 22:12:40.78 rgTlt5R90.net
>>694
>>695


752: ありがとうございます



753:名無しさん@英語勉強中
19/11/11 00:19:32.68 AeWtFIPZM.net
>>706
遅くなりましたがありがとうございます
やっぱりそういう意味になるのか

754:名無しさん@英語勉強中
19/11/11 02:03:09.74 TSLuxkB60.net
お願いします。イングランド人の歌詞です。
We began at the beginning,
Moving high and moving fast
Machine's clean, so sweet and mean
Should have known it wouldn't last
But when I took her clothes off
I thought she would explode
Dropped another handful
Kept us on the road, oh yeah
The black things came from nowhere
But they couldn't beat the shield
They flew across the highway
But we smashed them in the field
when I made the suggestion
I thought she would explode
Dropped another handful
Keep us on the road, oh yeah
It was round about the third day
I remember it so clear
We came across a bad vibe
Naked, blinded with fear
And that was all we left there
Ain't moving, staring, cold
Dropped another handful
Keep us on the road
Oh yeah

755:名無しさん@英語勉強中
19/11/11 18:42:57.07 URh3wkAJ01111.net
Sorry I haven't been giving you the attention you deserve.

756:名無しさん@英語勉強中
19/11/11 20:23:10.89 dgDpN1pG01111.net
君が当然払われるべき注意をしてやれてなくてごめんな🙏
つまりまんこが構って貰えなくてギャオオオオンしたんじゃないか?

757:名無しさん@英語勉強中
19/11/11 23:47:33.17 rR7m70ES0.net
Every Tool's A Hammer
ってどういう意味ですか?

758:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacf-+Dyu)
19/11/12 03:17:25 8tHPjSP5a.net
The tasks you get asked to do get stupider and stupider but the money you make to do them goes up and up.

このThe money you make to do themがよくわかりません
タスクをこなした結果賃金が上がるならわかりますがto do themだとタスクをこなすために賃金が上がることになってよくわかりません

Back then the days seemed like they would last forever. Every joke funnier than the last. The future full of infinite opportunity.
You all moved to different places to chase various threads that halfway panned out. Now all you know of each other are the contrived “highlight reels” posted every 4-6 months on Facebook or instagram.
Forced smiles and clammy sidehugs with temporary colleagues.
The time between highlights filled with grinding out busy work day after day as you try to clear your basket of tasks but never succeed.
But what’s really the worst is the empty space after work when there are no new articles to read, your Xbox froze and you don’t want to re-quest, the drizzly rain that keeps you inside, the beer and liquor that keeps you still.
The days tick by and you get older. The tasks you get asked to do get stupider and stupider but the money you make to do them goes up and up.
The money you have no reason to spend because whatever you could buy could never truly fill the emptiness. You can never buy new friends.

759:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b66-EknI)
19/11/12 13:07:46 wfooNl5r0.net
the money (which) you make to do them

760:名無しさん@英語勉強中
19/11/12 13:38:49.39 9PyDUxb+0.net
URLリンク(youtu.be)
0:45の「playing my video」
意訳しなきゃダメなんだろうけど、よく分からない。 <


761:br> よろしくお願いします。



762:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacf-+Dyu)
19/11/12 15:39:25 8tHPjSP5a.net
>>715
それはわかってます

763:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fa1-QzFo)
19/11/12 15:46:56 xoltl/gv0.net
暇な方お願いします。
The Industrial Revolution was merely the beginning of a revolution
as extreme and radical as ever inflamed the minds of sectarians,
but the problems could be resolved given an unlimited amount of
material commodities.
特に as ever inflamed the minds of sectarians, の構造がわかりません><

764:名無しさん@英語勉強中
19/11/12 20:15:23.63 amD1IB7M0.net
>>713
どんな道具でもハンマーだ
作者によると、ハンマーが必要なとき、そのへんにあるものでその役目を果たせるならそれを使えばいい、ということらしい
URLリンク(youtu.be)
日本語のことわざにもあったような?

765:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df55-eeWf)
19/11/12 20:23:52 c/orwmkl0.net
>>718
"inflamed the minds of sectarians", as extreme and radical as ever
ってこと
長ったらしくて区切りがわかりにくくなってるだけで構造自体は簡単

766:名無しさん@英語勉強中
19/11/12 20:38:04.07 amD1IB7M0.net
>>716
ごくふつうに分詞構文みたいだけど?
この映画観てないけど、生番組で司会者と話してるんでしょ?
マレー「私がひどいって?どんなふうにひどいのかね」
アーサー「俺の動画を流して…俺をこの番組に呼んで…俺を笑いものにしたかっただけじゃないか…」

767:名無しさん@英語勉強中
19/11/12 20:49:22.75 amD1IB7M0.net
>>714
よくわかんないねこれ
by doing themのまちがいじゃないのかな

768:名無しさん@英語勉強中
19/11/12 22:12:37.73 X+jxOq4w0.net
>>718
簡単な構造には思えないなあ
たぶんだが
asは疑似関係代名詞、先行詞はa revolutionで、形容詞が後置しているんじゃないか
あえて前置で書くと
as extreme and radical a revolution as ever inflamed the minds of sectarians,
こんなかんじになりそうな気がする

769:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7b31-EJQs)
19/11/13 00:53:24 7FmjMKiz0.net
翻訳おねがいします
google翻訳読んでもさっぱり意味がわかりません

Mr. Schell said it seemed that China’s president, Xi Jinping, himself
put a “stake through the heart of engagement,” against conventional
wisdom. “He had America neutralized eating out of the palm of
his hand,” he said. “This could have been Xi’s biggest misstep.”
google翻訳
シェル氏は、中国の習近平国家主席自身が、従来の知恵に反して「関与の核心
からの賭け」をしたようだと述べた。 「彼はアメリカに彼の手のひらから食べることを
中和させた」と彼は言った。 「これはXiの最大の失敗だったかもしれません。」

770:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db5d-AXNO)
19/11/13 00:56:28 ymK1IpkA0.net
>>719
m(_ _)mありがとう

771:名無しさん@英語勉強中
19/11/13 06:25:22.60 FsWjtdPd0.net
>>714
> The tasks you get asked to do get stupider and stupider but the money you make to do them goes up and up.
>
>
themがtasksてことはわかるよね。
頼まれる仕事はどんどんバカなものになるけど、それをして稼げるお金はどんどん上がる。

772:名無しさん@英語勉強中
19/11/13 11:45:50.72 Ogc+/Y4zp.net
I hope you had the time of your life

「君の人生に幸せあれ」
みたいな意味なのはわかるんですが、
&#8234;I hope you had my time of your life
これだとどういう意味になり


773:ますか? 「ぼくと過ごした時間がいい時間であった事を願う」 みたいな感じでしょうか。



774:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f31-d2iW)
19/11/13 12:54:05 mtua0So30.net
Mr. Schell いわく

中国の習近平国家主席みずから、これまでの常識に反し対米関与政策の急所に杭を打ち込んだようなものだ (ドラキュラの心臓に杭を打ち込んで殺すイメージ?)

習自身がアメリカを中国の支配から解いてしまった

これは習最大の過ちだったかもしれない

775:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df55-eeWf)
19/11/13 12:59:24 4ARdmmgN0.net
>>724
重要な部分が比喩表現だから文脈がないとというかその記事ごと読まないとわからんね

>>727
had the time of your life は had the best time of your life の略だから
my time じゃ意味通じないぞ
というか慣用句みたいなもんだから上使っとけば下の意味にもなる

776:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7b31-EJQs)
19/11/13 13:36:35 7FmjMKiz0.net
>>728
ありがとうございます

777:名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa8f-+Dyu)
19/11/13 13:55:37 26vn0M/La.net
>>726
このtoは目的と解釈するしかないように思うのですが結果用法もありなんですか?

778:名無しさん@英語勉強中
19/11/13 15:47:30.22 26vn0M/La.net
いや結果用法もおかしい
前のレスにあったようにBy doing themじゃないとその意味にはならないはず

779:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef6c-rk3r)
19/11/13 19:07:04 y/7W+Jpz0.net
>>718
とりあえずの自分の解釈
The Industrial Revolution
was
merely the beginning of a revolution as extreme and radical as ever inflamed the minds of sectarians,
but
the problems could be resolved
given an unlimited amount of material commodities.

the beginning of a revolution
as extreme and radical  as 副詞 どれほどかは次の副詞節で具体化 全体で形容詞句(a revolutionにかかる)
as ever inflamed the minds of sectarians, 副詞節(asにかかる) the minds of sectarians(S) inflamed(V)
 

780:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef6c-rk3r)
19/11/13 19:12:54 y/7W+Jpz0.net
>>733
やっぱこっちかな
as ever inflamed the minds of sectarians, 副詞節(asは疑似関係代名詞)inflamed(他動詞)the minds of sectarians(O)

781:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef6c-rk3r)
19/11/13 19:19:57 y/7W+Jpz0.net
まあasは接続詞のような気もする

782:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fb0-AXNO)
19/11/13 21:29:35 VG3F1ZwI0.net
sub lesson()




end sub

783:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ff0-DaD1)
19/11/13 22:15:01 B3ax69ri0.net
ヒント

as ever lived

784:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdbf-84Mh)
19/11/13 22:23:38 U2Z+9Sizd.net
映画翻訳して遊んでるんだが、これなんて訳すればいい?
That's all right for you to say.
You're the one with the Jag.

785:名無しさん@英語勉強中
19/11/13 22:39:26.89 7I+M01ph0.net
前後のストーリーとセリフを書け

786:名無しさん@英語勉強中 (オッペケT Sr11-iGNt)
19/11/14 02:32:17 0vbyqPQ1r.net
論文を一丁頼む。

Chip and Skim: cloning EMV cards with the pre-play attack
URLリンク(www.cl.cam.ac.uk)

787:名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sda2-sIUQ)
19/11/14 03:01:12 JbJCj1oXd.net
>>739
安ホテルから人質の車で逃げようとするシーン。
Which one?
主人公:どれだ?

人質:(指差す。)

We should probably steal his car.
You know, teach him a lesson.
相棒:どうせなら人質の車を盗んで逃げた方がいい。
その方がいいって。

Shut up.
主人公:黙ってろ。

That's all right for you to say.
You're the one with the Jag.
相棒:こいつ調子こきやがって。
イキってんじゃねえぞ?

Get in.
I'm gonna ride with him. You follow us.
主人公:よし。俺は人質と一緒に乗る。 お前は後をついてこい。

788:名無しさん@英語勉強中 (バットンキン MMd2-G967)
19/11/14 13:03:35 QJQTmiy6M.net
あんたはあのジャガーをもってるからそんなことが言えるんだ

789:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd02-sIUQ)
19/11/14 13:34:02 gudW+NLK


790:d.net



791:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c6a4-GrFR)
19/11/14 23:53:49 n/OusRFA0.net
The Special Rapporteur approaches children affected by leporsy as social begins whose world is

constructed whitin a historical and cultural frame of reference, and childhood is considered as a period in which children function as a category of a social

group immersed in unequal power relations that constrain their autonomy, agency and recognition as fight bearers
改行してますが全て一文です。
長すぎて僕の頭でもグーグルでも無理でした
助けてください

792:名無しさん@英語勉強中
19/11/15 08:41:14.39 x2vJRb2t0.net
特別調査委員は、ハンセン病を患う子どもたちにアプローチする。彼らの世界が歴史的、文化的な枠組みの中で成り立っている社会的存在としてだ。
また、子供時代というのは、争いの担い手(病気と戦う者?)としての自主性や主体性、認識を抑圧するような不公平な力関係にどっぷりと浸かる社会集団カテゴリーとして機能する時期なのだ。

793:名無しさん@英語勉強中
19/11/15 11:59:01.82 AW5IsWBi0.net
Bargain Bin Item. Customer could not sight in and optic shows signs of being mounted.
スコープの販売サイトの英文です。could not sghit inの意味が狙えない、なのか別の意味なのか分からなくて困っています。

794:名無しさん@英語勉強中
19/11/15 12:52:06.72 /2u02V6Gd.net
Hello�Yahoo鮻xhibitor,

My�name�is鸙enas鮏rewe
,鶴m�fully�interested�in�buying�your�item�posted�on
Yahoo魵uctions,鶴m�buying�this�item�for�my�niece
whos�living�in�Texas,鶴ll�be�offering�you$2,000
USD�for�each�unit�and�including�the�shipment
cost�via鮻MS�to�my�niece�in�United�State.鶴�would
like�you�to�send�me�more�pictures�to�my�email
address...�jcrewe667髜�gail.com.鶴�wait�to�hear
from�you�soon!
Regards,
おねがいします。

795:名無しさん@英語勉強中
19/11/15 12:52:46.71 /2u02V6Gd.net
ヤフオクの質問できました。
文字化け部分はスペースです。

796:名無しさん@英語勉強中
19/11/15 13:22:05.09 yT9qe4qXH.net
>>744
beginsじゃなくてbeingsと見破ったのは>>745の慧眼
あとchildhoodの前にもしかしてwhoseがあったんじゃないかね

797:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 82a1-zGDE)
19/11/15 14:23:29 i0VhE7KI0.net
>>749
これもうわかんねぇな

798:名無しさん@英語勉強中
19/11/15 15:55:19.83 CUZoUQWO0.net
だいたいこんな感じか てきとうなので誤訳あったら申し訳ない
あなたが出品したヤフオク商品にめっちゃ関心ある
テキサスにいる姪のため この商品を買おうと思ってる
ユニットごと(一�


799:P位ごと?)に、EMSを使った姪への送料込みで2000米ドル出す  私のEメールにもっと画(写真?)をおくってほしい お返事すぐにほしい



800:名無しさん@英語勉強中
19/11/15 16:00:05.63 xE9GZXBX0.net
Is it just me?
It’s just you.
という会話の翻訳お願いします

801:名無しさん@英語勉強中
19/11/15 16:02:15.14 ducMi9sw0.net
それは単に僕ですか?
それは単にあなたです

802:名無しさん@英語勉強中
19/11/15 16:31:04.91 yT9qe4qXH.net
>>752
僕だけ?
ええ、あなただけ。

803:名無しさん@英語勉強中
19/11/15 18:22:02.34 xE9GZXBX0.net
ありがとうございます

804:名無しさん@英語勉強中
19/11/15 18:38:50.41 nBSBw7GF0.net
>>751
ありがとうございました

805:名無しさん@英語勉強中
19/11/15 20:11:04.09 G/heJz/U0.net
(A子がB男に会いたいと誘ったと思われる)そのB男からの返信
Sure thing.We could also just go somewhere as two, but then only i could enjoy your tour of showing me places(^^;)
But yeah don't worry, I understand. All up to you.

806:名無しさん@英語勉強中
19/11/15 22:01:55.43 9Bq4Rcghp.net
>>729
レスありがとうございます。
これ実はある海外のバンドの曲なんだけど、スタジオ録音だとちゃんと
"had the time of your life"
って歌ってるんだけど、ライブによっては確実に
"had my time of your life"
って歌ってるテイクがあるんです。たぶん向こうのネイティブがYouTubeのに"had my time of your life, cool"ってコメントしてるのもあったりして。
意味はこれだと通じないんですか?

807:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d31-wiCk)
19/11/15 22:19:01 K92G6HHg0.net
The US-China Economic and Security Review Commission (USCC)
called on Congress to enact legislation requiring Chinese companies
to include details of any government subsidies, loans or grants
they receive, the conditions under which that support is
provided and whether the company hosts a Chinese Communist
Party committee.

URLリンク(www.scmp.com)

大意はわかるんですが、include って言葉を使うのはなんかおかしくないですか、
どう訳せばいいんでしょうか

808:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 820b-Vig/)
19/11/15 22:29:41 RSuYhney0.net
>>759
discloseと間違えてるなこれ

809:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1f6-qh5b)
19/11/15 22:40:31 Wr74/oVG0.net
>>759

訳すのは面倒くさいけど、その上のパラグラフが
Chinese companies publicly listed in the United States should be forced to disclose any
financial or political ties to Beijing, a US congressional body recommended on Thursday.
アメリカで上場している中国企業は、中国政府とのいかなる財政的、政治的つながりも
開示(disclose)するよう強制されるべきだと木曜日、US congressional body(つまりUSCCのこと)
は勧告した。

とある。includeは開示(disclose)する情報の中に、details of any government subsidies, loans or grants they receive,
the conditions under which that support is provided and whether the company hosts a Chinese Communist Party
committee.といった詳細情報(details)もinclude(含む)ようにすべきだ。

いかなる情報も開示するよう強制されるべき、そのいかなる情報のなかに含まれるのは、
こういうもの(=details of any government subsidies, loans or grants they receive,
the conditions under which that support is provided and whether the company hosts a Chinese Communist Party
committee.)ですよ、ということ。普通に「含む」という訳でいいのでは。

810:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d31-wiCk)
19/11/16 12:36:30 CEuMVHFP0.net
>>761
なるほどincludeを使うのはおかしくないですね
ありがとうございます。

811:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8198-Gw6h)
19/11/16 15:24:36 RIkqR/+G0.net
どなたか翻訳お願いします…

質問で下の文を送ったところ
Can I specify the size and options after a successful bid? I can't buy it because I don't know how to specify it.

こう返ってきたのですが、よくわかりません…
HI,
ACTUALLY YOU SEEM LIKE NEW ON EBAY,
WE DONT CONSIDERED NEW BUYERS,
IF YOU NEED THIS BADLY,
BEFORE SHIPPING IT TO YOU WE TOOK PICTURES WITH MEASUREMENTS SO YOU CAN CHECK EVERYTHING,AFTER YOUR CONFIRMATION WE WILL SEND IT TO YOU,BUT THE ITEM WILL BE NON REFUNDABLE,
HOPE YOU UNDERSTAND THIS MATTE,
THANKS

812:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr11-3vuE)
19/11/16 15:27:18 hprez3Ewr.net
This is accomplished primarily by osmosis , the passage of solvent through a semipermeable
membrane, using a dialyzer (hemodialysis) , or the peritoneal membrane (peritoneal dialysis or PD)
from a solution of lower concentration of solute to one of higher concentration.

血液透析に関する本で単語は分かるんですが
接続などがわけわかりません
お願いします

813:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 820b-Vig/)
19/11/16 16:56:48 ePN/QQV50.net
>>764
これは主として浸透によって実現される。
すなわち、より低濃度に溶質を含む溶液から、より高濃度の溶液へと、透析器を用い(人工透析)、または腹膜を用い(腹膜透析、以後PD)ることで、溶媒が半透膜を通過するのである。

814:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 86ce-xdfK)
19/11/16 17:25:40 fPtNOZYc0.net
>>763
eBayは初めてっぽいすけどおいら達は新参も気にしないっす
どーしてもこれが欲しいなら配送する前にメジャーと写真撮りますからそれで全部確認出来るっす
ポチッた後にそれを送るけど返金不可っす
このマット理解してくれると嬉しいっす
あざっす

815:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8198-Gw6h)
19/11/16 17:43:31 RIkqR/+G0.net
>>766
ありがとうございます!
Google翻訳じゃ意味不明だったので助かりました!

816:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr11-3vuE)
19/11/16 17:52:59 hprez3Ewr.net
>>765
ありがとうございます!
助かります

817:名無しさん@英語勉強中
19/11/16 19:20:27.21 Qgnf73nad.net
Google翻訳は「No.」を「番号。」て訳すからな。
会話の翻訳とか笑える。

818:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fde3-Lnqu)
19/11/16 20:01:02 23EhvKut0.net
経緯
alibabaで注文した。UPSで着荷、こんなに早いの初めて、大体梱包が大き過ぎる。頼んだものシール一枚、実際着荷したもの3万位するLEDライト×2
以下”私”は機械翻訳
私:Arrived. I was also surprised by the size of the luggage.
ALI:Estimated wrap wrong
私:What should I do?
Ali:I will reissue it for you
私:Thank you, what do you do with your luggage?
Ali:I need to communicate with logistics now, please wait for my message

・商品売り込みのDMが何回か・・・二週間経過

私:I received "SOLAR + LED" instead of the sticker, but I was waiting for "I need to communicate with logistics now, please wait for my message". Should i do?
Ali:Please send me pictures of the goods
Ali:I need to negotiate with the logistics company
Ali:do you have webmoney?
私:I think shipping from Japan is quite expensive. Also, I want you to transfer the shipping cost to your bank account. I want a labor rent
Ali:No problem(おい
私:After all, is this LED light not necessary to send back?
Ali:Please send me the picture of LED(またかよ
Ali:You can place another order, and I will send you the one you didn't receive last time.(???
私:No, when I ordered with sticker, the LED arrived, so when I said that, a proper sticker came later. So what should I do with the LEDs left in my house?
Ali:LED is for you
Ali:You place another order, and I will send you the last order together.

819:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fde3-Lnqu)
19/11/16 20:03:34 23EhvKut0.net
最後の意味を教えてください。私は何をすればいいの?

820:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 128a-9uGb)
19/11/16 20:14:16 f8dqKXAm0.net
「LEDはお前にやるから二度とうちで買い物するな」

821:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 86ce-xdfK)
19/11/16 20:59:04 fPtNOZYc0.net
メッセージのやり取り以外に写真を撮って送ってあげたのかとかそういうのが全くわからんけどまともに話が通じないと思ってledは諦めたんやろな
もっかい注文したら未送の分もまとめて送るって事や
アリの人可哀想

822:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fde3-Lnqu)
19/11/16 21:08:50 23EhvKut0.net
写真は即二度送ってるんだ、欲しかったステッカーは問い合わせ後一週間くらいで届いた。未送のものなんて無い。私は送り返したいだけ

823:名無しさん@英語勉強中
19/11/16 21:21:20.06 fPtNOZYc0.net
ならそう言ってあげればいいやん…

824:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 219d-6ctT)
19/11/16 21:38:15 YBab+FKP0.net
またジャップが世界に迷惑をかけてるのか…

825:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8198-Gw6h)
19/11/16 21:38:21 RIkqR/+G0.net
Google翻訳とかで取引するの大変だよね
ここの住人に仲介して欲しくなる

826:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 399d-6bjl)
19/11/16 22:12:03 kgLs+dkH0.net
google先生だって本当に丁寧な正しい日本語で翻訳させれば
十分すぎるほどに伝わる英語で返してくる事が多い
結局は日本人の日本語力不足が問題なのよねw

827:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8198-Gw6h)
19/11/16 23:11:05 RIkqR/+G0.net
どうしても長文になると機械翻訳が難しいです
どなたか翻訳お願いします…

RECEIVED,
SO YOUR ORDER DETAIL IS NEW DESIGN AS IN PICTURES ATTACHED,
YOU HAVE TO GIVE US SOME MORE DAYS BECAUSE THIS IS FIRST TIME WE MAKING THIS SIZE,WE HAVE TO MAKE NEW SIZE PATTERN AND ALSO NEW DESIGN AND LOGOS PATTERN,
WHEN YOUR SUIT WILL COMPLETE,WILL SHOW YOU PICTURES THEN AFTER YOUR CONFIRMATION WILL SHIP IT TO YOU,
ANY MORE QUESTION FROM YOUR SIDE?

828:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 820b-Vig/)
19/11/16 23:17:54 ePN/QQV50.net
正直自力で対処できない人は海外通販使うべきではないと思う

829:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 86ce-xdfK)
19/11/16 23:18:12 +KJCQYiz0.net
要点を言うと
初めて作るサイズやから時間がかかる
出来たら写真見せる
その後君がポチったら


830:送る 他になんか質問あるか?



831:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 86ce-xdfK)
19/11/16 23:20:44 +KJCQYiz0.net
>>780
たし蟹
そういう人のための代行業者も居るしな

832:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8198-Gw6h)
19/11/16 23:26:47 RIkqR/+G0.net
ありがとうございます

確かにその通りだと思います
「AliExpressで経験積んだし大丈夫だろ」と今回ebayに手を出したら英文レベルが段違いでした

ebayは最初で最後にします

833:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c66c-eYTJ)
19/11/17 00:51:43 k/jlXYfb0.net
>>779
WHEN YOUR SUIT is COMPLETE,We'LL SHOW YOU PICTURES
THEN AFTER YOUR CONFIRMATION We'LL SHIP IT TO YOU,

834:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2a7-AlUo)
19/11/17 01:03:29 Kv81yqy90.net
>>783
いや、わからなかったらここで尋ねれば誰か答えてくれるよ

835:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2295-zGDE)
19/11/17 01:10:01 jAVtuqiZ0.net
>>747
いわゆるナイジェリア詐欺と呼ばれるもの。ヤフオクで英語で直接の取引を持ち掛けてくるけど
詐欺目的なので絶対にメールしてはダメ。ナイジェリア詐欺でググれば分かる

836:名無しさん@英語勉強中
19/11/17 01:22:53.65 k/jlXYfb0.net
ヤフオクで詐欺とかあんだな

837:名無しさん@英語勉強中
19/11/17 01:25:47.22 k/jlXYfb0.net
>>774
LEDを送り返す必要はない
Ali:You place another order, and I will send you the last order together.
お客様がもう一度注文されましたら、最後に注文されたものもまとめてお送りいたします。

838:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fde3-Lnqu)
19/11/17 13:41:25 lQqvdXYQ0.net
>>788
ありがとうございます。今朝メッセージが入っていました。
Ali:Sent a package

839:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 719d-QfDi)
19/11/18 21:55:40 sE5lrlHu0.net
>>789
荷物を送った

840:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8198-Gw6h)
19/11/18 22:31:24 gVGA8qiz0.net
>>784
この英文機械翻訳でめっちゃ分かりやすく翻訳できた
ニュアンスで抜けてる小文字まで理解できなきゃ駄目なわけですね
ありがとうございましまたm(_ _)m

841:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fde3-Lnqu)
19/11/18 23:34:41 RVW87gUo0.net
LED貰った者なんだけど、日本の会社から新MacBook Proが送られてきた。プレゼントしてくれるそうな、私はなにもしてないと思うんだけど

842:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 128a-9uGb)
19/11/18 23:48:13 iRnfRM6K0.net
何でそんなに色々貰えてるんだよ
王様かよ

843:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c66c-eYTJ)
19/11/19 00:04:13 hYZBu9wS0.net
アリババ神対応すぎるだろ
金有り余ってんだろな

844:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c66c-eYTJ)
19/11/19 00:05:58 hYZBu9wS0.net
>>791
ニュアンスというかもともとの英文に文法ミスがあっただけです

845:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c2a7-ub2t)
19/11/19 00:10:54 Iyp14wkG0.net
>>787
お金を振り込んでも商品が届かないなんてザラだと思ってたけどね
酷い目に二度もあったので

ナイジェリア詐欺とか、どこかに呼び出すとか、殺されたりしかねないことヤフオクであるの?

846:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 128a-9uGb)
19/11/19 00:29:10 8U0xa8Ff0.net
ヤフオクやっててナイジェリアまで呼び出されたら怪しむべき

847:名無しさん@英語勉強中
19/11/19 07:48:57.29 Nd2t5sQZ0.net
ナイジェリア旅行を楽しんでついでに大金をもらえちゃうかもしれない
いつ行くの?

848:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa45-Npsq)
19/11/19 10:49:59 hW9VRAK5a.net
Health Aid and personal assistant

お願いします

849:名無しさん@英語勉強中
19/11/19 13:58:27.32 MqhQkH38M.net
こんにちは。
Just when he realized how far he had come and felt he could sit back and enjoy the best life had to offer, he was assaulted by a new and powerful fear.
上記の英文で had to offer というのが分からなくて悩んでいます。

850:名無しさん@英語勉強中 (JPWW 0H01-G967)
19/11/19 14:18:09 KvXphijrH.net
>>800
the best (that) life had (...) to offer

このto不定詞は I had noth


851:ing to eat. のように形容詞的用法ととらえていいと思う



852:名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM76-pGzg)
19/11/19 14:31:32 MqhQkH38M.net
>>801
回答ありがとうございます。
すぐに理解できないのでしばらく考えてみます。
まずお礼まで。

853:名無しさん@英語勉強中
19/11/19 18:19:56.78 uP5vMTSg0.net
1. I think it funny that I often come across what I find "unscheduled" though I have never made my life a scheduled one.
2. Innocence--it is a concept I hardly believe in and a word I do not like at all.
3. Am&eacute; had bottomless energy, which made me feel as if I were an old woman who takes charge of someone else's little kid.
お願いします。

854:名無しさん@英語勉強中
19/11/19 18:23:05.21 wyb8MS1+0.net
すみません。化けている一カ所はAmeを「エイム」と発音させないためのアキュート・アクセントです。

855:名無しさん@英語勉強中
19/11/19 19:16:12.42 d44nJJHx0.net
日本語にしたい目的がわからん奴って自分の金儲けの為に他人に只で翻訳させようって腹にしか見えんな

856:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 219d-6ctT)
19/11/19 21:08:58 aIoxlsLY0.net
There’s always some sort of constraction
I never really know what they’re doing though

おながいします

857:名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sda2-sIUQ)
19/11/19 21:25:35 rupDekL7d.net
Aのアパートへ急に訪れたBとの会話。
B:Open the door. Come on!

A:Hi, B.

B:Finished playing with yourself, A?

B:…I get it.

B:Amorous neighbors.

858:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e5f-ZHCk)
19/11/19 23:27:22 dOtf+Cfj0.net
こないだこちらで質問した>>666です。
返金したとメールが来たにもかかわらず未だ返金がされないようなので、Google翻訳使ってメールしてみました。
それに対する返信なのですが、どんな感じですか?
URLリンク(i.imgur.com)

向こうが忘れてたってことですか?

859:名無しさん@英語勉強中
19/11/20 00:24:51.47 C/igm6Hg0HAPPY.net
今日キャンセルしたって書いてるから返金されるんじゃないの

860:名無しさん@英語勉強中
19/11/20 03:58:10.24 SucxtLkO0HAPPY.net
>>809
ありがとうございます!
>>666-667ではキャンセルしたから返金するって書いてるくせに、やっぱしてなかったのね
今回も怪しそう
もう無理に海外サイトから頼むのやめますわ

861:名無しさん@英語勉強中
19/11/20 05:07:15.58 C/igm6Hg0HAPPY.net
3-5営業日かかるとは書いてるけど
2週間程度たって返金なかったってのは変だな

862:名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 89e3-okc6)
19/11/20 19:08:18 TlLgZpmy0HAPPY.net
Even though you are the kind of person I would like to have a date with if I was looking for one

863:名無しさん@英語勉強中
19/11/21 15:17:34.95 uZf2ENgd0.net
こんなスレがあったとは!
ロビー・ロバートソンの"Somewhere Down The Crazy River"の歌詞で
"Why do you always end up down at Nick's Cafe?"
I said "I don't know, the wind just kind of pushed me this way."
She said "Hang the rich."
この最後にある、 "Hang the rich."の訳とニュアンスがわかる方いらっしゃいましたら
どうぞよろしくお願いします

864:名無しさん@英語勉強中
19/11/21 15:28:34.11 qM+Jlq5za.net
「金持ちを絞首刑にせよ」

865:名無しさん@英語勉強中
19/11/21 16:18:37.7


866:4 ID:uZf2ENgd0.net



867:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 130b-d1XO)
19/11/21 20:42:22 xWkGo/my0.net
>>813
これは当てずっぽうだけど、この"Nick's Cafe"はいかがわしいお店なんじゃないか?
The distant red neon shivered in the heat 赤いネオンの店
(...)You know where people play games with the night
"play games with the night"という言い方は漠然としてる

"God, it was too hot to sleep"と、暑すぎて寝られないことを言い訳にいそいそと風俗店に向かうイメージなんだが
MVの最後のほうあきらかにヤッてるし

ちなみにこんなスレもあった
URLリンク(answers.yahoo.com)

夜にいきなり後ろから口笛で呼び止める女もカタギではないと思うけど
「いいご身分だわね」を思いっきり強めに言った言葉かもしれない

868:名無しさん@英語勉強中
19/11/21 23:19:51.14 uZf2ENgd0.net
>>816
ありがとうございます!
>「いいご身分だわね」を思いっきり強めに言った言葉かもしれない
おお、前の言葉と会話が成立しますね!
貼って下さったリンクですが、自分も読んだものの腑に落ちないまま数年経ちました…
お二方に感謝です

869:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Src5-I8g5)
19/11/22 03:08:49 LhH6FKInr.net
lol play
18r imma get revenge

こんなメッセージが来たんですが煽りですかね?

870:名無しさん@英語勉強中
19/11/22 17:24:07.71 ciJLeILP0.net
せめてどんな状況のどんな相手から来たのかぐらい書けよ
ったく英語どうこう以前に日本語すら不自由なヤツ大杉

871:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Src5-I8g5)
19/11/22 19:54:07 LhH6FKInr.net
>>819
説明不足でした申し訳ないです
知らない方と格闘ゲームで一時間程対戦してルームを抜けた数分後に送られてきました

872:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 130b-d1XO)
19/11/22 20:24:37 knrpBFrl0.net
>>818
=later I'm gonna get revenge

おもしろい対戦だった
また今度リベンジすっから

873:名無しさん@英語勉強中
19/11/22 21:46:19.20 x5NVdK550.net
How can I relax,with you watching like that?
なんて訳すのですか?

874:名無しさん@英語勉強中
19/11/22 21:52:00.76 yDqaLiJE0.net
そんなに見つめないで
濡れてしまうから

875:名無しさん@英語勉強中
19/11/22 23:23:21.81 VwFZOqe80.net
なにみとんねん、くつろげへんやろ

876:名無しさん@英語勉強中
19/11/22 23:50:04.19 ciJLeILP0.net
>>921
18r > L eight r > Later なのか
これ知らなかった
横やりだけど勉強になったよありがとー
 

877:ちーたろ ◆1LBw3mb1IeWl (JPWW 0He3-Z00z)
19/11/23 11:57:29 RIyTij+3H.net
せんせーーーー!ーーーー!!
翻訳おねがいしまーーーす!
下記の翻訳はGoogle先生です!

こちらの先生方にぜひともお願いしたい所存でーーす!


Did China detonate a small, tactical, nuclear device to send a warning to the United States over the US Senate and US House approving the Hong Kong Democracy Act, which China views as an "assault" upon China's internal affairs? 

Has China had enough of US "freedom of navigation" exercises in the South China Sea?   

Is China feeling the sting of e


878:conomic downturn from its Trade War with the USA, and are they "upping-the-ante" signaling actual war? 中国は、中国の内政に対する「攻撃」と見なしている香港民主主義法を承認する米国上院および米国下院について米国に警告を送るために、小型の戦術的な核兵器を爆発させましたか? 中国は南シナ海で十分な米国の「航海の自由」演習を行っていますか? 中国は、米国との貿易戦争からの景気後退の痛みを感じており、彼らは実際の戦争を示す「前倒し」です。



879:名無しさん@英語勉強中
19/11/23 13:04:26.22 2Okcet9M0.net
>>826
中国は米上院・下院で香港民主主義法案が可決されたことをめぐって、アメリカに警告を発するために、小型戦術核爆弾を爆発させたのか。この法案に関して、中国は自国の内政に対する「攻撃」とみなしている。
中国はアメリカが南シナ海で「航行の自由」演習を行うのをもううんざりだと感じたのだろうか。
中国はアメリカとの「貿易戦争」から生じる景気下降の痛みを感じていて、それで本物の戦争をちらつかせて「要求をつり上げ」ているのだろうか。

880:ちーたろ
19/11/23 13:36:15.70 RIyTij+3H.net
>>827
ありがとうございまーーーすっ
あとで お礼持ってきまーーす!

881:865 (ワッチョイ 1332-3IAb)
19/11/23 15:33:43 Ox1n03Do0.net
If tje earth was flat cats would push everything off it.

お願いしますm(__)m

882:名無しさん@英語勉強中
19/11/23 15:54:10.27 2Okcet9M0.net
>>829
tjeはtheだろうな
もしも地球が平らだったなら猫たちが何もかも全部地球から落っことしていただろう

883:名無しさん@英語勉強中
19/11/24 01:28:34.64 +UnJOWCn0.net
Quickly put a hole in a guy who tries to put five eggs into three baskets
これ翻訳してください

884:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b38a-l3wW)
19/11/24 02:11:27 AVl9uZ0t0.net
ゲイのケツの穴に玉子を5つ素早く押し込んでみなさい

885:名無しさん@英語勉強中
19/11/24 16:59:28.73 +UnJOWCn0.net
Una bendicion para los vivos.
Un ramo de flores para los muertos.
Con una espada por la justicia.
Un castigo de muerte
para los malvados.
Asi Llegamos al altar de los santos.

886:ちーたろ ◆1LBw3mb1IeWl (JPWW 0He3-Z00z)
19/11/24 21:32:07 cdsUFmcNH.net
>>827せんせいっお礼が遅くなりました❗
いいお菓子🍩がなかなかなくて
にゃんこみつけました😸
お礼にどーぞ

URLリンク(www.instagram.com)(動画ありまーす💙)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

887:名無しさん@英語勉強中
19/11/24 21:39:29.51 PFIMYnFdr.net
>>821
ありがとうございます!

888:ちーたろ
19/11/24 21:44:05.38 cdsUFmcNH.net
>>827せんせいっ❗誤報です❗

【速報】南シナ海で原子力潜水艦が爆発か 爆発後に中国沿岸部と台湾で放射能レベルの上昇を記録 ★4
スレリンク(newsplus板)
てんてーのお陰で🔼立てれたんですけど誤報だったんで
 
ニュース速報CBで誤報報告して
そのスレッドで訂正してきました❗
社会人として反省しろ(CB)
ばか�


889:カゃねーの(スレッド) というお言葉を頂きました反省しております。 79 ちーたろlove&peace ★ 2019/11/24(日) 19:50:08.53 ID:EZ9EzMaJ9 それより↓これ誤報だとおもうんです。どーしたらいいですか❓ 【速報】南シナ海で原子力潜水艦が爆発か 爆発後に中国沿岸部と台湾で放射能レベルの上昇を記録 ★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574483211/ 475 ちーたろlove&peace ★ 2019/11/24(日) 19:51:41.87 ID:EZ9EzMaJ9 >>1 誤報だと思います❗❗



890:ちーたろ
19/11/24 21:44:24.01 cdsUFmcNH.net
ごめんなさーーい

891:名無しさん@英語勉強中
19/11/25 10:08:15.63 hZQcRVv30.net
英バンドの歌詞の出だし一行目です
直訳とは別の意味がありますか?
There's something in the air tonight

892:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 199d-482y)
19/11/25 12:38:42 Nn5JvxK40.net
URLリンク(youtu.be)

4分40秒までお願いします。

893:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Src5-MO2u)
19/11/25 13:11:37 vKqKE9Frr.net
翻訳お願いします。

海外注文で商品が届かなったためサポートに投げたらセラーからのメーッセージです

ok,maybe you can close the dispute and i resent to you?

894:名無しさん@英語勉強中
19/11/25 20:34:43.26 UMiW6ZUu0.net
ゲームです
Harried Warrior
どういう意味になりますか?

895:名無しさん@英語勉強中
19/11/26 11:46:07.54 WDXXGVcX0.net
>>840
英語圏ではないのか、あまり正確な英語を話せない人が担当したのかw
送り直すよ(だからサポートチケットは閉じちゃっていいよ)ってこと
一応念を押して改めて「もう一度商品を正しく送り直してくれ」って言う意志を強く伝えておいた方がいいよ
さらに「再送した旨を(自分に)知らせてくれたら、チケットを閉じるつもりです」と添えればベスト
>>841
Harried Warrior
あまりゲームのキャラとして使われる機会は少ない呼び方だと思うけど
眼前の敵を倒すことだけに固執(執拗に)してるような、言わば凶戦士って感じかな=脳筋の極みw

896:名無しさん@英語勉強中
19/11/26 15:50:32.61 ZfXUg9Rf0.net
Sometimes it's a bit difficult to understand what Nick is singing.
Between adding to much breath and singing with this throat (extending his neck) instead of his diaphragm. It sounds so airy strained.
You can visually see the difference physically in how he sings compared to Joe that just busts it out completely relaxed.
よろしくお願いします

897:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 199d-MO2u)
19/11/26 16:53:15 Y6FagdQt0.net
>>842
ありがとうございます

898:名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sde5-SrEp)
19/11/26 18:55:41 /6VZBq/wd.net
All Ben wants to do is stop Queen Bee from robbing a bank, but when Kevin shows up to try and be the hero and take all the glory himself, Ben will need to save the day twice or end up in hot honey.

よろしくおねがいします

899:名無しさん@英語勉強中
19/11/27 07:10:12.63 I9svjn1od.net
32: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/27(水) 05:38:09.77 ID:fgmLP6FF0 (2/2)
英語で言うと
Please play with deep thinking!
You must not be obstacle person.
って感じかな

900:名無しさん@英語勉強中 (シャチーク 0C0b-3IAb)
19/11/27 10:34:34 T94RSMz8C.net
allow 20 minites for this headrest pillow to return to usable shape and
overnight for complete recovery.

真空パック


901:された枕の使用法です。 よろしくお願いします。



902:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW eb29-Mf+J)
19/11/27 12:12:50 tkmD+yVF0.net
>>847
20分経てば使用できる形状に戻ります
一晩経てば完全に元に戻ります

903:名無しさん@英語勉強中
19/11/27 13:44:25.05 QUTjB4Jsp.net
>>848
ありがとうございます!
すみません、もうひとつお願いします。
Cushions that have inflated poor to opening
the packaging may be safety used.

904:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b96-GMUh)
19/11/27 18:38:16 CTrwN1680.net
>>843
もお願いします

905:名無しさん@英語勉強中
19/11/27 18:56:55.03 3YM/NPpYa.net
インスタグラムには、ハンサムな男性を更にハンサムにするアプリケーションがあります。
There is an application program available on Instagram, which makes a handsome man even more handsome.
よろしくお願いします。

906:名無しさん@英語勉強中
19/11/27 20:07:47.20 3YM/NPpYa.net
Instagram has an application that makes a handsome man even more handsome. の方が良いでしょうか?

907:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d9f6-Lqig)
19/11/28 00:18:50 eRSzfJqX0.net
>>850
何をニックが歌っているのか、理解するのがちょっとむずかしい時がある。
息をたくさん加えすぎるのと、横隔膜ではなくてこの喉(首を伸ばして)を使って歌うのとの間。
すごく空気が切迫したように聞こえる。
ジョーが完全にリラックスして歌っていて、ニックの歌い方の違いは見てるだけでわかる。

908:名無しさん@英語勉強中
19/11/28 00:42:49.21 kH8Ac/T40.net
中学生映画からやり直してる初心者です
youtubeの子供向け番組でのやり取りで
A:Today is Nina's birthday.
 (今日はニナの誕生日なんだ)
B:Well then you are in luck because
you have most amazing baker right here!
(それじゃあ君はラッキーだね、なぜならここに最も素晴らしいベイカーがいるんだから!)
と訳したのですが
1、Well then はいわゆる出だしの掛け声?的な意味合いで訳したのですが当たってますか?
2、becauseの後のyou have を具体的にどう訳せばいいかわかりません あとスレの趣旨とはズレるのですが
このyou haveを省いて because most~とした場合は文として成り立ちませんかね?
よろしくお願いします。

909:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e96-Sv7j)
19/11/28 01:25:49 Xlt4pyYp0.net
>>853
ありがとう

910:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 819d-MiEP)
19/11/28 02:30:38 jUYqIMpR0.net
>>854
実際の会話中の流れの言葉だから
どこにアクセントを付けてるかなんだけど(これも人によりけり)
WELL , then you are.... であれば「ええ、それなら」って相槌うってから続くような感じになるし
well then you are.... なら素直に「それじゃあ君は」ってすぐに次の事象に触れる流れになるね

you have を入れる事で、あくまでもNinaの為(だけ)のベイカーだという事が伝わるよね
cuz a most ~でも大丈夫ではあるけど
この場合はこれから作る事を頼まないといけないかもしれないし、もしかしたら断られるかもしれないけど
居る事は居る、みたいな印象になる

まあ子供向けだからこの辺りは略さず、丁寧な文体にしてあるんだと思うよ

911:名無しさん@英語勉強中
19/11/28 02:51:59.13 mT0fhLs10.net
識者諸兄にお尋ねだが、
自分の健康診断とかカルテ情報を英訳したいたら
誰orとんなとこに


912:頼むのがベストだろうか? 多少の費用は覚悟してるんだが



913:名無しさん@英語勉強中
19/11/28 12:27:19.59 wD+5i8rbd.net
お願いします!
URLリンク(imgur.com)

914:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3166-HtAf)
19/11/28 14:30:18 jbHv67HX0.net
'Ell's to pay, sir, on this 'ere craft, an' mark my word for it, sir.'Ell's to pay.
Wy, hasn't ye seen wats goin' on?
Hasn't ye 'eard that devil's spawn of a capting an' is mates knockin' the bloomin' lights outen 'arf the crew?
Two busted 'eads yeste'day, an' three to-day.
Black Michael's as good as new agin an' 'e's not the bully to stand fer it,
not 'e; an' mark my word for it, sir.
Hit's comin', sir; hit's comin' but I'm not a-sayin' wen, an' I've said too damned much now,
but ye was a good sort t'other day an' I thought it no more'n right to warn ye.
But keep a still tongue in yer 'ead an' when ye 'ear shootin' git below an' stay there.
That's all, only keep a still tongue in yer 'ead,
or they'll put a pill between yer ribs, an' mark my word for it, sir,

誰かこれ翻訳してくれ
喋ってるのはイギリスの船員

915:名無しさん@英語勉強中
19/11/28 20:24:04.03 CdQoTl310.net
>>859
厄介事が起きるぞ、旦那、まさにこの船でだ、覚えておきなよ、旦那。厄介事が起きるぞ。
ったく、何が起きてるか見てないのかい?
あの正真正銘の悪魔の船長めとその仲間たちが、船員たちの半分をぶん殴っておねんねさせちまったことを聞いてないのかい?
昨日は2人が頭をかち割られて、今日は3人だ。
ブラック・マイケルはもう新品同然だし、奴さんはあんなことが起こるのを許すタマじゃない。
俺の言ったこと覚えておきなよ、旦那。
襲撃があるぞ、旦那、襲撃が。でもそれがいつかは言うつもりはないがね、いまだって俺はもうえらく喋りすぎた。
けれども旦那は最近いい奴だったし、あんたに警告しとくのがいいことだと思ったんだ(?)
でも口のきき方に気をつけて、銃声が聞こえたら体を低くしてそこにじっとしときなよ。
ってなわけだ、とにかく口のきき方に気をつけなよ、
さもないと奴らがあんたの脇腹に弾丸をぶち込むぞ、覚えておきなよ、旦那

916:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 3166-HtAf)
19/11/29 15:35:14 zYyuphnH0NIKU.net
>>860
Oh! TNX.

917:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 3166-HtAf)
19/11/29 15:42:04 zYyuphnH0NIKU.net
keep a still tongue in yer 'ead,
は、誰にも言うなよじゃないの?

918:名無しさん@英語勉強中
19/11/29 21:33:55.83 JQAG4Twu0NIKU.net
>>862
stillじゃなくてcivilだとこういうイディオムがある
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
keep a civil tongue in one's head
((略式・やや古))丁寧な口をきく
これがstillになった場合、完全に停止しているのか、それとも静かなといった意味なのか
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
〈声・音などが〉静かな,低い,小さい
判断はまかせるけど、とにかく目立たないような言動をしろという意味じゃないかと思った

919:名無しさん@英語勉強中
19/11/29 21:36:46.53 K0dI20jY0NIKU.net
エロ英語から勉強するのが、一番早い
URLリンク(www.sukebedhia.site)

920:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 125a-tQqL)
19/11/29 22:40:54 1


921:QKjfupN0NIKU.net



922:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr79-7k7v)
19/11/30 05:03:08 MaBMP9Z3r.net
URLリンク(i.imgur.com)

画像にあるsorry for silent friend request
とは一般的にどのような翻訳となりますか?
また、この一文は無言のフレンド依頼を断る意味を持ちますか?
よろしくお願いします

923:名無しさん@英語勉強中
19/11/30 06:29:03.92 B7bBn9kV0.net
謝るくらいならなんか言えばいいのに
とりあえずこの人は無言で友達申請してくるんだなと読み取れる

924:名無しさん@英語勉強中
19/11/30 06:42:21.10 3uSlxVzh0.net
>>866
ちょうど今、ロスの20代のフレンドと話してたから聞いてみたら
silent friend request だけだとほぼ理解出来ないってw
例を話したら笑ってたよ(自分も勉強になった)

925:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr79-7k7v)
19/11/30 10:21:54 MaBMP9Z3r.net
>>867>>868
ありがとうございます!
やはり英文として不自然ですよね
勉強になりました

926:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5585-R3ru)
19/11/30 10:28:20 UeTq9uID0.net
ミッドナイトランという映画で
セリフ:Would've been a nice coffee shop
字幕:コーヒーショップは諦めた
とあったのですが、仮定法過去でしょうか?
なんで仮定法過去なのか教えてください

主人公はコーヒーショップを開く夢があるのですが、仮定法過去を使うほど現実味が薄い?

927:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 76d7-H9ay)
19/11/30 13:13:39 B7bBn9kV0.net
would'veの意味を調べれば直ぐに分かると思うけど
何故仮定法過去か
事実に反する事について話してるから

928:名無しさん@英語勉強中
19/11/30 14:56:56.21 xNSjdCRX0.net
仮定法過去完了帰結節
would have + 動詞の過去分詞

929:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-UZOh)
19/12/01 12:04:25 Cw5vblI40.net
IT was a sight you could watch for an hour at a time.
1時間ぶっ続けに眺めていても飽きない光景であった。 
この文章のcouldは過去形か仮定法なのか分からない。
詳細英文解釈法p 45ページから引用。

930:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b159-X6+X)
19/12/01 12:36:37 rQruHYkS0.net
時制かな?

931:名無しさん@英語勉強中
19/12/02 06:38:23.51 ICST4c8g0.net
>>873
be動詞に合わせてるだけでは?

932:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e6c-jZt5)
19/12/02 09:26:59 dkxYP+Sq0.net
仮定法過去だと思う
しようと思えばできたであろう
I'm so hungry that I could eat a horse.(お腹が空き過ぎて馬一頭食べられそうだ。)
あと仮定法は時制の一致をうけない

933:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e6c-jZt5)
19/12/02 09:31:33 dkxYP+Sq0.net
できたであろうじゃなくて
できるであろう だったな

934:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 76d7-H9ay)
19/12/02 11:56:26 693S5s5J0.net
>>875
これでしょ
仮定法ならppにならないとおかしい

935:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-UZOh)
19/12/02 12:36:04 3iXBmUrv0.net
The palestinian side has strongly opposed settlement activities, which have been a cause of peace negotiations not proceeding. パレスチナ側は入植活動に強く反発し、和平交渉が進まない要因になっていた。negotiations とnotの間には何が省略されてますか?
日経電子版抜粋

936:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e6c-jZt5)
19/12/02 12:50:03 dkxYP+Sq0.net
たぶんこれだろ 省略なし
peace negotiations not proceeding
動名詞
peace negotiations 意味上のS
not proceeding 

937:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 099d-3RYV)
19/12/02 17:22:38 JXJdA04c0.net
ダーウィン。
The universe we observe has precisely the properties


938: we should expect if there is, at bottom, no design, no purpose, no evil, no good, nothing but blind, pitiless indifference. 私たちが観察する宇宙は、まさに、私たちが期待すべき特性を正確に持っています。 基本的に、デザイン、目的、善悪がなく、盲目にすぎない、哀れみのない無関心があるが。 と訳しましたが、なんか変です。



939:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 099d-3RYV)
19/12/02 17:37:49 JXJdA04c0.net
普通に訳して        このほうがよさそう。


私たちが観察する宇宙は、まさに、私たちが期待すべき特性を正確に持っています。
もし、基本的に、デザイン、目的、善悪がなく、盲目にすぎない、哀れみのない無関心であるなら。   

940:名無しさん@英語勉強中
19/12/02 18:35:30.64 J8u7Y2hna.net
宇宙は「本質的に意図や目的、善悪の区別がなく、無計画かつ冷徹な無差別性が存在するのみである」と考えると腑に落ちるような性質を有している。

941:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e6c-jZt5)
19/12/02 22:07:35 dkxYP+Sq0.net
ぱっとみ こうみえた

[The universe we observe]
has precisely
the properties (we should expect <if there is, at bottom, no design, no purpose, no evil, no good, nothing but blind, pitiless indifference.> )

942:名無しさん@英語勉強中
19/12/03 03:10:15.91 1s0sj4gp0.net
Time July 8 のWeather Warsの記事です
La Guardia’s human eyes are more the exception than the rule–a fail-safe for the airport’s 83,000 daily passengers.
The sensors on the runway are the headwaters of a rushing river of automatically collected data.
The observations they collect join tens of millions of others, from satellites and radars, buoys and instrumented balloons,
anemometers and thermometers alongside highways and protruding from the fuselages of airliners.

The sensors on the runway are the headwaters of a rushing river of automatically collected data.
の部分の意味が分からない。
文法で、動詞 are 意味や使い方、前置詞 of 意味や使い方がわからない。
お願いします。

943:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f6e3-IRkS)
19/12/03 03:40:15 nVLE8lpg0.net
ラガーディア空港の話で
滑走路上のセンサー(からの情報)は
(空港全体から)自動的に集まってくるデータからなる激流の源流である。
という比喩表現で
膨大なデータの一部である
ってことかな
材料的に訳したけど同格でも行ける

944:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f592-YC4x)
19/12/03 06:49:05 IpnitJ+A0.net
自動的に集められるデータにはいろんなものがあるけど、
まず一番大切なデータは滑走路のセンサーから集められるもの。

945:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 819d-MiEP)
19/12/03 07:11:22 yrdx7iNI0.net
>>885
まず君の日本語の質問が良く分からんなw
使い方と言うのは、自分が作文するのに、それらの意味と使い方が分からないってこと?
それとも例文中での区切り方が分からんってこと?

are は「〇〇だ (〇〇である)」の意味で、複数の物(事)の時に are になる ←→ 単体だったら is
of は「〇〇の〇〇」 例) a left button of the Mouse マウスの左ボタン
of が幾つか続くなら、最後から前に戻るように読めばいいのよ

The sensors on the runway
は (are ・・・名詞が複数形の sensors だから are になる)
automatically collected data.
の (of)
a rushing rive
の (of)
the headwaters
である。

946:名無しさん@英語勉強中
19/12/03 07:22:47.18 yrdx7iNI0.net
ってweathers warsの記事見てるぐらいだから
こんな中一レベルの質問じゃないか
書いてから気づいた俺がアホだなw

947:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e6c-jZt5)
19/12/03 11:16:09 tk7fMBTy0.net
こういうのが参考になる


948:気がする  まあdataは複数名詞らしいのであてはまるがどうかしらないが 修飾比喩  名詞+of+a+名詞で・・のような (名詞+ofが形容詞の役割) a mountain of a wave = a mountainous wave 山のような波 ランダムハウス英和大辞典



949:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d9a4-8b9h)
19/12/03 20:06:02 1s0sj4gp0.net
885です
みなさんありがとうございます。
大変勉強になりました。

950:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 099d-3RYV)
19/12/03 20:52:33 zR0vLNVh0.net
>>883
不思議なもので、そういうふうに翻訳するとわかりやすい。
基本は同じような感じなのに。

951:名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-vl6P)
19/12/05 13:02:59 +RCVk3nrd.net
It’s being self aware and feeling small hours

ふと送られて来たので前後に何があるわけでもないです。

よろしくお願いいたします。

952:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 759d-QmBS)
19/12/05 13:56:07 flyaKp2j0.net
(何か思い悩み考え事をしてたり、何かにあまりにも夢中になってたりで)
なんとな~く我に返ったらもうすでに真夜中になっていた
日本語にするとそんな感じでよろしいかと

953:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa9-Qqjd)
19/12/06 08:59:04 b2Itlrx4a.net
>>893
「自信を失ってしょげてる」

954:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 759d-QmBS)
19/12/06 12:21:15 /CsKMV/w0.net
>>893
894だけどごめんなさい
直前に何を話したかにもよるけど、ほぼ>>895さんの回答が正しいだろうとの事
894で書いた内容に取れる事も否定はできないけどこちらは「詩」的な色が強いので
普通の会話ではこう言う解釈はされないだろうとのことです

955:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e59d-Fgt1)
19/12/06 12:56:56 O5OwppZP0.net
自意識があり、小さな時間を感じている→自信を失って、しょげている。

解釈が意外でびっくりした。
これが正しいのか。

956:名無しさん@英語勉強中
19/12/06 13:04:02.11 OuubAFWD0.net
これはイディオムなの?
辞書にも載ってない表現だとしたら、ネイティブ同士でも通じるんだろかって思う

957:名無しさん@英語勉強中
19/12/06 15:09:49.45 DcAcLGKed.net
>>894-898
皆様ありがとうございます
お礼の言葉が遅れ申し訳ございません。当人にかける言葉を考え送ってみます。

958:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 239d-Mb3h)
19/12/06 16:31:51 CcKozlDK0.net
It’s "being self aware and feeling small" hours

己を見つめ気落ちする(内省の為の)時間だ

959:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b31-qoEk)
19/12/06 16:43:38 MkIdntdb0.net
なるほど
ちょっと長いけどhoursにかかる形容詞の役割ですか

960:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
19/12/06 18:06:39 OuubAFWD0.net
feel smallか

961:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 759d-QmBS)
19/12/06 20:26:11 WoPWp+gn0.net
なるほどぉ
Its hours THAT being self aware and feeling small.
って並び替えて解釈すればいいのかしらん?
米友は、そう言われたら分かるけど、自分は言わない(使わない)ね、ってw
お土地柄とか世代の差で別れるような文章なのかな

962:名無しさん@英語勉強中 (000000 cb6c-MSc7)
19/12/07 00:00:00 GNlq7Ya80000000.net
じぶんは
最初のIt 漠然と発話時点の状況、事情を示すit
being self aware and feeling small 現在分詞+現在分詞 hoursにかかる形容詞句
っておもった

でもis とhoursが一致を起こしてないな

963:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
19/12/07 00:01:25 GNlq7Ya80.net
ワッチョイって0:00に書くと000000になるのか?

964:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 230b-aO6v)
19/12/07 00:01:48 SZYPtQRg0.net
動物の画像とかに添えられた言葉だったりして

965:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
19/12/07 00:09:57 GNlq7Ya80.net
辞書でこういう例文あった

It was many hours before he came to
数時間たってやっと正気づいた

1つのまとまった単位としてとらえるとかそういうやつだろか

966:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
19/12/07 00:13:48 GNlq7Ya80.net
itは時間のitかも
まあ itがなにか示してるとしたらこれだけじゃわからんな

967:名無しさん@英語勉強中
19/12/07 07:41:55.36 Xcsye9ih0.net
>>903
それならthatじゃなくてfor
thatじゃ文にならないから気持ち悪いでしょ
>>907
being以下を全部ハイフンで繋げてみればいい
見出しのフレーズみたいなのでそういうのよくあるでしょ

正直そんなにゴチャゴチャ悩む程の文ではないと思うんだが…

968:名無しさん@英語勉強中
19/12/07 07:50:40.51 VKYivyNi0.net
>>909
903ですが、ありがとうございます
ああそれもそうですね
関係代名詞(でいい?)のthatを付ければ何でもいいみたいな悪い癖がw
勉強になります

969:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 255d-V35x)
19/12/07 18:21:07 KgfUPucT0.net
「ボールを壁にぶつけるときに、ボールのスピードが速いほど壁に大きな力がかかるのはなぜですか?」

の英訳をお願いします。

970:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 23e3-vl6P)
19/12/07 18:46:35 EVBPEtl80.net
I know I probably just look like your run of the mill basic white gurl fallout oc but sometimes...... I wonder

よろしくお願いいたします。

971:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 759d-n7MV)
19/12/07 20:39:22 Cq++WKEx0.net
>>912
ピルは一般的な白人の女の子なら効果があるけど、たまに失敗もあるかもしれない。

972:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 23e3-vl6P)
19/12/07 22:05:49 EVBPEtl80.net
>>913
ありがとうございます。

973:名無しさん@英語勉強中
19/12/08 06:50:08.01 eEo0AOwHa.net
>>912
「自分がありきたりなfalloutの白人女性のオリキャラっぽいのは自覚してるけど…うーん」

974:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 23e3-vl6P)
19/12/08 10:34:00 qR3P38fd0.net
>>915
ありがとうございます。先日お答えいただきましたがこちらが相手に合います。こんなに変わっちゃうんですね、返信に困って顔文字だけにしておいて良かったです。
ですがいつも皆様ありがとうございます。

975:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23a1-MVf8)
19/12/08 11:16:19 uBtcDJhQ0.net
すみません。この文なんですけど
he will explain to the Japan Boxing Commission the reason for shutting down
the 60-year-old gym, the management of which he took over from his father.
この the management of which って 60-year-old gym を受けてるんですかね?
するとこの the management以下って文法的に何なんですかね?

976:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23a1-MVf8)
19/12/08 11:18:18 uBtcDJhQ0.net
>>917
すみません 4行目訂正
この the management of which   のwhich    って the 60-year-old gym を受けてるんですかね?

977:sage
19/12/08 12:09:46.52 mqphAA9e0.net
>>917
関係代名詞節

978:名無しさん@英語勉強中
19/12/08 12:24:28.88 QdVV7W+l0.net
>>916
913はただのデタラメなんだけど
それも検証できないレベルなら危険だからネットなんかで訊ねたりしないで
リアルで人に教えてもらった方がいいんじゃないの
あるいは有料で業者に頼むとかにした方がいいよ
というかそんなに頻繁に利用してるのかw
>>917
he took over the management of the 60-year-old gym from his father
と考えればそれでいいんでない?
というかここは翻訳スレだから文法解析は文法スレみたいなところに行きなよ
「父親から経営を受け継いだ創業60年のジムの閉鎖理由をJBCに説明するよ」っていう
文の意味は理解できるんだよね?

979:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23a1-MVf8)
19/12/08 13:07:25 uBtcDJhQ0.net
>>920
すみません スレチでした 次からはそちらで�


980:キきます 関係代名詞というのはわかるんですけど こんな風にぽんと後ろにつけていいんでしたっけ もしかするとこれはshutting down the 60-year-old gym (and) the management なんですかね? それともthe 60-year-old gym と the management は同格?みたいな感じなんですかね? それともこれは分詞構文なんですかね?



981:名無しさん@英語勉強中
19/12/08 13:34:33.23 Uhx2ziYN0.net
普通に非制限用法の関係代名詞なのでは

982:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-Hsky)
19/12/08 13:41:48 kHyrEkn/0.net
the 60-year-old gym, the management of which he took over
>>920の説明で十分だとおもうけど、なぜ
>>921さんは、自分の独自解釈にそこまでこだわり、人に披露して、きみ
まちがってんねん!と言われることを願うのですか?

I think of it enough with 920's explanation, but why does 921 dare to
stick to her own interpretation and openly to show it up, and hope to
be pointed out her being wrong?

この英文正しいですか?>>all

983:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23a1-MVf8)
19/12/08 13:47:49 uBtcDJhQ0.net
>>922
あ、なるほど! 非制限用法の関係代名詞がこんな感じに入り組むことがあるんですね
勉強になりました。 ありがとうございました

984:名無しさん@英語勉強中
19/12/08 14:27:44.13 qR3P38fd0.net
>>920
そうですね。あまり信用しすぎるのもあれですが信用も大切ですので。
ここは先日知り何度かお世話になって助かっております。
無知な人間を助けては頂いてますので本当に「ありがとう」は変わりません。

985:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
19/12/08 15:03:39 OflFDRe50.net
fallout ocってなに?なんかのゲーム?

986:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 23e3-vl6P)
19/12/08 15:09:22 qR3P38fd0.net
>>926
はいプレイステーション等で出来るオンラインゲームです。

987:名無しさん@英語勉強中
19/12/08 15:32:04.52 OflFDRe50.net
関係代名詞 所有格 of which
URLリンク(reibunpo.com)
英文は非制限用法
JAPANTIMESかなんかの記事か?

988:名無しさん@英語勉強中
19/12/08 15:33:04.47 ZAoAJopz0.net
共栄ジムの記事だろうね

989:名無しさん@英語勉強中
19/12/08 15:33:50.77 OflFDRe50.net
これか
URLリンク(www.japantimes.co.jp)

990:名無しさん@英語勉強中
19/12/08 15:58:25.92 kHyrEkn/0.net
>>929
協栄ジムがなくなるのか
あそこがボクシングジムで一番の大手だったんじゃないのかな?
もうボクシングの時代じゃないからね

991:名無しさん@英語勉強中
19/12/08 16:01:56.86 OflFDRe50.net
ボクシング経営というかオーナーと会長の金銭問題らしい

992:名無しさん@英語勉強中
19/12/08 16:10:35.30 OflFDRe50.net
モームの文章
But one would have thought that the ordinary observation of life was enought
to show that in the great majority of cases, pain, far from refining, has an effect
which is merely brutalizing.
訳例
人生を普通の眼で見たならば、大多数の場合、苦痛は人間をりっぱにするどころか、単に
野蛮にする働きしかないことがわかりそうなものだと考えたくなるだろう。
になってるんだけど
one would have thought that 
ordinary observation of life was
has an effect
の解釈がはっきりわからず この訳になる理由がよくわからない
一応
would(推量) have thought (経験)
was(過去の出来事)
has an effect(時制の一致の例外)
って解釈じゃだめなのか?

993:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
19/12/08 16:21:05 OflFDRe50.net
would の推測用法
The guest would have arrived by now.
今頃はもうお客さんはお着きになっているでしょう ← ジーニアスの例文
have arrivedは完了用法�


994:セけど つまり直訳で しかし、誰しも 大多数の場合、苦痛は人間をりっぱにするどころか、単に 野蛮にする働きしかないことを示すには、 人生を普通に観察するだけで十分だったと 思ったことがあるだろう とかじゃだめ?



995:名無しさん@英語勉強中
19/12/08 16:45:44.46 ed8VHRx+0.net
どっちもただ訳が(というか日本語が)こなれてないだけで全然大差無いと思うけど
言ってること同じじゃん

996:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
19/12/08 17:01:40 OflFDRe50.net
いやいやいやいやいやいや
全然ちがうでしょ
というか解釈のただしさを問題にしてるんだが

would have thought
>わかりそうなものだと考えたくなるだろう。
was enough to show
わかりそうなものだ

この訳って上と同じ解釈してるのか?

997:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 233f-CWwC)
19/12/08 17:31:55 wLWmbtf90.net
This is really what a good math text shuoul be like.
should 以下が分かりません。

998:名無しさん@英語勉強中
19/12/08 18:02:11.85 OflFDRe50.net
This is really what a good math text shuoul be like.
ぱっとみだがこんなとこだろ
a good math text shuoul be like what
what 先行詞を含む関係代名詞で関係詞節の中でlikeの目的語
全体はSVCの第二文型

999:名無しさん@英語勉強中
19/12/08 18:09:20.02 wLWmbtf90.net
早速のご指導有難う存じます。勉強になります。

1000:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 05a5-6kZV)
19/12/08 20:12:52 YVDSSUaM0.net
When someone takes the time to rerank the whole list, this has more influence on the item's position than a binary up/down vote.


お願いします

1001:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 05a5-6kZV)
19/12/08 20:12:52 YVDSSUaM0.net
When someone takes the time to rerank the whole list, this has more influence on the item's position than a binary up/down vote.


お願いします

1002:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cd92-Dn1I)
19/12/08 21:33:06 kHyrEkn/0.net
>>932
会長が金平?
オーナーはだれ?サイト見た限りでは、全部やらないといけないという
考え方と、そうでない自分の考え方の違いと書いてたよ

1003:名無しさん@英語勉強中
19/12/08 21:57:54.16 9xiOpfOY0.net
教えて戴きたし!
「 the party to see "sakura"s 」 って、
“サクラに会う会”のことですか? それとも,
“桜を見る会”のことですか?

1004:名無しさん@英語勉強中
19/12/08 22:15:04.64 OflFDRe50.net
金平は会長 いまはちがうかもしれないけど
オーナーはしらない
この記事よんだんだが
URLリンク(news.livedoor.com)
いくつか記事みたらオーナーと会長との金銭問題じゃなくたんにジムの資金難らしい
今後は弁護士どうしの話し合いがどう進展するかできまるらしい

1005:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
19/12/08 22:51:02 OflFDRe50.net
さくらを見る会はこんな感じで英訳されてる

Sakura viewing party
Cherry Blossom Viewing Party
cherry blossom party

1006:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 05a5-6kZV)
19/12/08 22:57:39 YVDSSUaM0.net
>>940もお願いします🙇

1007:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d31-WBaP)
19/12/08 23:28:38 VNcvTtQS0.net
ニューヨーク・タイムズによれば、
日韓請求権協定がなぜ結ばれたかといえば、ベトナムが泥沼になって金が不足して
日本からの5億ドルは実はベトナムの戦費に流用されたという話、なんだけど
これって朝日程度のヨタ記事なのかしら
ちょっと読んで感想を聞かしてほしいんだけど

America’s Dirty Secret in East Asia
URLリンク(www.nytimes.com)

1008:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb33-XcXF)
19/12/08 23:38:39 GoWUAk/H0.net
【朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5丁目3番2号】
【東亜日報東京支社 〒104-8011 東京都中央区築地5丁目3番2号】
【NYTimes東京支局 〒104-8011 東京都中央区築地5丁目3番2号】

1009:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9be3-tu6W)
19/12/08 23:43:17 ZAoAJopz0.net
読んでないけど日韓請求権協定の金は現ナマではなく現物支給だからな

1010:名無しさん@英語勉強中
19/12/09 00:10:30.05 eFJ85FfR0.net
>>940
全リストの並び替えの時間を与えられた場合
上か下かの二者択一投票より
項目に与える影響が大きい とかだいたいそんな意味じゃないのか

1011:名無しさん@英語勉強中
19/12/09 00:16:53.53 eFJ85FfR0.net
フリーアカウントもってないので読めない...
WWIIで連合軍が勝利以降、
東アジア、朝鮮半島で最も影響力もつようになったのはアメリカなんだから
いろいろやってんじゃないの 内部事情はよく分からないのでこういう暴露話がどこまで真実かはわからん

1012:名無しさん@英語勉強中
19/12/09 00:19:35.72 Bxl6en6t0.net
>>940
誰かが時間を取ってリスト全体をrerankすると
up/down投票よりも、アイテムのポジションに影響を与える
rerankっていうのは、ユーザーの誰かが個人的に各アイテムを評価して
独自のランキング表を公開することっぽい

1013:名無しさん@英語勉強中
19/12/09 05:07:35.68 9u1tQWHB0.net
>>952
回答ありがとうございます
ソースはこちらになりますが、ここでのrerankの意味がわからなかったです。
例えばここで肯定派の票が少ないニックジョナスがゼインなどよりランクがなぜかうえなので。
わかるかたいたら教えてください🙇
URLリンク(www.ranker.com)

1014:名無しさん@英語勉強中
19/12/09 09:16:26.75 Bxl6en6t0.net
>>953
そのサイトの説明を読んだかんじだと
誰もが参加できる普通のup/downをポチポチするやつだけを
ランキングに反映しているわけではなくて
登録ユーザーの作った独自のランキング表(rerank)を結果に反映しているみたい
(その表に現れる頻度や、そのランクが考慮される)
さらにrerankのほうが重みがあるアルゴリズムを採用しているようだよ
ちなみに
ニック・ジョナスは154個あるrerankリストで38回登場していて平均ランクは中くらい
ゼインは33回登場していて平均ランクは低になってるな

1015:名無しさん@英語勉強中
19/12/09 10:56:39.51 BaKO06N80.net
"It's cost me my career, my fortune,
basically my sex life when I found out I was HIV positive."
翻訳お願いします

1016:名無しさん@英語勉強中
19/12/09 12:28:56.41 HALduEUI0.net
それのせいでHIV陽性が判明したとき仕事も財産も基本的に性生活も失ったのよ

1017:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d31-WBaP)
19/12/09 13:01:22 dwfsIJb60.net
>>951
そのうち全文をアップするのでヨロシク

1018:名無しさん@英語勉強中
19/12/09 13:44:50.18 eFJ85FfR0.net
Itはwhen以下をさす形式主語の気がする
It doesn't matter when and where he was born.
彼がいつどこで生まれたかは問題ではない。

1019:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4dab-MVf8)
19/12/09 15:12:11 BaKO06N80.net
ありがとうございます

1020:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d31-fARI)
19/12/09 15:47:54 Bxl6en6t0.net
>>955
これロビン・クロスビーの言葉の引用だとすれば
it = drug addiction
じゃない?

ドラッグにハマって、仕事と財産を失った
HIV陽性であることが発覚したことを考えると
基本的に性生活を失ってしまったな

has costは現在完了、found outは過去
「なになにした時」としていいのか迷う

1021:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
19/12/09 16:34:39 eFJ85FfR0.net
これか
URLリンク(www.azquotes.com)

Itが指してるのは形式主語じゃなくDrug addictionだったわ



1022:ィ依存ってエイズの感染リスク高めるんだな



1023:名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM43-kmyO)
19/12/09 21:04:15 IyYIwElVM.net
教えてください

Do you think some people deserve more of the good things in life than others?

1024:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 235a-GJme)
19/12/09 21:42:13 7//Vtws50.net
何人かの人たちは、人生において、他の人たちより価値のあるものを授けられてますか?

1025:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 45f6-pHWX)
19/12/09 22:08:26 GUJz6TT40.net
>>962

人生において他の人達よりも良いこと恵まれるべき人達がいると思いますか。

1026:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 45f6-pHWX)
19/12/09 22:12:53 GUJz6TT40.net
人生において他の人達よりも良いこと
「に」
恵まれるべき人達がいると思いますか。

1027:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0549-6kZV)
19/12/09 23:05:52 9u1tQWHB0.net
>>954
ご丁寧にありがとうございます🙇
ニックジョナスはアメリカではゼインより人気があると考えてよいのでしょうか?😅


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch