紙の英和辞典について語るスレ 14at ENGLISH
紙の英和辞典について語るスレ 14 - 暇つぶし2ch351:名無しさん@英語勉強中
20/08/01 16:29:56.38 3uzWFsdL0.net
「有利」は、スーパー大辞林だと「 (1) 利益のあること。より多くの利益の望めること。 (2) 都合のよいこと。うまく事の進む見込みのあること。」とあります。
ただ (1) の定義で使われている「利益」という言葉自体が、「金銭の儲け」と「得になること」の意味があるので、どちらの意味なのか、または両方を含むのか(「金銭の儲け」は「得になること」の特殊な場合と考えられます)はっきりしません。
ただ、私個人は、「有利」に直接的に「お金が儲かる」の意味があるというふうには全く認識していませんでした。
一方、lucrative は「お金が儲かる・財産が増やせる」の意味だけで、それ以外の抽象的な得をする場合には使わないと認識しています。(間違っていたら教えてください。)
>>350
「有利」に直接的に「お金が儲かる」の意味があるのでしょうか。私以外の一般の日本語話者は「お茶の貿易は有利だった」と聞いて(結果的にという意味でなく、直接)「お茶の貿易は儲った」という意味に理解するのでしょうか。
辞書の用例を見ると「有利な取引」「有利な投資」などが出てくるので、なにか金融や経済の専門用語的な感じもします。(もちろんそうでないかもしれません。)
もうひとつ気になった点は、このように名詞を修飾する形でなく、叙述的に「取引は有利だ」「投資は有利だ」と使って(結果的にという意味でなく、直接)「儲かる」の意味になるのかもわかりません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch