なんでも翻訳してやるから英文持って来い 18at ENGLISH
なんでも翻訳してやるから英文持って来い 18 - 暇つぶし2ch452:名無しさん@英語勉強中
19/04/13 00:22:32.38 W48TRZNR0.net
>>432
おー 原文どうもです しかも該当箇所まで これはめちゃめちゃ参考になりました 
自分が調べた辞書にも載ってなかったです solidの不加算名詞用法
で 原文を参照しところ こっちのほうがいい解釈かもしれない
And they’ve made their footing good
and
crippled the greatest power in the world.
They’ve walked over us. The death of that one at Weybridge was an accident.
And these are only pioneers. They kept on coming.
ちなみに手元のスクリプトはこうなってる
Man Yeah. They got themselves in solid. They wrecked~
get themselves in+solid かも
つまりinは副詞のin
こうとるとsolidは形容詞で問題ない 
(参考)
形容詞の副詞的用法 
叙述用法で補語になる場合
完全自動詞の後に置かれる場合
The sun shines bright. (太陽は明るく輝く)
*brightly の意のbright はshine や burn と用いるのがふつうで,
副詞として扱っている辞書もある。詩的な表現ともされるが,話し言葉でも使う。
(ネットにあった ロイヤル英文法にのってるらしい 問題の文は自動詞の後ではありませんが)
上記の解釈に基づけば やつらの立場はびくともしない って訳は改めないといけないですねぇ
地球にしっかりとした足がかりを築いた後で アメリカを倒すわけですから ここは
地球の着実な侵入を果たしたってところでしょうか


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch