ネイティブ英会話Camblyを語るスレ2at ENGLISH
ネイティブ英会話Camblyを語るスレ2 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@英語勉強中
19/01/12 03:21:51.51 zX6MwITw0.net
留学対策でCamblyを使っている人も多いようだ。
論文を直してもらってるという話をよく聞く。

51:名無しさん@英語勉強中
19/01/12 10:57:52.85 XjSOIbuF0.net
>>46
キチガイがまた妄想してる。

52:名無しさん@英語勉強中
19/01/12 16:57:26.86 zX6MwITw0.net
荒らしはスルーしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。
ワッチョイ 9523-wTJL=ワッチョイW 09e9-JK55 はNG設定して下さい。

53:名無しさん@英語勉強中
19/01/12 21:22:51.35 aOJ/Hdyi0.net
新春キャンペーン50%引きで30分×5日コースに申し込んだんだけど、
60分×5日コースに変えたい。
結局、次の割引キャンペーンを待つしかないようだね。

54:名無しさん@英語勉強中
19/01/12 21:40:07.31 vNizXGih0.net
95%以上のオンライン英会話受講者が3か月以内にやめるからね
そんなこと考えてんのは今だけだよ
後悔するからやめとけ
てか1年間続けられる人がごく少数だから採算が成立するわけで
社員が連投するのも馬鹿を釣るのが目的

55:名無しさん@英語勉強中
19/01/12 22:15:20.98 zX6MwITw0.net
>>51
キャンペーンを利用しない手はないね。
講師は講義内容がいいのはもちろんだが、人格的にも優れた人が多く、つい時間を増やしたくなる。
育ちがいいんだね。親が大学教授とか祖父が医師とかよく聞く。
他のネイティブコースから移って来たが、もっと早く移ればよかった
と後悔してる。
あっという間の1年だったな。

56:名無しさん@英語勉強中
19/01/12 23:23:27.06 F7Fl+1TB0.net
更新時期になっても今回のキャンペーンの価格って適用されるよね?いきなり定価になったりしない認識。

57:名無しさん@英語勉強中
19/01/12 23:26:58.68 aOJ/Hdyi0.net
自動更新の際は、現在の価格(キャンペーン価格)がそのまま適用される
とメールが来たので信じている。

58:名無しさん@英語勉強中
19/01/12 23:30:59.43 F7Fl+1TB0.net
>>55
ね、そうだよね!
よしよし

59:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 00:24:04.26 X1io9kSf0.net
>>52
これなんかキチガイの口癖だよな。

60:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 00:27:05.82 X1io9kSf0.net
他のスレを荒らして
このスレでは自演をやりがながら釣っていこうという商法か。
でも、相変わらず、今日も自宅から�


61:フカキコだった。 新年会をキャンセルしたんだなw



62:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 00:45:19.94 tL6Fn2du0.net
>>52
批判の対象がずれてる
3ヶ月以内にやめるのはキャンブリーのせいではなく本人の意思の問題
その期間で辞める可能性があるなら、スレでは1年契約前提の話をしてるわけだから自分で判断して契約しなければいいだけの話
1年契約ならほかのネイティブ英会話と比較して質が良いと考えている人が多いだけの話だよ
いい加減諦めてスレ出てってほしい
君のアドバイス何の役にも立たん

63:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 00:50:40.91 tL6Fn2du0.net
大体1年契約に対して後悔するからやめとけってのは英会話やる気ある人が比較的多いであろうEnglish版では理解し難い発言
始めたばかりで続くかわからないならキャンブリーより他でやった方がいいと思う、そしてその場合どこをおすすめするのか、そこまで答えてやっとまともな意見とみなせると思うんだけど
1年で騙されるぅう、中国支社があるから個人情報漏洩するぅう
て、うんこすぎるでしょ

64:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 00:51:02.42 X1io9kSf0.net
>95%以上のオンライン英会話受講者が3か月以内にやめるからね
これがキチガイの昔の口癖。
あ、なるほどな、1年も続かない人が大多数なので
1年契約結ばせて金をかすめ取ろうという話か。

65:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 00:53:18.22 X1io9kSf0.net
>>60
中国に無警戒過ぎるのでは?
URLリンク(toyokeizai.net)

66:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 01:29:03.77 AvzfRYL30.net
Camblyじゃあっという間の1年だったな。
内容がいいから短く感じるね。

67:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 01:57:54.59 X1io9kSf0.net
>>62の記事は
>絶対権力を握り、「第二の毛沢東」への道をひた走る習近平国家主席。盤石の権力を補強する手段が、
デジタル監視制度だ。顔認証技術の利用、ソーシャル・ネットワーキング・サービスの監視により、
共産党の脅威となる人物は徹底的にマークされる。
で始まってるが、中国にオンライン英会話の支社を置いたら、これを通じて
中国人民の個人情報を監視するのは必至だし、中国は日本を初め、他国を
どんどん支配しようとしてるのだから、全ユーザーを監視するのにも
利用するのも当然のこと。
何も盗まれるようなこと、なんてのんきなことを言っている奴もいるが
社内文書の添削を頼むアホもいるだろうし、それ以外にも
カード情報なども実はヤバいかもな。
俺のカキコミはキチガイがEnglish板から消えるまで続く。
サイバー部隊を使った情報工作の網はいまやアジア全域に及び、習氏は「デジタル中華皇帝」として君臨している。デジタル全体主義の闇を中国ウォッチャー宮崎正弘氏が新著『AI監視社会・中国の恐怖』から明かす。

68:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 05:22:04.82 AvzfRYL30.net
荒らしはスルーしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。
ワッチョイ 9523-wTJLはNG設定して下さい。

69:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 05:37:34.41 AvzfRYL30.net
とにかく無料体験を受けて割引キャンペーンを待つことだ。
もう1年やってるけど、他でやっていたのが馬鹿みたいだ。
予約分を消化しないと次の予約ができないというインチキ予約制度は、
Camblyにはないから,気に入った講師にすきなだけ予約が入れられる。
信じられないと思うけど、事実だよ。

70:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 06:08:51.42 3Ed1QE9D0.net
連投してるのは全部社員の自演だからわかりや�


71:キいw



72:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 09:55:28.26 AvzfRYL30.net
とにかく最初は多くの講師のレッスンを受けて、自分と相性のいい講師を
早く見つけることだ。
これが長続きするコツだと思う。
自分の場合、あっという間の1年だったな。

73:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 11:19:16.02 /wgLpLSa0.net
一切関係ないからずっとここはスルーしてたけど、適当にしとかないと徹底的に問い詰めるぞ。

74:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 11:33:10.49 URXoUgcB0.net
なかなかフリートークだといい講師がわからんなーー

75:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 11:41:08.26 AvzfRYL30.net
いろんな講師がいる。
元航空会社のCEOもいれば、ニューヨーク在住で今は亡きプリンスを崇拝する
売れない黒人ミュージシャンもいる。
日本在住時代、名古屋で語学学校の立ち上げに尽力した博士号所持者。
タイ国の現地の英語学校の現役英語教師。
元セールスマネージャー。
海外の語学スクール勤務のあと、大学に入りなおした元社会人大学生。
君にぴったりの教師がきっと見つかるはずだ。
是非無料体験を受けて仲間になってもらいたいと
心から思う。

76:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 11:43:51.28 AvzfRYL30.net
あっという間の一年だった。

77:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 12:23:19.96 /wgLpLSa0.net
URLリンク(www.cambly.com)
時給10.20ドルって。カリフォルニアあたりだと最低時給12ドルだぞ。日本で言えば、ネットで募集してる、時給600円のバイトってことだよね。
元航空会社のCEO?インチキ臭いなあw

78:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 12:24:34.33 /wgLpLSa0.net
繰り返すけど、適当にしとかないと徹底的に問い詰めるぞ。適当にしとけ。

79:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 13:08:24.20 ZABLm7lo0.net
>>74は適当過ぎて何が言いたいのか分からんw 荒らし?

80:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 13:15:37.15 ZlRwIRXz0.net
>>73
もちろん正規の仕事の方が給料が良いのは当たり前。
ただ完全な自宅内職で時給10ドルは高い。
だから講師は、発展途上国にいる人、定年退職した人、求職中の人、専業主婦、
英語を教えるのが好きな人、が多い。

81:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 13:27:39.68 AvzfRYL30.net
>>73
URLリンク(www.silverairways.com)
このSilver Airwaysという会社だ。

82:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 13:34:11.12 AvzfRYL30.net
時給10.2ドル=1107.21円
約時給1110

83:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 13:36:07.22 AvzfRYL30.net
時給10.2ドル=1107.21円

84:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 13:36:13.66 PgQnCkYj0.net
>>51
私も新春キャンペーンで申し込んで、1日15分✕週5回やってる。
英語の勉強の為と、毎朝早く定時に起きて、部屋片付けて、英語話してテンション上げて朝から活動的に動くために。
レッスン時間増やす件だけど、英会話レッスンは、学んだことを実践したり、疑問に思うことを質問したりする場だと私は思ってる。
参考書で勉強したり、本やニュースを読んだり、映画・ドラマ観たりしてINPUT出来てて、
それら文章を音読してOUTPUTして口の筋肉も鍛えられてて、
レッスンのビデオを観返してREVIEWも出来てて、
それが2週間以上続いてるなら、時間増やしても良いと思う。
INPUT, OUTPUT, REVIEW出来てないけど、時間が拘束されないと勉強出来ないってことなら、増やすのも良いと思う。

85:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 13:47:08.49 AvzfRYL30.net
アメリカ中西部出身でスペインの田舎に住んでる講師は
1日6時間教えれば余裕で生活できるそうだ。
スペインは所得格差が大きい。

86:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 14:14:25.76 KGwApsfg0.net
>>80
できれば、時間を30分⇒60分にするか、週5⇒週7にしたいなと思っているけど、
気泡のご指摘の通りかも。

87:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 15:23:28.40 W1vDQJPW0.net
>>82
胡散臭い詐欺師の相手をする奴も詐欺師

88:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 15:38:36.28 KGwApsfg0.net
80の人は詐欺師とは別の方だと思って返信したんだけど、、、
普通の会話ができないなぁ

89:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 17:45:33.22 ha6wYaOJd.net
このスレッドは狂人が二人住んでいて、一人はCambly大好きな「あっと言う間に1年」さん。
もう一人は、中国共産党への警鐘を鳴らし続ける「Camblyの中国支社は全てを見ている」さん。
この2名の病人の相互非難の書き込みにより、スレッドの半分以上は埋まっていく。
ただややこしいのは、この二人が同一人物で、自作自演をしているという説もある。

90:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 18:15:43.28 9aMqhyGL0.net
ちょっとでもポジティブな書き込みすると工作員認定されるのにも辟易

91:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 18:50:37.76 BTif/ObUM.net
キャン大(大好き)
キャン中(中国)

92:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 19:10:10.30 PgQnCkYj0.net
あっという間さんは良い情報を皆に教えたいだけのような…
もう一人、レッスンのやり方とかキャンペーンの宣伝を載せまくってる人いるけど、もしかして他スレで多聴多読を推し続けてるあの人?

93:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 19:15:34.69 CEo4oaG60.net
いやいやいや
完全なるステマ社員でしょ
しかも24時間監視してるから反応が素早い
バイト代もらわなきゃそんなのやってらんない

94:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 20:26:45.58 dHtt0Yzi0.net
>>88
自演ウザ過ぎ

95:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 22:45:50.39 tL6Fn2du0.net
あっという間さんは自分もそうやと思うけど
書き込みの数が異常ではあるけど。。。
嘘はついてないし

96:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 23:00:56.15 X1io9kSf0.net
>>91
こら、キチガイ。自演するな。
お前が自演してスレを伸ばしてるのはバレバレ。
このスレ以外動いてない。
お前が出現して様々なスレを荒らして潰して
English板自体がもう機能してないんだよ。
English板の最大の課題はいかにしてキチガイを追い出すか。
消えろ、キチガイ。

97:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 01:04:15.15 txyGt7pK0.net
>>92
自演じゃないよ、妄想乙

98:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 01:05:20.58 txyGt7pK0.net
中国うぅの方がキチガイだと思うんだけど…

99:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 01:09:18.40 txyGt7pK0.net
ソフトバンクにも中国支社あるよ
Googleも中国支社あるよ
Yahoo、Googleにもアカウントないってことだよね当然

100:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 01:24:05.87 z33VGCTo0.net
マジで受講回数を変えたい。50%割で申し込んだから、それより低い割合だと何か変更するのもったいない気がしてしまう。

101:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 01:28:34.15 oCNhFJ2S0.net
>>95
孫正義の正体
URLリンク(www.youtube.com)
Googleは、中国の要求通り検閲掛けると約束して中国市場に
入ろうとしたところ、米国内で批判を浴びただろうが。
中国ではGoogleは使えない。
Yahoo Japanも怪しい動きをしてるね。
ヤフオクやヤフーショッピング、ヤフー検索の履歴を点数化して
金融機関に情報提供するんだとさ。
さらに、ソフトバンクはまだファーウエーの端末を販売してるから
根が深いんだろうね。

102:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 01:33:03.05 oCNhFJ2S0.net
>>95
お前は、工作員じゃなければ、情弱過ぎる。
悪徳企業からの電話に騙されるボケ老�


103:lレべル。



104:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 01:41:47.87 AcV/jLU40.net
荒らしはスルーしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。
荒らしの"ワッチョイ 9523-wTJL"はNG設定して下さい。

105:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 01:43:54.14 oCNhFJ2S0.net
>>97のリンクの、この書き込みは唸った。
> 大和戦艦
1 週間前
孫正義の「ペイペイ」はジャックマーのアリババ「アリペイ」の真似であり、提携関係を作って日本円の国際的信用度の高さを利用し、腐った人民元を補完し日本の投資家の情報収集管理を狙ったものだね 中国の手先yahoojapanを使ってるんだ 警戒せよ

106:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 01:43:58.26 z33VGCTo0.net
最近始めたばかりなので情報交換等普通の話がしたい。

107:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 01:43:59.80 KYGWMi6b0.net
>>96
何回に増やしたいの?自分はお年玉キャンペーンで時間増やしたけど本当に増やして良かった
自習も大事だけどやっぱりネイティブと直接話せる時間は貴重だし学びも多い
英語力上げるために入会してるんだから僅かな割引率の差にこだわって機会損失する方が勿体無い気がするけどね

108:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 01:46:53.66 oCNhFJ2S0.net
上にあるジャックマーのアリババは共産党員。
そもそも共産党からのバックアップがなければ、中国で大富豪にはなれない。
そのジャックマーと通じている孫正義はかなり怪しい。
そういうことがあって、ソフトバンクの株価が最近大暴落した。

109:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 01:48:06.98 AcV/jLU40.net
推奨教材
URLリンク(breakingnewsenglish.com)
1部難解な語彙もありますね。

110:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 01:48:14.25 z33VGCTo0.net
>>102
回数を増やしたいんだけど、いまいち精算の仕組みがわからないんだよね。
次の50%引きはいつ頃あるのでしょう

111:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 01:48:34.38 oCNhFJ2S0.net
>>101
前スレでは10日ほど前に
「講師からブッチされる」という不満のカキコミだらけになったら
ここのキチガイが、「こんな低額サービスで文句を垂れるな」
と発狂してただろ。

112:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 01:50:12.28 AcV/jLU40.net
荒らしはスルーしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。
荒らしの"ワッチョイ 9523-wTJL"はNG設定して下さい。

113:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 01:50:13.31 z33VGCTo0.net
>>112
30×5を30×7回に変えたい

114:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 01:52:42.73 IkWQRTKU0.net
1年契約のリスクにちょっと触れただけで大発狂してたしな


115:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 01:55:30.68 z33VGCTo0.net
次の50%あるいはそれに近い割引率のキャンペーンていつ頃ありますか?

116:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 02:01:57.46 oCNhFJ2S0.net
あのキチガイを持ち上げたり、毎日午前様になると決まって
Cambly上げのカキコミが出てきたり、いかにも5chでステマしてるって感じ。

117:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 02:05:29.35 oCNhFJ2S0.net
中国のヤバさを自覚してない奴はお花畑過ぎる。
URLリンク(www.youtube.com)

118:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 02:17:49.37 txyGt7pK0.net
>>106
アスペかよお前

119:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 02:20:15.80 txyGt7pK0.net
>>110
実際50は中々ないんじゃないか?

120:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 02:20:52.19 txyGt7pK0.net
キチガイを持ち上げるっつーかお前がキチガイだよ

121:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 02:23:03.92 txyGt7pK0.net
自分も連投キチガイウィルスにかかりそうだったからもうNGした

122:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 02:26:44.06 oCNhFJ2S0.net
>>109
そこ怪しいよな。
でも、5chで專ブラなんかセキュリティ怖くて俺使えねえわ。
5chも顧問弁護士がシバキ隊の担当弁護士と同じだという話。
5ch自体がかなり怪しくなってるよな。
この情報も5chの過疎化が加速化した原因?

123:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 02:41:21.13 AcV/jLU40.net
>>110
45%OFFは月末にはやると思う。

124:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 02:42:03.51 AcV/jLU40.net
荒らしはスルーしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。
荒らしの"ワッチョイ 9523-wTJL"はNG設定して下さい。

125:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 02:47:20.08 oCNhFJ2S0.net
>>11


126:9 俺はそうじゃないけど、お前は俺に対してすら「朝鮮人」と罵倒してきたほど 朝鮮人に異常な憎しみを持ってる人間だよな。 検索してみな。 「シバキ隊 5ch」でいいから。 お前の一番大嫌いな奴が5chの代理人だぞ。



127:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 02:48:59.52 oCNhFJ2S0.net
>>119
ほら、お前、終わり。
え?のりこえねっとの人なの?
まじで?
ネトウヨを2ちゃんから排除しようぜ
とりあえずパヨクを煽りまくるレスしてどう出るか見てみるわ
それで+が色々規制されてたのな
でもぼちぼちやばいんでないの
まじで2ch終わりやん
浪人とか買って過激な発言した奴やべぇんじゃね?個人情報でなにされるかわからんぞ
ネトウヨこれどうすんのw
ネトウヨ終わったwwwwwwwww2ちゃんにすら居場所なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじかよ!

128:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 06:21:04.13 ZNK9/7h90.net
安さに惹かれてただけのB層だから、セキュリティを気にしないのだろうな

129:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 08:28:48.01 AcV/jLU40.net
荒らしはスルーしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。
荒らしの"ワッチョイ 9523-wTJL"はNG設定して下さい。

130:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 08:44:01.84 AcV/jLU40.net
自分の場合、どうしても二人の講師のレッスンを受けたいので
1日60分に変更した。
講師がレッスンできる曜日の関係でしかたがなかったね。

131:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 10:45:29.37 Ivm9nYcM0.net
一時的に別垢作って講師には中の人同じですと説明しとくとか
割引のときに本垢のプラン変更

132:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 15:16:11.26 z33VGCTo0.net
>>124 割引キャンペーンを待って変更?
>>125もう少し解説フリーズ

133:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 16:51:18.52 aYbTz/CM0.net
Camblyのユーザー名って偽名でもいいの?
講師の中には「○○ Teacher」とか、苗字か頭文字だけとか、first nameとmiddle nameだけとか、プロフィールに書いてある名前と紹介ビデオで名乗ってる名前が全く違う人とかいるんだけど。

134:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 17:10:53.96 M/nExc4a0.net
>>125
あんまりややこしいことすると、講師から変な人だと思われるぞ。
その辺の感覚は世界共通なので、英会話みたいな人間関係のできるサービスでは
やめたほうが良いと思う。

135:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 17:17:27.83 sPCc+crFd.net
>>127
本名でなくてもいいでしょ
外国人講師も同姓同名丸かぶりの場合もあるだろうし
ニックネームでOK
で、似たような名前になるから差別化して今のようになってるんじゃないの?

136:名無しさん@英語勉強中
19/01/15 00:37:56.73 l7rnt/UT0.net
自分は偽名でやってるよ
日本語名だと教師が呼びにくそうだから
Alexみたいにしてる

137:名無しさん@英語勉強中
19/01/15 08:54:00.94 xLIEs+U60.net
ヨーロッパ在住のアメリカ人が寒そうだった。
内陸地域は寒いよな。
日本の冬は甘いもんだな。

138:名無しさん@英語勉強中
19/01/15 17:36:56.86 RS6aFNM+0.net
こちらは本名さらしてて、Facebookとかチェックされちゃうかもしれないのに、講師はニックネームかい、と思ったけど、講師は不特定多数を相手にしてるのもあるしニックネームでも仕方ないか。
自分のは良い偽名も思いつかないし、Googleでログインしてるし、よくわからないから当面本名でいくわ。
今日Camblyからキャッシュバック来た。

139:名無しさん@英語勉強中
19/01/15 18:38:14.11 rST90s1Kd.net
本名で行くかどうかは、結構同姓同名の数にも影響されると思う。
もし俺の名前が日本で数名だったら、余裕で偽名を選ぶと思う。
でも多くは無いが、ローマ字で何千人か


140:はいる名前なので実名で行ってる。 ただし漢字だと個人を特定されるので、SNSでは漢字名を絶対に書かない。



141:名無しさん@英語勉強中
19/01/15 19:08:25.97 RS6aFNM+0.net
>>133
フムフム。
同姓同名数名しかいない。
顔さらしてるから特定される。
うーむ。

142:名無しさん@英語勉強中
19/01/15 20:13:44.47 A8nIQaO7M.net
日本人は極度に個人特定されるの嫌うよね

143:名無しさん@英語勉強中
19/01/15 20:17:43.66 utpHXOs+0.net
>>135
アメリカのネットって本当に実名主義なの?
URLリンク(www.geekpage.jp)
日本だけじゃないぞ。むしろ実名を載せないことを、自分を守るための最低限の対処として
とらえている人は、英語圏にも多い。

144:名無しさん@英語勉強中
19/01/15 20:20:51.68 KOzA/2vR0.net
自分もキャッシュバック来ためちゃくちゃ良心的だよねCambly 辞めるとか今のところ全然考えられない
今日レギュラーのアメリカ人講師に今年中にあなたを訪ねに日本に行くつもりだと言われたお世話になってるから頑張ってガイドしないとなー
それとは別の講師だけどアラブ系の生徒はお金持ちが多いからなのか教えて貰う態度じゃなく生徒も講師も対等意識が強く仏頂面で怖い生徒が多いとか言ってたな

145:名無しさん@英語勉強中
19/01/15 20:35:45.05 d4OQNgtC0.net
真ん中のワッチョイがe59d-の奴がキチガイだよな。
あいつ、今日の2時に今出川にやって来ると言っていながら来なかったな。
全てが嘘で固めた胡散臭い奴だから当然だが。
中規模企業経営者
米国の大学に留学予定
宮廷出身
ロレックス購入予定
英語の実力はネイティブ級
その他もろもろ言ってる内容が胡散臭すぎ。

146:名無しさん@英語勉強中
19/01/15 21:48:24.67 RS6aFNM+0.net
>>137
アラブ系の人ってすごいフレンドリーなのに、サービス提供者には態度でかいのか。
でも私含め日本人も少しは見習わないとな。欧米人にヘコヘコし過ぎ。

147:名無しさん@英語勉強中
19/01/15 22:34:48.25 9S/+xCIrM.net
キャッシュバックきたよ
1日1時間週3にしたけど予習復習時間が削られて深夜まで働いてるサラリーマンとしてはちょっと辛いな
生活リズムに溶け込ませるまで少し時間かかりそう

148:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 00:04:34.02 WAz9DTzm0.net
こういう案内をもらったんだけど、どう解釈したら良いのか分からず、、、
新春セールの50%オフで申し込んで、プランを途中で変更したい場合、例えばその時の割引が40%だったら、どうやって残額の計算をするのだろう?
更には自動更新される時は50%ではなくて40%で更新されてしまうのだろうか?
割引の仕組みが複雑でプランの変更が難しい。またいつの日か50%オフが実施される時まで待つしかないのかな。

>サブスクリプションを購入後、止むを得ず途中解約を希望される場合は、サポートチームで解約および精算いたしますので、ご安心ください。
>長期プランをご利用の場合は、ご利用済み期間のご料金を、(割引を外した)正規の1ヶ月更新プランの価格を元に日割計算し、ご返金させていただきます。
>そのため、既にご購入済みのサブスクリプションは対象とはなりませんが、本日中にあらためて1年間のプランをご購入いただければ、これから一年間、割引が適用された金額でご利用いただくことができます。
>サブスクリプションを変更すると、古いプランはその時点で終了し、すぐに新しいプランが始まります。その際、古いプランの残りの期間の料金は新しいプランの料金と相殺されますのでご安心ください。

149:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 00:10:19.91 7/pEb1Vu0.net
示し合わせたように、「偽名でレッスン受けてるよ」と言ってるのは
中国に支社を置いてるから個人情報が筒抜けと俺が指摘したことに呼応してるのかもな。
とすると、スレ主は単なる基地だとしても、それ以外に社員のステマもあるのかもな。
偽名で受けて、講師からは個人情報を守れるかもしれないが
社には全ての個人情報が保存され、その保存がチャイナにも及ぶ可能性が高い。

150:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 03:21:56.06 P2sg1JCR0.net
>>141
最初に払った金額-(キャッシュバックしたお金+すでに経過した日数を
割引なしで日割り計算した金額)=払い戻し金額
更改契約で払う金額-払い戻し金額=今回、実際に払う金額

151:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 03:51:36.78 P2sg1JCR0.net
>>141
たとえば契約期間1/1-12/31とする
割引なし 30分週3回月14390円
新春割引だと年払い50%OFF   14390×12×(1/2)=86340
キャッシュバック3000円      86340-3000=83340(契約期間1/1-12/31)
今月,1月31日に年払い45%割引、30分5回に変更すると
割引なし 30分週5回19490円
19490×12×(55/100)=128634円(契約期間2/1-1/31)
86340-(3000+14390)=68950
128634-68950=59684円
結局59684円の差額を支払う。
(契約期間の初日を算入するかどうかは取り合えず無視)

152:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 04:35:06.52 P2sg1JCR0.net
推奨教材
URLリンク(breakingnewsenglish.com)
サウジビア人の女子がカナダへ亡命した話。で、サウジアラビアが話題に上った。
講師から聞いた話だとCamblyはサウジアラビアで事業スタートしたから
サウジアラビアじゃ有名らしく、講師も多くのサウジアラビア人の生徒が
いるとのこと。
とにかく変わってるという。26歳の男で13歳のいとこと結婚した生徒がいるとか、好きな食べ物は何かと聞くと
誰に聞いてもチキンライスが好きと答えるとか。
また、世界のニュースは、ほとんど知らないそうだ。

153:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 04:36:21.94 P2sg1JCR0.net
でも金持ちらしいね。

154:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 04:42:25.43 P2sg1JCR0.net
アラブは変は講師の共通意識だな。

155:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 06:41:26.91 7/pEb1Vu0.net
>>147
お前が変だろーが。
中規模企業経営者
米国の大学に留学予定
宮廷出身
ロレックス購入予定
英語の実力はネイティブ級
身長180cmで黒いコート (←今ここ)
その他もろもろ言ってる内容が胡散臭すぎ。

156:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 08:12:20.25 P4kyR/Tvd.net
>>143 >>144
どうもありがとう。
その計算方法だと、例えば1月1日に50%割引で入会して、7月1日にたまたま50%キャンペーンをしていたのでプランを変更したら、相殺対象となる残金はもう残っていないということですか

157:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 08:27:12.46 P2sg1JCR0.net
>>149
そうなります。

158:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 08:27:35.63 tzfj2SfR0.net
白々しい 奴だな

159:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 09:40:35.71 P2sg1JCR0.net
俺の場合
①他社ネイティブコース1日75分月払い45100円(1日3予約権確保のため、実際には1日25分しかレッスンを受けていない。)
②Cambly月払い毎日60分月払い27191円(入会時、予約がし放題なのを知らなかった。)
③Cambly月払い毎日30分月払い15121円(予約し放題なので他社の45100円と実質同等)
④Cambly年払い毎日60分年払い約228000円(月あたり約19000円)<旧料金>
①→②→③→④と変遷
他社では予約を消化しないと次の予約ができなかったが、3日連続予約を取るため、1日1レッスンで月45100円も払っていた。
Camblyの予約がし放題はありがたいの一言につきる。

160:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 13:03:12.31 d4fJF7joM.net
>>152
この1のシステムってなんなんやろね?
予約取ってもらえた方が講師も喜ぶと思うけど…
1日1回しか会話できないって状況は変わらないわけだし
人気講師を取られ過ぎないための会社側の思惑かな。だとしたら顧客のことをあんまり考えられてないね。

161:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 15:56:59.30 P2sg1JCR0.net
>>153
他社のこのシステムで毎日同じ人気講師の指導を受けるためには
3日連続で予約するために1日25分×3回のコースを選ぶ必要があった。
実際には1日1レッスンしか受けない。
これなら会社は儲かるね。
実力のある講師の全体に占める割合の関係だろう。
Camblyのように良い講師が多ければ集中はないから、予約し放題でもいいわけだよね。

162:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 17:36:06.81 u9PO2X/A0.net
講師に恋愛してんのかよ
気持ち悪い

163:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 18:25:55.33 Aq7PqGE5M.net
え?普通に良い講師からはたくさんレッスン受けたいでしょ
まーたしかに3つ契約して実質レッスン数を消費しきらんのはもったいないけど

164:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 18:34:32.43 u9PO2X/A0.net
自覚してねえのかよw

165:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 20:42:41.78 P2sg1JCR0.net
荒らしはスルーしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。
荒らしの"ワッチョイ 9dad-VK1S"はNG設定して下さい。

166:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 21:37:14.24 Aq7PqGE5M.net
まーた新しいワッチョイかよ
きもちわりーな

167:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 21:41:27.64 wENw7xeLr.net
例えばIELTSとか学ぼうとすると、特定の教材を購入して習う。そういう場合、1人の講師にお願いするしかないよ。
レアな発音(例えばイギリスのRPの発音)の講師から習いたい場合も、講師の数が少ないし予約できる講師は更に少ないので数人に絞られる。

168:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 22:07:58.82 JNgRlP9UH.net
ここって例えば毎日30分コースでやっててその日やらなかったら次の日は60分できるとかある?

169:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 22:19:06.56 Aq7PqGE5M.net
>>161
一日の上限時間がプランの時間で引き継ぎはできない

170:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 22:47:26.86 n3N12wQa0.net
週7日コースはきついよね。
絶対に毎日やらなきゃいけない。

171:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 22:50:38.79 JNgRlP9UH.net
>>162
ありがとうございます。
毎日は辛いけど一回分が高いから無駄にしないように頑張ります。

172:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 23:53:50.23 I09ucOkW0.net
毎日は大変やなぁ~
でも週3の倍以上成長するわけやし、続ければ相当成果あがりそう!

173:名無しさん@英語勉強中
19/01/17 01:11:41.47 yQ5irLddp.net
毎日やってるけどなれるまで生活がオンライン英会話に支配されたようになるw
慣れてしまうとただの日課。

174:名無しさん@英語勉強中
19/01/17 03:03:58.93 Fc69vzkx0.net
講師が寒そうな服装をしていた。
日本の寒さはたいしたことないな。

175:名無しさん@英語勉強中
19/01/17 07:34:44.29 rCH2tOQ30.net
ここの皆は意識高い人多いと思うけどどんな理由で英語やってる?自己研鑽?仕事上?趣味とか?
自分は仕事上ってところが多いかな

176:名無しさん@英語勉強中
19/01/17 07:55:05.60 Fc69vzkx0.net
本物にこだわるのは仕事で使うのが理由だからね。
仕事と英語が無関係な人はいないんじゃないかな。

177:名無しさん@英語勉強中
19/01/17 12:13:48.56 lv9Ymt1y0.net
>>168
海外旅行の自由度向上 5割
仕事 3割
子供に海外の魅力を伝えたい 2割
だな!

178:名無しさん@英語勉強中
19/01/17 15:18:11.07 1b5vZQQB0.net
cambly=本物とかいう考え方はどうかと思うけどね
日本人の仕事の大半は東南アジア相手が多いという現実も知らんようだしな
外に出ない老人なんだろう

179:名無しさん@英語勉強中
19/01/17 17:57:31.11 Fc69vzkx0.net
荒らしはスルーしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。
荒らしの"ワッチョイ 695d-fAiL"はNG設定して下さい。

180:名無しさん@英語勉強中
19/01/17 18:03:37.62 Fc69vzkx0.net
フィリピン人の英語について必読
URLリンク(ethosjp)


181:.com/blog/filipinos-speak-english/ フィリピン人の発音について必読 https://ethosjp.com/blog/accent/



182:名無しさん@英語勉強中
19/01/18 03:13:19.33 SzCPB4Q90.net
URLリンク(breakingnewsenglish.com)
推奨教材
アポロ計画のアームストロング船長の遺品がオークションにかかった話。
この教材は高齢のアメリカ人講師相手だと熱く語ってもらえます。
人類として最初に月面に立ったのがアメリカ人なのは彼らの誇りですから。

183:名無しさん@英語勉強中
19/01/18 08:11:05.16 DfZIP1Tt0.net
仕事・旅行・趣味・自己研鑽etc.
世界中から世界に広める価値のある様々な情報が英語で発信されているのでそれらを得る為。

184:名無しさん@英語勉強中
19/01/18 20:27:58.61 DfZIP1Tt0.net
>>171
ある程度発音を身に着けたら、世界中の国の訛り英語を"理解する力"は必要だと思う。
でも一通り発音を身に着けるまでは、どこか特定の地域の発音をお手本に学ぶのが最も効率が良い。色々な国の先生から教わると混乱して時間を無駄にする。
更に英語圏では方言への差別がまだ残っていて、採用・昇格に支障があることがある。

185:名無しさん@英語勉強中
19/01/18 22:04:48.99 SzCPB4Q90.net
荒らしはスルーしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。
荒らしの"ワッチョイ 695d-fAiL"はNG設定して下さい。

186:名無しさん@英語勉強中
19/01/18 22:07:23.57 RJZyAErz0.net
インド訛りだとかアイフォンの音声入力機能が効かない。
実際のビジネスでは、そんなインド人の英語を聞き取る能力が必要になるからな。

187:名無しさん@英語勉強中
19/01/18 23:19:56.03 SzCPB4Q90.net
自分はアメリカ本社の全世界規模1万人規模のメーカーの
日本支社にいたので、アメリカ人以外とは英語を使うことはなかったな。
中小企業勤務でアジア人相手なら適当な英語で十分なんだろうね。
相手もデタラメな英語しか使えないだろうし。

188:名無しさん@英語勉強中
19/01/18 23:26:01.73 SzCPB4Q90.net
ここで採用試験に知能テストがあった。
地頭の悪いのは門前払いだったね。
そして上司の課長をはじめ、やたら上智大学卒が多かった。
同期入社の早稲田卒でボクシングが趣味の奴とエアコン直撃の
場所に並んでデスクがあって、夏なのに寒くてまいったよ。
新入社員じゃ文句もいえないしな。

189:名無しさん@英語勉強中
19/01/18 23:32:14.80 d0S8tS5I0.net
自頭のいいやつはもっとうまくステマやるけどなw
3本くらい切れてそう

190:名無しさん@英語勉強中
19/01/18 23:34:09.66 f7eEjLQI0.net
ちなみに地頭、やで

191:名無しさん@英語勉強中
19/01/18 23:35:34.47 U73/Licq0.net
どうでもいいメールオフにできるようにしてください

192:名無しさん@英語勉強中
19/01/18 23:35:39.52 f7eEjLQI0.net
ここだけが書き込み多いとか言ってるやつおるけど、他が少なすぎるだけだろ

193:名無しさん@英語勉強中
19/01/18 23:36:02.31 f7eEjLQI0.net
>>183
メールの設定てそういえばないな

194:名無しさん@英語勉強中
19/01/18 23:52:34.81 SzCPB4Q90.net
デジタル大辞泉(小学館)
地頭 大学などでの教育で与えられたのでない、その人本来の頭のよさ。一般に知識の多寡でなく、論理的思考力やコミュニケーション能力などをいう。「地頭がいい」「地頭を鍛える」

195:名無しさん@英語勉強中
19/01/18 23:53:49.63 SzCPB4Q90.net
地頭悪すぎ。

196:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 01:08:30.70 5YXvpi4o0.net
>>184
ここのスレ主が荒らして過疎板にした。

197:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 01:57:52.67 cgw4XCHA0.net
荒らしはスルーしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。
荒らしの"ワッチョイ 7123-d86K"はNG設定して下さい。

198:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 08:10:47.63 s3hzNdvs0.net
>>188
まあそういう時期もあったかもしれんが一緒に戦ってたやつも同罪だな
このスレでも戦ってたし
ステマじゃないのに良いと言ったらステマだと言い、ステマであってキャンブリーが


199:優れていない理由を述べろと言ったら中国支社があったら情報漏洩という論点ずらし 建設的な会話が不可能 つかこのスレ荒れてもちゃんと普通の書き込みあるし、他がないのは単純に盛り上がってないだけ



200:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 08:13:31.91 pvYkwuEMM.net
ここの主は書き込み数は異常に多いけどたくさん情報提供してくれてるし、助かってる人もたくさんいる。
どちらかというとゴミは中国厨。中国が中国がとしか言わない。そんな事、気にしてないと言っても。誰も助かっていない。

201:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 08:28:03.65 cgw4XCHA0.net
>>191
Camblyは、あなたのように見識が高く、高学歴、社会的地位のある方ばかりです。
「類は友を呼ぶ。」ということでしょうね。

202:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 08:33:33.80 5YXvpi4o0.net
こいつの荒らしがウザいんだけど。
93名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 899d-PFih)2019/01/07(月) 22:13:35.53ID:9srEbi7E0>>94
フィリピン人の英語について必読
URLリンク(ethosjp.com)
フィリピン人の発音について必読
URLリンク(ethosjp.com)
94名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b23-6SQQ)2019/01/09(水) 01:03:50.54ID:ZCNwU0E40
>>93
Camblyのスレ作ってそっちでやってくれや、
95名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 899d-PFih)2019/01/09(水) 03:45:41.23ID:24J8ysD30
フィリピン人の英語について必読
URLリンク(ethosjp.com)
フィリピン人の発音について必読
URLリンク(ethosjp.com)
日本人の英語専門家の間でもフィリピン英語は上記の通りデタラメというのが
常識。5ちゃんでも質問スレ常連のプロ産業翻訳家のOED氏が同趣旨の発言をしていた。
しかし貧乏で他に選択肢がないのが分かっているので多くの場合口をつぐんでいる。
今年はフィリピン英会話会社の廃業及び倒産の一年になるだろう。

203:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 08:34:58.95 5YXvpi4o0.net
この、英語出来る奴なら一目でわかる、壊れたGoogle翻訳のマルチもウザい。
3名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 03bd-aDoj)2018/08/04(土) 14:47:56.26ID:CD+fluis0
フィリピン英語はアメリカンイングリッシュでも、ブリテッシュイングリッシュでもありません。
フィリピン英語の発音はフィリピン訛りで、言い回しや使い方もフィリピン英語です。
フィリピン人の中で高度な教育を受けた者でさえフィリピン訛りの英語を話します。
今まで何十人、何百人と教養のあるフィリピン人と話してきましたが、彼らの英語は間違いだらけです。
フィリピン訛りの英語は特に発音、前置詞(日本語で言う、てにをは)、名詞の複数形、助動詞、可算名詞が難点です。
そして数字、性別も彼らには困難です。この理由は簡単で彼らの言語は英語と同じ文法ルールではないからです。
実際、フィリピン訛りの英語は彼らの文法と発音をもとに話されます。
数百万のフィリピン人が特に何の問題もなく双方でコミニケーションがとれますが、それでも、それはアメリカ英語ではありません。
Philippine English is not American English or British English.
Philippine English has a Filipino accent, and its expressions and usages are peculiar to the Philippines.
Even highly-educated Filipinos speak with a Filipino accent.
I have spoken with dozens or even hundreds of cultured Filipinos, and I found that their English is full of mistakes.
Filipino-accented English has faults, especially in pronunciations, prepositions (equivalent to te, ni, wo, ha in Japanese language),
nouns in the plural, auxiliary verbs and


204:countable nouns. In addition, numerals and genders. The reason is easily explained. Their language does not have the same grammatical rules as real English. In actuality, they speak Filipino-accented English with their own grammar and pronunciation. Although several millions of Filipinos can communicate with each other without difficulties in their English, it is not American English.



205:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 08:36:01.19 5YXvpi4o0.net
このスレ潰し連投もウザい。
56名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3bd-hdxI)2018/08/10(金) 08:48:43.41ID:W/v73bh50
ここはキチガイの立てた荒らしスレです。
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
下記スレに移動して下さい。
スレリンク(english板)
オンラインDMM英会話★39レッスン目
57名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3bd-hdxI)2018/08/10(金) 08:49:10.45ID:W/v73bh50
ここはキチガイの立てた荒らしスレです。
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
下記スレに移動して下さい。
スレリンク(english板)
オンラインDMM英会話★39レッスン目

206:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 08:42:41.89 5YXvpi4o0.net
英検2級の、このスレのスレ主が英検1級スレで、高学歴の英語ネイティブ級を装って
荒らしていたのも酷かった。
3名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 71bd-cFZc)2018/04/03(火) 11:26:04.43ID:g0HkxkPa0
旧国公立大学と私立は
国際教養大・慶應義塾大・早稲田大
ICU・上智大・東京理科大・中央(法) ・同志社大
立教大・関西学院大
明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
医学大学は別として、上記以外の大学卒業者の英検1級合格はまず無理です。
残念ながら能力不足です。
人生は有限であり、ごくわずかな例外を一般化し、無謀な挑戦
を続けるのは愚かのきわみです。
おのれの身の丈にあった資格取得を目指すことをお勧め致します。
4名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 71bd-cFZc)2018/04/03(火) 11:34:14.24ID:g0HkxkPa0
なお別の尺度として、東京大学に現役で5名以上合格
している高校の卒業生であれば、英検1級合格に必要なポテンシャルを
十分満たしているということが挙げられます。

207:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 08:56:30.00 cgw4XCHA0.net
荒らしはスルーしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。
荒らしの"ワッチョイ 7123-d86K"はNG設定して下さい。

208:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 09:27:36.40 cgw4XCHA0.net
推奨教材
URLリンク(breakingnewsenglish.com)
もうホーキング博士がpass awayして半年以上が立ちます。
博士がタイムトラベラーを招待した話はご存知ですか?
未来から過去にはtravel back in timeできないって言いますが
実験するのは面白いですね。

209:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 10:25:52.30 wnblZ++90.net
>>196
スレ主の正体暴露乙

210:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 10:30:41.90 cgw4XCHA0.net
荒らしはスルーしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。
荒らしの"ワッチョイW b9f8-3g7h"はNG設定して下さい。

211:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 10:42:00.52 cgw4XCHA0.net
URLリンク(breakingnewsenglish.com)
音声
URLリンク(breakingnewsenglish.com)
テキスト
この教材作った先生は偉いと思う。無償提供だからね。イギリス人で若いころはbackpackerだったそうだ。

212:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 10:53:17.04 cgw4XCHA0.net
金持ち喧嘩せず。
これは実感だな。
最近つくづくそう思う。

213:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 11:51:51.13 Y+QeYTDT0.net
先生の評価に差がなさすぎ。4.7の人は悪いと判断するしかない

214:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 12:01:42.82 Tb1kvswq0.net
>>203
英語の先生って怒りっぽい人多いけどCamblyではまだ出会ったことないし、みんな合格点以上ではある。
でも評価したら講師がすぐ見るのかもと思ってちょっとゆるめに評価してるところはある(汗)
講師は評価をすぐ見れるのかな?
あと「この講師について他の生徒に教えてあげましょう」とかっていう欄にいつもレッスン後に書き込んでるんだけど、あれどこに表示されるの??

215:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 12:02:13.68 nj4XSAnx0.net
一番けんかしてるやつが喧嘩せずとか言っててマジキチなのか

216:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 12:02:46.40 +3cfkUXOM.net
>>196
強烈な悪臭感じるな
情報乙
アイツ、何時も家にいるのな
実際は極貧生活なのに、5chの中だけ金持ち演じたいのな
超格安オンライン英会話で学んでるふりして

217:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 12:06:28.02 hOUEGVypK.net
>>204
熱心さのあまりはずした
レッスンやってた講師がいた。あれは賛否両論だろね。

218:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 20:52:11.11 SzQzPQ9I0.net
>>204
怒られる場面が想像できない
何をうれば怒られる?

219:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 21:47:26.81 5YXvpi4o0.net
>>207
オンライン英会話やってる奴は外でもレッスン受けるよな。
だからガラケーなんてありえない。
お前、スレ主?スレ主もガラケー。

220:名無しさん@英語勉強中
19/01/19 21:55:12.49 W6D4dbJ4r.net
>>208
文法の質問すると「知らないけど、こう言うんですよ、イラッ」てする。
他にも色々質問するとイラッとされる。

221:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 02:39:56.34 hkHzsPK30.net
URLリンク(breakingnewsenglish.com)
イタリアのシシリーで1ユーロで家を売って過疎化対策
日本でも似たことをどこかでやってた。
property ladderって表現はおもしろいね。

222:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 03:08:58.96 hkHzsPK30.net
URLリンク(www.economist.com)
2013/01/19 - Governments around the world have used generous financial incentives in an effort to attract companies to move to their countries.
attract+someone, something+infinitive
この用法ってジーニアスにはないが容認されてるみたいだね。

223:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 11:57:48.55 EnJdjPwHM.net
URLリンク(breakingnewsenglish.com) の4-speed-reading (200 wpm)が余裕で意味取りながら音読できるようになってきた

224:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 13:59:11.38 yjyHWskwM.net
>>210
あるね、たまに
キャンブリーでもある

225:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 14:02:04.69 hkHzsPK30.net
>>213
俺もCamblyのおかげで相当、リスニング力があがったよ。
やっぱりネイティブのレッスンがリスニング力アップの王道だ。

226:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 14:04:27.70 hkHzsPK30.net
俺はCamblyで質問して変な対応をされたことはないな。
まあ何にでも例外はあるからな。

227:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 14:07:07.08 hkHzsPK30.net
講師は俺が質問するのを楽しみに待ってる感じだよ。

228:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 18:43:54.72 0V9Bw0nK0.net
社員がいくら連投してみたところでどこにでもゴミ講師が存在してることは事実
ただ怒られるというのは生徒側にも問題ありそう
まあとにかく社員は邪魔だから消えろ

229:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 19:25:35.97 hkHzsPK30.net
推奨教材
URLリンク(breakingnewsenglish.com)
子供はなぜあんなに元気いっぱいなのか?

230:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 19:27:37.44 hkHzsPK30.net
上記教材音声
URLリンク(breakingnewsenglish.com)

231:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 19:31:24.56 hkHzsPK30.net
この教材ではいろんなasの使い方が学べる。

232:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 19:37:06.09 QA/h87Mp0.net
>>218
教える能力がないから嫌な顔をされるのでは?
日本にいるネイティブ講師でも
「文法なんか気にし過ぎるからいつまで経っても話せないんだ」
っていう奴は多いよ。
本当の理由は、そのネイティブが全然文法を理解してないだけ。

233:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 19:40:45.99 f1r3wFCu0.net
>>222
そうそう。わからない事を聞かれるとチッ、イラッとする。質問した事に詳しい講師はホイきたとばかりに嬉々として説明するからね。

234:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 20:30:48.83 QA/h87Mp0.net
>>223
それで偉そうに、「そんなことに拘っても意味がない」と偉そうに説教するだろ?
そんな講師は外すこと。

235:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 20:40:53.55 fN9f5Scv0.net
まあ実際そんなつまらないこと質問すんなよ、みたいな意味合いもあるんやろうな
こっちの落ち度もあるかな自分の場合は
金払ってるから教えて欲しいって気持ちにもなるが、そんくらい予習しとけよって自分で自分を責めることも多々ある

236:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 21:24:15.50 QA/h87Mp0.net
いや、例えば
protectとpreserveにはどんな違いがあるんだ?と聞いて
「そんなことに拘る必要ないんだ」と説教されたことがあるけど
本人に説明する能力ないだけだろーがと俺は冷めた目で見たものだ。

237:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 22:12:18.78 fN9f5Scv0.net
>>226
これは悲しいな
ほとんど同じ意味だよ!とか説明の仕方はあるだろうにね

238:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 22:14:05.51 fN9f5Scv0.net
protectだと何かから守る
preserveは今の状態を保持する
って感じでしょ、結構違うよね
気にする必要あるやん(笑)

239:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 22:30:24.26 QA/h87Mp0.net
>>228
その通り。その講師はプライドが高いんだろう。
他社だけど、言語学のエキスパートから習っていたことがある。
どんなにエキスパートでも、普通にネットで調べて教えてくれた。
そんなものだと思う。

240:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 22:38:13.78 /rhGEO4m0.net
>>226
そういうやつ、日本人にもたくさんいるよな。
自分が知ってることは嬉々として話して、知らないことは知らなくていいと説教する。
なに人でも同じだよなー。。。

241:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 22:46:23.22 f1r3wFCu0.net
その点Camblyは従業員教育が出来ているというか、我慢強くあることを推奨しているのか、講師の人柄の選択肢に「親切で我慢強い」があるから良い。
最初その選択肢を見たときはウケた。Camblyさんよくわかってるね、と思った。いかんせん英語圏人は英語を話せない民を見下す傾向があるからね。

242:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 22:51:52.75 hkHzsPK30.net
なるほどCamblyと比べて、なぜ他が見劣りするのかよく分かった。

243:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 23:09:11.02 fN9f5Scv0.net
>>231
確かに人柄欄って他ではあまりなさそう(どうなん?)
学問的で知識豊富、も上級者にとってはいい選択肢なんだろうね

244:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 23:15:46.94 QA/h87Mp0.net
また白々しいステマが始まったか
胡散臭すぎ

245:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 23:16:43.72 fN9f5Scv0.net
>>229
生徒のニーズをきちんと掴んでくれてるかがポイントな気がするな。
単語ごとの意味を真剣に気にしたい人なのか、あまり考えず話題作りに質問している初心者であるか。
229は明らかに前者だと思うけど、それを理解してくれてないのかもな。
後者に対してならprotectとpreserveなんて細かい違いを気にする前にどんどん話した方がいい!技術より先に気の持ちようを変えよう!と思って言ってくれてるのなら、わかる。
ただそうだとしても、それを説明してくれないとわからないけどな。「違いはこうだけど、君のレベルならまずは話してみることが大事」って言って欲しいな。
単純に前者後者に関わらず、どっち使っても別にいいじゃん(どうでもいい、あるいはわからない)ってスタンスならば良い先生ではないね。変えた方がいいね。

246:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 23:17:42.72 fN9f5Scv0.net
>>234
普通の建設的な会話じゃねーか。
お前何の役にも立ってないんだから早く消えろ。

247:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 23:20:04.73 fN9f5Scv0.net
と思ったら229じゃねーか

248:名無しさん@英語勉強中
19/01/20 23:20:16.86 fN9f5Scv0.net
もうわけわからん

249:sa
19/01/20 23:40:39.30 4+d9lb0B0.net
>>537
教えてくれてありがとう。ネトフリは月5000円くらいじゃなかったですか?

250:名無しさん@英語勉強中
19/01/21 00:12:27.71 c0e7dRcp0.net
ここには必死に連投するIDが二つ存在してそいつらが永遠にステマしてる
一緒に出現することがほとんどだからひとりでID使い分けて自演してるがバレバレ
でも新参者は容易に騙されるから危険
なんどもいうがここの講師の質が他より高いとか絶対ない
素人が大半だし学歴も題したことない
そんなことは価格を見れば明らか

251:名無しさん@英語勉強中
19/01/21 00:46:31.86 mL6fdZfV0.net
Camblyは最高だね。
無料体験を受けて月末の割引キャンペーンを待つといい。

252:名無しさん@英語勉強中
19/01/21 00:50:52.10 mL6fdZfV0.net
フィリピン人の英語について必読
URLリンク(ethosjp.com)
フィリピン人の発音について必読
URLリンク(ethosjp.com)
日本人の英語専門家の間でもフィリピン英語は上記の通りデタラメというのが
常識。5ちゃんでも質問スレ常連のプロ産業翻訳家のOED氏が同趣旨の発言をしていた。
しかし貧乏で他に選択肢がないのが分かっているので多くの場合口をつぐんでいる。
フィリピン英会話会社はどこも業績が悪く、大半が今年廃業すると思う。

253:名無しさん@英語勉強中
19/01/21 00:54:51.50 6+frT5Q20.net
>>240
登録してるんか?

254:名無しさん@英語勉強中
19/01/21 00:56:30.10 6+frT5Q20.net
批判だけしとらんと逆に講師の質が保証されてるほかのサービス教えてくれよ
別にこちとらキャンブリーに固執したいわけじゃない
他にコスパ同等で同じところが見当たらん

255:名無しさん@英語勉強中
19/01/21 16:21:32.56 2jryCIvMp.net
質問して講師もわからないことだったらちょっと調べてみようって一緒にぐぐる。ちょっとぐぐってわからなかったらあとで調べた内容をメッセージ送ってくれるよ。講師の人間性の問題だと思う。

256:名無しさん@英語勉強中
19/01/21 16:49:55.77 3SqJWbjy0.net
やっぱりさ時々契約したサブスクリプション以外で2週間に1度くらい意味不明な無料ミニッツが30分くらい付与されるんだけどどうしてなのかな
ありがたく使わせてもらってるけど皆はどうなの?

257:名無しさん@英語勉強中
19/01/21 16:50:11.05 hZKJ1/rqM.net
フィリピン人批判の書き込み(1人?)が多いが、フィリピン人講師は英語ドラマを問題なく理解できる力があるしとりあえずペラペラ喋れるじゃないか
帰国子女じゃない日本人で英語ドラマを字幕無しで理解できる奴なんてまずいないんだからフィリピン人の英語をバカにする資格なんてありゃしない

258:名無しさん@英語勉強中
19/01/21 18:19:22.57 EAH7mjVFM.net
>>246
なんやそれ!そんなん全くないわー
意味不明ミニッツが月60分てかなり得してるやん。。。

259:名無しさん@英語勉強中
19/01/21 20:29:06.06 mL6fdZfV0.net
それたぶん追加分の予約取り消しの関係だと思う。

260:名無しさん@英語勉強中
19/01/21 21:19:40.73 3SqJWbjy0.net
>>249
講師からドタキャンされたらお詫びミニッツが付与されるって事?確かにタイミング的にはそうかも
でもドタキャンされたらその場にいる講師で契約ミニッツ消化はしてるんだけどね

261:名無しさん@英語勉強中
19/01/21 22:26:37.52 6+frT5Q20.net
>>250
2週間に1回キャンセルってくらいすぎやろw

262:名無しさん@英語勉強中
19/01/21 23:55:36.27 mL6fdZfV0.net
講師側のドタキャンは講師に対してペナルティがあり、
それが生徒に付与される。
で、当日


263:振り替えもOKということだろう。



264:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 00:36:41.14 SfT0bGCz0.net
今日15分遅刻に合ったけど、待ってあげたのは講師にとってありがたかったわけだな
間に合ったあとのレッスンはひどいものだったけど

265:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 01:02:09.52 s9bU4ZxYp.net
ドタキャンされたってフリーミニッツはもらえないよ。予約分が返却されるだけじゃない?

266:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 01:41:12.33 OSXTkjvM0.net
遅刻っていっても分給だから損はないんだよな。
30分とかも目安にすぎない。

267:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 09:12:30.09 OSXTkjvM0.net
Camblyは他社のネイティブと比べて人格的、学力的に平均値がうえだと思う。
育ちのよさを感じる人が多い。
これは他社のネイティブ講師でレッスンを受けた人間じゃないと分からんだろ。
Camblyでレッスンを受けてる人はラッキーだ。

268:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 09:16:34.04 OSXTkjvM0.net
やりましたね、○○○ さん!
20日間連続中です!その他の統計をCamblyで確認して、このまま続けて頑張ってください!
-- Camblyチーム
Cambly をオンラインでフォローしてください:
facebook.com/camblyapp
twitter.com/cambly
Cambly Inc | PO Box 7775 #89515 | San Francisco, CA 94120-7775
週7コースだと定期的にこんなメールが来る。
(deleted an unsolicited ad)

269:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 11:17:09.58 6UtkLGCi0.net
社員の他社タタキが始まったw

270:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 11:56:04.40 OSXTkjvM0.net
連続60日の壁ってあるな。
連続300日とかいるのかね?

271:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 12:20:14.96 OSXTkjvM0.net
ありえんくらいすごい講師がいるよ。
アメリカの州の元TESOLの評議委員とか。
こんなすごい講師が廉価で教えてんだから。
他のスクールとは根本的に違うね。

272:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 13:06:48.68 csWyrpUw0.net
Camblyでも首を傾げざるをえないチューターを少なからず見てきたけどね。多分、現実にアメリカやイギリスで生活したら、言葉のせいでもっと嫌な思いをすることが多いだろうね…

273:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 13:08:03.10 3dhoVpBWM.net
いるよ、やる気ない人
まあ人間だからね
優秀な人がキャンブリーで働く理由聞いてみてよ
少なくとも自分はそんなハイレベルな会話してないからそういう人、スーパー講師とかは敢えて選んでいない

274:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 13:16:22.69 UijU6reW0.net
>>262
えー、スーパー講師を選ばないのはもったいないんでないか。
自分のレベルで抽出して、それで表示されたスーパー講師なら是非レッスン受けるべきと思う。
彼等はスーパー文法に詳しいとかスーパーハイレベルな会話が出来るって意味じゃなくて、こなしてきたレッスン数が多いとか、生徒からの評価が高いとかでスーパー講師ってなってるんだと思うけど、どうなんだろうか。

275:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 14:40:28.32 zWDqohh/M.net
優秀チューターの例だすとき、URL貼ってほしい

276:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 15:30:07.31 3dhoVpBWM.net
>>263
そうかな?ほなやってみるわぁ
ありがと

277:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 16:32:46.28 6UtkLGCi0.net
まあはずれは多いのは間違いないよ
空いた時間にちょっとがメリットなのに外れる可能性大だから捨てた方がましと思えてくる
優秀な講師連呼してる人は社員だから話百分の1で聞かなきゃだめ
騙されんなよ

278:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 17:54:41.40 csWyrpUw0.net
261だけど、連絡無しでドタキャン、英語でひたすら質問するだけで会話をする気がない、
回線が悪ければ無言でシャットダウン、人を見下す態度、自分の経験では15人に1人はこんなチューター。
ちなみに上記は全てアメリカ人。


279:フィリピン人やセルビア人の先生でこんな経験は無い。 もっともCambly の低賃金なら仕方ないと割り切ってるけどね。全体としてはCamblyで満足してるので続けます。



280:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 18:07:40.14 3dhoVpBWM.net
>>267
そっかぁ。おみくじ気分でたまに知らん先生とやるけど頬杖ついてこっちが聞き取れてなくても話し続ける人おるもんなぁ。初心者OKって書いてるけど。
個人的には南アフリカの人で外れたことない。くそみたいな偏見で黒人しかいないと思ってたら白人も多い。(蔑みではなく黒人もかっこいいと思ってる)
ただ自分はアメリカンイングリッシュ覚えたいんだ。。。

281:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 18:28:53.41 OSXTkjvM0.net
他のネイティブスクールを勧める人がいないことがすべてを物語っているね。
ネイティブ英会話を大衆化した功績は大きい。
それを後押ししたこのスレは偉大だよ。

282:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 18:47:29.01 1ST9repyd.net
ある英会話サービスの講師の質が良いとか悪いとかって、キャバクラや
風俗と同じだからな。要するに嬢しだいなんで、その店は本質ではない。
ただCamblyは給料がまあまあ良いのでソコソコの嬢が集まるし、業界最安値
に近いサービス料金だし、客は指名もフリーも、店に行く日も自由だ。
よってオンライン英会話として、現時点ではブッチギリの優良店。

283:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 19:51:11.46 csWyrpUw0.net
>>268
南アフリカ人のレッスンは受けたことはないから、今度チャレンジしてみる。
個人的にイギリス人は外れがないな。アメリカ人ほどフレンドリーではないけど、真面目な人が多い。あと、ブリティッシュアクセントはアメリカンよりも賢く聞こえる。

284:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 19:55:08.18 3dhoVpBWM.net
>>270
またステマって言ってくるやつが出てくるで~

285:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 19:59:42.70 3dhoVpBWM.net
>>271
新しい人にどんどんチャレンジすると自己紹介で時間取られちゃうのがもったいないよね
かと言って最低限の紹介もせずにレッスンしようと言うとなんかロボットと会話してる気分にお互いなってしまいがちな気がするし
南アフリカの人もそうだけど、良い先生は予約埋まって欲しいからここでも紹介したいくらいだ
ただ冷やかしが出てくると申し訳ないから紹介は難しいよな
アメリカンならNG、ブリティッシュならOKってやっぱ言えないし微妙に相関関係を感じるってくらいで確信も証拠もないしな
結局270も言ってる通りキャバクラと似てるな
人間同士の話だから学習方針はもちろん性格一致するかどうかの相性問題だよね

286:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 20:00:23.27 01l5He9oM.net
そのための星評価だと思ってるけど、あんまり機能してない感はある
4.85以下は避けてしまうな

287:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 20:14:05.08 s9bU4ZxYp.net
4.6くらいのひと、たまにいるけどどうしてそんな評価になったのか興味本位でレッスンとりたくなることがある。でもやってない…

288:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 20:40:36.73 bNTs9kSMa.net
>>275
わかる。
低評価のチューターと英語で盛り上がることができれば、自分の英語は本物だと思えるけど、その勇気は無い。

289:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 22:05:47.67 3dhoVpBWM.net
実際評価4ってあんまよくなかったなってときに付けるよね
評価対象が人だから3以下は心情的につけにくい
よって僕は4未満は現実的にありえないと思うし(あり得るとしたら講師の資格ない)
4.0~5.0

0.0~1.0
と頭の中では読み替えるようにしてる。

290:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 23:02:20.77 zGkCqyrK0.net
アメリカ人カナダ人中心で受けてるけどそんな変な講師に当たったことないなぁ


291:時間帯にもよるのかね



292:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 23:23:12.63 u5KVZ4HK0.net
講師の優劣がわかるためにはそれ相応の英語力が必要だからw

293:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 23:42:40.17 SfT0bGCz0.net
>>279
その通りだ
自分は英語力がないので、こっちの身になって教えてくれるかが大事で正しいことを正しいタイミングで言ってくれてるのかとかわからんし

294:名無しさん@英語勉強中
19/01/22 23:54:04.17 u5KVZ4HK0.net
ただ能力がなくても明らかに舐められてるなとか手抜きされてるなとかいうのはわかる
そのときの対応の良さを講師の基準とするならばフィリピン講師を断然お勧めする

295:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 00:06:57.70 mmEM2kAA0.net
フィリピン人の英語について必読
URLリンク(ethosjp.com)
フィリピン人の発音について必読
URLリンク(ethosjp.com)
日本人の英語専門家の間でもフィリピン英語は上記の通りデタラメというのが
常識。5ちゃんでも質問スレ常連のプロ産業翻訳家のOED氏が同趣旨の発言をしていた。
しかし貧乏で他に選択肢がないのが分かっているので多くの場合口をつぐんでいる。
フィリピン英会話会社はどこも業績が悪く、大半が今年廃業すると思う。

296:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 00:12:29.88 mmEM2kAA0.net
他のネイティブスクールを勧める人がいない以上、Cambly以外はありない。

297:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 00:15:21.79 KFQx1FRO0.net
>>281
フィリピン人って教える時は偉そうだけど、本当に一生懸命に教えてくれるよね。
ネイティブじゃないから、まれに嘘が混じってるのがたまにキズだけど、
あの熱心さは、そんなことも知らないのかと感じてしまうネイティブには出せない気がする。

298:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 00:25:35.14 L3nj/RdB0.net
他スクールを下げる行為を非難してる立場上他スクールを上げるレスはしないつもりだったがあまりにもしつこいので答えてあげよう
月7800円毎日ネイティブレッスンを並行して受講しているが講師の教え方はcamblyを上回る
講師のレベルに関しては双方あまりにもばらつきがあるため何とも言えない
教材を使ったレッスンは嫌いなのでやらないがそこを比較したらcamblyに勝ち目はまったくない

299:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 00:46:52.73 pSlyWwgF0.net
それ何?すごいじゃん

300:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 00:49:26.89 pSlyWwgF0.net
しつこいっつーか挙げてこなかったら無いんだと思うでしょ

301:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 01:07:01.22 mmEM2kAA0.net
フィリピン英語はデタラメだから、それをうまく教えられたら被害はいっそうひどくなる。
どうしてもフィリピン英語をやりたかったら、教え方の下手な人にならうことだな。

302:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 01:11:05.33 mmEM2kAA0.net
フィリピン姉ちゃんが好きで止められないだろうね。

303:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 01:26:24.77 pSlyWwgF0.net
>>285
よく見たらネイティブレッスンを並行してか
気の所為ではないなら土台が違うと思うんだけど

304:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 01:39:26.89 pSlyWwgF0.net
必死で探してみたがEF English Liveかな?
これは良さそうだね!
ただニーズが少しずれそうだからキャンブリーとは好みが分かれそう

305:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 01:46:02.79 HEDUZiEz0.net
>>285
>教材を使ったレッスンは嫌いなのでやらないがそこを比較したらcamblyに勝ち目はまったくない
やってないのに、どうやって比較したの?よくわからない。もう少し詳しくプリーズ。
他社でも受けてて、Camblyでも受けてるの?

306:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 01:48:23.53 JlF5ClqtM.net
フィリピン人であれネイティブ講師であれいずれにしてもいくらレッスンを受けてもたいして話せるようにならないのが現実だろ(笑)

307:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 02:06:21.47 L3nj/RdB0.net
>>292
テキストはレッスン受けなくても見れる
レッスンの中でも講師がテキストに誘導することがあるんで素直に応じて受けたこともある
ここのテキストの良さをまだ理解してないのかもしれん
おすすめがあるなら逆に教えてくれ

308:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 02:33:31.90 mmEM2kAA0.net
readingがダメダメなんでしょ。

309:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 07:30:16.42 pSlyWwgF0.net
>>294
勝ち目は全くないって言ったけどわからない
しつこいから勝ち案だすってことでマンツーマンじゃないものをマンツーマンかのように挙げられるとなんか少し要領を得ないなと感じてしまう
キャンブリーとEF?は互いにメリットデメリットがあるという言い方が普通じゃないかな

310:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 08:30:14.42 HEDUZiEz0.net
>>294
「そこ」は「テキストを使わないfree conversationのレッスン」ってことかな?
へぇ。どのオンライン英会話?EF?

311:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 09:26:58.13 mmEM2kAA0.net
どうみても脳内Cambly会員だろ。

312:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 09:38:04.10 Z0avdoCI0.net
EFお試しでやってみたけど、グループレッスンは他の参加者とレベルが合わないとつまらないし、話せる時間少なくて退屈だと思った。
ただ講師はきっちりトレーニングされてると感じたし、他の参加者の間違いから学ぶこともあるので、一長一短てところ。
カリキュラムに沿って学習したい人にはいいのかも。

313:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 10:49:06.24 3J8mCSE9M.net
てか思ったんだけどさ、ここきゃんぶりーのスレなんだからステマは良くないけど褒めるのは普通のことじゃね?
他にオンライン英会話のスレはあるわけだし、そこでキャンブリーキャンブリーと今も喚いているなら異常だがスレが分割された以上、ここでキャンブリーキャンブリーうるせぇと言う方が異常だと思うんだけど。

314:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 10:53:50.78 3J8mCSE9M.net
体験会話1回でキャンブリーの本質がわかったって言ったやつとかあれはホンマのキチだと思ったわ。昨日出てた相性問題って本質に気づいてない。
しばらくやってみて平均的なレベルがこのように低い、なぜなら講師の教育システムが整備されていないからだろう、とか、動画の録画はストロングポイントだが、他社にあるこんな機能がないとか、そういう批判をして欲しい。

315:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 11:36:32.76 mmEM2kAA0.net
Camblyは大部分の人がESLへの教員資格持ちで、教員経験者。
他社のマンツーマンとは基本的に講師のレベルが違うよ。
グループレッスンって自分の話す時間は5分もない。
楽しい雰囲気だけで効果ないよ。
矯正してもらう時間もない。

316:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 11:51:36.78 mmEM2kAA0.net
マテリアルのリピーティング、ロールプレイングないしディスカッションが
レッスンの基本だからマンツーマンじゃないと、どうにもならない。

317:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 12:44:10.84 3J8mCSE9M.net
>>302
EFは見たところだけど、講師はほぼネイティブだし、文章の添削機能もオフィシャルサポートしているみたいだよ。
ニーズや予算によっては選択肢になりうるのかな、とは思った。
自分も会話時間を長く取りたいので、マンツーマン英会話を選ぶんだけどね。どうかな?

318:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 12:45:17.97 3J8mCSE9M.net
矯正っていう意味では確かに発音矯正なんかは文章の添削ではでききらないね。

319:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 15:46:36.52 3J8mCSE9M.net
>>304
ごめん講師はネイティブ、じゃなくて講師は資格持ち

320:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 15:47:54.40 jk0q6X5Ud.net
グループ レッスンのサービスは、マンツーマンとは比較しにくいな。
マンツーマンなら、授業時間を使って良いから添削してくれと頼めば、
普通はやってくれるだろうし。

321:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 17:42:44.54 h7j4hqnc0.net
EFのライティング受けたことあるけどなかなか良かった。
テーマは決まっていて、丁寧に見てくれた。
今は時間が取れなくてしてないけど。
それに、講師の指定はできないからたまたまその時の講師が良かったのかも。

322:名無しさん@英語勉強中
19/01/23 23:15:23.46 mmEM2kAA0.net
推奨教材
URLリンク(breakingnewsenglish.com)
富の不均衡

323:名無しさん@英語勉強中
19/01/24 00:11:11.57 OdS7LrB50.net
>>300
明かに精神病患者がステマやってるので目障りなんじゃないか?

324:名無しさん@英語勉強中
19/01/24 00:22:21.66 QJD/yJTY0.net
>>300
あっという間に一年さんは、完全に書き込み回数が異常だよ。
好きなら良いという問題じゃない。
ステマとかそういうレベルじゃない。全然ステルスしてない。

325:名無しさん@英語勉強中
19/01/24 00:37:18.27 bupfvQYD0.net
>>311
書き込み回数は異常だが、ウザイ死ね、キャンブリーは糞、中国やばい、と書くのと、教材とか講義の受け方を書き込んでくれるのと、どっちが良いのか(ましなのか)って話でしょ
つーか後者は熱意が変な方向


326:にいってるだけで回数がまともなら有益だと思うんだが



327:名無しさん@英語勉強中
19/01/24 00:44:13.43 eYq2kODP0.net
>>311
たしかに全然ステルスじゃないw
あからさまマーケティングw

328:名無しさん@英語勉強中
19/01/24 06:06:30.93 YEcIi7pk0.net
>>312
完全同意
自分も初期の頃なんだかんだかなり参考にさせて貰ったから感謝してる常駐してるみたいだから聞きたい事をすぐ回答もらえたしw

329:名無しさん@英語勉強中
19/01/24 07:34:09.62 WWjmPRCoM.net
EFぽいことコメントした人、なんか言ってくれよ
ドヤ顔でキャンブリーに勝ってるようなコメントした後書き逃げ?EFなのかどうかもわからんし

330:名無しさん@英語勉強中
19/01/24 07:37:37.50 bupfvQYD0.net
なんか中国マンのその前後で、キャンブリーの体験レッスン受けて
ここは選ばれし俺には選ばれなかった
なぜならキャンブリーに入ってくれという熱意が感じられないクソ授業だったからだ
エリート客を逃してキャンブリーはアホだ
とか抜かしてた奴もいたがそんな客いらんしこのスレにこられても困る
あれが粘着中国マンだと思ってる

331:名無しさん@英語勉強中
19/01/25 03:06:53.93 tTdxgwD+0.net
推奨教材
URLリンク(breakingnewsenglish.com)
無理。

332:名無しさん@英語勉強中
19/01/25 13:15:10.97 tTdxgwD+0.net
今度の割引キャンペーンは1/27-1/31で
年払い45%引きと予想。

333:名無しさん@英語勉強中
19/01/26 03:13:07.94 yoV1BVlA0.net
Camblyはやればやるほど良さを実感する。
ほんと講師のレベルが高いね。
これをやらないのはありえんと思う。

334:名無しさん@英語勉強中
19/01/26 19:51:10.90 9P+GP9D60.net
そうな

335:名無しさん@英語勉強中
19/01/26 20:10:40.39 RRvYL4uh0.net
相変わらずmurky thread だな。
ステマがキモいし胡散臭い。

336:名無しさん@英語勉強中
19/01/26 21:40:23.22 yoV1BVlA0.net
フィリピン英会話スレは全滅したな。
インチキな商売は長続きするもんじゃない。
残ってるのはフィリピン姉ちゃん命のブサ男だけだな。

337:名無しさん@英語勉強中
19/01/26 22:24:42.29 yoV1BVlA0.net
講師との会話でなるべくユーモアを交えるようにしている。
相手によってさじ加減もする。これは英語というよりセンスの問題かな。

338:名無しさん@英語勉強中
19/01/26 22:41:52.29 RRvYL4uh0.net
>>322
お前がマルチ投稿で嫌がらせしたからツイッターに逃げたのだろうが。

339:名無しさん@英語勉強中
19/01/26 22:47:01.23 iV3ZUYacM.net
>>321
お前の方がキモいしそろそろ諦めろ
中国支店マン

340:名無しさん@英語勉強中
19/01/26 23:21:37.39 RRvYL4uh0.net
>>325
社員、宣伝したかったら金を掛けろ

341:名無しさん@英語勉強中
19/01/26 23:23:22.57 RRvYL4uh0.net
>>325
5chでマルチ投稿賛美が社員のノルマ?

342:名無しさん@英語勉強中
19/01/26 23:49:42.69 yoV1BVlA0.net
フィリピン姉ちゃんて身長150Cmかそこらで戦前の日本人のような体型。
これが好きなんてのは貧相な肉体で、日本の女に相手にされない
きもちの悪い奴だけだ。
フィリピン英会話やってる奴ってそんなのばっかりだ。

343:名無しさん@英語勉強中
19/01/26 23:57:46.50 yoV1BVlA0.net
フィリピン女好きの特徴はどちび、不細工、貧乏。
”童貞の引きこもり”なんてのはまさにぴったり。

344:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 00:01:10.26 QLsFNsoa0.net
英会話はネイティブしかありえない。

345:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 00:05:27.53 zBg829cq0.net
1月末特典割引に乗せられて
1日30分から60分のコースに変更してしまった。
頑張る。

346:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 00:38:20.22 QLsFNsoa0.net
2日限定割引,1/27,1/28の二日のみ
12ヶ月更新プラン 45%OFF
3 ヶ月更新プラン 28%OFF
1 ヶ月更新プラン 15%OFF
だそうだ。
割引にはプロモーションコードがいる。
Cambly,プロモーションコード でぐぐれ。

347:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 00:43:20.77 3psp5REP0.net
>>332
お、来たか!

348:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 0


349:1:12:03.68 ID:QLsFNsoa0.net



350:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 02:17:32.99 TgNmsRYl0.net
もうしょぼい割引しかこねえな
フィリピンの優秀な講師の10倍以上の価格だから厳しいな
講師の数も極めて少ないしな

351:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 02:21:56.72 QdCv9dZrM.net
1日60分も何話すの?

352:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 02:34:26.23 QLsFNsoa0.net
>>335
10倍なわけないだろ。

353:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 02:38:23.04 aUr1vvl20.net
30分だと気づかないうちに時間来て強制終了てことが結構ある
60分に変更しようかな
講師が次の枠空いてればだけど『$xxで30分延長しますか?』みたいにモーダル出して聞いてくれれば払うかもしれない

354:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 02:53:33.30 QLsFNsoa0.net
>>336
URLリンク(breakingnewsenglish.com)
とか教材を使えばすぐ時間は立つよ。

355:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 03:00:05.51 QLsFNsoa0.net
30分づつ別の講師、別の教材というパターンもある。

356:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 10:01:48.75 bZmzGzlZM.net
>>340
30分だと尻切れトンボ気味になるよな

357:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 10:13:28.07 3psp5REP0.net
私、週5×15分。週3×30分にしたほうが良いかな…。

358:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 10:32:42.77 eT2dtITI0.net
>>342
習慣化してるならすごい
15分て足りなく無い?やりたいことやれる?

359:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 19:51:12.31 QLsFNsoa0.net
推奨教材
URLリンク(breakingnewsenglish.com)
Seeds

360:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 20:24:57.35 QLsFNsoa0.net
教材を使うレッスンを希望するなら30分だろうね。
使い方はひとそれぞれで、好きなようにすればいいんだよ。

361:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 21:16:24.82 3psp5REP0.net
>>343
今のところ毎回違う講師と自己紹介して世間話してるだけなので足りてるけど、
講師一人に絞ってレッスンコースに沿ってやってみようかとも思ってるんだけど、
毎日のようにレッスンしてる講師も見つからないし、どうしようかなぁと思ってる。
レッスンコースを変更しても履歴が残せれば、面接コースをA先生とやりながら、IELTSコースをB先生とやるとかできるだろうけど、今のシステムだと変更すると履歴が消えちゃうんだよね。
短い時間でもほぼ毎日やると習慣化できるところが良いし。
うーん。検討する時間が足りない。とりあえず今回の変更はなしかな。

362:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 21:31:13.00 d42SeDU40.net
レッスンコースのシステムはクソだからチャットでURL貼ったほうが早い

363:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 22:02:17.54 QLsFNsoa0.net
やってると時間を増やしたくなってくる。
講師のレベルがいろんな意味で高いから。
育ちのいい人が気がする。

364:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 22:03:27.95 QLsFNsoa0.net
講師は育ちのいい人が多い気がする。

365:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 22:08:43.53 eT2dtITI0.net
>>346
習慣化って中々真似出来ないストロングポイント、スキルだろうから、レッスンコース変えるなら確信持ってからの方が良さそう。
どっちつかずになるともったいない。

366:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 22:27:01.34 3psp5REP0.net
>>347
なるほど。
早めに予約してやりたい教材のリンクを貼っちゃうのも手だね。
>>350
ありがとう。短時間だとあまり億劫にならないし私にはあってそう。

367:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 23:08:27.46 zBg829cq0.net
みなさんに同意で、レッスンの教材事態は良いのだけれど、仕組みがクソで面倒過ぎる。
結局、毎回リンクをはるしかいないのかな。改善を望む。

368:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 23:19:05.23 QLsFNsoa0.net
俺はリンクを貼るのが楽しいけどなあ。
今日は「これやるぞ。」みたいな。

369:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 23:19:58.04 QLsFNsoa0.net
まあ人のよるか。

370:名無しさん@英語勉強中
19/01/28 07:16:51.84 JZdCDLPK0.net
皆で改善要望出せば直るかもな
確かにシステムは糞だ
レッスン終わりに教材完了したかチェック外し忘れたらもう修正できんし

371:名無しさん@英語勉強中
19/01/28 10:45:00.68 fWUGEThe0.net
割引本日1/28のみ
12ヶ月更新プラン 45%OFF
3 ヶ月更新プラン 28%OFF
1 ヶ月更新プラン 15%OFF
だそうだ。
割引にはプロモーションコードがいる。
Cambly,プロモーションコード でぐぐれ。

372:名無しさん@英語勉強中
19/01/28 11:49:02.53 fWUGEThe0.net
推奨教材
URLリンク(breakingnewsenglish.com)
上記のオリジナルが下記と思われます。
後半、上記見解を補完する見解も述べられています。
URLリンク(www.bbc.com)

373:名無しさん@英語勉強中
19/01/28 13:57:42.26 BwdvuhsT0.net
レッスンコースシステムの問題点は散々サポートに要望あげていて今システム改修中という回答を得ているよまあそれがいつ改善されるかはまだわからないけど自社内の教材指定するのにいちいちURL貼り付けるとかナンセンスでしょ

374:名無しさん@英語勉強中
19/01/28 14:04:15.01 BwdvuhsT0.net
>>351
自分もその契約だったけど時間を倍にした
前は15分なら負担にならなくていいかと思ってたけどやっぱり講師も15分の時だと時間がないからショートカットしてたんだなと思う
やっぱりレッスン内容の濃さが変わってくるから本気で取り組むつもりなら自分は時間増やす事をお勧めするなでも仕事もあるとその時間捻出するのも結構大変だから気持ちはわかる

375:名無しさん@英語勉強中
19/01/28 17:14:23.15 fWUGEThe0.net
Camblyは予約がすきなだけ取れるから、実質他社の半額の費用だね。
これで入会しないのが不思議。

376:名無しさん@英語勉強中
19/01/28 19:30:19.17 QZbC7yiV0.net
自分は15分で十分だけどな
予習・復習にもそれなりに時間かかるし

377:名無しさん@英語勉強中
19/01/28 19:58:12.51 DzlD0yRD0.net
>>360
好きなだけ予約が取れる→お気に入りのチューターを常に選べる→休まず続けられる
という意味?
>>361
録画ビデオで復習がしっかりできれば確かに15分でも十分だね。

378:名無しさん@英語勉強中
19/01/28 20:00:36.14 h3m9YqMnM.net
>>361
週3 60分にしたけども、復習までやってられない。

379:名無しさん@英語勉強中
19/01/28 20:29:05.99 GM5bkdpIa.net
>>363
30分レッスンで30分復習の方が伸びると思う。復習はチューターの言ったことの確認と自分の言いたかったことの英作文ね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch