【NHKラジオ講座】 英会話タイムトライアル Part.9at ENGLISH
【NHKラジオ講座】 英会話タイムトライアル Part.9 - 暇つぶし2ch375:名無しさん@英語勉強中
19/10/01 19:41:44.05 XRGs+/oL0.net
うんだ

376:名無しさん@英語勉強中
19/10/01 20:12:48.36 +J8tN2Wg0.net
>>375
Great!
Thanks!

377:名無しさん@英語勉強中
19/10/01 20:53:14.64 Mb+N7FB+0.net
ラグビーの話題、タイムリーだな

378:名無しさん@英語勉強中
19/10/03 05:31:45.24 boAh8PZ6a.net
>>377
だいぶ前に収録してるはずなのに
日本の活躍を言い当てててビックリ

379:名無しさん@英語勉強中
19/10/03 12:26:05.39 6bwWVnEPK.net
>>377
>>378
今は、ラグビー!
来年は、オリンピック、バラリンピック!

380:名無しさん@英語勉強中
19/10/03 12:29:23.50 6bwWVnEPK.net
>>379
しまった!
「今は、ラグビー!
来年は、オリンピック、パラリンピック!」
だった。

381:名無しさん@英語勉強中
19/10/04 12:25:31.73 m+qANvvid.net
きょうは二人で一緒に盛り上がって楽しそう
ニッポン、(cha-cha-cha)
ニッポン、(cha-cha-cha)

382:名無しさん@英語勉強中
19/10/04 16:49:38.63 kAyb18cSK.net
>>381
ニッポン、cha-cha-cha!
バレーボール?

383:名無しさん@英語勉強中
19/10/05 16:50:08.24 WwtKMbEo0.net
>>377
ラグビー好きじゃない。サッカーならな

384:
19/10/15 13:41:58 1PbISBj10.net
japan came in second place in the marathon なぜsecondの前に冠詞がいらないのか
i'm really looking forward to the finals in the 100m dash. inは思いつかない

385:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97be-fDnH)
19/10/15 14:20:26 +MvwklXj0.net
>>384
なんで the がないのかと言われても、普通はつけないから、としか答えようがないだろう

新英和大辞典に
She finished in second place. 2着になった
という例文が出ているね

ジーニアス英和大辞典には
He won (the) first prize.
という例文が出ていて、theをつけないのが普通、と書かれている

386:
19/10/15 15:00:05 Kdmsotqf0.net
地名にもtheがつくつかないがあったり 可算名詞と不可算名詞とか
そういうところでめげるんだよねぇ
だから最近はもう考えないことにした、theが抜けても通じないことはないし

387:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Saaa-V+wO)
19/10/18 08:42:21 Xjdy/yg0a.net
来週と再来週は同じ内容なの?
もしそうだったら
27日のTOEIC受けるから
来週は聞くの休んで再来週聞くんだけど

388:
19/10/18 18:11:16 HEWbhVYiM.net
>>387
一緒だよ。TOEICがんばって。

389:
19/10/18 22:58:48 om9WBjnX0.net
>>387
この番組、TOEICに役立つ部分ありますか?

390:
19/10/19 01:14:13 w3Tlyv6L0.net
ないこともない

391:名無しさん@英語勉強中
19/10/19 06:50:06.35 aQ86VR1B0.net
あんまりないと思う。
方向性が違いすぎるわ。

392:
19/10/19 09:04:08 w3Tlyv6L0.net
逆にTOEICバカは900超えててもこの講座のような会話ができない

393:
19/10/19 11:12:47 kKoqyKuwa.net
TOEICのスピーキングなら瞬発力いるかな

394:名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK6e-gUd3)
19/10/21 18:23:10 wmfX4X2kK.net
パワー・ワード?

395:名無しさん@英語勉強中
19/10/22 07:21:48.15 dIoyojNja.net
>>388
ありがとう
先月のスコアが悪かったから今回はリベンジしたい
>>389
ふだんは直接的には役に立たないけど
今月の放送ではTOEICで大事なconcession standが出てきて
ちょっと驚いた

396:名無しさん@英語勉強中
19/10/22 08:17:43.24 acUXpSZb0.net
昨年度辺りからちょっとTOEICに出てくる単語が出てくるようになった気がする。
complimentaryとか

397:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f41-HiRB)
19/10/24 19:55:02 lfviN+jA0.net
この前外人に道聞かれてThis way!ってとっさに言えたのはタイムトライアルのおかげだ

398:名無しさん@英語勉強中
19/10/25 12:19:27.10 6HiowNunK.net
Fly me to the moon.

399:名無しさん@英語勉強中
19/10/25 13:10:36.52 qA8A2eiH0.net
大声で歌いましたか?
ジェニーさんはさすがプロやな。
上手すぎて合わせられなかった。

400:名無しさん@英語勉強中
19/10/25 23:11:38.06 MOJjz/6d0.net
来月は台風の話題がでてくるんだな。今月のラグビーといい、今年はタイムリー狙いだな。

401:名無しさん@英語勉強中
19/10/27 11:21:46.92 gRf9cWLt0.net
先日、英検3級の私が一人でニューヨーク行って来たんだけど、
タイムトライアルのフレーズを使う事が多くてすごく為になった。
この番組のおかげで、言いたい事がスムーズに伝わって嬉しかったよ

402:名無しさん@英語勉強中
19/10/27 11:42:43.18 v2+skkon0.net
>>401
自分もこれと英会話楽習のおかげで先月のアメリカ旅行が何倍も楽しめたよ!

403:名無しさん@英語勉強中
19/10/27 12:39:35.50 Wc2v1hh50.net
>>402
英会話学習のイディオムはちょっとマニアックで、
日本語で言えば「てやんでいこの唐変木!」「なあに石の上にも三年ですよ」
みたいな言い回しが多いよね

404:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f08-qjjL)
19/10/27 12:47:44 v2+skkon0.net
>>403
だからなのかなぁ、楽しく感じる
ゆるい感じも好き

405:名無しさん@英語勉強中
19/10/27 14:30:27.86 q389haG80.net
スポーツはそこまで興味なくて今月は脱落してしまった
明日からまた参加する

406:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf89-q0ed)
19/10/28 09:22:09 BLlL2q+N0.net
>>405
同じく
テーマに左右されてしまう
だけど、他の言い回しが利くから為になるとは思ってる

407:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sd1f-x0Iu)
19/10/29 18:30:10 qGlxKOZ0dNIKU.net
絶対に予約しました…変な日本語だな

408:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW d3a3-Z9i2)
19/11/03 09:51:46 eqdMBKIU0.net
挫折したけど気まぐれに聴いたストリーミングで
ジェニーさんの声と歌唱に引っ張られ
来週から再開することにしたわ

409:名無しさん@英語勉強中
19/11/03 16:50:24.41 iIxSwjfDr.net
番組でスティーブさんとジェニーさんが、例として1分くらい?の会話のやり取りをやってる時がある。
難しくない単語を使ってあんな具合にスムーズに話せるようになりたい。
大学含めると8年くらい英語の勉強してて、全く使えてない俺。
(;´д`)トホホ…

410:名無しさん@英語勉強中
19/11/03 23:18:40.99 x2tic/ru0.net
結局は瞬発力なんだよ。
ただもうひたすら慣れるしかない。
語彙も最初は不要。
ひたすら話して慣れる、これだけよ

411:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eaef-V9Ub)
19/11/04 23:01:22 qa8qOjUG0.net
アメリカ口語教本も同じ感じにやらせるしね

412:名無しさん@英語勉強中
19/11/07 04:24:44.39 wUhWFerGd.net
URLリンク(i.imgur.com)

413:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa3f-vn+n)
19/11/09 21:06:46 4JdFgSP9a.net
SPR!

414:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2b67-aXJG)
19/11/09 21:28:20 CdWGcd5F0.net
札幌がどうした

415:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0fe3-o7DO)
19/11/13 23:11:05 qtV66BpT0.net
ヘアピースってカツラの事なのか

416:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee2e-7HT4)
19/11/17 04:13:22 7anRGL0i0.net
またはバイト仲間等が承ったそうだが宮沢花氏のノウハウなどで英会話に上達した人がいると聞きました。[英会話 宮沢花]とgoogleサーチするなら知られるらしいんで上達したいならけんさくしたらいかがでしょうか。

1L1

417:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee2e-7HT4)
19/11/17 04:43:40 7anRGL0i0.net
またはバイト仲間等が承ったそうだが宮沢花氏のノウハウなどで英会話に上達した人がいると聞きました。[英会話 宮沢花]とgoogleサーチするなら知られるらしいんで上達したいならけんさくしたらいかがでしょうか。

NTB

418:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0581-Lnqu)
19/11/18 22:34:46 QW2hbx1N0.net
今日のスティーブ先生の冒頭のチャットが解らない。
ろうらいとof my week?
聞き取れた人いる?

419:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee19-iGNt)
19/11/18 23:01:34 9gevN0qs0.net
>>418
It was a lowlight of my weekend.

420:名無しさん@英語勉強中
19/11/19 13:10:14.46 zRVVdx7d0.net
>>419
ありがとうございました。
LとRは聞き分けるのがホントにむつかしい。

421:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0581-Lnqu)
19/11/19 21:04:09 zRVVdx7d0.net
lowlight「取るに足りない出来事」 が手持ちの古い辞書には無くて、webの英辞郎にはありました。
highlightの対語だと知り、成程と思いました。IT用語ですか。

422:名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd33-z7Jq)
19/11/21 18:19:44 bxKh8nWzd.net
来月の三週目は年末年始絡むから再放送2回もあるのかw

423:名無しさん@英語勉強中
19/11/22 12:16:52.53 k+sST8LPK.net
10秒チャレンジ!

424:名無しさん@英語勉強中
19/11/26 12:26:19.62 GGwS5JWnd.net
この災害特集、とてもいいね
役立つような災害が来なければいいのだか

425:名無しさん@英語勉強中
19/11/27 07:58:29.70 3R2B41QY0.net
これって、実践ビジネス杉田の丸パクリでしょ。

426:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1367-p1IN)
19/11/27 19:06:50 m1d8cg7O0.net
>>424
そうな、先月今月と本当に覚えておくべき内容だと思うわ。

427:名無しさん@英語勉強中
19/11/29 11:10:35.37 MHA18qg60.net
英語圏の人がこの番組聴いたら日本に旅行へ行くのに躊躇するだろうな

428:名無しさん@英語勉強中
19/11/29 11:43:20.75 36QgF/2nM.net
海外旅行行くのに現地語を知ろうとする姿勢のない人なんか来なくていい

429:名無しさん@英語勉強中
19/11/29 11:44:28.31 36QgF/2nM.net
あ、災害多そうってことかな でも正直観光客は減ってほしいや

430:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sd12-Hu9A)
19/11/29 18:45:46 5PF9hoz5dNIKU.net
>>429
そうだよ
例えばインドネシアのラジオ日本語講座で「洪水が来ますよ」「前回の洪水では3千人亡くなりましたね」とかやってたら引くし

431:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d975-R3ru)
19/12/01 18:15:18 nWeGk6VH0.net
Aftermath:

男性が射精しセックスが終わった後に、二人でいちゃいちゃすること。

Postcoital cuddling.
URLリンク(www.sukebedhia.site)

432:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1266-zA4f)
19/12/02 21:00:48 OIv78RjK0.net
10秒チャレンジ祭りや

433:名無しさん@英語勉強中
19/12/04 11:56:15.25 XOEHT3HY0.net
あしたクリスマスをテーマにしたミュージカルがあります
がThere's a ~と現在形なのはどうしてですか?
(12月のDay3)

434:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ adbe-ByFH)
19/12/04 14:26:16 myCDi1SW0.net
確定的な未来の予定・計画だから
電車の運行とかと同じ

435:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ad74-yTQM)
19/12/04 16:08:45 XOEHT3HY0.net
>>434
ありがとうございます!
電車の運行と同じというのがわかりやすかったです

436:名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM39-KvR4)
19/12/11 20:07:15 uea51QXcM.net
今月難しくね?

437:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW cd5d-R2M2)
19/12/11 20:34:46 /DmqQodO0.net
>>436
個人的には普段と変わらん感覚だよ
レアな単語も少ないし
むしろ先日のスポーツ絡みが馴染めなかった
人それぞれだわな

438:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb33-OyBC)
19/12/11 20:41:48 b64UJwmx0.net
>>437
得意分野じゃないと難しく感じる、これ仕方ないね

439:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4be3-eZyv)
19/12/14 22:03:03 hTMK2xcI0.net
スティーブ先生の声大丈夫かな 

440:名無しさん@英語勉強中
19/12/15 15:53:19.86 v1G8ybyyd.net
弱々しい

441:名無しさん@英語勉強中
19/12/17 08:40:36.16 NlIePZ0fd.net
今週分が年末年始からむから3週連続放送
当日4回土曜日2回×3週 18回も流れるのかw

442:名無しさん@英語勉強中
19/12/17 10:48:36.24 DDehvmecd.net
土曜は歌が鬱陶しい

443:名無しさん@英語勉強中
19/12/18 18:04:08.13 JeFh0Nz80.net
災害速報で録り直しかー

444:名無しさん@英語勉強中
19/12/18 18:47:49.96 FOilssL5M.net
>>443
同じく。録音失敗したかと思ってガックリしてたら速報だった。

445:名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK4f-f23s)
19/12/19 18:30:09 H9pNx3wbK.net
"Excuse me."ではなく、"Excuse us."か?

446:名無しさん@英語勉強中
19/12/20 10:50:43.68 bW1K9e2SM.net
>>445
尋ねる側が二人以上なら
「 Excuse us」ね。

447: 【末吉】 ! (ワッチョイWW 4953-rB7U)
20/01/02 08:07:14 q2Yl9Ppo0.net
今年も聞き続ける!

448:名無しさん@英語勉強中
20/01/04 08:15:46.34 9VeVd0tWd.net
長かった再放送期間もいよいよ土曜日の午後のセットでラスト

449:名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd62-ZOIg)
20/01/06 20:15:29 0J+tHrVvd.net
マンションをコンドーって言ってるけどなんかやらしいわw

450:名無しさん@英語勉強中
20/01/07 14:34:44.66 96LduDrK0.net
中学生かよw

451:名無しさん@英語勉強中
20/01/08 06:00:31.67 hE8tXoJC0.net
中学生だろ

452:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW aee3-YDSs)
20/01/17 23:15:38 E4DmW4PL0.net
Do you have any ghost grape juice?
のghostが分かりません
どういう意味で使ってるのですか?

453:名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcf-WbBa)
20/01/23 19:30:29 VC2BW+wmM.net
フランシスがいるようなコンドには住みたくないw

454:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa1f-FkkX)
20/01/24 12:28:19 FbWwrDYPa.net
ジェニーさんは理想の家を
kidsが遊べるって言ってたけど
ジェニーさんって子供2人以上いるのかな
それともあくまでも理想かな

455:名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK9b-tVRe)
20/01/25 00:35:42 dmcpXwR3K.net
この番組の女性歌うまいなと思ったら本業歌手なのね

456:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4796-Cr00)
20/01/25 22:56:14 1MAE6gpE0.net
>>454
産休2回してたような

457:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f72e-XxmN)
20/02/06 22:38:28 l9RAMvEV0.net
あくまでも指摘なんだが、『小堀めぐみ式英会話上達7日瞬時マニュアル』とかいうサイトを探して見てもいいかもしれません。先生は上達した人がいるといっていたんで。

LL7

458:名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd52-KDSe)
20/02/12 12:24:59 XKUpW7Fzd.net
How about you ?

459:名無しさん@英語勉強中
20/02/14 09:23:33.89 0lUetG350St.V.net
◆2020年度 番組時刻表
Eテレ
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
ラジオ第2
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)

460:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 16b7-7PI1)
20/02/16 18:23:51 cIJog0YU0.net
この講座何年も聞いてるとSPRが楽々できるようになるの?

461:名無しさん@英語勉強中
20/02/16 19:27:15.88 /rh9Vvd60.net
1年やったけど実力が上がってる気がしない
対話カラオケが要らない気がするなコレ

462:名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa6f-2Bv+)
20/02/16 20:00:56 AOU4vuqUa.net
対話カラオケは、その後の会話の流れと全然違う回答できないのがちょっと残念

463:名無しさん@英語勉強中 (W 12e3-TUbi)
20/02/16 20:13:56 LYMGJ7c20.net
やっぱり表現知ってるってのはでかいね
実際に外国人と触れ合ってみて実感した

464:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d633-wx6B)
20/02/16 20:23:41 MSvkbcvD0.net
毎年、この時期になると難しくなるんだよなー

465:名無しさん@英語勉強中 (W 635d-8/fR)
20/02/16 20:50:31 6JpfzjLO0.net
補助的には良い番組だと思いますが、元々英会話が出来るが長い間遠ざかっていたとか、そういう人向け?
初歩レベルの人がこれだけを毎日聴いててもそんなに英会話力は上がらないと思います
やはり英文法とか、基礎が体に入ってないと…
私的には丸2年間、欠かさず聴いてきたけど急がば廻れを実感

466:名無しさん@英語勉強中
20/02/16 21:22:17.09 6MryTth50.net
実はこの番組が一番難しい

467:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 12c7-IqbK)
20/02/16 21:38:38 McayfRLf0.net
対話カラオケは自分が言いたいことが言えない(英語での正解が分からない)。
話し方のバリエーションが広がる気持ちで付き合えばいいと思うけど、正直ついていけない。

468:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spc7-Xwwn)
20/02/17 04:21:41 8x7Rjh0dp.net
>>460
何年も聴こうとか思ってるのが間違ってる。英会話を実際にする機会を作るのが大事で、どなような勉強もその練習に過ぎない。
それは読書もそうで、読書が目的であり、ボキャビルも文法学習もその準備でしかない。準備に何年もかけようと思うのはちょっと取り組み方を間違ってる可能性が高い。

何年か英会話をする機会のある仕事をしてて久しぶりに聞いたら楽勝だよ。

>>465
その通りだね。基礎が出来てないと伸びない。かといっていつまでもやる事でもないよ。TOEIC模試一冊潰せば十分だよ。語彙が出来てないとかは論外だな。
読書や朗読を聴く、英作文を勉強する、それから英会話の練習をやればいいよ

469:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b2ef-0qkl)
20/02/17 10:44:12 xX43a7Ht0.net
対話カラオケは別のプログラム作ってそっちで集中的にやるとしてこっちはSPRだけに集中した方がいい気がすんだよなあ
SPRの方はいい感じなのに

470:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9266-o12x)
20/02/17 21:56:33 +45o6UAx0.net
対話カラオケは日本語でもむずい。
返答のヒントくれてた時は英語でもいい感じだった

471:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 772e-BdqZ)
20/02/18 06:30:48 n6l7oeYt0.net
>>470
それそれ。
はい、とか、そうですね、位しか会話がないオレ的にはそもそも無理。
似顔絵師とコジャレた会話とか一生無いと思う。

472:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 12c7-IqbK)
20/02/18 14:45:34 aLqn6q+60.net
英語力測定テスト2020 | NHK出版
URLリンク(eigoryoku.nhk-book.co.jp)

おまえら何点?

473:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3b8-slch)
20/02/25 23:28:28 3FuMBV360.net
聞いてみたけど、英作文ならスラスラ書けるのに口からは全く出てこない。
頭で文字化してから口に出そうとしてしまう。
しばらく続けたら楽になるかな。

474:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fef-EOG5)
20/02/25 23:39:52 9IPsg3gI0.net
>>472
B1→B2
でもこの講座の対話カラオケはムリゲー
SPRはそこまでキツくないかな

475:名無しさん@英語勉強中 (ニンニククエW 1b33-NwGu)
20/02/29 02:05:28 9XfRopno0GARLIC.net
>>472
諸事情でリスニングできないからそれ以外やってみたけどケアレスミスだらけでびっくりした

基礎の問10 がよくわからん
「スーツは月曜日1時にできます」といってるのに
客が「じゃあ月曜日5時に受け取りに行くわ」に対して月曜日はお休みですって答えおかしくね?

476:名無しさん@英語勉強中 (ヒッナーW 9e33-ob5w)
20/03/03 16:33:32 MXFX+Ew400303.net
レッツ5語の面白みがわからない

477:名無しさん@英語勉強中 (ヒッナー Sr03-e1y2)
20/03/03 19:54:40 /7c0O0ger0303.net
川柳みたいなもんだろ

478:名無しさん@英語勉強中 (ヒッナーW 6396-Ebef)
20/03/03 20:10:18 ROe6iNU+00303.net
考えるな。感じろ

479:名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK7f-lCP0)
20/03/05 18:33:32 Y+ypcqoKK.net
べんとう【弁当】: a packed [box] lunch、a picnic lunch

しかし、やっぱり、bento!!

480:名無しさん@英語勉強中
20/03/06 08:32:04.69 FT6rlWNCd.net
like this 好きだなw

481:名無しさん@英語勉強中
20/03/07 07:43:48.78 GU1DRSwQK.net
>>480
...like ...this!

482:名無しさん@英語勉強中
20/03/13 22:14:43.25 bJcsattC0.net
今日の what time does this movie, again? のagainはどういう意味で使ってるのですか?

483:名無しさん@英語勉強中
20/03/13 22:15:25.92 bJcsattC0.net
startが抜けてしまいました 
what does this movie start, again?

484:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 62ef-xE1E)
20/03/16 12:34:43 +H80hFUV0.net
今更気づいた
今月4週分あるんだね
来年から4週分やってくれるとうれしいんだが

485:名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd73-y93W)
20/03/18 12:25:02 d1PgMLB/d.net
a normal car key

486:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sae3-1G7t)
20/03/19 08:42:13 LIo64fyaa.net
今日の放送でスティーブが
「今日金曜日は」って言ってなかった?

487:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5174-tBYR)
20/03/19 13:12:46 ZhOgWwrv0.net
>>486
ほんとだ、Day14って言ってるくせに。
昼に再放送で確認。

488:名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK8b-RWBE)
20/03/20 12:22:17 gZqqK/ovK.net
「Country Roads(カントリー・ロード)」John Denver(ジョン・デンバー)

歌手は、ひさびさ!!

489:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b33-MfVz)
20/03/20 15:06:28 QFKGcplT0.net
無事完走! 4月からも頑張ろうっと。

490:名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd33-MRMM)
20/03/20 18:30:47 3eJIPRA8d.net
カントリーロードはオリビアニュートンジョン

491:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b74-ED79)
20/03/20 18:40:01 I5T86OEx0.net
ジョン・デンバーのカントリー・ロードの方が聴いて泣ける
なぜかしらんけど

492:名無しさん@英語勉強中 (ウラウラ e9d2-zd+3)
20/03/20 18:56:40 D6LWvOHi0.net
ジェニーの歌がかなり上手いと思ったら、本職の歌手だった。

>>491
同じく。風景が目に浮かぶ様な声というか、歌い方だよなあ。

493:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1367-lQ36)
20/03/20 19:11:21 5HbvPjN40.net
今日のタイムトライアル、カントリーロードやったのか!休日で聞いてないわー。今から聞くど!

494:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3ef-ZVxy)
20/03/20 21:16:20 WnLeOqKS0.net
1年お疲れー
来年迷ったけど再び挑戦
最低限SPRは完全にこなしたい

495:名無しさん@英語勉強中
20/03/20 23:38:22.97 l2Kh0gI80.net
>>470-471
仲間がいてうれしい。昨年の4月か5月の対話カラオケではどう答えるかの指示が
あって、そのときはそこそこ大丈夫だったけど、自由に答えるのはコミュ力がない
自分にはつらすぎる。やっぱり、来年度からはSPRだけにしようかと思案中。

496:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d99d-W/ZL)
20/03/21 00:38:16 /vss8Q480.net
俺は頭の中で少し考えるだけだわ

497:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 515d-iqyH)
20/03/21 05:33:44 PkTevtN00.net
オイラもラジ英とセットで一年間完走した!来年度もやるべ

498:名無しさん@英語勉強中
20/03/21 07:44:01.59 TVzshLYzd.net
カントリーロードは唯一英語で歌える歌
中学の授業で習ったわ

499:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 935f-hPuX)
20/03/21 09:54:03 V3YptNIl0.net
おしん再放送完走した!来週からはね駒

500:名無しさん@英語勉強中
20/03/21 20:49:01.20 rIiiFtzLw
この番組を聞き始めて2年目なんだけど今週で挫折しました。
いつかやる気が戻ってくるといいなぁ

501:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sae3-cULp)
20/03/23 08:34:01 rKKDF6QBa.net
今週は再放送だね。
>>484を読んで今週も新作だと思い込んでた。
日本語すら理解できないダメ人間だわw

502:名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdb2-9oAK)
20/03/28 08:03:39 zqz4Kf8Kd.net
新年度予告で「今年はオリンピックイヤーですね」って延期になっただろ
訂正放送もしないって無責任すぎる

503:名無しさん@英語勉強中
20/03/28 14:57:31.00 ufho5yrq0.net
>>502
今年前半は内容もオリンピックにそったものなのかな? 今更とりなおしはしないんだろうな

504:名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdb2-9oAK)
20/03/30 18:27:28 HmwgOnNhd.net
外国人来るなって言ってるのにおもてなしとか間抜けだなw

505:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f679-7YYk)
20/03/30 20:21:10 Za2QiE2D0.net
>>502
無責任てw
病気だよおまえ

506:名無しさん@英語勉強中
20/03/30 20:43:57.53 jWCAQuGEE
NHKゴガクの英会話タイムトライアルのページがなくなっちゃったね
その日の文の音声が聞けて重宝してたんだけど

507:名無しさん@英語勉強中 (ウソ800 Sr01-eZ98)
20/04/01 09:07:09 WYXRIhTUrUSO.net
オリンピックよりコロナ用語を教えて欲しいな
今すぐ役立つように

近くで咳をしないで下さい
マスクはどこで売ってますか?
昨日から熱が出ました
息が苦しいです
家族もコロナです

508:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1596-i41W)
20/04/01 12:52:39 p+bhyOws0.net
ウーハンヴァイラス だよ

509:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23e3-bVUD)
20/04/06 20:12:14 05MIUV+/0.net
今月からタイムトライアルを初めて開始したが、これいいな。
英語はスポーツ感覚で反復練習すれば、(下手くそ英語でも)
なんとか話せるようになるってことね。

月~水、そして木金の対話カラオケとレベルを上げていく。
自分には合っていそうだ。

510:名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-q3PR)
20/04/06 20:19:38 JnHibQcod.net
外人来るなってこのご時世におもてなしと言ってもなw

511:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2367-tqlv)
20/04/06 20:56:57 pms7ZkUg0.net
>>510
GOOD LUCK!

ただ個人的には対話カラオケがちょい微妙。そういう意見多いみたいよ。
ま、とにかく上手に活用しなはれ。
なんでもやって損はない!

512:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6dc8-dQBn)
20/04/06 21:19:27 YPJ1DAXK0.net
自分は対話カラオケは金曜日だけでいいかなって思ってる。
あと、4週目も再放送じゃなくてやって欲しい。

513:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63ef-Mg2Q)
20/04/06 21:24:43 R0s9un4x0.net
4週目は同意
対話カラオケは個人的になくてもいいかなって…
今はまだ楽な方だけど、3か月も立つと歯が立たなくなるんだよなコレ

514:名無しさん@英語勉強中
20/04/06 21:29:41.78 E+GzFR4O0.net
>>509
貴殿のレベルにもよりますが、これだけ聴いてもなかなかな…
今月はめちゃめちゃ易しいから取っつき易いけど
私は2年聴いたけどこれだけじゃ駄目かと実感しました
1年前から ラジ英>基礎3>タイムトライアル って感じですが3本聴いてもたかが40分

515:名無しさん@英語勉強中
20/04/06 21:33:39.89 bB7T75OF0.net
対話カラオケは暗記カラオケして会話のリズムをつかむ感じで利用してる!

516:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d5b-tb4t)
20/04/06 21:49:18 /LMP/pJ10.net
朝、昼と聞いて、夕方の放送聞きながら夕飯の支度、続けて小学生の子供と基礎0、基礎1と聞いて7時に夕飯!

517:名無しさん@英語勉強中
20/04/07 08:33:17.87 xgav0Qjy0.net
この番組のテーマソング?オケは素人が作ったものでしょ
耳についてうるさいんだけど

518:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cbe3-1GqQ)
20/04/07 10:56:16 /vkeu3S60.net
テーマソングずっと同じの使ってるよな

519:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa13-fACB)
20/04/07 11:15:33 ADivHWtqa.net
ジェニーさんって170cmもあるんだね

520:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa13-9xqY)
20/04/07 11:48:12 dtG1P3+ma.net
>>518
つたたたたたたたたたた、ちゃっちゃちゃーらっらん
の時代があった

521:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cbe3-1GqQ)
20/04/07 12:49:21 /vkeu3S60.net
最近スティーブが使いそうなフレーズが予想出来るようになってきた

522:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 06b7-AglQ)
20/04/08 06:47:19 9v8zdIBw0.net
1回目まったくできんわw

523:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4241-m0uu)
20/04/13 12:53:20 T7UeK3yN0.net
>>507
やめてー

524:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b5b-m8t6)
20/04/13 22:41:13 OtH7/j+J0.net
外出自粛の週明けに週末のことを聞くなんて酷

525:名無しさん@英語勉強中
20/04/14 01:35:04.97 dAhlK4UX0.net
うん。

526:名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd02-mURd)
20/04/14 08:34:49 VTuomL0Dd.net
観光地のこちらも最近外人サッパリ見かけなくなったw

527:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef48-WcP7)
20/04/14 10:20:02 mw87TCAV0.net
帰国勧告受けてるはずのソレィシー先生は帰らなくて良いのか

528:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d7f5-Doz8)
20/04/16 02:29:49 2ZQzOOeM0.net
>>507
PCR検査をしたいのですが。
もう、つらくて死にそうです。
人工呼吸器はどこですか?
検査結果は、陰性ですか、陽性ですか?
アビガンは一日何錠飲めばいいのですか?

529:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9748-fhFG)
20/04/16 08:00:19 km6FR9DC0.net
>>528
>人工呼吸器はどこですか?


指をさしながらThat way.

530:名無しさん@英語勉強中
20/04/16 21:16:18.16 zYyGlDXp0.net
最近は会話自体しなくなってきている

531:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff33-J9ov)
20/04/16 22:16:35 vfs9rhyD0.net
>>530
確かに、最近はこの番組でジェニさんかスティーブとの会話しか話さなかった日が多いな。

532:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9748-fhFG)
20/04/16 23:09:49 km6FR9DC0.net
テレワークになってから、コンビニで「nanacoで」って言おうとしても
まともに声が出ないことがある

533:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffb7-Ho7r)
20/04/18 12:46:39 qZsFRLgC0.net
How are you? と聞かれたら I'm fine.だろ。JK

534:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9706-fhFG)
20/04/18 17:38:01 67EHAE/10.net
Who are you?にしとけ

535:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d732-8Jcx)
20/04/19 13:09:20 Qmppf3Dx0.net
2002秋のレッツスピークのカセットが出てきたから聞いてるんだけど
スキットなげーよ
こんなの喋れねー

536:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 97b3-nHuO)
20/04/19 21:09:16 gl7Yz98u0.net
>>529
ワロタ

537:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff33-J9ov)
20/04/21 12:31:01 iqfnFTIO0.net
今週のレッスンはキツい筋トレの様に効くなー

538:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp8b-L/TI)
20/04/21 12:44:49 WCdFg+2Ip.net
パターンプラクティスがやっぱ最強なんだな

539:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b75b-+ZVK)
20/04/21 15:10:37 2FTgK3Pc0.net
ダンボールとか、靴べらとか、知らんかった

540:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff33-9YMR)
20/04/21 17:33:21 mGRvP7d/0.net
英会話タイムトライアル開始年から聞いてるけど全然上達しない..
目標を持って勉強しないと身に付かないんだろうな。
たしかタイムトライアル開始年と翌年くらいまでは
毎日、対話カラオケだったような気がするのですが..
どうでしたっけ?

541:名無しさん@英語勉強中
20/04/21 19:03:23.17 fkX9AvNd0.net
>>540
私もそうだった
復習含め2年やったけど、豆知識位にはなるが英会話力の近道にはならないと実感 (←あくまでも私の場合ですが)
多聴多読、基礎文法など入ってないと駄目ですね
結局これらがないと瞬発力養えないと思う
今はラジ英、基礎3、タイムトライアル、そして暇な時にYouTubeを活用してます
道は長い

542:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fe3-Ho7r)
20/04/21 22:29:24 A6Zq3jFR0.net
ミャンマーへの出張時、通訳の方(男性・31歳)は日本語ペラペラでした。
日本語もキレイな文字で書いていました。英語もペラペラでした。
彼曰く、ミャンマーで高校3年のとき、1年間日本語学校へ通う。
そのあと日本の大学で3年間在籍して、理由があって退学してミャンマーに帰国したと。

色々な話を聞くと、やはり生活や仕事で必要に迫られれば、外国語は習得できるみたいね。
でも自分が単身でアメリカやイギリスで生活・仕事しても、どれだけ
習得できるか、はなはだ疑問に感じてしまう。

543:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fef-1dYF)
20/04/21 23:17:14 PMd+bqbW0.net
カラオケは最初の方捨ててSPRを全力
SPRしっかり抑えればカラオケも半分ぐらいは行けるはず

カラオケもスッと行けるようになるまで繰り返さないとあかんね
反復練習が必要

544:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr10-2xkD)
20/04/22 08:08:24 2slD375Vr.net
ノートに全部書いたら
言えるようになる
書かな覚えられへん

545:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b7c1-2BVJ)
20/04/22 15:07:07 9zKDbByK0.net
書くだけじゃなくて喋らないとダメよ。

546:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8a33-e618)
20/04/22 17:18:34 S7WQogWO0.net
コロナ騒ぎになる前は外人観光客沢山いたんで道聞かれ、イッツ ザット ウェイとか言う機会あったんだけど。ここしばらく外人見てないな。

547:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6696-D4JN)
20/04/23 17:06:47 8KvNaHb00.net
仕方ないから日本人相手に言おう

548:名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd70-/0Ed)
20/04/25 07:43:22 m8xQxOSGd.net
洋楽って歌詞だけじゃさっぱりわからん
メロディあってこそ
カーペンターズは中学とき英語授業で習ったな

549:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ae79-pyIF)
20/04/25 07:53:46 wG+V+68T0.net
what was the name of the festival again?

このお祭りの名前、なんでしたっけ?

これ、素で分かりません。。
なんで過去形?なんでagain?

550:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 65e3-7adH)
20/04/25 08:05:29 PzxoUAIT0.net
 
>>549
日本語でも「何でした」って過去形になってるじゃん。それと一緒。その回まだ聞いてないから分からんけど、againはもう一回おせーてみたいな感じじゃないかな

551:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spea-AHXV)
20/04/25 09:46:56 w1BMO8L7p.net
>>549
そのwasは過去を表すものではなく丁寧表現のwasです
wouldやcouldみたいなものです

552:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd00-b6Zf)
20/04/25 10:43:54 5xZxGkehd.net
5月号テキスト、昨日の時点でアマゾン・楽天ブックスどっちも売り切れになってて、何か所か本屋回ってようやく地元イオン内の本屋で買えたわ。
これもコロナの影響か?

553:名無しさん@英語勉強中
20/04/25 11:11:59.34 PzxoUAIT0.net
>>551
なるほどね。過去形が丁寧さを生んでるのか

554:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ae79-pyIF)
20/04/25 12:19:26 wG+V+68T0.net
ありがとうございます。
でも、そんなの習ったっけな?中高辺りで。

555:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 155b-cUrQ)
20/04/25 13:23:21 6TBN66I+0.net
>>552
今イオンも営業してないところが大半だからね。

556:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfe3-6yIX)
20/05/04 18:22:14 Cm5F5uUw0.net
この講座、すごくいいですね

先週から始めました

557:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 875d-/nzz)
20/05/04 19:45:14 7j7iZEIh0.net
>>556
今週はめちゃくちゃ易しいですよ
ある時、突然難しくなったりします
その繰り返し…

558:名無しさん@英語勉強中
20/05/04 21:06:21.14 Cm5F5uUw0.net
>>557
そうなんですか
瞬間英作文的な感じでいいなと思います
難易度は一定にしてほしいですね
徐々にあげていくというか

559:名無しさん@英語勉強中
20/05/04 21:28:56.71 7j7iZEIh0.net
>>558
人にもよると思いますが、試されるのは語彙力かな
あと基礎文法力も
私、何だかんだで三年目です
もはや日課ですよ

560:名無しさん@英語勉強中
20/05/05 06:29:25.92 5RR7Oo+hp0505.net
>>559
ワイも3年目っす
では問題です
2019年度から
城下町
下町
温泉街
温泉巡り
を英語でどうぞ!

561:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sae2-jgrQ)
20/05/08 07:02:03 QOAZJmYXa.net
ろーざさんがやっとクリスの魅力に気づいたのかと思ったら
ネタだったのかよw

562:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ae3-oySJ)
20/05/12 07:03:38 LbAgQuH+0.net
大西先生はなぜ毎回ダジャレを言うの?
日本語は同音異義語が多いことを強調してるのかな?

563:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ae3-oySJ)
20/05/12 07:03:57 LbAgQuH+0.net
あれ?スレを間違った。

564:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 032d-I6Yg)
20/05/21 11:05:38 DuGKZCze0.net
>>562
「脳のブレーキがきかなくなっているから」
ってチコちゃんが言ってた

565:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b79-F4vQ)
20/05/30 16:29:58 SHP+9ils0.net
>>563
いえここで良いですよ

566:名無しさん@英語勉強中
20/06/02 12:41:01.15 q8Y7ewkTd.net
また得意のlike this

567:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b9e3-bzGS)
20/06/02 18:48:20 tJYu572z0.net
like thisって実際めちゃくちゃ使うからなネイティブ
みたいな、って感じで

568:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c633-CuwV)
20/06/03 15:59:55 fN74Zg4M0.net
go 便利だな

569:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5df5-tp4x)
20/06/03 16:41:11 ZLK6pwU60.net
この講座、本当にいいよな。
今年は特にいい。
goの実際の使い方を練習できるところがいい。
頭では分かってても、実際に使った経験がないと口から出てこないからな。

570:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cae3-FlVV)
20/06/03 18:57:42 guwMmnXu0.net
マッハ go go

571:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c6e3-jGn8)
20/06/03 22:17:57 lXkomizU0.net
去年か一昨年はjust put your umbrella here.が正解だったね

572:名無しさん@英語勉強中
20/06/03 23:02:18.43 w+PelRMU0.net
>>569
まさに
こういうのでいいんだよ、的な番組だよな。

573:名無しさん@英語勉強中
20/06/04 00:53:13.89 dErECJ8Z0.net
>>569
そうだね。チケットはここに入れて下さい は Ticket go here. だからね。
こんな簡単な会話から覚えていくことが、英語習得の近道だと思う。
でも英語圏に長期間滞在することが、最も英語が上達するのだけどね。

574:名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa05-2Xmi)
20/06/04 16:42:16 1mrKqLFqa.net
ひろとの湯の電話呼び出し音が昭和w

575:名無しさん@英語勉強中
20/06/05 00:57:43.73 KkUL2bdGp.net
なんか年々簡単になってるよね?
普通年々難しくなるもんだと思うけど笑

576:名無しさん@英語勉強中
20/06/05 02:30:54.90 iuu8/9XL0.net
今までがCEFRレベル詐欺な難易度だったからしゃーなくね?
去年ですら実践ビジレベルでも対話カラオケ完答は難しいって言ってるの居たぞ

577:名無しさん@英語勉強中
20/06/05 03:36:30.34 B0srimZep.net
それはただ単に実践ビジネス英会話レベルの実力じゃないだけだと思います
完答がどういうレベルの解答を想定してるのかにもよりますが

578:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c174-X7Ph)
20/06/05 07:57:09 G+QHAP+40.net
10往復は無理だよ。
去年までのは作り込みすぎで応用が効かない。

579:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cae3-uikQ)
20/06/05 10:45:08 OyJMow+W0.net
>>575
> なんか年々簡単になってるよね?
> 普通年々難しくなるもんだと思うけど笑

逆に考えると、貴方の英語の実力がアップしたのでは?

580:名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM65-BpET)
20/06/05 17:21:33 ofyQUlzAM.net
>>579
簡単になってるなとはおれも思ったから、あながち間違いでもないと思う
悪い意味ではなくて。シンプルで汎用性の高い表現が増えたと思う

581:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 895b-XN2m)
20/06/05 19:29:46 o19KXg2Y0.net
体験レッスンでよく喋る奴。
黙ってろよ

582:名無しさん@英語勉強中 (テトリス Sdea-50JT)
20/06/06 07:12:41 YNNG59Wcd0606.net
take turns って順番でよりは交替でのほうが訳としてベターじゃないのかね!

583:名無しさん@英語勉強中
20/06/07 14:51:56.04 3ybJ3GxN0.net
キャンドゥてどういう意味ですか

584:名無しさん@英語勉強中
20/06/07 15:11:36.66 iy9NmYO+a.net
100均

585:名無しさん@英語勉強中
20/06/07 15:26:11.24 XNVS4E5cK.net
>>583
Can-Do?

586:名無しさん@英語勉強中
20/06/07 15:28:40.56 Rm55qNDH0.net
西城ヒデキ

587:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sred-pRy1)
20/06/07 16:32:27 50J7XseAr.net
>>586
それは
悔しいけれどお前に夢中

588:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cae3-FlVV)
20/06/07 18:53:06 7NV4syul0.net
>>583
2011年に文部科学省の審議会である「外国語能力の向上に関する検討会」で発表された
「国際共通語としての英語力向上のための5つの提言と具体的施策」においにおいて、「中・
高等学校では学習到達目標をCAN-DOリストの形で設定する」という旨の提言がなされまし
た。CAN-DOリストは今日に至るまで多くの中・高等学校で導入され、生徒の英語力アップの
ために活用されています。

CAN-DOリストとは、中学校や高等学校においては生徒の能力や技能を「~することができる」
のような箇条書きで示した文章のことで、学習到達目標を設定する際に用いられます。

589:名無しさん@英語勉強中
20/06/08 00:29:07.80 WqJq4YVmM.net
困っている外国人観光客に出会う機会もめっきりなくなった

590:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4a74-X7Ph)
20/06/08 10:51:27 cikm8BOB0.net
コロナ前でも、スマホで翻訳するようになって外人からなにか尋ねられることは全くと言ってほどなくなった。

591:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2aef-K2RH)
20/06/08 11:04:09 TCSaW8Kz0.net
むしろ日本語で話しかけてくる外人の方が多い
何で日本に来たのに英語で話しかけてくるんだよFUCKぐらいの感覚で居そう

592:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5df5-MmuZ)
20/06/08 11:55:51 N3nOu44c0.net
英語で話しかけてくる外人もいるけどな。
中国人だけど。

593:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2aef-K2RH)
20/06/08 14:08:00 TCSaW8Kz0.net
中国人でも日本語で話しかけてくるの多いけど英語は最初中国語かと思ったぐらい解らなかった
韓国人同様訛りが無茶苦茶酷くて聞き取りが困難なんだよな

594:名無しさん@英語勉強中
20/06/08 20:28:54.82 8CbovP760.net
現在の中国人は小学校から英会話を習うのだっけ?だから皆英語はペラペラなのかな?

595:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4a32-Z4cg)
20/06/08 23:14:38 PUPwFl620.net
結構楽しいな
アプリで聴いてるんだけど、音源がDL出来ないのなんかムカつく
NHKの今に始まった事じゃないけど

596:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d9e3-BpET)
20/06/09 00:47:01 bT4fLQo+0.net
DLオッケーにするわけないでしょうが
教材売ってんだから。アプリだけでもありがたいと思うけど

597:名無しさん@英語勉強中
20/06/09 01:47:44.28 diyRC+9Y0.net
>>596
視聴料払ってて毎月テキスト購入してるけどね
あなたお人好しだな

598:名無しさん@英語勉強中
20/06/09 06:58:26.49 VY1RRAs6d.net
タイムトライアルくらいどこかでさらっと立ち読みしてあとは集中してきけば何の問題もないでしょ
難しい単語なんてめったに出ないんだし

599:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cae3-uikQ)
20/06/09 07:05:48 XDZ4kKtD0.net
確かに。長い文章は無くてほとんどがワンフレーズで終わる文だけ。
しかし無意識に口から英語が出てくるまで、繰り返し反復練習する途中で
挫折する受講者が多いと感じる。

600:名無しさん@英語勉強中
20/06/10 13:02:41.15 GDvBpjlhM.net
>>593
あんた人の事言えんの?

601:名無しさん@英語勉強中
20/06/10 18:36:27.90 ETzpBliY0.net
今日はお得意のmight wannaの回やったな

602:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 735b-Zyrv)
20/06/12 23:26:49 AP84OOc80.net
書道教室にしろ和菓子屋にしろ、一方的に喋る面倒な外人だな

603:名無しさん@英語勉強中
20/06/14 18:24:08.90 LHOK5+SRp.net
英会話タイムトライアル来月剛は2018年7月号のアンコール放送なのです2018年7月のテキスト持ってる人は買う必要ないですね
後ろの連載がどうなってるのか知りませんが

604:名無しさん@英語勉強中
20/06/15 05:55:22.85 lBq08dgsd.net
語学講座って過去の使い回しでも全く問題ないのがいい
この2年入門ビジネスは過去の使い回しだけどリアルタイム放送時よりも理解できてる感じがする

605:名無しさん@英語勉強中
20/06/15 07:06:18.86 SBODCM4c0.net
Let's do something new~の曲が気になる

606:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf33-AXth)
20/06/15 13:28:35 MZZ1slDa0.net
>>603
コロナの影響かな? 他の講座みたいにリモート収録出来なかった?

607:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8396-t+9p)
20/06/15 15:53:27 5PmgGOuP0.net
他の講座はリモート収録してるんか

608:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf33-AXth)
20/06/15 16:32:08 MZZ1slDa0.net
>>607
先週の土曜日、テレビのどーもという番組でいくつかの語学講座のリモート収録の様子を紹介していました。基礎英語3とか。

609:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf29-6TOI)
20/06/15 19:05:36 8mka+ksF0.net
基礎英語シリーズは現役学生の学習サポートという面があるから
リモート収録のリソースをそっち優先に割いてるんだと思う
タイムトライアルとかその他第二言語講座は大人の趣味の講座みたいなもんだから後回しなんだわおそらく

610:名無しさん@英語勉強中
20/06/15 20:24:37.74 MZZ1slDa0.net
>>609
その番組でテレビの韓国語講座のリモート収録も紹介していたよ。単に講師の都合じゃないの?

611:名無しさん@英語勉強中
20/06/15 21:36:05.94 DAvScDuG0.net
ソレイシィさんのTwitterにリモート収録してる様子がアップされてたよ

612:名無しさん@英語勉強中
20/06/15 22:01:19.77 e7J2BIdm0.net
大西の笑い声が気持ち悪い

613:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0e33-o4tl)
20/06/18 10:12:23 kBK8g1Iw0.net
プルプル プルプル

614:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b388-dvZp)
20/06/18 10:21:58 N459r1T30.net
どういうこと?デッキで話せではまずいの?

615:名無しさん@英語勉強中
20/06/18 12:00:28.80 zvurce9+0.net
発車前だからでは?
アメリカ人同士だと初対面でもこんなに話すのかなー
日本人的にはかなりうざい隣人

616:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ee3-7NwC)
20/06/18 18:40:25 zBWT3WLx0.net
プルプル!

617:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b75b-lWtA)
20/06/19 08:39:41 JqudTuzr0.net
今日の聞き取り難しかった~

618:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 47c8-noOc)
20/06/19 08:56:45 4/Q30s9f0.net
10秒チャレンジ、1人目の人の全然聞き取れなかったわ。

619:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp3b-lWtA)
20/06/19 10:00:46 jePQVPHqp.net
ナチュラルな会話は本当に聞き取るの難しいね。
語学学習番組のスキットがいかに聞き取りやすいかを実感する。

620:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 36c3-stvR)
20/06/19 12:22:12 VZ3H+c+u0.net
録音環境もあるよ。
スアジオ録りしてる音源より聴きづらい

621:名無しさん@英語勉強中
20/06/20 09:42:48.96 z3PL6QGU0.net
日常会話は会話の流れでなんて言ってるのか推測しながら聞けるから分かる時多いけど、インタビューとか映画とかは本当聞き取りづらいよね

622:名無しさん@英語勉強中
20/06/20 18:58:56.31 Ru1i3ozp0.net
この講座聞いてるだけじゃ10秒チャレンジは聴き取れるようになれる気がしない!
絶望しかない!

623:名無しさん@英語勉強中
20/06/20 19:53:42.42 tv6Samqt0.net
10秒チャレンジは月によっては余裕、今月のはむちゃ難しかった

624:名無しさん@英語勉強中
20/06/20 23:15:58.13 ZQ0ZSBHz0.net
この講座は取っ付き易いようで、実は結構難易度高いよ
ある程度の英語力ある人のリハビリとかにはそれなりに効果ありだと思う
sprとか瞬発力とか言ったって、語彙力や基礎文法が体に入ってないと…マメ知識にとどまるとか、その程度だと思う
本気で英会話やりたいならコレはあくまでサブ、余興位に考えた方が良かろう

625:名無しさん@英語勉強中
20/06/20 23:25:39.30 +6094I6F0.net
「自分には合わない」の一行で済む事をゴチャゴチャ言わんでよい

626:名無しさん@英語勉強中
20/06/21 01:00:13.50 FhYSBzLn0.net
始めたばっかりなのかな
そんなん分かった上でみんなやってるわけでね

627:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ae3-b8Wm)
20/06/21 07:22:31 lcj+BZDU0.net
継続することが大事
一喜一憂しない

628:名無しさん@英語勉強中
20/06/21 09:33:29.81 5wazkpAX0.net
sure

629:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b3f5-aXlP)
20/06/21 10:07:13 mEMkBRoa0.net
この番組は、ラジオ体操みたいなもんだから。
出てこなかったら、覚えりゃいいんだよ。
深刻に悩むことなんてない。

630:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b3f5-aXlP)
20/06/21 10:08:58 mEMkBRoa0.net
それに今年から段階的に覚えられるように改善してあるから、覚え易くなってる。
英会話講座としては、極めて良質。

631:名無しさん@英語勉強中
20/06/24 08:58:04.83 LWFiFrIW0.net
前にテキストに「初対面の人に出身を聞くのは失礼だからやめましょう」ってあったけど、私の感覚だとそんなに失礼とは思えないんだよなぁ。
それより今日の対話カラオケみたいに、新幹線の隣の席になっただけでガンガン話しかけてくる方がよっぽど失礼だと思った。

632:名無しさん@英語勉強中
20/06/24 19:53:45.79 dyNBe20a0.net
今年はフロー解説の文章が長いのが多いから覚え辛い

633:名無しさん@英語勉強中
20/06/25 17:53:25.87 3/ocFb62d.net
今年度から聴いてるけど、対話カラオケアドバンスしかやらなくなった。

634:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8fdc-wmfw)
20/06/29 10:34:57 VcYML+/L0.net
4週目の放送はらじるらじるで聴けないんだね

635:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 8f9d-c0lz)
20/06/29 13:00:13 gEaLESJY0NIKU.net
対話カラオケ金曜だけにして
月曜から木曜までsprにしてほしい

636:名無しさん@英語勉強中
20/06/29 14:31:02.46 HTrLDSmR0NIKU.net
SPRも対話カラオケも番組放送で聞いているときは自分で回答考えずに最初から模範回答のページを開いて台本読みしてしまっていたけど、書籍の「つながるスラスラ英会話」では気持ちに余裕ができて自分の言葉での回答も練習するようになった
過去の書籍も買いたいけど、ラジオテキストと両方買うと金がかかるからどうしようか思案中

637:名無しさん@英語勉強中
20/06/29 16:26:01.28 /LVSOtDqaNIKU.net
>>635
同意

638:名無しさん@英語勉強中
20/06/29 19:13:04.64 QCSlNW+70NIKU.net
4週目の再放送でも言えない

639:名無しさん@英語勉強中
20/06/30 02:50:05.15 jkM/0QHE0.net
5月までは真面目に学習していたが、6月はほとんどやらなかった。3ヶ月目で挫折。

640:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8f32-pTfK)
20/06/30 07:29:42 Z2fMLPe30.net
>>639
ドンマイ
無理せずやればいいさ

641:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3fef-+0F+)
20/06/30 13:39:03 tkkW6vB90.net
SPRは本気で対話カラオケはいい加減
去年と同じ感じになってしまった

642:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8f96-XvXr)
20/06/30 13:41:24 /xpN384N0.net
最初はこの番組素晴らしいと思ったけど、今は普通のスキット形式のほうが良いと感じる

643:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8fe3-wvxy)
20/07/03 07:45:37 gPMWRzhR0.net
>>642
それはステップアップしろという、内なる声

644:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bbf5-RzVl)
20/07/03 09:59:54 CSOoKTA20.net
覚えて、時間内に話せるようになると楽しい。

645:名無しさん@英語勉強中
20/07/03 12:31:30.01 JYT6AAC7M.net
is there a closet?
あるよね?普通。特急だし。え、無いの?このショボいフックだけ?

646:名無しさん@英語勉強中
20/07/09 19:30:33.83 VY/ivM710.net
飲み物の規模ってなんやねんと思ったら、希望だったのね

647:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ed5b-zpbv)
20/07/11 00:23:01 aOBGZEKK0.net
ソレイシィ先生、ナ行とマ行がたどたどしいよね。
「飲み物」「minimum」とか。

648:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa09-1RNA)
20/07/12 00:50:04 xaItKQc2a.net
>>605
前のがいいよな

649:名無しさん@英語勉強中
20/07/13 23:31:51.55 2c+NV0eC0.net
>>647
別にいいじゃん。なんにも気にならないよ。

650:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b33-8Kru)
20/07/24 11:11:01 2NJQcb2M0.net
来週から新作ですか?  
お盆期間と最終週は再放送?

651:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 115b-4qMj)
20/07/26 23:03:40 ni0LnTtk0.net
店員「これはサービスです」
は、結局何なの?

652:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sae3-2qit)
20/07/27 08:33:03 ybaEVFQ6a.net
This month theme "help somebody"

653:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13e3-e++8)
20/08/07 07:01:22 bWEw/MBD0.net
リスニング力が全然ないから金曜日のテストは不正解だらけ。特定の単語だけ
聴き取れて全体の意味が分からん。これじゃ、ダメだな。

654:名無しさん@英語勉強中
20/08/07 19:02:29.60 bWEw/MBD0.net
>>653間違ったスレに書き込んでしまった。

655:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa7-ZIaG)
20/08/19 23:05:15 /ewZkSTj0.net
ソレイシーだったのが変わったのかな?

656:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa7-ZIaG)
20/08/19 23:09:37 /ewZkSTj0.net
変わってなかった。
なんか、やりとりが簡単になったというかグダグダに
なってる気がする

657:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fe3-YpYZ)
20/08/19 23:20:51 3csbLHdy0.net
大西先生、ダジャレを言って自分で笑うw

658:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fe3-YpYZ)
20/08/20 06:59:28 yeKZgAa80.net
将棋クラブのトムは変わり者ですね。マサミを追いかけるストーカー。

659:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa7-ZIaG)
20/08/20 22:17:17 HEXL7Rph0.net
>>658
>>657
それタイムトライアルじゃないよ。
大西ハートです。そちらにどうぞ

660:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f5d-5Ohc)
20/08/20 22:36:16 +DLM0rsr0.net
>>658
確かに…
また次があるだろうね。ストーリーもクリスが考えるのかね

661:名無しさん@英語勉強中
20/08/20 23:09:26.47 HEXL7Rph0.net
Izakaya restaurant.
At Izakaya, I want to order Yanaka Ginger.

662:名無しさん@英語勉強中
20/09/10 11:15:50.89 hq8fldAL0.net
娘のサッカーのプレイ見に来ているのに、隣の客から話しかけられて見るのに集中できなく、ウザいんじゃないか?

663:名無しさん@英語勉強中
20/09/11 14:08:20.53 XI3Lvz3I0.net
設定をもうちょっとしてくれないとw
隣は知らない人とか、息子のゲームを見に来てるとかさ
俺は友達の女子と現地集合でJリーグを見に来てる設定で予習してたわ、、、

664:名無しさん@英語勉強中
20/09/11 20:56:51.44 rF22+NPp0.net
対話カラオケは英語力よりも想像力が設定と一致しないと日本語でも会話ができない

665:名無しさん@英語勉強中
20/09/11 21:06:15.79 691uROrK0.net
それそれ。コミュ障の俺にはシチュエーション教えてもらったとしても厳しいもんがある。

666:名無しさん@英語勉強中
20/09/11 21:28:09.52 rF22+NPp0.net
今週の前半のSPRは国際試合関係の表現をトレーニングしたのに
対話カラオケでは自分の娘や息子が出ている高校のサッカーの試合の模擬会話をやるなんて想像が出来なかった

667:名無しさん@英語勉強中
20/09/11 21:44:58.64 DRD4vm2k0.net
スティーブ先生の本がKindleでセール中だよー
阿野先生や杉田先生のもあったよ

668:名無しさん@英語勉強中
20/09/11 21:51:07.64 LlMnQgxe0.net
対話カラオケは英語力もそうだが、雑談力も必要だよね。

669:名無しさん@英語勉強中
20/09/11 21:59:59.72 691uROrK0.net
夕日きれー、とは言うけど
夕日きれー、ですよね?とは絶対言わないもん、俺。

670:名無しさん@英語勉強中
20/09/11 22:33:57.22 FJjd03+Dr.net
夕日きれいだね、も言わない?

671:名無しさん@英語勉強中
20/09/11 22:48:02.07 691uROrK0.net
>>670
言う

672:名無しさん@英語勉強中
20/09/11 22:48:05.43 ilLI87Q90.net
新幹線の隣客、運動会で会った隣人、サッカー観戦中の隣客…みんな相当ウザいわ。
アメリカ人って初対面でもこんな気軽に会話するもんかね?

673:名無しさん@英語勉強中
20/09/12 12:05:41.13 QsyblJEk0.net
そりゃ一緒に歌い出すくらいだからな

674:名無しさん@英語勉強中
20/09/12 14:53:56.00 fcOm9aTk0.net
アメリカの地方都市でさえ(アジア人差別ありそうな)
道を歩いてると気さくに挨拶してくるんだよね。

675:名無しさん@英語勉強中
20/09/12 16:05:45.74 VmNK9R8Q0.net
それ経験あるわ。以前、沖縄旅行中に観光場所を一人で歩いていたら反対側から歩いてきた外国人
(4人家族?)の旦那さんに「Hello!!」と言われました。一瞬、驚いて何も言えませんでしたが
笑顔で軽く手を降ったら、相手も軽く笑顔で対応されました。
山道でもすれ違う登山者には挨拶するが、そんな感覚なのかな?

676:名無しさん@英語勉強中
20/09/20 16:50:54.33 df+NOni00.net
今年からやっているけど、4月から9月までは簡単だったけど今月から良い感じ

677:名無しさん@英語勉強中
20/09/20 20:41:59.09 vVah3HvP0.net
良い感じとは?今までが簡単で今月から自分の実力に合っていること?

678:名無しさん@英語勉強中
20/09/20 23:17:35.64 NsKIWW5k0.net
対話カラオケって、あれ実はほとんど役に立たんだろ?

679:名無しさん@英語勉強中
20/09/20 23:19:48.39 arE4ooHyd.net
>>677
そうです

680:名無しさん@英語勉強中
20/09/21 08:27:53.45 phW+k6VR0.net
>>678
薄々わかっていたけど。
汎用性のある表現だけ覚えれば良いのでは?
SPRも今月は準一レベルだし

681:名無しさん@英語勉強中
20/09/21 09:23:32.12 IK16us0n0.net
>>678
でも役に立たないってことは無いと思うが。

682:名無しさん@英語勉強中
20/09/22 00:58:16.31 K4Cxr8K80.net
役に立つでしょ。
それだけ、自分のテンプレが増えるんだから。

683:名無しさん@英語勉強中
20/09/22 10:43:25.23 2CqsbJJz0.net
スイッチ入れれば役立つね。
外人に話しかけられて頭真っ白アウアウの疑似体験はできる。

684:名無しさん@英語勉強中
20/09/22 22:30:00.16 ckw6UPeD0.net
トライアルは最初は取っつき易くて、ラジオの英会話番組を聴くきっかけになったけど、これだけ毎日聞いても然程伸びないね
多聴多読と基礎文法を体に入れてこそだなぁ、と。

685:名無しさん@英語勉強中
20/09/22 22:35:01.98 2CqsbJJz0.net
これは多分一日の英語勉強の1/5くらいのボリュームじゃない?
聞くばっか読むばっかじゃな、ってやるもの

686:名無しさん@英語勉強中
20/09/23 03:48:07.61 OqAGihdR0.net
タイムトライアル月火水の基礎ボキャブラリーがいいね。身の回りのちょっとした言い回しって意外に知らないものだと痛感する。

687:名無しさん@英語勉強中
20/09/23 07:50:16.19 uMRSdrEd0.net
1日4回の放送と翌週のストリーミング聴いてやっと全部覚える感じ。
2回くらいじゃとても無理。
あとは他の講座も聞ける時間はひたすら聞く。
たくさん気兼ねなく聞けるのはテレワークの利点。
最近時々英語で夢見るようになったw

688:名無しさん@英語勉強中
20/09/23 20:49:21.58 7xIrAH2d0.net
>>686
>>身の回りのちょっとした言い回しって意外に知らないものだと痛感する。
そうそう、それらの大部分のフレーズは、中学校で習った簡単な単語の組み合わせなんだよね。

689:名無しさん@英語勉強中
20/09/23 22:39:50.19 vNRLkK/J0.net
SPR週5回でいい
対話カラオケいらね

690:名無しさん@英語勉強中
20/09/24 11:02:28.29 CT6Ko6WN0.net
対話カラオケ、文脈上、こちらから質問したくなってもできないしね。
9ターンとかの会話じゃなくて、1問1答形式ならまだいいと思うけど

691:名無しさん@英語勉強中
20/09/24 11:36:47.50 Z7Amtmhu0.net
NHKのプロデューサー、ここ見ているかな?

692:名無しさん@英語勉強中
20/09/25 15:31:10.40 MxLpoGiE0.net
SPRは結構いいんだよねたまに変な事やり始めるけど
対話カラオケは正直しんどい
Basicを金曜日に持ってくるぐらいがちょうどいいよ

693:名無しさん@英語勉強中
20/09/25 18:27:37.48 It2BIMNcd.net
>>692
対話カラオケはまず、こんな事一生言わないであろうセリフはオミットすればええよ

694:名無しさん@英語勉強中
20/09/25 21:24:34.17 L45QaUnR0.net
対話カラオケなくしたら、この番組の意味ないでしょ。
対話カラオケのためのドリル、練習帳なのだから。

695:名無しさん@英語勉強中
20/09/25 21:27:11.70 L45QaUnR0.net
この番組は、全て英会話ドリルなのだから、そんなに真面目に出来た出来ないなんて悩まない方がいいんだよ。
多分。
全部覚えればいい。

696:名無しさん@英語勉強中
20/09/25 21:54:09.96 +70YGCyT0.net
カラオケは一番頭使うから重要だと思うよ

697:名無しさん@英語勉強中
20/10/01 15:07:39.33 H3KMeoFD0.net
今週の対話カラオケ、シチュエーションが特殊すぎて、言葉が出ない

698:名無しさん@英語勉強中
20/10/02 18:39:02.52 md7a6sTy0.net
いやー、リア充で前向き、何にでも乗っかる性格じゃないときついねw
でもジェニファーかわいいし、英会話に通ってたときを思い出すよ
overwhelming
looking forward to
end up with

699:名無しさん@英語勉強中
20/10/07 19:48:54.80 CQS/TqxD0.net
>>698
可愛い声だよね

700:名無しさん@英語勉強中
20/10/20 15:22:06.63 1TpbG53a0.net
タイムトライアル以外何やっている?
私は英語のマンガを読んでいるけど。

701:名無しさん@英語勉強中
20/10/21 10:06:45.48 LEMps1ihM.net
used to

be used to

違いを知っているのに言葉が出ない、、、。知ってるのと話せるのとは別だな。

702:名無しさん@英語勉強中
20/10/21 10:17:31.60 LEMps1ihM.net
>>700
俺はボキャブライダー、基礎2,基礎3,英会話タイムトライアル、入門ビジネス英語は聞いてる、、、というか聞き流してる。w
ちゃんとテキスト買ってちゃんとお勉強してるのはラジオ英会話と英会話楽習ね。

703:名無しさん@英語勉強中
20/10/21 10:29:42.83 Id7WBcbd0.net
テキスト買って聞いてるのはこれと高校生からはじめる現代英語だけかなあ。
昔はエンジョイシンプル、入門ビジネスも買って聞いてたけど今年度は再放送だし。

704:名無しさん@英語勉強中
20/10/21 14:10:03.06 hrfUEdY30.net
ラジオ英会話は大西が糞すぎる

705:名無しさん@英語勉強中
20/10/23 13:44:12.85 I1qo0co30.net
「連絡を取り合いましょう」は何て言ってるの?
keep on touch ?
keep and touch ?
keep in touch ?

706:名無しさん@英語勉強中
20/10/23 14:35:03.49 N2JK1BB60.net
keep in touch

707:名無しさん@英語勉強中
20/10/23 15:01:03.87 I1qo0co30.net
ありがとう。

708:名無しさん@英語勉強中
20/10/23 18:42:16.85 0+o8XPhb0.net
オーバーザレインボウ、いい曲だな。
何度も歌って覚えてしまった。

709:名無しさん@英語勉強中
20/10/23 21:42:58.02 fy5FYgeX0.net
ミュージカルオズの魔法使いのOPで歌う奴か
中学生の時和訳したの歌ったわ

710:名無しさん@英語勉強中
20/11/04 07:33:57.35 CjM76HdlM.net
英会話タイムトライアルは4月から始めたほうが良いですか?

711:名無しさん@英語勉強中
20/11/04 08:46:36.84 /nWg89Iwa.net
今日から始めましょう

712:名無しさん@英語勉強中
20/11/04 12:18:51.69 S5CuyP3J0.net
今日のはタイムリーすぎる
今の開票状況が気になって英語が入ってこないw

713:名無しさん@英語勉強中
20/11/04 17:04:38.71 SKa7l3c90.net
4年前はどうだったかな? この内容はやらなかった様な気がするな。

714:名無しさん@英語勉強中
20/11/11 06:31:49.75 8j2vVkcgM.net
>>710
毎月、1つのテーマがあって、月の前半は簡単でシンプルな言い回しを勉強し、月の後半にかけてシンプルな文に単語を付け足して難しくなっていく仕組みだからどの月からスタートしても大丈夫だよ。

715:名無しさん@英語勉強中
20/11/11 07:26:16.78 JUN7Pbr5M.net
>>714
ありがとうございます

716:名無しさん@英語勉強中
20/11/11 21:48:03.35 9Stu6U/Ed1111.net
SPRだけでええ、って思ったらストレス感じなくなった

717:名無しさん@英語勉強中
20/11/14 20:11:07.49 twTmBILC0.net
SPRとLet’sWarmUpだけかな
対話カラオケは見て発声練習のターン
ある程度はできるんだけど付け加えがムリゲーだしアレ

718:名無しさん@英語勉強中
20/11/14 23:18:12.43 vnhiW9DE0.net
この番組は私的には余興
ガチで会話力つけたいならば、ちゃんとやらんと駄目

719:名無しさん@英語勉強中
20/11/15 11:14:56.41 tiJveY0x0.net
>>718
年1の海外旅行目的だとどうてしょうか?

720:名無しさん@英語勉強中
20/11/15 18:59:04.39 u/88X5E20.net
>>719
やらないよりは良いと思います。
いくつかのパターンを覚えておく事が安心感にも繋がるかと…
そういえば英会話タイムトライアルの海外旅行向けの教材が出てるから試してみては?
私は「ラジオ英会話」でのこの数ヶ月会話の台本シリーズに注力してます。

721:名無しさん@英語勉強中
20/11/18 23:10:32.40 U0RU44B5a.net
号外でーす号外でーす
スティーブさんノリノリ

722:名無しさん@英語勉強中
20/12/08 18:28:44.09 9WlfqGL/M.net
ここか。SNSネタか

723:名無しさん@英語勉強中
20/12/10 18:21:14.53 98BgEydW0.net
コミュニケーションアプリはLINEとか? SNSはTwitterとかInstagramとかfacebookをイメージすれば良いのですか?

724:名無しさん@英語勉強中
20/12/14 10:30:58.15 7x1njko1M.net
oftenってオフトゥンみたいな発音もOKなんだ!初めて知った!

725:名無しさん@英語勉強中
20/12/14 11:01:19.75 M+W30jVW0.net
お布団ぽくてかわいいから、自分もオフトゥン発音してる

726:名無しさん@英語勉強中
20/12/15 12:37:34.11 3tS8GyhT0.net
絵文字そのまま英語になってます?
他の表現ありますか?

727:名無しさん@英語勉強中
20/12/15 14:03:59.58 nNpcBTbk0.net
絵文字はそのまま英語だけど、イーモジに近い発音だね。
ちなみにカラオケもだけど、こちらはキャリオキみたいな発音。

728:名無しさん@英語勉強中
20/12/15 17:32:36.85 IC14w3O00.net
emoticonとか

729:名無しさん@英語勉強中
20/12/26 07:12:17.97 /jQVMx3Gd.net
年末恒例3週連続同一放送
でも英語って繰り返し聴くのが一番の勉強法だからOK

730:名無しさん@英語勉強中
20/12/26 09:56:37.23 eDuUzA04M.net
絵文字と顔文字は違うの?
emoticon = 顔文字
のようですが...

731:名無しさん@英語勉強中
20/12/28 18:36:18.76 PRwPHAmJa.net
映画を使ってスピーキング力を伸ばす方法をアップしました。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

732:名無しさん@英語勉強中
21/01/17 16:11:39.29 +sUNgpzT0.net
11月号で "I've been busy, but I've been good." (忙しいd菅、元気です)を練習したから実際に使ってみたら
それは 「いい子にしてました」 って意味だよって笑われた… (相手はミネソタ在住のおじいさん)

733:名無しさん@英語勉強中
21/01/17 16:12:22.76 +sUNgpzT0.net
「忙しいですが」 です。 

734:名無しさん@英語勉強中
21/01/21 12:31:17.96 M+DgKTBK0.net
SPNY凄い効能、欲しいw

735:名無しさん@英語勉強中
21/01/22 17:25:48.74 iJPhutWs0.net
今週の木曜日の対話カラオケとか、完全に発想力勝負だよね。
英語ができても、魅力的な商品がとっさに思い浮かばなければ何も話せない。
こんなの日本語でも無理だわ。
こういうのはあまり求められていない気がするんだよなぁ。

736:名無しさん@英語勉強中
21/01/22 18:15:24.48 QIHtAPaC0.net
だね。なんでもいいからひとつ想像してください、OK?ではやってみましょ。じゃね
せめてあらかじめ商品を決めてくれて、その中でアピールポイントを想像しましょうじゃないとね。アウアウで終了でしょうね

737:名無しさん@英語勉強中
21/01/28 16:43:16.70 1i1zAVST0.net
ジェニさんの日本語、可愛いな

738:名無しさん@英語勉強中
21/01/28 20:28:12.55 hXW+UHH50.net
思った。
you make me feel wanting to hug you.だったな。
ひとつは聞き取れないしw
breatheのとこなんて日本語で言ったんだ?

739:名無しさん@英語勉強中
21/01/30 07:51:46.59 l3GUG+68K.net
「デイドリーム・ビリーバー」懐かしい!!

740:名無しさん@英語勉強中
21/01/30 12:44:40.80 Lwh8v4O50.net
流石にジェニさん歌上手いよね。自分でギターも弾いてんのかな、入りも裏拍子ではいったり。

741:名無しさん@英語勉強中
21/01/30 15:43:53.09 FxEO2oHh0.net
ピアノもウクレレも自分で弾いているんじゃない?

742:名無しさん@英語勉強中
21/01/30 22:37:08.45 hbHxjHAA0.net
ジェニさんのSPRobicsテンポ良くて覚えやすかった
シリーズ化されるといいなあ

743:名無しさん@英語勉強中
21/02/01 00:11:39.82 DbmuiPEq0.net
ジェニーさんの声、最強だね。
天性の美声だよ。

744:名無しさん@英語勉強中
21/02/01 12:26:55.37 E6wUuTrG0.net
この調子で第4文型、第五文型も練習させて欲しい

745:名無しさん@英語勉強中
21/02/03 01:32:36.64 bsUl/Dd10.net
遠くへ行った両親のことを思い出し 黙り込んでしまった 

746:名無しさん@英語勉強中
21/02/03 03:50:14.51 GlGzdRok0.net
この講座は何気に役に立つし、英会話のラジオ体操だからずっと続いて欲しいわ。

747:名無しさん@英語勉強中
21/02/03 12:21:50.10 2g/YHsyhd.net
I worried about covid-19.

748:名無しさん@英語勉強中
21/02/04 10:50:43.53 rxZGVHHH0.net
親も子離れしないとな

749:名無しさん@英語勉強中
21/02/05 08:40:18.17 eEep15pY0.net
過干渉親うざいな

750:名無しさん@英語勉強中
21/02/05 12:23:58.13 L4JgjVvk0.net
日本人でこの会話やらせるのは無理あるだろー。俺らはアメリカ人ではない

751:名無しさん@英語勉強中
21/02/05 20:04:45.07 ZmkR/Z2i0.net
たぶん英語話すなら言葉だけじゃなく、態度とか振る舞いもアメリカ人になれということなんだろう

752:名無しさん@英語勉強中
21/02/09 18:05:33.76 WfGqlwKD0.net
>>735
日本語でもあれは無理…
営業の人じゃないと…

753:名無しさん@英語勉強中
21/02/09 20:42:09.36 ND0eJ/dT0.net
マジか俺は涙ぐんだぞ、and,and,and!
母親のこと思い出したり、子ども達の将来を想像したりして。

754:名無しさん@英語勉強中
21/02/17 17:23:15.81 9GIJpgsM0.net
女の子と会う場所に他の女を呼んだらダメだろう

755:名無しさん@英語勉強中
21/02/18 17:33:59.51 He9poSRb0.net
君の姉妹だよ。

756:名無しさん@英語勉強中
21/02/18 19:03:25.70 rYieGatE0.net
この講座の大切さがジワジワわかってきました
タイムトライアルは4月以降も続きますか

757:名無しさん@英語勉強中
21/02/18 19:31:28.73 14mTIGYB0.net
>>756
続きますよ

758:名無しさん@英語勉強中
21/02/25 14:02:12.87 pFUB6OMg0.net
今日の割とええやん
カラオケ金曜日Basicだけにして木曜日SPRobicsやった方がいいんじゃないか

759:名無しさん@英語勉強中
21/02/27 13:17:05.01 QRG9oz6u0.net
対話カラオケが週2回なのは、制作側が手を抜くためだと思っている。
4週目もこの講座だけ?再放送だし、手抜きと言われても仕方ないよね。

760:名無しさん@英語勉強中
21/02/27 15:20:14.56 AIdfvuWr0.net
今月みたいな感じで、再放送ではなく忘れそうなフレーズを総復習させてくれる放送の方ががいいね。
先月と今月の4週目のやり方は良かったよ。
エアロビみたいなのも面白かったし。

761:名無しさん@英語勉強中
21/03/02 20:56:10.06 AcD/4kg/0.net
へいSiriとかやっている人いるのか?

762:名無しさん@英語勉強中
21/03/02 23:03:33.94 Bjt0dbkc0.net
他の講座と違って取り上げる題材が新しい感じがするけど
良い悪いでなく、
実はこちらの扱いがごく普通で、他の講座が陳腐だったりして

763:名無しさん@英語勉強中
21/03/03 07:29:12.98 v99ZMnJc00303.net
>>761
「OKグーグル」ならよく言ってる。英単語も教えてくれる。翻訳もしてくれるが、、、直訳すぎるとこもある。w

764:名無しさん@英語勉強中
21/03/04 16:31:58.29 1pZmsGJs0.net
今日ぐらいのロボットできるのも時間の問題だろうな。でも月々の支払いが高そう。

765:名無しさん@英語勉強中
21/03/05 23:07:11.98 LGbevXhE0.net
理由は聞かないでくださいwww

766:イヌコ
21/03/09 19:58:14.01 f5dGxIS8y
フリーランスエンジニアのエージェント毎の年収の比較【2021年2月最新】
URLリンク(coshigoto.work)
フリーランス時代に月収4万円→最高340万円を達成した船越さんに、「お金」との向き合い方を聞いてみる
URLリンク(freenance.net)
フリーランスSEってどれくらい稼げるの?月単価160万円の案件を扱う定番エージェント
URLリンク(nyumon-info.com)
在宅で年収1000万稼ぐフリーランスエンジニアの稼ぎ方【再現できる】
URLリンク(hiroking.info)
2021年最新版 エンジニアの平均年収はいくら?全体平均と比べて○○円も高い!
URLリンク(coeteco.jp)
ぶっちゃけITエンジニアが1人で稼げる上限ラインはどこらへん?
URLリンク(otihateten.hatenablog.com)
フリーランスが活用できる「最大1,000~3,000万円・補助率50%~75%」の
『ものづくり・商業・サービス補助金』とは?概要や条件を解説
URLリンク(freenance.net)
個人事業主待望のe-Tax送信アプリ! 「freee」の“スマホ電子申告”が快適・便利だった
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
フリーランス向け報酬即日払いサービス『先払い』60分以内の審査回答率が90%を突破
URLリンク(thebridge.jp)

767:名無しさん@英語勉強中
21/03/09 20:14:42.51 KpX/Q1WZ0.net
Itが主語の文は難しい

768:名無しさん@英語勉強中
21/03/12 17:37:00.70 jN7qnn9T0.net
今日のもアイディア勝負みたいな回だった。
瞬発力は瞬発力でも、英語の瞬発力じゃなくて発想の瞬発力を求められるのは減らして欲しい。
代わりに特別枠扱いのSPRobicsを増やして欲しい。

769:名無しさん@英語勉強中
21/03/12 21:01:19.14 O1U/GHhQ0.net
>>768
シチュエーションが特殊すぎたな

770:名無しさん@英語勉強中
21/03/12 21:09:09.83 Fd1TxxRN0.net
>>768
一週遅れ組だけど想像つきそうていやだ

771:名無しさん@英語勉強中
21/03/13 09:58:55.87 T9OdFp740.net
2018年に聞いてたけど
料理がテーマになって即挫折した。

772:名無しさん@英語勉強中
21/03/14 00:13:31.21 s65+YLB40.net
これに10分毎日かける必要ないから、俺は再放送のお手本アンサーだけ録音して聞いてるよ
3分位で聴けるから続けれる

773:名無しさん@英語勉強中
21/03/14 08:11:45.35 n6XYrqA60.net
これだけやっても駄目です
取っ付き易いけど急がば回れ

774:名無しさん@英語勉強中
21/03/17 23:17:42.79 C5kuKBuQ0.net
ロボットが思いもよらずE音楽を流したので驚いた

775:名無しさん@英語勉強中
21/03/25 07:24:03.09 AxBBgzHA0.net
そろそろ10年目くらい?
いよいよ長寿番組の域に入り出したな。
超絶美人だったジェニさんもすっかりオバ(自粛)
自分は第1回から聞いて7年くらい聴いて卒業したけど
今でもこの番組が自分の基礎になってるよ。
ずっと続いて欲しい。

776:名無しさん@英語勉強中
21/03/25 13:48:34.97 o7lSLn1J0.net
簡単なようでいて、たまに、あれ?何ていうんだっけ?っていう表現あるから侮れないね。

777:名無しさん@英語勉強中
21/03/25 23:21:07.61 v7Gb7Fu20.net
スティーブ白石先生

778:名無しさん@英語勉強中
21/03/26 23:11:12.16 x0lLiXA00.net
歌の回は白石先生楽ですな

779:名無しさん@英語勉強中
21/04/01 17:29:35.61 YyPZ3LPe0.net
質問させて下さい。
ラジオ英会話は3年計画で文法 → 語彙 → 会話のフローを実践しますが、
トライアルは年間の実践目標はあるのでしょうか?

780:名無しさん@英語勉強中
21/04/01 18:04:39.51 dM5fAMSlM.net
これの場合ずっとSPRじゃないの?

781:名無しさん@英語勉強中
21/04/02 10:16:40.40 mmjaiS1k0.net
入国審査、不機嫌だなw

782:名無しさん@英語勉強中
21/04/02 19:19:37.14 AtNm04Cia.net
ぶっきらぼうなオフィサーかわいい
ああいう人いそう
演じ分けうまいなあ

783:名無しさん@英語勉強中
21/04/04 04:52:55.44 uIyGwfM/00404.net
ねーくすとぅ!

784:名無しさん@英語勉強中
21/04/04 16:54:56.97 FCjQ0kXAM0404.net
新しく始まった基礎英語in english聞いてる人いる? どうですか?

785:名無しさん@英語勉強中
21/04/04 17:31:38.03 Oqm/mNk800404.net
>>784
そっちのスレでは賛否両論。自分的には良いと思う。

786:名無しさん@英語勉強中
21/04/07 19:20:56.69 phlZqyFT0.net
>>784
中高生のじゃなくて中学生のためじゃん

787:名無しさん@英語勉強中
21/04/07 20:13:15.60 lQuuaH330.net
>>782
今日聞いた。
悪いジェニファー聞けた

788:名無しさん@英語勉強中
21/04/20 18:37:36.41 9rjPbXjb0.net
今日2回同じ質問繰り返してたけどバグか?

789:名無しさん@英語勉強中
21/04/22 10:32:34.10 +gKfbn0o0.net
10秒チャレンジ、全く聴き取れない。

790:名無しさん@英語勉強中
21/04/22 13:15:27.05 njqsMl1XM.net
>>789
ネイティブが普通に話す英語はなかなか聞き取れないね。
でも今回は7割程度わかった。少しは上達してるのかな?!ちなみにラジ英、楽習を中心に5年くらい続けてる。

791:名無しさん@英語勉強中
21/04/22 19:40:01.58 tUezDbPR0.net
アムステルダムだけ分からなかった。
そして、何回聴いても無駄だと分かった。
アムステルダムって、言ってないもんね。

792:名無しさん@英語勉強中
21/04/22 20:03:30.69 rFzqZ6vt0.net
アムステルダムって言ってるよん。
My favorite city so far is Amsterdam, which I got to visit a number of years ago 、、、、、。

793:名無しさん@英語勉強中
21/04/22 20:16:11.49 tUezDbPR0.net
いや、テキスト持ってるから分かるけどさ。
発音がそう聴こえなかったということ。

794:名無しさん@英語勉強中
21/04/22 20:34:30.32 4DGZ96Rk0.net
日本語のカタカナ表記がおかしいんだよ

795:名無しさん@英語勉強中
21/04/23 12:17:53.92 5mVHslFVd.net
ホテルカリフォルニア
ギター弾いてるのジェニーさん?
カッコいいギター

796:名無しさん@英語勉強中
21/04/24 21:24:45.46 s4N4DsE60.net
ホテルカルフォルニア、歌詞だけ読むと何故名曲なのか?と思える平凡な歌詞でびっくりした。

797:名無しさん@英語勉強中
21/04/24 22:12:32.52 I3JTYU+L0.net
名曲だけどすぐに飽きる曲

798:名無しさん@英語勉強中
21/04/25 21:17:30.79 6upOpUbKM.net
イーグルスはホテルカルフォルニアも良いけどtake it easyかdesperadoの方が好きだな
>>796
ツェッペリンもそうだけどあの時代の大物バンドは意外とクソみたいな歌詞だったりする

799:名無しさん@英語勉強中
21/04/26 01:35:35.06 eDTIgm6P0.net
ドラッグやると普通の宿もホテル・カリフォルニアになっちゃうよ
というような歌だと聞いていたから歌詞を調べるようなことはせずにいた
今回、やっぱりそういう歌だったんだと感じたな

800:名無しさん@英語勉強中
21/05/05 23:14:45.12 kO8mNNuc0.net
under Sato って言われるとCMの象さんを思いうかべてしまう

801:名無しさん@英語勉強中
21/05/12 23:01:45.50 alWPnAmL0.net
コヨーテの読み方にはびっくりした

802:名無しさん@英語勉強中
21/05/18 12:25:18.11 uBzGaCPi0.net
グランドキャニオンのヘリツアー、いいなと思って調べたらやっぱり高いな…
家族旅行行きたくてたまらない。

803:名無しさん@英語勉強中
21/05/18 18:06:39.48 6DrcU7Z+d.net
オープニングのクソ曲が長いんだよね

804:名無しさん@英語勉強中
21/05/18 21:09:59.71 5/kCjaW9M.net
>>802
ピンキリだけど現地のオプショナルツアーならそんな高く無いよ
ホテルに置いてあるフリーペーパーの広告に腐る程ツアー載ってる

805:名無しさん@英語勉強中
21/05/19 23:13:05.87 3fDN6r5U0.net
エアー・シック とだけ言われたら 
エアー・ギターじゃないけれど「仮病」のことかと思っちゃった

806:名無しさん@英語勉強中
21/05/20 08:33:58.68 gcXdtndCM.net
ジェニーもスティーブも背高いなぁ

807:名無しさん@英語勉強中
21/05/20 09:29:51.23 2/vC+BYb0.net
ジェニーは高いだろうと思ったけど、スティーブも高いね。まあアメリカ人なら普通か。

808:名無しさん@英語勉強中
21/05/23 03:09:26.68 oH/z5dkW0.net
最近聞き始めた。スキッドモアさんの声がかわいすぎてやばい。

809:名無しさん@英語勉強中
21/05/23 03:11:10.63 oH/z5dkW0.net
SPRはわろた。しゅん、ぱつ、りょくー

810:名無しさん@英語勉強中
21/06/04 13:15:51.07 2SkTboWX0.net
Close Encounters of the Third Kind
映画 未知との遭遇◆米1977年《監督》スティーブン・スピルバーグ
◆タイトルは地球外生命体とのコンタクトの度合いを示す用語で
「第三種接近遭遇」と訳される。
Close Encounters of the Nevada はネバダとの遭遇でOK?
ググらないとわからないね

811:名無しさん@英語勉強中
21/06/04 13:29:56.09 fY2FRZ+Ha.net
スクランプル化まだ?      06/04 13:29   

812:名無しさん@英語勉強中
21/06/04 16:31:11.06 Ww4cmTGH0.net
>>810
ベリベリサンクスです!

813:名無しさん@英語勉強中
21/06/04 19:08:52.60 2SkTboWX0.net
>>812
Sure!

814:名無しさん@英語勉強中
21/06/05 12:49:36.01 qZuvGDVr0.net
>>810
Close Encounters of the Nevada Kind

815:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 14:58:07.93 y9v6n5Ge0.net
今日みたいに "Repeat after me." を連発してあからさまな尺稼ぎをやられると萎える。

816:名無しさん@英語勉強中
21/06/15 15:32:16.08 laAEseHQ0.net
金曜日の内容を先に決めておいて、
月火水の基本レクチャー
そして
木曜レクチャー(金曜会話のためのクッション)を準備しているのでしょう
親切だなー と思う
今年度は特に
月火水のレクチャーが活きる、わかりやすさに重点を置いた木金の内容構成
だと思う 今日も スティーブ サンキュー って感じ。

817:名無しさん@英語勉強中
21/06/26 19:11:18.94 KREAw+1n0.net
突然ですが・・(笑)

818:名無しさん@英語勉強中
21/06/26 19:14:38.39 VF5nd3+ma.net
スクランブル化まだ?    06/26 19:14

819:名無しさん@英語勉強中
21/06/27 08:37:38.28 H+vN1ygEa.net
>>817
ほんとこれ、笑ってしまうわ。嫌いじゃないけど

820:名無しさん@英語勉強中
21/06/29 08:33:57.75 3JZv6/bO0.net
「〒」マークは書かないのがルールでね?

821:名無しさん@英語勉強中
21/07/02 21:45:33.86 8L9PyqVI0.net
突然ですが・・これって間違ってる日本語じゃないが,ヘンだな。
日本人が英語話したら、同じようなこと多いんだろう。
違ってはいないが、普通は言わないが。

822:名無しさん@英語勉強中
21/07/02 21:56:37.07 3qG1G1a+M.net
>>821
スティーブさんですか?
別に変じゃないですよ。

823:名無しさん@英語勉強中
21/07/07 23:12:50.24 l7zVkfb20.net
ちょっと質問です。
今日の英作文
Where is the raffle being held?
という英作文がありましたが、、、なぜbeingがいるのですか?なくてもいいですよね?文法的解釈はどういうことでしょうか?
恥ずかしい事にイマイチぴんときません。

824:名無しさん@英語勉強中
21/07/07 23:18:45.23 SNJPQYnCa.net
ス、ク らNプル 化まだ、?

825:名無しさん@英語勉強中
21/07/08 07:49:36.20 RAYFay5/0.net
>>823
Where is the raffle ?
だと、「どこで抽選が行われますか?」
Where is the raffle being held?
だと、「どこで抽選が行われていますか?」。
beingがあると進行形の受動態になり、「今、行われている」というニュアンスになります。
beingがなくても通じるとは思いますが。

826:名無しさん@英語勉強中
21/07/08 07:50:36.14 RAYFay5/0.net
すみません、最初の文は
Where is the raffle held?
でした。
heldを書き忘れた。

827:名無しさん@英語勉強中
21/07/08 10:27:25.32 tplq+6PUM.net
>>825
あっ!そう言えば、今週の顕さんの英会話楽習で
Why are you being so negative?
って文があって、このbeingと同じニュアンスですね!
ありがとうございます。
That's a lot!

828:名無しさん@英語勉強中
21/07/09 23:13:12.92 R0mChfLN0.net
気球ってさ、鳥が突いたりして穴が開いて
落下なんてことは起こらないのかな

829:名無しさん@英語勉強中
21/07/09 23:44:06.30 Zb965iT20.net
熱気球、hard air baloonに聞こえる…

830:名無しさん@英語勉強中
21/07/14 13:42:48.89 u57Jw4ped.net
学びの秘訣
取材レポート|スティーブ・ソレイシィさん
URLリンク(www.nhk-book.co.jp)

831:名無しさん@英語勉強中
21/07/14 13:50:02.75 jCR28sbqa.net
須ク RAン 武ル、化 ま、駄?

832:名無しさん@英語勉強中
21/07/30 08:37:48.81 Ot2kJue90.net
久しぶりに心の声キタ-

833:名無しさん@英語勉強中
21/07/30 08:46:42.32 G+Oq3unCa.net
 スの    07/30 8:45
ラクK
ンNH
ブル
 化
だま


834:名無しさん@英語勉強中
21/08/01 11:42:01.77 22J856dUd.net
海外旅行行くくらいしか英語使う機会ない俺には、この講座が一番役立つと思ってるよ。

835:名無しさん@英語勉強中
21/08/01 11:46:46.26 gp7oefsDa.net
 クス    08/01 11:46
?ラン
だまブ
 化ル

836:名無しさん@英語勉強中
21/08/03 20:36:40.44 TGspU/hm0.net
スティーブが説明に使っていた「ひっかかる」なんだけど
残念、意味がよくわからなかった。 ドユイミ?

837:名無しさん@英語勉強中
21/08/03 20:48:39.51 gXYQJPIOa.net
ルンス    08/03 20:47
化プク
ま ラ



838:名無しさん@英語勉強中
21/08/15 11:23:19.64 nr7b+ZLf0.net
アメリカのことなんてそんな興味ないわ
自分のことを喋らせる内容にしてくれ

839:名無しさん@英語勉強中
21/08/15 11:28:12.49 6mqD9OVEa.net
 ま化
?だル    08/15 11:27
ランブ


のN
KH

840:名無しさん@英語勉強中
21/08/17 11:13:14.05 l/fr90hO0.net
kilometer 発音が難しいな

841:名無しさん@英語勉強中
21/09/06 20:57:51.89 Xk0Te5er0.net
3年ぶりにタイムトライアルに帰ってきました。
オープニング曲変わってなくて感動したわw

842:名無しさん@英語勉強中
21/09/13 19:15:36.77 f9/nF18h0.net
>>838
どんな食べ物が好きとか嫌いとか、自分のこと十分話してると思うけど

843:名無しさん@英語勉強中
21/09/17 18:00:42.49 SdLVTK0B0.net
福くんの番組も今週来週はお料理英語

844:名無しさん@英語勉強中
21/10/03 10:13:07.37 giVQ9EvZ0.net
この番組大好き
スティーブさんの話し方が英語も日本語も優しそうだしジェニーさんの声も可愛くて癒される

845:名無しさん@英語勉強中
21/10/06 07:30:35.66 H6RXqaHE0.net
ジェニさん初期は超絶かわいかったんだぞ。
このスレがざわついてた。

846:名無しさん@英語勉強中
21/10/06 17:38:18.88 6FERTWqC0.net
>>845
今も充分可愛い声だよ。

847:名無しさん@英語勉強中
21/10/07 14:27:01.44 uWy7XSxX0.net
>>846
写真見ると結構なおばちゃんだが、声は若いよな

848:名無しさん@英語勉強中
21/10/09 10:47:05.53 aU0pE6yV0.net
>>847
NHKの写真は写りが悪い。
これなんか、なかなかいいなぁ。
URLリンク(ameblo.jp)

849:名無しさん@英語勉強中
21/10/09 13:44:09.85 HeBpOUe90.net
>>848
10年前の写真じゃね?

850:名無しさん@英語勉強中
21/10/11 12:20:53.27 NHiBp7h20.net
今日出てきた疑問文最後につくagain。これ、どういう意味なのかな? 今更改めて聞きますが、というニュアンス?

851:名無しさん@英語勉強中
21/10/11 15:23:46.88 oiXrlH3E0.net
放送聞いてないけど、多分そう。
あの子の名前なんだっけ?
What's her name again?とか

852:名無しさん@英語勉強中
21/10/11 17:59:39.13 uBUGp5ks0.net
>>850
何ヶ月か前にやったよ

853:名無しさん@英語勉強中
21/10/18 18:27:31.50 le2bkm4J0.net
なんか今日のスティーブの声違わない?

854:名無しさん@英語勉強中
21/10/18 20:12:33.42 ik3EEl7t0.net
思った!
風邪?とも違うような…

855:名無しさん@英語勉強中
21/10/18 20:31:19.50 le2bkm4J0.net
マイクか放送機材か何か変わったのかね

856:名無しさん@英語勉強中
21/10/19 19:01:11.28 1qN+Eb99a.net
ジェニさんのエピソード地獄で草

857:名無しさん@英語勉強中
21/10/21 18:32:57.79 X+a0joBs0.net
ネイティブの英語が聞き取れなさ過ぎて心折れるなw

858:名無しさん@英語勉強中
21/10/21 22:43:52.01 OqIZ7VMk0.net
ジェニーさんって既婚で子供いるんだね

859:名無しさん@英語勉強中
21/10/22 08:40:42.33 IDd00gdPM.net
ジェニーのスリラーしびれる~

860:名無しさん@英語勉強中
21/10/22 12:22:32.22 NSGdnJhk0.net
>>859
ジェニーさんノリノリだね!
でもスリラー歌うの難しい…

861:名無しさん@英語勉強中
21/10/22 16:06:45.75 ZCX/gd+90.net
今日の回はちょっと...
ジェニさん、歌上手いのはわかるけどね...

862:名無しさん@英語勉強中
21/10/23 10:37:31.77 Epd7ZxqY0.net
スリラー、難しすぎ

863:名無しさん@英語勉強中
21/10/25 16:41:48.89 qpNc2TsA0.net
キーが高くて声がでない

864:名無しさん@英語勉強中
21/11/12 18:35:57.86 zgw9F0Bo0.net
アーミッシュキルトってやっぱりいいお値段ね

865:名無しさん@英語勉強中
21/11/17 20:54:51.15 k1r5s25o0.net
今月やたら難しいな

866:名無しさん@英語勉強中
21/12/06 08:43:48.64 Lyt+bvfoM.net
いつもの"getting better..." がレッスンの中で出てきて胸アツ

867:名無しさん@英語勉強中
21/12/06 08:56:33.41 jGZpSt4Ja.net
?だまルブンラクス   12/06 8:55

868:名無しさん@英語勉強中
21/12/10 08:39:32.60 J7oao30HM.net
ニューヨーカー・ジェニー「オハィヨーゴザイマース :) is that correct?」

869:名無しさん@英語勉強中
21/12/10 18:32:42.31 XgEhDp9yM.net
ジェニーおばさんの演技力やべえw

870:名無しさん@英語勉強中
21/12/11 22:08:42.12 i3RLujNF0.net
あの演技、どのポイントがニューヨークぽいのだろうか? 分かる人には分かるんだろうけど。

871:名無しさん@英語勉強中
21/12/12 10:08:02.31 d2XXL6Dv0.net
>>870
ニューヨークは人が多くて騒がしいからわかりやすいように大声でゆっくり話してたりとか?自分もよくわからん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch