【富田の英文読解100の原則】富田一彦【100原】at ENGLISH
【富田の英文読解100の原則】富田一彦【100原】 - 暇つぶし2ch22:名無しさん@英語勉強中
18/12/23 10:55:41.49 rq1Nm51yp.net
俺も持ってたんだけど、完全に間違ってる部分いくつかない?
I set the alarm clock at six. (私は目覚まし時計を6時にセットした)
↑これ絶対atじゃなくてforでしょ?辞書にはわざわざ×マークつけられて載ってるんだが
あとmarriedはget married じゃなくてbe married の時は後ろにto相手が来ることはありません!相手を書くなら主語に2人とも書きます!
って強く言い切ってたけど、いやこれ普通に言わない…?というかいちいち主語に2人とも書いてたら不便じゃない?
他にも何かいくつか気になったことあったけど、とりあえずこれはいまだにずーっと覚えて引っかかってる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch