18/10/09 09:41:40.33 3TOG1o/+0.net
>>478
>>480 で、書き間違いをした。申し訳ない。
訂正した部分には、★の印をつけておく。
(2-a) I ask him what he was doing yesterday.
(2-b) I asked him what he ★had been★ doing yesterday.
ところで、すでに述べたことは、あくまで「原則として」
そのように時制の一致をして現在が過去にずれて、
過去が過去完了にずれるということだ。
しかしいろんな ●例外● があって、従属節(つまり文の後半あたり)が
永遠の真理(地球が丸いなど)とか、昔も今も変わらない事実
(例えば昨日も今日も、彼が学生であることには違いがないことなど)
について述べているときには、時制の一致をしないことがある。
それについては、勉強を進めているうちにそれが出てきたときに
初めてまた勉強しなおせばいいと思う。今のうちからすべて理解しようとすると
混乱する。
ところで、俺を含めていろんな回答者が即興で作ってくれている例文は、
悪気がなくてもうっかり間違うこともある。だから一番よいのは、あくまで定評のある
文法書みたいなもの(たとえば「フォレスト」とか「総合英語」みたいなもの)
に出てきた例文を見直して、自分で確認してほしい。そういう本に書いてあることは、
何度も何度も時間をかけてたくさんの人がチェックした後の例文だから、信頼性は高い。
もちろん、そんな本でさえ、たまには間違う。だから余計のこと、即興でこういう
質問スレッドで回答してくれている内容は、95% くらい当たっていればラッキーだという
程度に考えてほしいと思う。さらには、まったく悪気がなくても、ことごとく間違ったことを
言う人もいる。それもまた仕方がない。いろんな回答をもらって、どれがどの程度に
正確なのかは、質問者があとでゆっくりと検証していくしかないのだ。