スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 347at ENGLISH
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 347 - 暇つぶし2ch57:えワ
18/08/07 22:15:35.60 l/R964CF0.net
>>54
ボクシング協会の会長の「火消し」で出てた話だけど、
「密入国した朝鮮人」が日本に帰化する方法があるの?

58:名無しさん@英語勉強中
18/08/07 23:40:39.39 qucgToi00.net
eboy, egirlってどういう意味?なんの略?

59:名無しさん@英語勉強中
18/08/07 23:43:27.82 RslZGQyY0.net
見つけ出す(find)ってなぜbuy型(for)なのでしょうか
これって相手がいなくては見つけ出せませんよね・・
1から英語を勉強していて納得のいく答えがどこにもなかったので教えて下さい。
宜しくお願いします。

60:えワ
18/08/08 00:54:24.16 mARvlwQE0.net
>>57
辞書で見つからない単語は、「eboy slang 」でググる。
ただ、説明が英語だから分からないかも知れないね。
eboy、 egirl :インターネットにはまってる子。
bboy、bgirl は youtube にはまってる子のことらしい。
いずれ現実逃避して、ネットのバーチャルの世界にいる人間の事なんだろうね。
ゲームにはまってる子と区別してるのかな。
>>58
質問の意味が分からない。
英語より先に、日本語を一から勉強した方がいいと思う。
「マクベス」より「平家物語」や「源平盛衰記(じょうすいき」の方が面白いよ。

61:えワ
18/08/08 00:59:12.41 s7jYo2Xb0.net
>>58
渡す、与えるようなのはtoを使うけど、
そこそこ苦労して得たうえで渡すものにはforを使う。
見つけるという苦労・負担を経ているから、典型的なforを使う動詞だね。

62:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 01:10:13.35 J7NzcHav0.net
>>59
>>60
ありがとうございます 感謝します

63:えワ
18/08/08 01:13:34.84 mARvlwQE0.net
>>60
よっ、三年馬鹿太郎。
それは例文を出さないと訳が分からないよ。
勿論、中学の英語レベルの君には理解出来ないだろうけど。
意味不明の質問に回答が出来るってすごいなぁ(棒
>>61
自演を自白したのかな、三年馬鹿多呂ぷ。

64:えワ
18/08/08 01:41:11.98 s7jYo2Xb0.net
>>62
火病がすぎて、タイピングも怪しくなってきたかな?
朝鮮半島に帰れば、愚痴れる仲間も増えるんじゃない?
君が「火消し」に失敗したから、ボクシング協会の会長は「密入国者」と認めるしかなかったね。
強制送還になるのかな、君のせいで。

65:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 01:54:16.44 JUbLqKHs0.net
確かに形容詞は難しいなあ
fighting pose って日本語訳すると戦う姿勢だと思うけど戦うなのに形容詞だし難しい

66:えワ
18/08/08 02:20:38.43 mARvlwQE0.net
>>63
分かりやすいね、三年馬鹿太郎は馬鹿だから。
例文を出せないと認めてしまったね。
まぁ、仕方ないよ、君は馬鹿だから。
>>64
考えてることが違う。
「どんな」姿勢か形容詞の機能。
日本語の文法をもう一度確認した方がいいと思う。
fighting pose と aggresive と defensive は「単語の階層」が違う。

67:えワ
18/08/08 02:49:28.42 s7jYo2Xb0.net
二重目的語を前置詞を用いて書き換える、そんなことに例文が必要なレベルの人間が、偉そうに回答しているらしい。
都市伝説であることを祈るが……。

68:えワ
18/08/08 02:52:06.69 mARvlwQE0.net
>>66
もう今日だけど、ボクシング協会会長の火消しで動員がかかってるんだろうね。
ネット工作員は大変だね、三年馬鹿太郎。

69:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 03:00:01.26 2LMqkAce0.net
質問です
英語板で荒らしと思われるスレ立てが行われているようですが
これは放置しておいて良いのでしょうか?

70:えワ
18/08/08 03:03:10.47 mARvlwQE0.net
>>66
分かったは、三年馬鹿太郎。
「have + O + 原形動詞」で使役になると思って書いた英文に、
動詞じゃなく名詞の機能があるから使役じゃないと言われて火病ったんだね。
そもそも、例文の英文は考えてないんだ、馬鹿だから。
>>68
朝鮮人を朝鮮半島に返せば解決する問題だから、君も協力してくれ。

71:三年英太郎
18/08/08 06:41:45.32 sHwyUaQqH.net
>>27
もうちっと分かりやすく書けないものかね。
質問は He seems to be a nice guy. というとき、to sort out は he にかかる形容詞用法か、ということか。
生成文法でゎ、この基底構造は [e]
seems [He to be a nice guy]. と考えるそうなんで、名詞にかかってる以上、まあ形容詞用法なんでゎあるまいか。
詳しくは生成の本で、繰り上げ構文のとこみたらよろし。

72:三年英太郎
18/08/08 06:45:00.38 sHwyUaQqH.net
>>70の訂正
質問は He seems to be a nice guy. というとき、to be a nice guy は he にかかる形容詞用法か、ということか。

73:三年英太郎
18/08/08 07:13:36.97 sHwyUaQqH.net
しかしこの黒羊とゆーのはひどいなw
前スレで自分は「限定詞」とゆー生成用語を使っておきながら、
「動詞句」は(自分が知らないから)必要ないという。
限定詞にしたところで、全く理解してない。
all the people は可で、some the people は不可なのは、
all は冠詞グループの前における限定詞なのに対し、some は冠詞グループと共起できない限定詞グループに属するからである.....
と、この概念を多少でも知ってたなら、実にシンプルに説明できる。
all のグループには他に、both, half, 分数(e.g. two-thirds), 倍数(e.g. twice, thrice)。
このうち倍数だけは、of を使って書き換えるのは非標準のようである(コーパスにはわずかにひっかかる)

74:三年英太郎
18/08/08 07:28:34.49 sHwyUaQqH.net
オレの英文にケチつけるときは、形容詞が~副詞が~と文法ガリ勉モードになるが(しかも間違ってるw)、
自分より上のレベルに接すると今度は文法不要派に転身。
仮に英語映画1万本見たなら、あーだこーだ文法にうるさいみみっちい英語論よりも(←これは自虐もこめて)、
それよかコミュニカティブであるほうが、どんなにダイナミックで実用的であるか当然しってるはずだが。。。
ふだんは文法ガリ勉君なとこをみると、まあ、1万本は当然ウソだろう。

75:黒羊
18/08/08 07:44:04.21 g5UBGG6+0.net
>>72
それを英語で書いてきたら相手してやるよw
海外ドラマ板であんな糞英語wを書いて俺からしっぽ巻いて退散したくせによくそんなことが言えるよな
内容もバカバカしくて反論する価値もない


76:ものだし まあ、このスレでもお前はNGな



77:三年英太郎
18/08/08 07:49:25.35 Gfs6XQp2H.net
誰かに似てると思ったら、777だなぁ。。。
777はあれでいてなかなかインテリなんで、その下位互換ってかんじ。

78:三年英太郎
18/08/08 07:53:01.88 Gfs6XQp2H.net
27を読み直してみたけど、言ってることがよーわからんのぅ。
そういうサイトがあるなら、ばんで見せないのか。
seem to を助動詞扱いにすつのはそれはそれで良いかもしんないけど、それは繰り上げ構文となんの関係もないじゃん。

79:黒羊
18/08/08 08:04:21.60 g5UBGG6+00808.net
>>64
そのfighting は動名詞(あるいは純粋な名詞)だ
名詞を修飾するのはなんでも形容詞と思うなよ
しかし、まあ、俺が言いたいことは、そんな品詞論争はくだらない、無益だってことだがな

80:黒羊
18/08/08 08:22:35.88 g5UBGG6+00808.net
>Movies are generally composed of conversations.
>The conversation in person, I mean, in a real situation,
>makes up for the lack of your true English skills.
>You can repeat "you know? you know?,
>or utilize non verbal communication strategy like "body language"
>or expect hearers' comprehension.
>I think writing to anonymous is way more difficult.
この三年英太郎が書いた英文wからもみてとれるが、こいつの頭には
論理性の欠片もないことがわかる
all the people は可で、some the people は不可なのことの理由が
説明が
all がtheと共起できるけど、someは共起できない限定詞だから???
これが理由の説明になっていると思ってるんだから恐れ入るわw

81:三年英太郎
18/08/08 08:35:58.22 5S6gTH2SH0808.net
スレの流れから、わざと会話風にその場で紡いだ感じにしてんのに、
アホなの?
その流れにのれず、家帰ってから
数時間に辞書ひきひき、お硬い英語しか
書けなかったのは、どこのだれ?
一万本の口語ドラマを見た成果をみんな
期待してたのに。

82:三年英太郎
18/08/08 08:44:18.97 5S6gTH2SH0808.net
たちえば、handsome も beautiful も辞書的には形容詞だけども、
こういったものを名詞的に使うなんて、ドラマじゃよく見かける。
そういう実際の英語のダイナミズムを伝えるのが、一万本見た人の役目っしょ?
ところが、そこらの凡庸な英語教師よろしく、「副詞が~形容詞が~」と英語の添削(しかもまちがってる!)。
ちなみに生成的には、形容詞と副詞には
そんなに違いはないと考えるそうである。ひっしに添削してた conversation in person もそう考えると、キレイに説明がつく。

83:三年英太郎
18/08/08 08:58:13.33 5S6gTH2SH0808.net
限定詞については色んな本で説明されてるので、
知りたきゃ自分で調べればよい。
下位分類があって、属するグループによって並べる順番もきまってるし、共起できない関係もある。
この程度のこともしらんで、なんでこの語を口にだしたのやら。。。。

84:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 10:24:43.13 Mxau48wy00808.net
968名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 43c4-xQ37)2018/08/04(土) 07:24:16.06ID:qoKt5GAx0>>990
これはおかしい。
これは酷い。
「チャットボックスを付きぬいてタイプして下さい。キリッ!」
Please type that into the chatbox.
(チャットボックスへ書き込んでください。)
969名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 43c4-xQ37)2018/08/04(土) 07:28:00.43ID:qoKt5GAx0
" in the chatbox "  約 132,000 件 (0.31 秒)
"into the chatbox"  約 35,300 件 (0.28 秒)
intoを使う場合はこんなのが多いね。
Add your avatar into the chatbox
Recording a message into the ChatBox
こういったのはintoを使うだろ。
970名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 43c4-xQ37)2018/08/04(土) 07:31:51.64ID:qoKt5GAx0
in the chatboxがはるかに自然。
<ワッチョイ 43c4-xQ37>という人が”Please type that into the chatbox.”は酷い英文であると
上記の理由で主張していますが、正しい主張でしょうか?

85:黒羊
18/08/08 10:55:46.67 g5UBGG6+00808.net
正解を言うと、前置詞inは<状態>にも<動作>にも使える
intoは<動作>的意味を強調したいときに使う前置詞
だからどちらもOK
用例検索したらinのほうが多くなるのは当たり前

86:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 11:22:11.76 bo+JtOxF00808.net
>>78
その英文なんかおかしいの?

87:えワ
18/08/08 12:53:25.38 mARvlwQE00808.net
>>84
論旨がメチャクチャで、何も考えてない。
三年馬鹿太郎は、この程度の作文しか出来ないという事だろうね。
部分的な添削以前の話。
そこに目が行ってないから「馬鹿レベル」が同じなんで、三年馬鹿太郎の自演だろうね。
君も同じレベルかな。

88:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 14:31:05.54 Mxau48wy00808.net
人の英文を批判する者は自分の英文を提示しないといけない。
提示した分だけ英太郎の方が上だよ。

89:えワ
18/08/08 14:44:48.47 mARvlwQE00808.net
>>86
和訳して、変な文章だと思わないの?
どうやら、馬鹿レベルが同じだから、三年馬鹿太郎だね。

90:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 15:39:14.02 a2xzsXOR00808.net
>>78 の英文は日本人にありがちな何がいいたいのかよく分からない英語って感じ。

91:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 15:47:16.53 Mxau48wy00808.net
君たちに書いた英文はどこにあるんだい?
どこにもないだろう。
泳げない奴があいつは泳ぐのが下手だと言ってるようなものだ。
自分を基準に考えないのが愚か者の特徴だ。

92:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 15:48:16.30 Mxau48wy00808.net
訂正
君たちの書いた英文はどこにあるんだい?
どこにもないだろう。
泳げない奴があいつは泳ぐのが下手だと言ってるようなものだ。
自分を基準に考えないのが愚か者の特徴だ。

93:えワ
18/08/08 16:18:25.96 mARvlwQE00808.net
>>90
泣くなよ、三年馬鹿太郎。
君なり頑張って書いてあれだったんだろう。
すでに君の英語力は知られてるんだから。

94:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 17:21:48.23 UwVuzDUG00808.net
先日、遠山先生の番組で、ものを置き忘れるはleave が適切で、
forget は少し違う、といった解説があったと記憶しているのですが、
ラジオ英会話で、He forgot his phone again. という文がでてきて、
また電話を持っていくのを忘れたのね、と講師の先生が訳をつけていました。
leave とforget、どのような違いがあるのでしょうか?

95:黒羊
18/08/08 17:25:22.39 fOHdpU22M0808.net
>>88
その通り
個々の部分のみを見れば間違っているところはそんなにないが、全体の論理構造がまるで見えてこない典型的な悪文
でも、こいつはそれを読む側の読解力不足とかって言うわけだがねw

96:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 17:29:07.18 2MkeoBn600808.net
>>93
具体的な問題点はどこ?

97:黒羊
18/08/08 17:29:32.49 fOHdpU22M0808.net
>>92
単に、~を置き忘れた、をforget+名詞 で言うのはOK
forget+名詞+場所を表す副詞 で言うのはダメ
そういうときはleaveを使え

98:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 17:39:52.57 Mxau48wy00808.net
>>92
Forget or leave?
We sometimes use forget when we don’t remember to bring something with us:
I’ll have to go back; I’ve forgotten my car keys.
We use leave with this same meaning, but only if we mention the place where we left something:
Mia, you’re always leaving your car keys on your desk.
I left my homework at home.
URLリンク(dictionary.cambridge.org)

99:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 17:40:32.05 UwVuzDUG00808.net
>>95
早速の回答ありがとうございました。
in the room などとともに使うときは、leave ということですね。

100:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 17:44:18.70 UwVuzDUG00808.net
>>96
ありがとうございました。

101:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 17:47:44.71 Mxau48wy00808.net
>>92
ジーニアス英和辞典 forget 他動詞3解説
ただしforgetも場所の副詞を伴うことが多くなっている。
I forgot something in my office.
オフィスに忘れ物をした。

102:三年英太郎
18/08/08 17:53:57.90 sHwyUaQqH0808.net
黒羊は 「英語は映画�ドラマだけで勉強した」(のちに文法ガリ勉したと修正)
「1万本見た」と言っていて、
学習論では「英語は英語で理解しろ」と主張していた。
そんなに英語上級者きどるなら、スラングバリバリのカッチョイイ口語英語書いてみてよ、とつっこんでも、
いつまでたっても日本語だけ。
スレが英会話状態になっても、「いま外だから」とわけわからん言い訳。
スレの熱が冷めたころに、辞書ひきひき、
淡白で素っ気ない英作文を披露。
えっ、これが1万本みた成果なの?的な。。。
英作文参考書で習える英語じゃん。
つきあってても得るものないんで放置してたら、
悔しかったのかなんとこのスレまでその話を持ち込んできたんで、
おれもこのスレでこいつの回答の胡散ぶりを指摘することにする^^

103:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 18:05:46.93 Mxau48wy00808.net
>>92
COCAより
1   2012 MAG MotherJones break room walls, then hesitated before walking away. I cursed myself. I forgot something in the bag, but there was no way to get at it without
2 2008 ACAD AfricanArts way home in the evening, the king's wife would always say that she forgot something in the farmhouse. No one knew that when she went back she always
3 2007 FIC Mov:Savages BATHROOM. His HUMMING STOPS. EDUARDO (OS) (CONT'D) Somebody forgot something in the bathroom! Then, the DISTINCT SOUND OF A TOILET SEAT BANGING
4 2003 FIC Mov:AmericanWerewolf # KELLY # Oh, shit. Lance comes right back out. He forgot something in his car. # KELLY # Oh, shit. Kelly moves around
5 1997 FIC Mov:AustinPowers and they fall over, laughing. # AUSTIN # Wait a tick, I forgot something in the lobby. (moving behind the couch) I know what.

104:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 18:07:02.98 Mxau48wy00808.net
>>92
forget something inで5例ヒットした。

105:三年英太郎
18/08/08 18:09:11.51 y8xXZnt4H0808.net
URLリンク(english.stackexchange.com)
forget sth. swh. 欽定訳にも用例ありとのこと。回答者の容認率も高い。

106:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 18:13:02.11 Mxau48wy00808.net
>>100
黒羊はデタラメを自信たっぷりに書き込むからな。
あいつの書いた英文はどこにもないんだろ。
英文を発表した英太郎の方が100倍立派だよ。

107:えワ
18/08/08 18:14:47.30 mARvlwQE00808.net
>>92
「忘れた」にどんな表現を使うか、という話だろうね。
「忘れた=置いたまま」の時は、leave(left) を使え、という事かな。
I forgot my umbrella in the restaurant.
I left my umbrella in the restaurant. ← これはどちらでもいい。
I left my keys inside the car and locked the doors.
携帯を車に忘れて来た。 ← この場合は leave(left)
どこに置いてきたか分からなければ lost になる。

108:三年英太郎
18/08/08 18:23:09.91 sKDwtGFbH0808.net
おれの時間かけた自信作はウィキペ英文だから、
そんなとっさに書いたものを赤ペン添削されてもね^^;
それにおれは英語を英語で理解できる
レベルでないと、当該スレで最初に
告白している。
発されるコトバの99.99%はその場で消費されて
消えてしまう消耗品。そのことに
気づけば、コミュニカティブな英語の
圧倒的な価値がわかろう。
1万本見たあとに、時と場を考えず、
まだ形容詞が~名詞が~などと言っていたら、
相当な間抜けである。

109:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 18:32:46.59 KZh3O0dl00808.net
SVOOからSVOへの書き換えで

My mather cook dinner for me.
(1) Dinner was cooked for me (by my mother).
(2) I was cooked dinner (by my mother).
(2)は「文法的に間違ってはいないが、不自然」であり、使っても問題はないでしょうか?
私が調理された・・・みたいな誤解を生みやすいので避けるべきでしょうか?

110:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 18:34:51.96 Mxau48wy00808.net
まず自分の英文を披露してから人の英文にケチつけるべきだ。
自分を基準に判断しない奴が多すぎる。

111:えワ
18/08/08 18:37:16.57 mARvlwQE00808.net
>>106
泣くなよ、三年馬鹿太郎。
黒羊と馬鹿レベルが同じだから、お前の自演だろ。
何を書いても、君の英語は日本の中学生レベルだよ。
Wiki の改竄をしてるのを自白したの?

>>107
cook は使えないだろう。
2)は、君が調理されてる事になる。
I was served dinner by ~. とか動詞を変える必要があるだろうね。

112:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 19:39:08.76 Mxau48wy00808.net
>>107
SVOOから受動態への書き換えで
My mother cooked me dinner.
I was cooked dinner by my mother.
上記英文はgrammatically correctでnaturalですか?
こう尋ねるべきだろう。

113:えワ
18/08/08 20:12:38.79 mARvlwQE00808.net
>>110
別に日本語でいいだろう。
「英文」ってそういう事なの?

114:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 21:03:09.96 GKq64a6+a0808.net
>>108
うん確かにそう

115:名無しさん@英語勉強中
18/08/08 21:07:31.40 GsKcknLx00808.net
>>107
普通使わないだろうけど、文法的には可能だから使えないことはないだろう。
意味だってきちんと伝わるだろう。
ただ、敢えてI was cookedと言う必要は無いだろう。

116:黒羊
18/08/08 22:25:31.23 fOHdpU22M.net
>>107
このfor型の動詞はbuyを除いて、間接目的語を主語にした受け身は作れないというのが基本的な考え方

117:黒羊
18/08/09 00:08:03.10 wD8ZqSdi0.net
>>78の英文wの意味を最大限勝手に推測して書き直した俺の文がこれ
887 自分:黒羊 ◆Gt/Nze4WhQ (ワッチョイ 29d7-EqDK)[sage] 投稿日:2018/06/13(水) 00:54:40.29 ID:IhkQAQhk0 [2/3]
Movies have "conversations" all right, but they are
fictional and a bit different from those you have in
a real situation of your life. Therefore, if you want
to acquire true conversation skills, just watching
movies is not good enough. You need to interact with
people in person. While doing that, you may make
mistakes, such as repeating your phrase unintentionally,
and have to use body language or depend on your
audience's comprehension, but all of that helps.
I think that exchanging messages with someone you
cannot see like this is way more difficult than talking with people.
多分、こういうことが言いたいんだろうと思うが真実は英太郎のみが知るw

118:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 00:42:36.65 aNjZP8KN0.net
>>115
5 行目で段落を分けて、最後の 2 行を省くと、いい文章になる。

119:黒羊
18/08/09 00:52:31.58 G/arEpDIM.net
>>116
さんきゅ
最後の二行は元々の文の意味がホントにわからなかったので、無理やりくっつけたんだよ

120:黒羊
18/08/09 01:47:19.31 wD8ZqSdi0.net
もうちょっと海外ドラマスレで俺が書いた英文をコピペしてみようか
なんか変なやつが文句つけてきたときのやり取り
963 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4525-Hvr/)[] 投稿日:2018/06/15(金) 00:12:05.95 ID:sw2wW6Vl0
>>945
そういうこと切り貼りだからチグハグで、稚拙に見える
それを黒羊はわからないのだろう
<中略>
黒羊の英語はこの構図と同じ
君ぐらいの英語でその表現はおかしいよと指摘しているだけ
他人を貶すつもりもなければ、相手にしてもらう必要もない
I just spoke my mind, do you understand?
13 名前:黒羊 ◆Gt/Nze4WhQ (ワッチョイ edd7-m0US)[sage] 投稿日:2018/06/16(土) 00:58:12.54 ID:RtmmSidu0 [1/2]
前スレ>>963
"I spoke my mind."?
I just asked you to prove yourself to be good enough at English
to criticize my writing. I didn't ask you too much, did I? You should
just write something convincing in English so that I can believe that
talking with you is not waste of time.
You took a chance and strained your infinitesimal brain and
what you have come up with is,,,
"I spoke my mind."
Right. Good work. It is really impressive, considering what you have in your
head is just an excuse for a brain.

121:黒羊
18/08/09 01:48:38.42 wD8ZqSdi0.net
他人の英語に文句つける癖に自分ではI just spoke my mind.としか言えない馬鹿
に俺はかなり怒ってる
19 名前:黒羊 ◆Gt/Nze4WhQ (オイコラミネオ MMd6-HqN0)[sage] 投稿日:2018/06/17(日) 13:31:40.99 ID:c8zy31zJM [1/2]
"Infinitesimal" is an exaggerated word of
"small". It simply means "very, very small".
Yep. You don't understand the concept of exaggeration, let alone the word, "infinitesimal".
Because your brain IS infinitesimal.
Face the music. You are nowhere near as good as me. Prove me wrong.
You cannot.
Because your brain IS infinitesimal.

122:黒羊
18/08/09 01:52:55.94 wD8ZqSdi0.net
これ位で十分か?

123:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 01:53:47.94 Et68lJNi0.net
>>119
つまんねえ書き込み

124:黒羊
18/08/09 02:05:16.94 wD8ZqSdi0.net
じゃ、お前がおもしろい書き込みを英語でやってみ
俺の気分次第では相手してやるよ

125:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 02:20:15.40 ODxRHShy0.net
初歩的な質問なんですが
名前聞くとき
what's your name?じゃなくて
what name are you?じゃだめなんですか?

126:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 02:54:36.72 azBgWHEX0.net
>>115
出出しから変でMovies have "conversations" all right,はネイティブによれば、
"Too many movies have too *much* conversation in them."
という意味になるそうだ。
Movies are mainly composed of conversationsでいいかと聞いたら、それが一般的
だということだ。
とてもじゃないが英太郎をああだこうだ言うレベルじゃない。

127:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 02:57:06.39 azBgWHEX0.net
>>120
出出しから変でMovies have "conversations" all right,はネイティブによれば、
"Too many movies have too *much* conversation in them."
という意味になるそうだ。
Movies are mainly composed of conversationsでいいかと聞いたら、それが一般的
だということだ。
とてもじゃないが英太郎をああだこうだ言うレベルじゃない。

128:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 02:58:53.03 DjfXgWYZ0.net
>>123
だめ。
You are kindness. (君は親


129:切だね) と言えないのと同じ理由。



130:えワ
18/08/09 03:04:37.35 SYy8pS8U0.net
>>123
名前の聞き方も色々あるから調べてみるといい。
What's your name ? は一番簡単な聞き方。
これは使う。
By what name are you called ?
「何て呼ばれてるの?」
And by what name are you calling him ? ← What is his name ? との違い
What name are you known by ?  ← ペンネームか源氏名か
What name are you using today ? ← 朝鮮人にはこう聞くのかな。

>>124
中は三年馬鹿太郎だから。
communication という単語を使わない、というのが特徴かな。

131:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 03:06:07.75 azBgWHEX0.net
ドラマのセリフの意味を正しく理解してこなかったな。

132:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 03:11:11.49 azBgWHEX0.net
でも英文を貼ったんだからその点は立派だ。
ひたすら人の英文にデタラメなクレームを付けるだけのアホが多すぎるからな。

133:えワ
18/08/09 03:46:08.15 SYy8pS8U0.net
>>129
三年馬鹿太郎、頑張るね。
今週はその端末と ワッチョイ が被ってるみたいだ。

134:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 06:51:22.94 r3BYGaXW0.net
ググったら見つかった。これか。
>>Movies are generally composed of conversations.

>generallyの使い方が変
>こういう言い方をするとbe composed of conversations.ではない映画も少数ながら
>あることになるが?無声映画?
>ではgenerallyをとればいいかというと
>Movies are composed of conversations. 映画で一番大事な構成要素は絵と音だろうよ
>なんでconversationなんだよ A be composed of B を使いたければBにはAが出来上がる
>ためのメインの構成要素を示せ
「一番大事な構成要素は絵と音」って、それじゃただの「映像」か「動画(moving pictures)」
であって、「映画」(a story that is told using sound and moving pictures)じゃないだろ。
川の氾濫状況を24時間監視撮影してるようなのは「動画」であっても「映画」ではない。
それともそんなもんばっか「一万本」見てたのか?
ストーリー(story)を動画という媒体で描いで初めて「映画」になるわけで、それは大概、
演技する役者同士の掛け合い、つまり「会話」が中心なんだから、映画が主に会話で構成
されると言って何も問題はない。
昔の無声映画以外にもナショナルジオグラフィックの映画のようにナレーションだけで
基本は大自然を写してるだけのようなのや、モノローグ中心の作品もあるだろうが、
それは少数派だから「generally」で妥当。

135:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 07:04:06.22 r3BYGaXW0.net
>The conversation in person
>in person は副詞。having a conversation in personならOK
>in-person conversation として無理やり形容詞として使うのもOK
conversationは動詞converseが名詞形になってるだけだし、
普通に「conversation in person」も使うだろ。
URLリンク(books.google.co.jp)
Sometimes, conversation in person is better than by telephone.
having抜きでも用例いくらでもあるぞ。

136:えワ
18/08/09 07:23:30.58 SYy8pS8U0.net
馬鹿レベルからして、三年馬鹿太郎だろうな。
あっても無くてもいい副詞で、これだけ書けるのは、
同じ認識(または同じ馬鹿レベル)を持っているからだろう。
こんなシナリオ(マニュアル)があって、それで荒らしてたんだろうね。
三年馬鹿太郎が英作する。
三年馬鹿太郎が誰かの振りをして批判する(自演)
三年馬鹿太郎か別コテがそれを批判する(自演)
批判した人間が「俺の間違いだった」と表明(勿論自演)
三年馬鹿太郎、スッゴ~イ!(自画自賛)
>>132
君も communicate という単語を知らない人かな。
 

137:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 07:28:21.00 r3BYGaXW0.net
>>I think writing to anonymous is way more difficult.
>anonymous は形容詞だからさ
「Anonymous」はネット上の「名無し」の投稿者なり人間のことだろ。
2chの匿名投稿の名前欄に入る「名無し」が向こうの画像掲示板4chanに
行って「Anonymous」になり、そのまま「Anonymous」や「Anon」で
日本の「名無し」同様にネット上の匿名投稿者を指す普通名詞になっている。
政府関連サイトやらをハッキングする集団がこの名前使っててニュースにも
なっているだろ。

138:黒羊
18/08/09 07:50:00.62 wD8ZqSdi0.net
>>124
さんきゅ
オレもネイティブの知り合いに今度聞いてみるわ

139:黒羊
18/08/09 07:54:34.69 wD8ZqSdi0.net
>>134
これに関しては、書いた後で
「名無しさん」と言いたかったのかと思った
Anonymous あるいは、"anonymous"
としてたらOKだね

140:黒羊
18/08/09 08:10:08.55 wD8ZqSdi0.net
all right
アクセントall right 音声を聞く
(1) 申し分なく, けっこうに (cf. right1 形容詞【成句】).
work all right 申し分なくよく働く.
(2) [文尾に用いて] 《口語》 確かに, ちゃんと.
I'll be there all right. ちゃんと行くよ.
この(2)の意味で使ってるわけだが、変かね?

141:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 08:27:17.09 azBgWHEX0.net
>>137
depend on your
audience's comprehension
audience→listener
辞書引け

142:黒羊
18/08/09 08:28:26.66 wD8ZqSdi0.net
>>131
これに関しては反論もあるが面倒なのでやめておく
>>132
これは俺の勘違いだな

143:黒羊
18/08/09 08:35:38.67 wD8ZqSdi0.net
>>138
違う 読み手と聞き手を総合した言い方として、audienceを使う
もちろん、listener でも問題ないがね

144:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 08:40:31.21 azBgWHEX0.net
depend on listeners' comprehension かな

145:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 08:41:39.14 azBgWHEX0.net
>>140
ソースは?
個人的にそう思うだけ?

146:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 08:44:55.82 azBgWHEX0.net
>>140
at a public event such as a play, film, concert, meeting
だぜ。
基本的に分かってない。

147:黒羊
18/08/09 08:45:05.80 wD8ZqSdi0.net
>>124
よく考えてみたら、
Movies have "conversations" all right 
ここだけ、切り取るなよ 
後ろに but がついてるだろ?
"Indeed, なんちゃらかんちゃら、but なんちゃらかんちゃら"
と同じように、"なんちゃらかんちゃら, all right, but なんちゃかんちゃら"
というのはよく聞く言い方だぞ

148:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 08:50:46.67 azBgWHEX0.net
>>144
audience
NOUN
1. The assembled spectators or listeners at a public event such as a play, film, concert, or meeting.
‘he asked for questions from members of the audience’
2. The people who watch or listen to a television or radio programme.
‘the programme attracted an audience of almost twenty million’
URLリンク(en.oxforddictionaries.com)
個人の一般的会話の聞き手には使わない。

149:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 08:54:29.43 azBgWHEX0.net
>>144
おまえはほんと自信たっぷりにデタラメ書きこむ。

150:黒羊
18/08/09 08:55:03.72 wD8ZqSdi0.net
>>145
わかった ここは、敢えて実験的に、audienceという単語を使ってみた側面もある
listenerのほうが良いのは確かだな

151:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 08:55:57.47 azBgWHEX0.net
>>144
もう二度と英太郎がどうのこう言うなよ。
いいな!!

152:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 08:59:30.17 azBgWHEX0.net
>>147
何が実験だ。おまえがアホなだけだ。
audienceはレベルの低い奴がよくやるミスだ。

153:黒羊
18/08/09 09:15:32.75 wD8ZqSdi0.net
正直に告白しよう
俺自身は大昔に英文法をコテコテに勉強して、その後、SAT用の単語集を何冊もやって
「アメリカ口語辞典」や「日米口語辞典」のような辞典類を何冊か読み込んで表現を覚えて
その後で、アメリカンドラマ中心に のべ で一万本近くを見ている
その結果、日本語でもわからないものでなければ、字幕なしでも映画ドラマを楽しむのに
支障がないリスニング力は持っている ここまでは事実だ
もともと映画ドラマを字幕なしで楽しむというのが英語学習の動機で、外人と会話するのは
あまり興味がない。で、ちょっとそれじゃまずいかなと最近英会話学校に通い始めた
840 名前:黒羊 ◆Gt/Nze4WhQ (ワッチョイ 29d7-EqDK)[sage] 投稿日:2018/06/12(火) 12:27:11.96 ID:4tggUeHf0 [4/15]
My worktime today is in the evening. If you want, I can give you some tips about
listening. I am home but don't expect me to answer every question of yours till
you are satisfied, because I've got other things to do while I am at home.
Anyone who wants to chat with me here?
Or should I stop writing like this? And If the answer is "Yes", may I have it that I
have proved myself? Do I sound like I am competent enough to be able to give you some advice?
Writing is one thing, but spealking is completely different. I am comfortable keeping posting
in a casual English like this. Piece of cake. But when I am speaking, I usually feel like
my mouth is one step behind what I am thinking. I KNOW what I should say and how
to say it, but my tongue is kind of tangled and I have difficulty getting the words out.
You know what I mean?
I think that I've got the butterflies in my stomach when that happens to me.
Those butterflies makes it difficult for me to enjoy conversation.
But don't forget that I said earlier that I hadn't spoken with native speakers
face-to-face for 20 years!!! Still, they say that I am a top-grade student.
Not so bad, is it?
↑このbutterfliesの前のthe と、makesとしているのは俺の単純ミス
これも、おかしいところがあれば指摘してくれ

154:黒羊
18/08/09 09:17:09.38 wD8ZqSdi0.net
>>148
英太郎はNGにしてるのでもうこれ以上なにもコメントせんよ

155:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 09:43:48.46 aNjZP8KN0.net
英太郎さんも黒羊さんも、もっと文を短くして簡単な単語と構文で表現したほうがいいと思うな。難しい表現を無理して使えば、ミスが多くなって当然。映画やドラマで外人さんが使っているようことばで表現すればいいんだよ。

156:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 10:03:04.31 kAE8X6JC0.net
質問です。
洋書の小説で出てきた会話なんですが
What about reach?(ある道具の効果範囲を尋ねて)
に対して
Not indefinite, a'course, but it throws maybe three mile.
という返答をしています。
このa'courseとはどういう意味でしょうか。

157:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 10:06:31.65 F0yaC0VU0.net
自分で燃料投下して叩かれるスタイルなんなんだ。
てかここは質問スレだぞ。
解答者同士のマウント取り合戦みたいになることが多いが、
こればっかやってるとまともな解答者どんどん減って
「えワ」しか残らないとかいう最悪の不毛の地になってしまうので
極力控えた方がいい。
質問者に対し間違った解答をしてる人に突っ込むのは別にいい。
が、やりすぎないでくれ。
あと基本、自分が精通してない分野については、大上段な物言いを
しないのが無難。すぐ突っ込まれるのがオチだし、そういう態度だと
引くに引けなくなって、スレが荒れたり最悪貴重な解答者が失われる
ことになるんだから、デメリットしかない。
黒羊は文法がらみでは不用意な物言いは避けた方がいい。
>>115の英文が書けるレベルならそれなりの英語力があるのはわかる。
実用英語を前面に押し出してしていけばいい。
しかし文法知識に関しては、相手を誰彼構わず自分より下と決めつけて
慇懃無礼な物言いできるレベルではない。質問者の文法がらみの質問に
対して答えるのは無論大いにやってくれて結構だが、それで自分に対立する
意見が出てきた時には、自分の方が絶対正しいと決めてかかって
対応するのは賢明ではない。

158:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 10:08:18.26 iwTnVxCl0.net
>>153
もちろんのof course。

159:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 10:18:06.69 kAE8X6JC0.net
>>155
口語調の表現なんでしょうか?
前後の意味からof courseかなぁと推測はしましたが、調べてもわからなかったので助かりました!ありがとうございました。

160:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 10:18:20.46 azBgWHEX0.net
>>152
それを英語にできるレベルになってからアドバイスしないといけない。
それだけの事を言うならできるだろ。
英文にしてみろ。
現状、英文を書き込んだ英太郎と黒羊は君よりは上だよ。

161:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 10:21:05.38 RU1EYSc00.net
I can more better English!

162:えワ
18/08/09 10:58:41.69 SYy8pS8U0.net
>>156
キャラ設定で、「なまりのあるキャラ」の変な発音を表現してるのかな。
意味が分からない方が、なまりを理解しようとする登場人物の疑似体験出来るかも。

>>157
よっ、三年馬鹿太郎。
自演で必死だね。

163:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 13:43:00.02 aNjZP8KN0.net
>>157
Don't translate Japanese into English. Write in English directly.

164:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 14:30:28.65 +sz04e2YK.net
Don't make me translate my Japanese into English.
I never think in Englishwhile writing English.
それへんだわ。とかじゃね

165:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 15:24:08.99 P9rTGTSC0.net
He has on a hat.
He has a hat on.
has~onとかでなんか熟語作られてる?

166:えワ
18/08/09 15:49:34.42 SYy8pS8U0.net
>>162
>He has on a hat.
これは英語じゃないだろう。
>He has a hat on.
He has a hat on the head.
He wears a hat on.
が普通の表現だと思う。
had には 「帽子をかぶる」という他動詞、hatted 「帽子をかぶった」という形容詞もある。

167:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 16:14:22.40 P9rTGTSC0.net
>>162
このonは副詞っぽい

168:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 16:18:46.66 zSnKSj/L0.net
副詞で熟語だね。

have on
①((have|onで))...を身につけている;((have A on Bで))AをBに持っている
She had on her red dress.
彼女は赤いドレスを着ていた

169:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 16:27:07.51 P9rTGTSC0.net
>>165
返信ありがとうございます
have~on で ~を身につけているなんですね。
have on~ で ~を身につけているというのはあってますか?

170:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 16:42:10.75 zSnKSj/L0.net
>>166
両方ありみたいね。put onとかtake offと同じでしょう。
新英和中辞典 have on 《他動詞+ 副詞》
(1) 〈着物・帽子・靴などを〉身につけている, 着て[かぶって, はいて]いる.
He had nothing on except a pair of shorts. 彼はショートパンツ以外何も着ていなかった.
She had on an unbecoming hat. 彼女ははえない帽子をかぶっていた.

171:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 16:47:13.05 P9rTGTSC0.net
>>167
なんだか動詞の直後に副詞があるのは違和感(どこにあっても違和感はある)ありますけど
大丈夫だったんですね、ありがとうございます。

172:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 17:03:28.05 P9rTGTSC0.net
She goes talking on.←これ文として成り立ってますか?(ネットの例文にはShe goes on talking.とあった)
例文をちょっと変えました。

173:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 17:11:35.06 mer6J2kC0.net
take off your shoes
take your shoes off
みたいな言い換えはokな気がするけど
go on talkingをgo talking onと言い換えるのはNGな気がする

174:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 17:16:18.94 P9rTGTSC0.net
>>170
返信ありがとうございます
品詞のなんか決まりに引っかかったんですかねえ…

175:えワ
18/08/09 17:23:21.91 SYy8pS8U0.net
>>171
>He has on a hat.
こういう英文があったの?

176:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 17:26:14.94 mer6J2kC0.net
>>171
このサイトとか参考になるんじゃない?
URLリンク(www.alc.co.jp)

177:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 17:42:36.58 P9rTGTSC0.net
>>173
なるほど、代名詞は句動詞の後ろに来れなくて句動詞の間にくるとありますね。
さっきの例文のtalkingは現在分詞だから…現在分詞はわからないですね、句の作り方とか全部まとめてのってないし
句の作り方でいうと現在分詞はどの品詞の扱いなんだ…

178:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 17:46:05.72 mer6J2kC0.net
>>174
“この準他動詞タイプの句動詞は、名詞、代名詞ともに必ず前置詞の後に置き、間に挟むことはできません。”
この場合のtalkingは動名詞だから名詞扱いだと思う

179:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 17:56:18.66 mer6J2kC0.net
というより「~を続ける」という意味のgo onの後は名詞しか来ないんじゃない?

180:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 17:58:34.86 P9rTGTSC0.net
>>175
することを続けるだから動名詞だった間違えた。
URLリンク(www.studyplus.jp)
このページの 動詞+副詞のとこの例文に She goes on talking.ってあったから今考えても
onは後ろにこれると思うんですけどどう思いますか?(名詞も代名詞も間に置けないのは自動詞+前置詞の固まりって書いてあったから)
あと参考書には「動詞+X+名詞」の意味が「動詞+名詞+X」と同じならX=副詞と書いてありました(参考に)

181:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 18:05:55.44 P9rTGTSC0.net
>>177
✖onは後ろにこれると思う→◯onは間にこれると思う

182:えワ
18/08/09 18:11:34.95 SYy8pS8U0.net
>>178
聞いたことが無いから使わないだろう。
ただ、使えると思うなら使えばいいじゃないか、君の英語だ。
多分、英語に関してすごい勘違いしてる。
マニュアル通りに荒らしてるのかな。

183:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 18:28:51.31 mer6J2kC0.net
>>177
“get overは、他動詞、準他動詞の両方の用法があります。「(嫌なこと)を片付ける、終わらせる」という意味の場合は他動詞で、get over the presentation(○)、get the presentation over(○)、get it over(○)、get over it(×)とします。
一方、「(困難)を乗り越える」という意味の場合は準他動詞なので、get over the difficulty(○)、get the difficulty over(×)、get over it(○)、get it over(×)とします。“
俺には「~を続ける」という意味のgo onが他動詞なのか準他動詞なのか分からん

184:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 18:29:50.96 68i8fk7j0.net
take on meとtake me onの違い的な
in a day!

185:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 18:35:48.64 P9rTGTSC0.net
>>180
大体副詞の時も前置詞の時もあるからよくわからないってことですね(多分)。ありがとうございます。

186:えワ
18/08/09 18:51:40.43 SYy8pS8U0.net
>>182
そんな事を考えてると、英語の実力は上がらないよ。

187:えワ
18/08/09 19:04:59.71 CME+hu/Oa.net
go on -ingの-ingを動名詞といっている人がいるが、勘違いだね。ありがちなミスではある。
そもそもこのonは副詞。
することを続ける、ではなく、-ingの状態がgo onしている、ということ。
すること、という場合はwithを使う。
go on with the taskとか。

188:えワ
18/08/09 19:05:26.23 CME+hu/Oa.net
>>176
>>184

189:えワ
18/08/09 19:05:44.14 CME+hu/Oa.net
>>175
>>184

190:えワ
18/08/09 19:06:02.27 CME+hu/Oa.net
>>174
>>184

191:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 19:06:28.49 mer6J2kC0.net
>>182
「“go talking on”」でぐぐるといくつかgoogle booksもヒットするしokな表現なんじゃない?
これとか
URLリンク(goo.gl)
これとか
URLリンク(goo.gl)

192:えワ
18/08/09 19:08:12.92 CME+hu/Oa.net
>>169
onはgoを修飾する副詞で、句を作るので、その2つを離す意味がない。
また、-ingは動名詞ではないので、wake me up=wake up meのような考えは取らない。修飾する順序を交差させる意味がない。

193:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 19:10:54.81 mer6J2kC0.net
>>184
そうなのか 色々とホラ吹いてすまん
じゃ go onは他動詞扱いでgo ~ing onという言い回しはokでFA?

194:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 19:10:56.34 ls2AFaUZ0.net
俺の場合は、文法用語とか本物の文法は知らないけど、go on ...ing の場合は次のように単純に
考えている。
つまり、go on walking ならば、「歩行の上を行く」つまり、「歩くという行為の
上に乗っかって、前に進む」という意味だと考えている。だから、
「歩き続ける」という意味になる。"to go on a trip (a hike, a picnic, etc.)"
などでも、「旅行(ハイキングなど)の上に乗っかって、前に向けて進む」
と理解すれば、まさかその on が最後に追いやられて、
(*)to go a trip on なんていうふうには考えないだろう?
学問的に正確かどうかには関係なく、俺はそのように理解して覚えていて、
何十年もの間、(*)to go walking on なんていうふうに言ってしまうという
間違いは犯さなくて済んだ。
ちなみに、以上のように考えておけば、たとえば昔の英語(あるいは現代の方言)
で使われる a-walking とか、現代の英語で使われる ashore, abroad, alive, aback
など、本来の名詞の前に a- をつけた形も理解しやすい。このような a- という
接頭辞は、もともとは on という前置詞が弱まった形なのだというふうに、
辞書にも書いてある。
たとえば、ashore は "on (the) shore" だから「岸の上に」となり、そこから
「岸で、岸へ」というような意味になる。abroad では、broad は昔は形容詞だけじゃなくて
名詞としての意味もあり、「広い場所」という意味があった。だから "on (the) broad" が
「広い場所の上で」ということだから、国内みたいな狭いところじゃなくて「外国で」という
意味になった。

195:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 19:15:43.10 P9rTGTSC0.net
>>188
了解です

196:えワ
18/08/09 19:17:03.86 CME+hu/Oa.net
>>190
>>189
少なくとも一般的ではないだろうね。

197:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 19:21:39.60 P9rTGTSC0.net
>>191
broadにそんな成り立ちがあったのかあ
そういえば前に接尾語とか調べてたんですけどdialogueって接尾の後ろにはなんかueとかあったんですよね
URLリンク(eikaiwa.dmm.com)
イギリス英語がフランス英語がなんちゃらだったと思いますけどそれ接尾はlogueじゃねっていいたくなりますなります。

198:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 19:44:21.13 ls2AFaUZ0.net
>>194 さん、ありがとう。さて、>>191 で broad 二は形容詞だけじゃなくて、
昔は「名詞」としての意味があったのだと俺は言ったが、それを示す
参考資料として、The Oxford English Dictionary (OED) という、例の
全20巻、2万ページくらいにわた�


199:骼ォ書の解説を引用しておく。 broad B. n.1 [mostly elliptical.] †1. Breadth: only in phrase ★in brode, on brode, o brode, a brode★; now represented by abroad adv. a1300 Cursor Mundi 347    Tis werld..Seit for to be ★on lang and brad★. c1420 Anturs of Arth. xxxv    Beddus brauderit o brode. 1456 J. Bokkyng in Paston Lett. & Papers (2004) II. 143    Te straungiers ar soore a-dradde and dar nought come ★on brode★. 2. The broad part, the full breadth (of the back, the foot, etc.). 1741 A. Monro Anat. (ed. 3) 294    ★The Broad★ of the Foot. 1888 N.E.D. at Broad Mod.    To lie on ★the broad★ of one's back. (OED Second Edition)



200:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 19:54:50.05 P9rTGTSC0.net
>>195
2万ページww(20巻wwやべえ) 丁寧そう(読めない)
なんか小学校の画数1から順番に書いてる漢字ドリル思い出した

201:えワ
18/08/09 21:20:16.15 SYy8pS8U0.net
>>189
デタラメをかくなら、私のコテではなく、三年馬鹿太郎のコテでやってくれ。
go on で「動詞」として機能する。
on は「副詞」だ、なんていう中学生レベルの英語の話は止めてくれ、迷惑だ。
本当にお前は馬鹿なんだな、英語を知らないにもほどがあるけど、ABCが全部言える?
>>196
日本語の会話してて「古語辞典」を持ち出す人間を君がどう思うか、だね。
同じ馬鹿レベルなのかな。

202:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 22:04:37.29 zSnKSj/L0.net
一番の「デタラメ」は初っ端にぶちかましてる>>163なんだけど
(しかも速攻で質問者に訂正されてるし…)、
ほんとこいつのクレイジーっぷりには毎度驚かされる。

203:えワ
18/08/09 22:17:55.07 SYy8pS8U0.net
イディオムとして認知された表現は、意味も含めそれ以上は細分化しない。
そのまま受け入れるのが、英語を学ぶ姿勢。
まぁ、イディオムを知らないとどうしようもないけど。
>>198
君には、私と三年馬鹿太郎の「えワ」が区別できるみたいだね。
当然だね、「偽えワ」三年馬鹿太郎だから。
Indo は India だと分かるだろうと思ったら、Indo は何ですか?と聞くレベルだから、
本当に馬鹿なんだね。
君の事だよ。
三年馬鹿太郎の馬鹿な書き込みを私のせいにされるのは困るから、えワコテをつけるのは止めてね。
朝鮮人は、本当にみんなボクシング協会の「山根明」みたいなんだろうな。
そもそも、全部密入国者だし。

204:えワ
18/08/09 22:20:34.01 SYy8pS8U0.net
>>198
>He has on a hat.
用例を持っておいで。
前も、「用例はたくさんある」と言いながら一個も出てこなかったけど。

205:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 23:49:10.28 P9rTGTSC0.net
荒らしに反応するのは嫌だけど一応 He has a hat on.とHe has on a hat.の出典はシステム英熟語238p

206:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 03:06:32.99 Tvk9/Ssk0.net
スレ建て荒らしの勢いが増してるlol
スレッド作成日順
URLリンク(dotup.org)

207:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 03:24:42.66 pb6JIJ+D0.net
go on -ing の -ingは、wikipediaのgerundの項によると、
人によって、動名詞とは認めてないようだね。VOAの学習サイトも動名詞としていた。
どっちにしても実用上問題にならないと思うけど。

208:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 04:00:20.39 aX3aMeQn0.net
>>203
やっぱりこれから勉強するのに英語は難しいじゃないか…
中学レベルと煽る人は†悔い改めて†

209:えワ
18/08/10 05:34:49.93 04QiF9x00.net
>>203
それはちょっと順序が違っていて、日本の受験英語で使う動詞はいいけど
単語によっては、まだ「動詞の活用」でしか、現在分詞、過去分詞を持っていない動詞がある。
受験生レベルなら、「動名詞」でも十分。
>>204
泣くなよ、三年馬鹿太郎。
ボクシング協会の山根明と同じようなもんなんだから、密入国者の朝鮮人は、朝鮮半島に返さなきゃ。
朝鮮人は日本には必要ないし、居ない方がいい存在だ。

210:黒羊
18/08/10 10:48:30.60 27q3uhaV0.net
on は副詞にもなるし前置詞にもなる
go on という場合もonは両方で使える
go onだけで使うことも可能だし(この場合は副詞)
go on ~ing とすることも可能(この場合は前置詞)、この場合はingは動名詞
もちろん、どうしてもgo on 現在分詞(分詞構文)として捉えたればそういう風にみることも
可能(どちらにしても意味は変わらない)
ちなみに、go on をlook atみたいに群動詞として他動詞扱いすることは
ない
その証拠に、Walking was gone on.のような受け身は作れない

211:えワ
18/08/10 10:54:19.06 SB18QaCQa.net
>>206
いや、副詞以外で続く、って意味にならんから

212:黒羊
18/08/10 10:55:16.03 27q3uhaV0.net
>>154
それから、俺は少なくとも、今まで文法系の質問で間違った回答は何一つしていないはずだ 
(俺の英文におかしな点があることは認めるが)
俺は間違っていたら素直に認める(俺自身も学べたらありがたいからな)
一貫性を持たせるためにコテハン以外では書き込みしないし、自分の英文を披露する
位の度胸はあるよ
少なくとも、人に文句つけるばかりで名無しでしか書き込みできず自分の英文も披露できない
馬鹿よりははるかにマシなはず
それでも俺の回答が信用できないというのなら、せっかくコテハンにしてるんだから
どんどんNGにしてくれ

213:黒羊
18/08/10 11:02:59.19 27q3uhaV0.net
たとえば、get onで考えてみよう
get on a bus なら「バスに乗る」 get on だけでも「(何かに)乗る」
前者は前置詞、後者は副詞だ 
単純な話だろ
何度もいうようが、品詞を意識することは初学者にとってはもちろん超重要だが
ある程度のレベルに達して文の意味が読んでわかるなら品詞論争に深入りすることは無益

214:黒羊
18/08/10 11:10:54.10 27q3uhaV0.net
>“get overは、他動詞、準他動詞の両方の用法があります。「(嫌なこと)を片付ける、終わらせる」という意味の場合は他動詞で
この意味で使うときは、get 目的語 over with となることがよくあるね
"Let's get it over with."とかよく聞くだろ?本来前置詞のみで使うwithになにも目的語が
こないので不思議な感じだが、こういうのも、なんでwith単独で使えるの?とかは
学者でもない限り考える必要ない 

215:黒羊
18/08/10 11:47:08.58 27q3uhaV0.net
ちなみに、英検1級、TOEIC975、TOEFLはIBT換算で106-108だ
資格試験を目指す人にもアドバイスはできるよ

216:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 12:12:07.61 e4U78rPc0.net
>>211
黒羊さんのような人を、俺は少なくともこの5年、あるいは15年、あるいはずっと前から待っていた。
これからもぜひこの5ちゃんねる上で大いに発言し続けてくれ。俺は陰からずっとあなたのコメントを
読み続けていく。
あなたは、少なくもリスニングの訓練にかけてきた時間数とそれによって身につけてきたリスニング能力に
かけては、俺よりもはるかに上だ。そのことは、あなたの回答ぶりからもよくわかる。だから俺は、
あなたから大いに勉強させていただく。
この5ちゃんねるであなたを叩く連中は、どいつもこいつも白痴でしかないので、あなたがさっそく例の
馬鹿コテをNG処理して相手にしなくなったことは、実に賢明だ。俺はこういう連中をついつい本気で
相手にしてしまうので、あなたに比べて人間がまるでできていない。
初学者から上級者に至る人たちを指導しようとするあなたの積極的な社会参加への情熱にしても、
さらには人間的な落ち着きにしても、英語力にしても、どれをとってもあなたのような人間は
5ちゃんねるでもその他のサイトでも、5年に一人も(あるいは20年に一人も)現れないだろうと思う。
俺があなたをいくら褒めちぎっても、あなたはたかがそれくらいのことで天狗になるような薄っぺらな
人間でないことを信じているので、正直に俺の今の気持ちを述べた。
なお、俺に対して直接に返答などはしてくれなくても結構だ。陰から俺はあなたを見ていく。
第一、俺たちが互いに話し合おうとすると、またもやクズどもが暴れくさるからな。

217:えワ
18/08/10 12:22:49.78 SB18QaCQa.net
>>211
CEFRでC1ってとこか。
ならC2の俺のほうが上だな

218:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 12:26:30.96 YDDv+8y90.net
確認だけど>>212は黒羊じゃないんだよな?
ツッコミ待ちとかじゃなくて普通に別人なんだよな?

219:えワ
18/08/10 12:27:48.56 SB18QaCQa.net
>>214
どう見てもツッコミ待ちだろう。
でなければ、俺のようにキチガイのふりして遊んでるだけだ、黒木。

220:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 12:30:27.64 xR2LaNC4d.net
>>212はOEDさんでしょ

221:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 12:39:52.04 e4U78rPc0.net
>>211
なお、あなたのリスニング能力と、1万本のドラマを見てきたという数字を仮に知らなくても、
「ドラマを見て英語の勉強」の前のスレ(おそらくは1か月ほど前のコメントの数々)の
中であなたが書いていた50本あるいは100本くらいかもしれないようなたくさんの英文だけの長文
コメントの数々を読んでいれば、いかにあなたが文字通り1万本の映画やドラマを見続け、
そしておそらくは映画などで出てくる単語や表現を辞書などで確かめたり、あるいは
シナリオを読み直してまたドラマを何度も見直したり、あるいは単語集や文法書を
片っ端からいかに精読してきたかは、俺にはよくわかる。
あなたの一連の(おそらくは50本くらいの)長文の英文を斜め読みしてみて、あなたの英語力が
本物であることを感じ取れない奴は、最初から英文が読めないのだ。辞書を引き引きゆっくり読んで、
何となくこういう意味だろうと想像するのはだけなら、読んだことにはならない。あなたの書いた
英文くらいは、辞書をいっさい引かずに文字通り斜め読みして「うん、これは、少なくとも
日本で育った人間が書く英文としては "本物" と言えるだろう」と感じられる奴は、
今までに映画やテレビドラマを、あなたと同じく1万本くらい見てきたか、あるいは
洋書などを1冊300ページ平均で何百冊も読んできた奴らだろうと思う。それ以外の
連中があなたの英文を読んでも、その質の高さが理解できるはずもない。
だから、あなたのような人がこんなゴミ箱か豚小屋のようなサイトに常駐することは、
きわめてもったいないともいえる。せっかくそのようなもったいない存在がここに
今だけでもいてくれるのだから、俺はそれ以外の少数の見識ある同志たちと共に、
あなたの存在を心から歓迎したい。

222:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 12:42:44.33 e4U78rPc0.net
なんで誰かを正直に正当に評価したら、自演ということになっちゃうんだよ?
まあ、どうでもいいけどな。どうせこの世は、その程度のもんだろうよ。
文字通り自演してやがる白痴どもが、この世にはたくさんいるらしいからな。

223:えワ
18/08/10 12:59:33.46 SB18QaCQa.net
>>218
お湯沸きました?笑

224:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 13:00:09.81 2M3J1ah+p.net
>>217
いわゆる縦読みとか、何らかの暗号が隠されている可能性が高いな

225:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 13:49:49.44 GS2Hmbbw0.net
まぁOED氏も今じゃほとんど
コテ名乗らないで書き込んでるからな。

226:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 13:51:21.36 GS2Hmbbw0.net
あとauえワはコテ変えたほうがいい。

227:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 13:53:43.19 2M3J1ah+p.net
どっちかはエワ2とかにしろよ

228:えワ
18/08/10 14:12:32.62 04QiF9x00.net
>>219
相も変わらず、馬鹿レベルの自演か三年馬鹿太郎。
中学レベルの書き込みをするなら、三年馬鹿太郎のコテを使えよ、馬鹿な朝鮮人。
密入国の朝鮮人は、日本には必要ないし、居ない方がいいな。
朝鮮半島に帰れよ。

229:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 15:10:22.01 3PgRkrDS0.net
黒羊さんの英文を >>217 は高く評価しているようだが、自分は同意できない。
>>217 はばかには理解できない教養のある英文といいたいのだろうが、ばかにも理解できる英文のほうが優れている。
このスレの多くの人が分からないのなら、それはコミュニケーションではない。 >>115 の英文は難しい単語と構文を使いすぎ。 >>150 の英文は何がいいたいのか分からない。
と少々批判的な意見を書いてしまったが、黒羊さんにはいいところがいっぱいある。
まずリスニング力が高い。海外ドラマを 10000 本以上見たことがある日本人なんてそうそういないだろう。
それに文法にも詳しい。 >>72 で批判されているが、彼にとって文法とは手段なのだから専門用語の定義などどうでもいいのだろう。
しかも >>150 に書かれているように努力家だ。彼はきっと英会話もマスターしてしまうのだろう。

230:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 15:18:31.68 z0o5GOsJ0.net
Prove what? In this lifetime, you don't have to
prove nothing to nobody--except yourself. And after
what you've gone through, if you haven't done that
by now, it ain't gonna never happen.

231:えワ
18/08/10 16:30:14.95 04QiF9x00.net
>>225
黒羊は三年馬鹿太郎の自演だよ。
プロファイリングで「Discrepacy of Interigence (知識のばらつき)」というのがあって、
複数の著作、手紙が同一人物か複数の人物かを判断する時の手法はこんな感じ。
まず、キーワードを設定して、他に使える単語が使われてるかどうかをチェックする。
この単語は「3人いれば誰か使うだろうレベル」の誰でも知ってる単語(易しい単語)」が理想で、
今回で言えば、一連の流れで communication という単語を誰も使っていない。
これは、「書き込みが一人」というのを強く示唆してる。
もう一つ、「Heavy Word Ratio (重語率)」というのがあって、
heavy word というのは、スペルが長い単語の事で、
例えば、happy と happiness、 interest と interesting のどちらを使うか、または意識してるか。
他にも一つのセンテンスの平均語数とかあるけど、
黒羊も三年馬鹿太郎と別人というほどの「差」は出てこない。
ついでに、>>226 の英語に関して言うと、「英語を貼るまで英語力は分からない」という一連の主張がされてる。
「英文を貼った三年馬鹿太郎と黒羊の英語力は、それだけで優れてる」という主張。
ain't gonna という中学生が使いたがる表現が入ってくるのが涙ぐ


232:ましい。 これで「英語が出来るように見えるだろう」と思ってるんだろうね。 三年馬鹿太郎、黒羊の英文の添削に手を付けない時点で、誰の書き込みか分かるね。



233:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 16:38:29.55 W/v73bh50.net
黒羊はaudienceとlistenerが使い分けられないレベル。
アホすぎる。

234:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 16:42:30.87 qd332MY6M.net
ここでえワさんの英文を鑑賞してみましょう
carlos kleiberthegod 1年前
This boy(Japan) grew up and defeat Russian navy in the history.
Fourty years later.

235:えワ
18/08/10 16:57:07.79 04QiF9x00.net
>>229
貼るなら君なりの評価をすればいい。
ただ、これは歴史の話だから、君に意味が取れてるとは思わない。
それは英語の問題ではなく、君の歴史の知識の問題だ。
勿論、朝鮮人は絶対知らない話だろう。
正しく訳しても、他の情報が無ければ全く意味が分からないだろう。
(日本人でも知ってる人は少ない話だ)
正解は後で。

236:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 17:29:57.11 YXa7E1Zg0.net
メソメソすんのやめろよ、男だろってどう言えば良いですか?
Stop being such a sook,mate You're a man,eh?
簡単に作ってみましたがこれで伝わりますか?

237:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 17:34:27.47 KgHV0xgUM.net
dont be a pussy, be a man.

238:えワ
18/08/10 17:49:49.36 04QiF9x00.net
>>232
アメリカンフットボールで、とんでもないミスをしてうつむいて凹んでる選手に、
ヘッドコーチが Look Up ! (下を見るな、顎を上げろ)と言い続けてるのはあった。
コーチはチーフスのショッテンハイマー、心理学の学位を持ってた。
何か言ったら But look up.
そういう時は、私はこう言う事に決めてる。
ダメな奴は何を言ってもダメだから、相手しだいじゃない。

239:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 18:01:10.62 YXa7E1Zg0.net
>>232
ありがとうございます

240:えワ
18/08/10 18:41:33.16 04QiF9x00.net
>>234
pussy が「子猫」なのは分かってるの?

241:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 19:13:01.53 e4U78rPc0.net
言っておくけど、俺は >>115 の英文に関してはさらっと流している。
>>115 は、黒羊さんも言っている通り、あくまで英太郎の書いた
稚拙な英文を少しまともに書き換えようとして失敗したに過ぎない。
別の人間の変な英文を、その人間の考えている真意を想像しながら、
試行錯誤して、結局は書き直してみた自分でさえ気に入っていない
英文なんだから、下手でも仕方なかろう?それは、黒羊さんが自分で
認めている。
俺は何度も言っているように、それ以外の少なくとも50本くらいの黒羊さんに
よる英文のことを言っている。俺の言っていることを勝手に曲解して
議論をどんどん進めないでくれ。

242:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 19:24:45.08 e4U78rPc0.net
それから、黒羊さんの英文を生意気に批判するなら、黒羊さんと一緒に
ほんの50レスくらいでいいから長文の英文の連投によって
議論でもチャットでもなんでもこのスレでやってくれたらいい。
俺も含めて、周囲の連中はみんなでそれを評価するから。
それもしないで、くだらない虚勢を張るのは、みんなやめてくれ。
と言っても、どうせあんたらは続けるだろうがな。
黒羊さんは、「ドラマで英語の勉強」の前スレにて、
単独で50レス以上の長文連投をしてみせてくれた。
それをすべて斜め読みしてみたらいい。それもしないで、
というよりもその程度の英文さえ短時間ですべて読むこともできないで、
偉そうに黒羊さんの1本か2本だけの英文を読んで、
揚げ足取りばっかりやってるのは見苦しい。
というわけで、俺自身もくだらぬ事ばかり書き続けてしまった。
本当ならこんなことは書きたくない。ただ今回は、あまりに
黒羊さんに対する攻撃ばかりが連発されたので、
silent majority の一人として本当のことを正直に書いた。

243:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 19:28:51.51 YDDv+8y90.net
なんだ、お前も欅坂のファンか
よろしい、許してやる。

244:えワ
18/08/10 19:32:48.62 SB18QaCQa.net
>>235
君は本当に馬鹿だな。言葉には往々にして複数の意味がある。
また、それは比喩や連想から派生することが多い。
まず辞書を引いてこい。
君のレベルなら、まずはそこからだ。

245:黒羊
18/08/10 19:44:07.59 27q3uhaV0.net
なんか、褒めてくれる人、ありがとう
俺がこのスレの1を建てたんだから俺がこのスレの最古参だよw
当時はこのコテハン使ってないけど
20年近くも前に数年いて、ちょっと気まぐれで戻ってきただけ
海外ドラマスレでも書いたが、海外ドラマの英語の難易度表
>100-ER 超早口、専門用語の嵐
>99-Homicide  早口、発音不明瞭、スラング多し
これの元のやつは俺がつくったものだ
10年以上ぶりにこの板に来てまだあったからビビったw
俺の書いた英文は、海外ドラマで勉強のスレだったから、わざと、いかにも
映画やドラマで出てくる表現を無理やり使ったところがある
例えば、Face the music. とかね
audienceに関しては( You need to interact with people in personからの
流れだから、たとえばスピーチとかしてる場面を念頭に置いているので間違って
いない、とか強弁することも可能だが)、これは俺の筆が滑った。
listnersのほうが良い
>>150は単に雑談的に喋ってるだけ 特に何が言いたいとかはない
俺は、某有名予備校の(自分で言うのも何だが)人気講師やってるw
だから、初心者に教えることに関してはプロだよ
その場合、「何を教えるか」と同じくらい「何を教えないか」が重要なんだよ
なんでもかんでも知ってることを言えば良いというものではない
何度も繰り返したが、初心者に「動詞句」なんて言葉を使うと混乱するから
やめろといったのもその趣旨

246:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 19:59:25.87 e4U78rPc0.net
ところで、黒羊さんがうっかり audience と書いてしまったところは、
本人も反省いている通り、確かに listener の方が自然なんだろうと思う。
でもこの程度のケアレスミスをがたがたしつこく言い続けるのは、
嫉妬に狂ったヒステリックな叫びにしか聞こえない。
ただ、たった一人の人が事務所か何かで別の2人を眺めていたときに、
その1人の人のことを audience と言っている例を2日前に
読書の最中に見つけたので、一応は紹介しておこう。
こういうふうな状況でも audience と言うのだな、と思いながら、
頭の中に入れておきたい。ここでは、show でも play でもなんでもなく、
事務所かどこかで二人の子供 (two chubby children) を眺めていた一人の人
(つまり me) を「彼ら二人の audience」 (their audience) と言っているのだ。
As the clerk was fiddling with my bill, I happened to look out of
a nearby window, beyond which two chubby children were romping on
the hotel lawn. After a few seconds the kids caught ●me● watching them.
They stopped and stared back at their ★audience★, standing perfectly still,
side by side.
Thomas Ligotti, Songs of a Dead Dreamer and Grimscribe, Penguin Classics, p.35
(上記の短編集のうち、Alice's Lastg Adventure という短編の中の一節)

247:黒羊
18/08/10 20:07:23.18 27q3uhaV0.net
>>241
そう、俺のドラマ視聴経験でも、そういう場面でaudienceを使っていた記憶がある(へー、
こういう時にもこの言葉て使うのねと思った)ので試しに使ってみた、という感じ
さんくす

248:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 20:17:50.98 z0o5GOsJ0.net
てっきりOED氏が書き込んでるのものかと思ったら、
他スレからきた妙ちきりんな黒羊ファンか何かみたいだな。

249:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 20:23:33.50 YDDv+8y90.net
>>240
え、講師やってんの?
「ただの洋画マニアの素人」としてのこれまでの発言は別にどうでも良いんだが、「プロの講師」としてなら、色々な部分で正直あまり力は無いと言わざるを得ないだろう。
まぁとは言っても本当に実力のある、本当に「先生」と呼べるような講師なんて上澄みの上澄みのほんの一部だからね、残りはみんなほとんど同じようなものだ。
しかし「実はプロの講師でした」ってのは結構ショッキングな情報だと思う(笑)(笑)
>>241すらも今軽く引いてるからな。

250:えワ
18/08/10 20:25:09.93 04QiF9x00.net
>>239
pussy の意味を知らないみたいだね。
かくして、三年馬鹿太郎の自演は続く。

251:黒羊
18/08/10 20:36:08.64 27q3uhaV0.net
>>244
君がどう思おうがどうでもいいよ
俺はそれで十分稼いでいるので
他人との比較に興味なし
あと、英文での長ったらしく冗長な表現はわざとやってた
sarcasm「当て擦り」の一種だよw

252:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 20:40:00.76 e4U78rPc0.net
>>244
頼むから、俺を勝手に引き合いに出して、勝手に邪推して
俺が黒羊さんの予備校講師発言に戸惑っているみたいな
ことは言うな。何かを言いたいんなら、ちゃんと証拠をつかんでからにしろ。
俺は、黒羊さんが翻訳家だろうが通訳だろうが有名な予備校の講師だろうが、
そのまま信じる。今までに俺が見てきた彼の実力からすれば、
その程度のくだらない仕事なんて軽くこなせるだろう。ただ、
しょうもない予備校の講師の仕事のために彼がその有り余る
才能をすべて傾けてるわけじゃないだろうし、
馬鹿学生に英語を教えるためにしょうもない教授能力を
身につけようなどとも考えていないかもしれない。
それなのに、勝手に横から、最底辺の馬鹿が何を言ってるか?
とまた、俺はアホに対して反応してしまった。
これから、このアホをNG処理する。

253:えワ
18/08/10 20:46:52.15 04QiF9x00.net
>>247
三年馬鹿太郎も日本語で長ったらしく冗長な表現はわざとやってるの?
sarcasm「当て擦り」の一種で、スレを見る人間の読む気をなくす「スレ荒らし」の手法のひとつかな。

254:えワ
18/08/10 20:47:48.32 SB18QaCQa.net
>>245
まず、辞書を引いておいで。
英朝辞典がないのか?

255:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 21:15:47.46 YDDv+8y90.net
>>247
おい、少し「過剰」になってきてるから注意しろ
「バレるぞ」
俺の言っている意味はわかるな

256:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 22:13:01.61 3PgRkrDS0.net
自分は >>225 を書いた者だが、225 の前半は忘れてくれ。海外ドラマのスレで黒羊さんの英文を見てきた。日本人であのレベルの英文を書ける人はまれだろう。表現も平易で読みやすい。的外れな批判をして申し訳ない。
ただ黒羊さんの英文はパラグラフの概念が弱いような気がする。これは 5ch の書き込みというのが関係してるのかもしれない。いつか黒羊さんの本気の英文を読んでみたいものだ。

257:黒羊
18/08/10 22:18:14.68 27q3uhaV0.net
ちょっと質問なんだが、この2ch/5chプレミアム会員とかいうのになれば大昔のスレとかも読めるの?このスレのpart1とか昔の海外ドラマスレとか読めるのなら読んでみたいんだが

258:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 22:29:26.90 4zAFs/S7K.net
黒羊�


259:フ間違いは、 thatのpose、 forgetとleaveの使い分け、audienceとlistener等毎日デタラメ書き込んでる。 それがわからんとはレベル低すぎ。



260:えワ
18/08/10 22:35:51.67 04QiF9x00.net
IDコロコロしても、ワッチョイ コロコロしても、同じ時間に現れて同じ時間に消えると自演がバレるね。
さて、今日はどうだろう。
書いてる中身からして、「黒羊、ID:e4U78rPc0、(アウアウウー Sa2f-u1zf)のえワ」は三年馬鹿太郎だろう。
一人いなくなってみんな消えたら、確定。
その他の単発も三年馬鹿太郎だろう。

261:黒羊
18/08/10 22:55:12.16 27q3uhaV0.net
>>251
すまん
そこまで褒められても困るw 俺自身は普段英語を仕事以外では書くことはあまりない
ちょっと外人とチャットする位
あのスレでも、煽られたから、writingならある程度行けるよ??と思って書き散らしただけだ
俺自身は文章を書くときは、とにかくplainであることを心掛けてる
それは日本語でも英語でも同じ
ただ、あのスレでは、スレの性質上、ドラマとかでよく耳にする表現を敢えてたくさん使ってみただけ

262:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 22:56:10.20 RqM9NBnS0.net
何この改行しないで自演するスタイル。w

263:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 23:12:05.24 aX3aMeQn0.net
>>206
この場合はって断言できるのがすごいなあ。
それの根拠ってどこかサイトにのってますか?

264:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 23:24:29.43 aX3aMeQn0.net
>>257
調べてたら質問が悪すぎる事に気付いた。
一回撤回。

265:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 23:41:37.04 aX3aMeQn0.net
>>258
ああそうか、断言できるわけではないか
URLリンク(www.studyplus.jp)
ingの品詞がonに関わってくるということを言いたくて断言したのかな
質問go on ~ing のing が形容詞の時 onは副詞?
ingが動名詞の時onは前置詞?
答えが来るまでもうちょい他動詞と準他動詞についてみときます

266:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 23:47:10.53 S7/3UmA20.net
>>211
TOEIC975点ってだいぶ前のことじゃないの。あんなもの今受けたら満点とれるでしょ。TOEIC
ほど具体的で読みやすい英文はないからね。ドラマを不自由なく見れてるんだから、リスニングは
当然満点でしょ。ドラマとTOEICのリスニングでは難易度に相当の差がある。俺はずいぶん昔に黒羊さんを
ドラマスレでみて、勉強法とかのレスをコピペして保存したくらい、黒羊さんの実力は認めている。
当時はiPhoneはまだなくて、ipodが人気があって、英語をipodに入れて聞きまくってたとか
いうレスも見た気がする。黒羊さんは相当英語学習(本人は学習とは思っていないのかもしれないが)
に時間と労力を費やしているね。予備校講師というのは驚きだったが(英語を教えるというのではなく、
英語で何かをしている人だと思っていた)、予備校講師でドラマや映画がまともに聞きとれる
人なんてほとんどいないだろう。黒羊さんは貴重な存在だと思う。

267:黒羊
18/08/11 00:18:41.74 rTSbIeaG0.net
>>260
それって、昔の▼ドラマ・映画から拾った表現スレ▼の話だよね!?
なんか再会できてうれしい あの頃の俺はちょっと人生の難しい時期
にあって、あのスレでの書き込みが貴重なストレス発散になってた
懐かしいなあ(遠い目
>英語をipodに入れて聞きまくってたとかいうレスも見た気がする
やってたねー、その前はMDで、その前はカセットテープで、、、
とにかく英語勉強しとけば将来食うには困らないと思ったので
傍から見たら正気と思えない勢いでいろんなことをやってた(スピーキング以外w
TOEICをアメリカの大学生に受けさせた平均点が955点かなんかだったらしい
だから、それ以上の点数を競うことに意味はないよ
単に集中力の問題w

268:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 00:38:16.51 uNkpkulc0.net
>>261
正確なスレの名前は忘れたけど、たぶんそのスレだと思う。俺の記憶が正しければ、
iPodに英語を入れて、それを聞きながウェイトトレーニングだか、ジョギングだか、
ジムのバイクに乗ってる、みたいな書き込みを見た気がする。単なる偏見だけど、
英語をあれほど勉強する人が体を動かすのも好き、というのが意外で印象に残ってた。
ご覧の通りこのスレは英語力が低いのに回答するのは大好きというえワ (ワッチョイ b3bd-DUVR)
が荒らしまくっている状態で、頭が痛い。えワの口調をまねてるえワ (アウアウウー Sa2f-u1zf)は
英語力はまとも。

269:えワ
18/08/11 00:41:41.80 VRgf6Hjl0.net
>This boy(Japan) grew up and defeat Russian navy in the history.
Fourty years later.
訳は難しくは無い。
「少年(日本)は成長し、歴史ではロシア海軍を打ち破る。
40年後。
これは、私が映画「ラスト・サムライ」の、トム・クルーズが最後の出陣の時、
それを見送る小雪と5歳ぐらいの少年のシーンに付けたコメント。
「ラスト・サムライ」は戊辰戦争(1868年)を舞台に設定してる。
それから40年後、1904年(明治37年)、日露戦争で日本はバルチック艦隊を壊滅に追い込む。
The boy(Japan) は「この子はそこにいたかも知れない」という含み。
戊辰戦争当時、軍艦の製造どころか操船もままならなかった日本が40年で近代の海軍を整備していた、という話。
歴史の話としては、米英の思惑があって、必ずしも日本史で教えてる「明治維新」と現実はちょっと違う。
日本は一国では抗いようのない「世界情勢」の中に巻き込まれて行く。

270:黒羊
18/08/11 00:48:35.72 rTSbIeaG0.net
そうだよ、ジョギングやってたね
ちなみにウエイトトレーンングはずっと継続中なので、今では
松本人志以上にムキムキだw
て、これだけじゃなんなので
>>259君は多分、形容詞・分詞形容詞の人だろ?<違ったらすまん
>質問go on ~ing のing が形容詞の時 onは副詞?
これは答えることができない質問だよ
その意味がわからないのなら、もう一度、フォレストでもなんでもいいから
初めから読み直そう
てか、そんなこと気にする時間があれば単語熟語をできるだけたくさん確実に
覚えることに時間を割け

271:えワ
18/08/11 00:53:28.41 VRgf6Hjl0.net
>>264
イディオムって知ってる?
いっぱいあるんだよ。

272:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 01:15:06.42 4hE3Ufjq0.net
>>264
返信ありがとうございます
そうそう分詞形容詞なんてここにくるまで知らなかったやつですよ。
熟語覚えようと思って本見てたんですけどAがBになる。みたいにAとか置いてますけど
bring A aboutの例文がThe liberalization of imports will bring about great changes in the Jopanese social system.
でAにあたる部分がcome aboutの後ろにあったのでこういうのはこの本通して多々あるんだろうなあと思って聞いてみたんですけど
URLリンク(www.alc.co.jp)
あなたがそう考えるなら今回はこのサイトの説明でまんぞくして100pくらい進んでからまた来ます。ノシ

273:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 01:16:22.94 4hE3Ufjq0.net
>>266
✖ come aboutの後ろ
◯ bring aboutの後ろ

274:えワ
18/08/11 02:44:39.15 VRgf6Hjl0.net
>>266
背伸びして「難しい用語」を使っても、中学生�


275:ナ習うレベルなのは悲しいね。 馬鹿レベルは、どうしようもないからね。



276:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 07:26:19.13 HA/djrc+0.net
>>264
黒羊さんへ
2ちゃんねる(今は「5ちゃんねる」と呼ばれている)の過去スレは、
★無料★ でいくらでも読めるみたいだよ。
まずは、Google search engine の画面でキーワードを入れる。
たとえば
ドラマ・映画から拾った表現スレ
このキーワードを Google 検索すると、
スレリンク(english板)
このような過去スレが出てきて、15年も前の黒羊さんの
レスだけでなく、1,000個ものレスからなるスレッド全体が読める。
その他、たとえば
2ちゃんねる スレ 洋画 ドラマ 英語
このようなキーワードを打ち込んで検索すると、過去の
たとえば「洋画・ドラマを見て英語の勉強」などの2ちゃんねるの
過去スレに向かうリンクがずらずらと並ぶ。

277:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 07:30:09.56 HA/djrc+0.net
>>269 にて過去スレを検索する方法を知らせたけど、
Jane Style という2ちゃんねる専用ブラウザー上では、
会員にならないとこの過去スレは読めない。
しかし、
★★★(専用ブラウザーではなくて)あくまでも通常のブラウザー上では
過去スレがいくらでも読める。★★★

278:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 07:51:33.32 4hE3Ufjq0.net
URLリンク(academy2.5ch.net)
なんか過去ログのacademyとかlavenderとかわからなかったけどドメイン?って変わるからか、そうか
その時のドメインのやつクリックすれば1000スレの中から探せるってことでさらに1000スレが過去ログ倉庫に収納される
ごとにドメインが変わるってことか、なるほどなあ。

279:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 07:53:15.65 1CpNHgfuM.net
やっぱ黒羊のハンドルはリアルでblack sheepだからなの?w

280:黒羊
18/08/11 08:17:36.09 rTSbIeaG0.net
スレリンク(english板)
あ、ホントだ このスレの2はログ残してなかったんで、読みたかったんだよ
昔は読めなかったと思うんだが、今は検索で読めるようになってるんだね
14年ぶりにみる自分の書き込みハズいw

281:黒羊
18/08/11 08:33:12.77 26qNrHd6M.net
ドラマ映画のリスニングで伸び悩んでいる人、海外ドラマスレでも紹介したが、ジャン・マケーレブの「アメリカ口語辞典」を是非とも読み込んでくれ
絶版になってるのが残念だが本当に名著だよ

282:黒羊
18/08/11 08:43:19.89 rTSbIeaG0.net
あと、ネトフリのAudio Description付きの英語音声は、リスニング学習に
とって本当に画期的だと思う これ以上に効果的なものはないんじゃないか?
こんな至れりつくせりのサービスが学生時代にあったら狂喜乱舞していた
だろうなー

283:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 08:54:28.76 q1J8YIyia.net
質問スレで一人語りしだすアホがまた一人

284:黒羊
18/08/11 08:56:09.87 rTSbIeaG0.net
おーすまん
コレくらいでやめとく

285:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 09:22:48.59 gKIvJBPT0.net
This summer, Labour’s anti-Semitism problem is once again dominating the headlines in the British press and dividing the party.
And as much as everyone would like it to, it doesn’t look like it will go away any time soon.
To understand why, you have to understand Mr. Corbyn and what he cares about.
URLリンク(www.nytimes.com)

And as much as everyone would like it to, it doesn’t look like it will go away any time soon. = And as much as everyone would like Labour’s anti-Semitism problem to (go away), it doesn’t look like it will go away any time soon.
だと思いますが、このような前の方の不定詞の省略の用例があれば教えて下さい。

286:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 09:43:31.27 4jTTN49s0.net
if anything を英語のエンジンでググったら、グーグルの提供する英英辞書で例文で出てきたのですが、
どんな意味ですか?
I haven't made much of this—if anything, I've played it down.

287:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 10:12:11.07 HA/djrc+0.net
>>277
まったく遠慮しなくていいよ。あなたのように優れた人にケチをつけたくて
うずうずして虎視眈々と様子を伺う白痴どもがうようよいるだけだ。
John McCaleb の「アメリカ口語辞典」は、俺も昔は本棚に置いていたし、
あれがいかに名著なのかはわかっていたが、あなたと違って俺は
たまに引いて読むだけで、「読み込む」までにはとうていいかなかった。
それがいまだにろくにリスニングができないのは、そのせいだと自戒している。
ただ俺は、リスニングよりも読書の方が好きで、しかも娯楽ものよりも
堅い本が好きで、口語よりも堅い文章が好きなので、ついついその方面からは
遠ざかってしまう。それでも無理やりに映画などをかつて見まくったり
英語を喋りまくったのは、英語がろくに聴きとれなかったりしゃべれもしない
奴が Shakespeare だとかを読んでもろくに深くは読み込めないはずだと
信じたからだ。さらには、「あいつは英語で飯を食ってるらしいが、
映画も聴き取れないし、滑らかにしゃべれないらしいよ」
と言われるのが嫌だったのだ。
さて、俺はもともと専用ブラウザーが嫌いであまり使わなかったが、
久しぶりに使っていて、白痴どもをNG登録して抹殺する快感を
味わっている。今から黒羊に嫌味を言ったあのアホをNG登録する。

288:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 10:21:42.14 4hE3Ufjq0.net
先生ってただ単語言っただけで自動詞他動詞わかってすごいなあって思ってたけど主な使い
方がどっちって意味で自動詞他動詞って答えてたんだなあ、悲しいなあ。

289:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 11:08:29.13 gKIvJBPT0.net
OEDは人を見る目が全くない。
で、小娘にだまされて全財産を失った。
英語以外に関してはだだのアホ。

290:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 11:11:34.84 gKIvJBPT0.net
訂正
OEDは人を見る目が全くない。
で、小娘にだまされて全財産を失った。
英語以外に関してはただのアホ。
メンヘラだと本人も書き込んでいた。
正常な判断力のない人間にすぎない。

291:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 11:16:06.39 gKIvJBPT0.net
115黒羊 ◆Gt/Nze4WhQ (ワッチョイ 06d7-Qb5F)2018/08/09(木) 00:08:03.10ID:wD8ZqSdi0>>116>>124>>225>>236>>236
>>78の英文wの意味を最大限勝手に推測して書き直した俺の文がこれ
887 自分:黒羊 ◆Gt/Nze4WhQ (ワッチョイ 29d7-EqDK)[sage] 投稿日:2018/06/13(水) 00:54:40.29 ID:IhkQAQhk0 [2/3]
Movies have "conversations" all right, but they are
fictional and a bit different from those you have in
a real situation of your life. Therefore, if you want
to acquire true conversation skills, just watching
movies is not good enough. You need to interact with
people in person. While doing that, you may make
mistakes, such as repeating your phrase unintentionally,
and have to use body language or depend on your
audience's comprehension, but all of that helps.
I think that exchanging messages with someone you
cannot see like this is way more difficult than talking with people.
多分、こういうことが言いたいんだろうと思うが真実は英太郎のみが知るw
124名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3bd-hdxI)2018/08/09(木) 02:54:36.72ID:azBgWHEX0>>127>>135>>144
>>115
出出しから変でMovies have "conversations" all right,はネイティブによれば、
"Too many movies have too *much* conversation in them."
という意味になるそうだ。
Movies are mainly composed of conversationsでいいかと聞いたら、それが一般的
だということだ。
とてもじゃないが英太郎をああだこうだ言うレベルじゃない。

292:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 11:17:36.72 gKIvJBPT0.net
この通り自慢の会話表現もネイティブによればデタラメ。
話にならない。

293:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 11:22:23.50 gKIvJBPT0.net
thatのpose, forgetとleave, audienceとlistener
毎日デタラメを自信たっぷりに書き込む。
悪貨は良貨を駆逐するとはまさにこれだ。

294:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 11:23:44.77 gKIvJBPT0.net
多少英語ができる奴は周知だろうけどな。

295:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 12:02:07.53 gKIvJBPT0.net
>>279
これには重きを置いていなかった。むしろ軽んじていた。

296:えワ
18/08/11 12:11:26.88 VRgf6Hjl0.net
三年馬鹿太郎が必死にスレ流しをしてるけど、何かあったのかな。
>>278
>And as much as everyone would like it to,
読み方が違う。
これはただの挿入句で、外しても意味が変わらないのが分かると思う。
セム族を含め少数民族への差別(昔ならジプシー)を無くそうなんて真剣に考えてる人間はいない。
「社会の公機として建前」として書いてるだけ。
用例とするなら、「重要ではない、どうでもいい文章の場合」でいいだろう。
日本からは見えないけど、ロシアから亡命した人間もいて問題になってたから、
ヨーロッパでは、相当ひどいんだろうね。
>>279
英英辞典を使えないなら、英和辞典を使った方がいいだろうね、時間の無駄だから。
「単語を英英辞典で調べて、英英辞典の単語を英和辞典で調べてる」っていうのは、昔あった笑い話だ。

297:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 12:17:41.58 gKIvJBPT0.net
>>289
>And as much as everyone would like it to,
>読み方が違う。
>これはただの挿入句で、外しても意味が変わらないのが分かると思う。
>セム族を含め少数民族への差別(昔ならジプシー)を無くそうなんて真剣に考えてる人間はいない。
>「社会の公機として建前」として書いてるだけ。
アホ。
薬を飲んでから書き込め。

298:えワ
18/08/11 12:24:18.30 VRgf6Hjl0.net
>>290
記事の内容と質問の内容のレベルが違うのは、いつもの三年馬鹿太郎のパターンだね。
記事を全く読まずに、文章を抜き出してるんだろうね。
脊髄反射で、自演の質問だと、ゲロってしまったんだね。
人形劇の邪魔をしちゃったかな。

299:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 12:31:53.76 gKIvJBPT0.net
>>291
そう思うのはお前が精神障害者手帳持ちのキチガイだから。
早く薬飲め、キチガイ。
もう二度と書き込むなよ!!
いいな!!

300:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 12:48:16.57 NB1yUfuG0.net
>>278
「as much as I want」とかで検索すればたくさん見つかるんじゃない?
Google Booksで見つけたやつ:
As much as I want to, I will never be able to totally understand
“I don't understand why my husband doesn't love


301:my parents as much as I do, and want to be around them as much as I want to.



302:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 12:50:48.82 MuNMLgPU0.net
黒羊さん、もしくはそのレベル以上のかたに質問です。
最近リスニングトレーニングを始めたのですが、
次の部分がどうしても今の自分には聞き取れません。
どうかご教示願います。
22:00~22:10の部分です。3箇所わかりませんでした。
この話題は18:07からスタートしています。
Tom: Give us a call,
we'll give you a job and all your troubles will be over.
Ray: Absolutely.
Tom: as long as your father keeps sending those checks.
xxxx(1)xxxx send them directly to xxxx(2)xxxx
Ray: No need to send tuitions xxxx(3)xxxx
Tom & Ray: Ha, ha, ha, ha
URLリンク(www.youtube.com)

303:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 12:59:55.96 39r/KbMT0.net
>>294
正確に知りたいところの時間を指定しないと普通はこんな長い動画見ないよ。

304:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 13:04:29.20 MuNMLgPU0.net
ごめん
22:00~22:10ではなく
23:00~23:10だった

305:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 13:06:53.85 MuNMLgPU0.net
>>294の訂正
ごめん
22:00~22:10ではなく
23:00~23:10だった

306:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 13:18:38.02 4mq6SI5Ba.net
>>294
ill just
Tom by your key
for your care

307:黒羊
18/08/11 13:25:39.42 O+n5FnQEM.net
俺はあくまで自分が答えたい質問を気まぐれに選んで答えたいので、指名されると逆に相手しないよ

308:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 13:29:25.18 gKIvJBPT0.net
>>293
ありがとうございます。
As much as I want to(understand), I will never be able to totally understand これはよさそうですが
以下の方は前の部分の反復の省略の気がしますが?
“I don't understand why my husband doesn't love my parents as much as I do,
and want to be around them as much as I want to(be around them).
代不定詞にto be, to haveは残るという話ですがやはりbe around themのように思います。
完全な勘違いかなあ?

309:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 13:29:42.57 MuNMLgPU0.net
>>298
レスサンクス
まだそのようには聞こえてこないが
これから繰り返し聞いて納得できるよう目指すよ。

310:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 13:51:56.00 gKIvJBPT0.net
>>301
俺の言う通りだろ。
なら偉そうなこと書き込むなってんだよな。
OEDそっくり。

311:えワ
18/08/11 13:56:24.56 VRgf6Hjl0.net
何かあったのかな、三年馬鹿太郎が飛ばすね。
散々黒羊を持ち上げてる人間が、「分詞形容詞」も知らない中学生レベルだったのは笑えたね。

312:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 14:00:16.95 MuNMLgPU0.net
>>294だけど
>>298を参考に聞き直し、リビジョンができたのでまた質問です。
>>298さん、とても有益なコメントありがとうございました。
黒羊さんも気が向いたら教えてください。
別に間違っていても私は構いません。
自分とは違った視点は有益ですので。
23:00~23:10です。
Tom: Give us a call,
we'll give you a job and all your troubles will be over.
Ray: Absolutely.
Tom: as long as your father keeps sending those checks.
Then I'll just send them directly to xxxx(2)xxxx(write??)
Ray: No need to send tuitions xxxx(3)xxxx(are whole your ha ha??)
Tom: xxxx(4)xxxx(Air if??) do we cheat him and how?
Tom & Ray: Ha, ha, ha, ha


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch