スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 347at ENGLISH
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 347 - 暇つぶし2ch264:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 23:24:29.43 aX3aMeQn0.net
>>257
調べてたら質問が悪すぎる事に気付いた。
一回撤回。

265:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 23:41:37.04 aX3aMeQn0.net
>>258
ああそうか、断言できるわけではないか
URLリンク(www.studyplus.jp)
ingの品詞がonに関わってくるということを言いたくて断言したのかな
質問go on ~ing のing が形容詞の時 onは副詞?
ingが動名詞の時onは前置詞?
答えが来るまでもうちょい他動詞と準他動詞についてみときます

266:名無しさん@英語勉強中
18/08/10 23:47:10.53 S7/3UmA20.net
>>211
TOEIC975点ってだいぶ前のことじゃないの。あんなもの今受けたら満点とれるでしょ。TOEIC
ほど具体的で読みやすい英文はないからね。ドラマを不自由なく見れてるんだから、リスニングは
当然満点でしょ。ドラマとTOEICのリスニングでは難易度に相当の差がある。俺はずいぶん昔に黒羊さんを
ドラマスレでみて、勉強法とかのレスをコピペして保存したくらい、黒羊さんの実力は認めている。
当時はiPhoneはまだなくて、ipodが人気があって、英語をipodに入れて聞きまくってたとか
いうレスも見た気がする。黒羊さんは相当英語学習(本人は学習とは思っていないのかもしれないが)
に時間と労力を費やしているね。予備校講師というのは驚きだったが(英語を教えるというのではなく、
英語で何かをしている人だと思っていた)、予備校講師でドラマや映画がまともに聞きとれる
人なんてほとんどいないだろう。黒羊さんは貴重な存在だと思う。

267:黒羊
18/08/11 00:18:41.74 rTSbIeaG0.net
>>260
それって、昔の▼ドラマ・映画から拾った表現スレ▼の話だよね!?
なんか再会できてうれしい あの頃の俺はちょっと人生の難しい時期
にあって、あのスレでの書き込みが貴重なストレス発散になってた
懐かしいなあ(遠い目
>英語をipodに入れて聞きまくってたとかいうレスも見た気がする
やってたねー、その前はMDで、その前はカセットテープで、、、
とにかく英語勉強しとけば将来食うには困らないと思ったので
傍から見たら正気と思えない勢いでいろんなことをやってた(スピーキング以外w
TOEICをアメリカの大学生に受けさせた平均点が955点かなんかだったらしい
だから、それ以上の点数を競うことに意味はないよ
単に集中力の問題w

268:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 00:38:16.51 uNkpkulc0.net
>>261
正確なスレの名前は忘れたけど、たぶんそのスレだと思う。俺の記憶が正しければ、
iPodに英語を入れて、それを聞きながウェイトトレーニングだか、ジョギングだか、
ジムのバイクに乗ってる、みたいな書き込みを見た気がする。単なる偏見だけど、
英語をあれほど勉強する人が体を動かすのも好き、というのが意外で印象に残ってた。
ご覧の通りこのスレは英語力が低いのに回答するのは大好きというえワ (ワッチョイ b3bd-DUVR)
が荒らしまくっている状態で、頭が痛い。えワの口調をまねてるえワ (アウアウウー Sa2f-u1zf)は
英語力はまとも。

269:えワ
18/08/11 00:41:41.80 VRgf6Hjl0.net
>This boy(Japan) grew up and defeat Russian navy in the history.
Fourty years later.
訳は難しくは無い。
「少年(日本)は成長し、歴史ではロシア海軍を打ち破る。
40年後。
これは、私が映画「ラスト・サムライ」の、トム・クルーズが最後の出陣の時、
それを見送る小雪と5歳ぐらいの少年のシーンに付けたコメント。
「ラスト・サムライ」は戊辰戦争(1868年)を舞台に設定してる。
それから40年後、1904年(明治37年)、日露戦争で日本はバルチック艦隊を壊滅に追い込む。
The boy(Japan) は「この子はそこにいたかも知れない」という含み。
戊辰戦争当時、軍艦の製造どころか操船もままならなかった日本が40年で近代の海軍を整備していた、という話。
歴史の話としては、米英の思惑があって、必ずしも日本史で教えてる「明治維新」と現実はちょっと違う。
日本は一国では抗いようのない「世界情勢」の中に巻き込まれて行く。

270:黒羊
18/08/11 00:48:35.72 rTSbIeaG0.net
そうだよ、ジョギングやってたね
ちなみにウエイトトレーンングはずっと継続中なので、今では
松本人志以上にムキムキだw
て、これだけじゃなんなので
>>259君は多分、形容詞・分詞形容詞の人だろ?<違ったらすまん
>質問go on ~ing のing が形容詞の時 onは副詞?
これは答えることができない質問だよ
その意味がわからないのなら、もう一度、フォレストでもなんでもいいから
初めから読み直そう
てか、そんなこと気にする時間があれば単語熟語をできるだけたくさん確実に
覚えることに時間を割け

271:えワ
18/08/11 00:53:28.41 VRgf6Hjl0.net
>>264
イディオムって知ってる?
いっぱいあるんだよ。

272:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 01:15:06.42 4hE3Ufjq0.net
>>264
返信ありがとうございます
そうそう分詞形容詞なんてここにくるまで知らなかったやつですよ。
熟語覚えようと思って本見てたんですけどAがBになる。みたいにAとか置いてますけど
bring A aboutの例文がThe liberalization of imports will bring about great changes in the Jopanese social system.
でAにあたる部分がcome aboutの後ろにあったのでこういうのはこの本通して多々あるんだろうなあと思って聞いてみたんですけど
URLリンク(www.alc.co.jp)
あなたがそう考えるなら今回はこのサイトの説明でまんぞくして100pくらい進んでからまた来ます。ノシ

273:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 01:16:22.94 4hE3Ufjq0.net
>>266
✖ come aboutの後ろ
◯ bring aboutの後ろ

274:えワ
18/08/11 02:44:39.15 VRgf6Hjl0.net
>>266
背伸びして「難しい用語」を使っても、中学生�


275:ナ習うレベルなのは悲しいね。 馬鹿レベルは、どうしようもないからね。



276:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 07:26:19.13 HA/djrc+0.net
>>264
黒羊さんへ
2ちゃんねる(今は「5ちゃんねる」と呼ばれている)の過去スレは、
★無料★ でいくらでも読めるみたいだよ。
まずは、Google search engine の画面でキーワードを入れる。
たとえば
ドラマ・映画から拾った表現スレ
このキーワードを Google 検索すると、
スレリンク(english板)
このような過去スレが出てきて、15年も前の黒羊さんの
レスだけでなく、1,000個ものレスからなるスレッド全体が読める。
その他、たとえば
2ちゃんねる スレ 洋画 ドラマ 英語
このようなキーワードを打ち込んで検索すると、過去の
たとえば「洋画・ドラマを見て英語の勉強」などの2ちゃんねるの
過去スレに向かうリンクがずらずらと並ぶ。

277:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 07:30:09.56 HA/djrc+0.net
>>269 にて過去スレを検索する方法を知らせたけど、
Jane Style という2ちゃんねる専用ブラウザー上では、
会員にならないとこの過去スレは読めない。
しかし、
★★★(専用ブラウザーではなくて)あくまでも通常のブラウザー上では
過去スレがいくらでも読める。★★★

278:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 07:51:33.32 4hE3Ufjq0.net
URLリンク(academy2.5ch.net)
なんか過去ログのacademyとかlavenderとかわからなかったけどドメイン?って変わるからか、そうか
その時のドメインのやつクリックすれば1000スレの中から探せるってことでさらに1000スレが過去ログ倉庫に収納される
ごとにドメインが変わるってことか、なるほどなあ。

279:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 07:53:15.65 1CpNHgfuM.net
やっぱ黒羊のハンドルはリアルでblack sheepだからなの?w

280:黒羊
18/08/11 08:17:36.09 rTSbIeaG0.net
スレリンク(english板)
あ、ホントだ このスレの2はログ残してなかったんで、読みたかったんだよ
昔は読めなかったと思うんだが、今は検索で読めるようになってるんだね
14年ぶりにみる自分の書き込みハズいw

281:黒羊
18/08/11 08:33:12.77 26qNrHd6M.net
ドラマ映画のリスニングで伸び悩んでいる人、海外ドラマスレでも紹介したが、ジャン・マケーレブの「アメリカ口語辞典」を是非とも読み込んでくれ
絶版になってるのが残念だが本当に名著だよ

282:黒羊
18/08/11 08:43:19.89 rTSbIeaG0.net
あと、ネトフリのAudio Description付きの英語音声は、リスニング学習に
とって本当に画期的だと思う これ以上に効果的なものはないんじゃないか?
こんな至れりつくせりのサービスが学生時代にあったら狂喜乱舞していた
だろうなー

283:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 08:54:28.76 q1J8YIyia.net
質問スレで一人語りしだすアホがまた一人

284:黒羊
18/08/11 08:56:09.87 rTSbIeaG0.net
おーすまん
コレくらいでやめとく

285:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 09:22:48.59 gKIvJBPT0.net
This summer, Labour’s anti-Semitism problem is once again dominating the headlines in the British press and dividing the party.
And as much as everyone would like it to, it doesn’t look like it will go away any time soon.
To understand why, you have to understand Mr. Corbyn and what he cares about.
URLリンク(www.nytimes.com)

And as much as everyone would like it to, it doesn’t look like it will go away any time soon. = And as much as everyone would like Labour’s anti-Semitism problem to (go away), it doesn’t look like it will go away any time soon.
だと思いますが、このような前の方の不定詞の省略の用例があれば教えて下さい。

286:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 09:43:31.27 4jTTN49s0.net
if anything を英語のエンジンでググったら、グーグルの提供する英英辞書で例文で出てきたのですが、
どんな意味ですか?
I haven't made much of this—if anything, I've played it down.

287:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 10:12:11.07 HA/djrc+0.net
>>277
まったく遠慮しなくていいよ。あなたのように優れた人にケチをつけたくて
うずうずして虎視眈々と様子を伺う白痴どもがうようよいるだけだ。
John McCaleb の「アメリカ口語辞典」は、俺も昔は本棚に置いていたし、
あれがいかに名著なのかはわかっていたが、あなたと違って俺は
たまに引いて読むだけで、「読み込む」までにはとうていいかなかった。
それがいまだにろくにリスニングができないのは、そのせいだと自戒している。
ただ俺は、リスニングよりも読書の方が好きで、しかも娯楽ものよりも
堅い本が好きで、口語よりも堅い文章が好きなので、ついついその方面からは
遠ざかってしまう。それでも無理やりに映画などをかつて見まくったり
英語を喋りまくったのは、英語がろくに聴きとれなかったりしゃべれもしない
奴が Shakespeare だとかを読んでもろくに深くは読み込めないはずだと
信じたからだ。さらには、「あいつは英語で飯を食ってるらしいが、
映画も聴き取れないし、滑らかにしゃべれないらしいよ」
と言われるのが嫌だったのだ。
さて、俺はもともと専用ブラウザーが嫌いであまり使わなかったが、
久しぶりに使っていて、白痴どもをNG登録して抹殺する快感を
味わっている。今から黒羊に嫌味を言ったあのアホをNG登録する。

288:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 10:21:42.14 4hE3Ufjq0.net
先生ってただ単語言っただけで自動詞他動詞わかってすごいなあって思ってたけど主な使い
方がどっちって意味で自動詞他動詞って答えてたんだなあ、悲しいなあ。

289:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 11:08:29.13 gKIvJBPT0.net
OEDは人を見る目が全くない。
で、小娘にだまされて全財産を失った。
英語以外に関してはだだのアホ。

290:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 11:11:34.84 gKIvJBPT0.net
訂正
OEDは人を見る目が全くない。
で、小娘にだまされて全財産を失った。
英語以外に関してはただのアホ。
メンヘラだと本人も書き込んでいた。
正常な判断力のない人間にすぎない。

291:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 11:16:06.39 gKIvJBPT0.net
115黒羊 ◆Gt/Nze4WhQ (ワッチョイ 06d7-Qb5F)2018/08/09(木) 00:08:03.10ID:wD8ZqSdi0>>116>>124>>225>>236>>236
>>78の英文wの意味を最大限勝手に推測して書き直した俺の文がこれ
887 自分:黒羊 ◆Gt/Nze4WhQ (ワッチョイ 29d7-EqDK)[sage] 投稿日:2018/06/13(水) 00:54:40.29 ID:IhkQAQhk0 [2/3]
Movies have "conversations" all right, but they are
fictional and a bit different from those you have in
a real situation of your life. Therefore, if you want
to acquire true conversation skills, just watching
movies is not good enough. You need to interact with
people in person. While doing that, you may make
mistakes, such as repeating your phrase unintentionally,
and have to use body language or depend on your
audience's comprehension, but all of that helps.
I think that exchanging messages with someone you
cannot see like this is way more difficult than talking with people.
多分、こういうことが言いたいんだろうと思うが真実は英太郎のみが知るw
124名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3bd-hdxI)2018/08/09(木) 02:54:36.72ID:azBgWHEX0>>127>>135>>144
>>115
出出しから変でMovies have "conversations" all right,はネイティブによれば、
"Too many movies have too *much* conversation in them."
という意味になるそうだ。
Movies are mainly composed of conversationsでいいかと聞いたら、それが一般的
だということだ。
とてもじゃないが英太郎をああだこうだ言うレベルじゃない。

292:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 11:17:36.72 gKIvJBPT0.net
この通り自慢の会話表現もネイティブによればデタラメ。
話にならない。

293:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 11:22:23.50 gKIvJBPT0.net
thatのpose, forgetとleave, audienceとlistener
毎日デタラメを自信たっぷりに書き込む。
悪貨は良貨を駆逐するとはまさにこれだ。

294:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 11:23:44.77 gKIvJBPT0.net
多少英語ができる奴は周知だろうけどな。

295:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 12:02:07.53 gKIvJBPT0.net
>>279
これには重きを置いていなかった。むしろ軽んじていた。

296:えワ
18/08/11 12:11:26.88 VRgf6Hjl0.net
三年馬鹿太郎が必死にスレ流しをしてるけど、何かあったのかな。
>>278
>And as much as everyone would like it to,
読み方が違う。
これはただの挿入句で、外しても意味が変わらないのが分かると思う。
セム族を含め少数民族への差別(昔ならジプシー)を無くそうなんて真剣に考えてる人間はいない。
「社会の公機として建前」として書いてるだけ。
用例とするなら、「重要ではない、どうでもいい文章の場合」でいいだろう。
日本からは見えないけど、ロシアから亡命した人間もいて問題になってたから、
ヨーロッパでは、相当ひどいんだろうね。
>>279
英英辞典を使えないなら、英和辞典を使った方がいいだろうね、時間の無駄だから。
「単語を英英辞典で調べて、英英辞典の単語を英和辞典で調べてる」っていうのは、昔あった笑い話だ。

297:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 12:17:41.58 gKIvJBPT0.net
>>289
>And as much as everyone would like it to,
>読み方が違う。
>これはただの挿入句で、外しても意味が変わらないのが分かると思う。
>セム族を含め少数民族への差別(昔ならジプシー)を無くそうなんて真剣に考えてる人間はいない。
>「社会の公機として建前」として書いてるだけ。
アホ。
薬を飲んでから書き込め。

298:えワ
18/08/11 12:24:18.30 VRgf6Hjl0.net
>>290
記事の内容と質問の内容のレベルが違うのは、いつもの三年馬鹿太郎のパターンだね。
記事を全く読まずに、文章を抜き出してるんだろうね。
脊髄反射で、自演の質問だと、ゲロってしまったんだね。
人形劇の邪魔をしちゃったかな。

299:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 12:31:53.76 gKIvJBPT0.net
>>291
そう思うのはお前が精神障害者手帳持ちのキチガイだから。
早く薬飲め、キチガイ。
もう二度と書き込むなよ!!
いいな!!

300:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 12:48:16.57 NB1yUfuG0.net
>>278
「as much as I want」とかで検索すればたくさん見つかるんじゃない?
Google Booksで見つけたやつ:
As much as I want to, I will never be able to totally understand
“I don't understand why my husband doesn't love


301:my parents as much as I do, and want to be around them as much as I want to.



302:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 12:50:48.82 MuNMLgPU0.net
黒羊さん、もしくはそのレベル以上のかたに質問です。
最近リスニングトレーニングを始めたのですが、
次の部分がどうしても今の自分には聞き取れません。
どうかご教示願います。
22:00~22:10の部分です。3箇所わかりませんでした。
この話題は18:07からスタートしています。
Tom: Give us a call,
we'll give you a job and all your troubles will be over.
Ray: Absolutely.
Tom: as long as your father keeps sending those checks.
xxxx(1)xxxx send them directly to xxxx(2)xxxx
Ray: No need to send tuitions xxxx(3)xxxx
Tom & Ray: Ha, ha, ha, ha
URLリンク(www.youtube.com)

303:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 12:59:55.96 39r/KbMT0.net
>>294
正確に知りたいところの時間を指定しないと普通はこんな長い動画見ないよ。

304:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 13:04:29.20 MuNMLgPU0.net
ごめん
22:00~22:10ではなく
23:00~23:10だった

305:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 13:06:53.85 MuNMLgPU0.net
>>294の訂正
ごめん
22:00~22:10ではなく
23:00~23:10だった

306:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 13:18:38.02 4mq6SI5Ba.net
>>294
ill just
Tom by your key
for your care

307:黒羊
18/08/11 13:25:39.42 O+n5FnQEM.net
俺はあくまで自分が答えたい質問を気まぐれに選んで答えたいので、指名されると逆に相手しないよ

308:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 13:29:25.18 gKIvJBPT0.net
>>293
ありがとうございます。
As much as I want to(understand), I will never be able to totally understand これはよさそうですが
以下の方は前の部分の反復の省略の気がしますが?
“I don't understand why my husband doesn't love my parents as much as I do,
and want to be around them as much as I want to(be around them).
代不定詞にto be, to haveは残るという話ですがやはりbe around themのように思います。
完全な勘違いかなあ?

309:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 13:29:42.57 MuNMLgPU0.net
>>298
レスサンクス
まだそのようには聞こえてこないが
これから繰り返し聞いて納得できるよう目指すよ。

310:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 13:51:56.00 gKIvJBPT0.net
>>301
俺の言う通りだろ。
なら偉そうなこと書き込むなってんだよな。
OEDそっくり。

311:えワ
18/08/11 13:56:24.56 VRgf6Hjl0.net
何かあったのかな、三年馬鹿太郎が飛ばすね。
散々黒羊を持ち上げてる人間が、「分詞形容詞」も知らない中学生レベルだったのは笑えたね。

312:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 14:00:16.95 MuNMLgPU0.net
>>294だけど
>>298を参考に聞き直し、リビジョンができたのでまた質問です。
>>298さん、とても有益なコメントありがとうございました。
黒羊さんも気が向いたら教えてください。
別に間違っていても私は構いません。
自分とは違った視点は有益ですので。
23:00~23:10です。
Tom: Give us a call,
we'll give you a job and all your troubles will be over.
Ray: Absolutely.
Tom: as long as your father keeps sending those checks.
Then I'll just send them directly to xxxx(2)xxxx(write??)
Ray: No need to send tuitions xxxx(3)xxxx(are whole your ha ha??)
Tom: xxxx(4)xxxx(Air if??) do we cheat him and how?
Tom & Ray: Ha, ha, ha, ha

313:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 14:03:13.85 MuNMLgPU0.net
あ、リンク貼り忘れてた。もう一度投稿
>>294だけど
>>298を参考に聞き直し、リビジョンができたのでまた質問です。
>>298さん、とても有益なコメントありがとうございました。
黒羊さんも気が向いたら教えてください。
別に間違っていても私は構いません。
自分とは違った視点は有益ですので。
23:00~23:10です。
Tom: Give us a call,
we'll give you a job and all your troubles will be over.
Ray: Absolutely.
Tom: as long as your father keeps sending those checks.
Then I'll just send them directly to xxxx(2)xxxx(write??)
Ray: No need to send tuitions xxxx(3)xxxx(are whole your ha ha??)
Tom: xxxx(4)xxxx(Air if??) do we cheat him and how?
Tom & Ray: Ha, ha, ha, ha
URLリンク(www.youtube.com)

314:えワ
18/08/11 14:20:52.03 VRgf6Hjl0.net
>>305
今は字幕が出せるんだけと、知ってる?

315:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 14:37:50.79 MuNMLgPU0.net
>>306
youtubeの自動字幕はありがたいですよね。
自分もお世話になってます。
この番組はポッドキャストがあるんだけど
字幕がないのでyoutubeのアーカイブで聴いてる
>>294だけど
またディクテーションに不備が見つかったので
訂正しました。>>294,>>304,>>305は無視して下さい。
怪しいところは4箇所。
>>298を参考に聞き直したものです。
こう言ってると思う、程度でも構いませんので
気付きがあれば教えて下さい。
あと、笑いのツボもわかったかたは
レスお願いします。(自分は確信がないです)
23:00~23:10です。
Tom: Give us a call,
we'll give you a job and all your troubles will be over.
Ray: Absolutely.
Tom: as long as your father keeps sending those checks.
Then I'll just send them directly xxxx(1)xxxx(to writeあるいはtonight??)
xxxx(2)xxxx (all by your key??)
Ray: No need to send tuitions xxxx(3)xxxx(are whole your ha ha??)
Tom: xxxx(4)xxxx(Air if??) do we cheat him and how?
Tom & Ray: Ha, ha, ha, ha
URLリンク(www.youtube.com)

316:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 14:40:43.99 FfVY60N1a.net
Youtubeの自動字幕なんて
しょっちゅう間違ってて
当てにならない。

317:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 14:45:38.68 MuNMLgPU0.net
>>308
>>294
自動字幕は自分とはちがった視点を提供してくれるので
それがきっかけで何を言ってるかをひらめいたりすることは
多いよ。だから俺は重宝してる。

318:えワ
18/08/11 14:58:23.00 VRgf6Hjl0.net
>>308
間違ってると思ったら、正しい英文を考えればいいだけの話。
英語の出来ない人間の脊髄反射だな、三年馬鹿太郎。

319:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 16:42:46.40 hHDSaTqN0.net
>>307
... directly to Tom Magliozzi, (人名、マヤッツィみたいな音)
care of "Dewey, Cheetham & Howe" (会社名)
tuitions of Holyoke ... (学校の名前か?直前の手紙より)
こんなかんじかなあ?よくわからんけど

320:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 16:56:14.05 6HafDFs80.net
>>311
スゲーー!
めっちゃヒントになりました。
もうちょっとでわかりそうです。

321:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 18:01:25.53 6HafDFs80.net
>>312さん
差し支えなければリスニングの学習歴
を教えてもらえますか。

322:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 18:02:45.11 6HafDFs80.net
>>294です。
先ほど問題の部分をイヤホンで確認しました。
本当に>>312さんのコメントの通りでした。
これで意味が通ります。
>>298さん、本当にTomって言ってましたね。
イヤホンで確認せずに却下して済まなかった。
今回の件でiPhoneSEのスピーカのままだと
発音がぼやけてしまう箇所がでてくる
ことがわかった。
聞き取れなかった根本的な原因は
iPhoneのスピーカにあった。
ちゃんとイヤホンで聴いていれば
自力でいけたかもしれない。
分からないところがあったら
必ずイヤホンで確認するのが大事だな。

323:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 18:03:33.20 6HafDFs80.net
>>294の完全版トランスクリプトもあげとく。時系列では無く、話者ごとに。
Tom:
we'll give you a job and all your troubles will be over,
as long as your father keeps sending those checks.
I hope they send them directly to Tom Magliozzi, care of "Dewey, Cheetham & Howe."
Ray:
Absolutely.
Right, no need to send tuitions to Holyoke.

324:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 18:27:09.01 9aislmyI0.net
関係代名詞のthatに継続用法(直前にコンマ)がない。
中学生レベルの知識ですが、「なぜ?」と問われた場合明確な説明はできますか?
そういうもの、と割り切るのが吉でしょうか?

325:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 18:40:44.31 6HafDFs80.net
>>313
>>312ではなく>>311さん
差し支えなければリスニングの学習歴
を教えてもらえますか。
何にどれくらいの量取り組んできましたか。

326:えワ
18/08/11 19:08:22.54 VRgf6Hjl0.net
>>311
君がどこまで意味をとれているか、日本語訳がないんで分からない。
話は、大学になじめない女子大生の話。
エコロジストを目指す彼女は、大学の講義がムダに思えて仕方ない。
講義の途中で、私の話の方が意味があるはずと言い出して、
教授に「とにかく黙ってろ!」と言われる始末。
この番組に電話をくれて、俺たちが仕事を紹介して終わる事だな。 ここから質問部文
お父さんがこの放送を聞いていて、電話をくれてもいいな。
就職先に「この子は正しい」と俺紹介状を書く。
随分「進歩的な教育(John Dewey )だな。
「ジョン・デューイ」は20世紀前半に「進歩的な教育」を提唱した。
ここでは、「大学が嫌なら大学なんて辞めて就職すればい」
エコロジストになるのに大学は要らない」
という主張の事だろう。
これぐらいの意味が取れるよう頑張って。

>>316
関係代名詞の前のカンマは、挿入句を意味していて、
直前の名詞を形容するだけで、文意(主節)には影響を与えない。
「訳せば分かる」と答えるのが正解だろうね。

327:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 19:25:13.07 HA/djrc+0.net
>>316
that という関係代名詞の前にコンマをつける用法(つまり、
「非限定用法の that」は、確かに現代の標準英語では
使われないということになっている。
しかし、20世紀前半に活�


328:オた D.H. Lawrence の 小説を何本か読んでいると、びっくりするくらいに 彼はそれを使っている。これは、D.H. Lawrence の 特殊な癖なんだろうなと俺は思っている。 なお俺は、5年くらい前に、「洋書を読んで英語の勉強」 というスレでこれについてたくさんの用例を出しながら 多数のコメントを書いたことがある。



329:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 19:34:05.55 HA/djrc+0.net
>>319 に関して、過去スレにて俺が書いたたくさんのコメントのうち、
特にわかりやすそうなものを一つだけ挙げておく。ただし、
こんなコメントはあくまでこういうことにこだわっている人向けであって、
当然のことながら初学者向けではない。

(以下は引用)
【非限定用法の that (nonrestrictive that) をよく使う D. H. Lawrence】
"The Rainbow" (という)小説では、これが本当に頻繁に 出てくる。
  So they stood in the utter, dark kiss, 【that】 triumphed over them
both, subjected them, knitted them into one fecund nucleus of
the fluid darkness.
('"The Rainbow," D. H. Lawrence, Chapter 15, Everyman's Library, p.414)
スレリンク(english板)
(引用終わり)
このような D.H. Lawrence における非限定用法の that の例を
きちんと研究している学者もいて、そういう日本語の論文がネット上に
あるのを別の人が見つけてくれたことがある。

330:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 19:53:12.30 6HafDFs80.net
>>318
>>311はえわさんでしたか。
丁寧な背景説明ありがとう。
自分もその説明の通り解釈していた。
前後の内容理解に関しては
問題なかったみたい。
実際、質問の部分以外は
余裕で聞き取れたし、
質問部分の話している内容
も自分の予想通りだった。
ところで、
えワさんはどうやってこれほどの力を
身につけたんですか?
帰国子女か何かですか?

331:えワ
18/08/11 20:52:19.59 VRgf6Hjl0.net
>>320
主節、従属節、挿入節(形容詞節)の区別が出来でいないね。
「節の種類」も中学生レベルの英語だな。
難しい本の解説を書き写しても、英語は上達しないんだ。

>>321
人それぞれ英語のセンス(実力ではない)は違うから、
他人の勉強方法は君の参考にはならないよ。
君自身で見つけるしかない。
「Dewey」を聞き取って、そこから「ジョン・デューイ」までたどり着けるかどうか。
日本語で思いつかない事は、英語では思いつかないから、
まず、日本語の知識をどれだけ増やすか、だね。
アメリカ人の真似をする日本人にならないように気を付けて。

332:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 21:11:57.32 MuNMLgPU0.net
>>322
いや、そこは余裕で聞き取れた。
聞き取れてなかったのは
本当に質問部分の10秒間のみ。
根本原因はiphone seのスピーカーに
あった。
学習方法一応自分なりの方法論は
確立しているが、
たとえば、黒羊さんのいうドラマ1万本
のような量的目安を一応聞いておきた
かった。
あなたの方法を知ったからといって
それで今の学習方法を変えよう
などという気は毛頭ないよ。
リスニングマスターの
いろんなケースを知りたかっただけだ。

333:えワ
18/08/11 21:40:28.89 VRgf6Hjl0.net
>>323
君の英語の実力は、君が一番よく分かってるだろう。
「Dewey」を聞き取って、そこから「ジョン・デューイ」を思いつくのは、
英語ではなく、「プラグマティズム=結果が全てで過程は考慮しない」の知識が無いと知らないし、
これは日本語の知識�


334:ニして持つ事、という話を書いたつもりだったけど。 英語の話ではない。 正しく訳しても、意味が分からないって言う事があるんだよ。



335:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 22:17:53.32 MuNMLgPU0.net
その学者の名前はかなり前に
何かの本で読んで教育学者だということは知っていたし、
仮にプラグマティズムの提唱者
だったことを覚えていなくても、
トムがなぜその名前を出したかは
文脈から容易にわかる。
なので、そこはリスニングという観点
から見て大して難しい部分じゃない。
第一、デューイの話は質問部分よりも
後ろの内容だから、それがわかった
からといって質問部分の謎を解く
直接的な手掛かりにはならないよ。
今回躓いた原因は、
私が相談者の大学名を忘れていた
ことと、
care of(~方)という熟語の意味を知らなかったこと。
それが分かればその後ろのdeweyは社名の一部だと気付くことができたはず。
そして、iphone seのスピーカーは
このcare ofの
発音が非常に不明瞭だったため、
どん詰まりになったというわけだ。
care ofさえ聞き取れれば、
それを辞書で調べて
あとは芋づる式に解決できたと思う。
ちなみに、質問部分に出てきた
社名のdeweyはdo weとかけた
ダジャレで、この質問部分の時点で
学者のdeweyを連想する必要性ない。

336:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 22:23:25.94 MuNMLgPU0.net
>>324
その学者の名前はかなり前に
何かの本で読んで教育学者だということは知っていたし、
仮にプラグマティズムの提唱者
だったことを覚えていなくても、
トムがなぜその名前を出したかは
文脈から容易にわかる。
なので、そこはリスニングという観点
から見て大して難しい部分じゃない。
第一、デューイの話は質問部分よりも
後ろの内容だから、それがわかった
からといって質問部分の謎を解く
直接的な手掛かりにはならないよ。
今回躓いた原因は、
私が相談者の大学名を忘れていた
ことと、
care of(~方)という熟語の意味を知らなかったこと。
それが分かればその後ろのdeweyは社名の一部だと気付くことができたはず。
そして、iphone seのスピーカーは
このcare ofの
発音が非常に不明瞭だったため、
どん詰まりになったというわけだ。
care ofさえ聞き取れれば、
それを辞書で調べて
あとは芋づる式に解決できたと思う。
ちなみに、質問部分に出てきた
社名のdeweyはdo weとかけた
ダジャレで、この質問部分の時点で
学者のdeweyを連想する必要性はない。

337:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 22:26:34.80 T++RRdsC0.net
勉強方法教えてください
TOEICは650点だけど、正直聞けない、特に話せない30歳
年明けから急遽仕事で初めての海外出張(3ヶ月)になった。
TOEICのリスニングもある程度点数は取れるけど、全然聞き取れてる気はしない(毎回似たような点だからある程度要所は聞こえてるのかもしれないけど)。
そこでこれからできる勉強方法を教えてください。車通勤で1.5hくらいだから、車で流すことはできる。持ってるのはTOEICの公式問題集、単語帳ののCDはあるけど、それはどうなんだろう。新たに買うも可です。
よろしくお願いします。

338:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 22:31:53.64 nZSYkxSz0.net
なんでこのスレってプライド高い人が多いの

339:えワ
18/08/11 22:44:05.61 VRgf6Hjl0.net
>>325
そこまで英語を知っていて、黒羊の書いた英語がまともな英語に見えるの?
随分、落差が大きいね。
>>327
君の耳を信用してひたすら英語を聞く事だろうね。
TOEIC のCDはさすがに飽きるだろう。
好きな洋画の音声だけ、とか、スポーツの英語実況を編集するとか。
会話の引き出しを増やすなら、youtube の料理の英語の実況の音声だけとか。
会社があなたで十分と判断したなら、それなり準備、配慮はしてあるんじゃない。

340:えワ
18/08/11 22:47:14.33 VRgf6Hjl0.net
>>328
他人のコテで書き込む馬鹿馬鹿な荒らしはは気にならないの?

341:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 23:15:06.53 /Q+Jr8PI0.net
車好きのおっさんの与太話に教育哲学者の
名前が出てくると考えてしまう発想、
さらにはそれで偉そうに質問者に対して
講釈たれようと思う神経、何もかもが
異次元レベル。

342:名無しさん@英語勉強中
18/08/11 23:53:39.12 hHDSaTqN0.net
>>317>>321
あのー、>>311は私なんだけども
なんか、すごく言いにくいけど
種明かしをすると、care ofだったら
前後は固有名詞かもなと当たりをつけて
ホスト二人の名前と番組の素性を調べただけなんだよね
周辺情報ゼロだと固有名詞の聞き取りは難しい、私には無理
私はその程度、期待させてごめんね

343:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 00:28:40.60 Z1v9jgx20.net
>>332
>>317です。
無理って、
全部聞き取れてるじゃないですか。
すごいです。
そして番組の背景まで調べていて
くれたんですね。
本当にありがとうございました。

344:えワ
18/08/12 02:31:47.35 e37hrl3H0.net
>>331
馬鹿が引っ込みがつかなくなったのかな。
このエピソードは車の話は関係ないよ、三年馬鹿太郎。
「ホルヨークHolyoke」はマサチューセッツ州、MITの縁語。
勿論、君に聞き取れるレベルの英語でもない。
馬鹿は生きてるのが辛いだろうね。

345:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 03:28:47.56 1vd+euC90.net
>334
HolyokeにMITは無いよ。これはMount Holyoke Collegeのことって前の方で言ってる。
Dewey, Cheatem & Howeっていうのは、パロディの架空の法律事務所のこと。"Do we cheat 'em? And how!"って言うフレーズからきているとのこと。
URLリンク(en.m.wikipedia.org)

346:えワ
18/08/12 05:36:55.44 e37hrl3H0.net
>>335
馬鹿が引っ込みがつかなくなってるんだね。
レスを付けるにしても質問者にしてね。
私は関心がないから。
大学になじめない子がいる。
「大学何て辞めればいいだろう」
突っ込みは2種類。
「無責任な事を言うな」と「それは言えてる」
私は後者の流れを得ランんだだけ。
「大学の話」「ホーリ^ヨーク(マサチューセッツ)「「ジョン・デューイ(大学教授)
今回のネタで、法律事務所が出てくるの?
さすが、馬鹿の解釈は違うね。

347:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 05:47:27.43 DDpYES2e0.net
URLリンク(55eigomura.com)
このページの最下段に、All Rights reserved. とあるけど、
この大文字と小文字が混同されている表記って慣例的に正しいの?
もしかしてこういうサイトって変な業者だったりする?
まともな英文サイトなら
All rights reserved. と最初だけ大文字にする、か、
All Rights Reserved. とそれぞれの単語を大文字から始めるか、
どっちかでしょう?

348:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 05:55:47.46 1vd+euC90.net
>>336
えー?ただ授業料をHolyokeじゃなくて自分達の会社(Dewey, Cheatem & Howe)に送れっていうジョークじゃないの?教育学者の名前?

349:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 07:29:51.84 TJ0CbIBT0.net
>>338
「えワ」についてはテンプレ>>1-2参照。
お味噌みたいなものなので、相手するだけ時間の無駄。

350:えワ
18/08/12 07:43:10.77 e37hrl3H0.net
>>339
そのくせ「えワ」のコテを付けて「偽えワ」で書き込んで、一番気にしてるのはお前だよ、三年馬鹿太郎。
「偽エワ」も消えたみたいだし、叩くところは間違えてなかったみたいだね。

351:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 12:43:05.67 chWkh+5Ea.net
>>328
まーいいじゃん
必要なところだけ読めばいい

352:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 12:50:10.98 chWkh+5Ea.net
>>327
聴くだけならNHKラジオ講座で好きなの聞けばいいよ
話す方は実際に初級レベルから実際に口に出すような練習やるのがいいかもね

353:黒羊
18/08/12 12:54:33.89 bjV0s6bf0.net
リスニング素材が欲しいなら
URLリンク(www.esl-lab.com)
これどうぞ 

354:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 14:21:31.23 9AuDlA3+0.net
I think that Ireland is a good place to study abroad.
This is because every English teacher speaks RP, very nice British English, and many of them are also good at teaching.
Moreover, diligence and having a fervor for education are part of the national character of Ireland.
I have often heard that Europeans strongly recommend Ireland rather than the UK as a great place to study abroad.
They said that although the UK is a good place for a vacation, Ireland is the best place to study.
However, it is true that ordinary Irish people speak heavily-accented English.
You should consider whether it is acceptable or not.
上の文章でIrelandは文脈上、下の1と2のどちらの意味でしょうか?
1. An island of the British Isles, lying west of Great Britain. Approximately four fifths of the area of Ireland forms the Republic of Ireland, with the remaining one fifth forming Northern Ireland.
2. The Republic of Ireland.
URLリンク(en.oxforddictionaries.com)
なお、Irelandに関しては以下の用例がありました。
Ireland was long a bastion of Catholic conservatism, a place where pedestrians might tip their hats and hop off the footpath when a priest walked past.
But economic and technological changes helped propel a shift in attitudes that accelerated with the unfolding of far-reaching abuse scandals in the Roman Catholic Church in the 1990s.
URLリンク(www.nytimes.com)

355:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 14:35:31.87 uTQNG/Hq0.net
黒羊氏のドラマを使った勉強法を聞いてみたいな
わからない表現などは全て調べて覚えてしまうんだろうか

356:えワ(au)
18/08/12 14:44:20.95 beJUGR930.net
>>340
英語力や人間力が低い、えワ (クズ) くん、いらっしゃい。
朝鮮半島へのフライトは予約した?

357:えワ(au)
18/08/12 14:47:31.68 beJUGR930.net
>>344
国家としてのアイルランドだね。
でもアイルランド人と話したことある人なら分かるけど、Northern Irelandも含めてRPとはかけ離れてるけどね。

358:黒羊
18/08/12 14:59:34.23 bjV0s6bf0.net
俺は、いわば、運動しながら筋肉つけよう派、じゃなくて、筋トレして筋肉つけてから運動しよう派
(今は筋トレ自体が目的になってるがw)
ドラマを見始めた当初は知らない単語や表現が出てきまくるので、いちいち調べてたら
ストレスで楽しめない
なので、一気に単語集や辞典類を数冊読み込んで記憶しまくってから、見始めた
ER見るなら、医療系の英単語をしこたま覚えてからみるとか
今は、気になった単語がでてきたら調べる位

359:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 15:02:10.61 4Yn7adLi0.net
現代版フレンズといえば?

360:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 15:02:22.97 9AuDlA3+0.net
>>347
ありがとうございました。

361:黒羊
18/08/12 15:08:14.67 bjV0s6bf0.net
>>349
さあ、なんだろうねー How I met your mother?
最近ほとんどコメディみないのでわからんよ 別に昔ので良くない?
Seinfeld, Everybody Loves Raymond(これ、どっかで配信しないかな?), Frasier
でもいいだろうけど、解説サイトとかたくさんあるのはやっぱりフレンズだよね
Big Bang Theoryはなかなか面白いが、初心者向けとはとてもいい難いしなあ

362:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 15:10:37.87 uTQNG/Hq0.net
>>348
ありがとうございます
ielts8.5の人や、英検一級中検一級仏検一級の語学の達人も同じようなことを言ってました
読書やリスニングは単語や表現を覚えるのではなく記憶に定着させるためだと
黒羊氏のような英語が書けるレベルを目指して鍛錬を重ねます

363:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 15:22:27.74 J0zliu0f0.net
>>329
ありがとう、飽きるのと、運転しながらだと結局なんて言ってるかわからないのよね。それは他のも一緒か。
映画見ないし実況を編集は手間がかかるなぁ
TOEICの点数しか見てないからねw会社は。
>>342
ラジオだと時間限定だよね。ちょっと難しいかなぁ
流して聞いて、聞ける喋れるようになるってのはなかなか難しいよなぁ

364:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 15:32:19.39 Wdr4fT2U0.net
それを可能にする教材がこの世に一つだけある。
スピードラーニングだ。

365:黒羊
18/08/12 16:01:46.16 bjV0s6bf0.net
俺が当時iPodに入れて聞いていたのは
URLリンク(www.freevocabulary.com)
ここで購入できる音声ファイル
それを一語一語区切る形でMP3化してiPodの画面には同義語や日本語訳
を表示されるように自分でタグを打ち込んでそれを★でランクつけして、ランダム
にしたりリピートにしたりして聞いてた
結構手間のかかる作業だね
ここで俺がつくったものを公開してもいいけど、著作権的に問題あるだろうからやめとく
でも、今みたら結構忘れてるw 結局こういう難しい単語はドラマ映画ではあまりでてこない
からなあ
読書には役立つと思うけど

366:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 16:42:08.30 jlgiqFFq0.net
SAT受けたの? 何点? どのレベルの大学行ったん?

367:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 17:04:29.34 9AuDlA3+0.net
URLリンク(www.imdb.com)
このLike fatherはNetlixにありますがいい感じの英語を話してると思います。
あなたはどう思いますか?

368:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 17:06:40.17 9AuDlA3+0.net
大文字でしたねLike Father

369:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 17:08:25.59 9AuDlA3+0.net
Netflixな。

370:えワ
18/08/12 17:14:02.50 e37hrl3H0.net
>>344
UKとの対比だから、2. The Republic of Ireland だろうね。
>>346
よっ、三年馬鹿太郎。
コテを変えても馬鹿レベルが変わらないのは悲しいだろう。
馬鹿は、所詮馬鹿な事しか考えない。
黒羊の英語も三年馬鹿太郎と同じ中学レベルの英語だけど、
何とか「英語が出来るコテ」にしたいみたいだね。

371:黒羊
18/08/12 17:27:17.27 bjV0s6bf0.net
お、今見直したら、URLリンク(www.freevocabulary.com) のMP3音声ファイル
無料公開してるんだな ダウンロードして使えば?ページの一番下にあるよ
て、ことは俺が編集し直したものを公開しても問題ないのかな?

372:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 17:28:16.82 9AuDlA3+0.net
>>360
ありがとうございました。

373:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 21:21:59.29 9AuDlA3+0.net
URLリンク(www.imdb.com)
このLike FatherはNetFlixにもありますがいい感じの英語を話してると思います。
あなたはどう思いますか?

374:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 22:02:15.54 uTQNG/Hq0.net
>>355
紹介ありがとうございます
この単語リストは良いですね
2万語レベルぐらいでしょうか?
英検1級の語彙を覚えた後はこのリストを参考に単語を覚えていこうと思います

375:名無しさん@英語勉強中
18/08/12 22:10:46.95 sLeqs3Goa.net
>>353
やる気しだい
やる気なければ何もできないよ

376:えワ(au)
18/08/13 00:42:09.57 VCH69Q4Q0.net
>>360
確かに、「えワ」という英語が出来ないキチガイコテを、英語が出来るコテにしたいかもしれないね。

377:えワ
18/08/13 00:57:39.97 B4NjWaWF0.net
>>366
このスレに朝鮮人は必要な9九、居兄方がいいと思うだろ?

378:えワ(au)
18/08/13 02:25:24.84 VCH69Q4Q0.net
>>367
キチガイの書くことに反応しないほうがいいかもしれないが。
本格的に意味不明だぞ。

379:えワ
18/08/13 05:56:31.47 B4NjWaWF0.net
>>三年馬鹿太郎
このスレに山根明のような密入国した朝鮮人は必要ないし、居ない方がいいと思うだろ?

380:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 07:32:13.13 M+OHGWAO0.net
271名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dbd7-g+Va)2018/08/12(日) 20:51:33.29ID:hqq7VR2Z0>>272
>イギリスは遊ぶにはいいが、勉強するならアイルランドとね
アイルランドの首都ダブリンはthe UKの一部。
だからイギリスにダブリンを代入。アイルランドにダブリンを代入してみろ。
>ダブリンは遊ぶにはいいが、勉強するならダブリンとね
この文のおかしさわからんか?
アホ過ぎ。
※ワッチョイ dbd7-g+Vaという人が上記の通りアイルランドの首都ダブリンはthe UKの一部と
言っていますがどうしたら間違いをうまく説明できるでしょうか?
このレベルの人間に理解させるのは無理でしょうか?

381:えワ
18/08/13 08:42:33.23 B4NjWaWF0.net
>>370
触れようかと思ったんだけど、>>344 はブリテン島とアイルランド島の対比になってる。
The United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland, commonly known as the United Kingdom or Great Britain ← ブリテン島
Ireland, also known as the Republic of Ireland, is a sovereign state in north-western Europe counties of the island of Ireland. ← アイルランド島
The United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland, commonly known as the United Kingdom (UK) or Britain
ブリテン島にあるアイルランドは、北アイルランドで、首都はベルファスト(Belfast)。
ダブリンは、アイルランド島のRepublic of Ireland の首都
有名な「イギリスの萌え絵」があるから、それで説明すると理解出来るかも。

382:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 10:19:23.75 MHBKcsMW0.net
It cost thirty dollars to fix the computer.
という文章が参考書にあるんですが、このcostってcostsになってないとおかしいですよね?

383:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 10:21:08.45 M+OHGWAO0.net
>>372
過去形

384:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 10:44:03.84 MHBKcsMW0.net
>>373
なるほど!ありがとうございます

385:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 12:05:58.20 ghTm3V1i0.net
So what in this description sounds so implausible?
Is it that you think productivity growth will come in at 3 percent?
That it will all be worth it because advances in medicine will allow us to
stick around in decent form until age 135? That technological breakthroughs
will extend the reach of the U.S. military further yet? That the Mars colony will be awesome?
URLリンク(www.bloomberg.com)
訳してみてください

386:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 17:12:14.48 7MpUiRbT0.net
Google 翻訳へ go!

387:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 17:19:26.22 jow3vvmM0.net
20語以上の英文を訳すのは負担が大きすぎる

388:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 17:55:55.23 M+OHGWAO0.net
>>375
誰もやらないのでやる。

では、以下のこの記述の中で、何が信じがたく思われるだろうか?
生産性の拡大が3%に達するだろうと思うことだろうか?
医学の進歩のおかげで、135歳まではまあまあの容姿でなんとかいられそうなので、医学はそれだけの
価値あるものだろうということだろうか?
科学技術の飛躍的躍進は、このうえさらに米軍の活動範囲を広げるだろうということだろうか?
火星のコロニーはすばらしいだろうということだろうか?

389:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 17:56:37.40 54a586/P0.net
>>375
和訳依頼スレがあるよ。

390:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 17:58:04.35 54a586/P0.net
   If the sun were to rise in the west, my resolution would be unchanged.
   日が西から出てもこの決心は変わらぬ - 斎藤和英大辞典
↑これ譲歩の意味加えた「Even if」じゃないとこの訳にならんと思うんだけど、
どういうことなんだろ。ロイヤルにも似たような例文がある。
   If the Pacific Ocean were to dry up, my father would never change his way of thinking.
   太平洋が干上がるようなことがあっても、父は考え方を変えないだろう
なんかしっくりこないんだよね。英語の書籍かサイトで
「if」だけで譲歩の意味で使ってるのあるのかね。
探してもなかなか見つからない。

391:えワ(au)
18/08/13 18:06:35.78 h2RHtu3ta.net
>>380
ifというより、運命的な意味のbe to doと仮定法の合わせ技での解釈だろうね。

392:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 18:11:39.05 M+OHGWAO0.net
>>380
Ifだけで例外的にeven ifの意味になるときがある。
辞書にも"通例even if"とある。

393:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 18:13:04.70 M+OHGWAO0.net
>>380
英文解釈の参考書によく取り上げられている。

394:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 18:19:24.73 0P5jZ5HI0.net
ifだけでeven ifになるのはロイヤル英文法にものってる

395:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 18:25:38.88 M+OHGWAO0.net
ジーニアス英和5版のifに詳しい解説がある。
ジーニアス英和5版は買わないとだめだ。

396:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 18:31:07.29 n49RTvwp0.net
現在完了形の文に現在形の動詞は置く事は何故可能なんですか?
以下です。
Kimiko and Aiko have performed exceptionally in their current position and DESERVE a promotion.
deserved(過去形)ではないんでしょうか?
よろしくお願いします。

397:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 18:43:52.67 M+OHGWAO0.net
>>386
Kimiko and Aiko have performed exceptionally in their current position and DESERVED a promotion.
過去だと現在はなんらかの理由で昇進に値しなくなっている。
Kimiko and Aiko have performed exceptionally in their current position and DESERVE a promotion.
現在昇進に値する。

398:えワ(au)
18/08/13 18:44:36.59 h2RHtu3ta.net
>>386
deservedなら、過去形か過去完了形にしないと時制おかしい

399:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 18:54:16.77 0P5jZ5HI0.net
>>386
現在完了は過去のVから現在の状態を述べるものだから

400:えワ
18/08/13 19:48:22.88 B4NjWaWF0.net
>>380
日本語に引きずられてるんだろうね。
「if で十分」と受け入れる事。
>>386
現在完了は、単純に時制も問題なんで、時系列がズレる。
>Kimiko and Aiko have performed exceptionally in their current position and deserve a promotion.
素晴らしい業績を上げて昇進が内定した。(まだ昇進していない)
deserved なら時系列はこうなる。
昇進を決めたのが先(過去)で、素晴らしい業績を上げたのは昇進した後になる。
Kimiko and Aiko deserved a promotion and have performed exceptionally in their current position

401:えワ
18/08/13 19:58:17.83 B4NjWaWF0.net
>>375
読んでもいない長い記事から適当に抜き出して日本語訳を求めるのは、三年馬鹿太郎の定番だね。
タイトルは、「アメリカはダメになる。」
理由に挙げられてるのがトランプ大統領の政策で、
中間選挙に向けた民主党の共和党に対するネガティブキャンペーンの記事。
記事全体のの要旨は、>>378 さんの訳の後に、
「トランプ大統領ではアメリカはダメになる、民主党に1票をお願いします。」

402:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 21:47:51.42 n49RTvwp0.net
>>386です。
Kimiko and Aiko have performed exceptionally in their current position and deserve a promotion.
Haveが、deserveにも掛かっているのではないかと思い
何故過去分詞ではないのだろうという疑問を持ちました。
というのも、一文で時制の一致が必ず必要だと勘違いしていたからです。
皆さん丁寧なご回答ありがとうございます。

403:えワ
18/08/13 22:22:51.56 B4NjWaWF0.net
>>392
それは、「現在完了」ではなく「二つの節」という話になるね。
>Kimiko and Aiko have performed exceptionally in their current position
>and
>they have deserved a promotion.
これは、二つの独立節を and で結んだだけの「稚拙な英文」と呼ばれる形で、
英文としては、主節と従属節(か句)に書き換える必要がある。
Kimiko and Aiko have deserved a promotion with exceeding performance in their position.
ぐらいまで行くかな。
参考書で「節と句の書き換え」を確認すると、普通は have が deserve まで届かないのが分かると思う。

404:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 22:28:25.07 RIWbWTfL0.net
>>392
分かるわー
ある単語がどこにかかってるのか分からなくてしょっちゅう勘違い、混乱する
初心者あるあるなんだろうね

405:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 22:34:24.50 48WtsgV40.net
>>392
なんか微妙な理解なんじゃね
とりあえず、過去分詞ではない→現在形の動詞ってことで、
今回の文は多分、「想像している一文での時制の一致」?はしてるんじゃね
現在完了は現在形と同じ時制扱いやで

406:黒羊
18/08/13 22:41:27.27 fEOtAizzM.net
「時制の一致」は従属接続詞を使った場合の主節と従属節間での話
今回はandという等位接続詞を使った文なんで、そもそも「時制の一致」の問題ですらないよ

407:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 22:42:35.64 RIWbWTfL0.net
初心者の俺としてはまず>>393が思い浮かんで、しかも稚拙な文という認識がないからなんで過去分詞じゃないんだー!?と思ってしまう(392さんも同じ感覚なのかは分からんが)

408:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 22:53:47.28 7MpUiRbT0.net
>Kimiko and Aiko have performed exceptionally in their current position and DESERVE a promotion.
あまりいい文ではないな。出典はどこだ?

409:黒羊
18/08/13 23:01:34.50 1Wz/oNpL0.net
excetinallyが直接動詞を修飾する形になってるのにちょっと違和感あるね
performed exceptionally wellみたいに別に動詞を修飾する副詞をつけた方が良さそう

410:名無しさん@英語勉強中
18/08/13 23:11:29.19 7MpUiRbT0.net
何より現在完了形と現在形が同じ文にあるというのがまずい。
こういう場合は二つの文に分けたほうが分かりやすい。

411:黒羊
18/08/13 23:17:23.44 1Wz/oNpL0.net
確かに、and they deserveとした方が読みやすくていいね

412:えワ
18/08/13 23:29:05.28 B4NjWaWF0.net
>>397
普通にそこから始まる。
結局、「現在完了とか関係代名詞を覚えて何の役に立つの?」という問いの答え。
実際に自分が英語で文章を書くまで、分からないと思う。
「もっとメリハリのある英文を書きたい」と思った時の「技」だね。
それが無ければ「三角関数何になる」と同じ。
「力で訳す」と言って、単語力のある人は分かると思うけど、英文を読むだけなら
文法を考えなくても、部分的に意味を取って辻褄の合うような解釈をすれば大体合ってる。
原書や英字新聞を読むだけなら、とにかく単語量を増やす事。
「文法」と「単語」の重み付けは人によって違うから。
>>399
「他の人間と違うパフォーマンス」だから、well は違うだろう。
作業者の中で、管理者としての能力を見せたのかも知れない。

>>401
中学生の英語レベルではそうじゃないと分からないだろうね。

413:えワ
18/08/14 00:04:26.82 GIO6281a0.net
>Kimiko and Aiko have performed exceptionally in their current position
>and
>they deserve a promotion.
これも二つの独立節を and で結んだだけの「稚拙な文章」
黒羊の英語が中学レベルの証明だね。
これぐらいになるのかな。
Kimiko and Aiko deserve a promotion after exceeding performance in their position.
今の時制は、二人の仕事の評価が終わった所。
もし昇進が決定すればこうなる。
Kimiko and Aiko have deserved a promotion after exceeding performance in their position.

414:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 00:10:28.05 LAcupns6r.net
エワって人
恥ずかしくないのかな

415:黒羊
18/08/14 00:20:30.50 7DNcqrZ2M.net
ちょっとNG外して読んでみたけどこのまるで的外れの指摘をしてるのはどっちのえワ?
ややこしいのでできるほうは「えワ」は区別できる名前とトリップにしたらどう?

416:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 00:31:59.63 uCc5qglK0.net
トリップ付いてるわけじゃ無し
てか、人に反論するんじゃなくて、記述に反論した方がええんじゃね

417:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 00:45:14.93 A+1Ajazs0.net
>>392
そもそも完了は相(aspect)であって
時制(tense)ではないぞなもし。

418:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 00:49:46.90 A+1Ajazs0.net
同じ主語を受けて
現在時制+単純相の動詞と
現在時制+完了相(現在完了)の動詞が
2つ並列するのなんてたくさんあるで。
URLリンク(www.coursehero.com)


419:7/Test-Three-Review-3/ a person who has harmed others and so deserves to be penalized https://www.quora.com/How-was-Krishna-justified-in-advising-to-kill-people-like-Karna-Drona-Bheeshma-Duryodhana-etc he has sacrificed and so deserves praise http://sunnewsonline.com/politicians-that-will-shape-2018/ he has done well and so deserves a second term



420:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 01:03:13.21 J8MlaGo70.net
なるほど、この場合は意味的に問題ないみたいね。
ただ動詞によっては現在完了と現在形の並列は不自然になるから、ちょっと気になった。
URLリンク(books.google.com)

421:えワ
18/08/14 01:40:18.59 GIO6281a0.net
色々書き写しても、現在完了を理解してる事にはならないんだけどね。
中学で英語で落ちこぼれる子は、現在完了と関係代名詞で引っかかる。
その理解を見れば、英語力は分かる。
現在完了は時制で、現在完了を使わない表現に書き換えが出来る。
「現在完了の時制」が理解出来てないと、これが出来ない。
現在完了を理解してる振りをしてるのは、一人だろうけどね、三年馬鹿太郎。

422:えワ
18/08/14 01:49:10.45 GIO6281a0.net
>>405
白々しい、今の偽エワ「えワ(au)」は君だろ、三年馬鹿太郎。
現在完了は、時制「tense」だからね。
そこで落ちこぼれたんだね。
まぁ、仕方ないよ、馬鹿には難しいだろう。

423:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 06:18:23.23 x7vBY7Ihd.net
どなたか英訳お願いします
元素表

424:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 07:11:49.11 f/SMJawoa.net
>>412
original item list

425:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 08:36:40.83 S0K9TUuX0.net
>>412
periodic table

426:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 08:38:31.44 oDnvk70L0.net
【えワ① ちゃんとともに学ぶ今日の英語表現】
I don't exaggerate when I say Ewa is really a nuisance.
Ewa said he suddenly felt compelled to throw himself into oncoming traffic.

427:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 08:50:42.58 f/SMJawoa.net
>>415つまらん書き込みいい加減飽きた

428:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 08:55:33.50 MA8I8AJm0.net
>>414
それは
周期表
元素の周期表では?

429:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 08:59:08.78 S0K9TUuX0.net
元素表って言われたら元素周期表のことを思い浮かべるんだけど他に何かあるの

430:えワ
18/08/14 09:18:55.34 GIO6281a0.net
>>418
「元素表と言われて何の事か分らなかった」と書いてたのに、無かった事に�


431:オたいのかな、三年馬鹿太郎。 「元素の一覧表」でしかないんだけどね。 で、「周期」は何の事か知ってる?



432:えワ(au)
18/08/14 12:32:58.96 5W5OY/AAa.net
>>419
インドは英語だとIndoじゃないの知ってる?

433:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 12:39:00.06 ExQ+ngOH0.net
>>205
>まだ「動詞の活用」でしか、現在分詞、過去分詞を持っていない動詞
ここの所の意味がよく分からなくて訊きたかったんだけど、
そういう動詞というのはどういうのですか? 真面目に訊いてます。

434:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 12:43:41.63 A+1Ajazs0.net
>>421
>>2,4

435:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 12:50:18.51 A+1Ajazs0.net
そもそも今の文法(CGEL他)では
動名詞と現在分詞は区別せず
「gerund-participle」に一纏めにする。

436:えワ(au)
18/08/14 12:50:34.93 5W5OY/AAa.net
>>405
えワはアホ一匹のほかに2-3人いるからなー。
トリップ付けると区別がつくので、えワが火病でヒステリックになっている様子を楽しめなくなる。

437:えワ(au)
18/08/14 12:56:18.41 5W5OY/AAa.net
>>412
元素表、ならtable of elementsかな

438:えワ
18/08/14 14:28:17.62 GIO6281a0.net
必死だな、三年馬鹿太郎。
一人でワッチョイコロコロ、IDコロコロしても、馬鹿レベルが変わらないからね。
Indo を辞書で調べればいい。
元素の一覧表を作るのに、どういう順で並べるのがいいか、から始まってる話だからね。
「周期」の意味は分からなかったみたいだね。
>>421
君の英語レベルで見る事は無いだろうから心配は要らないだろう、三年馬鹿太郎。
>>423
見てる本が違うんだろうね。
原形 Base form
過去形 Past form
現在(進行)形 Present participle ←
過去分詞 Past participle

439:えワ(au)
18/08/14 14:45:52.95 5W5OY/AAa.net
>>426
リクエストにお応えして辞書を引いてみたが、結局君が意味不明な言い訳をしていることがはっきりわかったね。
生きていて恥ずかしくならないのは、朝鮮人には恥の文化がないからかな。

440:えワ
18/08/14 14:51:24.19 GIO6281a0.net
>>427
ボクシング協会の山根明みたいな密入国の朝鮮人は、日本には必要ないし、朝鮮半島に返すべきだと思うだろ?

441:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 16:46:32.12 EzmFTFiK0.net
As a monetarist, he thinks the explanation for recessions lies in an excess demand for money, the medium of exchange.
To illustrate the point he has built a “minimalist” macroeconomic model, the smallest he can get away with.
Its aim is to show what is required for a recession and, by what it leaves out, what is not necessarily required.
URLリンク(www.economist.com)
ここの by what it leaves out の意味がわかりません。
教えてください。

442:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 18:30:36.85 oDnvk70L0.net
>>416
何か気に障ったか? ・・・・・・・・・・・・ えワちゃんに華麗に無視され、別方向から毒矢
そんな今日のおまえに、・・・飽きない忘れない「感情とイメージ付き苛立ち表現」 のオマケ
The extreme heat these days has driven him to the edge. (he, his, him = >>416)
Stress must have driven him up to the wall.
His noisy eating habit always gets on her nerves.
He can easily become irritable when hungry or sleepy.
He is reluctant to s


443:ay anything because he is afraid he is going to say something wrong.



444:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 18:59:01.81 oEC+u9Vt0.net
>>429
"by what it leaves out"
それが残していくもの=最小限のモデルによって説明されるもの、だと思う。確信は無いが。
それにしても面しい記事だね。久しぶりにホーと思った。そして経済系は知らない単語が多い。20個くらい調べたね。某試験の最上級に一応受かってるんだが。

445:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 19:26:17.72 Nagdjn160.net
>>429
不況が排除するものによって必ずしも必要とされないもの
it=a recession leave out=omit
whatは先行詞を含んだ関係代名詞
not necessarily 部分否定
倒置構造
Its aim is to show what is not necessarily required by what it leaves out,

446:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 19:38:13.19 oEC+u9Vt0.net
>>432
leave outにその意味もあるけど、正直意味不明になっちゃうよね、、、
>不況が排除するものによって必ずしも必要とされないもの
てなんじゃらほい?という感じで。
ここまで文学的な多義的なニュアンスを出してる記事でも無いし。徹頭徹尾シンプル&クリーンに書いてる。
ここでのitはmacroeconomic modelと取るのがより妥当と思うが。
by what it leaves outをニュース検索すると大概、"それが残してくものにより"という意味で使われてる。

447:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 19:41:50.25 Nagdjn160.net
>>429
マネタリストとして、彼は不況の説明は交換媒体である貨幣の過剰な需要でできると考えた。
要点を説明するために、うまくやれる最小限のモデルである「ミニマリストマクロマクロ経済学
モデル」を作った。
その目的は不況の必須条件と不況が排除し必ずしも必須条件とはならないものを
示すことである。

448:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 19:48:00.68 Nagdjn160.net
>>429
訂正
マネタリストとして、彼は不況の説明は交換媒体である貨幣の過剰な需要でできると考えた。
要点を説明するために、うまくやれる最小限のモデルである「ミニマリストマクロマクロ経済学
モデル」を作った。
その目的は不況の必須条件とミニマリストマクロマクロ経済学
モデルによって必ずしも必須条件とはならないものを
示すことである。
こんな感じか?

449:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 19:49:14.97 oEC+u9Vt0.net
>ここでのitはmacroeconomic modelと取るのがより妥当と思うが。
訂正。a “minimalist” macroeconomic modelだ。minimalistが大事。

450:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 19:51:53.45 oEC+u9Vt0.net
>>435
正直そこまで複雑な事書いて無いと思う。一般人、素人向けの記事だし。
てか俺の解釈じゃ駄目なん?w

451:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 19:58:27.39 A9SmpoU3a.net
メチャクチャでワロタ

452:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 20:03:26.55 Nnoj1BbC0.net
以前手術をしたようですが完全には治らなかったのですか?
を英語にするとどうなりますか?
よろしくおねがいします。

453:えワ
18/08/14 20:09:11.25 GIO6281a0.net
>>429
意味が分からないのは、英語が分からないからではなく、「景気後退」に関する知識がないからだろうね。
日本語で「景気」の知識を持たないと、正しく訳しても意味が取れないだろう。
「景気後退」が何故起こるか、それを示すために「景気後退の要因 (required) 」について、
無関係な要因を排除し、何が残るか(what it leaves out) を示してみた。
what is required for a recession ← 「景気後退に必要な物は何か」
what is not necessarily required. ← 「景気後退に必ずしも必要のない物」
by what it leaves out ← そこで残ったもの
「おでん」に必要な具は何か。
この具は無くても「おでん」
残った具が「おでん」に必要な具。
この手法を「景気後退」に当てはめてるだけ。

454:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 20:16:12.00 Nagdjn160.net
>>437
マネタリストとして、彼は不況の説明は交換媒体である貨幣の過剰な需要でできると考えた。
要点を説明するために、うまくやれる最小限のモデルである「ミニマリストマクロ経済学
モデル」を作った。
その目的は不況の必須条件とミニマリストマクロ経済学
モデルによって必ずしも必須条件とはならないものを
示すことである。
これでいいんじゃね。

455:えワ
18/08/14 20:25:06.42 GIO6281a0.net
原因解析の「特性要因図」を知らない人がいるんだね。

456:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 20:30:50.49 oEC+u9Vt0.net
>>441
うーん、まあ自分としては
Its aim is to show A and B by what it leaves out.の構造だと思うんだけどね。leave outに
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
の"残しておく"の意味があるのは知ってるよね?



457:ワあ後は質問者がネイティブに聞くかどうかだな。自分はそこまで興味無いw



458:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 20:53:52.94 Nagdjn160.net
>>443
マネタリストとして、彼は不況の説明は交換媒体である貨幣の過剰な需要でできると考えた。
要点を説明するために、うまくやれる最小限のモデルである「ミニマリストマクロ経済学
モデル」を作った。
その目的はミニマリストマクロ経済学
モデルによって不況の必須条件と必ずしも必須条件とはならないものを
示すことである。
これでだいたいOKでしょう。

459:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 20:57:20.08 A+1Ajazs0.net
>>429
この「彼」は、ミニマリストなモデルを使って、自分の主張(=不況の原因が
金の過剰需要)を例証しようとしてるわけよ。
「ミニマリストモデル」ってのは、現象の説明に必要最低限度の要素だけ残して、
後は、余計だと思う要素は言うに及ばず、まぁそこそこ大事かもしれないけど
必須ってほどじゃあないなって要素は片っ端からキレイさっぱり削り落として
抽象化(モデル化)していくわけよ。無論、削りすぎたらモデルとして
機能しなくなるから、最低限の要素は残しておいて。
そうすっとシンプルになって、現象の一番大事な根幹の部分が際立つから、
現象発生の因果関係がわかりやすくなるわけよ。
ここで「彼」が説明しようとしている現象は、不況(recession)。その原因は
具体的に書いてないが、まぁ「what is required for a recession」の指すものが
原因になるわけだ。
「by what it leaves out」てのは、無論、ミニマリストモデルでは不要として
削った要素のこと。削ったってことは、不況の原因説明に必須な要素じゃないって
「彼」が判断したからなわけで、「彼」のモデル内においても言及は当然ほぼ無いわけだ。
しかし、「彼」が削った、言及しなかったという事実自体が、それらの要素が
間接的に「不況発生において必須な要素では無い」ということも示すことになるわけ。
と、いうこと言っている。

460:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 21:11:31.74 Nagdjn160.net
leave out=indicate, show
感じで使ってるんだろうね。

461:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 21:16:16.26 oEC+u9Vt0.net
>>445
あー確かにそうだ。
自分でずっと書きながら何か引っかかって断定的に書けなかったんだよね。その説明が英語の構造としても自然だし正解だろうね、少なくとも上で書いた自説は引っ込めるw
ところで経済学知ってる?予備知識無しでそこに至ったなら凄いね。
It shows A. And it also shows B as the opposite side of A.
こんなの自分には前提知識無しで気づくのは無理。

462:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 21:17:46.64 Nagdjn160.net
>>445
じゃleave out=omitでOKか
マネタリストとして、彼は不況の説明は交換媒体である貨幣の過剰な需要でできると考えた。
要点を説明するために、うまくやれる最小限のモデルである「ミニマリストマクロマクロ経済学
モデル」を作った。
その目的はミニマリストマクロ経済学が排除したものにより、不況の必須条件と不況が排除し必ずしも必須条件とはならないものを
示すことである。
でOK

463:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 21:19:28.36 oEC+u9Vt0.net
>>446
ごめん、変なこと書いて。
leave outの意味としては貴方が使っていた用法で正解だった(と思う)。
やっぱ100パー確信ない時はここに書くのやめよう。
ま一応>>431で"確信は無いが"と書いたんだけどね(言い訳)w

464:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 21:21:36.82 Nagdjn160.net
>>447
何がleave outを知ってるかだ。
leave out=omitだろ。
アホ。

465:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 21:25:41.58 Nagdjn160.net
>>449
by what it leaves outは俺もぐぐって用例たくさん見たが
受動態の後でomitの意味で使われていたぞ。
おまえは本当に用例を見たのか?

466:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 21:26:57.81 Nagdjn160.net
まあこれは経済学の知識がないと無理。
間違って当然だろう。

467:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 21:28:38.65 oEC+u9Vt0.net
>>450
いや別に煽りで書いたわけでもないし、自説の補強で書いてる訳で、激怒することじゃ無いでしょ。
自分が
>不況が排除し必ずしも必須条件とはならないものを示すことである。
と滅茶苦茶なこと言ってたの忘れるな馬鹿w

468:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 21:32:38.41 Nagdjn160.net
>>453
馬鹿
おまえはleave outはケーキをこどもに残すとかだぞ。
意味不明はおまえの方だアホ。
経済学の知識がなければ俺の間違いは当然だ。

469:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 21:33:46.24 oEC+u9Vt0.net
>>432
>it=a recession
少なくともこんなこと言ってたド低能に、アホと言われたくは無い。
少なくとも自分は
>itはmacroeconomic model
と端から書いてるし、お前みたいなゴミよりはマシ。間違ってたけどw

470:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 21:34:44.94 oEC+u9Vt0.net
>>454
急にアホとか書くのは、余程コンプレックスがあるんだろうね。
実際頭悪そうだしw

471:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 21:35:54.61 A+1Ajazs0.net
おまえらそんなことでケンカすんなよ…

472:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 21:37:26.75 oEC+u9Vt0.net
>>457
うるせー、お前が正解書くから、俺がゴミにアホ呼ばわりされてんだよ!
噓です。あなたの実力は認めざるを得ないw

473:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 21:44:26.19 uCc5qglK0.net
何だこの古き2chのような煽り愛のスレ

474:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 21:47:43.72 Nagdjn160.net
>>458
おまえはreading能力がゼロだからby what it leaves outの用例をぐぐって見ても
omitと分からないんだよカス。
もう書きこむな。
馬鹿をさらすだけだ。

475:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 21:58:47.49 oEC+u9Vt0.net
>>460
>it=a recession
こんな事書いた奴が良く居続けられるな。120%の完全な、そして致命的な英語力の無さを示すミスだ。
自分のは少なくとも辞書に書いてるしねwお前のは致命傷w
>it=a recession
これを毎回10回唱えてからこのスレに書き込めw

476:えワ
18/08/14 22:04:26.42 GIO6281a0.net
不要な物(not required) を排除して残ったもの(leave out) が必須な物(=景気後退の原因)なんだけど、
知らないのは「経済」じゃなく「原因解析の方法」だったか。
あとは、leave out=omit を100回書き込むのかな。
引っ込みがつかなくなったんだろうね。
スレに馬鹿が一人いるとどうにもならないね、三年馬鹿太郎。

477:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:05:34.18 oEC+u9Vt0.net
こいつの質が悪いのは正解が分かってから急に強気になった事w
それまでは俺の言うことに沿って発言変遷させてた癖に。
たがら余計に腹立ったのかw
あとリーディングに関しては某テストでC1は軽く超えてるよ。あんたはB1も行ってないでしょ。
>>460
>おまえはreading能力がゼロだから
低能に限ってこういう過剰な見下し方するんだよねー。自分の劣等感を晒してるだけとも気付かずw

478:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:07:24.63 Nagdjn160.net
>>461
経済学の知識が無ければ俺の間違いは当然だ。
おまえこそ macroeconomic model leaves outと毎日1000

479:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:10:06.41 Nagdjn160.net
>>461
経済学の知識が無ければ俺の間違いは当然だ。
おまえこそ macroeconomic model leaves outと毎日1000回唱えろ。
by what it leaves outの用例をぐぐって見てもomitと分からないレベルで書き込むな
アホ。

480:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:11:53.66 oEC+u9Vt0.net
>>464
当然じゃないよ。
現に自分は最初から
>itはmacroeconomic model
と書いてるし。
あれをrecessionと取り、途中まで俺に日和り、急にアホ呼ばわりしだす、この筋の通らなさw
まさに低能w

481:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:13:44.00 Nagdjn160.net
>>453
おまえの低脳はby what it leaves outの用例をぐぐって見てもomitと分からないことで証明済み。
もう二度と書き込むなよ!!
いいな!!

482:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:19:50.95 Nagdjn160.net
>>466
俺の間違いは経済学の不足によるもので、
おまえの間違いはreading力ゼロによるものだ。
ここは英語スレで経済学スレではない。
したがった消えるのはお前の方だ。
おまえはアホだからこんな簡単ことすらわからない。
おまえはみぐるしすぎる。
もう消えろ。
みじめになるだけだ。

483:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:19:54.45 oEC+u9Vt0.net
>it=a recession
こんな事書いた上に途中まで俺に日和りってれば激怒するのも分かるか。
いや分かんないな。答えが分かって態度を変えるのは男らしく無い。
日本男児の風上にも置けない卑怯さ。
恥ずかしすぎて怒ってんだろうなー。高々英語のミスで。

484:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:23:31.19 Nagdjn160.net
俺はby what it leaves outの用例をぐぐって1分でomitと確信したから
そうとうこいつはレベルが低い。
leave outが残すという用例もmodelが主語になる用例などない。
ほんとだだのアホなんだよなこいつ。

485:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:26:33.15 oEC+u9Vt0.net
>it=a recession
こんなのに経済学の知識がいるとはまさに低能w
少なくともこのスレで答える資格はないよ絶対w
まit=a recessionを念仏のように唱えてから書くんだな。自分はleave outの意味覚えるから、って最初から2つの意味があると書いてるけどw
まもうitの話はしないから、安心して良いよ。これ以上低能を辱めるのも良くないしw

486:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:26:45.04 Nagdjn160.net
こいつの参考にしたleave out用例が
She left some cookies out for her children.
アホとしかいいようがない。

487:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:31:06.86 oEC+u9Vt0.net
まこのスレの常連みたいだから、間違えた事、
途中まで俺に日和った事で余程面子が潰れたんだろうw
いきなりアホとか言い出すから、最初から関わるべきでないヤバい人だったのかもしれないが。

488:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:32:49.54 oEC+u9Vt0.net
>>472
でもその俺の書き込みに日和ってたんだよねー。
アホに日和るってアホ以下?w
ま激怒するのも無理からず。

489:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:33:31.98 Nagdjn160.net
「modelがものを後に残す」って意味不明だから
model leaves out物の用例は残すという意味では用例はゼロ。
アホとしかいいようがない。

490:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:35:02.38 Nagdjn160.net
ワッチョイWW ca24-UWiSは全く英語が分かっていない。
できるふりしてるだけ。
ただのアホ。

491:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:42:16.18 oEC+u9Vt0.net
でも>>444で思い切りそれまでの主張から、俺の意見そのものに意見を変えてるんだよねー。
>その目的は不況の必須条件とミニマリストマクロ経済学モデルによって必ずしも必須条件とはならないものを示すことである。
これを
>その目的はミニマリストマクロ経済学
モデルによって不況の必須条件と必ずしも必須条件とはならないものを示すことである。
と思いっきり俺の意見そのものに変えておいて、今になってそれをアホ呼ばわり。
低能だから自分にアホと言ってることにすら気づかないと言うね。
まー低能w

492:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:42:31.06 Nagdjn160.net
経済学の知識不足は自覚してるから人の意見に耳を傾けたのだが
英語の知識不足を自覚していないアホがわけのわからんこと言ってるということだ。
まあこいつはアホだからしょうがない。

493:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:45:06.50 oEC+u9Vt0.net
いっぱい書いたけど、ま他の人はNGに入れてるだろうから良いだろう。
常連のお前には辛いかも?w

494:えワ
18/08/14 22:45:44.55 GIO6281a0.net
引っ込みがつかなくなった三年馬鹿太郎が、人形劇でスレ流しを始めたのかな。
「一人いなくなると、みんないなくなる」というパターンが見えるかな。
leave out には、「排除する」と「残す」の二つの意味がある。
三年馬鹿太郎が使ってる「中学生レベルの辞書」には、片っ方しかないのかな。
v) leave out
1: leave undone
2: leave out prevent from being included or considered or accepted

495:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:45:59.67 Nagdjn160.net
こいつのアホは以下二点が証明している。
1. 俺はby what it leaves outの用例をぐぐって1分でomitと確信がこいつにそれが分からない。
2. leave outが残すという用例もmodelが主語になる用例などない。

496:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:46:07.71 oEC+u9Vt0.net
>>478
itが指すものに経済学イラネーよ、低能w

497:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:46:39.22 oEC+u9Vt0.net
>>481
それに日和って意見を変えてしまった低能くんw

498:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:48:18.91 Nagdjn160.net
ワッチョイWW ca24-UWiSがアホであることは以下二点が証明している。
1. 俺はby what it leaves outの用例をぐぐって1分でomitと確信がこいつにはそれが分からない。
2. leave outが残すという用例でmodelが主語になる用例はない。

499:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:49:59.12 oEC+u9Vt0.net
もう同じことの繰り返ししか言えなくなったな。
最初から無駄な煽りしなきゃいいのにー。
低能が故の判断ミスとw

500:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:52:02.77 U+5FtC/T0.net
1人はleave outの意味を読み誤り
もう1人はitの指す対象を捉え損ねた
間違えた2人同士が喧嘩してるのが面白い

501:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:53:15.52 Nagdjn160.net
経済学の知識不足を自覚してるから人の意見に耳を傾ける。
これは賢者の態度だがワッチョイWW ca24-UWiSはおのれが
分かっていないアホなので理解できない。
アホとは哀れなものだ。

502:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:56:58.75 Nagdjn160.net
>>486
違いは俺の間違いは経済学の知識不足によるもので
アホの間違いはreading能力不足すなわち英語ができないことが
原因であるということだ。
しかも英語のレベルが非常に低いということだ。

503:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:58:28.75 oEC+u9Vt0.net
>>486
ゴメンネ。そしてこれだけの大量無駄レスをNGにしてないのねw
>>487
経済学イラネーっつってんだろ。しつけーんだよお前。途中まで俺にこびておいて、
正解書いた奴が現れたら、そいつの権威を背景に、急に立場を変え居張り出す。
恥を知れと。shame and youだ。

504:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 22:59:57.97 Nagdjn160.net
ワッチョイWW ca24-UWiSがアホであることは以下二点が証明している。
1. 俺はby what it leaves outの用例をぐぐって1分でomitと確信がこいつにはそれが分からない。
2. leave outが残すという用例でmodelが主語になる用例はない。
ここから判定すると英語のレベルは高校以下だ。
ここに書き込むレベルじゃない。
相手するのも馬鹿馬鹿しレベル。

505:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 23:00:38.37 qSYlpkpGa.net
Shame on you....

506:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 23:01:24.90 Nagdjn160.net
こいつの参考にしたleave out用例が
She left some cookies out for her children.
アホとしかいいようがない。

507:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 23:03:36.45 oEC+u9Vt0.net
>>490
だからー、自分の実力はテストで把握してるわけ。
お前よりはマシだよ、120パー。
とにかくお前は恥を知れと。shame and youだ。

508:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 23:04:40.67 oEC+u9Vt0.net
>>492
それになびいてたのは低能だろうが。まさにshame and you。

509:えワ
18/08/14 23:07:37.27 GIO6281a0.net
23時まで、と見ていたけどまだ続くのかな。

510:黒羊
18/08/14 23:12:42.09 QFHPHXVlM.net
どうでもいいけど、Shame on you!
だよ

511:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 23:17:49.00 Nagdjn160.net
どうでもいいなら書きこむなアホ

512:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 23:19:00.09 Nagdjn160.net
おまえはreaadingがゼロだから何も分かるまい。

513:えワ
18/08/14 23:26:52.23 GIO6281a0.net
>by what it leaves out, what is not necessarily required
(景気後退の要因として)必ずしも必要の無いものと、それ以外(=必要と判断されるもの=残ったもの leave out)
> 470 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3bd-hdxI)[] 投稿日:2018/08/14(火) 22:23:31.19 ID:Nagdjn160 [17/27]
>俺はby what it leaves outの用例をぐぐって1分でomitと確信したから
一分で誤訳にまっしぐらだったんだね、三年馬鹿太郎。
同じ時間帯に黒羊も来てるね。

514:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 23:27:12.83 Nagdjn160.net
>>493
おまえが俺より劣るのはこれが証明している。
1. 俺はby what it leaves outの用例をぐぐって1分でomitと確信がこいつにはそれが分からない。
2. leave outが残すという用例でmodelが主語になる用例はない。
ここから判定すると英語のレベルは高校以下だ。
ここに書き込むレベルじゃない。
相手するのも馬鹿馬鹿しレベル。
恥を知るのはお前の方だ。

515:黒羊
18/08/14 23:30:29.47 QFHPHXVlM.net
別にどちらの味方でもないけど
Shame on you.は初歩的な表現だから覚えておこう

516:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 23:36:35.07 Nagdjn160.net
おまえは関係ないんだから書きこむな。
readingが全くダメなのはネイティブの英語フォーラムが読めないので分かってる。
できるふりしてんじゃねぇよアホ。

517:黒羊
18/08/14 23:37:56.38 QFHPHXVlM.net
どちらも、Shame on you.もしらなかったてことで、メデタシメデタシてことで手を打とう(笑)

518:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 23:37:58.97 Nagdjn160.net
どうせ馬鹿コテじゃ何も分かるまい。

519:名無しさん@英語勉強中
18/08/14 23:38:49.87 Nagdjn160.net
Readingの問題が出るといつも消える馬鹿コテ。

520:えワ
18/08/14 23:59:34.44 GIO6281a0.net
三年馬鹿太郎は「特性要因図」って知ってるの?

521:黒羊
18/08/15 00:07:09.93 dKQ9q1dX0.net
on と and は音的に似てるから、 ID:oEC+u9Vt0は多分、音でこの表現を聞いて
知っていたんだろう
で、 ID:Nagdjn160 はこの頻出表現をそもそも全く知らなかったから
せっかくの美味しいツッコミも入れられなかったという次第でw

522:名無しさん@英語勉強中
18/08/15 00:08:32.75 RNxWIfic0.net
英語学習のポイントがずれてる。
URLリンク(www.nytimes.com)
こういうのを読め。
昨日読んだが平易で面白いと思う。
The Sourceとラップ雑誌に影響され哲学者になった黒人の投稿だ。

523:名無しさん@英語勉強中
18/08/15 01:23:38.65 /UIqX0ED0.net
タイとあなたじゃなかった

524:名無しさん@英語勉強中
18/08/15 06:05:37.26 hwskB2RX0.net
黒人のくせに哲学者

525:名無しさん@英語勉強中
18/08/15 07:32:46.60 9WquM9Kr0.net
>>445
”ミニマリスト”マクロ経済モデルというのは、”生活自体から不必要なものを排除して消費を
抑えミニマリストに焦点を当てたマクロ経済モデル”とも読めない?
あるいは the smallest he can get away with と ”・・・・・”から、経済モデル自体のシンプルさ
も示唆してるともとれるが、弱い。
理由は、記事の残り部分は生活ミニマリストと景気後退の関係に終始していること。
モデルの最単純化だけなら、その実効性の説明も多少は必要。
and by what it leaves out も it がその「経済モデル」だとしたら、位置がおかしい。
位置からすると、次の what is not necessarily required だけにかかっている。その場合は
it = a recession になる。 
「景気後退に必要なもの」と「必ずしも必要でないもの」の対比というか並列、つまり、
「必要なもの」 and 景気後退が「除外するもの=完全に不必要なもの」の部分を除く
「必ずしも必要でないもの(部分否定)」
まあ、もう一度記事を読んで考えてみるが、間違っていたら謝るので「アホ」「カス」
呼ばわりはなしな。

526:名無しさん@英語勉強中
18/08/15 08:13:32.49 SxzeFsjT0.net
>>429
The Economist のこの記事の、該当部分までの前半だけを読んでみたけど、
やはり俺が最初にこの記事のうちの該当部分である4行だけを読んだときと
印象は変わらない。別に経済学についてまるで知らなくても、そして
その該当部分である4行を読んだだけでも、これは
by using (or by means of) what the "minimalist" macroeconomic model omits
という意味にしか解釈できないような気がした。
どうせ他の人が回答するだろうと思ったので、俺は夕べ、回答しなかった。
するとこんなにまで喧嘩が展開されているではないか?
それなら、ネイティブのご意見を聴いてみよう。
URLリンク(forum.wordreference.com)

527:名無しさん@英語勉強中
18/08/15 08:15:10.90 XH2w032P0.net
>>511
>記事の残り部分は生活ミニマリストと景気後退の関係に終始
「生活ミニマリスト」って?
>>445を書いた時は記事全体読んでなくて今読んだけど、これ、
Nick Roweっていう経済学の「説明のうまい先生」の話でしょ。
数学苦手だからフルーツ使ったたとえ話で説明するっていう。
その方面ではブログとかで有名らしいみたいな(経済くわしく
ないからよく知らんけど)。
「後半」って、リンゴとバナナとマンゴーでうまく(マネタリスト
の観点からの)不況の説明をしてるところでしょ。
世の中にリンゴ持ってる人とバナナ持ってる人がいるとする。
リンゴ売りはバナナが欲しい。バナナ売りはリンゴが欲しい。
物々交換なら、この取引は活発になされる。
ここにマンゴーが貨幣のように交換を中継するものとして入ってくると、
おかしくなる。リンゴとバナナが直接交換できないようにすると
(必ずマンゴーを介して交換するようにすると)、とたんにリンゴと
バナナの取引が滞る。なぜならみんなマンゴーを溜め込んで
使わなくなるから。で、実際の不況もこれと同じ(=貨幣の過剰需要)こと、
という話。
この人の使ってる「モデル」てのは、これだから、不況という経済現象を
極度に単純・抽象化して生徒にわかりやすいフルーツのお話にしてるってのが
「ミニマリスト」ってことじゃないの? 元のタイトルも「Mangonomics」だし。

528:えワ
18/08/15 08:20:37.50 QcGchiDN0.net
>>511
君が見るべきは、「経済」ではなく「原因解析」の方だろうね。
「特性要因図」でググって説明を読むと、
by (means of)
what it leaves out,
what is not necessarily required.
「何が無関係で、何が残るか」という意味が分かると思う。
学生は知らないし、職種にもよるだろうけど、「品質管理」にとっては常識。

529:名無しさん@英語勉強中
18/08/15 08:50:14.51 RNxWIfic0.net
432名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3bd-hdxI)2018/08/14(火) 19:26:17.72ID:Nagdjn160>>433>>455
>>429
不況が排除するものによって必ずしも必要とされないもの
it=a recession          leave out=omit
whatは先行詞を含んだ関係代名詞
not necessarily 部分否定
倒置構造
Its aim is to show what is not necessarily required by what it leaves out,

434名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3bd-hdxI)2018/08/14(火) 19:41:50.25ID:Nagdjn160
>>429
マネタリストとして、彼は不況の説明は交換媒体である貨幣の過剰な需要でできると考えた。
要点を説明するために、うまくやれる最小限のモデルである「ミニマリストマクロ経済学
モデル」を作った。
その目的は不況の必須条件と(不況)が排除し必ずしも必須条件とはならないものを
示すことである。
 itは何?不況でもミニマリストマクロ経済学モデルでもない?

530:名無しさん@英語勉強中
18/08/15 09:32:03.12 RNxWIfic0.net
誰か完璧な訳を出せ。

531:えワ
18/08/15 09:34:53.52 QcGchiDN0.net
>>515
Its(to illustrate the point) aim is to show what (the thing which)is required for a recession and, by
what it leaves out,
what is not necessarily required.
前の what (the thing which)is required for a recession にある
関係代名詞 what (thing) になるだろうね。
結局、「原因解析」の知識がないから、
To illustrate the point
he has built a “minimalist” macroeconomic model,
the smallest he can get away with.
ここでどんな図(to illustrate) を描いたかがイメージ出来ない。
これは、日本語の知識として持ってるかどうか、という問題で英語の問題ではない。
ルールの分からないスポーツを見てるようなものだから、
「正しく訳しても、意味が分からない」という結果になるね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch