暇つぶし2chat ENGLISH
- 暇つぶし2ch292:名無しさん@英語勉強中
18/08/07 18:32:23.93 KnXr0nCA0.net
>>277
「ぐりゅんぐりゅんしたつながり」じゃあ確かに分かりにくいな。
なかなかうまく説明できないけど、米語のイントネーションが持つ
独特の「メロディライン」っていうのかな(これまた分かりにくい
表現で失礼!)。 比較対象としてRPのイントネーションと比べて
もらうと分かりやすいと思うんだけど(こっちも先の発言では
「トットットッ」という分かりにくい表現をしてたけど^^;)、
米語の方が「大きなメロディのうねりの中に単語が配されている」
という風に捉えてます。 そして、そのうねりの波に乗るように
発話の速度や母音の弱化、/t/の弾音化などの変化が起こってるように
感じています。
そういう点で、私のアプしたのは中途半端にけったいなプロソディに
なってるはず。
--
facing-guss については、今アップしたものをチェックできる環境に
ないのですが、軟口蓋破裂させちゃってたかもしれません。
自然なかたちを残しつつ、鼻音から破裂させずにきれいに母音に
抜けるってのも結構テクニックいるね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch