18/07/09 17:04:57.25 JzCiC1tZ0.net
>ここにbeが来て良いのか疑問です。
operate 以下と be guided 以下を that is という準接続詞でつないでいるので違和感はない。
688:672
18/07/09 17:22:11.54 4vT39wpt0.net
>>674-675
丁寧なレスありがとうございます。後は自分で調べてみます。
689:えワ
18/07/09 17:27:14.76 K3pF3TEG0.net
>>676
前文が無いと意味が取れないだろうね。
selection の意味が取り切れないだろう。
It should
be remembered ~
be guided by the properties ~
出典「Law, Legislation and Liberty」
Cosmos and Taxis (社会)秩序と税
著者: F.A. Hayek
「社会の秩序を作るのは公と個の問題」という話だね。
日本語の政治学の本でも読んだ方が分かりやすいだろう。
<前文の要旨>
個人は「ルール」に従って生きている。
この「ルール」は明文化された「法(legistration)とは違い個人個人違う。
個人同士の協力無しで、社会の秩序は保てない。
-覚えておかなければいけないのは、「彼らの選ぶ「ルール」は住む社会によって違う。
-彼らが従う(be guided ) のはこの時選ぶ自分の行為が他のメンバーの為になという「命令(respective orders)によるべきだ。
以下、but 節で問題が提示されてる。
rule と order の意味が取れないと、何の事か分からないだろうね。
690:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 18:01:54.34 upzaTU7OM.net
> ruleとorderの意味が取れないと、何の事か分からないだろうね。
ちなみに、えワさんの訳だと
ruleがルールでorderが命令。
そのまんまで感動します!
691:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 18:09:11.11 kkAyQz6u0.net
このorderは社会の秩序とか治安って意味だよ。
public orderのorder。
692:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 21:09:06.33 vaXY27Una.net
限定詞って二つ同時に使われることはないんですか?
見たことない気がしますが
ロイヤルには、限定詞についての説明がほとんどありません
限定詞という言葉自体は出てきても、それがどういうものなのかという説明がありません
693:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 21:55:39.29 daVuX6fka.net
ハイエクって日本語訳でも難解だったような気がする
1980年代の英国の首相だったサッチャーのバイブルだった本が確かハイエクの、タイトル忘れたorz
694:三年英太郎
18/07/09 22:31:25.37 VL4DmO/V0.net
>>680
おお
695:三年英太郎
18/07/09 22:39:51.54 VL4DmO/V0.net
うぷす(´-∀-`;)
>>682
URLリンク(www.ef.com)
3つくらい連続は余裕でしょ? all my little money とか。
がんばればもっとイケるかも。。。。
696:えワ
18/07/09 22:41:29.54 K3pF3TEG0.net
>>680
「限定詞」は「冠詞」の事だと思っていていい。
「特殊な用例を持った形容詞」以上の意味は無い。
>限定詞って二つ同時に使われることはないんですか?
日本語を母国語とするなら、「形容詞」として考えて足りると思う。
もう少し知りたければもう少し説明するけど、大した話じゃないから。
697:三年英太郎
18/07/09 22:44:47.86 VL4DmO/V0.net
>>683は>>680あて(´-∀-`;)
698:三年英太郎
18/07/09 22:47:13.54 VL4DmO/V0.net
all the little money の方がいいか(⌒-⌒;)
699:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 22:59:49.86 JzCiC1tZ0.net
>>684 は古い。
最近の英英辞典では determiner (限定詞) と adjective (形容詞) は区別されている。
日本語を母国語とするならなおさら形容詞と分けて考えたほうがいい。
700:えワ
18/07/09 23:06:51.18 K3pF3TEG0.net
>>687
だから君は英語が出来ないんだよ。
まぁ、母国語は朝鮮語なら、相手をする気は無いけど。
701:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 23:14:04.06 JzCiC1tZ0.net
俺は朝鮮語はさっぱりだが、
朝鮮語が母語の人も限定詞と形容詞を分けて考えたほうがいいだろう、
母語に限定詞がない人は限定詞をよく間違えるので。
702:えワ
18/07/09 23:31:31.87 K3pF3TEG0.net
>>689
イェスペルセンなんて読んではいないだろうね。
中学の英語レベルでは関係ないか。
「冠詞は形容詞」と言われても理解出来ないみたいだね。
703:536
18/07/09 23:33:25.96 C1yFdS8D0.net
>>537
返答有り難う。
①This is the house where I was born.
これは私が生まれた家です。
何でwhere がいるのかな?where がなくても良いと思うけど。
②This is why I hate him.
これが私が彼を嫌う理由です。
これも何でwhyがいるのか分りません。
③You may choose any book you like.
貴方の好きな本を選んで良い。
まずmayは今はあまり使わないと聞きましたが本当ですか?
それとこの文はbook→booksの間違いではないでしょうか?
④Wait till the rain stops.
雨が止むまで待って。
この文は動詞が2つある。動詞は1つの文に1つしか使えないルール。
この英文は間違いですか?
特に①と②の文の詳しい説明をお願い致します。
何卒宜しく御教示をお願い致します。
704:えワ
18/07/09 23:41:10.49 K3pF3TEG0.net
>>691
「関係副詞」を参考書で調べ他方がいいだろうね、日本語が読めるなら。
>動詞は1つの文に1つしか使えないルール。
こんなルールは無い。
705:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 23:42:11.68 JzCiC1tZ0.net
>>690
冠詞は形容詞の一種であるというのは間違ってはいないが、
日本人にとっては分けて考えたほうが英語の運用力は上がる、
特に書く場合。
イェスペルセンを読んでいるなら生成文法についても調べたほうがいいよ。
706:えワ
18/07/09 23:45:23.17 K3pF3TEG0.net
>>693
引っ込みがつかなくなったのかな。
中学の英語レベルで生成る文法も無いだろう。
馬鹿が背伸びするな。
707:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 23:45:43.72 Lnq3ew3g0.net
>>691
④にその疑問を持つなら①~③にも同じ疑問を持たないとおかしい
708:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 23:50:44.98 JzCiC1tZ0.net
>>694
英語を書かないあなたには関係のない話だったね。
冠詞は形容詞の一種だというのは間違いではないので
僕の話は忘れていいよ。
709:名無しさん@英語勉強中
18/07/09 23:54:35.11 JzCiC1tZ0.net
>>691
①と②の文の wh語は関係副詞というもので、
接続詞と副詞を合わせたような働きをする。
710:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 00:20:40.19 cMQ30cVk0.net
>>696
そのコテはおミソみたいなものなので
NGに入れておくのが無難。>>2参照。
711:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 00:29:33.70 MzdRyrO90.net
>>698
コテとはいえ差別してはいけないと思っていたけど、
差別される理由があったと思い知らされました。
712:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 00:30:26.55 tM1rUeyDa.net
>>698
お味噌美味しいじゃん!!
713:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 01:07:55.85 lOIjiSBa0.net
私は彼女の家族のうちの何人かには未だ会ってない
と言いたいとき
I haven't met some of her family yet.
は間違いですか?
もし間違いなら何と言えばいいのですか?
714:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 02:23:05.09 ISeCg4uI0.net
>>701
なくはないけど、正しくはsome of her family membersかな
715:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 02:26:56.67 MzdRyrO90.net
>>701
>>702
どちらでもいいと思う。
716:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 16:44:17.60 ayOAbnej0.net
Who may I say is calling ?
どちら様でしょうか?
上の構文は、Who is calling?にmay I say が挿入されていると解釈していいのでしょうか?
また、May I say who is calling ?としてもいいのでしょうか?
717:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 17:34:38.95 MzdRyrO90.net
Who is calling? だと意味が変わるな。
May I say who is calling? だと意味不明。
718:三年英太郎
18/07/10 18:40:23.66 BBzwg5Sh0.net
ふうつに、who's calling? に may I say が挿入された形。
誰が電話していると、申し上げることができましょうか。
719:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 18:44:26.10 2bnI/h8Q0.net
>>704
Yes/No解答できない間接疑問は疑問詞を文頭に移動するのれす。
Do you know who he is?
Who do you think he is ?
720:えワ
18/07/10 19:24:46.53 nTGBEfrd0.net
>>704
質問してる間は、Can I as k(have) your name ? だけでいいだろうね。
「名前をうかがってもいいですか?」
用例も無いし、一目英語に見えない。
仮に英語だとして、こんな英語を覚える必要はないよ。
721:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 19:37:48.71 K8xSyMkl0.net
2018年7月8日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)
DMM講師 5275人(6529)
ノンネイティブ講師数4844人(6176)
フィリピン 2086人(2492)
セルビア 1721人(2425)
日本 40人(?)
その他 997人(1259)
ネイティブ講師431人(353)
アメリカ 163人(133)
イギリス 136人(97)
南アフリカ 62人(77)
カナダ 29人(20)
オーストラリア 28人(10)
ニュージーランド 10人(12)
アイルランド 5人(3)
722:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 19:47:52.14 PvoUSm25M.net
who are you to judge me
これはなんて意味でしょうか
723:えワ
18/07/10 20:07:35.76 nTGBEfrd0.net
>>710
これなんか知っててもいいだろうね。
Before you judge me, make sure you are perfect.
「人にダメ出しする前にに、お前は何が出来るんだよ。」
Don't judge me, you cannot handle half of what I've deal with.
There is a reason I do the things I do,
There is a reasonn I am who I am.
お前に俺のやってる事なんて分かるはずが無いだろう。
せめて、俺のやってるレベルの仕事をしてから物を言えや。」
>who are you to judge me
「お前、何様?(俺の評価が出来るの?)」ぐらいでいいだろうね。
勘違いしてる馬鹿はこのスレにもいるから。
724:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 20:39:46.27 V95Paye+a.net
>>708
>用例がない
適当なことを言うな
わんさかあるわ
725:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 20:53:21.68 2bnI/h8Q0.net
>>712
>>2
726:えワ
18/07/10 21:17:17.87 nTGBEfrd0.net
>>712
それなら用例を出せばいい。
727:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 21:28:58.25 SQ0NbvkU0.net
スラッシュリーディングや、薬袋のリーディング教本をやったことある人に質問です。
Facts are to science what words are to the poets.
のような文があったとしたら、上記の人たちは、どのような思考回路で訳しているんでしょうか?
「英語を英語のままで…」云々は結構です。
自分は to の部分で「あれ?」ってなって、science の部分で「A is to B what C is to B の構文かな」って直感が働いで、後ろの文を見て、その構文を当てはめて訳す。っていう感じです。
728:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 21:47:21.22 ISeCg4uI0.net
>>712
えワ先生は日本語設定のGoogleでひっかからなければ世の中にないと判断されるのです。
英語板のえワ様信者は、内心違うだろと思いながらも、えワ様のGoogleで検索遊ばされた行為をたたえ、歌うのです。
729:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 22:02:42.81 2bnI/h8Q0.net
>>715
そんなものは「This is a good book for me.」と基本構造は変わらない。
「構文」なんて大仰なものは要らない。
730:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 22:24:06.73 ISeCg4uI0.net
>>714
えワ先生、最近孫正義をみませんが、解約に成功されたのですね。
おめでとうございます。
731:えワ
18/07/10 22:32:02.28 nTGBEfrd0.net
用例が出せずに泣いてるゴミがいるみたいだね。
「わんさかある」はずだったのに。
>>718
解約はまだしていない。
ただ、不正勧誘はもう少し騒いでもいいかな、っていう気になってる。
最後まで so-net じゃない、とは言わなかったからね。
被害者は私だけじゃないだろう。
汚れ仕事は、いつでも切れる下請けにやらせてるんだろうね。
732:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 22:50:01.24 ISeCg4uI0.net
URLリンク(literalminded.wordpress.com)
733:名無しさん@英語勉強中
18/07/10 22:51:08.57 ISeCg4uI0.net
>>719
そうなんですね!
私が経験したのはネクシーズの不正勧誘ですね!
NHKを撃退したいのですが、テレビもワンセグもないので残念です。
734:名無しさん@英語勉強中
18/07/11 00:19:45.27 ZxgcbB9G0.net
えワさん、頼むから早くハローワークに行って仕事を見つけてください。トンデモ回答が多いので、英語板に
居座られて迷惑なんです。まさか、仕事をしていなくても、ここで回答しているから世の中の役に立ってるなんて、
思ってないですよね?役に立っているどころか、はっきりいって迷惑なんですよ。えワさんは鳩の糞なんです。
毎日暇なのはわかりますが、起きている間、1年365日、2ちゃんに常駐して荒らし行為をするのはやめてください。
お願いします。
735:名無しさん@英語勉強中
18/07/11 02:51:52.06 iTgABCVea.net
コピペうぜえ
736:名無しさん@英語勉強中
18/07/11 02:52:09.78 9NO4qWzka.net
>>716
そう言うことなのか?w
日本語設定で検索してるのか
どんだけジジイなんだよw
737:えワ
18/07/11 04:42:24.92 30SzrG540.net
>>720
コピペを貼るなら、ちゃんと中身を読んでからにするんだね。
Who may I say is calling ? は英語として通じなかった、と書いてある。
ご丁寧に最後に、
May I ask you who is calling ? の用例が一番多い、と書いてあるじゃないか。
中学の英語レベルで読める英文ではないけど、本当に馬鹿なんだね。
書いてる人間の Who (Whom) は文頭に来るべきだという主張に対してのコメント。
1. Tom wondered what I was doing?
2. What did Tom wonder I was doing ?
2.が文法的に変だって?、お前、馬鹿だろ。という話になってる。
君のように馬鹿扱いされてる人間は他にも居るみたいだね。
因みにタイトルは。
Literal-Minded
Linguistic commentary from a guy who takes things too literally
サブタイトルは、「論語読みの論語知らず」かな。
英語の変な所にこだわってる人の相談
>>724
英語は苦手?
738:名無しさん@英語勉強中
18/07/11 07:49:08.39 oG50h/g0r.net
>>715
実際の会話ではあまり使わないんでそれ
739:名無しさん@英語勉強中
18/07/11 07:56:59.32 wmc9OD8Aa.net
>>725
それは筆者の意見ですよ、えワ先生。
えワ先生だって、正しく書かれた日本語にイチャモンつけてるじゃないの。
その下のngram見てね。
740:名無しさん@英語勉強中
18/07/11 08:02:58.12 9NO4qWzka.net
>>725
どの言い方が1番多いとかそう言う話はお前しかしていない。
リンク先のGoogle booksのデータおいて
May I ask who is calling?が624件に対し
Who may I say is calling?が200件もある。
これのどこがお前の言う「用例が無い」
に当たるんだ?
統失はちゃんと薬飲んで回線切って永眠しとけ。
741:名無しさん@英語勉強中
18/07/11 08:28:59.74 7yEjNP4o0.net
だからえワはスルーしとけって。
>>725だけ見ても、>>720のリンク先の本旨を
全くもって取れてないのがわかるだろう。
糖質だから何を言っても無駄。
その話続けるなら、えワへの言及無しでやってくれ。
742:えワ
18/07/11 08:44:50.75 30SzrG540.net
馬鹿なリンクを貼っちゃったね。
読める人は、君がいかに馬鹿か知るだろうね。
>>729
目障りかな。
私は売られた喧嘩を買っただけだからね。
743:孫正義
18/07/11 12:16:11.19 144NC2YOM.net
孫正義です。酷暑の候、えワさんにはますますご壮健のこととお慶び申し上げます。
さて、えワさんにお伝えしたいことがございます。
本日、午後より激しい雷雨が予想されております。
落雷の激しい時は、モデムのモジュラーケーブルと電源コードをそれぞれのコンセントから外しておくことをおすすめします。
ご解約についてですが、えワさんにはすでに長年YahooBBをお使いいただいておりますが、
その間、解除料なしでご解約いただける月を設けておりました。
しかし、えワさんはご契約を継続されました。
どのようなお考えなのでしょうか?
初めての更新月を迎えられた時は、まだSo-netさんへの復帰も可能でございましたが。
744:名無しさん@英語勉強中
18/07/11 12:23:45.85 2849PujH0.net
日本人が英語できないことに疑問しかないんですが
僕は中高成績クソで大学Fラン
でも大学から毎日朝夜に英語リスニング1時間ずつやったら1ヶ月でネイティブの会話聞き取れる
音読し出したら2週間弱でsiriと会話出来るようになった
英語って机に向かってペンを走らせるもんじゃない
普通に聞いて話すだけでできるようになった
英語の授業はペンとノート捨ててずっとCD聞いてればいいと思います
なんでこんな簡単なこと日本はやらないのか疑問です
っていう質問
自慢じゃない
745:名無しさん@英語勉強中
18/07/11 15:44:59.12 pA93tVRx0.net
>>582
遅れてすいません
ありがとうございます
746:名無しさん@英語勉強中
18/07/11 15:56:34.09 ZlR80eGZR
分詞構文について、英文法の本に
turning off the light, I went to bed
= I turned off the light and I went to bed
と書いてあったのですが、問題集解いていたところ
the train left at eight and it arrived in osaka at ten
=the train left at eight, arriving in osaka at ten
という問題があって分からなくなりました
leaving at eight, the train arrived in osaka at ten
は不正解ですか?
747:えワ
18/07/11 17:02:06.45 30SzrG540.net
>>733
なぜ、タイの洞窟に閉じ込められた記事から、と書かなかったの?
748:えワ
18/07/11 17:19:48.99 30SzrG540.net
>>733
5W1H って知ってる?
749:名無しさん@英語勉強中
18/07/11 17:24:51.22 wkG5q9eOM.net
>>735
なぜ、YahooBBの更新月に解約しなかったの?
750:名無しさん@英語勉強中
18/07/11 17:38:44.83 9NO4qWzka.net
まじでチョンバンク解約したのか?w
751:名無しさん@英語勉強中
18/07/11 17:47:47.67 wkG5q9eOM.net
>>719によると解約してない
いままで何度も更新月を迎えてその度に無料で解約できるチャンスがあったのになにゆえ更新し続けたのかということね
752:名無しさん@英語勉強中
18/07/11 19:19:16.45 9NO4qWzka.net
まさに朝鮮の手先やな
えわチョンは…
753:えワ
18/07/11 21:24:03.97 30SzrG540.net
千葉県我孫子市新木野4丁目の馬鹿な朝鮮人黒木真一郎の「たこ踊り」が始まったのかな。
5W1Hもしらなかったのか。
>>740 朝鮮人って馬鹿だと思うだろ?
755:名無しさん@英語勉強中
18/07/11 21:25:49.91 D0fhtEYM0.net
2018年7月11日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)
DMM講師 5374人(6529)
ノンネイティブ講師数4934人(6176)
フィリピン 2101人(2492)
セルビア 1769人(2425)
日本 41人(?)
その他 1023人(1259)
ネイティブ講師440人(353)
アメリカ 170人(133)
イギリス 139人(97)
南アフリカ 61人(77)
カナダ 29人(20)
オーストラリア 28人(10)
ニュージーランド 10人(12)
アイルランド 5人(3)
756:名無しさん@英語勉強中
18/07/11 22:02:04.75 ZxgcbB9G0.net
>>741
>>2
>>2
>>2
>>722
>>722
>>722
757:名無しさん@英語勉強中
18/07/11 22:16:03.43 YgLeUe28a.net
>>741
朝鮮人との比較なら、えワ先生のほうがヤバイですね。
もちろん大喜利だとわかっているぶんにはいいのですが……
758:名無しさん@英語勉強中
18/07/12 11:43:51.14 afwLXcqsa.net
えわに1レス以上するのは禁止にしてくれ。
完全スルーできないなら、>>2へのアンカ
入れた上で全部一投稿以内に纏めろ。
759:名無しさん@英語勉強中
18/07/12 14:35:40.89 0OkUsc/y0.net
えワは英語板のゆるキャラだと思えば良い
760:名無しさん@英語勉強中
18/07/12 17:30:23.21 8hzkS7Uyr.net
エワッシー
761:名無しさん@英語勉強中
18/07/12 18:38:37.84 oBSAWHUG0.net
えワがいるせいでここのレベルが落ちた
762:名無しさん@英語勉強中
18/07/12 18:55:39.65 8hzkS7Uyr.net
エワモン
763:名無しさん@英語勉強中
18/07/12 19:03:36.80 C6ESZeVC0.net
教えてください。
お芝居や映画を見に行ったときにつける、
鑑賞記録簿(日付、作品タイトル、一言感想など)って、英語でなんと言うのでしょうか?
Watching Record Note でいいのでしょうか?もっと、英語で慣用的な言い方ありますか?
764:名無しさん@英語勉強中
18/07/12 19:07:43.60 B0ckaRHga.net
えわとじゃれ合うスレだと思っていたんだが…
765:黒木真一郎
18/07/12 19:26:38.93 A5TP7rOHM.net
黒木真一郎だゾ
映画の観賞記録を共有できるアプリ
My Movie Diary
おすすめだゾ
766:えワ
18/07/12 20:53:02.85 tzNXFYeq0.net
>>750
>Watching Record Note
ちょっと違うかな、気持ちはわかるけど「そのまま」過ぎる。
レビュー、コメントはもう日本語になってるから、これでいい。
鑑賞記録簿 映画だけなら Movie Review テレビドラマや、読んだ本、記事までなら Review でいいし
Diary (そのネタだけに絞った日記)でも足りる。
他人の目を意識して気取るなら My Review for What I See.(これ見てこう思った)もあるかな。
日付 Date
作品タイトル Title
分類は、最初に設定する時になるだけ多く、細かく設定しておくのがいい。
Movie, Theater Music Concert, Article (記事)、
TV, Drama, Wideshow,(ワイドショー)、Variety(バラエティ)とか。
感想 Review か、短ければ Comment とか (good, interesting, funny とか一言)。
評価を付けるなら、 Estimate, Judgement Rank, あたりかな。
日記をつける習慣があるなら、見るたびに書けるだろうけど、それが無いとあまり続かない。
Weekly Review (今週良いと思ったもの)ぐらいで無理しない方が続くだろうね。
世の中には、見てもいない映画、聞いてもいない音楽、読んでもいない本の感想を書く、「評論家」という仕事がある。
それをイメージしていては、ダメだよ。
767:名無しさん@英語勉強中
18/07/12 20:59:03.43 uoSAlh4T0.net
wideshowなんて英語あるのか?
768:名無しさん@英語勉強中
18/07/12 21:17:46.37 5X5s+vE20.net
>えわとじゃれ合うスレだと思っていたんだが
邪魔だから頼むからやめてくれ。
やるならこっちじゃなくて将棋板でやってくれ。
769:名無しさん@英語勉強中
18/07/12 21:17:47.05 C6ESZeVC0.net
>>753
ありがとうございます!
770:名無しさん@英語勉強中
18/07/12 21:25:47.37 tbNKmayQM.net
cひょっと
スレリンク(english板:509番)
771:名無しさん@英語勉強中
18/07/12 21:29:39.47 tbNKmayQM.net
> それをイメージしていては、ダメだよ。
さあ当代随一のイケメンになったつもりで甘い声でささやいてみよう!
> それをイメージしていては、ダメだよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
772:えワ
18/07/12 21:43:48.21 tzNXFYeq0.net
>>758
で、「プーイモ、オイコラミネオ、アウアウカー」は黒木真一郎専用の ワッチョイ なの?
773:名無しさん@英語勉強中
18/07/12 23:34:39.52 +5YBDdqgM.net
えワさん、プーイモって書いてますよ
正しくはブーイモです
× PU-IMO
〇 BU-IMO
まぁ、仕方ないよ、君は老眼だから。
774:えワ
18/07/13 00:11:43.74 YR14qcsK0.net
>>754
ワイドショー、バラエティは日本のテレビのつもりで書いたけど、マジで答えておこうか
Wide Show
日本の報道メディアのスタイルの一つとして、英語として指摘されてる。
アメリカではネガティブキャンペーンが普通だけど、日本では大衆を騙している。ぐらいかな。
Media and Politics in Pacific Asia (アジアのメディアと政策)
著者: Duncan McCargo
The 'wide-show' programmes were often based on groundless rumours and
poorly substantiated news?sensational so-called 'report floods'
politicians could use them to build up a filmsy form of popuralirty,
lacking in substance and largely unrelated to actual policy position.
ワイドショーをやってる人間は、根拠の無い噂や、実体のない情報をたれ流す('report floods')。
政治家は、現実の政策とは無縁な、実体のない薄っぺらなポピュラリティを築いている。
「それが本当なら大変だけど、裏は取れてるの?」「いえ、取れてません」←これだね。
コメンテーターの馬鹿コメントが、あたかも正義のよう演出してる姿勢を指摘してる。
wide show には「広い視野」という意味もある、これは蛇足だけど。
775:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 08:18:19.92 56S002Sxa.net
SVOの第3文型はS=Oとなってはいけない
という記事をネットで見ました
この原則に例外はないのでしょうか?
776:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 08:22:53.97 sogJrfb+0.net
>>762
I like myself.でもう例外になるんじゃないの?
777:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 09:46:57.74 56S002Sxa.net
>>763
それはイコールに出来ないから再帰代名詞にする、と考えるというのがそのサイトの論でした
再帰代名詞以外の主語の目的格が、SVOの目的語になることはまずないのでしょうか
778:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 09:59:25.67 OvBvz2BYa.net
言語学的にはSVOもSVCもどっちも同じ他動詞ってくくりだから区別を考えるだけ無駄
779:えワ
18/07/13 10:16:21.97 YR14qcsK0.net
>>764
ちょっと手前の話になるけど、「自動詞」と「他動詞」の区別が出来てない気がする。
五文型は、単語力の無い日本人に「英語の形」を教える道具なんで、考えてる事が違うと思う。
>>765
プーイモ、オイコラミネオ、アウアウカー、って黒木真一郎専用の ワッチョイ なの?
780:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 10:48:09.58 sogJrfb+0.net
>>764
I like me.でも別にいいけど。
それ以前にSVCならイコールになる
ってのからして眉唾だけど。
781:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 10:51:36.33 2yQ0hbXz0.net
SVCの場合、ほぼVをbe動詞かbecomeに置き換えることができて
意味的にはS=Vになると学校の授業で習ったの思い出したわ
782:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 10:58:27.01 ROxLVAZw0.net
そういうネットの論について質問するなら、元のURL書いてくれないと辛いよ
783:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 11:03:54.31 sogJrfb+0.net
S=Cは、英語初学者がSVOとSVCの区別を
やさしく理解するのを助けてくれるものってだけで、
厳密に考えると色々当てはまらない例もたくさん
あるわけでしょ。それぞれの文型をちゃんと
理解しておけば済むことで、いつまでも「イコール」
の一言で片付けることに固執する理由はないよ。
784:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 11:59:24.23 KgMuNFwk0.net
"出来事 fail to do~"と言った場合、出来事そのものは成功しているのでしょうか、それとも失敗しているのでしょうか?
例を挙げますと"The assassination of the king failed to drive his tribe away."は
「王の暗殺には成功したが彼の氏族を追放するには至らなかった」のか
「王の暗殺に失敗したため彼の氏族を追放する事は叶わなかった」のかが分からないのです
よろしくお願いします🙇♂
785:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 12:19:10.85 3fLEmekz0.net
まずは主語として立てた出来事は
達成していると読みたいな
なんとなく
786:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 12:21:03.40 Ph8YGAMwa.net
Fail toはそ後に続く動詞に失敗する
だけで主語は関係ない。
787:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 12:25:14.11 ZVONHLznd.net
えわさんはプとブの区別がつかないようですけど
日本語を勉強し始めて何年になるんですか?
788:769
18/07/13 12:45:01.94 KgMuNFwk0.net
ありがとうございました!
789:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 13:55:20.75 rGwp0U76M.net
えワさんにハズキルーペをあげよう
えワさん、誕生日プレゼントとして贈るので
住所と生年月日教えてくださいな
790:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 16:22:56.91 qiIYefBo0.net
>>755
将棋板を中心に使ってる人間としては、むしろここをじゃれあうスレにしておきたいね
791:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 17:31:57.42 3tol01Qg0.net
>>777
それ自分達さえ楽しければ他人にいくら迷惑かけようと
構わないと宣言してるわけ?
英語学習のための掲示板の中心となるような質問スレが
機能しなくなるまで荒らしたおしてもいいと?
792:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 18:37:51.17 CzANHIffa.net
俺たちのエタとのにゃんにゃんを
羨ましがってるだけだろ
スレだって別に機能はしてるだろ
793:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 18:42:07.43 /NK28y/dM.net
えワさんは下記にいるからしばらくここは平穏だね
スレリンク(english板)
794:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 19:43:13.79 QnAh63PcM.net
九十年代の東京文化
これを'使って現すのであれば
90' Tokyo culture
であってますか?
795:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 20:19:39.78 AW//uP/5M.net
>>781
sが抜けてるよ
796:えワ
18/07/13 20:20:43.00 YR14qcsK0.net
>>781
>九十年代の東京文化
90's Tokyo culture 書くならこうなるね。
だた、意味が漠然とし過ぎてダメだろう。
君は「90年代の東京文化」の象徴は何だと思ってるの?
797:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 20:23:27.09 WHEvEQeh0.net
東京かあ
裏原系とかじゃないかな~
798:690
18/07/13 20:39:39.20 xVSyKusK0.net
返答有り難う。関係副詞調べます。
There she comes.
彼女が来ちゃった。
何でこんな表現になるのでしょうか?
thereなんて言う表現で。教えて下さい。
799:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 20:42:28.02 AW//uP/5M.net
>>783
いや、90年代は90sなので、
90s’ですね。
800:えワ
18/07/13 20:47:49.14 YR14qcsK0.net
>>785
文章としては She comes で足りてる。
どこに来たか、というと there (ここ)という事だろうね。
Here you are. とかいう表現もあるし、理屈で考える事では無いだろうね。
君が理解出来るような説明が出来る人間は、誰もいない。
>>786
知ってる英語が違うみたいだね。
別に君がそれを使うのは止めないよ、私は使わないけど。
801:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 20:53:07.38 /NK28y/dM.net
90の東京文化w
あ、>>787に 足りるホジッチ監督 来てるな
802:えワ
18/07/13 20:58:29.84 YR14qcsK0.net
>>788
引っ込みがつかなくなったんかな。
中学の英語レベルでは、このスレではお話にならないんだよ。
学問板だからね。
803:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 21:05:08.25 /NK28y/dM.net
なったんかなww
新しい言い回しですね、
足りるホジッチ監督
ちょっとあなたをフォローしとくと
90's は合ってたようだね
そこは謝罪しますよ
804:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 21:42:33.22 MXh9NPQaa.net
>>790
合ってない。
90s cultureか90s’ cultureか’90s cultureか、このあたり。
90’s だと90年ピンポイント。
805:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 22:04:52.65 YR14qcsK0.net
1990年単年の話なら、in 1990 で、90(s は私は使わないけどね。
何度も言うけど、君は君の好きな英語を使えばいいんだよ。
806:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 22:09:50.48 MXh9NPQaa.net
>>792
君も、君の好きな英語を使えばいいが、他の人を巻き込んではいけないよ。
まず、君は君の頭の悪さを認識すべきだ。
無知の知、といってね。
807:えワ
18/07/13 22:13:41.73 YR14qcsK0.net
>>793
脊髄反射かな。
「無知の知」ねぇ。
「神」を名乗る勇気があるの?
中学の英語レベルなのに。
808:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 22:22:12.41 MXh9NPQaa.net
>>794
朝鮮人の君よりは強いだろうね。
日本人の英語力を落とそうとしても、君には無理だよ。
809:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 22:24:31.90 QP1zZ4xxa.net
エタ君今日もせっせと工作活動
素晴らしい!!!!
810:えワ
18/07/13 22:47:13.08 YR14qcsK0.net
「無知の知」の意味も知らなかったみたいだね、黒木真一郎。
811:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 22:58:41.41 MXh9NPQaa.net
>>797
えワ先生を騙っても、英語力の低さでバレバレだぞ黒木!!
812:えワ
18/07/13 23:02:03.57 YR14qcsK0.net
>>798
頑張れ、馬鹿な朝鮮人黒木真一郎。
813:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 23:11:08.27 XvxSbjSJ0.net
(the) Mission (has been) Completed.
和訳お願いします
814:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 23:18:59.82 F8YqkvA5M.net
>>799
君の正体は黒木真一郎だったのかい?
えワさんが黒木を叩くのも全部黒木の自演だったのか!
815:えワ
18/07/13 23:20:50.80 YR14qcsK0.net
判別が必要なのかな。かな。
人殺しの「千葉県我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎」
リンちゃんの遺体を北新田に放置したのは、黒木真一郎じゃないの?
>>800
「命令は達成した、言われた事はやった」以外の意味は無いんじゃない。
色々付けてるけど。
816:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 23:42:46.00 AW//uP/5M.net
>>802
なのかな。かな。
これはハルヒっぽく歌えばいいの?
817:名無しさん@英語勉強中
18/07/14 08:38:31.33 GoO3t2pKa.net
「言いたいこと」から、「言い方」を調べるのにいい本はないですか?
たとえば「~した時」という副詞句/節には、何通りかの言い方がありますが
文法書では、分詞構文とか動名詞とかの文法的なトピックの中で別個に説明されているだけで
「~した時」という「意味」をキーにしてまとめたページはありません
こういうことが言いたい場合には、これこれの言い方がある、
という形で文法を整理しなおしているような本はないでしょうか?
818:名無しさん@英語勉強中
18/07/14 08:44:38.94 K8ZiJFMs0.net
ウィズダム和英はそういう視点が大きいかな
819:名無しさん@英語勉強中
18/07/14 12:39:54.41 gSfeub3S0.net
>>785
倒置法です
代名詞+動詞+here, thereという文を倒置すると
here. there +代名詞+動詞という順になります
Here we go! とかと同じですね
820:名無しさん@英語勉強中
18/07/14 14:40:30.48 gnPtPcs90.net
>>804
日米口語辞典はいいかもね。
英語の達人、松本道弘氏が共編して書いているやつ。
821:名無しさん@英語勉強中
18/07/14 14:45:09.76 gnPtPcs90.net
あっこれ文法は関係ないから
日本の言葉を至難の技で英語に焼き直した
コレクションだから、文化の違いとか
822:勉強に なるよ
823:名無しさん@英語勉強中
18/07/14 15:52:21.36 ugr0urMUa.net
流れ豚切りだったらすまん
熱帯魚ショップに最近英語しか話せないお客様が来るようになって、毎回説明が大変に不足があったりして申し訳なく思ってるんだ
熱帯魚屋でよく使う単語を勉強するのにおすすめの本とかってなにかありますか?
824:黒木真一郎
18/07/14 17:17:05.62 XRSdKN++M.net
>>809
熱帯魚専門の和英辞典があれば一番いいんでしょうけど見つからないんで
英語しか載ってないけど、このあたりとか
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これとか
URLリンク(www.amazon.co.jp)
825:えワ
18/07/14 17:53:47.97 VPwNsGFS0.net
>>809
スマホに相手の聞きたい単語を書き込んでもらって、それを和訳すればいい。
君に熱帯魚の知識が十分にあれば、値段、在庫の有無、注文した時の納期ぐらいは答えられるだろう。
相手の好みが分かれば、普通に君のおすすめを紹介すればいい。
現物が目の前にあるんだし、基本のルールは同じだから、単語にこだわらずこんな感じで済む。
相手も日本語が出来ないと意識してれば、一生懸命分かるようにするだろうから、
変な身構え方は、かえって意味が通じなくなると思う。
これは、相手が英語じゃなくても同じ。
その後、他の店に行くにしても外人客にとって日本語で何て言うか知ってる方が助かるんだから。
昔、イタリア人相手に、相手に伊日辞典を持たせて、私は和伊辞典を持って、単語を指さしながら会話出来たからね。
求められるのは、君の商品知識かも知れないよ。
826:黒木真一郎
18/07/14 18:41:43.34 XRSdKN++M.net
客が店内でする会話と言えば、単に商品を注文するだけだと思ってるえワさん
827:名無しさん@英語勉強中
18/07/14 19:18:34.66 GoO3t2pKa.net
>>805
ありがとうございます
持ってる電子辞書に入ってました
少しひいてみましたが、たしかに良さそうです!
ありがとうございました
>>807
ありがとうございます
調べたらCANONの電子辞書に入ってるようですね
中古の電子辞書が古本より安かったのでぽちりました
ありがとうございました
828:名無しさん@英語勉強中
18/07/14 20:15:40.24 mE4lYN0La.net
>>812
ところでこのスレにあなたの住所や、加害容疑がかきこまれているが、公になっている情報なのですか
829:黒木真一郎
18/07/14 20:17:59.34 XRSdKN++M.net
>>814
私はただの一般人で何の罪も犯しておりませんので
大変迷惑しておるんですわ
830:名無しさん@英語勉強中
18/07/14 20:18:51.77 mE4lYN0La.net
>>804
有名な市橋敬三尊師の本が確かそういう内容
831:名無しさん@英語勉強中
18/07/14 21:11:00.74 7S3eeIOK0.net
He could have missed the flight he supposed to take.
結局彼は乗ったのですか?
832:えワ
18/07/14 21:47:25.56 VPwNsGFS0.net
>>817
could have PP は、仮定法で、「missed 出来たのに」の意味しか無いから乗ってるね。
833:名無しさん@英語勉強中
18/07/14 22:10:06.34 gYh0rH/T0.net
SNSの外人さんと文通を楽しむくらいになるには、TOEICで何点くらい必要ですか?
中学英語もあやしいので、一から学び直します
834:名無しさん@英語勉強中
18/07/14 22:14:02.84 Qhoc+Wd10.net
① The bus collided with the truck
② The bus and the truck collided.
違いを説明しろ
835:名無しさん@英語勉強中
18/07/14 22:21:10.24 LjiRuUSK0.net
>>820
試験問題みたいで面白い聞き方だね笑
836:名無しさん@英語勉強中
18/07/14 22:22:08.93 LjiRuUSK0.net
>>819
僕は英語が母国語なのでわからないけど、700点くらいの友達でもコミュニケーションはとれますよ。
837:えワ
18/07/14 22:30:15.75 VPwNsGFS0.net
>>820
① The bus collided with the truck
バスはトラックにに衝突された。
② The bus and the truck collided.
バスとトラックは衝突した。
①は、バスは止まっていたか、オカマを掘られたか、いずれにしても落ち度はない。悪いのはトラック。
②は、「事故があった」というだけで、原因がバスとトラック、どちらにあったかは分からない、
838:名無しさん@英語勉強中
18/07/14 22:39:18.85 gnPtPcs90.net
わざとかもしれないけど
collide の 同義語 run into
839:えワ
18/07/14 22:46:36.88 VPwNsGFS0.net
>>824
colliede には crash の意味があるんで、run into は同義語にならないよ。
840:名無しさん@英語勉強中
18/07/14 22:51:51.36 gnPtPcs90.net
そうかな?
col·lide
verb
hit with force when moving.
"she collided with someone"
synonyms: crash into, hit, strike, impact, run into, bump into, meet head-on, cannon into, plow into, barrel into
"the trains collided with each other"
run into
1. collide with.
"he ran into a lamp post"
synonyms:collide with, hit, strike, crash into, smash into, plow into, ram, impact
"a car ran into his van"
841:えワ
18/07/14 23:00:30.58 VPwNsGFS0.net
>>826
ポストはバスと同義語だ、と言いたいの?
842:えワ
18/07/14 23:05:30.49 VPwNsGFS0.net
>>826
これもついでに聞いて覆うか。
朝鮮人って馬鹿なの?
843:名無しさん@英語勉強中
18/07/14 23:15:25.59 gnPtPcs90.net
Oxford
Hit by accident when moving.
Collin
collide
If two or more moving people or objects collide, they crash into one another. If a moving person or object collides with a person or object that is not moving, they crash into them.
とあるし、主語は動いてると見た方が妥当では?
844:名無しさん@英語勉強中
18/07/14 23:19:55.25 1dVCEdcj0.net
>>819
とりあえずトエイックの教材とかは使うなよ
845:えワ
18/07/14 23:22:12.42 VPwNsGFS0.net
>>829
run into はどうなるの?
ポストは動かないと思うけど。
で、これもついでに、朝鮮人って馬鹿だろ?
846:名無しさん@英語勉強中
18/07/14 23:35:34.22 gnPtPcs90.net
>>831
あまりまともに議論してないから、
もう取り合わないけど。
自動詞がどこに意識が行っているかですね。
では
847:名無しさん@英語勉強中
18/07/14 23:36:45.60 aX5SX/eda.net
マンツーマンの英会話レッスンに通ってる方、授業の復習はどうやってやってますか?
私は授業を録音してるので、授業中の会話や新しく学んだフレーズを書き起こしたり、
授業中に言いたかったけど言えなかったことをメモしたりしていますがこれで身についているのか疑問です
848:黒木真一郎
18/07/14 23:37:46.91 GbDECxGmM.net
>>823
えワさん、お得意のGoogle検索で
"collided with a tree"
を調べてみ。
たくさんの文が出てくるわけだが
あなたの言い分だと木が動いてぶつかることになってしまうぞ
えワさん、もしかしてスレ盛り上げるために、わざとやってる?
849:名無しさん@英語勉強中
18/07/14 23:38:13.17 T6j5C5vE0.net
>>832
>>2
850:えワ
18/07/15 00:24:10.13 SUGiGrfv0.net
>>835
ポストは動くの?
君の書き込みだったんだね。
851:名無しさん@英語勉強中
18/07/15 06:15:15.95 p1S1X6f+0.net
lamp postって街灯じゃないの?
このpostは柱のことでしょ?
852:名無しさん@英語勉強中
18/07/15 06:27:55.96 2XXim+N3a.net
>>833
それ時間潰し的なものにしかならない
853:818
18/07/15 09:33:54.81 k6qgBHxP0.net
827の人が近いかな
①動いているバスが止まっているか、あるいは動いているトラックと衝突した
②動いているバスと動いているトラックが衝突した
collideの主語は動いているものでないといけない
withの後に来るのは、どちらでも良い
854:名無しさん@英語勉強中
18/07/15 09:45:40.74 NO8o72b5M.net
>>833
その単語や言い回しを次回以降使うようにしている。何回か使うとそのうち意識しなくてもぱっと使えるようになるよ。
855:名無しさん@英語勉強中
18/07/15 09:46:27.42 SELVk5ay0.net
>>823
①は無意識に修飾語として見てると思うわ
訳は中途半端だけど
まあピリオドないからわからんでもない
856:名無しさん@英語勉強中
18/07/15 11:05:40.66 SUUkck+Ja.net
今日もpsychoエタ様すっ飛ばしてますね~w
857:名無しさん@英語勉強中
18/07/15 13:45:35.36 DK6sDjeW0.net
He is a perfect player
で検索しても全く引っかかりませんが、なぜ英語ではこの言い回しを用いないのか教えて下さい。
858:名無しさん@英語勉強中
18/07/15 13:50:55.75 LmovSWIG0.net
He is a perfect player, because I am a perfect human.
859:名無しさん@英語勉強中
18/07/15 15:04:51.37 ZYgpf0Jw0.net
It is very surprising incident for me that えワ still exists...
860:えワ
18/07/15 15:30:26.04 SUGiGrfv0.net
>>841
私じゃなく、質問者に教えてあげてね。
>>843
見ない表現は、自分で理屈を付けて使わない事だろうね。
サイモンとガーファンクルの曲にでてくるジョー・ディマジオの記事(Archive Photos)から。
このレベルじゃなきゃ perfect は使えない、とか。
Joe DiMaggio was a great teammate and a perfect player.
He did everything right on a ball field.
861:名無しさん@英語勉強中
18/07/15 16:26:22.71 UW+a+SNH0.net
>>843
検索したら出てくるけど。
言語が日本語に設定されていて、検索結果がおかしいんじゃないかな。
862:名無しさん@英語勉強中
18/07/15 16:28:35.53 D8/DILLr0.net
英語を勉強しようと思ってます
それで単語を一つ一つ覚える際、発音も一緒に習得したいのですが、どうすれば習得出来ますか?
発音記号を覚えるのか、音声を聴いて習得するのか
音声を聴くとなると多くの単語が収録されてるCDなり必要になりますよね
辞書に付録されてるものなのかよく分からないです
863:名無しさん@英語勉強中
18/07/15 18:28:46.19 YqPKDpQoa.net
>>838
>>840
ありがとうございます
次回以降にというのは意識してみます
私のやり方だとだめそうですが、どうしたら効果的に復習できますでしょうか
864:名無しさん@英語勉強中
18/07/15 18:36:19.64 e3+vc6Qp0.net
>>846 お前は回答できるレベルに到達してない、教えてもらうレベルなんだからひっこんでろ。いい歳のくせに人様に迷惑をかけるな。
865:名無しさん@英語勉強中
18/07/15 19:19:54.60 d2aaKKpxM.net
いい歳。。。そうだよね、えワさんもうすぐ還暦。
1977年、高校生だったえワさんは尾崎亜美のANNを聞いて、パォーン!と叫んでから
眠い目をこすりつつ登校し公民の授業を受けてたんだ。
きっと41年後の自分がこうなってるとは思わなかっただろうね
866:名無しさん@英語勉強中
18/07/15 19:33:52.01 UW+a+SNH0.net
>>851
高校の教育は受けているんですかね?
867:名無しさん@英語勉強中
18/07/15 19:50:50.52 FCXTOutSM.net
carlos kleiberthegod 2 年前
パォーン パォーン !!!-。
「ナッチャコパック」「を聴き、彼女の「オールナイト2部」を聴き、
金曜日の一時間目は「公民」でしたが、毎週、遅刻+熟睡でした。
名曲ですが、難しい曲なので、カバーがなかなかできないのでしょうか。
CDを持っていなくて、
しばらくこれを聴きます(見ます,ですね)
URLリンク(www.youtube.com)
868:名無しさん@英語勉強中
18/07/15 20:34:01.75 UW+a+SNH0.net
えワさんの年代だと、高校教育を受けていなくても恥ずかしくありませんよ。
むしろ、えワさんの英語力で高校教育を受けているとしたら、母校に対する侮辱です。
869:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 06:49:10.77 2MSnL+Vqa.net
エタのパオーンって
元ネタなに?
870:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 07:40:00.00 mdgwLDHq0.net
「彼は最初に月に行った男だ」
He is the first man to reach the moon.
よくある、不定詞の形容詞用法の例文ですが疑問が2つあります。
1.現在分詞を使って He is the first man reaching the moon はダメなのか?
2.「月に行った」のは明らかに過去の話なので、厳密には完了形を使って He is the first man to have reached the moon.ではないのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
871:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 09:16:44.20 fQvTiX1P0.net
>>848をよろしくお願いします
872:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 09:26:12.97 GEfjzVSr0.net
>>857
速読速聴シリーズのような教材を使ってください
873:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 09:48:37.41 h76kOceVM.net
>>855
シンガーソングライターの尾崎亜美は、ニッポン放送オールナイトニッポン
木曜2部(深夜3時から5時(金曜の早朝))をやっていた。
期間は1977年3月末から翌年3月末まで。
この放送の名物コーナーが「ブヒブヒパオーンクイズ」。
番組中にお便りを読んで、その反応で、豚の「ブヒブヒ、ブヒョヒョヒョ」、
象の「パオーン、パオーン、バフッ」という鳴き声のSEが入る。
音響さんが主観で勝手に入れる。その音と尾崎亜美の掛け合いがファンにウケていたらしい。
だいたい「やったー!」「すげー!」的内容だと象、なんじゃこりゃ的なものだと豚。
これがそれぞれ何回出たか数えて応募する。
抽選に当たると、ロゴ入りの賞品がもらえる。
で、えワさんがcarlos kleiberthegodというアカウントで書いたのが>>853
えワさんは2ch内で自分に向けられた「パォーン」という からかいに対して
「パォーンの正し使い方も知らないね」とよくお説教していたものです。
「正しい使い方」じゃありません「正し使い方」w
874:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 10:02:41.49 cbtxDpXQ0.net
>>856
まったくアイデアなかった。ただ興味があって、グクっただけで申し訳ないけど
1 一つの節としてならingが多いけど、is the first man to の形しか見つけられなかったので、こちらが無難?
2. the first man to have + 色々
でグクったら、特に大変だったことや、継続的な状態のこととかが多いと感じたな
本文とのニュアンスは少し変わるが
to have made it to the moonはありかも。
普通は to reach なんだね。
875:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 10:14:43.44 PcokqJgs0.net
>>856
その形ってたいがいhe isじゃなくてhe was使うような希ガス。
876:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 11:00:32.70 mmIqmaLyr.net
>>859
目的次第だろ
会話力なのか、試験や資格対策なのかで変わると思うぞ
877:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 11:12:20.80 eEf/csKLr.net
しかし音声入力って便利だな
>>856
the man who is reachingとなるので、達している、着いている、になってしまう
He is the first man to have reached the moon.
これはいいよ。完了というより意味は過去
878:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 11:15:54.94 2MSnL+Vqa.net
>>856
to have done は主節の時制より
過去である事を明白にするときに使われる。
なのでthe first man to doや
the second man to doなどは、
明らかに過去に行った内容を表す文章なので、
to have doneの形をとる事は無いのではなかろうか?
879:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 11:25:57.69 dMvfMcRNd.net
このreachingは別の用法?
This is an obsolete historic link which, apart from saying that Gabriel de Castilla was the first human reaching the Antarctic coast in 1603, it is ...
880:えワ
18/07/16 11:34:08.54 SJXnQ3BT0.net
>>856
英文が変だね。
それだと、まだ人類は月に行っていない事になる。
881:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 11:47:57.46 dMvfMcRNd.net
He was the first man on the moon.
He was the man to reach the moon for the first time.
でもいいのかな?
who were the first man on the moon?を参考にしたり、
first をfor the very first timeに置き変えてみた。
882:呉公太
18/07/16 11:48:58.14 6Ddl+B9XM.net
呉公太です。今日は海の日。
えワさんと海水浴に行きたいな
883:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 11:52:58.17 dMvfMcRNd.net
この記事の文も参考になる
Florida Teen Is the First Human to Contract Mosquito-Borne Virus Typically Found in Animals, Study Says
884:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 12:05:46.28 QlpJplj50.net
>>856
①the first man reached the moon
②the first man is/was reaching the moon.
①は意味が文句なしに成立するけど②は微妙
少なくとも「彼が最初に月に行った男だ」という意味では①しか使えない
②は到着していない
時制はできるだけ単純化するのが英語の傾向だから、to reachで過去を表現できているのに
わざわざ完了形を使う必要性はないと考えられる
885:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 12:07:43.67 QlpJplj50.net
訂正 was reachingは×
886:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 12:08:25.29 dMvfMcRNd.net
とりあえず、
to have 過去分詞の例を拾ってきた。
Robert is known to the world as the first human to have walked to the North Pole and the South Pole!
What was it like to be the first human to have tasted cooked food?
He is the first the first human to have ridden the near 5000 kilometres across the United States of America in less than 8 days.
887:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 12:19:59.90 M22tMq+x0.net
It is very very very surprising incident for me that えワ still exists...
888:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 12:25:39.06 dMvfMcRNd.net
>>865と合わせて
議論のネタに
reachingの用例
The Boot is named "The Whymper Boot" in honor of Edward whymper the first man reaching the peak of Matterhorn mountain.
The theme of the roadshow, at Excel London, was Everest in honour of the 60th anniversary of the first man reaching its summit.
889:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 12:55:14.67 vC3Ckuala.net
>>874
いやそう使われているならそれでいい
自分は変な感じがするから使わないと思う
ただそれだけの話
890:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 13:18:28.77 SE2ZPnkyd.net
理由や原因を表す前置詞が、どの時に何を使えばいいかがさっぱり分かりません。イメージで教えてる本やネットを探しましたが全然分かりません。
すっきりするようなイメージでお教え下さい。
891:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 13:39:50.31 dMvfMcRNd.net
>>875
確かに
>>876
むずいね。確かにいい素材があれば知りたい。
一億人の英文法に前置詞のイメージはあった気はするけど、
なかなかすっと入ってこないよね。
こんな感じのやつだよね?
⬇
原因や理由を表す前置詞
URLリンク(eigogakusyu-web.com)
892:えワ
18/07/16 14:38:55.70 SJXnQ3BT0.net
教えて goo からだったか。
「節から句への書き換え」の話だね。
He was the first man that reached the moon.
=He was the first man to reach the moon.
中学で単語の関係だろうけど、reach だと、
月面着陸はしてないけど、月の周回軌道に乗ったアポロ10号になるだろう。
>>876
前置詞だけを覚えるのはちょっと違うと思う。
自分が言いたい日本語を英語に直す時に、「動詞と前置詞」という形で覚えるのがいいと思う。
動詞を覚えれば、それに付く前置詞は自然に覚えるから。
実際は、英熟語を機械的に覚えるしかないかも知れない。
893:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 14:40:07.81 M22tMq+x0.net
Why does えワ still exist???????
894:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 15:46:28.13 QlpJplj50.net
reachingが成立している文章は動名詞用法なんじゃないかな?
895:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 16:00:25.79 SE2ZPnkyd.net
>>877
>>878
ありがとう。前置詞にのコアの意味を元に、自分でどういう時にこの前置詞なのかを調べるしかないんだな。
一億人の英文法持ってるけど、それ以外の前置詞説明本も、「原因・理由→該当の前置詞」というアプローチは一切してない。
場所とか時間での説明「at on in」は詳しくしてるので、多分説明が面倒で敢えて触れないようにしてそう。
896:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 20:59:53.39 daR9PQKo0.net
English Grammar In UseとAdvanced Grammar In Useの違いを教えてください!
先生はEnglish(中級)を薦めてるけど受験英語を見据えたらAdvancedのほうが良いのかなぁなんて思います
この場合どちらが良いと思いますか?
897:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 22:11:01.23 ygpOSSxJ0.net
いや基本にフォーカスする方がいい教材
背伸びはマイナス
受験は受験対策本しなさい
898:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 22:24:21.45 daR9PQKo0.net
>>883
受験用の文法参考書はVision Questで十分だと思いますか?
それともロイヤル英文法とかガチガチなやつ買って使ったほうがいいですか?
899:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 22:27:49.55 ygpOSSxJ0.net
>>884
いやビジョンで十分です
文法好きなら止めはしないが
力点の置き方が違います
900:名無しさん@英語勉強中
18/07/16 22:40:21.89 daR9PQKo0.net
>>885
わかりました
とりあえずビジョンで頑張ってみます!
901:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 00:38:29.76 /eiqXL210.net
場合によるけど、もっと時間(数年単位)かかるかもしれない
って英語でなんて話せばいいんでしょうか?
902:えワ
18/07/17 01:30:34.61 mgAqY6gk0.net
>>887
ひとまず、この形で足りるんじゃない。
we are planning with one year, but it would take more.
計画は1年ですが、もっとかかるかも知れません。
903:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 02:12:01.44 4e6drgq70.net
( ´,_ゝ`)
904:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 02:23:18.84 K9jUB/8Pa.net
可能性の話なのに推測しちゃってるエタさんキモス
905:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 06:09:22.50 v6H10oI8M.net
自分の能力を超えた、ややこしい文を勝手に簡単な文に置き換え
「この形で足りる」とドヤ顔して誤魔化す
足りるホジッチ監督、また来ましたね
906:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 11:21:47.27 NaizJsZQa.net
>>887
It may take several years in some cases (/depending on the case).
907:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 11:42:33.19 LlgaPpx20.net
We are planning for a year, but it may take much longer.
ってナットるが私のsrb…Are planningは合ってると思うし、しかしWithは
やっぱ怪しいと思ったな、Moreで済ますのも違った様か、助動詞が入ると
Takesにする必要は無いんだな、
908:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 12:20:24.87 2D6svRF7M.net
>>893
多分おじいちゃんなのだろうが、もう少し頭を整理してから書いたら?
インターネット、とくに掲示板の類は書き言葉の世界なので。
909:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 12:41:02.87 4YlGAj4Ca.net
~と似たような方法を採る、という意味で
take a similar way to~
といった風に、takeは使えるでしょうか?
910:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 13:02:07.28 9pzBh54X0.net
"take a similar way to" でググっても 1 件もヒットしないのだが…
911:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 13:36:21.16 JTnKpw5p0.net
グーグル翻訳すると take a similar way toとでてくるし
英辞郎でも a similar way toは出てくる
912:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 13:49:00.90 GWt6hmQba.net
グーグル翻訳と英辞郎というパワフルなソースの前に失禁しそうなくらい驚愕してる。
よく書き込んだ、その勇気に感動した!
913:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 13:53:29.85 GWt6hmQba.net
>>895
take the xx wayというのは、多くの場合場所の話になると思う。
take the wrong wayとか。
言いたいこと的には、
verb in the similar wayが近いかな。
914:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 14:08:46.85 9pzBh54X0.net
in the similar way より in a similar way のほうがいいかな。
URLリンク(books.google.com)
915:えワ
18/07/17 14:16:03.35 mgAqY6gk0.net
>>895
使い方はこんな感じみたいだね。
A is constructed in a similar way to B.
A is constructed in the same way as B.
same as と similar to
take a similar way to~ という用例は無くて、in a similar way という副詞の表現しか見つからない。
He constructed A in a similar way. という使い方になるんだろう。
to 以下に何を付けるか分からないけど、例えば
He takes to ~ in a similar way. の形だろう。
similar も「弱い単語」だから、the same way as (同じ方法で)か
take (make ) reference to (参考にして)の方が座りがいいと思う。
いずれ完全な文章じゃないと、ここまでだね。
>>897
グーグル翻訳はどこまで最近の用例を持ってるんだろうね。
単に「採る=take」+「似た方法 a similara way 」なら「まだちょっと」で済むんだけど。
916:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 14:28:29.83 1U59c5OqM.net
× まだちょっと
○ まだcひょっと
917:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 14:36:53.61 p8SJQGj90.net
>>895
"take a similar approach to"のがいいんでない。
918:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 14:38:12.16 1U59c5OqM.net
えワさん、97レス目ですよ
目指せ100レス!
919:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 14:49:49.12 YUgHY63KM.net
>>901
similara
イタリア語かな?
920:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 15:37:16.28 JTnKpw5p0.net
英辞郎に
take an easy way 楽な方法を取る(選ぶ)とある
take
to accept or choose something that is offered, or suggested, or given to you
921:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 15:41:53.43 K9jUB/8Pa.net
>>904
ほら見ろ!!
やっぱりエタチョンとニャンニャンするスレじゃ無いか!(歓喜)
922:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 15:46:15.35 1U59c5OqM.net
そうなんです、9分の1がえワさんですから
どこもかしこもえワだらけ!
923:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 17:11:09.09 LlgaPpx20.net
多分おじいちゃん?将棋の世界でもそういうバカが居るが、
回りくどい描き方をわざとしてワード打ち込み世界の醍醐味を
噛ましてるのがわからんのか、アホ
大体最終的には私が正しい英文を紹介しただけだろうが、srb→調べ、って事だ
直接言わなかっただけだ、アホ
924:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 17:14:05.86 LlgaPpx20.net
Takes moreで別に間違いでは無いのかも知れませんが、英和さんは…
それより誰かが指摘した様に可能性の話でWouldという推測・推量が問題ですかね
だからMay(~かもしれないよ、)と軽く言っておくのがいいと思いますよ、以上
925:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 17:41:16.42 qN9s3SACM.net
>>909
年齢のせいでないなら、純粋に頭が悪いんですね。
黙っていたほうがいいですよ。
926:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 17:42:19.11 qN9s3SACM.net
せっかく年齢という逃げ道を用意してあげたのに……
927:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 17:59:02.10 LlgaPpx20.net
嫌々、私は当然の指摘をしただけですよ
時間の話をしてるんだから、It takes .. with one[a] yearなんてのは
Withは一緒というイメージなんですから、時間については普通Forでしょうし
何で浦島太郎やねん
928:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 18:01:06.06 LlgaPpx20.net
別にまあ、私の日本語語彙力が堪能だから、人生相談板等においても
過去、あなたの話は難しいなどと言われる事もしばしば有りましたが、
あなたも私がひねくれた文章の書き方を自然としていて
理解が追いつかないというなら、それはショーがない事です
頭がやや悪い人にとっては私の掲示板における文章の作り方も
頭を痛める事でしょう…
929:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 18:03:24.50 Llga
930:Ppx20.net
931:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 18:04:39.99 qN9s3SACM.net
>>914
いや、単純なことしか言ってないうえに、そもそも、おじいちゃんによくある言い回しが多いので、理解はかなり容易です。頭悪いか歳食ってんな、と思うだけで。
えワのほうがまだ分かりやすい。えワが60代という話だから、80代くらいのおじいちゃんかね。
932:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 18:05:21.30 qN9s3SACM.net
>>915
残念なことにおじいちゃんによくある言い回しですね。
933:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 18:06:05.50 qN9s3SACM.net
みんなが個性を追求して流行になる結果無個性になるというけど、そんな感じかね。
934:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 18:14:16.08 3ZvNtC5jM.net
えワさんは
[高校生の年齢プラス41] 歳ですよ
まあ大体58歳ってとこ
935:えワ
18/07/17 18:16:12.55 mgAqY6gk0.net
馬鹿レベルが同じだから、人形劇かな。
936:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 18:18:07.54 S275vlzX0.net
I like a dog. は不自然な英語だそうですが、なぜでしょうか?
彼氏:「ペット何が欲しい?」 What do you want for a pet?
彼女:「犬がいい!」 I like a dog!
とか普通にないですか?
937:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 18:22:09.53 3ZvNtC5jM.net
>>920
えワさん in イースター島
URLリンク(i.imgur.com)
938:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 18:25:19.25 Wouxd2w4M.net
>>921
I like dogs. のほうがその場合は自然。
939:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 18:53:08.67 p8SJQGj90.net
>>921
I would like a dog.にするといい。
940:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 18:55:31.72 9pzBh54X0.net
I want a dog. なら自然。
941:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 19:00:04.40 GrtFNtvY0.net
I like dog.
はだめだ
942:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 19:09:31.66 EzpUDYHnd.net
I'm not proud of the fact that I never
learn much
↑ここのthatは同格のthatという解釈で
おけ?
943:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 19:11:53.99 9pzBh54X0.net
おけ。
944:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 19:12:23.42 IQGv4TsZ0.net
同格のdog
945:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 20:15:32.47 7BEcMoQbd.net
本当に、原因理由を表す前置詞だけは分からない。文法の本を読んでも余計混乱する。
946:えワ
18/07/17 21:37:59.06 mgAqY6gk0.net
>>930
そんな覚え方は止めればいいのに。
「原因理由を表す前置詞なんて無い」と割り切れば楽になれるよ。
947:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 21:52:25.86 F8QW4Azo0.net
>>722
>>722
>>722
948:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 23:16:08.13 NSrJsmbma.net
>>932
コピペ止めろバカ
949:えワ
18/07/17 23:20:06.56 1sZAn/vm0.net
>>933
知的レベルが同じだからね、人形劇かな。
950:えワ
18/07/17 23:24:02.25 1sZAn/vm0.net
>>930
原因理由を表す前置詞なんてないんだよ。
手段とか由来とかを表しているだけでね。
朝鮮学校ではそう教わるの?
951:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 00:08:21.06 8RBg/spn0.net
現在形や現在進行形で未来の予定について表現するとき、単語のしばりってありますか?
「go,come,start,arrive,leaveなどの発着往来を表す動詞や、stay,meetなどがよく用いられる」と手元の参考書にあり、ネットで検索してみてもそれ以外の例文になかなか出会えないのですが、他の単語でも表現可能なのでしょうか?
I'm seeing her tomorrow や I'm playing video game with him tonight のような表現は成立しますか?
また、成立する場合、それは現在形の未来の予定を表す表現とどう違いますか?
「確実な予定」か「ほぼ確実な予定」
952:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 00:10:18.29 8RBg/spn0.net
途中で送っちゃった
ニュアンスの違いが知りたかったのです
953:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 01:09:08.67 1f3pzFjf0.net
>>936
will は 本人の意思 社交辞令でも使われる
be ~ing は 実際にそれに向けてなんらかの行動を起こしている
be to 社会的な義務感を伴う予定
Seems like it's raining も遠くで雨が降ってる雲が近づいて来てるとかそんな時に言うかな
これは関係ないけど
It's likely to rain は、天気予報を見て、
それを根拠に言う場合だね。
あんまり、上手く質問に答えてないか。
バトンタッチ
954:えワ
18/07/18 01:09:15.30 t2dKLtXM0.net
>>936
「今、やってるのか」、「これからやるのか」がハッキリ読み取れるという前提で、
質問してる間はI am going to see her = I am seeing her という理解でいいだろうね。
むしろ、I will ~ と I am going to ~ の違いの方が気になるだろう。
それは、その時に。
I will not say it is, or it is not, I am going to find out.
I am going to find out by carefully watching why images are made.
955:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 01:34:58.12 1f3pzFjf0.net
あと、わずかだけど情報整理したよ
will ~
大統領の就任時の忠誠の誓い
"I do solemnly swear (or affirm) that I will faithfully execute the Office of President of the United States, and will to the best of my Ability, preserve, protect and defend the Constitution of the United States."
be to ~
アメリカ合衆国憲法の解釈
Constitution is neither silent nor equivocal about who shall make laws which the President is to execute.
ニュースでの大統領の行動予定
will, be going toなどの表現が使われている。
選挙中
Trump is winningなど
956:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 01:46:49.62 g/9Vx7JQa.net
>>936
一億人の英文法よめばわかる
957:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 01:48:28.50 1f3pzFjf0.net
おっと忘れてた。
あと、be going to はスタンダードだよ。
根拠があって、例えば雨が降るときはこれで代用できる。
will は主観的な視点において、根拠のない予想にも、希望的観測にも使われる。
では
958:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 02:26:02.17 4YfTMRue0.net
未来形って昔の英文法の本には分かりやすい説明が載っていなかったんだよな
だから、相違は何だろうと悩んでいた。いつ頃からか、この違いに焦点が当たって、
割と注目の項目になった感じだよな
959:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 02:28:30.74 SECQN1430.net
why is english/foreigner channels of 2ch all dead?
960:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 02:36:54.93 4YfTMRue0.net
>>936
当然、他にも使える単語はたくさんあると思うよ、自信を持っては言えないけど、進行形が使える動詞はたいてい使えると思う
貴方が上げているseeやplayは、もちろん使えるだろう
そして当然、使えないものもある。これは俺の手元にある参考書だけど、beは使えないと書いてある。
ところで、あなたは当然、wilと現在進行形やbe going toとの相違を分かったうえで質問をしているんだよね?
961:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 04:40:45.00 8RBg/spn0.net
コメントをくださった皆さん、ありがとうございます。
>>945
It will be rain
It is going to be rain の違いはわかります。
なんとなくの予想か、根拠や兆候に基づいた予測なのかの違いですよね?
I will study tonight
I'm going to study tonight の違いも
思いつきの意思なのか、もともとそのつもりだったのか、の違いですよね。
そして現在進行形は、今まさにしている動作、状態変化の表現だと理解しています。
I'm studying now というような。
(色々ちがってたらスイマセン)
ーーー
わたしがよくわからないのは
I see her tomorrow
I'm seeing her tomorrow
のニュアンスの違いです。どれも近い未来の予定を表現していますが、現在形と現在進行形でなにが違うのでしょうか。
参考書には現在形は「未来の確実な予定を表す」、現在進行形については「すでに決定された計画、予定を表す」とありほぼ同じじゃん!と混乱しています。
計画された予定という意味では、I'm going to see her tomorrow もそうですよね?
これらの違いってなんなんでしょうか。ルールがあるのかな、と疑問に思ったのです。
962:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 05:11:37.21 4YfTMRue0.net
>>946
It will be rain は
it will rain の間違いだよね?
えーと、I see her tomorrowが参考書に載っているの?もしあるのなら、どういう説明がされているのか教えて欲しい
少なくとも俺の知識にはない用法だよね
もちろん、現在形でも未来を表すことがあるが
ふつうは公式の予定とか団体の予定で使われる、個人の予定で使わるというのは俺は知らない
963:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 06:41:58.07 8RBg/spn0.net
>>947
It will rain でした。間違えました。
現在形の解説文には「未来を表す副詞(句)を伴って、未来の確実な予定を表す」「発着往来を表す単語や、begin,endなどがよく用いられる」とあります。例文はSchool begins on April 5などです。
現在進行形の解説文には「すでに決定された計画・予定を表す」「近い未来の個人的な予定を表すことがよくある」「発着往来を表す単語や、stay,meetなどがよく用いられる」とあります。例文はWe are meeting him tomorrow などです。
書いてて思ったのですが、現在形は個人的な予定については表現できず、現在進行形は個人的な予定にのみ言及するような表現なのでしょうか?
その場合はI see her tomorrow は成立しないということで、ひとつ疑問が解けます。
I'm seeing her tomorrow とI'm going to see her tomorrow のニュアンスの違いについてはどうでしょうか?
964:えワ
18/07/18 07:30:12.79 HE/9VEY/0.net
>>948
Im seeing her (now). これから会う
Im going to see her. 明日会う
Im seeing her tomorrow. わたしは英語が出来ないアホですドゥフフ
これで足りる。
965:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 08:10:17.61 zsN1ZnLm0.net
英会話やってると、主語で困ることがあるんだけどアドバイスもらえるかな?
"〇〇 get wet in rainy day."(雨の日は濡れる)
"〇〇 should be kind to one's friends."(友達には優しくすべきだ)
こういうときはTheyでいいのか?
966:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 08:12:23.89 fXzaiECu0.net
英会話じゃなくて学校の宿題やんけw
967:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 08:59:56.96 4YfTMRue0.net
>>948
なるほど 例文に I see her tomorrowはないということね 納得 普通、これは×
上でも書いたけど、現在形で未来を表現するのは限られたケース あなたの参考書の例文も団体、公式の予定と言って良いと思う
①be going to do
②be ~ing to do
私の持っている参考書では ①と②では計画のレベルが違うと書かれています②のほうがすべての手はずはすんでいるという
ニュアンスがあるということです。
あなたが書いた例文で説明すれば
① I'm seeing her tomorrow. だと、彼女とも連絡済みといったような含意がある。
② I'm going to see her tomorrow. だと 彼女の都合は尋ねていないかもしれないというニュアンスがあるということです。
968:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 10:13:11.90 iECS5W5R0.net
>>951
948です。お前バラすなやクソが!!!
969:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 11:47:05.26 8RBg/spn0.net
>>952
ありがとうございます。
疑問点がスッキリ解けました!
970:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 12:39:38.58 UuotDz+VM.net
>>949
足りるホジッチ様がこのような正しい回答をされるはずがない
であえ!であえ!曲者じゃ!
971:えワ
18/07/18 12:45:29.81 t2dKLtXM0.net
>>946
I see her tomorrow ← I will see her tomorrow. だろうね。
I'm seeing her tomorrow. の違いという事だろうね。
今は「同じ」でいいいだろう。
>>952 さんのように、同級生か会社の同僚で毎日会うのが普通、と
週一の塾で、「彼女が来れば会える」ぐらいのちょっと差をつけて納得してもいい。
<おまけ>として書くけど、
助動詞の will には、「単純な未来」と「現在の意思」という二つの意味があって、
これが、副詞節ので「悪さ」をする。
しかも、will は、助動詞、自動詞、他動詞、名詞の機能も持っていて、意味も広い。
特に「自動詞の will と助動詞の will を間違えないように」とわざわざ辞書に描いてある。
will で悩むのは、助動詞以外の will に当たった時、受験英語では、多分避けてんるだろう。
他動詞としては「強く求める」という意味があって、
I will the money.
He wills the money. という文があって、
I will the money. の方は、一目動詞が抜けてる様に見える。
悩むなら、こういうのに当たってから、という意味。
972:えワ
18/07/18 13:11:26.66 1XJfUlxka.net
>>956
お手並みを拝見といこうか。
973:えワ
18/07/18 13:20:12.98 t2dKLtXM0.net
判別が必要なら、レスの最後に
千葉県我孫子市新木野4丁目37-6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル、と付けた方が分かりやすいかな。
974:えワ
18/07/18 13:25:16.48 1XJfUlxka.net
>>958
自己紹介かな、黒木。
いくら英語を頑張っても、朝鮮人が日本人になることはないだろうね。
975:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 13:28:27.79 nhCS2sPI0.net
新スレです: スレリンク(english板)
976:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 14:21:52.58 1f3pzFjf0.net
現在形で未来を描写できることは意識したこと
がなかった面白い。ちょっと、情報取ってきたから付け加えで
Present Simple for the future
使用用途
– With a future time expression, to show an action that was previously planned or has a regular timetable (work, classes, trains etc)
– Informal reporting of what people say.
– Stories, and talking about stories in informal narrative.
– Formal correspondence.
– Here comes ….. etc
例
Quickly please children! Class starts in five minutes. (the class is programmed to start)
The train leaves at 8:43 on Friday (it has a fixed timetable)
I get up at six o’clock next Tuesday, I have to be in London at 8:00
My mother leaves at 4:30 tomorrow afternoon. (her journey is already planned)
Mary and Helen can’t go with me next Wednesday. They have training then.
適用できる動詞
Important: Only the verbs below can be
used in the simple present to talk about a future scheduled event:
arrive, be, begin, close, depart, end, finish, fly, leave, open, start
977:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 14:30:12.83 1f3pzFjf0.net
>>961
ミス
この部分は現在形に焦点を置いている関連なので、無視して
– Informal reporting of what people say.
– Stories, and talking about stories in informal narrative.
– Formal correspondence.
– Here comes ….. etc
978:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 14:37:07.09 1f3pzFjf0.net
>>962
いや、よく見たら全部がいとう
979:えワ
18/07/18 14:38:09.96 1XJfUlxka.net
>>961
千葉県我孫子市新木野4丁目37-6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。
980:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 14:41:44.57 1f3pzFjf0.net
そういえば、フォーマルなやりとりは過去の出来事は区別せず単純な過去形で書くとアメリカのネイティブから聞いたことがある。現在、現在完了は別だけど。イギリスはどうなんだろ。
単純な未来も同じか
981:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 14:44:42.51 1f3pzFjf0.net
>>964
悪いスレ汚しちまった
982:えワ
18/07/18 14:47:20.71 1XJfUlxka.net
>>966
えワは全員朝鮮人認定が基本だからね。
983:えワ
18/07/18 14:48:28.09 1XJfUlxka.net
>>965
過去完了を使わないという意味?
984:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 14:55:11.39 1f3pzFjf0.net
>>968
そうそう。
イギリス英語の時制感覚は分からない。
自分は、イギリスの方はより精密で、彼らは文法にうるさいような勝手なイメージがある
985:えワ
18/07/18 14:58:43.99 1XJfUlxka.net
>>969
インフォーマル、というよりも、過去の何かの結果がいまに影響している、ということなら過去のことと今のこと両方書けよ、というwriting tips的な感じなのでは。
イギリス人は完了形頻度高いでしょ。
Have you got the brochure?
986:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 15:02:25.15 1f3pzFjf0.net
>>970
よく考えたらフォーマル、インフォーマル関係ないね
その通りだ
987:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 15:04:43.01 UuotDz+VM.net
急に ワえ に変身する えワさん
スレリンク(english板:105番)
0105 ワえ (ワッチョイ f9bd-RuWE) 2017/11/21 17:55:08
988:えワ
18/07/18 15:11:41.49 1XJfUlxka.net
>>972
偽物が尻尾を出したね。
989:えワ
18/07/18 16:04:28.19 t2dKLtXM0.net
>>969
イギリス英語の Have you got ~ を現在完了と関係付けてるならそれは間違ってる。
今の Do you have ~ の古い表現。
Have you got the time ?
これはドイツ語にも Haben sie ein Zeit ? という同じ言い回しがある。
(haben = have、 sie = you、 Zeit = time)
ドイツ語の教授に、今は使わない古いドイツ語だと言われた。
意味は「今、何時?」
これは外人の初級者向けの英語のテキストだけど、何だか変な英語だと思わない?
RUIKO: Have you got any bothers and sisters ?
DAVID: I have got two borthers and three sisters.
DAVID: What about you Ruiko ?
RUIKO: I'm Japanese, I've got one brother.
DAVID: Have you got any sisters ?
RUIKO: No, I haven't got any sisteter.
千葉県我孫子市新木野4丁目37-6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。
990:えワ
18/07/18 16:08:22.51 1XJfUlxka.net
>>974
いや、これは一例だからね。
グーグルは楽しかったかい。
991:えワ
18/07/18 16:38:02.36 t2dKLtXM0.net
>>975
前も「用例は他にもある」と書きながら、全く出さなかったね。
千葉県我孫子市新木野4丁目37-6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。
992:えワ
18/07/18 16:58:42.17 1XJfUlxka.net
>>976
現在完了形の用例をお好みなのかな?
君の好きなGoogleに聞いてみたら。
それで足りる。
993:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 17:52:43.70 +PcmtC0c0.net
古着で買った服が気に入ったのですがタグの筆記体がなんて読むのかわかりません。
ブランド名をもとに他の服も調べて見たいのですが…
よろしければ何と読むのかお教えお願いします。URLリンク(i.imgur.com)
994:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 18:12:39.01 4mx8Hazp0.net
未来表現は will が標準なので
迷ったら will と書いておけばよい
995:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 18:17:02.01 ZdWr9nuD0.net
Avordless
と思ったが違うかも
996:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 18:34:25.66 1HLjiA8DM.net
難問だな。これは
足りるホジッチ監督の足りる回答に期待
997:えワ
18/07/18 18:53:52.49 1XJfUlxka.net
まず、全ての文字が読めるというのが思い上がりだ。
こういう風に書いてある、それで足りる。
998:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 18:58:49.15 1HLjiA8DM.net
なるほど、常に足ることを知る、人生そのものに通じる教え。
ためになります
999:エタ
18/07/18 19:04:54.52 cP4fd2+0a.net
Aaaaa
1000:エタ
18/07/18 19:05:41.95 cP4fd2+0a.net
コテなのにトリップ付けないのは
池沼だからなのかな?
1001:えワ
18/07/18 19:07:28.00 t2dKLtXM0.net
>>978
筆記体としては、「Anordless(アノードレス)」以外の読み方は無い。
ただ、そんなファッションメーカーは見当たらない。
新規か、個人か、「アーノルドパーマー タイムレス(arnold palmer timeless)」のパクりか、だな。
千葉県我孫子市新木野4丁目37-6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。
1002:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 19:31:57.55 zF9iEZQJ0.net
普通にファ板でキイタホウガいいと思うけど
まあ名もない適当なブランドである可能性も高いんだろうけど
1003:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 19:37:08.46 1HLjiA8DM.net
>>978
このへんのスレで訊いてみたらどうでしょう?
スレタイに関しては失礼
スレリンク(fashion板)
1004:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 20:33:51.21 O6roO/X40.net
テーブルにあるボタン押したら注文うかがいにいくのを伝えたいのですが
If you decide your order, press this button please.
とかでいいですかね?
buttonの発音がものすごい難しいので(馬糞みたいに聞こえるような…?)
出来ればbuttonじゃない単語が好ましいです
1005:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 20:40:51.91 1f3pzFjf0.net
>>989
When you are ready to order, please push this.
はどうだろうか
1006:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 21:08:11.90 O6roO/X40.net
>>990
ありがとうございます
シンプルに指さしてthisですね
機会はわりとありそうなのでやってみます!
1007:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 21:12:16.68 +PcmtC0c0.net
>>980
>>986
>>988
詳しくありがとうございます。
そうですね、ファッション板で聞いてきます。
レスありがとうございました。
1008:えワ
18/07/18 21:18:11.85 t2dKLtXM0.net
>>989
ボタンを指さして、「注文が決まったら、ここ (そこ、それ)押してください。Please push here (there, it)」 で通じるだろう。
これは日本語と同じだね。
ボタンを押したらどうなるかを意識して、「ボタン」を calling sign とか order call とか言い換えてもいいだろうね。
When you ready to order, please press here for calling sign.
1009:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 21:43:00.47 4mx8Hazp0.net
button=バトゥン
1010:えワ
18/07/18 22:01:15.63 t2dKLtXM0.net
>>994
baton (バトン)と区別出来る?
これが、発音をカタカナで書く限界なんだよね。
1011:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 22:02:12.07 giZp8e1m0.net
仮定法現在の要求/命令形の動詞について質問なんだけど
I insisted that he should apologise.っていう英文を
I insisted that he apologised.とできるの?
apologiseの原型ならまだわかるけどapologiseともできるって参考書に書いてて混乱してる
BBCの文法説明サイトにも
The doctor recommended (that) he gives up smoking.
っていう文があるからやっぱり使えるのか?
URLリンク(www.bbc.co.uk)
1012:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 22:05:22.13 W62uqe250.net
less formalだってかいてるね
1013:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 22:06:41.06 giZp8e1m0.net
じゃあフォーマルではないけど別に文法的に間違ってる訳ではないのか
納得したわ
1014:えワ
18/07/18 22:38:11.32 t2dKLtXM0.net
>>996
I insist that he apologises. の時制の一致じゃないの?
apologise は自動詞だから。
v.i )Apologise :
to make excuse: to express regret for a fault (with for)
1015:えワ
18/07/18 22:51:05.83 1XJfUlxka.net
アゲかてら。
Deep-throating is a sexual act in which a person takes a partner's entire erect penis deep into the mouth and throat.
The practice is a type of fellatio where the giving partner is in control, while deep throat penetration by an actively thrusting partner is called irrumatio; both are a form of oral sex.[1][2]
For deep-throating, the penis has to be long enough so that it can reach the back of the recipient's throat.[1]
The technique and term were popularized by the 1972 pornographic film Deep Throat.
1016:えワ
18/07/18 22:52:23.13 1XJfUlxka.net
I was still a little surprised but managed to nod as he got up. Mike had finally pulled his cock out and I was soon forcibly rolled onto my back.
I was now staring up at five guys ready to fill me with cum, but the strangest thing was that I wasn't nervous.
Two cocks where now next to my mouth. I opened as wide as I could and they both forced their way in.
I did the best I could to please them both but was distracted as I felt one guy grab my legs and quickly plunge his cock into my ass. I jumped a little but tried to relax.
"Fucking slut you love this, fuck that cock." The guy behind yelled as the two cocks in my mouth started to explode, I swallowed as much as I could handle letting the rest dribble down my chin.
"Oh yeah fucking slut." One said as I clean the rest of the cum off his cock.
1017:えワ
18/07/18 22:53:43.67 1XJfUlxka.net
Young Tim has barely had time to recover from the decadent gangbang party when he gets another call from Dave, the gorgeous bartender.
Dave is friends with the captain of a local football team, a team with a dirty secret, and he's been invited to an after-game party with Timmy as his plus one...
As it turns out, the Marlins are an all-gay team, and what they do in their locker room isn't in any playbook.
Tim's going to have to spend this party in the showers, on his knees...
TAKING THE TEAM is a 5,500 word hardcore, adult's only piece of gay erotica, featuring masturbation, rough oral, deepthroating, spitroasts, and a double-anal finish.
1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 13時間 47分 4秒
1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています