英語の発音総合スレ Part42at ENGLISH
英語の発音総合スレ Part42 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@英語勉強中
18/06/04 17:35:16.16 3TnOC9Frp.net
>>485
ネイティブ並みと主張してる人はいっぱいいるけど、帰国子女とかを除いて本当にネイティブ並みの人には出会ったことがない
君のメソッドも自称ネイティブ並みと似たようなものだろうなあ

501:名無しさん@英語勉強中
18/06/04 18:47:31.54 Op4RZH4t0.net
また勝手にリンク貼るけど、この人はすごく英語が巧い。
発音じゃなく多くの内容を伝える技術というか語彙の多さな。
発音もいいけど、またネイティブじゃないなんて言う人出そうだから
それは言わないけど充分コミュニケーションとれてるよね。
URLリンク(www.youtube.com)

502:名無しさん@英語勉強中
18/06/04 20:10:00.68 SzcTAnKk0.net
森崎ウィンとか糞うまいよな
レディプレイヤーワンの撮影中に勉強したらしいが

503:名無しさん@英語勉強中
18/06/04 20:31:22.66 PeqhK0yt0.net
URLリンク(youtu.be)
完全なバイリン見ると、ここまでは行けないかな~という気にもなるが、 keep trying。
まこの人経歴も凄いんだけど。。。

504:名無しさん@英語勉強中
18/06/05 03:05:31.55 n07Gk/va0.net
>>492
んん? あんた荒らし?
>本当にネイティブ並みの人には出会ったことがない
そんな一個人の経験なんて知らんし・・・
>君のメソッドも自称ネイティブ並みと似たようなものだろうなあ
君のメソッドってなに? 私そんな話した?
どうも意味不明の荒らしみたいなレスが多いんだよなぁ・・・

505:名無しさん@英語勉強中
18/06/05 04:43:17.85 PLXE2WFdp.net
>>496
間違った教え方と非難してるのはお前だろ
あたかもネイティブ並みになれる正しいやり方を知ってると言わんばかりに

506:名無しさん@英語勉強中
18/06/05 04:53:29.93 PLXE2WFdp.net
>>496
ネイティブ並みになれる方法を友人が書いた本を出版すると宣伝した奴がいたけど、お前と違うのか?
思わせぶりな言い方がそっくりなのだが

507:名無しさん@英語勉強中
18/06/05 05:14:06.31 PLXE2WFdp.net
>>496
自分はネイティブ並みになれる正しい方法を知ってると匂わせる書き込みを最近よく見かける
そういう勘違いをする人が何人もいるとは思えない

508:名無しさん@英語勉強中
18/06/05 07:16:34.48 n07Gk/va0.net
もうすでに何いってるかよくわからないけど
「自分はネイティブ並みになれる正しい方法を知ってる」っていう人は
勘違い野郎なの? なにをどう勘違いしてるのかもよくわからない・・・

509:名無しさん@英語勉強中
18/06/05 07:33:05.03 RFz6mRfJ0.net
>君のメソッドってなに? 私そんな話した?
ネイティブを真似るディープラーニングだ。

510:名無しさん@英語勉強中
18/06/05 07:40:57.77 S42PTkLy0.net
ちなみにキッカケとなってあろう>484のレスでは、、、
>たしかに単語1語では教本通りにやるとネイティブっぽい音は出るんだけどねえ
とあるため教え方の話などしていない。
それに対して>485では、、、
>間違った教え方なのに「なんでできないんだろ?」って言ってもしょうがない
なぜか間違ったと言い切られうえに教え方の話になる。教本はどこいった?
485に対して>492では、、、
>君のメソッドも自称ネイティブ並みと似たようなものだろうなあ
と脱線していく。492が言う君のメソッドとは485が学習したものか、485が開発したものかは不明。
荒らしたいのでないなら忘れた方が良いだろう。

511:名無しさん@英語勉強中
18/06/05 08:26:39.97 PLXE2WFdp.net
>>502
485は変な人すぎるからもう相手にしない

512:名無しさん@英語勉強中
18/06/05 10:05:48.40 n07Gk/va0.net
>>502
>なぜか間違ったと言い切られうえに教え方の話になる。教本はどこいった?
なんか絶望的なぐらい言葉が通じてないね・・・
教本はどこいったって・・・
その教本の教え方が間違ってるって言ってんだよ・・・
まぁその教本の教え方が完璧に正しいと思い込んでるなら
それはそれで幸せなことだから
永久にそう思い続ければいいんじゃね?
誰も困らないしね

513:名無しさん@英語勉強中
18/06/06 04:24:33.73 xyXUZUw/0.net
>友人が書いた本を出版すると宣伝した奴
これ読み返してみたけど、「知り合いが本を出すらしい」って書かれてんじゃん
おまえら他人の発言をどんどん作り替えて捏造する癖ないか?

514:名無しさん@英語勉強中
18/06/06 05:07:39.32 lZfcLuyB0.net
たった一人がスレでしでかした
勘違いを
スレ住人全員に適用するお前こそ
捏造癖あるじゃんw 

515:名無しさん@英語勉強中
18/06/06 05:49:04.30 xyXUZUw/0.net
たった一人分と決めつけるバカ ホントにバカが多いスレだな
日本語が読めない子がウヨウヨいる・・・
と思ったら「教本はどこいった?」とかバカほざいてる(ワッチョイ 45bd-msj4)が
悔しくて顔真っ赤にして叫んでるだけか・・・・
日本語が読めない子がウヨウヨいるってのは訂正するわ
おそらく(ワッチョイ 45bd-msj4)みたいなバカが数人いる程度かな

516:名無しさん@英語勉強中
18/06/06 05:49:55.57 xyXUZUw/0.net
だれもスレ住人全員に適用なんてなんて言ってないのに
バカは本当にすごい。国語がまるで分らないみたいだ

517:名無しさん@英語勉強中
18/06/06 07:16:11.13 Xh8B+Xnu00606.net
>506
482は教本通りしか言っておらず、教本にせよ教え方にせよ中身は一切不明。
それなのにも関わらず間違った教え方と決めつけた。それは503で「なぜか」と指摘している。
504で引用された文章には「な ぜ か 間 違 っ た と 言 い 切 ら れ う え に」と
書いてあるのだから、「なぜか」の部分は読んだのだろう。
それでも>504にて、、、
>その教本の教え方が間違ってるって言ってんだよ・・・
中身が一切分からない教本を「間 違 っ て る」と書いた。「間違っている可能性がある」とすら書いていない。
ハナから言葉など通じるわけがない。手を引くんだ。俺もこの件はこれ以上書かないよ。
まぁその教本が間違っていると思い込んで
それはそれで幸せなことだから
永久にそう思い続ければいいんじゃね?
誰も困らないしね
ちなみに教本はどこいった?は(ワッチョイ ba9c-msj4)だ。

518:名無しさん@英語勉強中
18/06/06 07:17:26.69 Xh8B+Xnu00606.net
484の疑問にあえて答えるとするなら、
その教本には「強く発音すること」のみが書いてあり、同じ単語で「弱く発音された場合」とのズレの可能性がある。
>あれってあんなに速くしゃべってるのにほんとに舌があんな風に動いてるの?
/ɑ/の母音(box等)は口を大きく開くものなんだが、速いペースでしゃべる場合はそこまで口は開かないだろう。
「弱く発音される」結果として脱落することもあるから、この場合は動かすはずの舌を動かさなかったと言えるかも
しれない。
1例として家にある本で脱落を調べたら、glimpse(d),tempt(s)などの中間の/p/は脱落することがあると書いてあった。
(新装版英語音声学入門p.140)

519:名無しさん@英語勉強中
18/06/06 07:19:09.34 5RaXYW3T00606.net
>>507
この件については、割と外野からの参加だけど、
「日本語が読めない子」という揶揄は大人らしさを感じないよ。
(また、どういう意味で「子」という言葉を使っているのかは
 分からないけど、「子=年少の男女」という意味で使っているので
 あれば根拠のない決めつけだから、それはよくないと思うぞ。)
ざっと流れを見て思ったんだけど、 >>485 の書き込みにあった
> そりゃあ、間違った教え方してるんだから、ネイティブ並ではなく
> 「ネイティブっぽい」だけで終わりだよね。
という表現の時点で「教え方が間違っている」と決めつけてるよね。
ここがスレをおかしな方向に導く元凶になっていると思う。
「そりゃあ、《きっと》間違った教え方してるんだから」とでも
書いていれば発言に共感を覚える人もいたと思うんだけどね。

520:名無しさん@英語勉強中
18/06/07 09:32:51.56 iSvJZ/VW0.net
まあ今回はオレも外野だけど、アイロニーとかいくらか凝った修辞法は
まあ5ちゃんあたりでは普通だし、大人相手に「子」で呼ぶのも表現のひとつ。
言われた方は面白くないだろうが、面白くない気分を狙った皮肉でもある。
あえて断定型で話すのも皮肉だから、これもありだろうね。
こういう表現は英語圏の方が多いと思う。くそ真面目に翻訳間違いじゃないかとか
悩むのは日本人が多いね。
昔の映画で「ソヴィエトの5ヵ年計画の最後の20年目には感服しましたよ」みたいのが
あったけど、こういう皮肉な表現って常にあると思うよ。

521:名無しさん@英語勉強中
18/06/07 10:06:36.15 befHtzU+0.net
「皮肉」という表現の存在は認めるけど、そもそも「皮肉」を
辞書で引くと「相手の欠点や弱点を意地悪く遠まわしに非難する
こと」だからね。 TPOをわきまえていない非難、たとえば
非難されるいわれのない人たちに対する非難は、単なる罵詈雑言と
同じであり、5ちゃんでも煽りや荒らしと認定されて当然だろうね。

522:名無しさん@英語勉強中
18/06/07 10:20:10.28 J5Jl2reW0.net
ウホッ

523:名無しさん@英語勉強中
18/06/07 10:28:16.00 J5Jl2reW0.net
>>512
>>513
部分的には皮肉や修辞と解釈される部分もあったろうけど
どれもこれも難のある教本ばかりじゃ、間違った教え方と言われても
仕方がないんじゃないの? 結局発端はここでしょ
もちろんとても正しくてネイティブ並になれる教本があるなら話は別だよ
煽り抜きで、おしえてもらいたいぐらいだ。
このスレでも自信をもってこの一冊!って誰もオススメしないしね

524:名無しさん@英語勉強中
18/06/07 10:46:15.02 befHtzU+0.net
>>515
世の中のすべての教本を知っているわけじゃないから
「どれもこれも難のある教本」という点については同意することも
否定することもしないよ(あったとしても数少ないとは思うが)。
でも、「だから教え方が悪い」という断言するだけじゃあ話はそこで
終わってしまうじゃん。
難のある教本ってのが抱えている問題は、それぞれの教本によって
違っているんだから、>>484 の質問者さんからどういった教本を
使っているのかを聞き出したうえで、その教本の具体的な問題点を
挙げてくってー流れにつながれば生産的な情報交換になったと思うんだ
けどな。

525:名無しさん@英語勉強中
18/06/07 10:56:02.58 iSvJZ/VW0.net
内外共に認められてるのが日本人の英語力の弱さでしょ。
一般人から政治家に至るまで普通に話せる日本人が少ないというのは、
共通の問題意識で、親切に教えてくれるネイティブも増えてるけど、
今まで出版されてる教本の売上に比べて、あまりに通じる英語が
少ないって事実は認識すべきだろうね。だから批判も出るわけだ。

526:名無しさん@英語勉強中
18/06/07 11:21:01.89 J5Jl2reW0.net
>>516
おかしな意見だな。難のある教本が数少ないと思う?
じゃあ正しいネイティブ並の発音になれる教本がたくさんあるってことだよね
つまり「どれもこれも難のある教本」という意見を否定してるも同然だね。矛盾した意見だ

527:名無しさん@英語勉強中
18/06/07 13:55:15.54 befHtzU+0.net
>>518
悪い悪い、、、家を出る前に書き散らかしてたので、真逆の
意味で伝わってしまったようだ。
「あったとしても数少ない」ってのは、>>515 に書かれてあった
「おしえてもらたいぐらい」の良本って意味で書いていたんだ。
(発言の最後の下りがそういう流れに向かってたからね。)
ただし、私は>>516 で書いたように、世の中のすべての本を知ってる
わけじゃないから、「良本も多いぜ!」って意見が出てきたら、それを
否定する気持ちもない。
でも、このスレで上げられてる本の話とか、Amazonの書評を見る限り
良本は少ないという認識は正しいと思う。

528:名無しさん@英語勉強中
18/06/07 18:00:22.33 l3a4IcJ/d.net
Cast your line and come on in
なんて意味ですか?

529:名無しさん@英語勉強中
18/06/08 07:05:51.83 olhlL3WI0.net
アヒル口体操も英語喉も最初は相当評価高くて、今でも星4個ついてるが
あんまし信用できないのがアマゾンレビュー

530:名無しさん@英語勉強中
18/06/08 07:43:53.32 2Tck8pO20.net
>>517
youtubeでたまたま
昔のベストヒットUSA(小林克也)見てたら
コメント欄にこんなのがあった
Is this from Japanese tv?
Quite amazed of the guy doing the interview.
Never seen english spoken interviews ever from japan.?

531:名無しさん@英語勉強中
18/06/08 09:43:10.14 gMR1JCKd0.net
>>521
Amazonのレビューは、組織的に良レビューを書いて売り上げを
アップさせようという邪な動きを抑止できないからなぁ。
レビューもある程度の数がたまらないと信じられないのかも。
悪いレビューなら割と信頼できるのかな、、、とも思ったけど、
ライバル出版社の攻撃なんて可能性を考えるとどこまで信じたら
いいか分からなくなるなぁ。

532:名無しさん@英語勉強中
18/06/08 10:39:43.22 oOoIDlLf0.net
邪推するなら、どの教本も似たような経過を経て書かれてるでしょ。
英語学かなにか知らないけどアカデミックな教育の後に出て来た専門家たちが書いてる。
だから大きな違いがないし、どれも意地悪く見るなら、おまえ等、これ以上勉強しなきゃ
オレを超えられないぞって感覚がある。
たぶん道は他にあると思う。

533:名無しさん@英語勉強中
18/06/08 11:17:59.23 olhlL3WI0.net
>>524
わしもそう思う。今まで以上に自分で研究しなきゃいけない
だとしたら今までのメソッドは全部、仮説にすぎない難ありのキワモノかも知れんない

534:名無しさん@英語勉強中
18/06/08 12:46:56.62 aZUgOpIV0.net
昔は英語喉派だったけど、ここ数年色んな疑問を感じて自分で改善していった
かなり改善されたと思う
同時にネイティブ並みになるということが原理的に不可能であることに気がついた
そういう意味でこれからどういうメソッドが登場しようと期待する気にはなれない

535:名無しさん@英語勉強中
18/06/08 15:03:06.34 gMR1JCKd0.net
おそらく「絶対的な単一メソッド」なんて存在しないと思う。
母国語であるはずの日本語ですら、人によっては微妙な発音する人が
いるよね。
その原因って地域差があったり、口の中の歯、舌、顎の位置関係に
個人差があるからだと思う。
そういった微妙に違った出発点から、英語の学習を始めることになる
うえ、「ネイティブライク」という漠然としたゴール(GAなのか、
RPなのか、Estuaryなのか、中立的な英語なのか、ガイアナ英語
なのか(←脱線するがガイアナの公用語って英語のみなんだと・・・
知らなかったわ))を目指していくんだから、「単一のメソッド」なんて
存在しないんじゃないかと思う。
、、、この推論が正しければ、まず自分の発音(母国語)の特徴を
知ったうえで、目標とする具体的な英語の発音を見つけ出さないと、
自分に適した学習方法に到達できないのかもしれない。

536:名無しさん@英語勉強中
18/06/08 16:23:11.56 olhlL3WI0.net
>>526
原理的に不可能の意味がわからない

537:名無しさん@英語勉強中
18/06/08 16:55:36.97 aZUgOpIV0.net
>>528
申し訳ありませんがその部分について説明も議論する気もありません
その部分は忘れてくれたらありがたいです

538:名無しさん@英語勉強中
18/06/08 21:26:39.43 nC6VAjuu0.net
三木谷さんの訛り検証
URLリンク(youtu.be)
いやらしい揚げ足取りのようにも思えるが・・・

539:名無しさん@英語勉強中
18/06/09 03:17:39.03 p+XqHVm00.net
それならしょうがないけど。思わせぶりなのが流行してんのか

540:名無しさん@英語勉強中
18/06/09 03:19:18.14 p+XqHVm00.net
あ、いまの>>529

541:名無しさん@英語勉強中
18/06/09 08:18:11.37 lI/vbGSy0.net
これの2:25あたり
For a while のaがyourにしか聴こえないのはどういう訳でしょうか?
ちなみにイギリス人。
URLリンク(youtu.be)

542:名無しさん@英語勉強中
18/06/09 08:38:10.35 8sm+/4+s0.net
>>533
イギリス人じゃあないので、イギリス人がどのように聞き取るのかは
分からないけど、喉を少し狭めてるだけで硬口蓋接近音(/j/)の音は
出てないんじゃないかとも思える(最初に聞いた時はyourにも聞こえた
けど、何度も聞いてるうちに違うような気がしてきた)。

543:名無しさん@英語勉強中
18/06/09 09:54:28.39 5l2vmRMD0.net
>>533
yourには聞こえなかったけど、分析すると
イギリス人は語尾のrは発音しないけど、for aのように後ろに母音が続くときはrを挿入することもある
そのときに舌が後ろに下がりきらず、少しあげるだけになって結果として接近音jのような音になってしまったのでは

544:名無しさん@英語勉強中
18/06/09 16:38:15.57 gIGFmIwU0.net
>>533
俺の耳には、普通に Rの後に 冠詞のAが続いているにしか聞こえないな。
/j/ の音は全くない。
米国人のRには そり舌のR と 盛り上がり舌のRがあることは知ってると思う。
で、英国人はそり舌のRを発する。
同じそり舌のRに分類される英国人のそり舌Rと、米国人のそり舌のRとでは
違いがある。舌のそり方が英国人の方がはるかに大きい。
ソースは?と聞かれると困るけど、俺は聞いたら分かるので。
音源では舌のそり方が激しいRの後、Aが続く。
この舌の下降の幅の大きさがたぶん、多くの日本人の耳には ヤ行に含まれる
/j/ ぽい音に聞こえるんじゃないの?

545:名無しさん@英語勉強中
18/06/09 19:51:53.08 8sm+/4+s0.net
>>536
少しRの説明で気になったんだけど、、、
「そり舌のR」ってのは米語に独特の音(/ɻ/)であって
イギリス英語は通常の「歯茎接近音」(/ɹ/)じゃないか?
で、舌の反り具合は米語のR(/ɻ/)の方が大きいと思うんだ
けど。

546:名無しさん@英語勉強中
18/06/09 19:55:17.84 lI/vbGSy0.net
イギリス的にrをあからさまに巻き舌せず聞こえにくいのと、その後に続くa whileということで、リスニング能力がない私にはyourのように聞こえてしまったようですね
どうもありがとうございます

547:名無しさん@英語勉強中
18/06/09 19:56:13.03 lI/vbGSy0.net
あとリズム的にfor aが長いのかな

548:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 07:53:15.09 +sBuFd8D0.net
これだけじゃなく歌の場合、子音で終わる単語と次の母音は繋がるでしょ。
yourには聴こえないけど、フォラとは言ってるとは思うが。

549:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 07:55:18.15 +sBuFd8D0.net
だけど感傷的過ぎて引いてしまう歌だね。

550:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 15:49:59.13 FkEVwCu00.net
テスト
?? 𝙖 s𝙞x,g𝙞ve
?? 𝙗
?? 𝙘 𝙩op,be𝙩
?? 𝙙
?? 𝙚
?? 𝙛 𝙣ice,te𝙣
?? 𝙜
?? 𝙝 sof𝙖,mom𝙚nt,c𝙤ntain
?? 𝙞 ?? 𝙟 ?? 𝙠 ?? 𝙡
?? 𝙢 ?? 𝙣 ?? 𝙤 ?? 𝙥
?? 𝙧 ?? 𝙨 ?? 𝙩 ?? 𝙪
?? 𝙫 ?? 𝙬 ?? 𝙮
?? 𝙯 𝙯one,bu𝙯𝙯

551:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 16:03:27.91 FkEVwCu00.net
○米国英語の音素
強母音-短母音
・/ɪ/-s𝙞x ・/ɛ/-s𝙚t ・/æ/-b𝙖ck ・/ʌ/-b𝙪t ・/ʊ/-c𝙤𝙤k
強母音-長母音
・/i/-s𝙚𝙚d ・/ɑ/-g𝙤d ・/ɔ/-l𝙖𝙬 ・/u/-f𝙤𝙤d ・/ɚ/-w𝙤𝙧k
強母音-二重母音
・/eɪ/-g𝙖te ・/aɪ/-l𝙞fe ・/ɔɪ/-b𝙤𝙮 ・/oʊ/-b𝙤𝙖t ・/aʊ/-h𝙤𝙬
弱母音
・/ə/-sof𝙖,mom𝙚nt ・/ɪ/-mus𝙞c ・/ʊ/-fort𝙪ne
・/ɚ/-butt𝙚𝙧 ・/i/-happ𝙮 ・/u/-us𝙪al

子音
・/l/-𝙡ook ・/r/-𝙧ight ・/j/-𝙮east ・/w/-𝙬ound ・/p/-𝙥eak,ca𝙥
・/b/-𝙗ook ・/t/-𝙩op,be𝙩 ・/d/-𝙙eep,rea𝙙 ・/k/-𝙠ool,ba𝙘𝙠 ・/ɡ/-𝙜ood,do𝙜
・/f/-𝙛ox ・/v/-𝙫iew,mo𝙫e ・/s/-𝙨ound,fa𝙘e ・/z/-𝙯one,bu𝙯𝙯 ・/tʃ/-𝙘𝙝oice
・/dʒ/-𝙟ust ・/ʃ/-𝙨𝙝e ・/ʒ/-mea𝙨𝙪re ・/θ/-𝙩𝙝ank ・/ð/-𝙩𝙝is
・/h/-𝙝ome ・/m/-𝙢eet ・/n/-𝙣ice ・/ŋ/-si𝙣𝙜

552:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 16:08:58.03 Nrs9ETAK0.net
荒らすな

553:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 16:09:05.87 FkEVwCu00.net
テンプレ用に作った物(まだプロトタイプ)
なんとかして1レスで納めたかったので、それぞれの音素の単語を大幅に減らした。
ご意見どうぞ。

554:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 16:10:31.91 Nrs9ETAK0.net
ご意見も何も、まずは文字化けなおせ

555:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 16:16:00.79 FkEVwCu00.net
文字の表示はブラウザの問題でもある。だからテストしたんだよ。
jane style ×
firefox ○ chroome ○

556:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 16:45:40.50 Tghc5Mg60.net
>>543
米国英語の音素というタイトルで、強母音の/ɪ/とか/u/とかとは別に
弱母音でも/ɪ/とか/u/とか載せてるけど、これらは別音素ということ?
音韻論的に一般的じゃないと思う。

557:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 16:48:10.41 Nrs9ETAK0.net
音素と言いながら、シュワも入れてるしねw

558:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 16:54:24.22 FkEVwCu00.net
>>549
一般的かどうかについては、僕には答えようがないな。
ただこの母音音素は 牧野武彦著『日本人のための音声学レッスン』p.36 表3-1 英語の母音音素 からもってきた。

559:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 16:55:22.79 FkEVwCu00.net
失礼
>>549>>548



561:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 17:01:30.18 Nrs9ETAK0.net
牧野www あんな奴の本読んでるんだ そうなんだ~w
牧野の師匠の竹林茂先生の「英語音声学入門」の母音の音素表には
そんなもんないけどなw 

562:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 17:02:45.15 Nrs9ETAK0.net
おっと、タイプミス
竹林茂 → 竹林滋 

563:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 17:09:10.01 Tghc5Mg60.net
>>550
そうなんだ。
『日本人のための音声学レッスン』はうちにもあったはずだから見てみる。
>>549
シュワについては音素にカウントする方がむしろ一般的だと思う。

564:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 17:11:21.57 Nrs9ETAK0.net
>>554
ほんと、日本では音声学やってる人でも勘違いしてるからなw
英語の音素にシュワはないよw

565:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 17:55:44.42 FkEVwCu00.net
>>554
弱母音については音韻論の立場によっては細かな差異はあるはず。
単に発音練習してますくらいであれば、弱母音の/u/と/ʊ/は分けるメリットは小さいだろうね。
作成にするにあたり「弱母音をどうするか」とは思っていたよ。>548の内容は予想していて「やはり弱母音は難しい」という気分。
ではなぜ牧野本を選んだのかというと「牧野本は日本語で書いていある」と「ロングマン発音辞典と相性が良さそうに見えた」から。
よりロングマン発音辞典を意識するなら、弱母音の/u/と/ʊ/は一緒にするし、強母音の/ɚ/は/ɝ/にするよ。
単語及びフォントの変更は『新装版英語音声学入門』をベースにしている。
牧野本と多少ズレる可能性はあると思ったが大した問題にはならないだろうとの判断によるもの。
>7の英語音韻論(ウィキペディア英語版)は英語で書いてあり、内容は良くても初学者には無理に思えた。
なので「○音素についてと合わせることで音韻論のキッカケくらいになるだろう」と考えたよ。
だからフォントを変えた。変えなかったら「どれがどの音素なんだよ?」ということになりかねない。

566:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 18:01:54.82 Tghc5Mg60.net
>>555
シュワは弱音節における音素/ʌ/の異音として別音素とはカウントしないって、
音韻論的にはスッキリしてるけど、音声を教える過程での説明では
音素表記≒簡易表記として使う慣習もあり、不都合も多いのかと。
(英語圏の教科書でもシュワだけは音素とカウントしてるの多いし)
『日本人のための音声学レッスン』を読んでみたけど、その解説は音韻論的な
最小対の有無で音素とカウントするかどうかみたいな話じゃないく、
音声教える上で合理的な音の分類という感じだった。
まあ、そういう意味では>>543のような一覧のがこういうタイトルのスレでは
むしろ理にかなってるのかもね。

567:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 18:39:25.56 FkEVwCu00.net
>>558
>まあ、そういう意味では>>543のような一覧のがこういうタイトルのスレではむしろ理にかなってるのかもね。
このスレは音韻論スレではなくて発音スレだからね。僕の知識ではガチの音韻論入門として作るのは無理。
「ある程度は発音を勉強したよ」みたいな人を考えて作成した。英和辞典の発音表記の理解の助けになるくらいでいいかなと思っているよ。
(牧野本の音素体系と英和辞典の記号の体系がマッチするかは別だけど)

568:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 18:44:41.71 FkEVwCu00.net
ミス訂正
>>558>>557
・/k/-𝙘ool,ba𝙘𝙠

569:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 19:01:23.67 w0StS4IF0.net
>>543
notのoは?

570:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 19:24:45.66 FkEVwCu00.net
僕は英語母語話者じゃないし音素辞典(?)を持っている訳ではないから勝手なことは書けない。
しかし牧野本p.46/ɑ/の欄にnotがあった。
英語音韻論(ウィキペディア英語版)のReduced vowelsを見ると弱母音は↓にするのもありかな。
・/ə/-comm𝙖 ・/ɚ/-lett𝙚𝙧 ・/i/-happ𝙮

571:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 19:34:26.20 +sBuFd8D0.net
なんかまた始まったね。
なぜ日本人は英語が全く話せないのかの
理由みたいな連中w

572:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 19:37:00.37 w0StS4IF0.net
>>561
長母音の方に入るということ?
長母音には長音記号が入っている方がやはりわかりやすいような

573:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 19:52:09.38 Bptx4W2d0.net
>>562
音韻とか発音記号出しまくりの人らのことか?

574:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 20:15:57.23 hgOBOkk40.net
英語の発音って、息の吐き方で全く違ってくるよね。
いまどきNHKエデュケーショナルですら、息の話をしている、
なのに口内の舌の位置だけ気にして延々と会話するって、正気とは思えないんだが。

575:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 20:58:17.32 FkEVwCu00.net
>>563
/r/以外の記号と短母音・長母音・二重母音の分類は牧野本からそのまま持ってきている。
その質問からすると辞書ではnot/ɑ/とfather/ɑː/で違うからかな。
間接的な回答になっているけど牧野本p.44から引用するよ。
なお、英和辞典のほとんど全てでは/ɑ/とは別に/ɑː/という音素も設けている。これはイギリス発音
との併記の都合と、アメリカでは一部の方言では区別があるとされているということが根拠になっているが、
逆を言えば、アメリカの発音のほとんどでは区別がないため、本書では独立した音素として/ɑː/を認めない
ことにした。
実はあの表自体が微妙なんだ(>548)。それは正しいか間違っているかどうかだけではない。詳しくは知らないけれど
音素体系は研究者ごとに違っているようなんだ。牧野本と『新装版英語音声学入門』でも食い違う。
だからどの体系すればいいのかということになる。発音学習を意識していたから牧野本の体系にしたんだよ。

576:名無しさん@英語勉強中
18/06/10 22:43:52.40 w0StS4IF0.net
>>566
cot- caught mergerなどを考え始めると
短母音vs長母音という概念もあやふやになってくるし
本当に微妙な表だね

577:名無しさん@英語勉強中
18/06/11 04:54:54.56 04dL+NgO0.net
そんなもんだよ。
日本語だって共通語同士でも「頬」がホホかホオかは話者によるし、「坊さん」は共通語でボーサンだけど西日本の俺の故郷だとふりがな通りボウサンだし、関西だとボンサンガヘヲ…みたいな音韻の違いは起こるし、方言の違いにこだわりだすとキリがないわ。
とりあえずGAなりRPなり、あるいはそれぞれの学習者が実際に使う予定があれば、その地域で主流とされる音素を許容範囲内で身につければ全く通じないことはないから、あとは実際に運用しながらの微調整でいいよ。
まあ個人的には容易に入手できる音源や教材の量や、音素の数が少し少ないという面からGAの音韻が圧倒的に習得しやすいと思うけど。

578:名無しさん@英語勉強中
18/06/11 09:26:24.28 bNewbBud0.net
>日本語だって共通語同士でも「頬」がホホかホオかは話者によるし、「坊さん」は共通語でボーサンだけど西日本の俺の故郷だとふりがな通りボウサンだし、関西だとボンサンガヘヲ…みたいな音韻の違いは起こるし、
>方言の違いにこだわりだすとキリがないわ。
言語音の音声認識は音素ベースではない。
記憶にある音と、聞いた音の、双方の音の特徴の照合。
ボウサンと言っても、もちろんボンサンと言っても理解される。
もちろん、ホホでもホオでも聞きとれる。
音声認識は単語単位ではないから、個々の音素は重要ではない。

579:名無しさん@英語勉強中
18/06/11 09:29:40.95 uYnx+BOp0.net
イギリス英語とアメリカ英語とか、ごっちゃ混ぜにして話すのはあり?
いちいち方言まで気を遣って使い分けるのが面倒くさい。

580:名無しさん@英語勉強中
18/06/11 09:58:29.15 bNewbBud0.net
>イギリス英語とアメリカ英語とか、ごっちゃ混ぜにして話すのはあり?
意味が理解できるから、そのレベルなら混ぜるのは構わない。
関東弁に開催弁をまぜると違和感がある。
英語も混ぜると違和感はある。

581:名無しさん@英語勉強中
18/06/11 10:15:23.90 8stlUMRv0.net
>>570
例えば、R音性を含んだ単語と含んでいない単語を混ぜて
しゃべると聞き返される可能性はあるよ。
あと発音とは一見すると無関係だけど first floor とか second
floor なんてイギリスとアメリカで意味が変わる言葉があるので、
使う言葉と発音は一致させておいた方がよいかも。

582:名無しさん@英語勉強中
18/06/11 13:37:30.05 04dL+NgO0.net
>>570
英米の語彙を混ぜるくらいなら混乱はまだ少ないと思うけど音韻は一致しないと混乱する。
例えばMy daughter wants some water. みたいな同じ文の中で本来同じ音韻をwaterでは米音[ˈwɑɾɚ]で発音してdaughterでは英音[ˈdɒːʔə]で発音するのを聞いたら違和感はかなり強いと思う。
さらにa bottle of waterを[əˈbɒʔəlˌɑvˈwɑɾɚ]なんて発音で聞かされたら、もう通じるかすら微妙だよ。

583:名無しさん@英語勉強中
18/06/11 14:22:37.91 8stlUMRv0.net
>>573
それって発音する方もアクロバティックな技量を要しそう。^o^

584:名無しさん@英語勉強中
18/06/11 20:39:37.15 04dL+NgO0.net
>>574
個別の単語ごとに音韻の差をしらずに覚えたりしてると、Ninjas walks on the water. なんて文でwalksは/ウォーks/て発音してwaterは/ワラr/て発音したりするのは結構ありうるかも、と思うよ。
あとは、上コメの三木谷さんの動画じゃないけど、カタカナ英語に流されて音韻間違いするのもありうるね。

585:名無しさん@英語勉強中
18/06/11 20:40:36.15 04dL+NgO0.net
すまん↑三単現のs余分だったわ

586:名無しさん@英語勉強中
18/06/11 20:45:38.58 z6JUkzQA0.net
>>575
最近ここで音韻というのをよく見かけるけど、音韻というのは一体何を主張しているの?
個々の単語ごとに音韻というのを知る手段があるの?
辞書に載ってるの?

587:名無しさん@英語勉強中
18/06/11 21:22:37.66 z6JUkzQA0.net
LDOCEだと、
daughter /ˈdɔːtə $ ˈdɒːtər/ 
water /ˈwɔːtə $ ˈwɒːtər, ˈwɑː-/
と表記されてるけど
音韻というのはどう理解して覚えたらいいの?

588:名無しさん@英語勉強中
18/06/11 21:22:43.15 z1P5ZhEW0.net
英語の発音の練習をしているときに、意識しすぎてしまうせいか、鼻声になってしまいます。
鼻にかけた英語をやめたいのですが、どうすればいいでしょうか?

589:名無しさん@英語勉強中
18/06/11 22:48:39.06 z6JUkzQA0.net
>>578
$の後が米音
念のため
573のdaughterと母音が違うのもどう理解したらいいんだろ
さらに
Oxford Advanced Learner's Dictionaryだと
daughter BrE /ˈdɔːtə(r)/ ; NAmE /ˈdɔːtər/
water BrE /ˈwɔːtə(r)/ ; NAmE /ˈwɔːtər/ , also /ˈwɑːtər/
辞書ごとに微妙な差があるんですけど

590:名無しさん@英語勉強中
18/06/12 07:02:16.70 BisOxd310.net
>>579
鼻に抜けた音ってのは「鼻づまりの時の声」(鼻に呼気を通さない音)
を言っているのでしょうか、それとも「鼻音」(鼻に呼気を通す音)を
言っているのでしょうか?
いずれにせよ口蓋帆の位置に違和感を感じているような気がします。
「のどちんこ」あたりの緊張を解く(あるいは緊張させる)ように
するのがいいのかもしれません。
ただ、自分の声を直接耳で聞くのではなく、いったん録音したうえで
聞いて判断するのが先だとは思いますが。。。

591:名無しさん@英語勉強中
18/06/12 07:16:20.75 BisOxd310.net
>>580
辞書による違いは、まず基準とする音声が編者によって違っている
点が挙げられると思います。
次に、辞書に使われている発音記号の記号自体はジョーンズ式なり
IPAに従ったものですが、その音そのものはIPAの定義とは若干
異なっている場合があります。
正確な定義はその辞書の凡例を見るのが一番です。
ちなみにdaughterとwaterの発音ですが、
Longman Pronunciation Dictionary では
ˈdɔːt ə ‖ ˈdɔːt̬ ᵊr ˈdɑːt̬-
ˈwɔːt ə ‖ ˈwɔːt̬ ᵊr ˈwɑːt̬-
Cambridge English Pronouncing Dictionary では
ˈdɔː.təʳ 米 ˈdɑː.t̬ɚ, ˈdɔː-
ˈwɔː.t|əʳ 米 ˈwɑː.t̬|ɚ, ˈwɔː-
となってるよ。

592:名無しさん@英語勉強中
18/06/12 09:04:52.98 iUYiZQpN0.net
>>581
ありがとうございます
鼻づまりのような声になります。いかにも英語の発音を練習しているような声になってしまうのですが、できれば自然にしていきたいです。
のどちんこのあたりを意識するのをやってみます

593:名無しさん@英語勉強中
18/06/12 09:38:43.21 BisOxd310.net
>>583
鼻づまりのようになるのは、口蓋帆が緊張して上がってるためだと
思うので、「意識する」というよりもリラックスした方がいいと
思います。 あまり気負いすぎないようにね。

594:名無しさん@英語勉強中
18/06/12 18:12:58.77 0A5pnjiF0.net
>>582
そうなんでしょうね
実際の言語の状況は複雑でしょうし、どう把握するのかにもよるんでしょうね

595:名無しさん@英語勉強中
18/06/12 18:19:59.67 0A5pnjiF0.net
ワッチョイが被ることもあるんですね

596:名無しさん@英語勉強中
18/06/12 19:14:00.48 BisOxd310.net
>>586
おー、ほんとやね。

597:名無しさん@英語勉強中
18/06/13 10:52:33.17 /Xkre1rN0.net
ワッチョイもIDもしょっちゅうかぶる。たまにそれ知らんで、
ワッチョイがIDが同じだから自演だとかなんとかいって大はしゃぎしてるバカもいる

598:名無しさん@英語勉強中
18/06/13 18:50:10.57 6QAVADBO0.net
UDA式の鵜田さんって亡くなってたんだ。。。 知らなかった。

599:名無しさん@英語勉強中
18/06/13 22:37:25.25 ieeklsUP0.net
>>589
えっ、そうなんだ・・・
英語の発音に興味を持ち、本格的に音声学の勉強をするようになったのも、
もとをたどれば高校生のときに彼の著書を読んだのが、きっかけと言えるかも、
な感じなので、ショックです・・・ ご冥福をお祈りします。

600:名無しさん@英語勉強中
18/06/13 22:42:47.50 Hu2TKoJf0.net
調べたら4年も前じゃん

601:名無しさん@英語勉強中
18/06/15 07:03:06.57 wqcfpXSq0.net
発音を記号と理屈だけで習得するのはムリだと思う。
ウィウィ。

602:名無しさん@英語勉強中
18/06/15 07:22:19.37 RHHquDrc0.net
そうやって従来の勉強法が間違ってるってホントのこと言ったら怒られるし荒れるぞw

603:名無しさん@英語勉強中
18/06/15 07:30:36.88 lyjpUvwh0.net
>>592
でもまぁ、車の運転技術みたいなもんだね。
ヒールアンドトウみたいな高等技術はクラッチの構造とかを知って
おく必要があるのと同じで、上手な発音を目指すのであれば理屈が
必要。 そして理屈の学習には記号の併用が必須だと思う。

604:名無しさん@英語勉強中
18/06/15 07:32:00.30 lyjpUvwh0.net
逆に言えば、クラッチの構造知ってるだけではヒールアンドトウ
なんてできないとも言えるけどね。
要は理屈「も」必要ってことさ。

605:名無しさん@英語勉強中
18/06/15 07:33:18.75 5DitSXTg0.net
>発音を記号と理屈だけで習得するのはムリだと思う。
発音はネイティブを真似るディープラーニング。

606:名無しさん@英語勉強中
18/06/15 19:00:49.34 wqcfpXSq0.net
クラッチの構造必死で学んで、8割ぐらいが運転出来てない現実を指摘では?

607:名無しさん@英語勉強中
18/06/15 19:13:47.59 YxHL1PXn0.net
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。
WZ1UL

608:名無しさん@英語勉強中
18/06/15 19:30:31.50 lyjpUvwh0.net
>>597
> クラッチの構造必死で学んで、8割ぐらいが運転出来てない現実を指摘では?
なんか日本語がおかしいので100%理解できたかどうか分からないけど、
現在の英語教育で8割くらいしかしゃべれるようになってないってことが
言いたいのかな?
そうだとしたら、8割は控えめ過ぎるかもね(9割以上?)。
それはきっと実技ベースの教官に問題があるんじゃないかと思う。
学課本で車の構造を学び、実際にヒール&トウをできない自称教官が
助手席であれやこれやと言ってもヒール&トウが身につかないのと同じ。

609:名無しさん@英語勉強中
18/06/15 20:09:37.31 wqcfpXSq0.net
車の喩えに車の喩えで返したんだけど、
実技ベースの良い教官を紹介してほしいものだね。

610:名無しさん@英語勉強中
18/06/15 20:29:37.11 lyjpUvwh0.net
>>600
実技を学ぶんだから、マンツーマンで教えてもらうってことに
なるんだろうけど、教官の数が絶対的に少ないって現状がある
よなぁ。
良い教官を見極める方法ってのがあればいいんだけど、そういう
ノウハウすら確立されてないような気もするし。
それがあっても、自分の身近なところに良い教官がいるかどうかも
怪しい状態だよな。

611:名無しさん@英語勉強中
18/06/15 20:33:32.41 ENDi5y2z0.net
>>590
UDAさんが電話で無料発音診断してた頃、俺は電話して
アドバイスを頂いた。RIP

612:名無しさん@英語勉強中
18/06/15 21:37:16.04 wqcfpXSq0.net
つまり、学校教育系では発音に関して軽視してるか、教師自身に自信がないから避けている。
出版系は本が多く売れればよいから話せない人口が多いほうがいい。
英会話学校系も教師確保に甘い基準で専門家ではない「外人」なら誰でも雇う傾向があり、
これも商売が優先している。確かに良い教官は少ないね。
もう一つ大きな問題は日常に英語がほとんど無いこと。テレビの映画は吹き替え。
外国人出演番組も通訳で吹き替え。どこからも聴こえてこないのに空想で発音を
語ってる。まあ今後の一つの救いはネットの活用なんだろね。

613:名無しさん@英語勉強中
18/06/15 21:58:38.42 lyjpUvwh0.net
>>603
そうだね。
本当は「双方向」でフィードバックを受けながら学習できれば
最も効率はいいんだろうけど、双方向の要である学校教育は人材
不足だし、英会話学校のネイティブはちゃんとした教え方を
学んでない(No! Repeat after me.しか言えないような感じ?)
だからねぇ。 まぁ確かにネットが普及しただけマシだけど
なかなか厳しいものがありそうだね。

614:名無しさん@英語勉強中
18/06/16 07:24:30.89 whtc/S7x0.net
教えない授業 オールイングリッシュの授業があるらしいんだが
ネイティブが朗読したものを生徒も追いかけて朗読したりするらしい
そこはCDでいいじゃんw 目の前でネイティブに朗読させんなよww

615:名無しさん@英語勉強中
18/06/16 07:45:16.09 h2mCUN6h0.net
>>605
そんな授業があるのか、、、
教える側と教わる側が同じ場所に会して、せっかく双方向で発音や
リスニングを学べる状況ができてるのに、その機会を思いっきり
無駄にしてる感じだね。
まぁ、授業じゃあ1対1で指導していけるわけじゃあないから、
難しいとは思うけど、何パターンかの「誤った発音をするグループ」
に学生達を分けて、それらグループ毎に個別指導していくなんて
ことをするわけにはいかんのだろうか?

616:名無しさん@英語勉強中
18/06/16 08:01:49.38 whtc/S7x0.net
ネイティブ講師なんてチンピラみたいなのが多いし
的確な発音指導なんてできないだろうね・・
もうネイティブでも発音を的確に教えることはできないってわかってるからこそ
それ以外のやり方を採用するのだろうね
徹底してネイティブのシャドウイングとかさw
まぁ教えない授業ってのはスピーチとかプレゼンテーションとか
とにかくアウトプットしまくってたら東大合格者も増えたそうなんで
いくらかは効果あるのかもしれない

617:名無しさん@英語勉強中
18/06/16 08:19:54.76 h2mCUN6h0.net
>>607
なるほど。
ネイティブのシャドーイングでも、英語特有のリズムとかイント
ネーションを自分の体に刻みつけられるってメリットはあるのかも
しれない(フィードバックがないのであれば、授業でやる必然性は
なくCDで十分だとは思うが)。
あと、物怖じせずに声を出すという訓練にはなるな。
それが東大合格者増加の本当の理由だったりして。

618:名無しさん@英語勉強中
18/06/18 00:04:44.71 6djZLBmc0.net
話の流れを切ってしまって悪いんですが、イントネーション?アクセントの法則性とかってあるんですか?
英語が苦手で、特にアクセントがどこで強くすればいいのかわからなくなったり、強く発音するって言ってもどの程度強く言えばいいのかよくわからないんです
何か方法があればご教授お願いします

619:名無しさん@英語勉強中
18/06/18 02:42:16.66 zArJSN6q0.net
>>609
アクセントが単語のどこにつくか、にはある程度の傾向はありますが、全部に当てはまるようなルールはないので、単語を覚えるときに発音と一緒に覚えるしかないです。
また、文章の流れの中で前置詞や代名詞などはアクセントがつかなかったりもするので、なかなか理屈だけでは感覚が分かりづらいので、普段からよく実際の音声をリスニングして感覚を掴むことも大事です。
それが前提でのアドバイスです。
まず、英語のアクセント(強勢、ストレスとも言う)は、音節に対して付きます。
なので、母音のみではなく、直前の子音もはっきり(息を多めに)発音することを意識したほうが良いです。
それから、日本語ではアクセント(イントネイション)にあまり関係なく、ほとんどの音節(だいたいカナ1文字)ごとに比較的はっきりと発音するけど英語ではストレスのある音節ははっきり発音するけどストレスのない音節は曖昧で弱く発音します。この対比が英語のアクセントの特徴です。
なので、ストレスのある音節をはっきり発音しつつも、ストレスのない音節については弱く曖昧に発音するように意識してください。
英語のストレスの程度はだいたい3種類あると言われています。
それぞれ第一強勢、第二強勢、弱勢と呼ばれています。短い単語には第一強勢一つと弱勢しかないですが、長い単語になると第二強勢がある単語があります。
また、熟語になると第一強勢が熟語を構成する単語ごとに複数ある場合もあります。
第一強勢は、はっきり、強く(息を多めに)、イントネイションを上げ、母音を長め(日本語のカナ1文字の1.5倍くらいの感覚)に発音します。
第二強勢は、はっきりと発音するのは第一強勢とだいたい同じだけど、長さ(カナ1文字分くらい)、強さ、イントネイションはそれほどでもないです。
弱勢は、子音も軽く(息を少なめに)発音し、母音も短く(カナ1文字の1/2から2/3くらい)、発音も曖昧になります。
母音の発音は、具体的にはだいたい/ə/か/ɪ/になります。
/ə/はシュワーと呼ばれています。実際の発音はupとかbut、comeなどの母音/ʌ/と実質同じで、口や舌をリラックスさせて、短く弱くイントネイションを上げずに発音します。
/ɪ/は、pick、ship、giftなどの母音と同じで、口をリラックスさせて舌を前の方に少しだけ寄せて発音しますが、弱勢では短く弱くイントネイションを上げずに発音します。
また例外的に、弱勢でも語尾の開音節(母音の後ろに子音がつかない場合)では弱くイントネイション上げずにですが、はっきり発音します。
他にも細かい点や例外はあるけど、基本は↑でだいたい間に合います。

620:名無しさん@英語勉強中
18/06/18 19:45:18.21 +n7OWyjQ0.net
>>610
なかなかよくまとまってる

621:名無しさん@英語勉強中
18/06/18 20:15:33.79 y8gzSOIy0.net
イギリス英語のほうが独特の抑揚・強勢があって、なかなかそれらしく発音できない。
お経や念仏を唱えているようにモゴモゴ単調に聞こえるアメリカ英語のほうが発音しやすい。
イギリス英語のほうが上品に聞こえるからイギリス英語を身に着けたかったけどムズい。

622:名無しさん@英語勉強中
18/06/19 02:49:19.50 4GRVLn/C0.net
>>612
個人的には、上品ぽいから、とか言う理由でなく自分が英語をどの地域で使うつもりなのか、とか、想定する主な会話相手(恋人とか配偶者、親友とか)の方言でマスターする発音を決めたほうが良いと思う。
別に使う地域をヨーロッパ方面とかに特定しないなら、アメリカ英語のほうが発音は単純で覚えやすいと思う。
イギリス発音は、発音のしかたでそれっぽくなる。
まず、母音のあとの閉鎖音/b, p, d, t, g, k/の前に声門閉鎖音、つまり小さなポーズを挿入する。
語尾のrの後ろが子音のときには伸ばさず舌は下の歯茎の根元につけっぱなしで短くシュワーで発音する。
母音で終わる単語の後ろにまた母音が続くときにrを挿入する。
aやo系列の短母音をイギリス式の発音をする。
イギリス英語の語彙を使う。
これだけでもかなりそれっぽい感じになる。

623:名無しさん@英語勉強中
18/06/19 06:29:54.92 gmRTLHAz0.net
アメリカ英語とイギリス英語という風に二極化して語られる傾向が
あるけど、non-rhotic でありながら、RPやEstuaryみたいな
節回しを持ってないしゃべり方というのも、クセがなくていいんじゃ
ないかと思ってる。
rhotic にすると、アメリカ以外の人たち(特に年寄り)は聞きづらいと
思うようだし、Esruary風にしゃべるとアメリカ人にとってはきざったら
しく聞こえるなんて話も聞くからね。

624:名無しさん@英語勉強中
18/06/19 10:03:43.12 8VVI8wSD0.net
>>612
間とってオーストラリアにしとけば?
スペル含め適度にイギリス的だぞ

625:名無しさん@英語勉強中
18/06/19 12:29:44.76 gmRTLHAz0.net
>>615
あの悪名(?)高い二重母音を除けば良い考えかも。 ^o^

626:名無しさん@英語勉強中
18/06/19 13:53:31.49 ffM18mH4M.net
ウォラ

627:名無しさん@英語勉強中
18/06/19 15:26:02.27 ioDiqHun0.net
>>614
CNNインターナショナルのアマンプールみたいな英語かな
イラン人父と英国人母で幼少期はテヘラン在住

628:名無しさん@英語勉強中
18/06/19 18:19:38.77 HwH5Xl3m0.net
>>614
コンセプト的にはinternational englishに近いかな
アメリカ英語の母音とイギリス英語の子音で話すと
比較的どの国の人にも通じやすいのだそうだ

629:名無しさん@英語勉強中
18/06/19 19:05:19.32 llZc9MLh0.net
英語圏で住んでるならそこの発音に合わせるべきだと思うけど、日本に住んでるならテキトーごちゃ混ぜ発音でいいと思うけどなあ

630:名無しさん@英語勉強中
18/06/19 19:30:11.69 gmRTLHAz0.net
>>618
そそ。 そのしゃべり(YouTubeに上がってたTEDの動画をみてみた)。
>>619
そうですね。 ただ米語の[æ]よりも[a]に近い感じかな。

631:名無しさん@英語勉強中
18/06/19 20:21:29.73 gmRTLHAz0.net
>>620
テキトーごちゃ混ぜ発音だと聞き手が混乱するので、何か1つの
ものに絞った方がいいと思う。

632:名無しさん@英語勉強中
18/06/19 20:39:30.56 llZc9MLh0.net
>>622
そんな無理を言われても困りますな
そもそもほとんどの日本人はアメリカの発音かイギリスの発音かなどというレベルですらないのだから
テキトー発音に文句を言われる筋合いがないし、言われたこともない

633:名無しさん@英語勉強中
18/06/19 21:01:11.14 gmRTLHAz0.net
>>623
文句を言うつもりはないよ。 しかし、言われたことがないのは
幸いなんじゃない?(それほどテキトーごちゃ混ぜじゃないってことだろう)
いわゆる日本人の英語が分かりにくいという評判が立っているのは
「日本人の訛り方」ってのがあまり類型化されていない、すなわち
彼らの感覚で、テキトーごちゃ混ぜだってことだと思うよ。

634:名無しさん@英語勉強中
18/06/19 21:26:10.20 llZc9MLh0.net
>>624
日本人英語の代表的なのはカタカナ英語だからね
解読がすごく難しいらしい
それに比べたらテキトー発音でもマシなんだろうね
一度lとrを間違えたとき激怒されたことがある
そこは絶対に許せないらしい

635:名無しさん@英語勉強中
18/06/19 21:32:11.26 Vx37ONJ30.net
書いて覚えるフォニックス
って本はどうでしょうか?

636:名無しさん@英語勉強中
18/06/19 21:44:33.92 gmRTLHAz0.net
>>625
学校ベースではカタカナ英語が大手を振ってるからなぁ。
(中学生用の辞書とか単語帳もカタカナで発音書いてるのがあるし。)
そのおかげで英語らしいリズムがくずれちゃってるな。
さらに、「英語らしい!」と思うのか、すべての母音をR音性で発音して
る人もいるから、日本に来たネイティブは大変だろうなぁ。

637:名無しさん@英語勉強中
18/06/19 23:15:03.34 zCkMf2aa0.net
Weblioにマイクを使った発音テストがあるのだが、不自然なくらい個々の発音を強調したほうが良い成績になる。
URLリンク(uwl.weblio.jp)
こういうテストは他にないものかな?
YouTubeに字幕を自動生成する機能があるが、信じられないくらい正確に再現されていて驚く。
これはつまり自分で英語を朗読してUPすれば発音テストとして使えるんじゃないか。

638:名無しさん@英語勉強中
18/06/19 23:16:30.73 ioDiqHun0.net
>>621
ならアマンプールみたいな英語を目指そう
ニュースアンカーだから明瞭で聴き取りやすい

639:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 00:25:34.80 WsaiF0Sj0.net
>>628
何これゆっくり話したら100点しか出ないぞw

640:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 05:11:01.85 RMTd1+v


641:S0.net



642:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 07:15:50.43 srnRXTl20.net
>>626>>631
その本を見たことがないので、ちゃんと答えることはできないけど
Amazonの商品説明とレビューを見て感じたことを書いてみます。
まず商品説明(新装版の方)の文言で「思い切って単語の上に
カタカナで、フォニックスを書かせてみることにしました」という
ところに引っかかりというか意味不明さを感じた。
商品説明を書いた人が著者か編集担当者かは分からないけど、
「フォニックス」という言葉を単なる「発音」という意味で使って
いる部分があるようだ(本来の意味は「綴りと発音の間にある規則」
ですよね)。 そういう点で危険さを感じる。
レビューを見ても、あまり英語に詳しくない親御さんが書いている
ものばかりで、本当に子どもにメリットをもたらせるかどうかは
疑問。
新装版じゃない方のレビューで blanket の発音(/ˈblæŋkət/)を
「ブルアヌクエト」という風に書いているような記述があったん
だけど、それで本当に正しい発音が身につくのかとても疑問です。
英語を学ぶということは万単位の単語(ネイティブの語彙数は2万
以上だそうな)の綴りと発音と意味を関連付けて暗記していくって
ことに他ならないのです。 そんななか、高々数十しかない発音
記号を憶えずして、無理矢理カタカナを使って発音を表記していく
のは、とても危険な行為に感じます。
本来の意味でのフォニックス(綴りと発音の関連規則)も、
単語を数千個くらい覚える頃には、ひとりでに身につくと思うので
個人的意見ですが、変に(例外の多い)ルールをルールとして憶える
暇があったら単語を憶えてった方がいいんじゃないかと思います。

643:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 07:33:37.80 8YvXUaZn0.net
サイモン&ガーファンクルのポールサイモンのおしゃべり。
歌を作るからちゃんと発音してるし喋りも速くもない。
ゆっくり話すから聴き取りやすい。
日本語の書き込みの随分長い奴、道は遠いぞw
URLリンク(www.youtube.com)

644:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 08:04:06.88 1DCafJi50.net
>>625
なんかの戦争ドキュメンタリーでアメリカの合言葉liverを日本兵がriverと発音したせいでやられた話があったな
英語っぽく巻き舌にしてしまったのかね

645:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 08:11:44.23 IIltGfsu0.net
URLリンク(m.youtube.com)
0:16
エドゥゲdon’t stop
エドゥゲのところがわかりません
歌詞を見るとand you don’t stopですが”ゲ”の音がわかりません

646:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 10:41:04.67 srnRXTl20.net
>>634
普通に「リバー」とカタカナ発音したんじゃないかな?
それだけで、アメリカ人の耳にはラテン訛りの「R」の音に聞こえるようだよ。
第二次世界大戦の南方戦線では、実際にlollapalooza という合い言葉が
使われていたというのは Wikipedia にも載ってる。
URLリンク(en.wikipedia.org)
日本じゃあRばっかり練習するけど、実はLがなってないってこと。

647:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 10:43:03.56 srnRXTl20.net
>>635
↓のように聞こえたよ。
Yes, yes, y'all and get don't stop
To the beat ya'll and get don't stop
Yes yes, y'all and get don't stop
1, 2, ya'll and get don't stop
Yes yes ya'll and get don't stop

648:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 11:12:55.83 RMTd1+vS0.net
>>632
レスありがとう
書きながらフォニックスを覚えるんなら、カタカナ書くより発音記号書いたほうがたぶんマシですよね
その本評判いいみたいですがわざわざ買わないで、もってる本のフォニックスの解説ページ見て自分でノートやチラシの裏に単語と発音記号書いて勉強します

649:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 11:16:11.86 RMTd1+vS0.net
発音超苦手だけど、発音記号を見て「こういう音だろうな」とおぼろげに想像すふ程度には読めるので、カタカナのフリガナはなくても大丈夫かな?と思います(カタカナあるとラクですけど)
発音記号を見てその発音どおりに声を出せるとか、音を聞いて発音記号を書けるとかは、どちらもできないです

650:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 11:17:25.12 RMTd1+vS0.net
おぼろげに想像する程度
フリックミスすみません

651:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 12:23:25.46 7j5vPWsj0.net
>>635
And you がアンジャとかインジみたいな弱母音の発音になるんじゃない?ənjəとかənjɪ
Would youとかCould youととかと同じで。

652:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 12:40:54.95 7j5vPWsj0.net
>>641
>ənjəとかənjɪ
発音記号はjじゃなくてʤか

653:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 13:14:26.40 srnRXTl20.net
>>639
誰もが最初はそんなもんだよ~。 頑張れ~。
このスレの >>85>>86>>87 も参考になるかも。

654:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 13:25:58.75 srnRXTl20.net
>>641
確かに/dʒ/に聞こえるところもあるなぁ、、、しかし
ここは/ɡ/じゃね?と思うところもあり、、、
難易度高いね。

655:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 13:31:41.24 qK2WlyCR0.net
>>625
心の狭い外人だなw
>>627
リズムが崩れてるのはカタカナのせいじゃなくて単に発音が悪いせい
>>633
これいい発音教科書になるわw
決して聞き取りやすい声色じゃないと思うんだけど
ゆっくりなおかげですごく聞き取りやすい

656:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 13:53:54.09 srnRXTl20.net
>>645
>リズムが崩れてるのはカタカナのせいじゃなくて単に発音が悪いせい
発音が悪いのも元をたどればカタカナのせいじゃないかと思うんだが。
カタカナをベースに思考するせいで、子音の後には必ず母音が来ると
思ってしまう→リズム崩れる。
英語にしかない音をカタカナの発音で乗り切ろうとする→発音悪くなる。

657:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 14:29:50.25 XtFGI7TT0.net
>>107
開始31秒くらいで「最初に簡単な自己紹介しますね」
「僕は、池内潤です。100%、池内潤」
と言っていてびっくりした

658:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 14:53:46.78 qK2WlyCR0.net
>>646
>子音の後には必ず母音が来ると思ってしまう→リズム崩れる。
人間ってそんなに不器用にできてないよ。たとえばテイクっていうカタカナを見たとき
クの部分をついつい英語発音を忘れカタカナ発音してしまう・・・
なんてそんな不器用な人いるの?

659:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 14:57:10.96 qpmDAkmta.net
発音の勉強があまりに退屈だったので、
中学英語の文法の本に入って、付属のCDで音読することにしたわ。
細かい発音はあとで矯正すればいいかなと思ってる。
やはり一番最初に発音だけやるのは退屈すぎる。

660:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 15:16:16.93 XtFGI7TT0.net
まぁ良いんじゃないの
最初に少しだけ我慢して身につけてからその先ずっと正しい発音で先に進むのも、
最初にテキトーな発音のクセを身につけて二度と強制不可能な状態で90歳まで生き続けるのも個人の自由だからね

661:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 15:20:43.96 RMTd1+vS0.net
lとrが聞きわけられないと、こんなに単語が紛らわしくなるんだ
URLリンク(www.geocities.jp)
有名な米とシラミだけの問題じゃない
選挙と勃起は笑ったwwww

662:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 15:23:43.58 XtFGI7TT0.net
どちらも興奮状態という意味のエッセンスさえ掴んでおけば全く問題にならない
ほぼ同義の単語として処理できるので、紛らわしいとすら思わない

663:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 15:24:08.13 RMTd1+vS0.net
発音スレといえば、「音ノストリートファイター2」みたいな妄言をいうオッサンがいたけど、駆逐されたのかな
あのオッサンの書き込みがウザかったから消えてくれたのなら万々歳

664:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 15:26:38.95 RMTd1+vS0.net
>>643
ありがとうございます
>>85-87はコピーしました

665:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 15:35:33.04 srnRXTl20.net
>>647
ワロタ。
これからイギリス人を見たら池内潤って名前が頭を過ぎりそう。

666:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 15:38:09.90 srnRXTl20.net
>>648
いるいる、いっぱいいる。
日本語は開音節言語だから、そうなりがちなのもやむを得ないのかも
しれないけどね。

667:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 15:39:28.02 qK2WlyCR0.net
>>650
なんでそんなケンカ大好きなのwww イヤミなやつだなぁwwww
正しい発音ができるわけでも教えられるわけでもあるまいにw
>>653
逆にいてほしいわw 誰だよそれw 音のストリームだったらもう来なくていいけどw

668:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 15:41:07.22 qK2WlyCR0.net
>>656
そんな不器用な人だらけとは知らなかったわw
まぁこのスレの住人でカタカナで書き表す人は何人かいたと記憶してるし
その人らはおそらくそこまで不器用ではないだろうなw

669:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 15:43:16.54 qK2WlyCR0.net
>>650
あ、書き忘れたので補足するけど
英語音声学をマジメにやってる人でもかなり変なクセつけてる人多い
自分の英語はクセもなくクリーンですって胸張っていえる人ごっつう少ないやろうな。

670:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 15:49:25.28 XtFGI7TT0.net
>>659
×あ、書き忘れたので補足するけど
○あ、書き忘れたので補足するんやけど
×英語音声学をマジメにやってる人でもかなり変なクセつけてる人多い
○英語音声学をマジメにやってる人でもかなり変なクセつけてる人多いで

671:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 15:51:06.43 qK2WlyCR0.net
なんだ? タダシイ関西弁のレクチャーか? ほんなもんどうでもええわw 
こっちゃ何弁にもこだわってないがなwwww くだらねぇ書き込み多いのうおんしww

672:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 15:51:57.70 srnRXTl20.net
>>658
確かにこのスレでもカタカナ表記の人はいたけど、正直なところ
実際にどの程度しゃべれるのかは分からない。 あぷろだに上げた
人はいないと認識しているし。
ただ、カタカナは濁音/半濁音を含むと50種類以上あるし、
英語で使う発音記号はそれほど多くないから、俺様定義で1対1に
カタカナを割り当てて発音を表記すること自体は可能だと思う。
ただ、そうする意味は感じられないけどね。
いずれにせよ子音の後に母音をつけてしまう傾向が多いよね。
その本当の理由は謎なのかもしれないけど、個人的には日本語の
持つ性質+カタカナ英語による教育があるのだと思ってる。
あっ、あと「破裂音」は必ず破裂させないといけないって思って
いる人もいるかもしれない、、、
>>659
それって、上の方で書いた「本読むだけでヒールアンドトウを
やろうとする人がいる」ってことなのかもね。

673:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 16:24:56.81 RMTd1+vS0.net
>>657
音のス○リームはNGワードにしてるので

674:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 19:41:32.32 pgSYCVgX0.net
>>656
そうなのかなぁ
「ディズニー」をどうしても「デズニー」と発音してしまう世代くらいじゃないかなぁ
アメリカで育ってる3歳の日本人の子は日本語を喋っている時にも 'truck' と発音していたけれど親が「トラック」に矯正した
子供本人は面倒臭そう
でも「アイスクリーム」はちゃんと日本語で発音する
外来語という点では同じなのだけど何故なのだろう

675:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 19:47:25.12 xpB2GVe/0.net
母音を挿入しないのってそんな難しいかな?
難しいのって最初の最初だけじゃない?
子音の後にいらない母音を挿入してしまう癖は、音声が逆再生できる録音アプリとか使えば確認、修正できるかもね。
例えばdogと発音して逆再生してgodになればちゃんと発音できてる。逆にgodもdogになる。
イントネーションを上がり調子で録音すると逆再生のときにより自然に聞こえる。
間違った発音でいらない母音とかポーズ入れてカタカナのドッグとかゴッドになってると逆再生で/ug' od/とか/od' og/になる。
もちろんうまく行かない単語もある。例えば頭子音が無声破裂p, t, kとかだと直後に帯気音要素が混じるからうまく行かないし、破擦j, chとかも駄目だな。

676:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 19:58:55.73 XtFGI7TT0.net
>>664
子供「ねぇママ見て!あそこにおっきなtruckが」
母「ト ラ ッ ク!きちんと発音しないと見ません」
子供「(はぁ?めんどくさ……)」

子供「ねぇママ ice cream買って!」
母「ア イ ス ク リ ー ム!きちんと発音しないと買ってあげません」
子供「アイスクリーム!(食い気味)」

677:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 20:06:30.80 srnRXTl20.net
ぱっと思いつく範囲だと、slip をうまく発音できない人は多いと思う。
無声の摩擦音/s/の後に側面接近音/l/をきれいにつなげられず、
/sɯlɪp/ とか /səlɪp/ に聞こえる発音の人は多いと感じる。

678:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 20:43:35.74 WsaiF0Sj0.net
>>664
カタカナ英語の発音を正しくできてこそのバイリンガルだから別に親は間違ってないと思うんだけど

679:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 21:04:42.17 RMTd1+vS0.net
girlとかcrackとか正しく発音できぬ
siriに通じない
crのところで[kr]と発音してるつもりが[くらっ]になってるんだと思う
あと英語には日本語の[っ]に該当する音が無いので、[っ]になってるのも間違いなのだろう

680:名無しさん@英語勉強中
18/06/21 01:34:17.18 V2uwo5zI0.net
二重子音は基本的に同時に構えを作る感じ。
kr, kl, gr, gl, pr, pl, br, blは前の子音要素の閉鎖をしながら同時に舌はr, lの構えを作っておく。すると破裂と同時に後ろ子音要素に移行出来る。
sp, skは舌のsの構えを崩さず、sを発音しながら閉鎖する。
sf, smも、後ろ子音要素は閉鎖では無いが発音方法はほぼ同様。
st, sl, snはsの舌の位置からsを発音したままダイレクトに舌を歯茎に持っていって後ろ子音要素の発音に移行する。
tr, drは、閉鎖音をrの舌の位置でリリース。
どれも前後の子音要素の間に母音の挿入の余地はないよ。

681:名無しさん@英語勉強中
18/06/21 09:48:16.61 8AKuUrmQ0.net
>>637
>>641
ありがとうございます

682:名無しさん@英語勉強中
18/06/21 17:42:32.46 g1AzikhO0.net
>>669
英語にも、日本語ほどハッキリじゃないけど「っ」っぽいのはあるなー
ふだんは目立たないけど、歌になると目立ったり

683:名無しさん@英語勉強中
18/06/21 18:47:29.68 V2uwo5zI0.net
正確に言えば、英語に日本語の「ッ」のような音声がないわけではなくて、「ッ」のような音素がないだけ。つまりネイティブが認識しないってだけで、無声ポーズのようなものは英語にもある。
無声閉鎖音/p, t, k/のときには当然、破裂の直前に一瞬の無声状態が起きるから日本人には「ッ」に聞こえることが多い。
さらに、特にイギリス英語では音節末/t/は音声的には声門閉鎖音[ʔ]に置き換わったりする(ネイティブの認識では/t/のまま)こともあって、一瞬ポーズのようなものが入る。
これは日本語の「ッ」により近く聞こえる。

ただ、これは英語ネイティブも無意識にやってることだから、日本人が意識して「ッ」のような音を挿入するとポーズが長すぎて不自然な発音になるよ。

684:名無しさん@英語勉強中
18/06/22 08:38:03.07 H3T+Nqn/0.net
日本人っつーかー、英語発音の、基本ができてない人だな

685:名無しさん@英語勉強中
18/06/22 09:22:18.92 W8e78NHj0.net
[ t ]が[ r ]でも[ l ]でもなく、日本語のラリルレロみたいな音に聴こえるので、自分の耳がおかしいんじゃないかと悩んでいる
Twitterが「ツイラー」
Littleが「リルゥ」
cityが「シリー」
ネイティブって「t」をちゃんと「t」って言ってるの?

686:名無しさん@英語勉強中
18/06/22 09:29:55.28 Rml6PlJI0.net
>>675
Twitterとcityは人によってはflapped-Tといって[ɹ](英語のRの音)や
[l]の音じゃない[ɾ](日本語のラ行音)で発音する人がいるよ。
(ɾとrの記号は見間違えやすいので注意がいるよ。前者は縦棒がない。)
そういう意味で>>675さんの耳は正常。
ただし、Littleは側面開放を伴う[ɫ](ダークL)の音だから、ラ行音
じゃないです。

687:名無しさん@英語勉強中
18/06/22 09:42:22.78 dGsugSQE0.net
いやいやいやlittleもflapだよ

688:名無しさん@英語勉強中
18/06/22 10:13:19.46 Rml6PlJI0.net
>>677
うーん、、、そこは「人による」ってのが正解なのかもね。
ダークLを舌を歯茎に付けずに発音する人もいるって話だからなぁ。
そうなると、フラップせざるを得ないかもしれない。
littleを発音した後で、舌が歯茎に付いている人と、付いていない人の
割合ってどれくらいなんだろう?

689:名無しさん@英語勉強中
18/06/22 10:17:10.92 H3T+Nqn/0.net
>>675
ちゃんというのが面倒なんでしょw

690:名無しさん@英語勉強中
18/06/22 10:20:14.77 pf433ls10.net
>>677
そうですよね。
>>678
米語の発音は[lɪɾɫ]が圧倒的ですよ。
>>675さんの言う「リルゥ」の「ル」の部分が[ɾ]で、「ゥ」の部分が[ɫ]でしょう。
というわけで、>>675さんの耳は、Twitterとcityだけじゃなく、littleについても正常かと。

691:名無しさん@英語勉強中
18/06/22 10:21:29.91 z6pVtl280.net
>>675さんの内容をもう一度読んでみたんだけど、[t]の話って書いて
あったのね。 ダークL云々の話とはまた別だなこりゃ。 失礼しました。
little の t の部分の話なのね。
Longman の発音辞書を見たら、/lɪtᵊl/, /lɪt̬ᵊl/ となってるね。
この/t/がフラップするって話なら、ラ行音になるってことで正解っす。

692:名無しさん@英語勉強中
18/06/22 10:23:16.55 H3T+Nqn/0.net
>>678
しかもlittleって発音の種類が一つじゃない気がするな
これまた歌で聞いてると・・

693:名無しさん@英語勉強中
18/06/22 10:38:11.56 h+dy8FzY0.net
>>682
それでも通じちゃうところが人間の認知能力の凄いところだよね。

694:名無しさん@英語勉強中
18/06/22 12:29:24.02 YTYaLUww0.net
Toyota トヨーラ
Toronto トローノ

695:名無しさん@英語勉強中
18/06/22 16:26:29.96 mddk0Tce0.net
たよぅら
たらーのぅ

696:名無しさん@英語勉強中
18/06/22 16:40:31.62 H3T+Nqn/0.net
そこは多分外人は「た」で発音しづらいと思う。「と」寄りの音でいいと思う

697:名無しさん@英語勉強中
18/06/22 16:44:55.91 v0PjB/RM0.net
やっぱりカタカナ表記は駄目だね

698:名無しさん@英語勉強中
18/06/22 20:43:09.54 neDtUidP0.net
俺にはtwitter, little, cityのtはtかdに聞こえる。
日本語のらりるれろには聞こえない。

699:名無しさん@英語勉強中
18/06/22 21:02:21.34 W+eWJM6fd.net
弾くか閉鎖するかの差だけだから、個人差あるよね

700:名無しさん@英語勉強中
18/06/22 22:02:23.28 h5JxQ2N60.net
>>687
マジレスだが、ジョン万次郎見習えよ

701:名無しさん@英語勉強中
18/06/22 22:14:12.99 v0PjB/RM0.net
>>688
昔はらりるれろに聞こえてた記憶があるけど
知らないうちにtにしか聞こえなくなってた
atomがadamに聞こえるときがあって最初は困った
>>690
断る

702:名無しさん@英語勉強中
18/06/22 23:04:56.71 W+eWJM6fd.net
>>691
少なくともそれは/t/であって[t]ではないから、知らないと聞き取れないのはしかたない

703:名無しさん@英語勉強中
18/06/22 23:06:10.13 v0PjB/RM0.net
>>690
Wikipediaの「ジョン万次郎」の記載によると
「晩年にアメリカ時代の友人が訪ねてきたが、すでに英語が話せなくなっていたといわれる。」

704:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 00:57:15.93 /kfWjE8i0.net
/t/の弾音化も、リスニングでは大事かもしれないが、lとrと弾音化tの区別すらあやふやな段階の日本語ネイティブが会話でうかつに気取って発音すると/l/で発音しちまってbetterをbelerとか発音しちゃって相手を混乱させるかも。
というか、恥ずかしながら若かりし頃の俺と何人かの周囲の日本人仲間がまさにそれアメリカでやっちまってた。
アメリカ人に「お前らTとLの発音の違いすらわからんのか」て笑われた。
それトラウマで俺は未だに/t/の弱化は、無帯気化と半有声化程度で、完全な弾音化まではせない。だいたいtとdの中間音くらいの感覚で発音してる。
まあ実際に北米人でもこんな発音の人も少なくないし、今のとこそれで間に合ってるわ。

705:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 01:00:13.40 OXTj9MVv0.net
>>693
そりゃ使わなきゃ忘れるわw
帰国子女も同じでしょ、日本語ダメだったり。
ただ聞こえたとおりにカタカナで単語覚えてコミュニケーション取れるようになったことは評価していいと思う。
名前のせいでバカにされがちなのは遺憾だね

706:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 01:07:31.02 qo+3FcFZ0.net
>>695
聞こえたとおりに覚えるのはいいと思う
実際にそういう風に覚えている
だがカタカナを使う必要は全くない
害が大きすぎる

707:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 07:19:15.90 0aicuwck0.net
>>694
無知だからこそ他人をバカにできるんだよなぁ。

708:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 07:22:49.70 0aicuwck0.net
>>696
カタカナ批判は別に止めないけど
このスレのカタカナ批判って的外れなのが多すぎる
理屈じゃなくて意地になってる気がする

709:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 08:14:10.32 ZIxjSBLc0.net
>>698
意地になってるように見えるのであれば、反カタカナ派の主張
方法に誤解を生むところがあるってことなのかもしれない。
どう「的外れ」に感じるのか、できれば教えてほしいな。
カタカナ表記は、「英語の複数の音素をセットにして扱ってしまう
ため、必然的に記号の数が足りなくなってしまう」って問題が
あると思う。 これを避けようとすると、本来のカタカナの定義
から離れた音をカタカナ記号に割り当てなければならないし、
そういった定義が皆で共有されているとも思えない。
これだけで十分じゃないかと思うわ。

710:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 08:26:25.28 ZIxjSBLc0.net
そもそも、ジョン万次郎ってどんな英語をしゃべってたのかが
分からないので、あまり想像を膨らませてもしょうがないんだけど、
万次郎が貧しい漁民の生まれで、漂流したのが14才の時だとすると、
その時にはカタカナすら書けなかった可能性があるよな。
(Wikipediaにも寺子屋に通えなかったと書かれているし。)
そうなると、完全に耳コピで英語を学習したってことになる。
カタカナを知っていて、そして発音を憶える際の記号として使って
いたとしても、日本語の音素と英語の音素の違いは厳然として
あるため、カタカナを使った「俺様発音表記」を定義していた
可能性もあるし。 だから(そのことを忘れて)晩年は英語を
使えなかったのかも。

ところで、早稲田の古典籍総合データベース
URLリンク(www.wul.waseda.ac.jp) )で万次郎の
「英米対話捷径」を見つけたよ。 知彼堂版と設楽氏版。

知彼堂版:URLリンク(www.wul.waseda.ac.jp)
設楽氏版:URLリンク(www.wul.waseda.ac.jp)
どちらも表紙画像をクリックするとHTML版orPDF版で中身が
読めますよ。
巷じゃ、「ジョン万次郎はwaterのことをワラと表記していて、
そちらの方がネイティブに近い音だ」なんて主張されてますが、
英米対話捷径を読んでみると、「絶対通じないぜ」ってカタカナ
発音が多すぎると思うわ。

711:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 08:42:39.06 EPHw0R950.net
>>700
英文とカタカナは綺麗な読みやすい字で書かれてるのに、和訳のひらがながぜんぜん読めねぇ……!
ひらがなは「草書」って字で書かれてるのかな?

712:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 09:34:10.28 ZIxjSBLc0.net
>>701
草書だろうね。走りまくってる。 それと変体仮名が使われてるし、
かなづかいも古く(旧かなづかひ?)、表現も古くさいって感じ。
想像しながらでないと、(いや想像しても)読めないわ。
How do you do? が、「いかが こきげん あなたさま よふ」と
読めばいいのかな? (で「あなたさま」の女性形が「おまえさん」
・・・現代人から見たら妙なこだわりだ。w)

713:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 10:13:02.02 tkzUhTvj0.net
>>693
他の飼い主の家に住みついた猫みたいだな

714:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 10:38:10.30 ZIxjSBLc0.net
万次郎さんの名誉のために書いておくと、同氏は44才の時に
脳卒中になったそうだ。 そうなると、英語はおろか日本語も
不自由だったかもしれない。 ソースは↓の3ページ目。’
URLリンク(ci.nii.ac.jp)

715:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 11:31:37.36 qo+3FcFZ0.net
>>698
的外れに思えるのは、君が英語の発音をきちんとマスターしてないからだと思うよ

716:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 11:44:00.67 qo+3FcFZ0.net
インターネットでネイティブの動画がいくらでも見られる時代に
ジョン万次郎の例を出されても全く説得力がない

717:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 11:51:54.53 ma+SD6eDd.net
tとəの音はネーティブの
発音で聞くと舌の高さだけが似てる気がする
けど気のせいかな?

718:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 11:59:13.36 OXTj9MVv0.net
>>706
リアルなコミュニケーション取れるかどうかに時代の差は関係ある?

719:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 12:04:07.81 qo+3FcFZ0.net
>>708
屁理屈王だな
お前は船で密航でもしてろよ

720:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 12:26:23.04 qo+3FcFZ0.net
>>708
発音記号を知ってるのに、君が695で書いたように、ジョン万次郎を見習ってカタカタを使わなければいけない理由が全くない
君がカタカナしか知らないならそれを使えばいいんじゃないの?
それにそもそも会話するのにカタカナも発音記号も必要ない

721:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 13:08:46.35 0aicuwck0.net
>>699
蒸し返すことになるからあんまり言いたくないけどさw ガイシュツのでいえば
カタカナを使うと子音のとこを母音で発音してしまう!とかさw
そんな不器用な人いるのかよってw 
あとカタカナじゃなくてフォニックスを、っていう意見が出たりね
日本のフォニックスなんてカタカナ英語みたいなもんなのにw
まぁそういう感じで反カタカナの人の意見がどうもおかしく見える
>>696の意見も同様ね。カタカナに害があるというんだけど
その理由を一言も述べないどころか
「的外れに思えるのは、君が英語の発音をきちんとマスターしてないからだと思うよ」
と反論にもなってない反論をしてくる。
じゃあ英語発音をマスターした素晴らしいお方の素晴らしいカタカナ批判意見を読みたいんだけど
それがどうも全然出てこない。
繰り返しになるけど、おれはカタカナ批判をしたければ�


722:キればいいと思う でも前述のように的外れな批判や、具体性のない批判には首をかしげざるを得ない



723:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 13:18:52.74 0aicuwck0.net
>>700
ジョン万次郎は一応字をかけたでしょ。それでカタカナ表記してたわけだし
漂流者の中でとりわけ若くて頭もよかったという
晩年外国語を忘れるのはよくある話。

724:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 13:29:44.98 ZIxjSBLc0.net
>>711
返信ありがとう。
ただ、子音の後に弱い(あるいは堂々と)母音をつけてしまうってのは
本当に多いよ。 器用、不器用というレベルを超えるくらい多いと思う。
失礼かもしれないけど、これに気付いていないのは、あなたもその気が
あるんじゃないかとちょっとだけ疑ってる。
次に、発音記号の話をすると必ずフォニックスを持ちだしてくる人が
いるけど、この点については「的外れ」という点に激しく同意する。
フォニックスは「綴りから発音を類推するための手段であり、発音
そのもの表記する手段じゃない」からね。
> 英語発音をマスターした素晴らしいお方の素晴らしいカタカナ
> 批判意見を読みたいんだけどそれがどうも全然出てこない。
「全然出てこない」って書いてるけど、私の書いた>>700の批判意見
じゃあ不足なのかな?
>>712
えっと>>704で紹介した文書によると、彼は帰国後に数冊の書籍を
著しているけど、それらは口述筆記で人が書き取ったもののよう
だよ。 だから、彼は帰国時には日本語を書けなかったと思うよ。

725:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 13:31:53.71 qo+3FcFZ0.net
>>711
問題点を全然理解してないね
まず日本語のかなの音と英語の音が完全には一致していない
ついでかなを使うと子音だけじゃないといけないときに余計な母音がついてくることが避けられないこと
例えばTomをトムと表記したらmの後に余計なuがついてくる
別の問題点としては、英語では別の違う音が日本語の1つのかなにふられて区別ができなくなってしまうこと
例えば、r,lの別の子音がらりるれろと同じ音で表されてしまう

726:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 13:45:11.18 JgxQKViWa.net
Engrishの発音をマスターしたいならカタカナがベストだよ

727:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 14:17:42.08 +n+PpMDn0.net
カタカナどうのこうのってよく話に出るけど、害も何も、日本語にその音しかない(英語そのものの音が無い)んだから、
そもそもそれが悪いとか害だとかいう話じゃないんだよ。
「トラック」と一度カタカナで発音してしまったら二度と「truck」と発音出来なくなる、なんてわけじゃないんだから…。

728:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 14:33:26.05 lY0wxWSrd.net
>>716
初心者じゃムリだろ

729:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 14:34:37.98 aoJVJ88p0.net
トラックに頼ってたらtruckとtrackを聞き分けられるようにはならないけどね。

730:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 14:37:30.75 qo+3FcFZ0.net
>>716
トラックみたいに日本語になっている場合は、英語として認識する場合には英語として正しい発音と意味を新たに覚えないといけない
それは避けられない
でも、日本語になっていない単語の場合には、わざわざ間違った発音のかな表記で認識する必要がない
最初から正しい発音と意味を覚えれば二度手間にならない

731:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 14:45:40.61 OXTj9MVv0.net
>>718
コミュニケーションには必ず文脈があるだろう
相手がよほど意地悪でなければ大きな問題ではないかと。

732:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 14:59:37.71 OXTj9MVv0.net
まぁね、イントネーション、リズム、正しい発音の大事さはよく分かるよ

733:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 15:08:10.83 lY0wxWSrd.net
わざわざカタカナだなんて危なっかしい事やってシットでつられて失敗しないように気をつけろよな

734:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 15:08:25.40 aoJVJ88p0.net
>>721
それらの不必要さもよくわかるよ
スムーズに自然にコミュニケーションしたい人だけでいいとは思う

735:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 15:11:08.45 pKXr6g8X0.net
義務教育に「プレゼン」「討論」「自由研究」「コミュニケーション」「演劇」
「ブレイクダンス」「地政学」「サバイバル」「お金の知識・起業のやり方」の
授業を導入してカタカナ英語を全廃しない限り喋れるようにはならないと思う

736:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 15:18:05.90 OXTj9MVv0.net
>>723
同意。現地人に同化したいわけじゃないしな

737:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 15:51:25.32 +n+PpMDn0.net
>>719
いや、そもそもそんなに何でもかんでもカナ表記されてないだろ?
would:読み方は「ウドゥ」
とか書いてないだろう

738:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 15:52:55.03 ZIxjSBLc0.net
>>720
文脈で常に誤解なく意思疎通ができると思わない
方がいいと思う。
文脈任せにしていると、自分でも気付かないうちに
相手に誤解を与える可能性があるよ。
また例えば、rとlをちゃんと発音できてない日本人が
いて、その人がそういうクセを持ってることを
聞き手のネイティブが知っていたとしても、真面目に
選挙の話をしようとした時に、笑い転げられてしまうん
だぜ。
>>725
イントネーションとリズム、発音を正しくすることと
現地人に同化することは同じじゃないと思うけど?
その辺りの認識がずれてる気がする。

739:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 15:53:57.27 ZIxjSBLc0.net
>>726
現物を手に取ったことはないけど、発音をカタカナで
表記した中学生向け辞書とか単語帳はあるみたいだよ。

740:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 16:04:54.10 qo+3FcFZ0.net
>>726
だから外来語としてカタカナで書かれていて日本語になっている単語のことを言ってるんだけど
wouldみたいに日本語になっていないものをかなの間違った発音で覚えるのは二度手間になると言ってるんですけど

741:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 16:14:09.30 +n+PpMDn0.net
>>729
日本語になっているものの話をしてるのか日本語になっていないものの話をしてるのか、一度自分で整理してみなさい。

742:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 16:17:12.10 qo+3FcFZ0.net
>>730
悪いけどこんなに頭の悪い人の相手する気になれない
ご勝手に

743:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 16:30:51.97 lY0wxWSrd.net
屁理屈王の人は自分がそうだから周りもそうだろうと妄想する裸の王様

744:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 16:49:10.82 +n+PpMDn0.net
>>731
簡単な整理も出来ないなら、最初から他人に話などするのはやめなさい。
今後6ヶ月、あなたが他人の目に触れる場所へ何かを書き込む事を禁じます。

745:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 17:06:45.69 qo+3FcFZ0.net
日本語もきちんと読めないレベルだったらどんなことを言っても無駄だね
日本語教室にでも通った方がいいんじゃないの?

746:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 17:07:07.08 ZIxjSBLc0.net
>>733
横からだけど、そもそも>>716の意味がよく分からない。
> 「トラック」と一度カタカナで発音してしまったら二度と「truck」と発音出来なくなる、なんてわけじゃないんだから…。
このこと自体は正しいけど、じゃあ正しい発音をどのタイミングで
どうやって学べば良いかがまったく語られてないのでは?
あと、ちなみに、、、
> 簡単な整理も出来ないなら、最初から他人に話などするのはやめなさい。
> 今後6ヶ月、あなたが他人の目に触れる場所へ何かを書き込む事を禁じます。
このような命令はスレが荒れるので謹んでもらいたいな。
そもそも誰もそんなこという権限持ってないんだから。

747:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 17:10:28.42 aoJVJ88p0.net
外来語を許すことと
カタカナ英語で英語を話すことがいっしょくたになってないか?
誰も前者を否定はしてないぞ

748:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 17:56:56.23 0aicuwck0.net
>>735
まぁこのスレには誰も正しい発音の学び方を教えてくれる人などいないからw
この点に関してはみんな同じなんだけど
なぜか自分が正しい発音ができている前提で語ってる人が多い気がするww

749:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 18:03:09.54 +n+PpMDn0.net
>>734
問:次の日本語を読み、作者は日本語になっている単語について述べているのか日本語になっていない単語について述べているのか、判断しなさい。

「だから外来語としてカタカナで書かれていて日本語になっている単語のことを言ってるんだけど
wouldみたいに日本語になっていないものをかなの間違った発音で覚えるのは二度手間になると言ってるんですけど」

750:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 18:10:49.47 +n+PpMDn0.net
>>735
例えばworldと正確に発音できないのはカタカナのワールドに引きずられるから発音出来ないのではなく、そもそも日本語にorlの部分の音が無いから発音出来ない(難しい)だけ、ということ。

どのタイミングでどうやって~みたいな事はあまり意味が無いというか、
「アメリカで生まれでそのまま(数年)育った」みたいな場合と「そうでない場合」くらいに分かれるだけで、「そうでない場合」に属する場合は、タイミングもやり方も大差ないだろう。
ルール(やり方)を知るか知らないかというだけ。あとは個人差。

751:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 18:19:15.83 ZIxjSBLc0.net
>>737
正しい発音の学び方?
私は洋書だけど Get Rid of your Accent が大いに役だったよ。
でも、正しい学び方なんて「人によって変わってくる」からね。
とりあえず海外暮らしだけど、間違った発音を指摘されることはない。

752:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 18:26:44.59 qo+3FcFZ0.net
>>739
726ではwo"r"ldじゃなくてwo"u"ldと書いてるんだけど
ひょっとして書き間違えたのか?

753:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 18:29:27.63 qo+3FcFZ0.net
やっぱりいいや
相手にするだけ無駄そう
741は無視して

754:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 18:38:51.00 ZIxjSBLc0.net
>>739
> 例えばworldと正確に発音できないのはカタカナのワールドに
> 引きずられるから発音出来ないのではなく、そもそも日本語に
> orlの部分の音が無いから発音出来ない(難しい)だけ、ということ。
ついでに言えば、/w/の音もないな。
ただ、それは外来語を例に持ち出すまでもなく、日本語の持つ音と
英語の持つ音の違いの話でしかないよね。
この流れでは「英語の音をカタカナ表記で憶えることの是非」が
議論の中心になっていると認識している。
だから、カタカナを使った発音の学習の問題点と、カタカナ以外の
発音表記法(つまり「じゃあ、どうやって?」)がやり取りされて
いるんだと思うよ。
「ルールを知るか知らないか」という話の先にある、「ルールを
いかに認識していくか」と言えばいいのかな。

755:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 19:10:52.49 +n+PpMDn0.net
>>741
きちんと「ウドゥ」と書いているのにまさかworldと混同するとは……恥を知りなさい。
あなたは英語についても日本語についても何かを議論出来るレベルではありません。
今後12ヶ月の書き込み禁止とします。

756:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 19:15:20.50 +n+PpMDn0.net
>>743
そんな是非を問うほど「カタカナを使った発音の学習」って主流なの?

757:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 19:15:53.28 qo+3FcFZ0.net
ウドゥ
プッ

758:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 19:17:49.67 lY0wxWSrd.net
ウドゥ(失笑)

759:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 19:21:57.79 aoJVJ88p0.net
>>745
意外と主流だよ
最初はやっぱりるびを書くし、単語帳にも書いてあるのがある

760:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 19:29:45.85 ZIxjSBLc0.net
>>745
このスレ見てると、(俺様定義の)カタカナ使う人が一定数いる
のは分かると思う。
また、カタカナ表記の英和辞典とか単語帳とかが世の中にそこそこ
出回ってるという事実から、「教育媒体がカタカナ表記を推進して
いる」と思っている人たちもいる。
自分は発音記号を学んでるから、いいんだけど他人事ながら少し
心配になってくるよ。 ま、お節介っちゃーお節介だけど。

761:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 20:02:50.24 +n+PpMDn0.net
>>748
>>749
まぁ俺は最初に言ったようにカタカナがどうのこうの言う事自体がナンセンスだと思うので、カタカナは使っても使わなくてもどっちでも良いと思う。
しかもそんなに悪いものでもないんじゃないの
suddenly(サドンリー)
と書いてあれば、「へぇ、これスッデンリーじゃないんだ!」とわかるしな。

762:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 20:14:36.50 ZIxjSBLc0.net
>>750
スッデンリーじゃないことが分かればいいという目標なのであれば
それで十分だけどね。
でも、/ˈsadonɾiː/ じゃないことを知ることはできないよね。
実際は、/ˈsʌd(ə)nli/ なんだから。

763:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 20:22:36.16 OXTj9MVv0.net
>>727
英語完璧=現地人(ネイティブ)
完璧じゃなくて少しくらいアクセント残ってもいいじゃんってこと

764:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 20:23:00.32 /kfWjE8i0.net
カタカナ英語に対する批判はかなり昔からあったから、文科省(旧文部省)自体が実はかなり昔にはすでに、学校教育では英語の発音を教えるのに原則カタカナを使わないこと、と指針を示してたよ。
だから戦後ある程度以降に学校の授業で英語をカタカナで教えられた人はいないはず。
でも、かと言って発音も教えられてもない人が大半かな。
文科省は単にカタカナを使うな、て言っただけで、代替案は特になかったみたいだし。
昭和26年の指導要領では発音記号を中1で教える指針が示されてたらしいけど、昭和33年には削除された。
だから文科省の指導に素直に従った場合、学校の英語教師は、もし英語の発音に詳しい人でも発音を教えるのほぼ無理。
だから生徒は、先生が教えなくても結局は自発的にカタカナに変換して自律学習する。
そういう現状では発音を全く教えないよりは、むしろカタカナでも使ったほうがはるかにまし、とも言えると思う。

765:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 20:48:21.93 EPHw0R950.net
日本人なんだから日本語なまりあってもいい
カタカナ発音でもいい
ヘタクソな発音でも通じればいいんだ
って思ってたけど
そもそも通じないってことを知って
最低限通じる発音にはなりたいと思った
旅行の観光地では自分のへたくそ発音での英語でも通じたけど、観光用じゃない店(住宅街にある現地の人が日常で使うスーパーマーケットとか)ではホントに通じなかったし、日本人観光客だからって手加減してくれなかった

766:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 20:56:11.11 qo+3FcFZ0.net
カタカナ英語でいいとか言ってる人は円周率は3でいいと言ってる人と本質的には同じ気がする
それでいい人も確かにいるけど本格的に必要な人にとってはそれでは全く話にならないんだよね

767:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 20:56:49.35 ZIxjSBLc0.net
>>752
> 完璧じゃなくて少しくらいアクセント残ってもいいじゃんってこと
その「少し」って部分の感覚なんだろうね。
ネイティブが持つ「アクセントの許容範囲」って感覚は守らないとって
思うんだけどなぁ。

768:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 20:57:22.35 ZIxjSBLc0.net
>>753
何だか頭が痛くなりそうな現状だね。
> そういう現状では発音を全く教えないよりは、むしろカタカナでも
> 使ったほうがはるかにまし、とも言えると思う。
ってことはやっぱり、suddenlyを「スッデンリー」じゃないと分かることが
現状の目標なのか、、、 目標低すぎだわ。
そんな状態で「英語4技能」なんて施策をよく打ち出せたもんだ。

769:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 20:57:30.92 EPHw0R950.net
カタカナを基準に英語の発音を教えて
[r][l][f][v]
などは、口と舌の動かしかたを特別に練習
みたいな教え方をしてる先生もいるよね
日本語で学ぶネイティブの発音
島岡丘監修
URLリンク(www.amazon.co.jp)
島岡丘氏は音声学の人
URLリンク(www.amazon.co.jp)

770:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 21:00:43.09 EPHw0R950.net
筑波大学の教授で言語学の博士だって

771:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 21:15:19.02 ZIxjSBLc0.net
>>758>>759
敷居を下げるアプローチってわけだね。 >>755さんの円周率の
アナロジーで行くと、必要な人はπ=3を、3.1に、さらに必要な
人は3.14にって感じで増やしていくという感じだな。
現状を見ると、その辺りが妥協点なのかも、、、
このスレの住人だと3.14159265くらいか? (意味不明)w

772:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 21:24:01.71 OXTj9MVv0.net
>>754
そうだね
ネイティブが問題なく聞き取れるレベルは最低限必要だね
まぁあんまり上手くても相手が遠慮なく話してくると今度はリスニングと語彙に困ることになるわけだがw

773:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 21:26:42.64 /kfWjE8i0.net
基本的には基礎を網羅した本が一冊あればだいたい用は足りると思う。
キャッチーなタイトルのは補足か趣味の範囲程度の息抜き的な読み物じゃねーの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch