■英文法書総合スレ Chapter36■at ENGLISH
■英文法書総合スレ Chapter36■ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@英語勉強中
17/12/07 22:28:03.61 6rRG2cEUa.net
>>1


3:名無しさん@英語勉強中
17/12/07 23:09:43.37 WRQKnM9e0.net
スレ立てモツ
佐藤ヒロシ『関係詞の底力』を図書館で立ち読みした。
けっこうな希少例も極力論理的に説明していて良いと思った。
高校生向けみたいだが現実的には無理だと思う。

4:名無しさん@英語勉強中
17/12/09 11:22:01.03 G5aWof7ka.net
age

5:名無しさん@英語勉強中
17/12/09 17:54:05.49 5y67ZISx0.net
★受験英語から脱却し、英語の4技能を伸ばす方法をまとめました。 


6:              日本語を経由せずに、聴く・読む・話す・書くを目指します。                     http://blog.livedoor.jp/matrix_x/



7:三年英太郎
17/12/10 16:52:34.26 dhl1mSFH0.net
サイバーマンデーで黄色が50%ポイント還元

8:名無しさん@英語勉強中
17/12/10 22:47:10.42 Ho/jTlpL0.net
英文法の教科書がなくなったり、筆記体が廃止されたり、
説明が詳しくないと参考書じゃないとか、時代はかわってたのね

9:三年英太郎
17/12/10 22:58:36.18 dhl1mSFH0.net
筆記体は指導要領から消えただけ。俺も学校では習ってないので相当昔の話

10:三年英太郎
17/12/10 23:03:13.76 dhl1mSFH0.net
あ習ったかも(⌒-⌒;) 記憶にない(⌒-⌒;)

11:名無しさん@英語勉強中
17/12/11 12:25:47.39 i/47IwO9d.net
信用デキネーゼ

12:名無しさん@英語勉強中
17/12/12 15:06:48.79 Vb5Lri0701212.net
動詞句勉強したいんだけどいいほんありますか??

13:名無しさん@英語勉強中
17/12/12 15:47:22.53 rAZzMwke01212.net
とりあえず、
“英語のしくみ”が見える[基本動詞 + 前置詞]イディオム1000

14:名無しさん@英語勉強中
17/12/12 20:52:30.33 92xszOuLa1212.net
phrasal verb fun
Kindleだと250円

15:三年英太郎
17/12/12 22:46:32.87 hDUM9B+g0.net
おまえら暇そうだし、申し込んどけよ
URLリンク(www.ninjal.ac.jp)

16:三年英太郎
17/12/12 23:23:35.30 hDUM9B+g0.net
>>12
このハゲ、尼レビューで the Rape of Nanking に5点つけてんな。
ついでに自著にも5点w

17:名無しさん@英語勉強中
17/12/13 00:12:35.47 8/G6b+O+r.net
一億人の英文法と成川の深めて解ける英文法、
どっちがオススメですか?

18:名無しさん@英語勉強中
17/12/13 20:49:40.56 j9YlvVoj0.net
>>3
自分は社会人ですけど読んですごく役立ちました。
どこにも高校生向けとは書かれてないし、そんな記述も見当たりませんが

19:名無しさん@英語勉強中
17/12/19 11:37:39.18 KUyHcvvn0.net
謎解きの英文法シリーズ
現代英文法講義の説明の問題点指摘したりしてて(・∀・)イイネ!!

20:名無しさん@英語勉強中
17/12/20 08:13:21.47 XTxcyy6W0.net
久野暲は欧米でも研究が高く評価されている学者でありハーバード大の
大御所名誉教授だ。論文は格段難しいわけではないが、しかし生成文法派
の流れをくむ学者の御多分に漏れず、提出する例文が、"太郎ガ花子ヲ叩ク"
とか“花子ガコンナニ馬鹿ダトハ知リマセンデシタ”とか男尊女卑で虐待
するS男丸出しなものが多い。自分が勝手にイメージしてたのは、政治学者
の丸山真男のような細面の人物だった。ところが、顔を確認するとまるで
“気のいいおっさん”なので、意外だった。
久野暲
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.fas.harvard.edu)
Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

21:名無しさん@英語勉強中
17/12/20 11:45:07.76 XTxcyy6W0.net
>>18
詳しくお願い。

22:名無しさん@英語勉強中
17/12/20 15:14:43.20 KgaypVVJa.net
>>19
久野教授は日本人で唯一新CGELで引用されていますね。残念ですがKono?になってましたが。

23:三年英太郎
17/12/20 15:35:00.97 tqAJj21n0.net
英語の例文なら John と Mary、日本語なら太郎と花子。
単なる言語構造を示す例文に因習的な名前を当てはめたものに
必要以上の意味を見出そうとする方がナンセンス。
太郎と花子を入れ替えたら女尊男卑で、
太郎と次郎だったら暴力的な例文とかいうのか?

24:三年英太郎
17/12/20 15:37:33.02 tqAJj21n0.net
かつて、ウォーホールのマリリンが暴力的な色彩で塗られていて可哀想だといった
おバカさんなフェミニスト美術史家がいたが、それと同じレベルっすわ。
フェミニズムに求められてるのはそんな視点じゃないのに┐(´д`)┌

25:名無しさん@英語勉強中
17/12/20 15:47:17.91 we+ADV7L0.net
因習と認めているなら
マリリンモンローと違うやんw
抜けてるなあ

26:三年英太郎
17/12/20 15:52:43.34 tqAJj21n0.net
ふ~む、因習の意味が誤解されてるので、「慣習」にしとこう。

27:三年英太郎
17/12/20 16:07:11.46 tqAJj21n0.net
因習
1.昔からの習慣、作法や風習をうけつぎ従うこと。
2.昔から続いていて、現在では弊害が生じているようなしきたりに
  無批判に従うこと。またそのようなしきたりや風習。
以上、日国より。俺は1の意味で使ったので、誤解のなきよう。

28:三年英太郎
17/12/20 16:19:14.37 tqAJj21n0.net
それよか、田中克彦の『言語学者が語る漢字文明論』が大変面白かったので、
鈴木孝夫大先生との対談『対論 言語学が輝いていた時代』を買ったのだが、
これまたすこぶる面白いな(^^)
井筒俊彦の化け物ぶりがわかるが、このスレ的にはふたりのチョム批判が役に立つのでゎ?

29:名無しさん@英語勉強中
17/12/20 19:57:13.75 nhOFiAC00.net
ravcoがドメイン売るようになっとる
こりゃ復活無理だな

30:名無しさん@英語勉強中
17/12/20 20:24:05.10 TYZnFEXT0.net
井筒って語学の話ばっかりされて
学問上の新しい知見があるかどうかは
語られないよな
危うい

31:三年英太郎
17/12/20 20:45:46.22 tqAJj21n0.net
井筒の一番の専門がアラビヤ思想だから、
ロマン・ゲルマン世界とちうごくだけが「世界」だと思ってる日本のパンピーの目には
ほとんどうつらないだけじゃん。

32:名無しさん@英語勉強中
17/12/20 20:49:09.57 TYZnFEXT0.net
じゃあイスラム思想研究っていう
界隈ではみんな読んでいるのか

33:名無しさん@英語勉強中
17/12/20 20:50:22.62 TYZnFEXT0.net
でイスラム思想研究での世界的研究成果ってなんだろ
何が分かった?

34:三年英太郎
17/12/20 20:58:41.02 tqAJj21n0.net
んなこと CiNii で検索すりゃいいじゃん。業績を簡単にしりたきゃ↓とか
URLリンク(toyo.repo.nii.ac.jp)


35:&item_id=8406&file_id=22&file_no=1 パンピーは神曲はしってても、サイディーの薔薇園なんか名前すら聞いたことなかろう┐(´∀`)┌



36:三年英太郎
17/12/20 21:00:25.84 tqAJj21n0.net
田中センセのご本を読むと、
日本人としてモンゴル語とかトルコ語とか朝鮮語とか勉強しなきゃいけない気がしてきた。

37:三年英太郎
17/12/20 21:02:01.60 tqAJj21n0.net
文化史の世界では、井筒俊彦読んでない人はモグリです(^^)
俺でさえ、大学時代に『神秘哲学』読まされました(^^)
ほとんど理解できなかったけど(^^;)

38:名無しさん@英語勉強中
17/12/20 21:05:20.25 QNqWgf0XM.net
最近の謎解きの英文法シリーズは現代英文法講義を確認しつつ執筆してるようで、複数のシリーズで言及してる(基本 現代英文法講義の説明には問題があるという書き方で)

39:名無しさん@英語勉強中
17/12/20 21:06:50.89 TYZnFEXT0.net
聖書学の応用でなくてイスラム神学の方法とも
違って資料横断的でもないってますます怪しいな
それでテキスト内でってどういう手法や成果なのか
その記事でも具体例ひとつすら挙げていない

40:三年英太郎
17/12/20 21:15:04.13 tqAJj21n0.net
俺はヨーロッパに行くのにエティハド航空つかうんだけど、はじめてアブダビに降り立ったときは衝撃うけた。
いろんな人種がアラビヤ語を共通語で意思疎通してる巨大文化圏の存在を肌で感じて。
英語至上主義者は、中近東とか南米にいっぺん投げ出されてみたほうがよかろう(^^)

41:名無しさん@英語勉強中
17/12/20 21:16:40.97 h2CzkKxE0.net
>>28
もともと復活する気なんてなかったんじゃね
お金払った人はどこに文句を言ってたいいんだろう
でも、かつてのドメインが個人宅名義だったんだっけ、

42:名無しさん@英語勉強中
17/12/20 21:29:27.94 W1A0EFeHd.net
ID:TYZnFEXT0へ
スレチだしクソコテに釣られて興奮しないでね

43:三年英太郎
17/12/20 21:34:28.76 tqAJj21n0.net
>>33
× サイディー
〇 サアディー

44:名無しさん@英語勉強中
17/12/20 22:16:03.56 PXSfnxtz0.net
>>38
中東の人口とGDP見てみなよ
両方とも世界の4パーセントでしかない
どっちも日本人のもつイメージ以下かと
ニュースでは存在感あるけどな小さな地域

45:名無しさん@英語勉強中
17/12/20 22:48:27.50 W1A0EFeHd.net
ID:PXSfnxtz0へ
スレチだしクソコテに釣られて興奮しないでね(2回目)

46:三年英太郎
17/12/20 23:33:18.20 tqAJj21n0.net
>>42
フフ、それが井の中の蛙なのだよ。
アブダビ空港にいってまず気付くのが、空港の働き手にモンゴロイドが異常に多いこと。
これはインドネシヤ人の出稼ぎなんだな。
かれらの母語はアラビヤ語ではないが、とうぜんアラビヤ語を話せる。
つまりだね、アラビア語文化圏はひろくイスラム圏全体にうっすらと広がってる可能性がある。
イスラムは言語の宗教だから。
16億いると言われてるムスリム。アラビヤ語のポテンシャルは相当高い。

47:三年英太郎
17/12/20 23:34:53.00 tqAJj21n0.net
ところで、ろくろく話題も提供できない陰キャに限ってスレを仕切りたがる
この現象をなんと呼ぶのでだろうか。

48:名無しさん@英語勉強中
17/12/21 08:01:07.29 E+fYJC940.net
kindleでサクサク読めたりする文法系のおすすめ参考書ある?
こないだのサイバーマンデーで買ったんだけど、SF小説ばっかり読んでて。
紙の書籍ではアトラスと黄ロイヤル持ってるから、なんかこう、さらっとライトなのが
あるといいな。
アマゾンのレビューとか見てるとkindle版ではレイアウトが壊れて見難いとかいう本が多いみたいで。

49:名無しさん@英語勉強中
17/12/21 14:48:20.41 NSoviPxY0.net
>>39
ツイッターの方も全然書き込みないし中身書いた人に直接言うしかねえんじゃねえかな

50:名無しさん@英語勉強中
17/12/21 21:20:59.95 7+O8mh5O0.net
>>44
あんまり他の文化についてあれこれ言いたくないけど。独裁政治体制の国にポテンシャルあるかな?
ドバイは例外的にそこそこ良いようだけど、それ以外は結局はオイルに頼ってるって感じだし。
インドネシア人は出稼ぎに行っても優秀な人材は比較的自由や権利が保障されてる民主主義で
政治腐敗もそこまで深刻ではない欧米に結局行くんではないかと…。そうなればあんまり意味ないかな。
人数は。中国語も数で言えば英語よりも上だけど英語が事実上の国際語になってるからね。
第三次世界大戦が起きたりしない限り今世紀中は英語の時代が続くのではないかと…。
やっぱりアメリカと言う超大国だけでなく、オーストラリア、イギリス、カナダという先進国の言語ってのは強いね。
でもそれもアメリカが中東と比べればOPENな社会で優秀な移民がこぞって移ってIT等の分野で新しいものを作り
世界がそれに追従する形があるからだと思うけど。

51:名無しさん@英語勉強中
17/12/21 21:57:42.06 DekAjdgh0.net
英太郎さん文法書書いて出したら?

52:名無しさん@英語勉強中
17/12/21 22:46:39.89 t1H+SMpN0.net
>>44
イラクではイスラム教はどう受容されているの?
ペルシャ語の地域だよねあそこは。
あとアフリカは?

53:名無しさん@英語勉強中
17/12/21 23:24:05.52 eLA0kkVg0.net
非中東圏のムスリムのアラビア語能力は
英語能力と同じくらいだろうな

54:名無しさん@英語勉強中
17/12/21 23:30:17.51 5qV+RPJ60.net
英語脳を手に入れる第一歩を解説しました。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
商用サイトではありません。

55:三年英太郎
17/12/22 00:26:21.04 P5fZF5By0.net
>>48
俺が言いたいのはだね、
日本は欧米の西側社会の、それもアメリカの熱烈なファロワーなので、
そこの共通語である英語を過大評価しすぎだということなのだよ。
アラビヤ語文化圏、スペイン語文化圏等々、
英語が介在しない別の巨大な国際社会が存在するということに
気付いてない日本人が多すぎる。
かくいう俺も、知識としては地理なり世界史なりで知ってたけど
アルゼンチンとかUAEに行くまでそれを理解してなかった。
んでもって、それぞれの言語文化圏はお互いには大きく干渉
しないだろうけども、みんな今なお大きくなってることは確か。
>>50
ペルシヤ語はイランだろぉ~。
あそこの人は誇り高いから、アラビア語教育はどうなんだろ?
アムスでイラン人の友達ができたけど、なにかにつけて
「イラン」じゃなくて「ペルシャ」っていう(⌒-⌒;)

56:三年英太郎
17/12/22 00:27:06.07 P5fZF5By0.net
>>49
俺は英語なんかに全力を注がないから!

57:三年英太郎
17/12/22 00:33:32.13 P5fZF5By0.net
URLリンク(www.quora.com)


58:tory-in-the-Iranian-schools-How-do-the-Iranians-perceive-these-courses イラン革命以後、アラビヤ語が必修になったそうな。



59:三年英太郎
17/12/22 00:45:51.89 P5fZF5By0.net
サウンド・オブ・ミュージックって、もともとオーストリアっつーか大ドイツのお話なんだけども、
ドイツではあの映画はほとんど知られてないそうな。
トラップ一家っつったら Die Trapp Familie ってドイツ映画の方がはるかに有名。
日本では前者はよく知られてるけども、後者を知ってるのはマニアだけだろう。
「欧米」といっても、いかに英米の知識に偏っていることか(⌒-⌒;)

60:三年英太郎
17/12/22 01:14:30.68 P5fZF5By0.net
かといって、英語の抜きんでた国際的優位性は否定できないし、
日本人的には、まずは英語ができなきゃ話にならないのも事実なので・・・・(⌒-⌒;)

61:名無しさん@英語勉強中
17/12/22 08:59:47.21 mRR/+9h60.net
Quirkが亡くなったね

62:名無しさん@英語勉強中
17/12/22 09:38:22.19 8lzmosez0.net
>>58
え!?ちょうど今、UGEの1973年版を読んでいるところだった

63:名無しさん@英語勉強中
17/12/22 11:36:35.33 YrMP8U920.net
キンドル版でお勧めの英文法書ってありますか?

64:名無しさん@英語勉強中
17/12/22 12:51:18.24 8zwkSzb1a.net
新CGELがいつの間にかkindle版出てた

65:名無しさん@英語勉強中
17/12/23 08:05:19.60 rerPkAIva.net
英文法、語法の問題集で一番難しいのは何でしょうか?
英頻、ネクステ、パワステ、旺文社の黒黄、アプグレ、とかをイメージ。

66:名無しさん@英語勉強中
17/12/23 08:10:15.45 o6NS4TEL0.net
PEUの問題集が一番難しい気がする

67:名無しさん@英語勉強中
17/12/23 09:38:56.75 jxpdzGe80.net
やっぱ英頻

68:名無しさん@英語勉強中
17/12/23 09:53:14.94 yk3qo1l40.net
大学受験用の学参でってことじゃないの
それならZ会の文法語法トレーニング演習編だと思うけど

69:名無しさん@英語勉強中
17/12/23 14:37:11.37 rerPkAIva.net
>>65
問題が左ページ、回答解説が見開き右ページっていうのがいいんだけど、Z会のもそういう形式ですか?

70:名無しさん@英語勉強中
17/12/23 22:51:45.33 ovnGVsyJ0.net
>>66
俺もそういうの探してるんだけどなかなかいいのが見つからない

71:名無しさん@英語勉強中
17/12/24 09:35:22.69 aV+1KUhd0EVE.net
難しい文法参考書ってどういう意味なの?
英頻はランダムなだけだし
Z会のものだって文法書スレにきてる人間なら既知の項目ばかりだろう

72:名無しさん@英語勉強中
17/12/24 09:47:52.51 Vb0vTJI8aEVE.net
>>68
四択問題形式のようなものが希望です。
文法語法の知識のチェック用に使いたいので。
王や長島も試合前にはトスバッティングを欠かさないように、英語の力を一定水準以上に保つためのツールとして。

73:名無しさん@英語勉強中
17/12/24 10:01:25.17 Vb0vTJI8aEVE.net
>>68
忘れている文法事項が多いので^^;

74:名無しさん@英語勉強中
17/12/24 11:53:08.70 1JQUSiVb0EVE.net
「英語脳を作成」 し、ペーパーバック(洋書)を 「英語のまま読める」 ようになる方法を提案しました。商用サイトではありませんので、安心して読んでください。
ガラパゴス English からの脱出!
URLリンク(blog.livedoor.jp)

75:三年英太郎
17/12/24 19:48:24.51 aLLeGJjJ0EVE.net
ravco は、もうちょっと広告貼って儲けたら良かったのに。
良いサイトは広告バンバンあろうと利用する。
逆にしょーもないサイトは、商用であろうがなかろうが見ない。

76:名無しさん@英語勉強中
17/12/25 17:40:58.03 XIDdqE+Q0XMAS.net
英文法教室をよんで完全理解をめざしたが、むずかしすぎて挫折した

77:名無しさん@英語勉強中
17/12/25 19:34:57.53 4pyw11A7MXMAS.net
>>73
そんなあなたにビジュアル英文解釈

78:三年英太郎
17/12/26 19:13:41.53 8lBZAgUf0.net
英文法大事典の0巻と4巻、一番のりで借りられたあああああ♪

79:名無しさん@英語勉強中
17/12/27 17:55:27.66 +R9LDNTG0.net
>>74
ありがとうございます!
英文法のナビゲーターはどうですかね?

80:名無しさん@英語勉強中
17/12/27 19:02:09.96 oQjlezwd0.net
>>76
本屋で立ち読みする

81:名無しさん@英語勉強中
17/12/27 23:32:04.01 VVICCde7a.net
>>76
新英頻の丸印をほぼ解説
英文法教室読みたいならいいと思う

82:名無しさん@英語勉強中
17/12/28 00:25:26.78 X1KA2nFy0.net
英語語法 Make it、 いい本だったのに絶版になったのか
受験用の語法の本は売れてるけど、一般向けに書かれた本は
良書であってもすぐに絶版になってしまうな

83:名無しさん@英語勉強中
17/12/28 18:35:58.00 eyijha0H0.net
>>77-78
ありがとうございます!
本屋で確認したところ、「英文法のナビゲーター」は
「英文法教室」と同じ項目立て、方針で書かれていて、
さらにレイアウト面に配慮、説明も平易、記号も少なめで
読みやすくなっていました。
まずは、上巻だけ購入してきました

84:名無しさん@英語勉強中
17/12/28 20:25:48.60 +VD4Pf340.net
>>80
大事なのは繰り返すこと
解らなくても止まらないで飛ばして前に進む

85:名無しさん@英語勉強中
17/12/28 21:44:29.13 0ne1L1Lca.net
>>80
お、買ったんだ
本文はもちろんだけど、「復習の手引き」をしっかりやるといいよ
たぶんかなり力がつくと思う
ちょっと残念なのは「下巻」も一緒に買って欲しかった
索引の最初に書いてある文章を読むと、>>81のような人を戒めてる
確かに繰り返すのが大事なのは反論の余地はないですが…
やりこんだら索引を復習に大いに活用して下さい
索引は晩年の伊藤和夫のこだわりポイントですから(解釈教室もそう)

86:名無しさん@英語勉強中
17/12/29 16:10:20.41 r6+e7nnA0NIKU.net
文法語法は今は佐藤大全が一強だと思う
ある程度の網羅性で、深度も辞書ほど深くなく適度にまとめられているのでかなり良い

87:名無しさん@英語勉強中
17/12/29 16:10:44.64 r6+e7nnA0NIKU.net
ごめん文法語法って言ったけど、主に語法ね

88:名無しさん@英語勉強中
17/12/29 16:21:02.24 LXYK2+tT0NIKU.net
ワイも佐藤誠司好きやで

89:三年英太郎
17/12/29 18:05:53.77 UCvUhvqG0NIKU.net
Reader Store クーポン
35NGG4IBDK4B 4I7CSAKPWJ0T RJ3R3EYG2W6F VGDLA5FNK2ND 
URLリンク(ebookstore.sony.jp)
全部もらえる対象者なら1700円分もらえる。
おれは900円分もらえた。

90:名無しさん@英語勉強中
18/01/08 22:56:27.96 tbG2Tand0.net
前置詞に関する本でおすすめありますか。
表現英文法、一億人の英文法、現代英文法講義、ロイヤル英文法などは持っていますが、いまいちしっくりきません。
例えば表現英文法の前置詞などを見ても、コアと基本的な用法は関連性が理解できますが、用法が枝分かれしていくと
どうもすっきりしません。
明確に前置詞の用法が理解できるものがあればお願いします。

91:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 00:46:01.59 DUofrz2b0.net
>>87
それらを読んで「しっくり�


92:アない」「すっきりしない」のは当然とも思える。 しっくりくる文法的説明はあきらめて、多読してインプットを増やすしかないのでは。



93:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 01:02:41.40 JSMATIDo0.net
>>87
改訂合本 ネイティブの感覚で前置詞が使える
は、見てて楽しかった

94:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 07:12:00.74 TIdPG5Se0.net
>>87
システム英熟語

95:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 08:20:51.01 DpPifooo0.net
2020年には佐藤誠司先生の渾身の文法書が出るらしいね。
楽しみだ。

96:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 08:49:29.96 W0fOm+Er0.net
受験英語の方も代わるから20年代は結構面白い時代になりそう

97:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 09:14:22.08 FiMpTlbp0.net
あっちこっち手を出しちまったけど
ゼロから始めるなら結局
くもん式の中学英文法を何周も熟読

大学受験の予備校本で好きなやつを、3回くらいだけ読んでおおよそ全体を把握

ロイヤル英文法と問題集の好きなやつを購入

問題集を解きつつ、わからないところを中学英文法かロイヤルで調べる
こういう流れがよいのかな

98:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 09:16:09.93 cRV93v9LM.net
>>93
なんでそんな古臭い本ばかり使うのか
理解に苦しむ

99:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 09:17:44.17 FiMpTlbp0.net
>>94
古臭いのか
んー、少なくとも英検2級レベルまでは、実際こういう感じでいけるぞ
というかいけたぞ
余計な寄り道も多かったけど

100:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 09:26:22.42 CuceE9nQa.net
俺も黄色いロイヤル使ってるけど…古いんか
今風な英文法書って何だろ?PEUとか?

101:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 13:11:54.93 6agm8NOQ0.net
「英語のしくみ」... を読み終わったけど
学校の説明はこうだが私の説明はこうだ
というのが、かなりある。
説明の根拠が端折ってあるので
単なるオレ流なのか、それとも、
しっかりした理論があるのか不明で、
どこまでちゃんとしてるのかわからん。

102:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 13:31:46.51 2p8K7WWk0.net
黄色じゃない方のロイヤルだろう
ていうか、別に古臭くはないな
成果があるかどうかはわからんけど

103:三年英太郎
18/01/09 17:32:48.47 STLfQQOP0.net
ラインナップも古臭いし、なんら独自性がないメソッドをわざわざ報告する必要があるんかと。
バイエル→ツェルニー・ハノン やってます、みたいな。

104:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 17:38:31.70 W0fOm+Er0.net
やっぱ黄はちょい古くね

105:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 18:14:32.43 ZlW/9oL8a.net
ロイヤルは情報過多
やり直し英語でくもんも情報過多

106:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 19:38:53.13 AVxYa0CVp.net
ナウい文法の参考書とはなんだろうか?

107:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 20:35:00.89 48hIlS8J0.net
ジーニアスがナウい文法書になるんじゃないかと期待した時もありました

108:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 20:41:17.45 V55basFH0.net
>>87
前置詞はとにかく例文を沢山目に通してりゃ自然とわかるよ
だから手持ちの本の前置詞の項目の英文全部読んでみてわ?
理解や考えることは後回しにそういう物だと右から左へ受け流すといいよ

109:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 21:10:57.77 dSr5nA+Va.net
黄ロイヤルが古いなら新しいのは何?

110:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 21:23:22.54 FiMpTlbp0.net
言葉は変わっていくとはいっても
10年、20年で文法がそう変わるとは思えんw
戦前の本とかなら別としても
ロイヤルでもなんでも別に古くはないでしょ

111:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 21:50:21.78 pwnyezeJ0.net
10年程度の新旧より
教材ジプシ�


112:[になる方が怖いわな



113:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 22:30:02.27 FiMpTlbp0.net
教材ジプシーになる人って
優柔不断というより真面目すぎるのかもね
こっちの方がいいという情報が入っても「まあいいや、この教材で」
というアバウトさがない
極限まで効率を追求してしまう
んでかえって遠回りになってしまうという皮肉
よほど変なやつじゃない限り、本なんてなんでもいいんだよな
アマゾンで血眼になって探すのもいいけど
大きな本屋にちょっとお出かけして気に入ったやつ買ってくりゃそれでいい

114:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 22:34:48.90 TolgWrItd.net
>あっちこっち手を出しちまったけど
まあID:FiMpTlbp0のことだよね

115:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 22:36:07.48 Eqf/b0/Ya.net
冊数あれば安心するんじゃね?
知らない項目あってもこれだけ用意したんだから大丈夫、みたいな
全然大丈夫じゃないんだけど

116:名無しさん@英語勉強中
18/01/09 22:37:46.49 FiMpTlbp0.net
>>109
言うなw
あっちこっち手を出しはしたけど
ジプシーってほどじゃない

117:三年英太郎
18/01/10 01:00:49.63 B1uFEvwO0.net
青はそもそも古い。レジスターにうといことは、前に指摘した。
時代のニーズに答えられてないことを著者側が読み取ったからこそ
黄をだしたんだろう。
黄も、認知言語学の成果をふんだんにとりいれた昨今のカラフルな文法書とくらべると、
なんか一世代までの昭和の残り香がする感がいなめない。

118:三年英太郎
18/01/10 02:13:39.68 B1uFEvwO0.net
> カラフルな文法書
見た目もそうだけども、それよか多彩なアプローチを導入してる、という意味です(^^)

119:名無しさん@英語勉強中
18/01/10 13:34:08.49 ayc5/YhDa.net
>>112
三年さま
2000年の青ロイヤルが古いのなら、2002年の新CGELの翻訳である『英文法大事典』シリーズも相応に古いと考えた方がよいでしょうか?
買うかどうか迷っていて、三年さまのご意見をお伺いさせてくださいm(__)m

120:名無しさん@英語勉強中
18/01/10 13:36:04.50 Z+xCi/Ni0.net
久しぶりのストーカー登場w
楽しみ

121:三年英太郎
18/01/10 16:58:35.24 B1uFEvwO0.net
はい??? 
青が古いのは、そもそも2000年という時代に改訂しておきながら、
当時の最新の言語学をたいしてほとんど反映させてないこと、
旧来の pedagogical grammar から一歩もでてないことに問題がる。
んでもって、アウトプットが重視される時代に、言語使用域という問題を
たいして意識してなかった。
2002年のCGELも、そのあとの Student's ~ も、
従来の規範文法本が、standard vs non-standard と formal - informal
の2つの次元の対立を明確にせず、どちらも grammatically incorrect
を烙印を押してきたとゆーような指摘があるが、青もまたそーゆー傾向がある。
(さすがに英語ネイチブが参加してるので、だいぶマシだが)

122:三年英太郎
18/01/10 16:59:24.21 B1uFEvwO0.net
訂正♪
formal vs informal

123:三年英太郎
18/01/10 17:00:49.80 B1uFEvwO0.net
英文法大事典をみて思うのだが、最初こそ簡単だが、実際の文法の分析箇所になると
そうとう専門的で難しい。英語原文で読み切る(理解する)自信がない(⌒-⌒;)
訳書がでて良かった(⌒-⌒;)

124:三年英太郎
18/01/10 17:08:50.50 B1uFEvwO0.net
英語ネイチブが参加してるので・・・・ってのもおかしいな(⌒-⌒;)
ハドルストン他さんは英語ネイチブの書いた文法書を批判してるわけで。
なお、英文法大事典には訳注もございます。
ようやくこの大著が日本人パンピーにも手の届きそうなところにおりてきて
歓迎したいと思います(^^)

125:三年英太郎
18/01/10 17:12:03.01 B1uFEvwO0.net
ついでに言えば、レジスターにもコーパス言語学にももっとも敏感な一書は
ほかならぬウィズダム3でしょう(^^) そのあとにでたG5は見てないので知りません。

126:名無しさん@英語勉強中
18/01/10 17:29:13.25 ayc5/YhDa.net
>>119
三年さま
詳しくコメントして下さりありがとう
ございました。
2000年が古いということではなく、
その時代の成果が残念ながら盛り込ま
れていない、ということなのですね。
渡部昇一氏は規範文法書は1ページ
読めば1ページ分、英語がうまくなる、
理解出来るようになる、ということを
『英文法を撫でる』の中で仰っています。
私は英語の分析家ではなく、英語の
読み書きの能力を向上させたく、
その観点から英語のルールブック
として英文法書を活用してきました。
青ロイヤルも複数回通読しています。
私のような志向の者にとっても
『英文法大事典』シリーズは有益
でしょうか?
お伺いばかりして申し訳ありません。

127:三年英太郎
18/01/10 17:53:48.28 B1uFEvwO0.net
ん~、英語を読み書きしたいだけなら、新CGELはコスパ悪すぎデスヨ。
PEUなんかとそもそも目的が違う。
英語学は言語学の下位分類なので。

128:名無しさん@英語勉強中
18/01/10 17:59:57.00 ayc5/YhDa.net
>>122
やはりそうですよね^^;
ありがとうございました。
私は日本のスワン、青ロイヤルを頑張ることにします。

129:名無しさん@英語勉強中
18/01/10 20:43:38.33 dnCcTeTk0.net
現在grammar in use intermediateを使って文法を勉強してます
ただ、学生時代全く英語を勉強せず文法知識が0に等しく中学英文法を終わらせるドリルというものでサラッと終わらせたレベルなのですが、1つの章を終わらすのにも単語を調べることなど、どういう訳になるか考えているため膨大な時間がかかってます。
これならまず手元にforestがあるのでforestの問題集を買いそちらを終わらせてからgrammar in useに取り掛かった方がいいですかね?
将来的に海外に行く予定があるのでそれを考慮したらgrammar in useがおススメと言われたんですが時間を取られ過ぎてるので悩んでます

130:名無しさん@英語勉強中
18/01/10 20:52:24.38 KHZysbW40.net
今やってる本を必死にやれよw
基本単語は詰め込め

131:三年英太郎
18/01/11 00:09:11.19 hKXc4g7K0.net
GIU教の被害者がまたひとり。。。。
つか、GIU にはグレードが3段階あるはずだし、どれも日本語版もでてるだろうに、
なんでGIU信者は intermediate だけ勧めんだろう。。。。

132:名無しさん@英語勉強中
18/01/11 11:52:38.58 3Z4Zj2xD0.net
ロイヤル青の理屈っぽさというか厳密さが気に入って通読した。
(例えば動名詞と現在分子が形容詞として使われた時の性質の違い等)
でも確かにやっぱ古いよね。
こういう理屈っぽさもあり、最新のやつっていったらどんなのになるんだろう?
the grammar bookはそれに該当する??
なら注文してみようかと

133:名無しさん@英語勉強中
18/01/11 12:02:48.81 vygnkLlQd.net
具体的にどこがどう古いの?

134:名無しさん@英語勉強中
18/01/11 12:31:54.59 W0+9FYmCa.net
ジーニアス総合のwrite on a paperが気になって 二刷待ち

135:名無しさん@英語勉強中
18/01/11 13:55:06.73 0+GW1DI4a.net
>>129
ジーニアス総合は如何せん背中の糊付けが薄すぎて、開くと湾曲してしまうので、3分の1くらい読んだら開き癖がついて、今では裂けてしまいそうです。
第2刷は背中の糊付けを頑丈にして欲しいです。

136:名無しさん@英語勉強中
18/01/11 18:38:23.07 q0PEMzt2a.net
桐原から新しく出る総合英語は市販されるんだろうか?

137:名無しさん@英語勉強中
18/01/11 19:46:05.16 d5H29Q


138:UR0.net



139:名無しさん@英語勉強中
18/01/11 20:27:46.60 9vyS0c780.net
ファクトブックの方じゃね
一部は市販決定っていうのがよくわからん

140:名無しさん@英語勉強中
18/01/11 21:55:56.73 Dj7TGR7U0.net
EMPOWERでしょ
URLリンク(www.kirihara.co.jp)

141:名無しさん@英語勉強中
18/01/11 22:05:12.17 Dj7TGR7U0.net
今年の春発売って
FACTBOOKではForestの代わりにはならなかったんだな
定番をめざすのかな?

142:名無しさん@英語勉強中
18/01/12 04:09:03.66 BYHveoYz0.net
>>130
「Scotch はがせるスティックのり」が便利です。 
普通の付箋紙に塗るとポストイットみたいになるんだけれど、
装丁が軟弱でページが剥がれる場合にも補修用に使えますよ。
>>97
>「英語のしくみ」
>単なるオレ流なのか、それとも、
>しっかりした理論があるのか不明で、
苗字に薬が付く人と違って、ある程度は英語学の知見を踏まえているものの、
著者本人が“知識をつまみ食いした”と白状しているように、全面的に信頼
がおけるものではありません。評価については下記の過去レスやその前後等
を参照して下さい。
スレリンク(english板:57番)-58/

143:名無しさん@英語勉強中
18/01/12 07:47:24.83 rT7G0evZM.net
結局盛り上がるのは高校学参とか受験参考書の話題なんだよな

144:名無しさん@英語勉強中
18/01/12 10:41:38.97 d+OPO9m7a.net
新CGELの訳本、2冊目の形容詞と副詞も140ページまで読みました。
問題があります。読んでいてつまらないです!

145:名無しさん@英語勉強中
18/01/12 11:32:21.77 D1/hpFuo0.net
>>138
新CGELの5章、17章
英文法大事典シリーズならば
第3巻、第9巻を待たないといけないかな。

146:三年英太郎
18/01/12 14:54:42.26 yDd28zTF0.net
ガッチガチの理論言語学がおもしろいと思うひとは、そうそういないだろ~?
俺は文化史畑の人間なんで、やはり社会言語学方面が一番おもしろく感じる。
そのつぎにことばの歴史とか意味論。統語論はさいごのさいごですわ

147:三年英太郎
18/01/12 15:01:46.65 yDd28zTF0.net
なかじーのファンダメンタル英語学があまりよろしくないので、さらに
渡辺明 『生成文法』
阿部潤 『問題を通して学ぶ生成文法』
をそろえたわけであるが、こーゆーのはノートにまとめつつ読まないといけないので、
それがメンドくて、まだ1ペエジだに読んでいない。

148:名無しさん@英語勉強中
18/01/12 15:08:14.62 CButcgKQ0.net
渡辺明の居飛車対振り飛車シリーズは名著

149:名無しさん@英語勉強中
18/01/12 16:05:41.89 d+OPO9m7a.net
>>139
それまでは、ガマンして砂を噛むよな味気無さを感じつつ『英文法大事典』シリーズを勉強していきますね(T_T)

150:名無しさん@英語勉強中
18/01/15 22:57:55.88 8QLzBwTb0.net
あまり分厚くない簡単な本で
描出話法について詳しく書いてある本ってありますか?
文法書でなくてよいです

151:名無しさん@英語勉強中
18/01/16 01:07:37.18 Or3KmEFP0.net
>>144


152:名無しさん@英語勉強中
18/01/16 14:39:16.45 SVijL2Pdr.net
>>145
英標?

153:名無しさん@英語勉強中
18/01/16 15:07:33.87 Or3KmEFP0.net
>>146
そうそう

154:名無しさん@英語勉強中
18/01/16 15:36:31.44 SVijL2Pdr.net
>>147
ありがとう
どの英標かだけ教えて

155:名無しさん@英語勉強中
18/01/16 16:29:43.90 Or3KmEFP0.net
英文法標準問題精講

156:名無しさん@英語勉強中
18/01/16 21:01:33.68 SsTuB7iKr.net
>>149
ありがとうございます

157:名無しさん@英語勉強中
18/01/17 14:57:30.04 4Fj+VqPw0.net
CODそろそろ改定の時期じゃないかーー
なにさぼってんだよーーー

158:名無しさん@英語勉強中
18/01/17 18:51:45.47 VlmLeX+da.net
call of duty?

159:名無しさん@英語勉強中
18/01/18 02:57:02.68 adnkdn0Q0.net
codよりbf派

160:名無しさん@英語勉強中
18/01/20 22:28:35.69 Of/NNxVF0.net
英検2級(高校卒業)レベルの、受験対策ではない文法問題集ってありませんか?
大学入試頻出事項に絞るだとか、そういうんじゃなく
高校英語の内容全般が載っている問題集探してます

161:名無しさん@英語勉強中
18/01/20 23:05:42.97 KoLd3hzf0.net
>>154
青とか黄ロイヤルの問題集は?
それだと難しいのならforestの解いて…とか

162:名無しさん@英語勉強中
18/01/20 23:29:56.81 Of/NNxVF0.net
>>155
「解いて・・・」は何周もして仕上げました
ロイヤルの問題集は、書店で立ち読みしてみて(贅沢言うようですけど)ちょっと、うーん・・・でした
断片的な理解・記憶になってしまいそうで怖いのですけど
スクランブルとか、ビンテージとかやればよいのでしょうかね・・

163:名無しさん@英語勉強中
18/01/20 23:59:18.94 KZHB0AX/0.net
>>154
文英堂の英文法問題集は?

164:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 00:31:10.94 XkYZk2550.net
>>156
何か受験用の本が偏ってるとでも思ってそうだけど、大学受験用の本は高校英語までの文法語法の「基礎~標準」をまんべんなくやるのに最適だよ

165:154
18/01/21 06:41:03.77 BvhNIu/c0.net
んー、受験用の本でやってみます
155さん、157さん、158さん
感謝します

166:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 07:09:06.44 KMWktwKW0.net
>>156
英語構文全解説 山口俊治著 研究社

167:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 15:55:01.77 q4irwU9ya.net
「解いて…」を何周もしたんなら、青ロイヤルの問題集やって抜けをチェックして、後は好きなように勉強すればいいんじゃないかな?

168:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 18:39:04.23 2Dlwj0dm0.net
旺文社の英検問題集と単語帳やって
英検うけまくればいいだけのような

169:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 22:07:42.58 m8uv7fmq0.net
むしろ英語で書かれた原書を多読して、生の英語で使われるスラングめいた
言いまわしや慣用表現をどんどん覚えていった方がいいと思う
単語と文法知識だけでは全体の意味が分からないことも多い、生の英語事情
については、以下の記事が分かりやすく説明してくれている
単語はどれだけ覚えればよいか?
URLリンク(bizacademy.nikkei.co.jp)

170:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 22:12:10.09 2gVnyt2Zd.net
しょうもないリンク貼るなよ…

171:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 12:43:50.23 kjM+zbHm0.net
「生の英語」
このフレーズ使うのはほぼ間違いなく
「英語ができない人」か「英語ができない人を食い物にする人」

172:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 19:25:00.37 P0al+Zec0.net
「生の英語」という言い方が、手垢がつきすぎて悪いイメージになっているのなら、「参考書から
踏みだした英語」という言い方に変えてもいい
私たちは日本語でも辞書や文法を外れた言い方をすることが少なくないし、逆に、日常見なれた
言いまわしが辞書に掲載されていないということ多い
たとえばイプシロンロケット開発者のインタビューでは、「宇宙への敷居を下げる」という言い方を
しているものの、「敷居を下げる」は、ほとんどの国語辞典で誤用として扱われ掲載されていない
「頭のネジがゆるい」といった言い方も、ほとんどの辞書に出ていないはず
でも、これらは生の日本語として日常で使われている
次は、スティーヴン・キング The


173: Stand の長い前書きの文章 When asked, "How do you write?" I invariably answer, "One word at a time," and the answer is invariably dismissed. But that is all it is. It sounds too simple to be true, but consider the Great Wall of China, if you will: one stone at a time, man. That's all. One stone at a time. But I've read you can see that motherfucker from space without a telescope. 下はダニエル・キイスの代表作、Flowers For Algernon 出だしの文章 Dr Strauss says I shoud rite down what I think and remembir and evrey thing that happins to me from now on. I dont no why but he says its importint so they will see if they can use me. I hope they use me becaus Miss Kinnian says mabye they can make me smart. I want to be smart. My name is Charlie Gordon I werk in Donners bakery where Mr Donner gives me 11 dollers a week and bred or cake if I want. I am 32 yeres old and next munth is my brithday. 受験英語しかやって来なかった人の場合、キングの文章では突然飛び出す motherfucker、キイスの 文章では、でたらめな綴りの連発に驚く人もいると思う 受験や試験勉強でなければ、ひととおり勉強したら、あとはいちど参考書から飛び出してみた方がいい というのが自分の意見 もちろん、その後で、自分に不足している部分を参考書で補うのはアリ



174:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 20:46:43.16 P0al+Zec0.net
>>166
長い前書きの文章 → 長い前書きの文章の一部

175:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 21:23:32.05 cgSf7TsxM.net
このスレでやって→Kindle セール情報

176:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 21:31:39.49 /KBScGtYr.net
一億人の英文法か、
成川の深めて解ける英文法、どっちがおすすめですか?
この2冊で迷っています。

177:三年英太郎
18/01/23 21:35:34.58 bLw6r/TU0.net
日本語教育学でも「生教材」とゆー言い方があんのですよ。
しかし、じゃあ生英語に触れよう!と思ってまず文学に目がいっちゃうのも、
その呪縛からたいして逃れられてないと思う今日このごろ(⌒-⌒;)
けだし、さだおっちが言語の精華は文学にある!的なことを言ってるのも、
外国語を本でがり勉なさった方々のお考えの限界でゎないか。
音のシンズイはバッハだ!と言ってるくらいバカらしい。

178:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 22:08:09.80 atnZX8Jr0.net
生ものは腐りやすい
英語も同じ

179:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 22:10:11.58 /KBScGtYr.net
結局、このスレのおすすめ英文法書は何よ??

180:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 22:24:44.40 OaYKMs57d.net
一億人の英文法
成川の深めて解ける英文法
この二冊でないことは確か

181:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 22:27:11.95 FdxKRJP10.net
>>172
青ロイヤル
語法の充実さなら類書の追随を許さない。
例えばwoman doctor と woman-hater の複数形のルールの違いに言及しているか否かで類書と比較するならば、『現代英文法講義』より優れていると言える。

182:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 22:59:42.10 P0al+Zec0.net
>>170



183:じゃあ生英語に触れよう!と思ってまず文学に目がいっちゃう いや、実は物理の本からも英文を用意していたんだけど、字数の上限で切られてしまい 上の発言では省略せざるを得なかった こちらの主旨としては、英語の教科書をつうじて、専門分野を学ぶことから、海外セレブの ゴシップネタをネットで仕入れることまで含め、英語を学ぶ目標がはっきりしているのなら、 早くそちらに向かって踏みだした方がいいという意見 参考書の先は、ある意味サバイバルの世界なんだけど、本当の自由というのはそちらに 行かないと手に入らないわけだからね



184:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 23:37:53.21 EIrU7Pf30.net
一億人の英文法て評判いいみたいだけど
いきなり「他動型」なんていう用語が出てくる
他動詞なら聞いたことあるけど、型はない
それもそのはずで、それは著者の造語
それを含めて、一億人は著者の独自解釈・独自研究の塊だったりする
それがパーフェクトなものなら問題ないけど
どこかに矛盾・欠陥があったらどうなる?
努力が報われないどころか、変なクセがついてしまってかえってマイナスになる
わかりやすけりゃいいってもんじゃない
信頼性。これがすごく大事

185:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 01:10:25.57 cJzlQ9Sv0.net
>>169
だいぶタイプが違う本では?
一億人と悩むなら
Evergreenとかアトラスとかジーニアス総合英語とかでは?

186:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 01:17:21.79 PxeAyXn10.net
人生はリベンジマッチ
URLリンク(youtu.be)

187:三年英太郎
18/01/24 01:24:43.70 aA73lafR0.net
>>175
それならよろしいんですが、文学とゆーのものは、プラトン風に申し上げれば
現実の言語活動の鏡像のようなもので、ご本をお好きな方は別として、
とくべつ好きでない人にまで読ませようとするのは、まったくよくないというのが
さいきんの私の考えなのですよ。

188:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 08:12:33.75 GER2/ac80.net
それは教養人として嗜みたいのに
ろくに気持ちが向かない者の自己弁護
としては悪くないね

189:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 08:19:44.14 js+5h4Uz0.net
1億人のはイメージ掴みや別のアプローチで、中学英文法を昔一応やったけど忘れた、きちんと理解しなかった
っていう俺みたいなのには中々良かった。今の人(今は教え方も進化してるんでしょ?)より昔の学校教育で英文法やってそれっきりの人には良いのかもしれん。
昔さっぱりだったのが(おぼろげな骨格のみ記憶にある)、これ読んでそれからフォレストみたいなカチリとした英文法の本に入ったら
染みこみやすかった。
俺的には柔軟性が少し広がったので吸収率が良くなった感じ

190:三年英太郎
18/01/24 11:19:22.31 aA73lafR0.net
>>180
教養人() 嗜()
いまどきの賢いひとは、文学やら哲学なんぞおよそ無価値だと気付いてるよw
それがステータスだと思ってたら、3周くらい遅れてる。

191:三年英太郎
18/01/24 11:29:33.72 aA73lafR0.net
たとえば、ニュートンの時代に、いまだ神学が学問の中心だと思ってるような時代錯誤。
大学の文学部や哲学科などに、残りカスみたいのしか集まらないのもそのためだろう(^^)
社会言語学的に言えば、文学なんぞ言語活動の残りカスのようなものだというのも
別にわたくしの論ではなくて、田中克彦センセがおっしゃっていることである(^^)
だい�


192:スい、英語なんて長く文化の辺境言語だったものを使って原文で読める作品も 残りカスみたいなのばっかとも言える(^^)



193:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 11:34:23.12 5kX4sRrk0.net
別に理論武装する必要はない
数十年後に熱中するかもしれない
というだけの話
文学はそのよい候補だろう

194:三年英太郎
18/01/24 11:53:06.20 aA73lafR0.net
鈴木孝夫センセは、英語が国際語になったことは人類の最大の不幸とおっしゃっている。
およそ文化のバルバリアンな地域からでてきた「ぽっと出」の言葉だからだろう。
そのことは、ひっとりも音楽史に燦然とかがやく作曲家を輩出しなかったとか
(英国最大の作曲家はパーセルかブリテンというマイナーなメンツである)、
これまた美術史においてはロココの時代まで特別とりあげるべき「つくりて」がいない
ことからもお分かりいただけよう(^^) (後者については、ペブスナーとゆー英国人
自身が指摘するところである)
おどろくべきことに、ヨーロッパ美術がもっとも創造的であった時代(14~16世紀)にも、
音楽が絶頂にあった時代(18~19世紀)にも、英国はその栄光に参加できてない。
文学に関しても、全時代において豊饒であったフランスに対し、
たとえば18世紀は英国文学不毛の時代と言われる。
べつに18世紀に限ったことではないと思うが。。。。(^^)

195:三年英太郎
18/01/24 12:04:44.61 aA73lafR0.net
わたくしの英語にたいする不満が、せきを切って出てきてしまった(^^;)

196:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 12:22:59.48 dH2lVlkcM.net
英語コンプ丸出しやな
やはり英語力が低いと大変そうだw

197:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 12:26:05.69 5kX4sRrk0.net
不満じゃなくて理由にかこつけて
お気に入りのヨーロッパ文化について語りたいだけ
絶頂栄光豊穣って書くといい気持ちになれるんだよ

198:三年英太郎
18/01/24 12:32:33.37 aA73lafR0.net
おっと! 外国語といったら英語しかできないバルバリアンのコンプレックスを刺激してしまった(^^;)

199:三年英太郎
18/01/24 12:39:12.47 aA73lafR0.net
せいぜいアングル語のまずしい文学で、教養人のたしなみとやらを高めてください(^^)

200:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 12:41:01.88 K9W4Os0Kd.net
↑雑談はよせよ基地外

201:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 13:15:09.93 LKOoS9/yd.net
なんで>>182を書いた直後に文学その他芸術を持ち上げてるんだろ?

202:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 13:18:27.98 5kX4sRrk0.net
ピアノとか少女マンガ描くのを
嗜むのは安全地帯なんじゃないかな
彼の中ではな

203:三年英太郎
18/01/24 13:44:16.60 aA73lafR0.net
>>192
文学畑のひとの悪いくせで、世の精神文化といわれるものの中で
文学だけが「哲学的」だのなんだの、とびぬけて高尚なものだと錯覚してるのですよ。
むかし、DS文学全集とゆーコンテンツがありましたが、そこで編者が
人間は言葉で考えるから、文学こそが人間存在においてもっとも根源的な芸術だ
的なことをのたまわって、アホかと思いました(^^)
人間がことばなしでも思考することは(んなこと経験的に分かるもんですが)、
ピンカーさんの『言語を生みだす本能』に出てるので、興味がおありならどうぞ(^^)

204:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 14:01:07.92 z9XbZs0C0.net
とびぬけて高尚という錯覚なら、そこらの
教科書通りにルネサンス絵画とロマン派音楽を
ひたすら信仰するのも変わらんがな
名画名曲おばさんかよ

205:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 14:02:12.22 uNjj55BQa.net
相当こじらせちゃったゲイ


206:



207:三年英太郎
18/01/24 14:10:38.63 aA73lafR0.net
たとえば、下村観山の絵とか山田耕作の音楽とか楽しむ人たちは、
それが「楽しみ」であり、ディレッタントであることをわきまえてる。
ところが漱石だと鴎外だの文学になると、とたんに
なぜか「教養が~」「たしなみが~」とかいううるさい輩がでてくる。
読書(それも純文学)だけが、一段高い営為だとカンチガイしてるひとたち。
文学だって、現代では道楽にすぎんのに。
小説も楽しいと思うひとたちが勝手に読めばいいだけで、
教養だのたしなみだのといって、他人に強いてはいけない。

208:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 14:11:59.42 vb5AmTBbr.net
成川の深めて解ける英文法は誤植が多いらしいね。
修正されないのかな??

209:三年英太郎
18/01/24 14:14:47.68 aA73lafR0.net
>>195
あーた、ヴェルフリンとかフォシーヨンも読んでないレベルっしょ?
そのレベルで適当なこと言わない方がいいよ。

210:三年英太郎
18/01/24 14:19:06.69 aA73lafR0.net
好みは別として、西洋美術がもっとも創造的であったのはイタリアルネサンス。
これはいずれの研究者でも認めるところであろう。
西洋美術史がなぜルネサンス研究からはじまったのか、
ちょっとでも「美術史」史をひもとけばわかること。
んでもって、美術史界の超ド級名著というのも、だいたいがルネサンス研究。

211:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 14:21:22.34 z9XbZs0C0.net
でた横文字人名羅列君w文学がといいながら
偉い学者の名前を突然並べて
読んでいないだろって同じ論法じゃん
堂々としたければ
ヴェルフリンが憧れた古典文学を原典で読んでから
言えばいいんじゃないのかなあ?

212:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 14:23:42.22 z9XbZs0C0.net
そのルネサンスの研究書を翻訳で
読むと偉くなれるのかな?

213:三年英太郎
18/01/24 14:27:11.88 aA73lafR0.net
なお、18-19世紀は音楽でいえばロマン派だけではない。
後期バロック、古典派、ロマン派、その他の時代である。
おれはロマン派で敬愛するのはショパンだけで、信仰したおぼえもない。
>>201
ヴェルフリンがあこがれた・・・・?
まさかヴィンケルマンとか取り違えてるとか?

214:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 14:29:16.27 UhwfOnWIa.net
みんなクソコテに構ってあげて優しいね
俺はあぼーんで何も見えないわ

215:三年英太郎
18/01/24 14:31:17.04 aA73lafR0.net
俺は美術史なんか道楽だから、一般教養でもなし、好きなひとがやればいいと思ってるよ。
んでも、「名画名曲おばさんかよ」と煽って通ぶってるなら、
当然美術史の基本中の基本である
ヴェルフリン、フォシーヨン、パノフスキーの主著ぐらい読んでるでしょ
って話である。

216:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 14:46:00.68 TqzV+px80.net
道楽だからという逃げ口上に滲み出る
高尚なプライド

217:三年英太郎
18/01/24 14:49:41.38 aA73lafR0.net
クールな装いから一転したのは、いろいろ図星だったからだろう(^^)
まさか、ヴェルフリンをヴィンケルマンと取り違っちゃうレベルのひとに
「教科書通り」の「名画名曲おばさん」と煽られるとは思ってもみなかった(^^)
おれがルネサンス美術を敬愛してるのは、
君が想像してるよりはるか高いレベルで、と考えていただきたい(^^)
バッハ、ショパン、ドビュッシーをこよなく愛するのも、
君が考えてるよりはるかに高いレベルでだ(^^)
それが魂が揺さぶるから知らずにはいられないのであって、「教養」だと「たしなみ」だの関係ない。
君にはブルクハルトの至言「愛するゆえ知る」を贈ろう(^^)

218:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 14:53:29.94 LKOoS9/yd.net
>>194
どんなコンテンツだろうと前書きやあとがきにはそう書いてるでしょ
その分野に詳しい人がその分野が好きな人に向けて書いてるんだから

219:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 14:56:19.83 LKOoS9/yd.net
>>194
思考はことばに影響される


220:、みたいなこともあちこちで言われてないかな



221:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 14:58:14.16 TqzV+px80.net
>>208
ですよねえ
自分のご自慢の道楽に文学が入っていないだけで
横文字人名並べるのは如何かと思います

222:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 15:02:14.47 cXpKRV6l0.net
のたまわるって何?

223:三年英太郎
18/01/24 15:05:10.35 aA73lafR0.net
>>209
人間の思考とゆーのは、知性と感性のコンプレックスなのですよ。
そら、ことばを使っても思考するんだから、影響されないわけないでしょう?
でもことばだけじゃない。
たとえば聴覚から入ってきた刺激にだって影響される。
ちなみに書いたのは小川義男とゆー「教養」屋さんである。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

224:三年英太郎
18/01/24 15:11:31.81 aA73lafR0.net
ま、べつに小川義男なんてどーでもいーんですが、
文学畑のひとはがいしてそーゆー傾向があるわけです。
おれは好きだからバッハを聞き、嫌いでも生きていく上で必要だから英語を学ぶのです。
「教養」「たしなみ」とゆー時代遅れのマウンティングツールのために、
好きでもない本を読み、他人に強要する哀れなひとたち(^^)

225:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 15:17:44.46 TqzV+px80.net
生きていく上で英語って30半ばの
総合英語評論家で実家/親の扶養なのに
意味不明だよ
平川の理屈をパクるよりも旅行英会話でいいじゃん

226:三年英太郎
18/01/24 15:46:20.89 aA73lafR0.net
あらら、クールな装いも保てなくなったと思ったら、ついに属性透視ですか(⌒-⌒;)
ザイニチ認定すれば、自分が勝った的な?
そんじゃ、ピアノとドイツ語のお勉強しなきゃいけないので、またの機会に♪

227:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 15:46:40.88 kVpa3ZuAM.net
ショパンw
完全ににわかやん

228:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 15:57:46.49 eP/cd20R0.net
はるか高いレベルの道楽を自認するなら
それは高尚な教養と同じこと
言葉遊びで逃げてはいけない

229:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 16:02:17.44 eP/cd20R0.net
それよか未だに
唐突にヨーロッパの人名ペラペラ並べる昔の
ザマス人間が「教養は時代遅れ」って笑えない
>>199 そういうゲームなの?
アータ、ヴェルフリンヨンデナイレベルザマショ?
っていうw

230:三年英太郎
18/01/24 16:07:15.03 aA73lafR0.net
逃げちゃいけないって、まともに議論しよーともせず、
説明責任も果たせないつまらんあおりいれるわ、
論題とまったく関係ない属性透視するわ、
逃げてんのはあなたでしょう(⌒-⌒;)
ま、そこそこ賢いひとだと思われるので、
そのことに気付いてると思われるけども。
これから1時間ドイツ語をやらなきゃいけないのでまた今度(⌒-⌒;)

231:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 16:22:02.44 eP/cd20R0.net
ヴェルフリンを取り違えるって意味不明
19世紀ヨーロッパの大学者で西洋古典文学を
読んでないやつなんているわけない

232:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 17:31:29.11 KrsGzdiG0.net
仲良くやれよ
反論されたからって捻くれんな
同じ意見の人間ばかりじゃないことくらい知ってるだろう

233:三年英太郎
18/01/24 17:39:48.99 aA73lafR0.net
ふー疲れた(⌒-⌒;)
「ワッチョイW 25bd-QaPe」さんは、反応から察するに
「教養」「たしなみ」は必要で、それは文学を英語で読むことで養えて、
また文学を読むことは高尚な営為だと思ってらっしゃるようだけども
(茶々しかいれてこないので推測です)、その長年養った教養で
ちゃんとまとめてご意見したらどーですかねぇ?
たとえばなぜ「教養」が必要なのか、まーるで自分の意見は言わず
ただただ達観風(あくまで「風」)に茶々いれるだけ。
んで、図星のこと言われるといきなり感情的に(⌒-⌒;)
教養が人格を育てるというなら、ご自身が反証してますな(⌒-⌒;)
ご存知かと思いますが「北風と太陽」という話があって、
ご自分がつちかった教養と嗜であふれるような何かがあるなら、
そうキーキー言わんでも、ああやっぱり文学を読まないと!と説得できるというものです。
たいしたものが見て取れないから、こっちは余計に反論したくなるものです(^^)

234:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 17:44:10.44 0Tya41en0.net
三年英太郎は暇を持て余してんのか?
働けよ

235:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 17:48:16.30 mQTKPklq0.net
>>222
達観風(笑)
いいですね、この表現
言い得て妙
使わさせてもらおうかな

236:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 17:59:07.07 K9W4Os0Kd.net
>>222
雑談すんなよ基地外

237:朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな
18/01/24 18:08:10.31 1B/QKKo0d.net
>「エビデンス? ねーよそんなもん」!
教科書検定問題や売春婦問題(KY珊瑚事件は意図的な捏造)など裏取りをしない記事が世間を騒がし日本の国益を大いに損うことが山ほどあるが、今回高橋純子という政治部次長経験者の論説委員が記事の裏取りを否定したのである。
クオリティペーパーを自称する朝日新聞に取っては自殺行為という他はない。
報道機関としての朝日新聞は死んだ。この発言をもって自殺したのである。

238:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 18:15:38.89 07EbhyIx0.net
>>222
君は今後という話を理解していないふりをしているだけ。
語学が好きでヨーロッパ芸術について総合的に道楽したい人間が
たとえば60歳になったときにヨーロッパ文学を原典で楽しめないと
したら数十年かけた道楽として甚だ楽しくないということだ。
30半ばでそれに気づいていて文学を楽しまない自分をなんとか
取り繕っても得るものは少ない。無論君がこういうことを痛感
していることは知っている。たとえばドビュッシーならフランス近代詩を
正面から攻めずに道楽を充実することは不可能といっていい。
名画名曲おばさん化が嫌なら逃げちゃ駄目だ。

239:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 18:26:40.71 07EbhyIx0.net
これは自分の道楽の対象そのものが、文学や言葉をどう見ていたかに
素直になるべき話で、今の「教養」という言葉に過敏になるべきではない。
たとえばアメリカのヒップホップを道楽として一生楽しむなら、
黒人英語は避けては通れない。簡単な話で、50年くらいのスパンで
楽しむなら文学への反感やメソメソした感情は乗り越えないと。

240:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 18:30:23.62 07EbhyIx0.net
死ぬまでルネサンス文化を味わうつもりなのに
イタリア語から逃げているなんて俺には理解不能だな。
で老人になってもイタリア語読めずに
「オタクハルネサンスケンキュウヲシラナイカタザマスカ?」
なんてマウンティングはとても無理。

241:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 18:34:21.98 5XxIrkJJa.net
おまえら、基地外おちょくって楽しいそうだな

242:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 18:58:46.10 nIpxT4ex0.net
>>181
今もちゃんとわかりにくいですよ

243:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 19:06:33.04 nIpxT4ex0.net
1億人やイメージ英語革命といった大西&ポールの本は
こじつけ感もないし、発想が身につくので今後の勉強の
手助けになりそう。

244:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 19:11:35.00 vb5AmTBbr.net
英文法の核ってどうなん?
初学者には分かりにくいと思うんだが。

245:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 19:16


246::15.41 ID:lfrd2wAB0.net



247:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 20:26:36.07 Wm+OPxkr0.net
一億人にこじつけ感がないとはこれいかに

248:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 20:28:58.79 js+5h4Uz0.net
>>232
自分の何がいけないのかをあぶり出すのに役立った感じがある
中学英文法の基本は一応わかる(だから文法用語もわかる)、単語もそれなりに知っている、しかし文章が訳せない。
1億人読み込んで自分は品詞の理解と英語の語順の理解が足りてないことがよくわかった。
中学時代の勉強(昔)→1億人(読み込み4回目)、SVL12000の3番目ぐらい、でジーニアスに取りかかったんだけど
自分の頭なら本来、この手の本は読んで一々「なんでそうなるの?」から丸暗記になって応用が利かなくなるのが大体なんだけど
今回は読み進めても「うん、なるほど。はい、次」って”染みこむ”感が凄くある。
但し、俺は受験生ではないのでリーディングと会話に必要な文章の作成においての話ね
穴埋め問題とか文法そのものを問う問題とかはやってないので上達したかどうかはわからない

249:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 21:17:45.86 tivpN/sNr.net
どの文法書買うか悩む。
無難にフォレストか一億人かなぁ??

250:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 21:25:47.39 S96unjcw0.net
一億人は全然無難じゃないよ
分類としてはキワモノに入る
無難なものをもとめるならフォレスト(今ならエバーグリーン)だろうね
同じ総合英語本ならビジョンクエストultimateの方が出来がいいけど

251:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 21:55:03.87 vZTMGlK4r.net
>>238
成川の深めて解ける英文法も気にはなってるんだが、
いまいち買う勇気が出ない。
アウトプットは誤植が多いらしいし。
めっちゃ悩むわ。

252:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 22:01:54.76 jyqbok+/d.net
なんでもいいから学参でさっさと基礎固めて現代英文法講義読め

253:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 22:08:02.53 eViVn2dK0.net
成川のあの大量の誤植は
成川が最終確認しろって出版社から送られてきた紙の束を
適当に読んで送り返したからだろうし
そんな適当な奴の本は信用しちゃダメだ
打ち込んだ側、デザイン担当側がタイプミス連発したにしても、
最後の確認は成川がこれでいいです、って出すわけだしね

254:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 22:19:10.89 cJzlQ9Sv0.net
>>236
品詞の理解と語順は大事ですね
俺も中学レベル、高校受験レベルは余裕だったが
全然英語が出来なくて、リーディング教本やったら
ようやく何がわかってなかったのかわかったわ
まー、あの本も万人受けするものではないだろうけど

255:名無しさん@英語勉強中
18/01/24 23:02:36.24 J2eqkMnQr.net
エバーグリーン通読向きですか?

256:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 00:22:03.36 ZrR9O/SO0.net
規範文法のひとつの到達点『現代英文法講義』で英語のルールの「なぜ」を知ろう。

257:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 01:32:06.36 7GQtAWDd0.net
>>244
>規範文法のひとつの到達点
違います。規範文法を越えて、生成文法&機能文法(但し情報構造のみ)などを
含めた英語学の知見を一般読者向けにまとめたものが『現代英文法講義』です。
しか“現代英文法”と謳っているいるのに認知文法には達していない。
因みに、私見によれば、良きも悪しきも、いわゆる“学校英文法のひとつの到達点”
だと見なして良いのが、高梨健吉『総解英文法』です。

258:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 01:32:39.81 7GQtAWDd0.net
>>241
>成川のあの大量の誤植は
誤植だけでなく、根本的に間違ったことも書いてある。アマゾンの書評では
“一刀両断のわかりやすさと快感”の例として不定詞の説明が挙げられている
いますが、次はこの板でぼくがかつて書いたように、その説明自体がオカシイ─
成川博康『深めて解ける!英文法』には驚かされました。“使役動詞や
知覚動詞がとる文型のCには不定詞以外のもの(=原形)が置かれる”
のだそうで、次の図が描かれています(語法&構文編p.29 )。
S+V+O+C-不定詞(to V)←一般的
S+V+O+C-不定詞以外←特別!
確かに分かりやすい説明の本で概ね評価しますが、この人は不定詞には
「to V」の形しかないと考えているようです。常識的な文法知識に基づ
いて言うなら、不定詞には「to不定詞」と「原形不定詞(裸不定詞/
φ不定詞)」があるのであって、これを“不定詞以外”と言ってすまして
いるのはあまりにも恥かしいですよwそもそも「不定詞」というものが
どういうものなのか分かっていません。>>796で規範文法に批判めいたことを
書きましたがこれは駄目でしょう。学研も学研で出版する前に誰か指摘する
人間はいなかったのでしょうか??
スレリンク(english板:814番)/
“原形不定詞という言葉は使ってなくてただ原形としか書いてない ”Forest
はギリギリセーフですが、“原形”を“不定詞以外”であると断定する成川
の説明は明らかに誤りです。

259:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 01:42:27.55 z3T2O+AYr.net
>>246
成川の深めて解ける英文法、そんなにだめだったのか。
買うか迷っていたが、やめることにした。
エバーグリーンが無難かな?

260:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 03:55:29.43 7GQtAWDd0.net
>>247
キツイことを書いて営業妨害になったら困るので、フォローしておきます。
表紙には「入試にはここから出る!得点直結の英文法&語法トレーニング!!」
と書かれているように、本書の80%位は為になるのではないかと思います。
なお、また迷わせるようなことを書きますが、昔の進学校で教師により推薦
されていた参考書として山口俊治先生の『コンプリート高校総合英語』があり
ました。受験英語のためには、これと『大学受験英語構文ゼミナール』1~4分冊
を今でも勧めたいですね。アマゾンのマーケットプレイスであれば安くまだ手に
入ると思います。『総合英文読解ゼミ高校英語』や>>160でも推薦されている
ように『英語構文全解説』も良いのですが、分冊になっているほうが使いやすいです。
>>245>>246の書き込みですが、最初の文を、ですます調に急遽変えて、
ろくに推敲しないまま投稿してしまったので、おかしな文が混じってしまいました。
ご容赦下さい。

261:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 04:21:18.92 7GQtAWDd0.net
>>248追記
×『大学受験英語構文ゼミナール』1~4分冊
〇『大学受験英語構文ゼミナール』1~5分冊
アマゾンでは見当たりませんしたorz

262:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 07:58:03.28 fpWu+GMsM.net
山口なんて古臭い参考書は不要

263:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 08:02:36.86 E+KwQ7TNr.net
結局、フォレストが一番無難なのか?

264:三年英太郎
18/01/25 08:20:14.46 p4w/vroX0.net
>>227-229
英語でブンガク~にまるで触れないで、俺になぜか説教┐(´д`)┌
散々逃げ回ってるくせに、なにが逃げちゃダメだよ(⌒-⌒;)
俺自身ついていえば、あーたに言われないでも、読んでます。
つか、あーたが一生読むことがないような中世文学まで読んでます。
俺的ランキング1位の『薔薇物語』も、原文・近代仏語対訳の本、ちょくちょく見てます。
でも、いまの話はそこじゃないでしょ?
ジュンブンガクなんて一般人がもはや必要としてないものを
学習として押し付けるなって話なのに、なんで俺個人の話になんの?
つか、そこらへんは答えられないから、逃げてるだけじゃん。

265:三年英太郎
18/01/25 08:33:47.85 p4w/vroX0.net
> 死ぬまでルネサンス文化を味わうつもりなのに(>>229
死ぬまで英文学味わうつもりの人は、そりゃ文学を英語で読もうとするに決まってる。
本がお好きなひとはやれば?(>>179)と言ってる。
文学を読むのが楽しい人は、もちろんどうぞ。
でも楽しくない人もいるし、そーゆー人が読んだって苦痛なだけだし、
いまどき文学で得るものなんてたいしてないんだから押し付けるのはよくないと言ってるのに、
なぜか俺がイタリヤ語をやらないことに説教。
(↑細々とやってますが)
肝心なこと論題に関しては一切に責任説明を果たさず逃げ回ってるくせに、
なぜか俺限定の話にして、(自分ができもしてないことを)逃げるなと
上から目線で俺に説教。
長文レス(>>227-229)したけど、論点ずらして逃げ回ってるだけで、
結局答えられないだけじゃん。
じつはたいして考えもないくせに、悟ったようなレスすんのやめたら┐(´д`)┌

266:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 09:17:25.91 jQD8gt2gd.net
>>253
>>179で仮想敵を持ち出して一人で反論しはじめたように見えるな
話が噛み合わないのもしょうがない

267:三年英太郎
18/01/25 09:28:05.38 p4w/vroX0.net
そうね(⌒-⌒;)
ブンガク畑のひとは、とにかくブンガク推しが強すぎて話がかみ合わない(⌒-⌒;)
おれの意見はあますとこなく書いたので、これについては最後にします(⌒-⌒;)

268:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 09:29:40.16 HQRzyEdX0.net
>>180で一番最初にフォーカスしているのは君に対してであって、
文学へのやるせない気持ちは、語学が好きにも関わらず自分の教養の
なかで文学に心が向かない気持ちへの自己弁護として割合巧みだ、ということ。
だから俺ははじめから楽しめない人への過度の押しつけについては
なにも述べていない。そこに注目する君の葛藤をはじめから主題化している。
そして世の語学一般が高尚な文学を必要以上に権威化して学習者に押しつける
というのは全く実態に合わないから、君自身の内的な動機を映していると
見るのが自然。つまり、文学へのイラつきは、そのまま自己実現の行き詰まり
の表れの一部でしかない。
裏を返せば君は大いに渇望しているんだよ。伝統に根ざす文学作品を絵や音楽の
ように肌で感動したいけど、ここまで先延ばししてしまっているという焦りね。
それに対して俺は、生涯のスパンで大局的にみたときに、絶対に逃げられませんよ、
乗り越えないといけないよ、道楽という言葉に寄りかかって誤魔化せると
思ったら必ず後悔するよ、と述べている。へらへら文学推しってウザいよね~
といっている暇はない。

269:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 09:39:27.22 HQRzyEdX0.net
結局、>>175のやつがその前に文学の引用したことに権威性を
感じることがおかしかったのではないかな。
きちんと読めばそうではないとわかりそうなもんだが。

270:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 09:41:35.91 HQRzyEdX0.net
とにかく西洋人の名前をぺらぺら並べて圧をかける悪癖は
直した方が良い。自分の道楽が人が思うよりも高みに
あるといいたいならなおさら。どっかで気づかないと。

271:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 09:45:53.98 bTa+isks0.net
ただの高尚様だね

272:三年英太郎
18/01/25 09:50:52.41 p4w/vroX0.net



273:「お前は名画名曲おばさん、おれはもっと知ってんぜ」マウントを取り、 ザイニチ認定よろしく属性認定するわ、感情むき出しで口撃したひとが よういいますね(⌒-⌒;) 「北風と太陽」のお話でも読んでくださいネ♪



274:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 10:05:30.05 HQRzyEdX0.net
>>260
いや30代男性、東京都下の実家住まいだろ?違うの?扶養は微妙だがな
その認定が気になるなら、そこは謝りたい。こちらのミスだ。
しかしそれと分析を君が切実に受け取るかどうかはまた違う話。
たとえば君の道楽理論は、教養志向の人間の身につける理屈の典型。
自信あふれる美術コレクターの「ボクは好きなものを集めただけですよ」
っていうやつな。これは別に教養を相対化できてはいない。

275:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 10:14:23.12 RtPNtUO40.net
>>251
Vision Quest 総合英語 Ultimateいいよ
直接買えば、学校と同じに付録もちゃんとついてくる
本屋では売ってなかったっけ?

276:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 10:17:26.43 HQRzyEdX0.net
>>260
で「名画名曲おばさん」に何度も反応するだろ?だからそこが分厚い壁なんだよ。
ぺらぺら西洋人名を並べる自分の悪癖に気づいているからこそ
そう言われるのが生理的に嫌で堪らなくなるわけ。
それから好きだからバッハと簡単にいうが、好きなものが
なんとなくその線上の遠くに見えたときに、「今の自分」にとって
気が乗らないもの、価値がよくわからないもの、が障害になっている
ことはよくあるし、それを避けてはどこにもいけない。
>嫌いでも生きていく上で必要だから英語を学ぶ
これも読みかじった思想だろう。実際そういう立場にないのに言うのは
机上の文学推しと変わらんぞ。語学が自分のプライドになっているなら、
それは別にかっこつけて否定してもしょうがない。

277:三年英太郎
18/01/25 10:21:18.89 p4w/vroX0.net
プロファイリングが正確かどーかなんか問題じゃなくて、
その手の属性認定は、論題から外れた感情むき出しの個人攻撃で
その時点でまともな議論はできてないの(⌒-⌒;)
ま、やっても別いいけどさ、それであとから「あれはお前のためだった」的な
達観風を装わないでよ(⌒-⌒;) 実はムキーッって激昂しただけなのに。
説得したいなら太陽になってください(^^) これでホントに最後っす。

278:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 10:28:41.52 RtPNtUO40.net
ここから下は英文法書総合スレ

279:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 11:50:48.88 z0Bxg6td0.net
>>262
デカイとこなら売ってる
その手の本はエバーグリーンでもvision quest,アトラス、ジーニアスあたりなら
どれでも良いんじゃね?

280:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 12:36:24.75 bSiu8SlJr.net
結局、どれがいいのかわかりません。
暗記チックな文法書より、
しっかりとコアを説明してくれるような文法書がいいです。
どなたか、アドバイスください。

281:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 12:39:51.81 Hb9vwR3Ua.net
>>267
関正生でもやればw
丸暗記なしで英語のコアを説明してくれる、らしいよw
規範英文法からしたら噴飯ものの間違いだらけだけど、君のニーズは満たしそうだね

282:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 12:56:50.51 I0umykGg0.net
>>264
まともな議論というのはズレているよ。たとえば子供のケンカで
内容は大変くだらないとしても、心にいつまでも居残ることを
ひとこと言われて、その後も悶々とするというのは普通にありえる。
俺のここでの主題は、そういうもの。文学への巧みな防衛反応が、
文学をなんとなしに先送りしてしまう心もちの反映であり、それは
西洋人の人名を羅列する幼児性と符合するということだよ。
なので俺の言振りに反感をもっても一向に構わないが、分析の主旨は



283:君の心の中にズシンと居残り続ける。自分でも気づいている課題を 唐突に他人に指摘されただけだからな。



284:166
18/01/25 13:10:40.07 Kqtx1fE80.net
>>252
> ジュンブンガクなんて一般人がもはや必要としてないものを
> 学習として押し付けるなって話
>>166です
話がこじれているようなので、念を押しておきますが―
>>175にも書いた通り、私は誰かに文学を押しつけるつもりはありません
そもそも、キングのホラー作品や、キイスのSF作品といった大衆小説からの
英文を利用したのも、学校や受験英語では出てこない変則的な英文を見せた
かったためです
また、英文の書き手が明らかなもの、アマゾンのなか見拝見などで引用元の
原文を確認できるものを選ぶことで、信頼性を担保するという意図もあります
一方、母国語の学習に関しては、私は学習に文学は必要だという意見です
喜怒哀楽など自身の内面を言葉で表現する方法、複雑なできごとを順序立て
て説明する文章構成など、文学が技術として獲得してきた様々な表現方法が
文学以外の文章でも、より良い伝達方法として役に立つと考えているからです

285:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 13:51:16.31 SSlw5PhB0.net
そうね
純文学じゃなくて
日本語好きな外人にラノベいいよってだけの話
難しい話じゃない
だいたい純文学を押し付ける状況が存在しない

286:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 14:01:09.38 T/5N0KDD0.net
大学受験においても文学部に課すような受験英語を全学部に課すような事態は無くなりつつあるし、文学部すらもそのような試験を放棄するようになってきてるからね

287:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 14:30:56.51 Kb/rTj400.net
1億人と青ロイヤルでいい
中途半端な総合英語本なんて邪魔

288:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 17:01:52.55 Cl0rsg0eM.net
奥井潔とかいうボケ老人の生講義聞いたことあるけど、何か質問ある?

289:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 17:18:50.01 uxb/ZuMcr.net
>>274
無い。

290:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 17:41:01.79 7GQtAWDd0.net
>>267
そういうのであれば、田中茂範『表現英文法』(増補改訂第2版)がいいと思うが…。
一冊だけで済まそうという根性は捨てたほうが良いと思うね。

291:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 18:47:21.38 Jeh2saeTd.net
>>274
奥井先生、オレは好きだったけどな
昭和の大学教授そのものって感じだったな

292:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 18:58:10.73 uxb/ZuMcr.net
>>241
たしかに誤植が気になるが、
修正ペンで消して書き直せばいいだけだろ。
第3刷は修正されているらしいし。
誤植のことを考慮しても、めっちゃいい文法書だ。
コアを完璧に解説してくれている。
最高の文法書が、成川の深めて解ける英文法だ!

293:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 19:24:55.69 fpWu+GMsM.net
>>277
時代遅れな上に失笑ものの誤訳を書いた爺さんに興味ないよ

294:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 19:30:03.75 7GQtAWDd0.net
>>278
>コアを完璧に解説してくれている。
>最高の文法書
こんな言葉を恥ずかしげもなく書く人間は信用されないよww

295:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 19:30:04.44 fpWu+GMsM.net
まあ関とか成川とかもひどいが今や伊藤とか山口とか奥井とかも骨董品以上の価値はないな

296:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 19:36:53.71 uxb/ZuMcr.net
>>280
じゃあおまいにとって、最高の文法書はなんだ??
教えてよ。

297:名無しさん@英語勉強中
18/01/25 19:44:54.65 njGPYDb50.net
文法書はどれもわかりやすいから困ってないけどさ
問題集なに使ってきた…?

298:名無しさん@英語勉強中
18/01/26 00:10:52.92 EaNPQdJv0.net
フォレスト、Be、黄ロイヤル
こんだけあれば、文法足りる
あとは語彙と実践だけ

299:名無しさん@英語勉強中
18/01/26 02:29:47.04 Xjh/893Qr.net
>>276
いや、むしろ文法書は1冊に決めて、何回も繰り返すものだよ。
分厚い文法書が何冊もあるっておかしい。
ただの英文法評論家じゃん。

300:名無しさん@英語勉強中
18/01/26 02:33:40.43 BLWC9o8Yr.net
>>285
なんでおかしいのか
納得できる自分なりの解釈を持つために複数の文法書読むのは普通な気がする

301:名無しさん@英語勉強中
18/01/26 06:40:13.04 JZTFb7780.net
>>284
江川も持っとけ

302:名無しさん@英語勉強中
18/01/26 07:36:51.93 pMM7u4kKr.net
>>286
英語ができるようになりたいんじゃなくて、
英文法書評論家になりたいの?w

303:名無しさん@英語勉強中
18/01/26 07:41:42.13 adceFPkGM.net
辞書も1冊あればいいと思ってそう

304:名無しさん@英語勉強中
18/01/26 08:07:23.60 pMM7u4kKr.net
>>289
辞書は電子辞書持ってる。
英和、和英、英英、類語入ってるよ。

305:名無しさん@英語勉強中
18/01/26 08:17:45.05 iAc7rNelr.net
>>288
英語ができるようになるためには文法を理解することが必要で
文法を理解するためには複数の文法書を読む必要があると思う

306:名無しさん@英語勉強中
18/01/26 10:33:28.35 qogLTma8a.net
>>285
出来ない人ほどこういう両極端な思考に振れるんだよな
他の本を読むことで、その選んだ一冊を補完したり、プラスアルファの知見を得ることができるかもしれない、
というごく普通の感覚を持つことができない

307:292
18/01/26 11:22:40.59 bB9V9w+Pd.net
アトラス総合英語ってどうですか?
評価良さそうなので気になってます。

308:名無しさん@英語勉強中
18/01/26 12:44:27.70 YkK3U53hM.net
>>293
ええよ

309:名無しさん@英語勉強中
18/01/26 15:00:56.65 W82wXhGya.net
>>245
規範文法の到達点ではなく、規範文法の装いを纏っていながらも執筆時点での英語学、記述文法の知見をも積極的に包摂した極めて意欲的な書物ということですね!
『現代英文法講義』が手垢で真っ黒になるまで勉強したくなりました。ありがとうございました。

310:三年英太郎
18/01/26 16:20:28.37 ncu1/Zlb0.net
講義のどこが、「規範文法の装いを纏って」るのよ(⌒-⌒;)

311:名無しさん@英語勉強中
18/01/27 02:02:43.28 9sy7CGjj0.net
>>296
規範文法を「装って」はいなく、規範文法「そのもの」ですね(^o^)/

312:名無しさん@英語勉強中
18/01/27 02:23:09.21 0OYdtx5x0.net
規範文法というのがそもそもどんなものか知らない情弱が多くて困る

313:名無しさん@英語勉強中
18/01/27 02:43:28.87 9sy7CGjj0.net
>>298
原義は「民衆の拠って立つ文法」でしょうか?
英語も満足に話せない国王のかわりに示された、かくあるべき文章の法理。

314:名無しさん@英語勉強中
18/01/27 04:01:56.26 6d0lEItMr.net
決めた!
文法書は、成川の深めて解ける英文法。
文法問題集は、安河内のハイパートレーニング。
これで完璧だろ。

315:三年英太郎
18/01/27 11:38:19.30 hXc7J4bO0.net
かしこいお前らに質問。
He is a doctor of [laws].
[ ] を疑問詞に変える以外、いかなる要素もひいたり足したりせずに、
[ ] を問う文法的な疑問文をつくることはできる?

316:名無しさん@英語勉強中
18/01/27 11:44:50.99 MurLUgabr.net
What is he a doctor of?っておかしい?

317:三年英太郎
18/01/27 11:45:35.16 hXc7J4bO0.net
あら、もう正解がでてしまった(⌒-⌒;)

318:三年英太郎
18/01/27 11:51:01.47 hXc7J4bO0.net
>>245
> “現代英文法”と謳っているいるのに認知文法には達していない
ふーん。。。って思ってパラパラめくってみたけど、
助動詞の根源的用法と認識的用法って、認知言語学からきたものじゃないのかね?

319:名無しさん@英語勉強中
18/01/27 12:11:28.53 MurLUgabr.net
>>303
あってるの?

320:三年英太郎
18/01/27 12:12:27.42 hXc7J4bO0.net
>>305
あってるよ♪

321:名無しさん@英語勉強中
18/01/27 12:13:28.62 MurLUgabr.net
>>306
ありがとう

322:名無しさん@英語勉強中
18/01/27 16:06:52.18 HccQ5C7da.net
>>304
認知言語学というより意味論では?

323:名無しさん@英語勉強中
18/01/27 16:28:02.29 8Iu8WGYs0.net
格文法は認知言語学系といっていいと思う

324:名無しさん@英語勉強中
18/01/27 19:01:14.19 s8ncbqz10.net
素人が言語学に寄っても百害あって一利なしだぞ

325:名無しさん@英語勉強中
18/01/27 20:39:29.57 9sy7CGjj0.net
>>310
英語がきちんと読めてまともに喋れるためになる英文法の本は青ロイヤル。青ロイヤルになぜの答えはひとつもないけど、その分講義より役立つ知識は多いから。

326:名無しさん@英語勉強中
18/01/28 10:15:22.58 n7uKu8V70.net
>>311
いや、足りない
一億人を読んでおくべき

327:三年英太郎
18/01/28 11:00:33.09 xkSjVr3O0.net
青の最大の弱点はつまらんことだな。
書き手の表情が見えなくて、箇条書きのルールを読んでるみたい。
仮にこれを知識とゆーなら、こうも無表情で冷たいものなのかと思ってしまう。
この点だけは、昭和の遺物である解説の方がはるかにマシ。

328:三年英太郎
18/01/28 11:05:17.81 xkSjVr3O0.net
あーゆー無表情なルールの羅列本をみると、
la gaya scienza (たのしい知識)とゆー言葉を思い出してしまう。

329:名無しさん@英語勉強中
18/01/28 11:16:37.35 OKhm4lAu0.net
その辺は好みだろう
無味乾燥な羅列がスッキリして気持ちいいと感じる人もいるはず

330:名無しさん@英語勉強中
18/01/28 12:18:13.93 UhTfpClQ0.net
>>313
三年さんも青ロイヤルはつまらないというかんそうなんですね。私も同意します。青ロイヤルは英語自動車学校の座学で使う教本のようなものだと思います。無味乾燥。苦痛極まりない。900ページもの大冊。
でも、その苦行に耐えて何周も回せば圧倒的な情報量故に得るものも解説の比ではないのでは?

331:名無しさん@英語勉強中
18/01/28 12:26:13.08 HN/khqa10.net
Vision Questに限るな

332:名無しさん@英語勉強中
18/01/28 13:29:15.62 zSZNLDZw0.net
>>313
> 青の最大の弱点はつまらんことだな。
同意。
でも、電子版はレイアウトと関連項目へのリンクが徹底的に対応されているため、
24インチPCモニターでも、6インチ読書端末でも同様の読みやすさと使いやすさが
確保されており、電子書籍のお手本のようなていねいな仕上がりとなっている。
そういう意味では、自分の中では気に入った文法書の方に入っている。

333:名無しさん@英語勉強中
18/01/28 16:12:28.12 Us1gcJ7ia.net
文法書につまらんも、面白いもあるか。
過不足なくのってりやぁいい。

334:名無しさん@英語勉強中
18/01/28 21:59:32.65 /ZS5qxcir.net
いちばんはじめの英文法ってどう?

335:名無しさん@英語勉強中
18/01/28 22:14:13.38 Cc9o5VIq0.net
英検2級は、スクランブルベーシックで足りた
2級て高校卒業レベルなのに
文法はベーシックでいいのな

336:三年英太郎
18/01/29 08:46:08.76 S1OZAgiX0.net
高2の英語って、音声はネイチブでいったら就学児童未満
文字言語でもせいぜい1~2年生だけども。。。。w

337:名無しさん@英語勉強中
18/01/29 18:36:57.96 XYGi4Evu0NIKU.net
English Grammar in Use終わったらPEUにスムーズに移行出来ますか?
調べると結構難易度に差がありそうなんだけど、間に何か入れるならおすすめの洋書ありますか?
A Practical English Grammarは候補なんだけど、English Grammar in Useに比べて難易度が高いのか同じくらいなのかよく分からない・・・
まあまだEssential Grammar in Useやり始めたばかりなんですけどね

338:名無しさん@英語勉強中
18/01/29 18:48:48.03 3L1XUwVIKNIKU.net
TOEIC満点、英検1級、IELTS8.5、TOEFL114の私がオススメする英文法書とは? ATSU
URLリンク(youtu.be)

339:ATSU信者
18/01/29 19:10:38.60 3L1XUwVIKNIKU.net
ATSU直伝!「英語学習は英文法から」2つの戦略と3つのステップ
URLリンク(gotcha.alc.co.jp)

340:名無しさん@英語勉強中
18/01/29 21:09:04.41 ywQ0UhODrNIKU.net
>>320
いい参考書だよ。
これよりわかりやすい参考書はないな。
入門にぴったり。

341:名無しさん@英語勉強中
18/01/29 22:13:03.04 0JzaOXzz0NIKU.net
総解英文法がどこにも見当たらないんですが絶版なのでしょうか

342:名無しさん@英語勉強中
18/01/30 01:45:55.09 i3s9crIA0.net
>>327
アマゾンで2冊出てるけど??(´・ω・`) 
  ↓
総解英文法
http://●mzn.to/2nkgDIq
●はa
でもコレクター商品で高い吹っ掛け価格では買わないで!
レビューは当時秀才で今は多分社会的に高い地位にある人たちが書いている感じ。

343:三年英太郎
18/01/30 09:16:34.31 AH/yorkM0.net
日本英文法書史がご専門の方かな?

344:名無しさん@英語勉強中
18/01/30 13:14:41.38 qTboPzBSa.net
青と講義を30回まわす。
まずはここからだ。

345:名無しさん@英語勉強中
18/01/30 23:42:42.46 /ZJI6LyY0.net
そこから先には何があるの?

346:名無しさん@英語勉強中
18/01/30 23:52:58.37 SsjKiyjJa.net
ハンドスピナーになる

347:名無しさん@英語勉強中
18/01/31 00:25:11.70 SMUpUXRy0.net
青が散る

348:名無しさん@英語勉強中
18/01/31 00:33:18.90 T8vCbDvVa.net
流転の海

349:名無しさん@英語勉強中
18/01/31 08:30:05.31 xLTQXp6+d.net
>>331
涙さえも凍りつく広い氷原

350:名無しさん@英語勉強中
18/01/31 12:29:26.52 Mfm6dlrWa.net
宮本輝全集

351:名無しさん@英語勉強中
18/01/31 18:47:56.63 x9wmdLmur.net
いちばんはじめの英文法、めっちゃわかりやすいね。
これ終わったら、成川の深めて解ける英文法やるわ。

352:名無しさん@英語勉強中
18/01/31 18:57:53.94 YiAneH0m0.net
文法書ソムリエの話は参考程度で
好きなの読めばいいよ

353:名無しさん@英語勉強中
18/02/01 02:38:03.65 TQotKAo00.net
洋書スラスラ読めるようになる前の下準備としてはどのレベルの文法書まで読めばいいの?
洋書ならPEU、和書ならロイヤルまででいいの?

354:名無しさん@英語勉強中
18/02/01 12:41:18.86 SY1OcmjO0.net
洋書を趣味として読むのなら、総合英語レベルの文法でも楽しめる
一方、翻訳をしたいというのなら、青ロイヤル、江川の英文法レベルはクリアした方がいい
どちらにしても、洋書をスラスラ読むためには、多読で経験値を上げるのがいちばん
数式やサンプルプログラムが掲載されているような専門書など、多少文法知識が弱くても
数式やプログラムのサンプルコードの情報で、解説が理解できてしまうことも多いからね

355:名無しさん@英語勉強中
18/02/01 14:32:34.46 qtnpYCps0.net
逆に専門書の方が、自分の興味や仕事に直結してると、読みやすかったりするね
ティーンエージャーノベルとか、英語の図鑑もってこなきゃ、なんだこれって単語がでてくる
辞書で引いただけじゃ絵が浮かばないことも

356:名無しさん@英語勉強中
18/02/01 20:20:05.85 TQotKAo00.net
総合英語レベルまでやったら、多読と並行してその上のレベルの文法書にもたまに目を通す感じでいくか

357:名無しさん@英語勉強中
18/02/01 20:48:20.29 FP4kDSj20.net
>>342
語彙レベルを調整してる本があるけど
あれは1000語レベルと書いてあっても
大学受験の単語レベルと勘違いしてはいけない
感覚的には3~4倍くらいしたレベル
2000語レベルでネイティブ1万語を越えてる

358:名無しさん@英語勉強中
18/02/01 21:13:57.87 rGAlIbN60.net
Jarred stood unnoticed in the crowd throning
the great hall of the palace. He leaned against
a marble pillar, blinking with tiredness and confusion.
これを楽しく読めるなら多読開始やな

359:名無しさん@英語勉強中
18/02/01 21:15:11.29 CsqDbQZ40.net
出版社にもよると思うけど、基本500語は決まっていて
それプラス500種類の単語を使っていますという意味だよ
なので頻出1000語以内の単語だけを使っていますというのとは違う

360:名無しさん@英語勉強中
18/02/02 17:07:53.02 ZDhf34zKr0202.net
このスレでの関まさおの評価ってどうなの?
丸暗記不要、コアを解説してくれるらしいが。

361:名無しさん@英語勉強中
18/02/02 17:11:24.75 wTpvJCmJr0202.net
>>346
自分を上げるために他者を悪く言う人
内容もくだらない

362:名無しさん@英語勉強中
18/02/02 17:30:35.17 ZDhf34zKr0202.net
いちばんはじめの英文法やってるが、
文詞がいまいちわからんわ。
動名詞のingとどう違うんだよ?

363:名無しさん@英語勉強中
18/02/02 17:32:12.33 wTpvJCmJr0202.net
>>348
動名詞=名詞   
(一部名詞の形容詞的用法と同様のものがあるがとりあえず気にしなくて良い)
分詞=形容詞
分詞構文=副詞

364:性
18/02/02 17:40:49.03 a335ri0+00202.net
>>344
うーん、まだ無理。

365:名無しさん@英語勉強中
18/02/02 20:26:14.85 l0TJqpaW00202.net
>>346
まあアレな人よ
悪い意味でまさに予備校講師って感じ
子供や初学者を騙し切れば食っていけることを体現してる

366:名無しさん@英語勉強中
18/02/02 20:29:56.98 l0TJqpaW00202.net
>>348
不定詞は理解できたか?
不定詞はto~が名詞、形容詞、副詞になるだろ?
~ingもそれと同じで名詞、形容詞、副詞になる
で、~ingの名詞的用法を動名詞、形容詞的用法を「現在分詞の形容詞的用法」、副詞的用法を分詞構文、と呼んでいる
~edの過去分詞には名詞的用法がなく、形容詞的用法を「過去分詞の形容詞的用法」、副詞的用法を分詞構文と呼ぶ

367:名無しさん@英語勉強中
18/02/02 23:23:44.57 RV3DqkOar.net
>>349
>>352
ありがとう。
なんとなくわかりました。
地道に勉強頑張ります!

368:名無しさん@英語勉強中
18/02/03 02:19:13.99 Xe1bns3Wr.net
クイズ!これはだれ?
・核となる意味は接触!
・本当の発音はタ!

369:名無しさん@英語勉強中
18/02/03 12:36:19.81 QEpryoTg0.net
ハム ンッ エッグ! の人

370:名無しさん@英語勉強中
18/02/03 14:06:01.92 mwfkawXbr.net
>>354
カリスマ講師関正生だろ?w

371:名無しさん@英語勉強中
18/02/03 23:13:17.34 M5mllqK8r.net
大岩のいちばんはじめの英文法

成川の深めて解ける英文法
これでどう?
まずは、TOEIC600点を目指してます。

372:名無しさん@英語勉強中
18/02/04 08:19:54.70 Q5i2xR0w0.net
今日のレイモンド・マーフィー氏のセミナーに行く人います?

373:名無しさん@英語勉強中
18/02/05 13:37:36.13 KTb9b8lXr.net
深めて解ける英文法って、
もう五刷まで出てるんだね、書店で見た。
さすがにもう誤植直ってるかな?

374:名無しさん@英語勉強中
18/02/06 06:20:59.89 54j6lp3S0.net
ステマのお陰で5刷かよ( ´,_ゝ`)プッ

375:名無しさん@英語勉強中
18/02/06 18:02:41.94 8F6Du47Ja.net
桐原の総合英語が紀伊国屋やジュンク堂のwebサイトから注文可能になってる
設定ミス?
一般販売するのか?

376:名無しさん@英語勉強中
18/02/07 12:07:14.26 dN13Hvmlp.net
日本の文法書にはこう書かれているが、こんな表現はもう使わないよ、的なことが主旨の参考書ありますか?

377:名無しさん@英語勉強中
18/02/07 12:20:32.49 +co0RWTX0.net
>>361
付属品なしで買えるのかもしれないね
それか、設定ミスもありえる
ただわざわざ取り寄せ品とかも書いてあるしな

378:名無しさん@英語勉強中
18/02/07 16:12:18.75 7XnoXnEwa.net
>>362
糞デビッド・セインの書いた本の中からお好きなのどうぞ

379:名無しさん@英語勉強中
18/02/07 17:52:52.41 bEy0snT/a.net
>>363
売ってくれるんなら買い漁るんだけどね
大西先生の本も、新しい総合英語の本も読みたい

380:名無しさん@英語勉強中
18/02/08 04:32:29.32 VLrecObGr.net
>>364
デイビットセインそんなにだめか?

381:名無しさん@英語勉強中
18/02/08 09:28:51.72 BF6WIDLmp.net
>>364
どう糞なの?

382:名無しさん@英語勉強中
18/02/08 09:42:23.23 qZrPxzZG0.net
>>367
日本人のちょっと変な英語を書いてるセインの英語はおかしいよね
って、ネイティブの英語教育者に言われてるとことか

383:三年英太郎
18/02/08 13:05:12.36 KgrVkuOP0.net
英語ネイチブつっても数億人いるわけで、
これは言う言わないをたった一人の語感で判断しちゃーいけないわな。
少なくともそういう雑な仕事で本を出しちゃいけない。
飯島直子が「~することある?」の意味で「~するときある?」って言ってて、
違和感を覚えたんが、友だちがあれは横浜コトバだという。
そーゆー微妙な差異は当然英語にもあるだろうし。

384:名無しさん@英語勉強中
18/02/08 13:11:05.12 jEZxJoBJ0.net
最低でも市橋くらいインフォーマントを集めないとな
まあ本当に聞いたのかは知らんが

385:名無しさん@英語勉強中
18/02/08 13:15:45.24 jEZxJoBJ0.net
市橋の主張
米語が圧倒的に普及しているので英語より米語を学ぶ方が良い
インフォーマントは米国人30~45歳で全員大卒以上
南部出身、学者、日本に長期住んでる者、日本語堪能な者、25歳以下、55歳以上は除外

386:三年英太郎
18/02/08 13:19:07.52 KgrVkuOP0.net
その基準だと、セイン全然だめじゃんw

387:名無しさん@英語勉強中
18/02/08 16:06:15.86 qyvT1Hyyp.net
主に大学受験生向けに、英文法をイメージで、とか単語・前置詞等コアの全面的な指導を始めたの誰?
宮崎尊?、代ゼミの鬼塚?
鬼塚は外人とペアの英作文の授業で、80年代後半には確立してたって話だけど。

388:名無しさん@英語勉強中
18/02/08 21:38:17.06 MjgIDNzK0.net
>>373
鬼塚は授業自体はオーソドックス
代ゼミだと原じゃないかな

389:名無しさん@英語勉強中
18/02/09 17:36:23.29 9apUWJemr.net
いちばんはじめの英文法、めっちゃわかりやすい!
as比較級as!

390:名無しさん@英語勉強中
18/02/09 17:38:38.54 Rq9vEC8F0.net
もしかしてasはイコールです
とかいうタイプの人?

391:名無しさん@英語勉強中
18/02/10 12:16:47.97 BPjOI4bW0.net
なんと、世界的ベストセラーの翻訳で
誤訳発見か?
ペーパーバック
Fifty Shades of Grey
(フィフティー・シェイズ・オブ・グレイ)
で一緒に勉強しましょう。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

392:名無しさん@英語勉強中
18/02/10 17:01:59.09 4QPLkoqWr.net
いちばんはじめの英文法めっちゃわかりやすい!
さっき仮定法終わった!
If I was!

393:名無しさん@英語勉強中
18/02/11 14:34:05.82 6LlNEsPb0.net
>>361
買えるみたいやね
発送されてたわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch