21/12/17 12:20:49.96 MO+3CcKVM.net
訂正
×冠詞が無く、代名詞の性や格の区別だけが、論理的説得のための道具なのかよ 苦笑
○冠詞、代名詞の性や格の区別だけが、論理的説得のための道具なのかよ 苦笑
64:名無しさん@英語勉強中
21/12/30 05:18:09.91 u7XLQUN80.net
>>1
そういうのって、ちゃんと説明を付ければ通じるけど
日本人はそういうのをしない
冠詞がなくてなら、冠詞的・代名詞的なのを付け加えればいいだけ
65:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
22/03/26 17:48:43.07 SM8FinET0.net
あなたは何派?目玉焼きの焼き方6種! | 卵を使ったレシピ情報が満載!スタッフブログ
URLリンク(www.yamada-egg.com)
≒ URLリンク(www.yamada-egg.com)あなたは何派?目玉焼きの焼き方6種/ ≒ URLリンク(archive.ph)
●
2018.08.27# レシピ
【プロ直伝】目玉焼きの作り方。シェフのテクニックで半熟も固焼きも完璧!
URLリンク(mi-journey.jp)
●
フタなしで綺麗に焼ける!目玉焼きの基本レシピ 卵料理の基本 料理の基本 とっておきレシピ キユーピー
URLリンク(www.kewpie.co.jp)
(トップページは URLリンク(www.kewpie.co.jp) 卵料理の基本レシピ 料理の基本 とっておきレシピ キユーピー)
(のようで、さらに元があった URLリンク(www.kewpie.co.jp) キユーピー 商品サイト )
●
基本の目玉焼き レシピ 瀬田 金行さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう
URLリンク(www.kyounoryouri.jp)
◆
URLに日本語は使えるの?でも掲示板等に貼ると自動リンクにならな... - Yahoo!知恵袋 URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
◆
【三ツ橋快人】RYOKO 四品目【サンデー】 スレリンク(wcomic板)
■
【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】8 スレリンク(rcomic板:111番)- ←懐かし漫画板
クレヨンしんちゃん映画総合スレッド Part.5©2ch.net スレリンク(animovie板) ←アニメ映画板総合スレ。
クレヨンしんちゃん 92 スレリンク(anime板) ←アニメ板通常スレ。
※テレビアニメ板は後釜名公開含む声優交代がリーク(って日本語で言うとなんだ)され、YouTubeにリークされそれが5chに貼られたが、2018年の件に鯖移転か単なる誤植か、以下より前が辿れない。
過去鯖を見つけるか、手作業で探すか、S C側で入るか。「クレヨンしんちゃん87 スレリンク(anime板) より昔には…)。
ガラケーサイト「 携帯2chブラウザ ぬこ URLリンク(n2ch.net) 」とか使って
「クレヨンしんちゃん 81 スレリンク(anime板:88番)- 」に行けた(リーク当該動画スレ)。
■
クレヨンしんちゃん研究所
URLリンク(crashinsti)
66:.web.fc2.com/ →テレビアニメ編→2022年テレビアニメ・サブタイトル→ https://crashinsti.at.webry.info/202202/article_4.html クレヨン・ジャクソンとプリンセス クレヨンしんちゃん分析録 ● 同人サークルTTT http://ttt98.jugem.jp/ http://ttt98.jugem.jp/?page=1 >ツイッターだインスタだと。ネットの基本はホメパゲなんだよう。homepageが死語になる時代がくるとは。しかし時代は繰り返す。いつか、ツイッターという言葉が通用しなくなる時代が
67:名無しさん@英語勉強中
22/04/02 23:35:23.06 BUa3JfTyM.net
sage
68:名無しさん@英語勉強中
22/04/05 02:06:40.29 /32q4OXKM.net
テスト
URLリンク(toyama.repo.nii.ac.jp)
69:名無しさん@英語勉強中
22/04/07 09:30:41.92 f3THGIDR0.net
「◯◯語は◯◯語より論理的」という主張の頭の悪さはすごいと思う。
70:名無しさん@英語勉強中
22/04/07 09:34:03.99 f3THGIDR0.net
学術語であったラテン語にもその人の言う意味での冠詞は無いが、歴史の中で学術語たり得たのかねえ。
東洋文明においてラテン語に相当する中国語も同じだが。
71:名無しさん@英語勉強中
22/04/07 09:59:11.92 UAeAyuEoM.net
>>65
横山雅彦先生を侮辱する気か!
72:名無しさん@英語勉強中
22/04/07 10:01:23.68 UAeAyuEoM.net
冠詞がないから論理的な言語じゃないとか、完全な妄言だろwww
73:名無しさん@英語勉強中
22/04/07 19:59:45.42 D4bWa1hIM.net
URLリンク(www.youtube.com)
74:名無しさん@英語勉強中
22/04/07 23:55:42.01 D4bWa1hIM.net
中卒ボケ老人、皆にいかにアホだと思われているかに気づいて
そのうち全部釣りだったと言い出す予感w
75:名無しさん@英語勉強中
22/05/20 05:22:42.52 FTwFVhkz0.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
76:名無しさん@英語勉強中
22/05/20 18:34:06.30 FjYc29cEM.net
論理的な言語は、プログラミング言語の比較演算子、制御構文に正確に置き換える事が可能な言語である
77:名無しさん@英語勉強中
22/05/30 16:27:06.69 tGOpHKkO0.net
こんなスレがあったんだな。
日本はあいまいで、省略も可能だからいくらでも解釈できて
意味があいまいになる、というコメントをこれまで聞いてきたが、
それは英語にも通じるところがあるよ。
主語は状況によってはitに置き換えられてぼかされたり、
to不定詞の意味上の主語が省略される場合もある。
to不定詞の意味上主語と本文の主語が一致するとは限らないからね
78:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
22/05/30 18:54:44.67 GblPKn8t0.net
だから国連で採用してるのはフランス語なのか
79:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
22/06/12 09:28:52.35 gkLKfVWu0.net
精神障害者保健福祉手帳で割引が効く鉄道会社
スレリンク(train板:134番)
80:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1189-nCoZ)
[ここ壊れてます] .net
「マスクは感染やウイルス等の侵入を完全に防ぐことはできません」
日本語の曖昧さが出ている。
「マスクは感染やウイルス等の侵入を完全に『は』防ぐことができません」
と書かないと、意味が取りにくい。
「すべての細菌、ウイルスを防ぐわけではありません」って、1個も防げないの?
「すべてのVHSビデオデッキでお使い頂けません」って、あらゆるvhsデッキで再生できないの?w
81:名無しさん@英語勉強中
22/09/14 10:57:32.05 1cRwK9lPH.net
英語でも代名詞の指す語と修飾関係がはっきりできてたらあと解釈で苦労すること殆ど無かったやろ
82:名無しさん@英語勉強中
22/09/19 12:41:32.46 prUNb1zpx.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
83:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています