英語はディープラーニング その92at ENGLISH
英語はディープラーニング その92 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@英語勉強中
17/05/17 21:29:18.25 w2CtzcoBM.net
>達人の英語のパターンの徹底的な反復学習と、誤差の修正。この、基本中の基本という
>学習法に徹することによって、人間もまた、英語力を飛躍的に向上させることができるだ>ろう。
>そう、まるで、「人工知能」のように。
茂木はAnne of green gablesを高校1年の時によんだそうだ。彼にとって英語勉強の基礎
となった本だが、その解説書をだしている。
しかし翻訳家から見るとかなり誤訳があるようだ。なぜだろう? 赤毛のアン程度でなぜ
徹底できないのだろうか? 有名な本だから専門家がたくさん翻訳を出している。だから
それらを比較するなら「徹底」するのはわりと簡単だ。
 何故「徹底」できないのか? それは認識の穴があるからだ。一旦一つの認識のスタイル
を確立すると、いくら繰り返してもそれから出られない。反復では精度は向上しない。
まるで人工知能のように狂ったように反復しても、思い込んだら治らないということだ。
 暗唱などの反復練習は学習にとって非常に有効ではあるが、明らかに馬鹿っぽい反復
というのは駄目だということだ。馬鹿っぽい業者がしつこく勧めるようなものは、膨大な
時間の無駄になるだけだ。基本的にこれなら絶対という方法などはない。

3:名無しさん@英語勉強中
17/05/17 21:29:42.49 w2CtzcoBM.net
>それは認識の穴があるからだ。一旦一つの認識のスタイル
> を確立すると、いくら繰り返してもそれから出られない。反復では精度は向上しない。
脳を真似た人工知能のディープラーニングは単なる反復ではない。
日本語では深層強化学習と呼ばれるものだ。
エラーを排除しながら学習する方法だ。
達人を真似る、そしてフィードバックで修正と矯正する。
正しくディープラーニングができれば、精度はどんどん上がる。
学習方法によっては達人を超える事も可能だ。

4:合同会社ディープラーニング
17/05/17 21:30:10.62 w2CtzcoBM.net
>基本的にこれなら絶対という方法などはない。
脳の学習がディープラーニングと解明されたから
ディープラーニングが実践できるなら、絶対的な学習方法と言える。
いかに学習教材とその学習環境をつくるかという事になる。

5:合同会社ディープラーニング
17/05/17 21:30:37.61 w2CtzcoBM.net
>ディープラーニングが実践できるなら、絶対的な学習方法と言える。
「The Catcher in the Rye を丸ごと記憶すれば劇的な効果がある。」
こういうのとおなじだ。
これは絶対的な方法だが、誰にもできるわけではない。できないものを薦めても
意味がない。
だから誰にとっても絶対的な方法はない。
しいてあげるなら学校の授業くらいだな。これはやらなければ不利になる

6:名無しさん@英語勉強中
17/05/17 21:30:58.01 w2CtzcoBM.net
>これは絶対的な方法だが、誰にもできるわけではない。できないものを薦めても意味がない。
英語は事例基盤だから覚えないとどうにもならない。
それでどうすればだれでもできるからいろいろ試した。
その結果、対話集ならだれでもできる。
その対話集は普通の会話の一部を使ったもの。
そして練習しやすいようにEPUBで音声も取り込んだ。
そして学習者間で練習ができるともっと加速できる。
それが現在の英語学習間のSNSとなっている。

7:名無しさん@英語勉強中
17/05/17 21:31:21.27 w2CtzcoBM.net
>だから誰にとっても絶対的な方法はない。
脳の学習方法から見れば、英語学習方法はディープラーニングだけだ。
いろいろな学習方法があるように見えるのは
どんな方法でもディープラーニングが促進されるからだ。
効果的な学習を目指すならディープラーニングを目指す
教材が最も効果的な学習ができる。

8:名無しさん@英語勉強中
17/05/17 21:31:38.86 w2CtzcoBM.net
>「The Catcher in the Rye を丸ごと記憶すれば劇的な効果がある。」
暗記ではなく、真似るが正解だ。
脳は反復を嫌うから暗記をするのは好きでない。
ディープラーニングは記憶するのでなく、ネイティブに近づく学習だ。
その結果として記憶されると言うのがディープラーニングだ。
記憶する必要はあるが、その最初からその記憶が目的ではない。

9:名無しさん@英語勉強中
17/05/17 21:31:59.32 w2CtzcoBM.net
>「The Catcher in the Rye を丸ごと記憶すれば劇的な効果がある。」
物語りはディープラーニングに適さない。
その理由は英語を覚える場合に事例をランダムに覚える必要がある。
物語りは連続的に覚えるから、単独で英語を覚えているのではない。
対話集なら和訳を使って練習ができるから、それぞれの事例をランダムに覚える事ができる。
表現集よりは対話集の方がずっと効果的だ。

10:名無しさん@英語勉強中
17/05/17 21:32:33.00 w2CtzcoBM.net
>茂木も高校1年で赤毛のアンを読んだ。
その間違いの学習をした茂木の英語がこれだ。
URLリンク(www.youtube.com)
これは日本人英語の恥だ。
茂木は留学しているけどこのお粗末な英語だ。

11:名無しさん@英語勉強中
17/05/17 21:32:55.44 w2CtzcoBM.net
人工知能(ディープラーニング)から学ぶ「英語学習法」
茂木 健一郎がPRESIDENTでこう言っています。
今回は、英語の学習の仕方を、少し変わった視点から検討してみたいと思う。すなわち、
「人工知能から学ぶ英語学習法」である。
すでに、コンピュータが人間に追いつきつつあると見なされていたチェスや将棋に比べて、
囲碁は可能な打ち手の数が格段に多く、計算量が爆発的に多い。人工知能が人間に
追いつくのは、早くて10年先くらいのことではないかと予想されていた。
しかし、脳が実行する学習則を、地道に繰り返すことによって、人工知能は成功している。
そこには、何のマジックもない。
一方、人間は、学習法がわかっていても、それを徹底しないことが多い。画期的に新しい
学習法を考案する必要などない。ただ、基本を繰り返し、やればいいだけの話なのであるが。
たとえば、最近の人工知能は「達人」に学ぶ。囲碁の打ち方でも、自動車の運転の仕方でも、
達人と呼ばれる人たちが実際にどのような選択をし、行動をとるかを、ビッグデータで取り込み、解析する。
人間が英語を学ぶ際にも、同じ姿勢が必要である。ネーティブなどの、英語が達者な人の発音を
ひたすら聞く。そのことで上達するはずなのに、徹底してやることができない。
人工知能の学習において大切なことの1つは、実際の行動と正解の間の「誤差」を検出して、
それが小さくなるように修正することである。これを繰り返すことで、急速に正解率が高まっていく。
達人の英語のパターンの徹底的な反復学習と、誤差の修正。この、基本中の基本という
学習法に徹することによって、人間もまた、英語力を飛躍的に向上させることができるだろう。
そう、まるで、「人工知能」のように。
私が脳の研究を始めた24年前、まさか、人間が人工知能に学ぶ日が来るとは思わなかったが、
時代は変わった。
人工知能の「学習の基本」の誠実な繰り返しに学ぶべきだろう。英語習得に、マジックなどない。
敢えて言えば、繰り返しが魔法となるのだ。

12:名無しさん@英語勉強中
17/05/17 21:50:24.85 ialV0KEPM.net
>>10
>これは日本人英語の恥だ。
日本人英語の恥と酷評する茂木氏の
雑誌記事を>>11でマンセーするって桜井は真正バカなの?

13:名無しさん@英語勉強中
17/05/17 21:50:48.47 w2CtzcoBM.net
大間違い:あの動画ではこう言ってる
Google翻訳のアプローチは違います。
コンピュータにすべての文法を教え込むのではなく
コンピュータ自体が文法を発見できるようにしました。
人間の翻訳者によって翻訳された大量の文書を
コンピュータが解析して文法を発見するのです。

14:名無しさん@英語勉強中
17/05/17 21:51:03.68 w2CtzcoBM.net
正しい:あの動画ではこう言ってる
翻訳は文法(grammatic rule)を使ってできるかも知れません。
しかし、言語を習った人は分かるように文法には例外が多く
例外の例外のようになり、それでは翻訳できません。
Google翻訳のアプローチは違います。
コンピュータにすべての(rules)ルールを教え込むのではなく
コンピュータ自身がルールを発見できるようにしました。
人間の翻訳者によって翻訳された大量の文書を
コンピュータが統計的に解析してルールを発見するのです。

15:名無しさん@英語勉強中
17/05/17 21:51:47.12 w2CtzcoBM.net
こいつはら上記の訳が誤訳であることが見抜けない程の英語力。
多分あのくらいの英語になると、ほとんど聞き取れていないだろう。
あれほど、”ve”の音が聞き取れていない、
文法を知っていれば聞き取れたはずとか言っていたのに
最も大事なキーワードの誤訳さえも発見できない英語力。
用法基盤の英語力がいかにお粗末で、実際には使える英語ではない証拠となった。
文法を知っていてもリスニングにはほとんど関係がない事の証明となった。
大事な英語の全体的な意味が分からないのに、
どうでもよい、つまらない”ve”の音が聞き取れていないとかに集中して聴くこのアホらしさ。
英語の音声認識も翻訳と同様に事例基盤だから、文法基盤のバカニートには
ほとんど聞き取りができていない。
英語を話すと聞くに分けると聞く方が何倍も難しい。
残念な事にバカニートはあのグーグル翻訳のような英語はほとんど聞き取りができない。
あれほど他人のアラを探すのが上手いのに、あの自然な英語の誤訳さえも見抜けない。

16:名無しさん@英語勉強中
17/05/17 21:52:18.59 w2CtzcoBM.net
>初心者がそういったミスをおかさないための、最善な方法は
> まずは英語の知識や文法をきちんと身に


17:付けて、標準的な英語を話せるようにすること。 文法を学ぶ事は少なくとも英語聴く時には無力であることが分かった。 もちろんグーグルでも文法で例外が多く翻訳できないから 事例をたくさん使って、統計的な解析処理をすると言っている。 この統計的な解析な処理をする方法も実は脳がやっているのと同じだ。 その事例をどんどん手続き記憶で自動化して、長期記憶に保存する学習が ディープラーニングであり、 話す事も、パターンも、発音も、表現も、リスニングも、使い方もすべて同時に学習できる。 そして長期記憶の累積効果により、パターン学習を加速させ、 パターン認識の精度を向上させる事も可能だ。



18:名無しさん@英語勉強中
17/05/17 21:52:38.09 w2CtzcoBM.net
>初心者がそういったミスをおかさないための、最善な方法は
> まずは英語の知識や文法をきちんと身に付けて、標準的な英語を話せるようにすること。
このバカがまだ”最善な方法はまずは英語の知識や文法をきちんと身に付けて”と
グーグルでもやらない用例基盤の学習を主張するのか、これからが楽しみなってきた。
こいつの英語力はお粗末なものだから、何を言っても説得力はない。
やはり、バカニート体質として、
長期間、働かない、学ばない、学ぼうともしない、そのツケは大きなものになった。

19:名無しさん@英語勉強中
17/05/17 21:52:39.15 ialV0KEPM.net
英語はアイビーンラーニングです。
バカならではの珍語や屁理屈の捏造が可能で
いつでも勝手な勝利宣言ができる。
ネット上の文章から適当にコピペし、
曲解を加えてドヤ顔すれば科学的だ。

20:名無しさん@英語勉強中
17/05/17 21:53:04.41 w2CtzcoBM.net
>桜井が嫌われる原因は
バカニートを完全なまでにボコボコにするから。
それだけが人生の楽しみだから。
もちろん、俺を元気にさせてくれるバカニートが大好きだ。

21:名無しさん@英語勉強中
17/05/17 22:05:41.63 ialV0KEPM.net
英語はアイビーンラーニングだ。
自らのバカさ加減を棚上げしバカニートなる仮想下位層をでっち上げ、
バカならではの珍語や屁理屈の捏造が可能で
いつでも勝手な勝利宣言ができる。
ネット上の文章から適当にコピペし、
曲解を加えてドヤ顔すれば科学的だし、
自己愛性人格障害からくる優越感も得られる。

22:名無しさん@英語勉強中
17/05/17 22:30:11.08 w2CtzcoBM.net
お前が”間違い”と言うのは何が基準となっているのだ。
何がどう間違っているのだ。
すくなくともグーグルでは翻訳にはルール(文法)を使わない。
つまり言語にはルールが存在しないと、つまり事例基盤で捉えている。
URLリンク(www.youtube.com)
言語は複雑で文法では例外が多くて翻訳できないと言っている。

23:テンプレ1
17/05/17 22:52:07.92 65lhNf8Y0.net
そもそも、桜井の提唱する学習法(便宜的に‘チープラーニング’と呼ぼうw)って、
今話題になっているAIのディープラーニングとは全く関係ないからね。
桜井のHPや下の動画を見たり、4糞のレスを読めば分かるけど、
URLリンク(www.youtube.com)
単にネイティブの音声が付いている対話集や例文集を
EPUB形式の電子書籍として配布しただけ。
ネイティブの音声を聴いてマネして文を覚えたら、
素人同士で相手を見つけて、その対話集例文集でロープレしていきましょう!
というなんの変哲もなく進歩もない、従来通りの英語学習法。
そんな英語学習方法なんて、カセットテープが普及した何十年も前から
地域の英会話クラブや駅前の英会話スクール、中学校の英会話の授業で行われた来たやり方。
それで日本人の英語力が向上したか?というと、全くそういうことはない。
使う道具は、「紙ベースのテキスト & カセットテープ」 → 「スマホやタブレット、PC」に変わっただけで
学習法の本質は全く変わっていない。
スマホやタブレットで利用できる電子書籍やアプリで、チープラーニングよりももっと質が良いもの
は世の中に何百と出回っている。
しかしそれでも、日本人の英語力は昔と比べて大差はない。
結局それらの方法で学習する場合でも、学習者本人が地道に努力していくしかないのが語学学習の現実。
もともと、人間の脳に備わっている学習機能なら、それを取り立てて騒ぐ必要もないし
わざわざ桜井の質の悪いチープラーニングを利用する必要もない
他の無料で利用できる質の良い教材を利用すればいい。

24:テンプレ2
17/05/17 23:32:38.38 65lhNf8Y0.net
桜井は、「人間の脳の学習機能の一部を、人工知能が真似して、それで飛躍的に人工知能が進歩した」と主張しているが
ここまでの主張は概ね正しいと思う。
ただ問題なのは、その先で
【その人工知能を応用した囲碁AI :アルファ碁 が人間のプロ棋士を打ち負かした → (だから、)自分のチープラーニングも凄い!】
と意味不明の論理展開をしているところ
たしかに、アルファ碁が人間に勝ったということは凄いことなのかもしれないが
桜井は、アルファ碁が人間に勝てるようになった経緯は知っているのか?
人間に勝てるようになるまで、過去の対戦の棋譜を見せてパターンを学習させる「事前学習」で‘3000万手’も記憶させて
アルファ碁同士で対戦させる「強化学習」も‘数万局’も行った。
これは、人工知能を動かすハードウェアがコンピュータという電子制御の装置だったから可能であったことで
有機的な物体である人間の脳には絶対に不可能なこと。
‘3000万手’も記憶できて、事前に‘数万局’を頭の中でシミュレートできる大天才の人間は存在しない。
結局のところ、人工知能が進歩して、どれだけ凄いことができるようになっても、
人間の能力や英語の学習法とは全く関係のないこと。

25:テンプレ3
17/05/17 23:53:32.76 65lhNf8Y0.net
ディープラーニングは、人間ならそもそも出来るけれど
コンピュータでは出来なかった「曖昧な理解」を
ニューラルネットワークに中間層を作ることによって
近いものを再現可能にした人工知能の技術
「人間の脳がディープラーニングをやっている」
なんて主張は最初も最初の一歩目からズレているんだよ
「ディープラーニングで強くなったAlphaGOの学習法を真似する」と
「ディープラーニングをする」ではまったく違う
人間の脳でディープラーニングに相当するのは、
記憶にある音(や文章)と、似てはいるが違う音(や文章)を
同じ物として認識したり、>>874のように文法的に正しくなかったり
崩れた語順の文章でも理解できるという部分
その記憶の音(や文章)の種類が多いほど
その言語ができるということになる
つまり、インプットの量を増やしビッグデータを増やすことが大事
出力することが大事というのは、
人間はコンピュータと違い記憶が薄れていくので
ビッグデータの中身を減らさないように長期記憶への定着を図るということ
同じ文章を繰り返すのも記憶への定着を目的としている
これはディープラーニングそのものには関係ないし、
棋譜というビッグデータを増やすのを目的として対局を繰り返す
「AlphaGOのやっている繰り返し」とも別なもの
達人の真似は教師あり強化学習の部分で
AlphaGOや人工知能がやっていることではあり
人間も目標との誤差修正をするべきではあるが
ディープラーニングそのものではない
したがって、「達人を真似るのがディープラーニング」という
桜井の学習法は名称を騙る詐欺

26:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 00:03:35.00 UtfsnrF/M.net
つか、ESLサイトからパクってきた120冊の教材がビッグデータたり得て
バカ桜井の言う「類似性を発見」するにたり得る量であるかの科学的検証は皆無で
なんとかラーニングを騙るバカ桜井の自称のみって
詐欺だろ?

27:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 00:20:00.68 04NIYMVF0.net
>>25
しかも、ESLサイト見たら分かるけど
桜井がいう120冊のスクリプトの分量 = 一般書籍の120ページぐらいの量だからね
仮にこの量の英文を全部暗記してスラスラ言えるようになったとしても、
文法を全く知らずに、そこから類似性を見つけて、文法に相当するルールを自分で見つけて
習得するの不可能だろう? とツッコミ入れたくなるわw
それこそ、三単現の-sの規則性すら気付かずに終わる可能性もある。

28:テンプレ4
17/05/18 00:20:42.02 04NIYMVF0.net
ちなみに、桜井の教材は、ネット上で無料で利用できる英語学習サイトから
スクリプト(例文)と音声をそのまま引用して
電子書籍化しただけのもの。
桜井の教材も無料だったら良いのだが、
教材を1回で配信するのではなく、
月1回ずつで、全部で24回に分けて小出しに配信している。
全部利用しようと思うと、480円×24回(-280円:初回割引キャンペーン中?)=11,240円 も掛かってしまう…
1万円を払うなら、もっと質の良い教材は世の中にたくさんある。
2年も待つ必要もないしねw
大体、元々は無料コンテンツだったものを
電子書籍化しただけで
それを1万円ちょっとで売ろうとするとは、虫が良過ぎだろうww
もともと英語学習サイトで無料で公開していたコンテンツは
金が掛けられていなく、おそらく素人が作成したもの。
有料のものに比べるとどうしても質は落ちてしまうのは当然のこと。

29:テンプレ5
17/05/18 00:49:48.30 04NIYMVF0.net
『合計120冊 約6,000英文収録』
ELLLOのサイトと、桜井のYouTubeの対話集・表現集紹介動画や、桜井のサイトの配信リストを見比べてみると
桜井が言う【1冊】に収録されている、スクリプトの量ってELLLOのWebサイトの1~2ページ分じゃん
普通の本なら【1ページ】で収まる量ww
桜井教材【120冊】=一般の書籍教材の【120ページ】 だろ?ww

桜井は、全部で6000英文って言ってるけど、
ELLLOのサイトを見ると、対話形式のスクリプトは "Hello!" "Yeah." "OK."など、1文=1単語のものが多く出てくる。
桜井は、それも‘1英文’としてカウントしてるんだろ?w
だとしたら、中身スカスカの教材じゃないかww

30:テンプレ5
17/05/18 00:52:33.57 04NIYMVF0.net
『合計120冊 約6,000英文収録』
ELLLOのサイトと、桜井のYouTubeの対話集・表現集紹介動画や、桜井のサイトの配信リストを見比べてみると
桜井が言う【1冊】に収録されている、スクリプトの量ってELLLOのWebサイトの1~2ページ分じゃん
普通の本なら【1ページ】で収まる量ww
桜井教材【120冊】=一般の書籍教材の【120ページ】 だろ?ww

桜井は、全部で6000英文って言ってるけど、
ELLLOのサイトを見ると、対話形式のスクリプトは "Hello!" "Yeah." "OK."など、1文=1単語のものが多く出てくる。
桜井は、それも‘1英文’としてカウントしてるんだろ?w
だとしたら、中身スカスカの教材じゃないかww

その教材の和訳を担当している人が、
(定冠詞や所有格などが全く付かない)"One Problem" = 「唯一の問題」と誤訳したり
“You win.”は正しくない英語とおかしな解釈をしたり、
eavesdropをEveと聴き間違える(eavesdropという単語を知らなかった)
桜井恵三本人ってwww

31:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 00:55:09.19 UtfsnrF/M.net
金額はどうでもいいが、短文を含む
6000英文から
どんな類似性を獲得できるのかまったく検証できていない
結果的にバカ桜井が否定する文法をあるレベルまで
したことがあることを前提にしたインチキ学習

32:テンプレ6
17/05/18 01:04:40.32 04NIYMVF0.net
桜井のチープラーニングのまとめ
・使う教材(電子書籍)は、無料英語学習Webサイトからスクリプトと音声を引用したもの
・それをリピーティングしろ
・リピーティング時に自分の音声を録音して、それをネイティブの音声と比較してみて、
 その差を縮められるよに、自分でなんとか努力しろ!(具体的な方法の提示は無しw)
・そこそこ会話集の例文が言えるようになってきたら、生徒同士でロープレして練習しろ
どれもが昔からある英語学習法だよね?w
ディープラーニングや人工知能が云々は、一切関係ありませんww
-------------------------------------------------------------------------
発音記号やその発音の仕方を一切教わらずに
“World Cup”を耳コピだけで完全に発音できるようになるには
何回、上記の反復練習が必要なのでしょうか?w
耳が悪い、勘が悪い人は、何千回やってみても
r と l の区別や、 / ɚː / や / ʌ / の発音などがなかなかできずに
下手したら一生、「ワールドカップ」のままの気がするが?ww
だってメソッド提唱者である桜井恵三自身が
「れっちゅるかぷだうおーどいんだでくしょのり」
「らぶりぃーれいでぃいーずぅ」
だからねw
まるで食べ物をくちゃくちゃ噛んでいるように 聞こえる発音 (←ネイティブによる評価)
ベトナム訛りみたいな感じで、何言ってるのか物凄くわかりづらい英語 (←ネイティブによる評価)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(dl.dropboxusercontent.com)
URLリンク(dl.dropboxusercontent.com)

33:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 01:12:27.42 UtfsnrF/M.net
言行不一致がバカ桜井の特徴
科学臭のするバズワードを使った看板を掛け替え続けているが
バカ桜井はバズワードについて何も理解していない
結果、突っ込まれると回答になってないコピペ連投で逃げた後の謎の勝利宣言

34:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 01:25:37.93 UtfsnrF/M.net
バカ桜井が突っ込みから逃げる方法は
回答にならない既出のコピペ連投
悪魔の証明要求
矛盾を内包していることに気付かない言葉遊び
議論と無関係なバカニート呼ばわり
一方的勝利宣言
この類似性ある5パターンしかない(笑)
この

35:テンプレ7
17/05/18 01:30:39.17 04NIYMVF0.net
桜井恵三の発音を聞きたい人は↓
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(dl.dropboxusercontent.com)
URLリンク(dl.dropboxusercontent.com)
「れっちゅるかぷだうおーどいんだでくしょのり」
「らぶりぃーれいでぃいーずぅ」
まるで食べ物をくちゃくちゃ噛んでいるように 聞こえる発音 (←ネイティブによる評価)
ベトナム訛りみたいな感じで、何言ってるのか物凄くわかりづらい英語 (←ネイティブによる評価)
みたいになりたい人は、桜井の教材を使ってみよう!?www

36:テンプレ8
17/05/18 01:51:07.23 04NIYMVF0.net
桜井さんの英語朗読をお世辞抜きでガチで評価したネイティブさんの書き込み
スレリンク(english板:23番)
I don't wanna be debbie downer but his english is horrid.
【 私は、否定ばかりする人になりたくはないが、彼の英語は実に酷いです。 】
It's slurred and lispy- grammar and vocabulary are at least decent but he sounds
as if he's chewing food while talking.
【 彼の英語は不明瞭で、ろれつがまわっていません。
 文法や語彙力は少なくとも見苦しくはないが、
 彼の発音はまるで、話をしている間、食べ物をくちゃくちゃ噛んでいるかのようです。】
※文法や語彙に関しては、ミュージカル(「8月月夜の茶屋」)のセリフをそのまま言ってるだけ
 なので参考にはなりません。

なお桜井は、このネイティブの評価に憤慨して
「毛唐の誹謗と中傷だけは真に受けるのか? 」と差別用語を使ってレス
その「毛唐」の言葉を学習しよう!習得しよう!というのが
チープラーニングじゃないの?w

37:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 02:15:31.56 y4yDGzgIa.net
4コマはある程度自己流でケーゾーのディープラーニングをやろうとして、ケーゾーのやり方を無視して全120冊逸機にやろうとした。
しかし、簡単な表現も再現しようとしたらまったくできなかった。
それで、ケーゾーの月に5冊ペースのやり方がディープラーニングの累積学習に適したペースだと気付いて、それ以来はペースを守っている。

38:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 02:16:53.83 y4yDGzgIa.net
4コマは流派などと生意気なことを言っているが、試してみれば、4コマが間違っていて、ケーゾーの提唱していることの方が正しいことがわかることが多々ある。

39:テンプレ9
17/05/18 02:16:56.37 04NIYMVF0.net
172 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b251-KWgR)[] 投稿日:2017/05/07(日) 00:18:59.94 ID:6CZU5xcL0 [1/6]
なんかこういうと、桜井叩くための嘘に思う人がいるかもしれないが
桜井の英語の音声をアメリカ人の友達に聞かせてどんなレベルか判断して貰った。
友達は爆笑しながら、桜井の英語が酷いと言ってました。
俺の英語の方が遥かに良いと。 ちなみに俺は語彙はそこそこ自信あるし、アメリカ人数人と軽く雑談出来るぐらいの英語力はあるのですが
でも発音には全く自身なく、発音は完全に俺の英語の弱点であり、完全に日本語訛りがあります。
アメリカ人によっては俺の発音がわかりづらく聞き返される事もあります。
それでも友人曰く俺の発音の方が遥かに上とのことです。
友人は俺とよく喋っているし、アジア人留学生が多い大学に通ってた事もあるので、アジア訛りの英語に聴きなれてるのですが
そんな友人からしても、何言ってるのか物凄くわかりづらい英語とのこと。
ただ、友人はアクセントによってどこ出身とか普通ならどこの国出身かすぐわかるのですが
桜井の英語音声だけ聞いた時、日本人だってわからなかったの事
しかしベトナム訛りみたいな物凄くわかり難い変な訛りがついてしまってるとのこと。
つまり、桜井は本人が努力の成果があってのことか? 日本語訛りを取る事には成功してる模様
がしかし、逆に日本語訛りより更に悪化したネイティブのアメリカ人にとって物凄くわかりづらい訛りがついてしまってるとのことw
ベトナム訛りみたいと友達は言ってましたが、ベトナム訛りはアメリカ人にとって
日本訛りより聞き取りづらい(殆どの国の訛りは日本訛りよりはマシとされてるので)数少ない悪名高い訛りですw
だから俺ら日本人にとっても、桜井の英語音声は物凄く分かりづらい英語なわけです。
つまり桜井はアメリカ人にとっても俺ら日本人にとっても物凄く聞き取りづらい英語を喋るようになってしまってるわけです。
ただ、友人曰くベトナム訛りみたいwと言ってたので、もしかしたらベトナム人なら桜井の英語が比較的聞き取れるのかもしれませんがw

40:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 02:18:33.72 y4yDGzgIa.net
ケーゾーは4コマより偉大である。4コマはケーゾーの靴の紐を結ぶ資格もない。

41:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 02:22:43.95 y4yDGzgIa.net
4コマがディープラーニングをはじめたきっかけはケーゾーの英語を聞いたからです。うまかったので、すぐにディープラーニングをはじめました。

42:テンプレ10
17/05/18 02:27:48.45 04NIYMVF0.net
状態動詞の概念が理解できていない桜井さん
スレリンク(english板:890番)
890 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 023d-PmL+)[] 投稿日:2017/05/10(水) 17:52:46.02 ID:9qZjSNRM0
>「状態動詞」という用語
それがなんで通訳に必要な知識なのだ。
このバカ、どこまでもバカ。
スレリンク(english板:896番)
896 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 023d-PmL+)[] 投稿日:2017/05/10(水) 18:14:16.62 ID:9qZjSNRM0
>現在形で使う状況なのに、win や understand を過去形にした
通訳では日本語の過去は英語の過去で使わないと意味が通じない。
このバカは何を言っているのだ。

--------------------------------------------------------------------
この↑の発言、桜井は本当に英語分かってないよなww
--------------------------------------------------------------------
日本語話者 「あなたの言いたいことは分かりました。」
                            ^^^^^
     ↓通訳
一般通訳者 “I understand what you mean.”
桜井恵三 “I understood what you mean.”

43:テンプレ11
17/05/18 02:48:54.49 04NIYMVF0.net
『時代はディープラーニングだ』 (スレッドタイトル)
スレリンク(english板:971番)
971 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf3d-C9b9)[] 投稿日:2017/05/11(木) 06:54:55.54 ID:Kz80YTPY0
>通訳では英語の過去は日本語の過去で使わないと意味が通じない。
You win.  あなたは勝利します。(勝利は未確定)
You won. あなたは勝利しました。(勝利は確定)
----------------------------------------------------------
   ↑
ストリートファイターを完全否定する、桜井さんw
URLリンク(youtu.be)


44:0io?t=5 https://youtu.be/Vz4d2Gl3NbM?t=430 https://youtu.be/4SciJxrxEUs?t=1080



45:テンプレ12
17/05/18 03:05:49.11 04NIYMVF0.net
映画『8月月夜の茶屋』(1956年)のセリフ
Lovely ladies, kind gentlemen,
pleased to introduce myself.
Sakini by name,
----------------------------------------------------------------------
Makuakeで資金集め(実態はチープラーニングの宣伝と販売)した際(2016年)に
Makuakeのページに自己紹介として載せてある音声:桜井恵三の自己紹介スピーチ
URLリンク(dl.dropboxusercontent.com)
の出だし
Lovely ladies and kind gentlemen,
I'm pleased to introduce myself.
Keizo Sakurai by name, …
----------------------------------------------------------------------
60年前の映画の古臭いカビの生えたようなセリフを
何も違和感を抱かずに、2016年現在の自己紹介の第一声に使う桜井。
全くセンスがない。 (発音も…)
英語力が低くて現代にマッチしたオリジナルのスピーチを考え出すことができないのだろうか?
60年前の映画からほとんど丸パクリ。
【英語(言語)は使い方を学ぶ用法基盤でなく、事例を学ぶ事例基盤である】
を常套句に、英語学習法や言語習得について、いつも偉そうに語っている男が
【事例基盤を無視して、】
60年前のミュージカル映画の古臭いカビの生えたようなセリフを
映画とはまったく関係ない2016年現在の自己紹介のあいさつという
ちぐはぐで全くそぐわない事例で用いる桜井。
日頃、「事例、事例!」とうるさく言っている桜井にとっては皮肉なことだが
この件は、桜井恵三の普段言っていることと やっていることが、いかにいい加減なのか を如実に示した【事例】となった。

46:テンプレ13
17/05/18 03:19:42.13 04NIYMVF0.net
自分の英語力が低くて、自己紹介のスピーチをどう言っていいか分からないので
他人のセリフをパクるにしても、
何で桜井は、60年前のミュージカル映画からパクるんだよ?w
現代の映画やTVドラマにだって、自己紹介のスピーチシーンはいくらでもありそうだし、
架空の話ではなく、実際に著名人がリアルにスピーチしている動画もたくさんあるだろう。
それこそ、TEDなんか宝庫だろう。
【事例基盤】を重視するなら、普通はそうするだろう。
 なぜ60年前のミュージカル映画なんだ?ww

47:テンプレ14
17/05/18 03:31:03.87 04NIYMVF0.net
60年前の映画のセリフをディープラーニングで覚えた桜井さんw
>>201 (スレリンク(english板:201番))
ディープラーニングで覚えたらまだ忘れないと言うだけだ。
プロの書いたセリフだから、非常に覚えるのも楽だ。
--------------------------------------------------------
桜井の1カ月前の発言
URLリンク(mint.2ch.net)
世界中の母語は【すべて素人の表現、素人の発音】を聞いて学ぶ。
実はそれ最も効果的なディープラーニングの教材だ。
URLリンク(mint.2ch.net)
普通の人の、自然な会話がベストだ。
---------------------------------------------------------
同じディープラーニングの話なのに
・ハリウッドのミュージカル映画『8月月夜の茶屋』で
 プロ(脚本家)が書いたセリフ(もちろ映画の中ではプロの俳優が言うセリフ)
 だから非常に覚えやすい。
・素人の表現、素人の発音、普通の人の自然な会話がベストだ。
あきらかにダブルスタンダード(二重規範)でワロタwww
桜井のチープディープラーニング!ww

48:テンプレ15
17/05/18 04:06:02.32 04NIYMVF0.net
〔桜井がよくレスで要求する「じゃあ、Skypeで俺と英語で話せ!」に対して〕
教材や学習法を提供して、金儲けをしている人は、
自分の実力をデモンストレーションして、購入を検討している人達に示す一定の責任はあります。
まあ、それをやらなくてもいいでしょうが
やらなかったら、その実力を怪しまれたり、批判されたりで、教材(学習法)が売れなくなるだけです。
そのデモンストレーションをしないで、一般の人達から批判されたり、実力がないとみなされても
それはその販売者(提供者)自身の責任であって、その批判等を甘んじて受け入れなければなりません。
逆に、販売者(提供者)側が一般人を批判する権利はありません。
また、一般人は教材や学習法を提供して金儲けをしている立場ではないので
自ら実力を示す義務や責任もありません。

さらに、桜井は、Skypeでの桜井と対話者との会話を録音するつもりでいるようです。
音声データは、大切な‘個人情報’です。
桜井恵三は過去に、
顧客やメッソド実践者などのプライベートメールを勝手に公開したり
PayPal登録情報のメールアドレスから無断でスカイプIDを検索・入手し、購入者と直接コンタクトをとったりと
個人情報の扱いについて、倫理的にかなり問題のある行動をいくつか取っています。
このような人物に、音声データを取られることは、不安に感じざるを得ません。

49:テンプレ16
17/05/18 04:23:45.65 04NIYMVF0.net
【桜井の‘ディープラーニング’実践者の英語力について】
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ↓ 【最も優れたディープラーニング学習者】と桜井恵三が称した‘4コマ’という人物の書き込み
スレリンク(english板:595番)
595 名前:4コマ (アウアウカー Sa87-Mgx/)[sage] 投稿日:2017/05/14(日) 12:27:54.64 ID:lgPrAK/Ya [1/9]
ディープラーニングはネイティブの真似をするものでケーゾーの真似をするものではないので、ケーゾーの英語力が低くてもディープラーニングの学習サービスの批判にはならないということです。
ケーゾーの英語力が低いという意味ではありません。ケーゾーの英語力を検証することじたいに意味がないということです。
4コマも I been here four years, my English is terrible ということを何も考えずに自然に言えるようになりました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ↓ 上記レスを受けた桜井の書き込み
スレリンク(english板:596番)
596 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf3d-C9b9)[] 投稿日:2017/05/14(日) 12:30:22.35 ID:7FwQ6rl50 [24/125]
>証拠が
”4コマも I been here four years, my English is terrible ということを何も考えずに自然に言えるようになりました。”
凄い人から、凄い証拠だ。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
“I been”といういい加減な英語を使っていることに
学習法実践者も、学習法の提唱者本人である桜井恵三自身も気付いてない様子です。
上記の文の元ネタとなった文には “I've been”という表記のスクリプトと音声のようなので
単純に4コマ氏は、[ 've ]の音を聴き取れなかったようです。
以降、該当スレでは桜井が、自身の「音のストリーム」理論を持ち出して、その失敗を誤魔化そうとします。
( 詳細は スレリンク(english板) のレス番597以降をご覧ください。)

50:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 04:36:53.68 inThl1wkd.net
低質キャラの夜長2時台の7分間4レス詰め込みしたきりなのは
頻尿だから目を覚ましたついでに書き込み就寝したと予想される

51:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 04:37:32.23 inThl1wkd.net
夜中2時台

52:テンプレ17
17/05/18 05:01:43.29 04NIYMVF0.net
テンプレ16 には、さらに続きがあります。
桜井はその後、次のスレで、自分達(桜井&4コマ)の“I been”の誤りを認めようとはせずに
誤魔化そうとさらなる愚行に及びます。
桜井:
[ 've ]の音を聴き取れなかった事がそれほど英語学習で大きな問題でしょうか?
スレリンク(english板:80番)
 ↓
一般人:
英語初心者がその速いスピードの音声を聴き取るのは困難かもしれないが
明らかに初心者にはミスマッチな教材を初心者に使わせて学習をやらせるのはどうか?
問題なのは、その“I been”といういい加減な英語に対して
メソッド実践者(の中で一番の優秀者)、さらにはメソッド提唱者本人が何も違和感を覚えずにいるところ。
“I been”という文法的間違いに気付かずに、そのまま習得してしまう学習法なの?
スレリンク(english板:86番)
 ↓
桜井:
“単純に4コマ氏は、[ 've ]の音を聴き取れなかったようです。 ” のようなわずかなミススペルを指摘する方が問題だ。
ネイティブを真似をするなら、、[ 've ]の音はあるかないかのような音だ。
英語を話すなら下記[ 've ]の音を聴き取れなかったと言うは大きな問題ではない。
スレリンク(english板:87番)
スレリンク(english板:91番)
”How are you doing?”の場合にも文字の場合は”are”が入るが音声ではほとんど”How you doing?”のような音だ。
”How you doing?”ではどうかと言えば、間違いなく通じる。
“Long time, no see.”だって、かなり文法的には省略されているが現実的に使われている。
I have't seen you for a long time.よりはずいぶん楽に発音できる。
スレリンク(english板:92番)
スレリンク(english板:93番)
 ↓
テンプレ18に続く

53:テンプレ18
17/05/18 05:04:32.12 04NIYMVF0.net
〔テンプレ18からの続き〕
 ↓
一般人:
大きな問題なのは、[ 've ]の音を聴き取れなかったことではなく、
それをそのまま “I been”と覚えたり、文字に書いたりしても
何も違和感を感じてないこと(→文法的に間違いがあることに気付いていないこと)
しかも、実践者だけではなく、メッソド提唱者本人(自称:通訳w)も気付いてないww
メソッドそのものの信用性を損ねる重大な問題だと思うが?w
  (スレリンク(english板:94番)
黒人英語じゃない限り、勝手に過去完了形のhaveを省略していいというルールはない。
"Long time no see" は "I haven't seen you for a long time."を順番変えて省略したものではない。
元々、英語圏に移住した中国人が中国語の「好久不見」を英語に直訳して使い始めたのが有力な説。
中国人が言い始めた & 文法的にも正しくないので
ネイティブの中には、この表現を嫌う人もいる。
  (スレリンク(english板:102番)

54:テンプレ19
17/05/18 05:05:24.07 04NIYMVF0.net
〔テンプレ18からの続き〕
 ↓
一般人:
大きな問題なのは、[ 've ]の音を聴き取れなかったことではなく、
それをそのまま “I been”と覚えたり、文字に書いたりしても
何も違和感を感じてないこと(→文法的に間違いがあることに気付いていないこと)
しかも、実践者だけではなく、メッソド提唱者本人(自称:通訳w)も気付いてないww
メソッドそのものの信用性を損ねる重大な問題だと思うが?w
  (スレリンク(english板:94番)
黒人英語じゃない限り、勝手に過去完了形のhaveを省略していいというルールはない。
"Long time no see" は "I haven't seen you for a long time."を順番変えて省略したものではない。
元々、英語圏に移住した中国人が中国語の「好久不見」を英語に直訳して使い始めたのが有力な説。
中国人が言い始めた & 文法的にも正しくないので
ネイティブの中には、この表現を嫌う人もいる。
  (スレリンク(english板:102番)

55:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 05:12:00.54 04NIYMVF0.net
細かいことで申し訳ないですが
>>51,52 はテンプレの番号と内容がずれたの、スルーしてください

56:テンプレ18
17/05/18 05:13:08.79 04NIYMVF0.net
〔テンプレ17からの続き〕
 ↓
一般人:
大きな問題なのは、[ 've ]の音を聴き取れなかったことではなく、
それをそのまま “I been”と覚えたり、文字に書いたりしても
何も違和感を感じてないこと(→文法的に間違いがあることに気付いていないこと)
しかも、実践者だけではなく、メッソド提唱者本人(自称:通訳w)も気付いてないww
メソッドそのものの信用性を損ねる重大な問題だと思うが?w
  (スレリンク(english板:94番)
黒人英語じゃない限り、勝手に過去完了形のhaveを省略していいというルールはない。
"Long time no see" は "I haven't seen you for a long time."を順番変えて省略したものではない。
元々、英語圏に移住した中国人が中国語の「好久不見」を英語に直訳して使い始めたのが有力な説。
中国人が言い始めた & 文法的にも正しくないので
ネイティブの中には、この表現を嫌う人もいる。
  (スレリンク(english板:102番)

57:テンプレ19
17/05/18 05:15:33.10 04NIYMVF0.net
※ 桜井恵三は自分のインチキ理論・学習法を正しく見せるためには、平気で
  事実を捏造したり、捻じ曲げたりする人物です。
桜井恵三の2chでの捏造例 (のごく一部)
スレリンク(english板:266番)
日本では吉川 正人 (慶應義塾大学大学院)も提唱している。
【日本の言語処理学会も吉川の説を支持している。】←桜井の捏造部分
→桜井の自説の論拠としている論文を、吉川氏は‘言語処理学会’で発表されましたが、
 ‘言語処理学会’全体がそれを公認して支持した事実はありません。
 自説に有利になるように事実を捏造しています。

URLリンク(mint.2ch.net)
「成句」とは:
古くから広く世間で習慣的に用いられるひとまとまりの言葉であり、
【限定的な使用を含まない。】←桜井の捏造部分
→「古くから広く世間で習慣的に用いられるひとまとまりの言葉」までは
 ネット辞書(コトバンク、goo辞書など)からの引用ですが、
 それに勝手に【限定的な使用を含まない。】という文言を付け加えて
 ‘成句’という言葉の意味を捏造して、
 「"You win."は成句ではない」という自分の主張に有利になるようにしてます。

58:テンプレ20
17/05/18 05:16:51.72 04NIYMVF0.net
桜井恵三について知りたい人は
URLリンク(www20.atwiki.jp)
(流石に2chではいないと思うけど、) 桜井の教材に興味を持たれた人は一度
上記のまとめWiki見てから判断してください!

59:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 05:34:54.65 08e2xabf0.net
英語のディープラーニング
月額480円で英語学び放題
URLリンク(xn--dck0a5dra3dxf1c6cc.net)
英語学習者の広場
URLリンク(eigonohiroba.info)

間違いの英語学習
URLリンク(xn--n8j7dw31mvp4adjd4oorwjzqk.press)

60:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 05:38:50.88 08e2xabf0.net
大間違い:あの動画ではこう言ってる
URLリンク(www.youtube.com)
Google翻訳のアプローチは違います。
コンピュータにすべての文法を教え込むのではなく
コンピュータ自体が文法を発見できるようにしました。
人間の翻訳者によって翻訳された大量の文書を
コンピュータが解析して文法を発見するのです。

61:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 05:41:44.19 08e2xabf0.net
大間違い:あの動画ではこう言ってる
URLリンク(www.youtube.com)
Google翻訳のアプローチは違います。
コンピュータにすべての文法を教え込むのではなく
コンピュータ自体が文法を発見できるようにしました。
人間の翻訳者によって翻訳された大量の文書を
コンピュータが解析して文法を発見するのです。

62:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 05:45:17.91 08e2xabf0.net
URLリンク(www.youtube.com)
正しい:あの動画ではこう言ってる
翻訳は文法(grammatic rule)を使ってできるかも知れません。
しかし、言語を習った人は分かるように文法には例外が多く
例外の例外のようになり、それでは翻訳できません。
Google翻訳のアプローチは違います。
コンピュータにすべての(rules)ルールを教え込むのではなく
コンピュータ自身がルールを発見できるようにしました。
人間の翻訳者によって翻訳された大量の文書を
コンピュータが統計的に解析してルールを発見するのです。

63:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 05:49:12.31 08e2xabf0.net
こいつはら上記の訳が誤訳であることが見抜けない程の英語力。
多分あのくらいの英語になると、ほとんど聞き取れていないだろう。
あれほど、”ve”の音が聞き取れていない、
文法を知っていれば聞き取れたはずとか言っていたのに
最も大事なキーワードの誤訳さえも発見できない英語力。
用法基盤の英語力がいかにお粗末で、実際には使える英語ではない証拠となった。
文法を知っていてもリスニングにはほとんど関係がない事の証明となった。
大事な英語の全体的な意味が分からないのに、
どうでもよい、つまらない”ve”の音が聞き取れていないとかに集中して聴くこのアホらしさ。
英語の音声認識も翻訳と同様に事例基盤だから、文法基盤のバカニートには
ほとんど聞き取りができていない。
英語を話すと聞くに分けると聞く方が何倍も難しい。
残念な事にバカニートはあのグーグル翻訳のような英語はほとんど聞き取りができない。
あれほど他人のアラを探すのが上手いのに、あの自然な英語の誤訳さえも見抜けない。

64:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 05:55:34.23 08e2xabf0.net
人工知能(ディープラーニング)から学ぶ「英語学習法」
茂木 健一郎がPRESIDENTでこう言っています。
今回は、英語の学習の仕方を、少し変わった視点から検討してみたいと思う。すなわち、
「人工知能から学ぶ英語学習法」である。
すでに、コンピュータが人間に追いつきつつあると見なされていたチェスや将棋に比べて、
囲碁は可能な打ち手の数が格段に多く、計算量が爆発的に多い。人工知能が人間に
追いつくのは、早くて10年先くらいのことではないかと予想されていた。
しかし、脳が実行する学習則を、地道に繰り返すことによって、人工知能は成功している。
そこには、何のマジックもない。
一方、人間は、学習法がわかっていても、それを徹底しないことが多い。画期的に新しい
学習法を考案する必要などない。ただ、基本を繰り返し、やればいいだけの話なのであるが。
たとえば、最近の人工知能は「達人」に学ぶ。囲碁の打ち方でも、自動車の運転の仕方でも、
達人と呼ばれる人たちが実際にどのような選択をし、行動をとるかを、ビッグデータで取り込み、解析する。
人間が英語を学ぶ際にも、同じ姿勢が必要である。ネーティブなどの、英語が達者な人の発音を
ひたすら聞く。そのことで上達するはずなのに、徹底してやることができない。
人工知能の学習において大切なことの1つは、実際の行動と正解の間の「誤差」を検出して、
それが小さくなるように修正することである。これを繰り返すことで、急速に正解率が高まっていく。
達人の英語のパターンの徹底的な反復学習と、誤差の修正。この、基本中の基本という
学習法に徹することによって、人間もまた、英語力を飛躍的に向上させることができるだろう。
そう、まるで、「人工知能」のように。
私が脳の研究を始めた24年前、まさか、人間が人工知能に学ぶ日が来るとは思わなかったが、
時代は変わった。
人工知能の「学習の基本」の誠実な繰り返しに学ぶべきだろう。英語習得に、マジックなどない。
敢えて言えば、繰り返しが魔法となるのだ。

65:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 05:55:47.49 08e2xabf0.net
人工知能(ディープラーニング)から学ぶ「英語学習法」
茂木 健一郎がPRESIDENTでこう言っています。
今回は、英語の学習の仕方を、少し変わった視点から検討してみたいと思う。すなわち、
「人工知能から学ぶ英語学習法」である。
すでに、コンピュータが人間に追いつきつつあると見なされていたチェスや将棋に比べて、
囲碁は可能な打ち手の数が格段に多く、計算量が爆発的に多い。人工知能が人間に
追いつくのは、早くて10年先くらいのことではないかと予想されていた。
しかし、脳が実行する学習則を、地道に繰り返すことによって、人工知能は成功している。
そこには、何のマジックもない。
一方、人間は、学習法がわかっていても、それを徹底しないことが多い。画期的に新しい
学習法を考案する必要などない。ただ、基本を繰り返し、やればいいだけの話なのであるが。
たとえば、最近の人工知能は「達人」に学ぶ。囲碁の打ち方でも、自動車の運転の仕方でも、
達人と呼ばれる人たちが実際にどのような選択をし、行動をとるかを、ビッグデータで取り込み、解析する。
人間が英語を学ぶ際にも、同じ姿勢が必要である。ネーティブなどの、英語が達者な人の発音を
ひたすら聞く。そのことで上達するはずなのに、徹底してやることができない。
人工知能の学習において大切なことの1つは、実際の行動と正解の間の「誤差」を検出して、
それが小さくなるように修正することである。これを繰り返すことで、急速に正解率が高まっていく。
達人の英語のパターンの徹底的な反復学習と、誤差の修正。この、基本中の基本という
学習法に徹することによって、人間もまた、英語力を飛躍的に向上させることができるだろう。
そう、まるで、「人工知能」のように。
私が脳の研究を始めた24年前、まさか、人間が人工知能に学ぶ日が来るとは思わなかったが、
時代は変わった。
人工知能の「学習の基本」の誠実な繰り返しに学ぶべきだろう。英語習得に、マジックなどない。
敢えて言えば、繰り返しが魔法となるのだ。

66:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 06:09:59.20 04NIYMVF0.net
>>62,63 では茂木氏の主張を自説の論拠にしておきながら
違う場では、茂木氏(の英語)をおもいっきり貶す桜井…
この爺さんは何がしたいんだ?w
-------------------------------------------------------------------------
スレリンク(english板:13番)
13 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf3d-C9b9)[] 投稿日:2017/05/16(火) 07:22:02.42 ID:n6kWBSpQ0
>茂木も高校1年で赤毛のアンを読んだ。
その間違いの学習をした茂木の英語がこれだ。
URLリンク(www.youtube.com)
これは日本人英語の恥だ。
茂木は留学しているけどこのお粗末な英語だ。

67:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 06:20:02.64 08e2xabf0.net
>何がしたいんだ?w
人間が英語を学ぶ際にも、同じ姿勢が必要である。ネーティブなどの、英語が達者な人の発音を
ひたすら聞く。そのことで上達するはずなのに、徹底してやることができない。

68:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 06:30:46.45 08e2xabf0.net
>何がしたいんだ?w
お前らバカニートこそ、何をしたのだ。
無償で無限にディープラーニングの宣伝か?

69:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 06:38:03.20 08e2xabf0.net
>お前らバカニートこそ、何をしたのだ。
> 無償で無限にディープラーニングの宣伝か?
質問はするけど、自分の都合の悪いことは答えない。
基地外クソニート。
とことん宣伝に利用してやる、バカニート軍団。

70:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 06:58:59.61 04NIYMVF0.net
>質問はするけど、自分の都合の悪いことは答えない。
自己紹介ですか? 桜井恵三さんw

71:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 07:13:34.23 08e2xabf0.net
英語のディープラーニング
月額480円で英語学び放題
URLリンク(xn--dck0a5dra3dxf1c6cc.net)
英語学習者の広場
URLリンク(eigonohiroba.info)

間違いの英語学習
URLリンク(xn--n8j7dw31mvp4adjd4oorwjzqk.press)

72:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 07:14:18.28 08e2xabf0.net
URLリンク(www.youtube.com)
正しい:あの動画ではこう言ってる
翻訳は文法(grammatic rule)を使ってできるかも知れません。
しかし、言語を習った人は分かるように文法には例外が多く
例外の例外のようになり、それでは翻訳できません。
Google翻訳のアプローチは違います。
コンピュータにすべての(rules)ルールを教え込むのではなく
コンピュータ自身がルールを発見できるようにしました。
人間の翻訳者によって翻訳された大量の文書を
コンピュータが統計的に解析してルールを発見するのです。

73:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 09:26:41.80 08e2xabf0.net
言語において文法でないルールってなんだよw

74:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 09:29:39.55 08e2xabf0.net
>言語において文法でないルールってなんだよw
それが分からんから、グーグルでさえ、人工知能に自分で学習さるのだ。
つまり事例基盤の学習だ。

75:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 09:30:06.05 08e2xabf0.net
>コンピュータの使えるルールがある。
現実的には英語事例の統計的なパターン処理だ。
英語文法とはまったく別の物だ。

76:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 09:35:40.76 08e2xabf0.net
>つまり英語事例の統計的なパターン=コンピュータの発見したルールということだな!
お前は頭が悪い。
そのルールというのはコンピュータがやる英語事例の統計的なパターン処理だ。

77:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 09:51:23.63 08e2xabf0.net
>そのルールというのはコンピュータがやる英語事例の統計的なパターン処理だ。
膨大なデータをつかい統計的にパターンマッチングするのだから、
コンピュータが翻訳できるルールを発見したのではない。
人間の脳の処理と同じで、多くの事例をディープラーニングで覚えないとどうにもならない。

78:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 10:03:00.53 08e2xabf0.net
>ルールには例外があってはならないというのが桜井の主張ではなかったか?
英文法のようなルールは正しい事を規定しているからそうだ。
法律も同様に正しい事を規定しているからそうだ。
グーグルはそのようなルールでは言語を処理できないと
事例基盤の統計的な処理となった。
ルールを正しい間違いでなく、統計的に処理するように変えたのだ。
この方法なら例外が存在しない。

79:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 10:05:25.45 08e2xabf0.net
>ルールには例外があってはならないというのが桜井の主張ではなかったか?
別に俺の主張ではない。
文法が正しい事を記述していると言うから、
それなら例外が存在するのは良くない、おかしいと言う事だ。
ルールが統計的に処理をするなら、例外そのものが存在しないし、
非常に納得できる仕組みだ。

80:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 10:23:55.55 08e2xabf0.net
4コマはいろいろ自己流でやろうとしたけど、結局、ケーゾーに従うのがいちばん合理的だっま。

81:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 10:55:12.86 08e2xabf0.net
>ルールには例外があってはならないというのが桜井の主張ではなかったか?
>英文法のようなルールは正しい事を規定しているからそうだ。
英文法は正しい使い方を規定している。
つまり正しい使い方を説明しているのが文法だ。
もし正しい使い方があるなら、例外を設けるのはおかしい、あってはならない。
言語は文法のような使い方を学ぶ用法基盤ではない。
言語は多くの事例を学ぶ事例基盤と言う考えが正しいと支持さている。
グーグルは事例基盤の翻訳システムでディープラーニングをさせ
翻訳精度を上げている。

82:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 10:55:33.59 08e2xabf0.net
>英文法は正しい使い方を規定している。
英国で英文法が作られたのは混乱してしまった英語の標準化のためだ。
標準化をしたから、何が正いかと言う規定が必要になった。
後から作った文法には無数の例外が存在するものとなった。

その標準化の目的の文法を基本に英語を学ぶ事は間違いだ。
文法が言語の基本ではないからだ。

83:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 10:58:37.66 08e2xabf0.net
581名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a3d-21Nw)2017/05/18(木) 10:58:08.51ID:08e2xabf0
>言語は多くの事例を学ぶ事例基盤と言う考えが正しいと支持さている。
>グーグルは事例基盤の翻訳システムでディープラーニングをさせ
>翻訳精度を上げている。
脳の学習も基本的には同じだ。
文法を学ぶのではなく、ネイティブの使う表現、発音、使い方を真似て
忘れないようにディープラーニングして覚える事だ。
そして統計的な処理をすべ�


84:ォだ。



85:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 11:18:50.66 08e2xabf0.net
言語には”原則があって例外がある”と考えるのは、大間違いだ。
言語の基本や原則となるものはなく、
実際使われている事例がたくさんあるだけだ。
言語習得はその事例を忘れないように覚える、それがディープラーニングだ。
ネイティブを真似、表現も発音もパターンも使い方もリスニングも同時に学習できる。
記憶が増えると累積効果で学習が加速され、認識精度が向上する。

86:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 11:40:00.61 08e2xabf0.net
>標準化したものだから、基本とならないし、基本とするのは間違いだ。
しかし、日本の明治政府は英語文法を英語学習の基本として教えたし、
現在でも基本として教えている。
しかし、2006年には米国の言語関連の雑誌で事例基盤モデルが発表され
世界中の言語学者の支持を受けている。
人工知能の開発のほとんどの企業、グーグルもフェイスブックもスカイプもBaiduもIBMも
人工知能の翻訳と音声認識には事例基盤をベースとして
従来の文法ベースや音素ベースより、レベルの高い翻訳システム、音声認識システムを
運用している。
これらの人工知能の学習は全てディープラーニングだ。

87:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 11:48:13.63 08e2xabf0.net
>つまり言語には文法では規定できない、いろいろな事例が存在すると言う事だ。
グーグルはその言語の翻訳に事例基盤と言うシステムを作った。
膨大な事例を統計系な処理をする事により、
正しいと、間違いと言う文法的な判断を使う必要がなくなった。
そしてディープラーニングによ文法基盤より精度の高い翻訳を実現している。
事例基盤が正しいと証明された事になる。

88:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 11:54:32.00 08e2xabf0.net
>英語は今も当時のまま混乱した状態
文法から見れば混乱になるかもしれない。
しかし、現実的にはいろいろな事例が存在するのが実体で
言葉が混乱している訳ではない。
数千年前のエジプトの石碑に”若者が言葉を乱して困る”と書いてあった。
現在のエジプトの言葉が他の言語以上に乱れている事はない。
いろいろな事例を使う事で言葉が乱れる事はない。
それは言葉の表現は皆が使うかどうかで、その言葉が残るかどうかが決まるからだ。

89:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 12:26:05.05 RTIVI7yvd.net
>>78
自演失敗してんじゃねーよカスw
コピペ失敗したと誤魔化す工作がミジメなだけだぞww
566 名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sacb-nKat) sage 2017/05/18(木) 10:00:06.97 ID:0zh0ee+2a
4コマはいろいろ自己流でやろうとしたけど、結局、ケーゾーに従うのがいちばん合理的だっま。
571 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a3d-21Nw) 2017/05/18(木) 10:24:42.53 ID:08e2xabf0
>4コマはいろいろ自己流でやろうとしたけど、結局、ケーゾーに従うのがいちばん合理的だっま。
嬉しいコメントありがとうございます。
実践者の声は非常に説得力あると思っています。

90:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 16:54:45.03 Ddr3fl8fp.net
なぜその77スレの次がその92なのか
そもそも今までも77もスレ立っていなかったし
日本語も理解できない
英語もできない
数すらもまともに数えられない
痴呆老人孤独死街道まっしぐら爆走中の桜井恵三です

91:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 17:00:33.94 Hw2L3UfAd.net
>>87
日頃の世間や対人関係でもそういうデタラメな態度でいる表れなのではないかと思う

92:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 17:47:56.01 08e2xabf0.net
>文脈(コンテキスト)を把握し、より正確な訳語候補から見つけ出したのが「rules of language:文法」
事例基盤の文単位で翻訳しているから、文法はどこにも出てこない。
統計翻訳(SMT)からニューラル機械翻訳(NMT)へ
ニューラルネットを活用した機械翻訳、数年ほど前から素晴らしい研究成果を
生み出しており、2016年の9月にGoogle研究者がこの手法の発表を行いました。
今回、採用した新しいシステムで、文章をパーツごとに翻訳するでなく、
ひとつ文として扱います。文コンテキストを把握することで、より正確な訳語候補を
見つけることができるようになり、そ後、言葉順番を変え調整することで、
人の言葉に近い翻訳が出来るようになります。

93:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 17:48:33.72 08e2xabf0.net
>より正確な訳語候補から見つけ出したのが「rules of language:文法」
グーグルでは統計翻訳(SMT)からニューラル機械翻訳(NMT)へと言っている。
ニューラル機械翻とは、ニューラルネットワークに膨大な対訳のデータを持って
一文単位で訳す、つまり統計的にマッチングする翻訳システムだ。
文法を使わないからより自然な翻訳が可能だ。
事例が増えるとディープラーニングが翻訳精度が上がる。
膨大なデータをつかるからグーグルの強みを発揮できる。
言語が文法のような用例基盤でなく事例基盤であるから
グーグルは翻訳のようなプロジェクトに本格的取り組む事ができる。

94:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 17:50:06.38 08e2xabf0.net
>なぜその77スレの次がその92なのか
> そもそも今までも77もスレ立っていなかったし
俺は今日で73才だ。
数字の認知ができないのだ。
英語なら自信があるけど。

95:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 17:50:46.19 08e2xabf0.net
グーグルの(rules of language)とは
統計翻訳(SMT)からニューラル機械翻訳(NMT)へ
ニューラルネットを活用した機械翻訳、数年ほど前から素晴らしい研究成果を
生み出しており、2016年の9月にGoogle研究者がこの手法の発表を行いました。
今回、採用した新しいシステムで、文章をパーツごとに翻訳するでなく、
ひとつ文として扱います。文コンテキストを把握することで、より正確な訳語候補を
見つけることができるようになり、そ後、言葉順番を変え調整することで、
人の言葉に近い翻訳が出来るようになります。

96:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 17:51:27.15 08e2xabf0.net
>その‘規則性の集まり’を「文法」と捉えているとも考えられる。
文法解析の文法で翻訳するなら、そのすべての文法を組み込めば翻訳は可能だ。
翻訳された数百万の文書は必要はない。
しかし、グーグルの方法は、文法に依存しない方式で、文法を使わずに
”彼らはすでに翻訳された数百万の文書を分析することによってこれを行います”
と言うように事例基盤の翻訳システムだ。
グーグルは統計的な翻訳とも呼んでいる。
つまりグーグルは事例の統計処理により、翻訳をしているのだから、
英語の文法にはまったく依存はしていない。
文法と訳すの誤訳だ。
誤訳である理由:
1.それぞれが別の語彙を使っている。
2.翻訳者が翻訳した文書には元の言葉の文法は存在しない。
3.翻訳された文章からは文法を解析することはできない。
4.動画の最初に統計的なマッチングと言っているから文法解析でない事は明らか。

97:名無しさん@英語勉強中
17/05/18 18:58:25.77 Ei3ANSQ4d.net
>>91
聞かれても無い誕生日とか2ちゃんで書くとかどんだけ寂しい奴なんだよw

98:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 09:48:44.65 hJFU0VdT0.net
>だから2016年に発表されたNMTの宣伝があの動画で出来るわけがない
どうも指摘ありがとう。
2010年の投稿であるなら俺の書いた、NMTの宣伝と言うのは間違いだった。
NMTの宣伝ではなく、正しくはグーグルの統計的機械翻訳の宣伝のためだ。
たしかに、動画の0:14に統計的機械翻訳となっている。

99:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 09:49:02.93 hJFU0VdT0.net
>だから2016年に発表されたNMTの宣伝があの動画で出来るわけがないなんて
しかし、”グーグルがこの動画で言いたい事は従来の機械翻訳つまり文法ベースの翻訳の否定であり”は
間違いないだろう。
ハードが違うだけで、ソフトつまり翻訳処理は統計的翻訳で本質的には同じだ。

100:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 09:49:38.72 hJFU0VdT0.net
Google翻訳は独自の翻訳エンジンを使っている。Googleの翻訳エンジンは、機械翻訳の中でも
統計的機械翻訳という手法を用いている。この手法は、the United Nations Documentsをコーパスとして
磨かれてきた。このコーパスは二百億程度の語から成る。元となる資料と、これを目標の言語に訳したもの
(国連の翻訳者の手によるもの)とを使ってパターンを探り、それから翻訳に必要なエキスパートシステムを
作るのである。
従来のルールベース翻訳技術は、入出力の両言語のわかるエキスパートによって翻訳ルールの開発が
必要であり、多言語化は困難だった。それに対し、統計翻訳は、アルゴリズムが言語にほとんど
依存しないため、学習用のテキストデータさえ用意すれば、どんな言語の機械翻訳も実現できる。

101:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 09:49:58.48 hJFU0VdT0.net
機械翻訳は、いくつかのベースになる考え方があり、大きく分けると「ルールベース翻訳」と「統計的翻訳」に
分けることができ、現在の自動翻訳は「統計的翻訳」が主流となっています。なお、ルールベース翻訳と
統計的翻訳の違いは下記の通りです。
ルールベース翻訳(grammatic rules)
1.ひとつの文をバラバラにして、単語単位にする。
2.各単語に対して、動詞や名詞などを特定する。
3.文法を用いて、構文を調べる。
4.各単語を翻訳先の言語に置き換える。
5.特定した構文に基づいて、主語・述語などの語順を変更する。
6.翻訳結果として、翻訳先の言語で文を表示する。
統計的翻訳(rules of language)
1.確率付き辞書作成
「何時ですか?」の場合、「What」と訳す確率を対訳集で求め確率付き辞書を作成する。
2.膨大なデータに基づいて訳文を出力
対訳集で語順が変わる確率と、オーソドックスな英語表現が使われているかなどの「英語らしさ」を計算し、
それらを掛け合わせた結果、一番確率が高いとされた文が表示される。

102:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 09:50:17.86 hJFU0VdT0.net
機械翻訳はこれまで、下記、3つの方法で発展してきたことがわかります。
(1)ルール翻訳(grammatic rules)
(2)統計翻訳(rules of language)
(3)ニューラルネット翻訳
Google翻訳のNMTにはこんな特徴があります。
1.ニューラルネットワークという 脳神経系をモデルにした情報処理システムを利用していること
2.これまでは単語やフレーズを翻訳の単位としていたが、NMTでは文章全体を ひとつの翻訳単位として捉えるようになったこと
3.翻訳を行う過程で、AI独自の「中間言語」が 生成され、言語A→言語Bの翻訳と、 
言語A→言語Cの翻訳を行えば、経験のない 言語B→言語Cの翻訳も可能になるということ

103:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 09:50:35.50 hJFU0VdT0.net
英文
(7) Instead of trying to teach our computers all the rules of a language, we let our computers disover the rules for themslve.
(8) They do this by analyzeing millions and millions of documents that have already been tranlated.
グーグル社の翻訳の間違い訳
(G7) コンピュータにすべての文法を教え込むのではなく、コンピュータ自体が文法を発見できるようにしました。
(G8) 人間の翻訳者によって翻訳された大量の文章を、コンピュータが解析して文法を発見するのです。

正しい訳
(G7) コンピュータにすべての言葉のルールをを教え込むのではなく、コンピュータ自体がそのルールを発見できるようにしました。
(G8) 人間の翻訳者によって翻訳された大量の文章を、コンピュータが解析してそのルールを発見するのです。
解説:機械翻訳にはいくつかのベースになる考え方があり、大きく分けると「ルールベース(文法)翻訳」と「統計的翻訳」に分けることができ、
現在の自動翻訳は「統計的翻訳」が主流となっています。大量の文章のデータに基づいて訳文を出力するのは文法基盤の「ルールベース翻訳」ではなく、
統計的翻訳。

104:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 09:51:55.62 hJFU0VdT0.net
本当だww
よく見たら、2010年の動画じゃんw
Google翻訳がニューラル機械翻訳(NMT)を採用のは、去年秋からだからね
桜井は自爆しましたねw
>>777
>翻訳システムの歴史を見れば2つの違うシステムが存在する。
>一つは機械翻訳つまり文法ベースの翻訳だ。
>
>もう一つが最新のニューラル機械翻訳(NMT)と呼ばれているものだ。
>これは人間の脳のニューラルネットワークの翻訳に似た方法で、
>多くのデータ中から統計的に最もマッチした訳を選ぶ方法だ。
>これは事例基盤と呼ばれる仕組みであり、人工知能が得意としている分野だ。
2010年の旧来の文法ベースの翻訳なんで、
Googleに雇われたプロの翻訳者も「文法」と訳している。
こいうのは、一流企業だと誤訳がないように、
事前にGoogleの担当者と翻訳者がきちんと話し合ってすり合わせをしてから
字幕を付けている。
桜井みたいなインチキ通訳がケチを付けるような事ではないんだよw
英日両方の字幕が付いてる動画すら、きちんと理解できなくて
自分の都合のいいように勝手に曲解して、インチキ訳を晒す
英語力が低い桜井さんww

105:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 09:52:22.24 hJFU0VdT0.net
>桜井は自爆しましたねw
調子に乗るな。
勝手な事実をねつ造して、自爆したのはお前だ。

106:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 09:52:49.81 hJFU0VdT0.net
>2010年の旧来の文法ベースの翻訳なんで、
>Googleに雇われたプロの翻訳者も「文法」と訳している。
ウソを言うな、動画の0:14に統計的機械翻訳となっている。
お前は英語が理解できないし、英語を聞き取ることもできない。
どのような根拠で旧来の文法ベースの翻訳だと言えるのだ?

107:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 09:53:12.77 hJFU0VdT0.net
>こいうのは、一流企業だと誤訳がないように、
>事前にGoogleの担当者と翻訳者がきちんと話し合ってすり合わせをしてから字幕を付けている。
グーグルの事も知らない、バカニートが勝手な事を言うな。
”その一流企業も要ともなる人工知能の記事の翻訳の致命的なミスを発見する
合同会社ディープラーニングの代表の桜井恵三氏は凄い英語力と言える。”
実際には多少の英語力があれば分かる簡単に分かるミスだ。
おれが丁寧に間違いを何度も何度も説明しても分からないバカニートは
事実を曲げ、勝手にねつ造して、誤訳を作り上げている。

108:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 09:54:13.51 DbYwk9Yp0.net
>(1)ルール翻訳(grammatic rules)
>(2)統計翻訳(rules of language)
こんな馬鹿な英訳初めて見たwww

109:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 10:13:38.91 hJFU0VdT0.net
>こんな馬鹿な英訳初めて見たwww
それは翻訳ではない。
グーグルが英語で使っている用語書いたものだ。
(1)ルール翻訳(grammatic rules)
If you want to teach someone a new lauguage you might start by teaching them vocabulary wors and
grammatic rules that explain how to construct sentences.
(2)統計翻訳(rules of language)
Instead of trying to teach our computers all the rules of a language, we let our computers disover the rules for themslve.

110:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 10:18:03.58 hJFU0VdT0.net
>桜井は自爆しましたねw
自爆しているのはお前だ。
俺は自分のミスはミスとして認め、そして誰も分かような事実を書いた。
信じられない、その根拠さえない事を多数ねつ造したお前が何というか楽しみだ。
”2010年の旧来の文法ベースの翻訳なんで、
Googleに雇われたプロの翻訳者も「文法」と訳している。
こいうのは、一流企業だと誤訳がないように、
事前にGoogleの担当者と翻訳者がきちんと話し合ってすり合わせをしてから
字幕を付けている。
桜井みたいなインチキ通訳がケチを付けるような事ではないんだよw ”

111:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 10:24:44.05 hJFU0VdT0.net
>桜井みたいなインチキ通訳がケチを付けるような事ではないんだよw ”
ケチではなく、誤訳を指摘しているのだ。
英文
(7) Instead of trying to teach our computers all the rules of a language, we let our computers disover the rules for themslve.
(8) They do this by analyzeing millions and millions of documents that have already been tranlated.
グーグル社の翻訳の間違い訳
(G7) コンピュータにすべての文法を教え込むのではなく、コンピュータ自体が文法を発見できるようにしました。
(G8) 人間の翻訳者によって翻訳された大量の文章を、コンピュータが解析して文法を発見するのです。

正しい訳
(G7) コンピュータにすべての言葉のルールをを教え込むのではなく、コンピュータ自体がそのルールを発見できるようにしました。
(G8) 人間の翻訳者によって翻訳された大量の文章を、コンピュータが解析してそのルールを発見するのです。
解説:機械翻訳にはいくつかのベースになる考え方があり、大きく分けると「ルールベース(文法)翻訳」と「統計的翻訳」に分けることができ、
現在の自動翻訳は「統計的翻訳」が主流となっています。大量の文章のデータに基づいて訳文を出力するのは文法基盤の「ルールベース翻訳」ではなく、
統計的翻訳。

112:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 11:07:11.65 hJFU0VdT0.net
>”2010年の旧来の文法ベースの翻訳なんで、
>Googleに雇われたプロの翻訳者も「文法」と訳している。
あの動画が統計的機械翻訳となっているから、
全体的な流れからみても、文法と訳すのは致命的なミスだ。

113:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 11:07:34.03 hJFU0VdT0.net
>こいうのは、一流企業だと誤訳がないように、
> 事前にGoogleの担当者と翻訳者がきちんと話し合ってすり合わせをしてから
>字幕を付けている。
一流企業であろうと、
担当者と翻訳者がきちんと話し合ってすり合わせをしても
誰かが監修しても、
翻訳のミスは発生する。
最も注意を払う外交文書でもミスが起きてしまうのが翻訳や通訳だ。
グーグルだからミスをしないと思っているのは
あまりも、世の中や翻訳の実体を知らな過ぎる。

114:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 11:15:53.83 hJFU0VdT0.net
>桜井は自爆しましたねw
やっぱり、自爆していたのはお前だった。。
俺は自分のミスはミスとして認め、そして誰も分かような事実を書いた。
しかし、そのお前はミスも認めず、 信じられない、その根拠さえない事を
多数ねつ造したことに関しても、何の説明もない。
”2010年の旧来の文法ベースの翻訳なんで、
Googleに雇われたプロの翻訳者も「文法」と訳している。
こいうのは、一流企業だと誤訳がないように、
事前にGoogleの担当者と翻訳者がきちんと話し合ってすり合わせをしてから
字幕を付けている。
桜井みたいなインチキ通訳がケチを付けるような事ではないんだよw ”

115:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 11:18:10.48 hJFU0VdT0.net
>桜井みたいなインチキ通訳がケチを付けるような事ではないんだよw ”
俺の誤訳の指摘に何の説明もない。
”俺は文法(Grammar rules)と文法の例外、例外の例外までを含めた
大きなくくりでのルール(文法)と読んだのだが ”
と言う説明は完全な間違いだ。

116:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 13:05:15.74 hJFU0VdT0.net
>正しい訳:人間の翻訳者によって翻訳された大量の文章を、コンピュータが解析してルールを発見するのです。
そのルールを文法と断定する事はできない。
all the rules of a language の仕組みには大別すると2つある。
1.ルールベース翻訳
2.統計的翻訳
あの動画は統計的翻訳を説明する動画だ。
機械が探すrules of a language は文法ではない。
文法は誤訳だ。

117:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 13:06:46.93 hJFU0VdT0.net
>正しい訳:人間の翻訳者によって翻訳された大量の文章を、コンピュータが解析してルールを発見するのです。
そのルールは統計機械翻訳の仕組みであり、文法ではない。
統計的翻訳
1.確率付き辞書作成
「何時ですか?」の場合、「What」と訳す確率を対訳集で求め確率付き辞書を作成する。
2.膨大なデータに基づいて訳文を出力
対訳集で語順が変わる確率と、オーソドックスな英語表現が使われているかなどの「英語らしさ」を計算し、
それらを掛け合わせた結果、一番確率が高いとされた文が表示される。

118:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 17:03:29.81 hJFU0VdT0.net
>その時点で文法の制約を受けることになるよね。
>それらの対訳集のほとんどが正しい文法的ルールに則って訳されたものだから。
人間の翻訳を事例として使うのは文法の制約を受けてないからだ。
ルールベースなら文法基盤の翻訳ソフトで事足りる。
人間の翻訳は自然な翻訳ができるから、事例として使っている。
言語は文法を学ぶ用法基盤ではないのに
学校では文法を基本に教える愚を犯している。
ディープラーニングは最初から事例基盤でネイティブの音声を真似、
発音も、表現も、使い方も、パターンも、リスニングも
全て同時学習する。
記憶が増えると累積効果で学習が加速され、パターン認識の精度も上がる。

119:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 17:44:52.68 hJFU0VdT0.net
はじめまして。
宮城県にあるキリスト教系大学の尚絅学院大学で国際人権論を中心とした国際関係学を教えているXXXXです。
この4月まで米国NYのコロンビア大学で客員研究員として1年間研究に取り組んでいました。
研究テーマの一つが異文化間理解教育で、その関係で英語学習法にもとっても興味を持っていました。
先ほど、成瀬由紀雄さんに対する櫻井さんの質問を偶然オンライン上で拝読し、我が意を得たりという気がしました。
特に脳科学の最新の知見に基づいた科学的で効率的な英語教育方法を目指す姿勢にたいへん共鳴しました。
突然ご連絡して恐縮ですが、ぜひいろいろとご教示を賜りたくお願い申し上げます。

120:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 21:38:33.07 WKVbZoAn0.net
文法には例外もある←わかる
言葉は文法にもとづいて生まれたわけではないからだ←わかる
過去形にedがつかない不規則動詞もたくさんある←まあわかる
だから文法を学んでも意味がない←全くわからん

121:名無しさん@英語勉強中
17/05/20 22:07:52.92 hJFU0VdT0.net
>だから文法を学んでも意味がない←全くわからん
言語は文法が基本ではない。
言語は文法が基本の用法基盤ではなく、事例が集まった事例基盤だ。
何よりも、事例基盤では言語事例にパターンが“内在している”とは考えていません。
パターンは蓄積された無数の事例つまりそれらの素性から“発見”されるものであると考えられております。
これはひとまず多くの事例が記憶されていると考えないと不可能です。

122:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 00:15:32.43 NIoXbcq40.net
グーグルはもう2003年には統計的機械翻訳システムを開発している。
URLリンク(youtu.be)
2003年からグーグル独自の統計的機械翻訳のシステムの開発を始めた。
2007年にグーグルは統計的機械翻訳が発表され、翻訳システムに革命を与えてた。
Google Translate is a well-known app from Google,
The revolution started in 2007, when Google announced a new, proprietary algorithm, based on statistical models,
which would improve the accuracy of its translation efforts by far. The most powerful and successful translator was
based on statistics.
2010年のシステムはもちろん統計的機械翻訳のシステムだ。
URLリンク(www.youtube.com)
たしかに、動画の0:14に統計的機械翻訳となっている。
それは統計的機械翻訳の説明だ。

123:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 08:56:22.30 NIoXbcq40.net
原文:Instead of trying to teach our computers all the rules of a language, we let our computers disover the rules for themslve.
誤訳:コンピュータにすべての文法を教え込むのではなく、コンピュータ自体が文法を発見できるようにしました。
正しい訳:コンピュータにすべての言葉のルールを教え込むのではなく、コンピュータ自体が言葉のルールを発見できるようにしました。
説明:言葉のルールとは統計的機械翻訳の仕組み

124:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 08:56:52.26 NIoXbcq40.net
>桜井は自爆しましたねw
やっぱり、自爆していたのはお前だった。。
俺は自分のミスはミスとして認め、そして誰も分かような事実を書いた。
しかし、そのお前はミスも認めず、 信じられない、その根拠さえない事を
多数ねつ造したことに関しても、何の説明もない。
桜井みたいなインチキ通訳がケチを付けるような事ではないんだよw、と言っていたが、
あのグーグルの動画で”文法”と訳したのは、致命的ともいえる。
俺の英語力と機械翻訳に関する知識の凄さをアピールできる結果となった。
一流企業で担当j者が翻訳者と打ち合わせまでしている、
そのグーグルの翻訳の間違いを指摘できるのだから、インチキ通訳でない証明にもなった。
お前の詳細な説明により、インチキ通訳というよりは、グーグルの翻訳者や担当者よりは
かなり上である証明となった。

125:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 09:15:25.73 NIoXbcq40.net
>>all the rules of a language
>それは文法とどう違うんだ?
> 俺は、文法(Grammar rules)と文法の例外、例外の例外までを含めた
>大きなくくりでのルール(文法)と読んだのだが
その動画での”言葉のルール”とは言葉の規範となる文法ではない。
例外とかはまったく関係なく、統計的翻訳をするための仕組みだ。
次の事が含まれる
1.確率付き辞書作成
「何時ですか?」の場合、「What」と訳す確率を対訳集で求め確率付き辞書を作成する。
2.膨大なデータに基づいて訳文を出力
対訳集で語順が変わる確率と、オーソドックスな英語表現が使われているかなどの「英語らしさ」を計算し、
それらを掛け合わせた結果、一番確率が高いとされた文が表示される。

126:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 09:45:46.24 NIoXbcq40.net
>all the rules of a language
この場合のrules の意味は文法のような決まり事ではなく、
言語を支配しているものの意味だ。
言語を支配しているものをコンピュータが自分で探すと言う事だ。
言葉を支配しているのは文法ではない。
言葉を支配しているのは文法ではなく、使う人、つまり使う人の数だ。
言語は多くの事例が集まった事例基盤であるからそれを使う人の数で決まる。
グーグルの統計的機械翻訳は使われている統計的な頻度で処理をしている。
グーグルは文法基盤の翻訳よりも統計的翻訳の方がより正しい翻訳できる事を証明した。
言語を支配するものは、文法でなく、使う人の数であると証明したのだ。
言語が用法基盤ではなく、事例基盤である事を実証したともいえる。

127:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 09:50:36.36 NIoXbcq40.net
>言語が用法基盤ではなく、事例基盤である事を実証したともいえる。
言語は脳が作ったものだから、脳の学習は事例基盤だと言える。
英語を話すなら、ネイティブを真似て、フィードバックを得て矯正する。
すると英語事例の発音、表現、パターン、使い方、リスニングが同時に学ぶことができる。
これがグーグルの担当者や外注翻訳者よりはるかに英語力がある事を証明した、
桜井恵三の提唱する、ディープラーニングだ。

128:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 10:01:54.26 NIoXbcq40.net
> 俺は、文法(Grammar rules)と文法の例外、例外の例外までを含めた
>大きなくくりでのルール(文法)と読んだのだが
日本語の”ルール”には決め事や規範の意味が強い。
英語の”ルール”には支配するも含まれる。
グーグルの担当者も外注翻訳者も文法で違和感を感じなかったのは
英語のルールを規範や決め事の意味として解釈してしまったからだ。
言語のすべての決め事、だから文法であると誤訳してしまった。
何度も言うが言語の翻訳や通訳は難しい。
グーグルの担当者が外注翻訳者と打ち合わせをしたくらいで防げるものではない。
なぜ難しいかと言えば、英語(すべての言語)には規範となる文法がないからだ。

129:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 10:33:37.48 it0CBc28p.net
あの動画の字幕が公開されてから今まで誰からも
訳に文句を言われなかったということは
あの訳に納得がいかないのが桜井がほぼ初めてということだ
>>123
>事例基盤であるからそれを使う人の数で決まる。
つまり、多くの人が納得してきた「文法」という訳で問題はない
そもそもルールと書いてあるのに「ルールとは仕組みのことだ」って
超訳すぎるだろwww

130:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 10:55:48.86 NIoXbcq40.net
>そもそもルールと書いてあるのに「ルールとは仕組みのことだ」って
>超訳すぎるだろwww
それはお前の英語力によるものだ。
日本語の”ルール”には決め事や規範の意味が強い。
英語の”ルール”には支配するも含まれる。
グーグルの担当者も外注翻訳者も文法で違和感を感じなかったのは
英語のルールを規範や決め事の意味として解釈してしまったからだ。
言語のすべての決め事、だから文法であると誤訳してしまった。
2010年のシステムは統計的機械翻訳のシステムだ。
URLリンク(www.youtube.com)
たしかに、動画の0:14に統計的機械翻訳となっている。
それは統計的機械翻訳の説明だ。
グーグルの統計的機械翻訳は文法ベースの翻訳システムを否定している。

131:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 10:59:04.12 NIoXbcq40.net
>グーグルの統計的機械翻訳は文法ベースの翻訳システムを否定している。
グーグルは2001年から翻訳システムを運用している。
最初はシストランのシステムであり、ルールベースの翻訳システムだ
しかし、この文法翻訳システムはグーグル翻訳ではない。
グーグルはもう2003年にはグーグル翻訳と呼ぶ統計的機械翻訳システムを開発している。
2007年にグーグルは統計的機械翻訳が発表され、翻訳システムに革命を与えてた。
Google Translate is a well-known app from Google,
The revolution started in 2007, when Google announced a new, proprietary algorithm, based on statistical models,
which would improve the accuracy of its translation efforts by far. The most powerful and successful translator was
based on statistics.

132:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 11:27:45.52 NIoXbcq40.net
>あの訳に納得がいかないのが桜井がほぼ初めてということだ
英語力があれば統計的機械翻訳の動画で文法と訳すのは違和感があるはずだ。
機械翻訳を知らなくても自信がなければ、そのまま言葉のルールと訳すのが常道だ。
機械翻訳が分かる人間なら全員が納得いってないはずだ。
俺だってあの誤訳に関してグーグルに文句を言うつもりはない。

133:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 11:56:29.68 NIoXbcq40.net
>俺だってあの誤訳に関してグーグルに文句を言うつもりはない。
今日、少し前にあの動画の字幕に誤訳であると報告を入れた。
グーグルからの返事があればここで報告をする。

134:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 12:23:53.86 zenaHhnCM.net
でも、英語力って言ったって
つまるところ結局は I been だもんな(笑)

135:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 14:17:35.59 tmqv2A+L0.net
>>127
>英語のルールを規範や決め事の意味として解釈してしまったからだ。
grammar rulesであるところの文法を
ガチガチの規則として解釈していた桜井が
どの口で言うんだかwww

136:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 15:04:37.45 NIoXbcq40.net
>grammar rulesであるところの文法をガチガチの規則として解釈していた桜井が
英語のgrammar rulesとは下記のサイトにあるようなガチガチ、ガチガチの規則集だ。
URLリンク(www.grammarbook.com)
Basic Rule. A singular subject (she, Bill, car) takes a singular verb (is, goes, shines),
whereas a plural subject takes a plural verb.

137:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 15:15:50.43 NIoXbcq40.net
>英語のgrammar rulesとは下記のサイトにあるようなガチガチ、ガチガチの規則集だ。
しかし、統計的翻訳ではその規則がないから、実際の何億と言う対訳翻訳から、
その都度、統計的に処理をする必要があり、grammar rulesのように文書でまとめる事ができない。
ソフトを作るなら規則が分かっている文法基盤の方がずっと簡単だ。
しかし、例外、そして例外の例外と、その規則では機械的に自然な翻訳ができない。
それで2007年に実際の翻訳結果を使う統計的機械翻訳を発表した。
2016年にその統計的機械翻訳をニューラルネットワークで処理するNMTを発表して
統計的機械翻訳の精度を上げる事ができた。
ニューラルネットワークの統計的機械翻訳ではフレーズ単位ではなく
文章単位の照合ができると言う。

138:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 17:06:27.63 zenaHhnCM.net
でも、バカ桜井の限界って
結局は I been だもんな(笑)

139:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 17:22:43.00 hdcfQ9b9a.net
バカヤロー、2ちゃんみたいな汚い掲示板で書くときはネイティブも've は省略するんだよ。

140:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 17:23:49.


141:17 ID:jJu/v+m7d.net



142:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 17:23:53.32 hdcfQ9b9a.net
4コマは2ちゃんでGRAMMAR IN USEを、使うか使わないかで、論争になったこともある。それで、なりすましか?

143:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 17:31:23.52 zenaHhnCM.net
>>136
うるせえよ
I been 4糞

144:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 17:35:09.24 hdcfQ9b9a.net
Do you have a camera?

145:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 17:37:13.24 zenaHhnCM.net
Do you a camera?
だろ?(笑)

146:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 17:39:33.07 jJu/v+m7d.net
>>141
クソわろたw

147:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 17:45:20.23 hdcfQ9b9a.net
which one do you prefer?

148:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 17:46:21.10 hdcfQ9b9a.net
What do you like to take photos of?

149:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 17:47:06.13 hdcfQ9b9a.net
Do you mind being photographed?

150:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 17:48:50.49 hdcfQ9b9a.net
What kind of picture do you like to look at?

151:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 17:49:33.36 hdcfQ9b9a.net
Do you have a picture of yourself as a child?

152:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 17:50:26.81 hdcfQ9b9a.net
Do you smile when people take your picture?

153:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 17:52:06.98 hdcfQ9b9a.net
少しでも自分が英作文できないかもと思ったら。英語のディープラーニング!
月額480円で英語学び放題
URLリンク(xn--dck0a5dra3dxf1c6cc.net)
英語学習者の広場
URLリンク(eigonohiroba.info)
間違いの英語学習
URLリンク(xn--n8j7dw31mvp4adjd4oorwjzqk.press)

154:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 17:54:13.11 tmqv2A+L0.net
>2ちゃんみたいな汚い掲示板
そんな場所に平気で個人情報付きの私信を晒す基地外桜井恵三と
その盟友4コマwww

155:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 18:00:27.46 cIOvcek30.net
4糞って、自称B1レベルだけど、A2もないだろう。
こんなショボい文でドヤ顔するぐらいだからなw
今まで、オンライン英会話数年もやって、そのレベルなのか?w
無駄にオンライン英会話だけやりこなして、英語の勉強自体はろくにやってこなかったんだろうねww

156:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 18:04:52.44 jJu/v+m7d.net
あれ見ると桜井メソッドは中学生の英語学習なのかよ?w

157:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 18:50:27.90 cIOvcek30.net
>>152
4糞がこないだ言ってた、林檎が云々と音声を2chに貼っていた
桜井の教材の元ネタが
こちら
URLリンク(www.elllo.org)
この無料学習サイトのレッスンのスクリプトと音声を引用して電子書籍化して、
『ディープラーニング』と謳って、ほとんど関係ない人工知能の技術の名前を付けて
売っている糞教材が、桜井の『チープラーニング』
↑のリンク見れば分かるけど、中学レベルの英語だよな。
(他に、もう少しレベルの高いレッスンがあるとは思うけど…)
何より、話が糞つまらん。
桜井は、これがネイティブの自然な会話だと言い張るがw
まあ、元ネタの学習サイトは無料で公開して、無料で学習できるのだから
どんなに話がつまらなくても、文句を言われる筋合いはないのだろうけど、
桜井の教材の場合は、有料で全部を揃えようとすると、月480円×2年(24回)で1万円を超えてしまう。
しかも全部揃えた場合でも、収録されている英文量は、120話分で、元ネタの学習サイトの一部の量。
↑の元ネタページ見れば分かるけど、普通の書籍で大型本なら1話=1ページで収まるスクリプトの量。
120ページ分の教材が1万円超 ww
桜井はそれを強気に、120ページ=120冊として売っている。
さらに、、
桜井は「6,000英文も収録」と謳っているが、↑の元ネタページ見れば分かるけど、
“Yeah.” “Oh.” “Thanks.” の1


158:文=1単語 のパターンもかなりある。 中身スカスカの教材ww



159:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 18:56:25.10 hdcfQ9b9a.net
元ネタが無料って言語はもともと無料だ。誰のものでもない。水や空気みたいなものだ。それを加工して商品にするから有料にできるのはあたり前ダロウ。

160:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 19:00:51.60 NIoXbcq40.net
>リンク見れば分かるけど、中学レベルの英語だよな。
本来はリスニングのサイトだ。
かなり難しい内容もあるが、それをディープラーニング用に
電子書籍で作成している。
URLリンク(www.elllo.org)

161:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 19:01:21.68 it0CBc28p.net
同じ出身校だからと先輩風を吹かせて
素材をタダで使ってるんだよな
桜井のクズさがよくわかるwww

162:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 19:02:30.17 NIoXbcq40.net
>120ページ分の教材が1万円超 ww
120冊の電子書籍に約6,000英文、和訳が、音声が収録されている。
そしてSNSで他の学習者と練習もできる。

163:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 19:09:10.73 NIoXbcq40.net
>リンク見れば分かるけど、中学レベルの英語だよな。
それは易しい内容のコンテンツだ。
次のコンテンツは大学生でも聴くだけで大変だ。
URLリンク(www.elllo.org)

164:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 19:09:11.24 cIOvcek30.net
>>154
1万円も払うなら、元ネタの無料サイトで勉強した方が良いダロウ。
分量は桜井の教材の何倍もあるし
音声データもほとんどが、mp3として開放しているからね。

165:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 19:09:45.04 qll0vcge0.net
銭ゲバです

166:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 19:12:07.09 zenaHhnCM.net
自称理論(笑)はネットからの曲解コピペ
教材はESLサイトからのただ乗り
他人のフンドシで商売しょうと試みるクズ桜井

167:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 19:12:25.58 NIoXbcq40.net
>同じ出身校だからと先輩風を吹かせて
先輩と後輩でコラボしているのだ。
彼はリスニング、おれは英会話を教える。

168:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 19:14:36.69 NIoXbcq40.net
少しでも自分が英作文できないかもと思ったら。英語のディープラーニング!
月額480円で英語学び放題
URLリンク(xn--dck0a5dra3dxf1c6cc.net)
英語学習者の広場
URLリンク(eigonohiroba.info)
間違いの英語学習
URLリンク(xn--n8j7dw31mvp4adjd4oorwjzqk.press)

169:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 19:15:36.76 cIOvcek30.net
>>158
どう見ても、英検2級、TOEIC:600レベルじゃないか?ww
英語ができない、桜井&4糞から見ればハイレベルなんだろうけどw

170:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 19:25:41.92 cIOvcek30.net
>>162
>おれは英会話を教える。
嘘つけ、英会話を教えているんじゃなくて、
生徒と一緒に英会話のロープレの練習をしているだけだろ?w
>>161 に付け加えると
自称理論(笑)はネットからの曲解コピペ
教材はESLサイトからのただ乗り
英語を教えることはできないから、生徒同士で勝手にやれ
(ロープレの相手なら相手する、発音は生徒とあまり変わらんけど…)

171:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 19:34:33.81 cIOvcek30.net
桜井さんの授業の様子
URLリンク(www.youtube.com)
動画アップ主のコメント
桜井恵三氏との授業風景ですが、30分から40分の間の授業のうち約20分ぐらい雑談
授業の半分~2/3が日本語の雑談ww
英語を教えることできないから、日本語の雑談に逃げる桜井さんww

172:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 19:40:06.32 zenaHhnCM.net
完黙する究極無能な桜井さん

173:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 19:51:57.30 NIoXbcq40.net
>英語を教えることできないから
英語はディープラーニングだ。
ディープラーニングとは自分で学ぶ事だ。
人工知能も人間と同じように自分で学ぶ。
ディープラーニングはアクティブラーニングで自分で学ぶ以外に方法はない。
文法を教えたり、発音を教えるのは邪道だ。
ネイティブと真似て反復練習、そしてフィードバックで矯正する。
後は対話集であれば他の学習者と練習だ。

174:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 19:53:35.84 NIoXbcq40.net
>ディープラーニングとは自分で学ぶ事だ。
4才の孫でも自分でディープラーニングをしている。
親も祖父母もその相手をするだけだ。
事例基盤の言語を教える事はできない。
臨界期の前も後もディープラーニングだ。

175:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 19:54:56.93 cIOvcek30.net
>>168
>>161 に付け加えると
自称理論(笑)はネットからの曲解コピペ
教材はESLサイトからのただ乗り
英語を教えることはできないから、自分自身で生徒同士で勝手にやれ!
(対話集ロープレの相手なら相手する、発音は生徒とあまり変わらんけど…)

176:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 19:56:13.05 NIoXbcq40.net
>30分から40分の間の授業のうち約20分ぐらい雑談
このレッスンももうない。
SNSで他の学習者と好きなだけ学ぶ。
先生と生徒の1:1の関係でなく
学習者間のN:Nの関係だ。
ディープラーニングをソーシャルラーニングで促進する



177:画期的な学習方法だ。



178:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 19:58:37.86 NIoXbcq40.net
>学習者間のN:Nの関係だ。
皆が手を引いたり、尻を押したり。
2chのように足を引っ張るバカはいない。
お互いに励まし合い、助け合いながら学習する。
だから英語学習のモチベーションが維持できる。

179:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 19:58:50.18 zenaHhnCM.net
アイビーンラーニングがベストだ
つまり科学的といえる

180:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 20:03:20.00 NIoXbcq40.net
>生徒と一緒に英会話のロープレの練習をしているだけだろ?w
俺は生成の要らない英語学習の提唱者だ。
俺を先生と呼ぶことも禁じている。
俺は学習理論、理論実践の教材、理論を推進する環境を提供するだけだ。
ディープラーニングはアクティブラーニングが基本だ。
全ての母語はディープラーニングで自分で学ぶ。
赤ん坊も幼児も自分でディープラーニングしている。
バカニートが学習できないのは、学ぶ環境があっても、
学習意欲がないからだ。

181:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 20:06:14.53 NIoXbcq40.net
>全ての母語はディープラーニングで自分で学ぶ。
グーグルの人工知能もディープラーニングで学習させている。
そのディープラーニングは脳の学習メカニズムを真似たものだ。

182:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 20:25:27.20 o5ZnbEGsp.net
>>175
>そのディープラーニングは脳の学習メカニズムを真似たものだ。
数万回もの学習を行い、人間を凌駕するのが機械学習なら、
人間が120冊程度の薄っぺらいインチキテキストで
達人レベルになるって嘘っぱちだよな

183:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 21:12:35.84 hdcfQ9b9a.net
ディープラーニング、すなわち、機械的英語学習法だ。何も考えない、何も理解しない、ただ瞬発力でこういうときはこういうと暗記するだけ。

184:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 21:13:34.24 hdcfQ9b9a.net
120冊で全部ではない。120冊は加速学習のための最初の120冊だ。

185:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 21:23:48.33 o5ZnbEGsp.net
>>178
4糞が今後の出版予定を知ってる?
バカ桜井と同一人物だからだよな〈大笑い〉

186:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 21:26:37.08 cIOvcek30.net
×120冊 → ○120ページ

187:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 21:31:59.23 hdcfQ9b9a.net
4コマはケーゾーとツイッターでGRAMMAR IN USE を使うか使わないかで論争もした。
ぐぐれば、2014ころの、ケーゾーとまったく関係ない2ちゃんの書き込みも出てくる。
同一人物のわけないダロウ。ケーゾーと考え方を共有しているだけだ。

188:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 21:37:10.69 tmqv2A+L0.net
>>181
>4コマはケーゾーとツイッターでGRAMMAR IN USE を使うか使わないかで論争もした。
なんでアンチ文法同士でそんな論争になるんだよ

189:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 21:56:43.68 o5ZnbEGsp.net
>>181
バカ桜井すら公開していない情報を〈笑〉

190:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 22:02:47.68 NIoXbcq40.net
>数万回もの学習を行い、人間を凌駕するのが機械学習なら、
> 人間が120冊程度の薄っぺらいインチキテキストで
>達人レベルになるって嘘っぱちだよな
ディープラーニングは達人を真似て学習する。
その達人レベルになるとか、その達人を超える事は可能だが、
それは統計的に見れば非常に少ない。

191:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 22:04:56.04 o5ZnbEGsp.net
>>184
そりゃクズなテキスト120冊程度じゃ
達人どころか I been だし〈笑〉

192:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 22:05:41.07 NIoXbcq40.net
>ディープラーニングは達人を真似て学習する。
>その達人レベルになるとか、その達人を超える事は可能だが、
>それは統計的に見れば非常に少ない。
数千の英語表現をディープラーニングできれば、
その範囲で英語を話す事は十分に可能だ。
そして覚えやすくなったとか、聴き易くなったと言うのはほとんどの学習者に共通する。
このスキルの向上の実感があれば更にディープラーニングが促進され、
達人レベルに達したり、達人を超える事も可能だ。

193:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 22:08:13.65 NIoXbcq40.net
>このスキルの向上の実感があれば更にディープラーニングが促進され、
> 達人レベルに達したり、達人を超える事も可能だ。
先生から文法とか発音とか英語で話す知識を学ぶのであれば、
永遠に先生を超える事はできない。

194:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 22:08:43.75 o5ZnbEGsp.net
>>185
バカ桜井がマンセーする機械学習ですら数万回の学習を必要にするのに
機械学習を参考にしたアイビーンラーニングが数千文で大丈夫という具体的な学術的根拠は?

195:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 22:11:03.14 NIoXbcq40.net
>120冊で全部ではない。120冊は加速学習のための最初の120冊だ。
やく6,000の英文をディープラーニングできれば、
100%の確立で、パターン学習は加速され、パターン認識の精度が上がる。

196:名無しさん@英語勉強中
17/05/21 22:11:28.21 o5ZnbEGsp.net
>>186
更に具体的に聞いとくか
バカ桜井の下で数千文で話せるようになった人間は
何人いる?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch