追放された求道者の避難所(英語・言語学・文学)at ENGLISH
追放された求道者の避難所(英語・言語学・文学) - 暇つぶし2ch116:名無しさん@英語勉強中 (アタマイタイー 515e-gmgt)
17/02/02 07:30:49.13 vHjwtE8Z00202.net
【古英語(Old English, Anglo-Saxon) のテキストを読み進めて】
あれからも古英語(Old English)を、毎日少しずつ勉強している。そんなことが
以前よりも楽になったのは、Kindle 版の Teach Yourself Old English の
本が出てくれたからだ。
毎日、僕は必ず60分から80分くらい外を歩くのだが、その時にいつも英語での
小説か何かの朗読を聞きながら、あるいは本を読みながら歩く。5か月前に
買った Kindle 専用端末と、1月26日に買った Teach Yourself Old English
の Kindle 版のおかげで、毎日、歩きながら Old English の勉強ができる。
Old English は、僕にとってもさすがに馴染みにくい。やっていると辛気臭い
というか、あくびが出てくる。すぐに眠くなる。だからこそ20年前から
取り組み始めたとはいえ、いつもすぐに挫折していた。何度も取り組み、
そして挫折してきた。
今度こそは、Kindle 版のおかげで少しは前へ進めそうだ。この本は紙版では
手のひらよりも少し大きいサイズくらいで、340ページくらいしかない。
とはいえ、やっぱり Old English だ。読むのがしんどい。紙版を読んでいた
ときは、うんうん唸りながら読んで、少し読んではまたもや挫折していた。
今回は Kindle 版を、歩いているときにしか読んでいない。自宅にいるときは
さすがに仕事をしないといけないとか、あるいは時間のあるときには
Old English なんていう陰気なものじゃなくてもっと楽しそうな本を読みたいとか
なんとか考えてしまって気が散ってしまう。だから自宅では Old English の
勉強(特に単語を覚えるとか動詞や名詞の活用形を覚えるなどという
実にくだらない単純作業)ができない。(続く)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch