Duolingo part1at ENGLISH
Duolingo part1 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@英語勉強中
18/05/15 09:12:53.10 QOIzD9AP0.net
ハートが回復するのにえらい時間かかるな。

151:名無しさん@英語勉強中
18/05/15 10:17:53.95 0F7jLV1ta.net
>>149
ミカン

152:名無しさん@英語勉強中
18/05/15 10:44:46.66 wxvsAdq00.net
>>144
俺のも音声読み上げできなくなった
アップデートしても治らない

153:名無しさん@英語勉強中
18/05/16 06:13:02.47 QNfjvOEj0.net
>>151
ありがとうございます

154:名無しさん@英語勉強中
18/05/17 19:01:01.95 9bPjC/0B0.net
しばらくやらなかったら通知が拗ねちゃったw

155:名無しさん@英語勉強中
18/05/17 19:56:36.13 oVYQpmIba.net
>>154
おー!
そう言われてみれば
#Me Too!

156:名無しさん@英語勉強中
18/05/22 02:31:39.21 ydrUSzm60.net
>>152
また最新のアップデートが来たけどそれを更新しても治らんね

157:名無しさん@英語勉強中
18/05/23 07:02:22.77 aUrZJNWG0.net
いまさらで申し訳ないけど、ハート?ってどこで確認できるの?

158:名無しさん@英語勉強中
18/05/23 08:54:32.87 Vp8akI7w0.net
>>157 私はios版のアプリだけど下の左から2番目にHPってのがある
ハート無くなったら練習でハート+1回復出来る
PC版のサイトだとハート関係無し。間違っても何度でも出来る

159:名無しさん@英語勉強中
18/05/23 23:04:42.97 aUrZJNWG0.net
>>158
ありがとう。
当方、Android版だがそのようなのが見つからない。
それに、右下の方に出てくるバーベル?みたいなアイコンもどんな意味だか分かってない(調べたけど不明)

160:名無しさん@英語勉強中
18/05/24 05:39:07.17 UOPUIVO20.net
バーベルは練習問題だと思う

161:名無しさん@英語勉強中
18/05/28 21:17:56.09 sn1PgBSmr.net
場所 っていうレッスンが何度やっても始まらないんだが、同じような人いる?

162:名無しさん@英語勉強中
18/05/29 20:10:25.45 L7dks9CSaNIKU.net
iPadでやると宝箱1個しかくれない
動画広告も無くなってHP貯まんない(´・ω・`)

163:名無しさん@英語勉強中
18/05/30 06:38:47.70 AWUJ2g0+0.net
ツリー完成に1年ぐらいかかる?

164:名無しさん@英語勉強中
18/05/30 19:47:46.29 w/QeekOk0.net
>>163
作業としてやれば一、二ヶ月でできるけど、ちゃんとやりたければ一年弱かな。あてれる時間によるけど

165:名無しさん@英語勉強中
18/05/31 06:07:43.65 4FUusE4H0.net
>>164
すぐ終わると思って始めたけど、
全然進まなくて大変です。

166:名無しさん@英語勉強中
18/05/31 06:13:00.22 4FUusE4H0.net
1回の問題が多いと思う。
10問ぐらいでいいのに

167:名無しさん@英語勉強中
18/05/31 21:45:51.84 AkIqvvkl0.net
>>165
164だけど、今6個くらい同時にやってるけど、最初に始めたやつはもうすぐ一年で半分くらいしかできてない。もちろん1つに専念すればもっと行くけどやっぱり時間かかるね

168:名無しさん@英語勉強中
18/05/31 21:46:41.18 AkIqvvkl0.net
>>166
最近増えた?

169:名無しさん@英語勉強中
18/06/01 06:21:51.41 mD/VpkCJ0.net
>>168
増えたか分からないけど20問ぐらいある

170:名無しさん@英語勉強中
18/06/01 09:58:13.67 jSg7YZnzM.net
レベルが上がってからの18問はちょっと長すぎるな

171:名無しさん@英語勉強中
18/06/01 18:28:37.65 5wgtjVPY0.net
5分もかからないのが売りだったのにな

172:名無しさん@英語勉強中
18/06/02 14:16:22.35 Rd5zHAOQM.net
覚えてる所の
レベル上げに時間かかりすぎて
時間の無駄に感じてしまう

173:名無しさん@英語勉強中
18/06/02 14:25:03.88 QZHq1Oe/M.net
覚えてるところはレベル1で放置が正解だろうなあ
URLリンク(duome.eu)でクラウン化以前の強さ?を見ながら復習してるわ

174:名無しさん@英語勉強中
18/06/15 22:21:08.50 YxHL1PXn0.net
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。
E1B0D

175:名無しさん@英語勉強中
18/06/16 18:35:54.59 hLxgkwq+0.net
E1B0D

176:名無しさん@英語勉強中
18/06/21 23:41:46.40 WFnss/WD0.net
Didをディーアイディーって読むの直ったかな?

177:名無しさん@英語勉強中
18/06/29 22:31:40.70 UF5lI4Fb0NIKU.net
レッスンを飛び級できるようになったね。
とてもいい

178:名無しさん@英語勉強中
18/06/30 16:45:15.69 kUWFJMSkM.net
これはいい改良

179:名無しさん@英語勉強中
18/06/30 20:20:58.96 B8VK6dyg0.net
着せ替えも増えていた

180:名無しさん@英語勉強中
18/06/30 21:03:14.55 kUWFJMSkM.net
>>179
ふえてない…
Androidだからか?

181:名無しさん@英語勉強中
18/06/30 22:58:26.47 B8VK6dyg0.net
>>180
アップデートしたか?
自分はAndroidだが、スーパーDuoというのが増えてたぞ

182:名無しさん@英語勉強中
18/07/04 18:50:00.76 VV8xmWxX0.net
英語はわからんがスペイン語は文法解説読めるようになったわ

183:名無しさん@英語勉強中
18/07/05 08:37:48.87 Xi08KH6Na.net
iPhoneのDuolingoアプリ、今までは音楽聴いてる最中に音声が流れると、
音楽は途切れずに、音楽の音量だけが小さくなって、Duolingoの音声が聞こえやすくなる仕組みだったんだけど、
最近のアップデートあたりから、完全に音楽が一時停止して、
音声が終わったらまた再生が開始するしまうようになっちゃった
個人的にはこれがものすごいストレスなんだけど、
以前のような設定に戻すことってできるの?

184:名無しさん@英語勉強中
18/07/05 14:40:49.18 hI+UKW3hM.net
レベル飛ばしでものすごく経験値が稼げるようになっちまったな
これはよろしくない

185:名無しさん@英語勉強中
18/07/06 06:27:37.41 Ch8EUaXs0.net
低レベルのコースをサクサク飛ばせるようになったのはありがたい

186:名無しさん@英語勉強中
18/07/06 07:03:01.19 iUtwplu6M.net
また更新きたけど何か変わったのやら

187:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 17:24:44.74 Wj/NIqraa.net
スペイン語面白いな
文法書と単語の本が欲しくなる

188:名無しさん@英語勉強中
18/07/08 18:30:41.11 /VTXn+W5p.net
せつくす!

189:名無しさん@英語勉強中
18/07/12 06:51:46.27 XRMZMX7p0.net
おひさしぶりです!
ご無沙汰しております。フクロウです。

190:名無しさん@英語勉強中
18/07/12 09:23:46.05 qhhHhCg80.net
せつくす!

191:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 22:50:09.85 oU/d4vEQM.net
今回の更新でやっとスーパーDuoに進化した

192:名無しさん@英語勉強中
18/07/13 23:59:25.04 EbB8EEcMp.net
せつくす^^

193:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 12:06:09.99 hzp5Y7kqr.net
中国語や韓国語コースは単語パネルの入力だけかな?と思ってたけど、webブラウザ版(PCでも携帯でも見られる)だと直接入力に切り替えてタイピングの練習も出来るんだね
2周目はタイピング縛り、3周目は音声入力縛りをすると面白そう

194:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 12:49:58.53 VRVsIOjEp.net
>>187
スペイン語、イタリア語、フランス語、ポルトガル語を同時にやってる
(フランス語は大学時代第二外国語で学習経験あり)
語彙も共通してるし構文が似てるので非常に捗る

195:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 12:57:29.21 ZTNDkVa5d.net
>>194
ゴチャゴチャにならない?

196:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 14:58:18.10 hpkXKh//0.net
>>194
おれはそれのポルトガル語のかわりにドイツ語とオランダ語をやってるけど、ラテンゲルマン関係なく繋がりあるから、興味があればゲルマン系もやってみるとラテン系への理解が深まるよ。

197:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 06:25:23.14 bcUbObPwa.net
中国語もやりたいけど発音が本当に難しくてね

198:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 07:54:34.16 KW9xHM4EM.net
中国語は英語の文章がグダグダでやばいぞ

199:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 09:30:38.08 R6DhfEX/M.net
単語選択とキーボード入力の切り替えが面倒でしかたがない
こんなの基本的な設定で選択するようにすればいいのに
結局、バージョンが変わるたびに不便なことが増えて不便であり続ける謎のサイト
運営が利用者を無視して自分の価値観で変更するからこうなる

200:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 11:27:24.77 qILnMRDJd.net
>>198
マジか
スペイン語も、対訳の英語がちょっと変な時あるんだよね
え?これ他動詞じゃないの?とか

201:名無しさん@英語勉強中
18/07/25 16:49:57.15 zI6K/h4iM.net
大阪のイベントに行った人いる?

202:名無しさん@英語勉強中
18/07/26 05:50:44.59 emRiBY1v0FOX.net
>>201
なにそれ?

203:名無しさん@英語勉強中
18/07/26 06:44:05.76 UVDkrE9QMFOX.net
>>202
スタバで集会やるみたいなメールが来たけど行けなかったからどんな感じだったのかなーと思って

204:名無しさん@英語勉強中
18/07/26 08:44:13.04 6IjKm8hHaFOX.net
多言語をやってる人は一日どのくらいこのアプリやっているの?

205:名無しさん@英語勉強中
18/07/26 15:11:39.29 nxrEsizM0.net
>>204
5、6個やってる俺は気が向いたら1時間
普段は一日10分くらい

206:名無しさん@英語勉強中
18/07/26 15:42:38.20 6IjKm8hHa.net
>>205
身についてる感はある?

207:名無しさん@英語勉強中
18/07/26 20:55:55.70 nxrEsizM0.net
>>206
ある程度優先的にやってるやつは少しずつ身についてる気はする
優先度低めのやつは正直あまりついた気がしない

208:名無しさん@英語勉強中
18/07/26 20:57:02.21 nxrEsizM0.net
時間的な問題というより言語数の問題な気もするけどやっぱ自分の中で差がある

209:名無しさん@英語勉強中
18/07/27 00:01:32.52 AI663zYcr.net
多言語コースは、携帯アプリ版の簡易入力でたくさん数をこなすより、
ブラウザ版で毎日1レッスンずつでもフルキーボード入力をする方が実力付くと思う。

210:名無しさん@英語勉強中
18/08/22 06:48:12.42 Id5Uhkak0.net
保守

211:名無しさん@英語勉強中
18/09/03 06:55:47.04 /NyN+OaF0.net
みんなやってる?

212:名無しさん@英語勉強中
18/09/03 10:36:25.02 pNyBRpOFp.net
飽きた

213:名無しさん@英語勉強中
18/09/03 11:08:33.01 BvpJpDNeM.net
やってるで
それにしても日本語フォーラムは完全なゴミと化してますなあ

214:名無しさん@英語勉強中
18/09/05 18:26:58.91 dHW3lKHl0.net
これだけのためにマイク買うのありかなあ
まあ数百円から1000円2000円の投資でしかないけど

215:名無しさん@英語勉強中
18/09/05 21:42:00.43 s35LqK1H0.net
スマホのマイクじゃあかんのけ?

216:名無しさん@英語勉強中
18/09/07 02:35:53.43 +0bmUlp+0.net
PCじゃないと作文がちゃんとできないので…

217:名無しさん@英語勉強中
18/09/14 21:39:51.92 gyOX9Emrr.net
諸事情で最近出来てなかったけど、少しは出来る環境になったので、また頑張るぞ!

218:名無しさん@英語勉強中
18/09/19 18:33:15.67 fobZrkoyr.net
9月22日に東京で開催されるイベントにいく?

219:名無しさん@英語勉強中
18/09/20 17:21:06.10 HT1t0UF30.net
>>218
詳細plz

220:名無しさん@英語勉強中
18/09/20 18:16:22.82 TXIz/PHEp.net
せつくす!

221:名無しさん@英語勉強中
18/09/20 23:51:06.41 jq+xs9/80.net
Duolingo Events are now live in Tokyo! You’ve been invited due to your activity and proficiency but if events don't interest you, simply unsubscribe. Learn more about the upcoming event below!

222:名無しさん@英語勉強中
18/09/27 10:14:22.84 q6y3j9k00.net
コメント開くと結構な確率でduolingoのホームに戻ってしまう
どうすれば治るんだ
ちなnovalite2なんだけど
同じ症状のやつとかいる?

223:名無しさん@英語勉強中
18/09/28 21:50:42.32 zw0oXcpEr.net
携帯からでもブラウザ版のwebページが見られるから、アプリ版の調子が悪い環境ならそっちを使う手もあるよ

224:名無しさん@英語勉強中
18/09/28 22:10:39.89 YZSRfnXur.net
>>222
iPhoneはよくわからないけど、AndroidならGoogle Playでduolingoのアプリレビューを開いて「オプション」→「この端末モデルからの投稿に限定」を選ぶと役立つ情報が見つかるかもしれないよ。

225:名無しさん@英語勉強中
18/10/15 22:51:21.33 nq0NdWFa0.net
一応toeic900overなので色々飛び級してしまって、忘却曲線の恩恵を受けれてない気がする
上級者のうまい使い方ってあるかな?

226:名無しさん@英語勉強中
18/10/15 23:03:16.16 WmpbxvnkM.net
さっさと他言語をやる

227:225
18/10/16 00:17:36.28 wANMVoCY0.net
フランス語はこまめにやってますが、英語の方も有効活用したくて

228:名無しさん@英語勉強中
18/10/16 00:36:01.88 nd9mEdfcd.net
完成まで何時間かかった?

229:名無しさん@英語勉強中
18/10/16 20:03:13.39 pOinp/H1r.net
俺もTOEICは900超えてるけど、英語は簡単過ぎるから仏中韓しかやってない
Duolingoの英語コースよりも、iKnowとかのTOEFLやGMATコースをやった方がいいよ

230:225
18/10/17 00:08:33.69 MDIM+IP10.net
>>230
アドバイスありがとう
社会人になってから英語サボってて習慣付けのためにduolingo始めた
楽しみながら進められるUIに忘却曲線もテクノロジーで克服というのに惹かれたけどレベル的に能力が凄い伸びてる感がなくて…
スマホ学習楽しいし継続しやすいと分かったのでiknow課金します

231:名無しさん@英語勉強中
18/10/17 00:54:49.56 eVnIrA5+H.net
韓国語は変な例文が多くて面白い

232:名無しさん@英語勉強中
18/10/17 00:58:34.56 eVnIrA5+H.net
忘却曲線云々の仕組みはクラウンレベル導入で消えたね
経験値の25までのレベルも消えそうな感じだが

233:名無しさん@英語勉強中
18/10/18 08:05:15.54 4D4Ae/Vb0.net
>>233
どういうこと?

234:名無しさん@英語勉強中
18/10/18 09:38:55.22 bja7Pup60.net
これ最近始めたんだけど進め方はとりあえず全項目クリアしてから次のレベル進めていく
やり方で良いの?それとも各項目レベルあがるところまでやってから次の項目行く方が良いの?

235:名無しさん@英語勉強中
18/10/18 16:52:40.37 3pGfMS8Gp.net
>>235
どういうこと?

236:名無しさん@英語勉強中
18/10/18 21:56:00.66 yG1BXK6C0.net
完璧に潰してから次行くか、
開放されたらどんどん先行くか、
ってこと?

237:名無しさん@英語勉強中
18/10/19 05:56:40.69 b2M6s3cV0.net
わすれるから満遍なくでしょ

238:名無しさん@英語勉強中
18/10/19 10:15:48.94 C8KXGNCxa.net
これどこが無料でずっと遊べるんだ?途中で無料トライアル勧められるぞ。
トライアルやらないと今までのデータ全て消去されて一からやり直し。全く先に進めない。
どうしてこう平然と嘘をつくのかね。

239:名無しさん@英語勉強中
18/10/19 19:13:40.47 gy9Km/V5d.net
もう何年もずっと無料でやってますけど

240:名無しさん@英語勉強中
18/10/21 16:27:49.13 h5UW/cut0.net
>>238
消去されたことないぞ?
まさかあんた嘘ついてないよな?

241:名無しさん@英語勉強中
18/10/21 17:01:55.30 nwmgwLNwr.net
>>238
機種によって不具合出てるかもしれない?
アンドロイドなら、Google Playのレビューを、自分の機種からに絞って表示させれば何かわかるかも。

242:名無しさん@英語勉強中
18/10/21 22:10:53.79 5esy/HlVM.net
ノルマ変えても得られるものがなんも変わらないのが悲しい

243:名無しさん@英語勉強中
18/10/21 23:14:16.99 6Lm7+fyM0.net
回答後に出るコメントのとこ押したらアプリ強制終了されてしまうのは仕様?

244:名無しさん@英語勉強中
18/10/24 14:50:24.88 TA7SHuK2M.net
365日連続達成したけど何もないのな

245:名無しさん@英語勉強中
18/10/24 15:02:09.20 MT0OZz8O0.net
>>244
よく頑張った!
おめでとう!

246:名無しさん@英語勉強中
18/10/24 15:06:04.62 BbpNhImeM.net
>>244
Congrats!!!!!!
we're proud of you!!!!!!!!

247:名無しさん@英語勉強中
18/11/08 22:57:13.14 rczDT3V1a.net
スペイン語、上達しないなあ
やはり本も併用すべきか
NHKとかもいいのかな

248:名無しさん@英語勉強中
18/11/09 12:35:54.38 3Lnh3uxFM.net
>>247
Puedo hablar espanol, y tu?
jajajaja muy bien

249:名無しさん@英語勉強中
18/11/14 12:16:19.40 B5IUyYX+0.net
Parece que aprender español no es tan dificil come inglés.
Si saves inglés, hay muchas palabras iguares.
Lo que más se cuesta es mamorizar el canbio del vervo

250:名無しさん@英語勉強中
18/11/14 12:20:43.12 B5IUyYX+0.net
Vaya,mi tableta Me ha corregido automaticamente al inglés.
Come →como
Saves →sabes

251:名無しさん@英語勉強中
18/11/17 15:20:08.63 COwT9pR2p.net
3ヶ月ほど前にこのアプリ知ってから少し英語に興味でたので毎日1時間前後やってるけどどの辺りまでが中学英語レベルで最後まで行けばどのくらいのレベルになるの?
中学の頃授業まともに聞いてすらなかったからやってても今どの段階かわかんねぇわ
ようやく副詞を終わらせたところだけど副詞はやってても法則が全然理解できん前につけたり後につけたり何を持ってしてきまってるんだ?

252:名無しさん@英語勉強中
18/11/17 17:45:08.83 M47Qed3i0.net
>>251
副詞が動詞に使ってるのか形容詞に使ってるのか分かれば前や後ろに付く理由がわかるんでないの?

253:名無しさん@英語勉強中
18/12/12 14:00:54.44 uBFinIXma1212.net
ヨーロッパ系の言語やると英語にもいい影響が出るね
楽しい

254:名無しさん@英語勉強中
18/12/14 08:00:56.73 597ZJ1o2p.net
英作文力を身につけたくて最近始めたんだけど
英語を学んでいるというより、日本語の組み立て練習をさせられてるみたいだ
この先もずっとこんな練習が続くの?

255:名無しさん@英語勉強中
18/12/14 13:05:15.89 PEe9o+UPM.net
わかりきった日本語の文章を入力するのは時間の無駄だと思うね
英作文だけをやることもできないから学習時間の半分を無駄にすることになる
英語から他言語をやるんでなければおすすめしません

256:名無しさん@英語勉強中
18/12/14 14:33:45.83 597ZJ1o2p.net
そうですか。ありがとうございます

257:名無しさん@英語勉強中
18/12/14 15:01:27.54 utIdffsF0.net
【ファーウェイ、ZTE】 バックドアはアイフォーンが本家だし、電源オフ時も盗聴・盗撮してるんだろ
スレリンク(liveplus板)

258:名無しさん@英語勉強中
19/01/24 06:43:46.70 t5gliX0wd.net
やっとレベル3だ。
先は長いな(´・ω・`)

259:名無しさん@英語勉強中
19/01/24 10:14:26.60 4qCqdvg1a.net
スペイン語もこれだけを漫然とやってても駄目だなあ
ちゃんとした本と併用したら有用そうではあるが

260:名無しさん@英語勉強中
19/01/27 14:29:28.16 eT2dtITI0.net
有用か?3ヶ月つづけた結論は正しい日本語に並べ替えるゲーム

261:名無しさん@英語勉強中
19/01/31 10:10:49.63 E7o1MOou0.net
たまにバグって宝箱貰えない時があるのが嫌だ。

262:名無しさん@英語勉強中
19/02/08 09:58:29.58 miKIunWi0.net
iOS版app ver.6.3.0なんですが
起動画面右上端をタップ「無料の宝箱」から
「宝箱を受け取る」をタップすると
画面がグレーアウトし何も起こりません
本日のノルマは達成し一つ目の宝箱は受取済です
これは仕様でしょうか

263:名無しさん@英語勉強中
19/02/08 10:01:51.43 miKIunWi0.net
>>262
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
このような状態です
何かご存知の方がいらっしゃったらご教示下さい

264:名無しさん@英語勉強中
19/02/13 22:57:28.64 y4eHV7ILa.net
英語マニアックで連続1000日超えた
もういいかな

265:名無しさん@英語勉強中
19/02/15 02:07:23.87 dQDJpTRY0.net
自分は英語を使ってフランス語とスペイン語を勉強してるがすごく役に立ってると感じてる
一応初心者向けの文法書と簡単な単語帳も手元にキープしてある(これは日本語で書かれてる)
>>259も言うとおりちゃんとした本(文法とか)があったほうがいいね
Duolingoの文法解説はあまり体系的じゃないからいまいち頭に入りにくくて…
何がいいかってモチベーションを保てるってことかな
文法書の練習問題をひたすら解き続けて単語帳の例文をひたすら読み続けてってのはどうにもやる気がおきにくい
Duolingoが効果的なのかどうかはわからないけど少なくともやり続けているだけやらないよりかはマシと思ってる

266:名無しさん@英語勉強中
19/02/15 02:21:35.53 zjzfZYT7M.net
クラウンシステム導入して自分の好きな問題を復習できなくなったのが痛い
テキストだけで勉強するよりはずっと効果的だとは思うけどシステムの自由度がもっと大きければなあ

267:名無しさん@英語勉強中
19/02/16 09:45:34.65 Oj5z9C+T0.net
>>264
成長したかい?

268:名無しさん@英語勉強中
19/02/16 15:11:42.69 vtXpbwh00.net
>>263
自己解決しました
ad guardのproxyを外したらOKでした

269:名無しさん@英語勉強中
19/02/16 18:38:18.74 +mmYZpALa.net
>>267
そんなに変化はない
でも発音だけ物凄く成長した感がある

270:名無しさん@英語勉強中
19/02/19 19:42:38.01 sef1PvMwa.net
plusは永久プランあれば加入するぞ

271:名無しさん@英語勉強中
19/02/19 20:43:24.29 TNzWkKQA0.net
飛び級テスト改悪されたか

272:名無しさん@英語勉強中
19/02/19 23:52:05.90 XNrIPgV40.net
私は朝ごはんを食べますとか
やってて力がつくとは思えない

273:名無しさん@英語勉強中
19/03/04 17:54:38.00 XsBtWguP0.net
Duoのコース一覧を見てると気づくのが英語話者が学べる言語のラインナップの多様性の一方
一部のメジャー言語(フランス語とか中国語)以外の言語からだと、英語を学ぶコースしかないってこと。
その一部のメジャー言語だって英語に比べたら学べる言語のラインナップは大きく見劣りしてる。
いかに世界の知識・情報が英語に一極集中してしまってるかってことだね。
例えば日本語モノリンガルがハンガリー語やヒンディー語をDuoで勉強したいなら
まずは英語から勉強する必要があるし、逆もまた然り。
これをポジティブに取るにせよネガティブに取るにせよ、いずれにせよ21世紀の世界がここに反映されてる。

274:名無しさん@英語勉強中
19/03/04 20:11:00.82 K8dHzhjN0.net
>>273
なんちゅうチラ裏

275:名無しさん@英語勉強中
19/03/04 20:24:18.46 hpFnvWPYM.net
能書きはいいからさっさと英語やってろ

276:名無しさん@英語勉強中
19/03/04 20:54:14.05 XsBtWguP0.net
>>275
今ヒンディー語やってる最中だから
>>274
最近書き込みが全然ないからこれじゃチラシの裏より寂しいと思ってつい書いちゃったんだ
悪かったよ、つまらないこと書いて

277:名無しさん@英語勉強中
19/03/09 21:08:01.16 7a/wJrZw0.net
前に出した問題を何回もしつこく出してくるのウザい
一度正解したら同じ質問は二度と出さないでほしい

278:名無しさん@英語勉強中
19/03/15 18:15:56.60 o7V7vavI0.net
レベルをスキップするのに
リンゴットが必要になったり
必要でなくなったり。
色々試してるのか。

279:名無しさん@英語勉強中
19/03/15 20:20:13.73 gyMbR+7oM.net
ロシア語を500日以上やったがあまり意味がないのでやめた。

280:名無しさん@英語勉強中
19/03/20 13:39:25.38 4To/fddS0.net
英語から同じ印欧語やるにはいいアプリだな。
英語学習者もたぶん英仏とかやったほうが勉強になるぞ。

281:名無しさん@英語勉強中
19/04/14 18:17:24.32 fyZm6I7I0.net
>>265
その通り

282:名無しさん@英語勉強中
19/04/15 15:31:17.39 XmXGtMOc0.net
レベルを簡単に上げる方法があれば使えるのに惜しいなと思う。
こんな低レベルから延々とやってられん。w

283:名無しさん@英語勉強中
19/04/15 21:28:22.03 IoOmPq0b0.net
答え選んで正解でまた進めてってのがめんどくさいしね
Memriseのほうが圧倒的に音もよくてサクサク進むが、外人も何年も前から苦情入れてたBluetoothの音量が低いと毎回最初に警告されるのがウザすぎた

284:名無しさん@英語勉強中
19/05/01 06:23:13.21 xDYEmWgHa0501.net
mineの発音おかしくない?
イメにしか聞こえない

285:名無しさん@英語勉強中
19/06/03 10:05:40.57 rE4G5jxNd.net
ルビーリーグの上は何?(´・ω・`)

286:名無しさん@英語勉強中
19/06/04 08:34:42.46 gv1OwVEp0.net
>>285
残留、若しくは降格

287:名無しさん@英語勉強中
19/06/28 03:40:59.23 f9V8CBdv0.net
前々から話題にはなってたけどようやくアラビア語を学ぶコースが開設されたらしい。

288:名無しさん@英語勉強中
19/06/28 13:22:08.77 UMQR/EejM.net
アラビア語字が小さすぎて見えねえんだけど

289:名無しさん@英語勉強中
19/06/28 20:29:34.04 4phN5+470.net
4ヶ月かかってやっと全部金色になったけ
サボった日は1日だけで何やっても続かない自分がよくここまで続けられたと思う
でも正直なところ始める前よりも英語が上達したとはあんまり思えない
遊び感覚のアプリではこんなもんなのかな、、さて次はどうしようか

290:名無しさん@英語勉強中
19/06/30 09:04:40.53 naEJxT7E0.net
>>279
ロシア語やポーランド語しかりある程度メジャー言語でも、文法説明がないのがキツイ。

291:名無しさん@英語勉強中
19/07/09 23:12:24.83 +iya7V520.net
>>289
自分も半年くらい毎日やってるけど上達した感が殆どない
英語に少し慣れた程度だと思う
思ったことを英語に変換する訓練でもしないと伸びないかな

292:名無しさん@英語勉強中
19/07/12 09:30:27.43 bCgcUCDB0.net
最近アプリが固まる。

293:名無しさん@英語勉強中
19/07/12 16:12:55.70 9hN1wEV20.net
iOSアプリ版で今日急に「練習」ボタンが消えた
web版だと表示されてる
困った

294:名無しさん@英語勉強中
19/07/13 18:48:05.75 czx81XGo0.net
>>293
右上のハート押したら出てこない?

295:名無しさん@英語勉強中
19/07/13 20:09:36.12 Qy9j3BVI0.net
出てきました
ありがとう
ついでに再インストールしたらフリーズしなくなりました

296:名無しさん@英語勉強中
19/07/13 21:42:36.65 4uaggKtG0.net
何問か続けて間違えると「間違えたっていいじゃない!学んでいるんだから!」とかポップアップが出てきてイラっとする

297:名無しさん@英語勉強中
19/07/13 22:26:39.13 N7ICCyoYd.net
それは設定でオフにできる

298:名無しさん@英語勉強中
19/07/14 20:48:09.04 Gl6mS8CT0.net
フリーズが相変わらずひどい
大抵10問か11問で固まる
再インストールしても変わらない
リーグ落ちやむなしな感じ

299:名無しさん@英語勉強中
19/07/16 05:35:55.45 OAeEU/Fj0.net
再インストールしてしばらくはいいんだけど
すぐ再発するね
フォーラムでも解決策出てないみたい

300:名無しさん@英語勉強中
19/07/16 05:45:25.42 OAeEU/Fj0.net
スマホブラウザでレッスンしようとしてもアプリに飛ばされちゃうから
もう諦めてPCのブラウザで続けてる

301:名無しさん@英語勉強中
19/07/16 10:10:36.71 J1QdZReFd.net
Androidだとアプリ入れててもブラウザ版も使えるけど
iOSは問答無用でアプリに飛ばされるからアプリの方を消してる

302:名無しさん@英語勉強中
19/07/27 08:18:10.76 bMFep2B40.net
最新に更新したけどフリーズ問題まだ治ってないなあ
フォーラムでも話題になってるのに運営はスルー

303:名無しさん@英語勉強中
19/07/29 21:41:10.67 WDGCRhYL0NIKU.net
iPhoneアプリだけしかやってないんだけど
(英→スペイン語)
英文を訳せってときは音声入力できて手っ取り早くていいのに
スペイン語の文を英語にしろってときは
ちまちま文字打たなきゃいけないのめんどくさい
打ち間違えたらだいたいはtypoで許してもらえるけど
だめなときもあるし
別に英語の綴りを練習したいわけじゃないのに面倒くさいわ

304:名無しさん@英語勉強中
19/07/29 22:27:43.07 XxyUAV8E0NIKU.net
キーボード切り替えれば英語入力できるんじゃない?

305:名無しさん@英語勉強中
19/07/29 23:17:52.99 MeuE49oXdNIKU.net
勉強する方の言語は書き取り練習の代わりにポチポチキーボード入力して英語はどうでもいいから音声入力してる(iPhoneでスマホ用サイトを使用)
アプリの方はライフがうざくて速攻消して以降使ってないから詳しい仕様が分からないけど
iPhoneの設定から英語キーボード追加して音声入力有効にして使えば英語も音声入力できるんじゃない?

306:303
19/07/30 00:43:55.38 rDo7kjwe0.net
そうか
アプリの仕様じゃなくてこのiPhoneの設定のせいかも、ってことか
ちょっといろいろ試してみるわありがとう

307:名無しさん@英語勉強中
19/07/30 13:14:17.40 x9J0+KQQM.net
スペイン語を学びたいのですが、日本語からスペイン語を学ぶことはできないのでしょうか?

308:名無しさん@英語勉強中
19/07/30 22:35:08.20 A2+fcVSc0.net
トラベルを開くとスマホが固まるんだけど何故だろう
それ以外は問題なく開けるのに

309:名無しさん@英語勉強中
19/07/31 03:08:52.89 0ElWzowW0.net
>>307
日本語から学べる言語の種類増えませんね
英語からで良いのでは 中高生程度の英語力があればいけますよ…

310:名無しさん@英語勉強中
19/08/03 00:02:01.13 LHRcJCCt0.net
303です
設定でキーボードで音声インプットをONにしたらいけました
アポーに音声データを送る云々でちょっと引いたけど
語学学習の練習問題ぐらいいいか、と割り切りました
すごく便利です教えてくれてありがとう

311:名無しさん@英語勉強中
19/08/07 11:09:43.45 zzghjicZ0.net
>>290
URLリンク(www.famitsu.com)
中の人曰く、「どうせお前ら説明とか読まないんだろ?習うより慣れな」ということらしいです。
でも自分個人的にはやっぱり文法説明ほしいね。
URLリンク(www.coelang.tufs.ac.jp)
丁度こんな感じのがあればいいのに。
>>309
日→中は今製作中らしい。
折角漢字の知識があるんだから、中国語は英語からやるより日本語からやる方がよっぽど理に適ってる。

312:名無しさん@英語勉強中
19/08/21 01:38:50.39 4goJ4xwX0.net
ずっとスマホでやってたけどPCでキーボード打ちながらサクサク進める方が楽しいな

313:名無しさん@英語勉強中
19/08/21 22:11:30.25 m1aMsdd80.net
スマホで音声入力の方が早いよ
発音が上手くなる(かもしれない)し

314:
19/08/25 19:19:47.77 pki0D8H20.net
和訳の単語の選択肢の区切り方がおかしいのは直さないのかな?

315:名無しさん@英語勉強中
19/09/01 20:07:01.10 xDarAfVy0.net
これは日本語話者において意味のある学習方法なのかとても疑問に思う

316:名無しさん@英語勉強中
19/09/02 11:21:08.03 ebs3Z2pZ0.net
今週からルビーリーグのさらに上ができてた
アプリでやってるけどジェム貯まり放題で使い道がないね

317:名無しさん@英語勉強中
19/09/02 11:38:15.93 +kS1Amwbd.net
自分の垢だとしばらく前から上位リーグが表示されててルビーの一つ上のリーグまでは行ったけど
皆ガチ勢過ぎてまったり勢の自分はルビーに落とされないようにするだけで精一杯

318:名無しさん@英語勉強中
19/09/02 11:49:58.27 +kS1Amwbd.net
>>315
初級レベル学習サイトだから日本で義務教育受けた人には意味ないと思う

319:名無しさん@英語勉強中
19/09/07 16:07:31.39 3mCtB6kbp.net
英語でフランス語と中国語やってる。語順が重要な中国語、語形変化が難しいフランス語、それぞれ効果はありそう

320:名無しさん@英語勉強中
19/09/07 16:58:51.57 WTnt4I0v0.net
自分はDuolingo合わなかったな
色々変だからイライラしてしまい軽いお試しでも苦痛になってやめた

321:名無しさん@英語勉強中
19/09/07 17:36:15.04 xyJYlkY/p.net
知らん

322:名無しさん@英語勉強中
19/09/07 18:11:22.52 l6IMYOlDM.net
日本語から英語なんて特に時間の無駄だからさっさと見切りをつけた方がいい

323:名無しさん@英語勉強中
19/09/08 13:19:21.21 LeS9te0Z0.net
最近duolingoで英語の勉強始めたんですけど、スパルタな気がしてなりません…。
知らない単語が続いて出題されてあっという間に5回不正解になってその度にHP回復のための練習して…反復練習になるからいいかもしれませんが…。
中国高校で英語の授業があって直接教えてくれる環境がどんなに贅沢だったのかと後悔してます、あの時まじめに勉強しておくんでした。
すいません愚痴でした。

324:名無しさん@英語勉強中
19/09/08 13:20:15.70 LeS9te0Z0.net
間違えてageてしまいました。
しかも中国高校じゃなくて中学高校でした…。

325:名無しさん@英語勉強中
19/09/08 13:31:56.99 EPU44W/Sp.net
和菓子はうまい!

326:名無しさん@英語勉強中
19/09/08 13:55:17.39 RExHk6E+0.net
自分は電子書籍と映像解説講義つきアプリで勉強し直したよ
単語と熟語は音声つきで苦手な単語だけ登録して繰り返せるアプリでやった
登録しとくと苦手な単語とその意味がエンドレスでテスト、リスニングできる
Duolingoはゲーム感覚でできて楽しいかもしれないけど
自分の好みでスキップしたり順番行ったり来たりできないよね
自力で進められる人、学習スピード早い人は違う教材やった方が良いかも

327:名無しさん@英語勉強中
19/09/09 02:00:01.45 1SiiTwyId.net
>>323
ジャンプではない普通のレッスンでの不正解てハートが減ってくのはiOSアプリ独自の仕様
新しいことを学ぶ際には邪魔でしかないから学習効果狙ったものではなく単にPlus課金誘導だと思う
アプリをアンインストールしてサファリとかからウェブ版開いて遊べばHPに悩まされずに遊べるよ
もちろん課金で解決してもOK

328:名無しさん@英語勉強中
19/09/09 19:06:45.02 +bwvK0Ev00909.net
iOSで課金なしで英⇨西やってるけどハートなんか出ないよ?
アドブロックのおかげかな?

329:名無しさん@英語勉強中
19/09/09 20:13:22.87 KjYnHrJ8d0909.net
URLリンク(i.imgur.com)
この右上のハートがスタミナで間違えると1個ずつ減る
アドブロックは関係ない気がするけど入れてないから分からない
問題を間違えないよう進めるタイプの人なら気づかないかも?
一部のマイナー言語コースはこの機能が無効になってはいるらしい(fandomより)

330:名無しさん@英語勉強中
19/09/10 10:14:30.22 gxwwxUJg0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じ
アプストアのスクショを見たら確かにハートがあるから
やっぱアドブロックかも
じゃないとあるはずのハートがない理由が他に思いつかないし

331:名無しさん@英語勉強中
19/09/11 12:48:29.41 km4VqolO0.net
普段はPCのサイトでやって時々スマホのサイトでやるんだけど
スマホのサイトだとリーグの XP 加算されないんですか?
今日の目標の折れ線グラフに xp は反映されてるんだけど
リーグの XP が月曜日分少ないんです

332:名無しさん@英語勉強中
19/09/11 13:34:37.27 qgvNSh2Nd.net
自分が今日どれだけやったかは日本時間の0時に切り替わるけど
リーグのXPカウントは残り時間から計算すると月曜9時に切り替わってる
GMT0に合わせてるのかな
なので月曜の9時前にやった分は前週のリーグにカウントされてる

333:名無しさん@英語勉強中
19/09/11 14:41:23.69 km4VqolO0.net
>>332 ありがとうございます
そういうことなんですね
よくわかりました

334:名無しさん@英語勉強中
19/10/10 01:00:35.43 ouxiW5iA0.net
Duolingo は飽きずに2年近くやってる。
もうすぐで英語が終わりそうだけど、
日本語もやってるし、まだまだ遊べそう。

335:名無しさん@英語勉強中
19/11/01 11:57:35.75 J7Ead5EUa.net
中国語コース、リリースされたのかな?

336:名無しさん@英語勉強中
19/11/02 04:42:13.01 dJJ3eyLD0.net
以前、英語を勉強するアプリを探していたとき、世界一のダウンロード数を誇る
神アプリということで Duolingo をやってみたことがあります
正直な感想は、こんなアプリで英語を学ぶのはない、話にならない、でした
それから時は経ち、ふとフランス語を勉強してみようと思い立ち、印象が非常に
悪かったものの多言語が学べる Duolingo でフランス語を開始してみました
ハッキリ言うと、神アプリでした
Duolingo のフランス語を全て完了させ、フランス人と会話する機会を少し作れば、
問題なく B1 には辿り着けそうな気がしています

337:名無しさん@英語勉強中
19/11/02 08:07:55.55 gPwo/G7+p.net
せつくす!

338:名無しさん@英語勉強中
19/11/02 11:25:10.15 nHntQ9VO0.net
英->仏、西コースは割と充実してるね
ちょっとした文法解説あるし、読解問題のセクションもできたし
クラウン数も800弱あるし

339:名無しさん@英語勉強中
19/11/02 12:21:48.94 mW8OwCXwa.net
>>336
言語ごとにこのアプリ、良し悪しの違い、向き不向きの違いがあるってのは数字でわかる
それぞれの言語別、Duolingoで英語コースを勉強してる人口
スペイン語2750万、ポルトガル語1060万、アラビア語443万、フランス語431万、ロシア語567万
ドイツ語229万、ベトナム語223万、イタリア語213万、オランダ語87万、トルコ語302万、中国語294万
ヒンディー語172万、インドネシア語114万、日本語112万、韓国語65万、タイ語33万
ヨーロッパ系言語、トルコ語、ベトナム語からだとDuolingoは良アプリなんだろう
逆にヒンディー語、インドネシア語、日韓タイ語から勉強するのには向いてないんだろうね

340:名無しさん@英語勉強中
19/11/02 12:25:48.51 OMQBd2BiM.net
アホすぎる
単に人気や人口の違いだよ

341:名無しさん@英語勉強中
19/11/02 12:29:07.17 OMQBd2BiM.net
>>336
普通に高校まで英語やってれば馬鹿馬鹿しくてやってられないけど未知の言語を始めるのには都合がいいってだけだろ
英語で考えてみろ、こんなんでB1行くか?

342:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2f-vuVP)
19/11/02 13:29:01 mW8OwCXwa.net
>>340
一応、(英語学習の)人気や人口の違いならある程度考慮に入れたつもりだった
インドネシア日韓タイで英語学習の人気や人口が特別低い少ないということはないだろうという前提で。
スマホやネットの普及率に関しては英語学習に興味を持つような層に限って言えばどこでもそれなりに高いだろうと判断した
とはいえヒンディー語を比較に入れたのは流石に迂闊だったな

343:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ caf0-FXNi)
19/11/02 16:35:09 dJJ3eyLD0.net
>>339
もし Duolingo の英語が、日本語からではなく英語と絵を使って教えようと工夫されて
いるのであれば、初心者が英語を学ぶ神アプリと評していたかもしれません

フランス語は英語を使って学んでいますが、言語的に最も離れているとされる
英語・日本語と違い、類似点が多く親和性が高いので、非常に理解しやすいです

344:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ caf0-FXNi)
19/11/02 16:35:41 dJJ3eyLD0.net
>>341
Duolingo は Web でやっていますが(実は Web だと無制限に好きなだけやれる、
と知ったのはつい先日です笑)Duolingo でコツコツ語彙力・文法力を向上させていけば、
A2 と B1 の間くらいに行くのではないかと、何の根拠もないのに予想しています

B1 へと確実に押し上げるためには、フランス人か、フランス語を流暢に話せると
主張するアメリカ人などとフランス語を話す機会を、少なくとも週1回30分くらいは
確保しないといけない、とは思っています

345:名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM13-qV4/)
19/11/02 17:48:37 8V7zReivM.net
>>342
そこまで考えてたならすまんな

346:名無しさん@英語勉強中
19/11/02 18:04:05.94 8V7zReivM.net
>>344
>>336でそもそも英語を学ぶにはお話にならないアプリだと思ったんだろ?
なぜフランス語にはいいと思うの?同じだぞ

347:名無しさん@英語勉強中
19/11/02 18:24:50.39 dJJ3eyLD0.net
>>346
>>343にも書きましたが、フランス語と英語が今のところ類似点がとても多く親和性が
高いと感じているため、個人的感覚ですが言語を吸収するときに障害がほぼないんです
一方、日本語で英語を学ぶ場合は、言語として最もかけ離れているため、自分には
日本語を介していることが英語の吸収をかなり阻害しているように感じるんです
ただ、外国語を学ぶ上で最重要なのは、楽しく継続できるものをやる、これに尽きます
なので、Duolingo で英語を学ぶのが楽しい!という方は、最適な選択肢の一つだとは思います

348:名無しさん@英語勉強中 (ベーイモ MM56-69SP)
19/11/05 12:31:55 MqXtpYqyM.net
このスレなんでこの板にあるのか不思議だったけど
スペイン語やらフランス語やらを英語にしろってときに
ちょびっとは英語の練習になるんだよな
最近はちまちま文字入力するのがめんどくさくて専ら音声入力してるから
図らずも英語も発音練習してることになる

349:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacf-mZ8r)
19/11/08 12:58:06 uLxd1/91a.net
>>347 一般的な語学テキストだと「習う」部分と「慣れる」部分があって、
習う=テキストの文法解説を読み込む
慣れる=章末の練習問題を繰り返し解いてみる
みたいな流れで勉強すると思うけど、
Duolingoは「習うより慣れよ」主義で、習う部分が足りないんだと思う。
練習問題多めで説明が足りないテキスト、みたいな。

距離の近い言語同士なら習う事柄自体が少ないからそれでいいかも知れないけど、遠い言語同士じゃそれはキツい。
練習問題だけ大量に与えられて答えを丸暗記しても、まずちゃんと習わないと、どこかで付いていけなくなる。
英:It's my responsibility to take care of your children.
仏:C'est ma responsabilité de prendre soin de vos enfants.
日:あなた方のお子さんの世話をするのは私の責任だ。
英仏は習わずとも問題を解いてる内に身に付く。

逆に言うと既に文法の基礎を身に付けた人が練習問題の代わりに使うには良いアプリだと思う。

350:名無しさん@英語勉強中
19/11/17 02:08:31.44 Cfcnaa0/0.net
Duolingo の Web版と Android版のレッスン回数って異なっていますか?
バグなのか、それとも Web版の特徴なのか分かる方がいましたら教えてください
今月から Duolingo を始めて、ほぼ Web 版でフランス語を勉強しています
これまで全てレッスン毎に最大の Level 5 まで上げて次に進んでいたのですが、
昨日、Level 4 以降、進捗が 4% しか進まなくなってしまいました
これまではどのレベルでも1レッスンが終わると 20% 進捗が進んでいたので、
各レベル 5回レッスンを終えると次のレベルに上がっていました
具体的には、フランス語の「At Work」という項目を Level 4 になってから
5回レッスンを終えたところ、Web版では 20% Complete にしかなっていないのですが、
Android版を確認すると Level 5 になっていて完了扱いになっていました
ただのバグなのか、それとも Web版の特徴か修正なのか、これはどういう
挙動なのでしょうか? 分かる方、同じ経験の方がおられましたら教えてください

351:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c25d-Y+HU)
19/11/17 02:48:50 44us4rm10.net
ウェブ版は進捗状況のアイコンの反映が遅いことがある
でもバグってるのはレッスンツリー画面での表示だけで
完了してるはずのレッスンのアイコンをクリックすれば普通のlessonではなくpracticeが始まる(=進捗自体は反映されてる)と思う

352:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 92f0-vXTe)
19/11/29 08:38:06 C7y2bvT90.net
>>351
その後使い続けて分かったことは、やはり Web 版とAndroid 版は異なるということです

Android 版では、どのレベルでも 20% 進捗が進みますが、Web 版では Level 4 で 4%、
Level 3 では 7% など一回のレッスンで得られる進捗が異なるようです

そのため、例えばスマホでは Level 5 になって完了しているレッスンを選択すると
Practice になりますが、Web では Level 4 のままで Level 5 になるまでレッスンを
受けることができるために EX がずっと稼げる、ということが起こっています

また、本日初めて知りましたが、スマホで Practice をすると Combo Bonus が最大で +5
(合計 15 EX)貰えるんですね、Web では Practice 全問正解しても Bonus なしの 10 EXです

353:名無しさん@英語勉強中
19/11/29 08:49:17.62 C7y2bvT90.net
当初 Duolingo でフランス語を勉強して思ったのは、Web 版は最高、スマホ版は
ストレスが溜まる(タイピング問題が非常に面倒くさいため)でした
ところが本日、スマホの音声入力設定にフランス語を追加してみたところ、
問題なく発音して入力ができ、感動するほどスマホでの Duolingo が快適になりました
これからもメインは Web 版で、タイピング問題もこれまでどおり打ち込んでスペルも
しっかり覚えていこうと考えていますが、寝っ転がりながらスマホで復習できる
選択肢も出来たことで、これまで以上にフランス語に浸れそうです
フランス語が楽しすぎて、一番伸ばしたい英語が疎かになっているのが最大の悩みです笑

354:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ad32-NJ5Y)
19/11/29 11:20:15 YY5hu4m30.net
ウェブ版(パソコンじゃなくても使える)と泥アプリ林檎アプリではそれぞれちょいちょい仕様が違うし時がたつにつれても変わってってる
ボーナスの有無は多分仕様差
進捗が違うのはABテストかな
自分は泥アプリ含め色々併用してるけど進捗は揃ってるから仕様差ではない

355:名無しさん@英語勉強中
19/11/29 14:17:48.16 C7y2bvT90NIKU.net
>>354
スマホとWeb版で進捗そろってるんですね、人によって異なるとは興味深いですね
自分の場合は Web 版の Level 4 がすべて 4% ずつしか上がらないので、
25回レッスンを受けてようやく最大の Level 5 になります笑
おそらく Android アプリ側でレッスンを受けて Level を上げると、
Web 版の Level も上書きされるのではないか、と予測しています
ただ、現状の Web 版のこれでもかってくらい繰り返さないと
Level が上がらない仕様が気に入っているので試してはないですが
確かに、実験的に一部のユーザーに対して AB テストをしている可能性はありますね

356:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ f6c5-o7DB)
19/11/29 15:38:53 GL3dX2Jo0NIKU.net
自分の環境ではウェブだと%で進捗率が出るけれど泥だと分数で出る
%と分数が厳密に一致しているか考えたことはない

ついでに昨日からアプリでのライフ残が、ハートの周りの点線円だったのがハートの横の数字になった

357:名無しさん@英語勉強中 (ニククエWW ad32-NJ5Y)
19/11/29 16:03:59 YY5hu4m30NIKU.net
レベル4以降はスペル練習を兼ねて主にパソコンでやるようにしてるけど5レッスンで終わってるw
この超イージーモード自体が比較的新しい仕様で批判殺到してたからまたABテストやってても不思議ではない

ABテストで反応良い方採用するんじゃなくて各自の好みで設定できるようにしてくれればいいのになあ

358:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 92f0-vXTe)
19/11/29 19:08:24 C7y2bvT90NIKU.net
>>356
ウェブは%、泥は分数表示というのは私も同じです
ただ、泥はどのレベルも ◯/5 という表記になっているので5回でレベルが上がります

私の場合、実はウェブの%は安定しておらず、レベル4でも1回の進捗で4%とか
5%とかバラバラです(つい先程それに気付きました、他のレベル帯も同様です)

359:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 92f0-vXTe)
19/11/29 19:13:44 C7y2bvT90NIKU.net
>>357
どうも今のところ私だけ特殊な状況に置かれているようですね笑
確かに、レベル4から5回で最大レベル5に到達するのは効果的でないように思います

私は工夫して負荷をかけて取り組む習慣があるので、今の20回以上しないと
レベル4から5にいけない仕様はとても気に入っています

なお、レベル0と1は5回でレベルアップしますが、レベル2から10回しないと
レベルが上がらないという謎仕様になっております笑

どうも言われているようにテストという線が濃厚な気がしてきました
少なくとも自分は今のウェブの状況でこの先もやりたいんですけどね

360:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1d09-sULa)
19/12/07 22:33:38 wxxW/Pik0.net
英語と中国語やってます。まだ簡単なレベルにいるけど、どちらも和訳問題で日本語の選択するのが一番難しい。

361:名無しさん@英語勉強中
20/01/02 23:03:20.95 FIxQiGzRa.net
フランス語やスペイン語、ポルトガル語、イタリア語辺りを勉強してる(したことのある)人達にお薦めしたい
基本が一通り身に付いたら、それぞれの言語から他のロマンス系言語(英語も)を学習するコースにトライしてみるといい
似てるからそんなに難しくないし、何よりそれぞれの言語の構造や語彙の類似・相違がはっきり見えてきて比較言語学的で面白い

362:名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-9GOW)
20/01/06 07:58:46 /9oSsMCRa.net
HPの回復遅くない??

363:名無しさん@英語勉強中
20/01/06 08:39:36.58 QW/QwjA10.net
2ヶ月前くらいに Duolingo でフランス語を始め、毎回必ず1位になりリーグ昇格
ついに最終のダイアモンドリーグに辿り着きましたが、このリーグだけチート勢が
いるとしか思えないような XP で流石に心が折れました笑 1位が4万弱XPです笑
逆にここまでメチャクチャなXPを稼がれると、1位を目指す気が思い切り失せますね
これからはダイアモンドリーグを維持しながら、まったりフランス語のツリーをコツコツ
攻略していこうと思います
自分の予想では、フランス語のツリーを全て完成させた時点でA2に高確率で受かる、
ストーリーを全て終えたら(まだ一つもやってませんが)A2はほぼ確実に受かる、
上手くいけばB1もいけるかもしれない、そんなふうに考えています
今年の6月にある DELF で A2 に挑戦しようか計画中です
皆さん、楽しみながら頑張りましょう

364:名無しさん@英語勉強中
20/01/08 17:55:33.49 5W0qlAZH0.net
3日前からドイツ語を始めたけど、入り口の段階でなぜかハマった。Guten Morgenと"グーテンターク"以外何にも知らないにもかかわらず。
現時点で覚えたのは、[eine Frau] [ein mann] [er ist] [es ist] [ich bin] [du bist] [der mann] [die Frau] [der wasser](水は出ると覚えた)
Jungeはboyなのはわかったけど、リスニングでは意味不明
ErはHeなんだけど、これも同様に聞き取りにくい
GirlのMädchen。おそらくMの次の文字は文字化けしていると思うので説明すると、aの上に・・があります。3日目にしてようやくタイピングできるようになった。
ヨーロッパではドイツがほぼ通じるようだけど、その歴史を辿るとナチスドイツが影響しているらしい。
無理やり覚えさせられたらしいけど、それにうまく適用できた人もすごいと思う。

365:名無しさん@英語勉強中
20/01/08 18:09:32.48 00nZircBd.net
rとかjとか英語とはかなり発音違うから知らないと混乱するかも
tipsに小出しで発音説明出てくるし発音完璧に把握しないままでもレッスン進められるから気にしなくていいと思うけど
気になる場合はDuo遊んでる端末でググれば発音についてまとめたページとか動画とか沢山出てくるよ

366:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa3-WBQX)
20/01/10 20:01:50 lgeIC5hfa.net
ドイツ語の発音はだいたい読んだままで法則あるよ。
東京外国語大学のこのページを進めれば良いと思う。
URLリンク(www.coelang.tufs.ac.jp)

367:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02f0-kXaD)
20/01/20 11:15:17 1l/M1+xk0.net
>>363 ですが、最上位の Diamond League で1位が取れました
1位をチートせずに簡単に取る方法に気付いて、4日間だけ頑張りました
Achievement 欲しさに頑張ることになるとは、見事に釣られてしまいました笑

368:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f39-4Gt3)
20/01/23 23:05:29 W/OAImuC0.net
Duolingoをする時、俺はカンニングペーパー的な感じで「自分のブログサイト」「Bing translator」「各言語専用翻訳サイト」の3つを脇に置いている。
趣味的な感じでやっているので、こうしたカンニングペーパーがあると比較的スムーズに学習ができる。あくまでも趣味でやっているんだけど。

「ブログ」
その日間違えたり答えられなかったりしたイディオムや単語を載せており、次回に活かしている。一旦メモ帳に転記した上で整理をし、それからブログへコピペしている。

「各言語専用翻訳サイト」
スペイン語だと"SpanishDict.com"のサイトで、Bing translatorの訳であれ?と思った時の補助として使っている。

369:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd3f-AvRz)
20/02/05 15:25:00 E5DySg5Dd.net
bronze
silver
gold
sapphire
ruby
emerald
amethyst
pearl
obsidian
diamond

やっとpearlまで来た

370:名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcf-uawS)
20/02/05 17:55:07 /tNGa4X8M.net
最近やけに翻訳のフィードバックメールが来るな。

371:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff39-5id8)
20/02/06 22:19:01 bLViBTvT0.net
「英語 - 日本語」をやっているとモチベーションが落ちるから、さっき学習対象から外した

3日ほどのブランクを作ってしまい、黒曜石リーグからの転落は確実。

372:名無しさん@英語勉強中
20/02/12 19:38:29.16 4txYTFs10.net
リーグ一位のヤツって何かイカサマまってるのかね。あんなのゼッタイ追いつけないや。

373:名無しさん@英語勉強中 (中止 MM0e-9SDS)
20/02/14 19:00:59 5NooQKhVMSt.V.net
確かに

374:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sac3-8QP4)
20/02/15 18:16:17 z6DoIc8ha.net
URLリンク(www.theguardian.com)

面白い記事。Duolingoのコース開発の過程で浮上したより政治的な問題。社会的、歴史的な文脈を抜きにして言語は語れない。

375:名無しさん@英語勉強中
20/02/17 09:02:31.97 CiBbrqHI0.net
ふぅ、ようやくダイヤで一位になれた

376:名無しさん@英語勉強中
20/02/17 10:51:07.86 fIvrXmNNp.net
なに?

377:名無しさん@英語勉強中
20/02/24 22:58:11.25 urEm8+iv0.net
やっとダイヤモンドに昇格したよ!
落ちないように頑張ろう。

378:名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdea-DnqC)
20/03/02 12:16:00 WQ20Tm1Yd.net
ダイヤモンドリーグに残留するのって一苦労だな。

379:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa0f-Adkh)
20/03/05 16:16:19 ogbzui9Da.net
英語から日本語ツリーをチラ見したら、
Gross:キモい!
Your brother is a salaryman, isn't he?:お兄ちゃん、サラリーマンだよね。
I ended up breaking my cell phone.:携帯を壊しちゃった。
とか口語的要素が大分強めでなんかワロタ
「急行電車が通過しますので白線までお下がりください。」とか
「勇者は大妖精の剣で竜を殺した。」ってのまであった
アニメや漫画をきっかけに日本語に興味を持つ人が多いせいかポップカルチャーからの引用が多め
「私達は埋められた宝を探している。」とか「この人は約束された王子ですよ。」とか現実世界でいつ使うねん

内容はともかく日本語から英語に比べるとツリーが長くてレベルも総じて高めかな
深く掘り下げてないから詳しいところはわからないけど、完成度が高いという感じ
「リサイクルという考えはまだ十分地元住民の中に根を下ろしていない。」という硬派な文章もちゃんとあった

380:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b0b-8j/J)
20/03/05 16:18:06 pxUHdU/00.net
日本語ローカライズももっと充実してほしいよね
英語と中国語があるだけマシだけど
韓国人向けだと英語しかないし

381:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa5d-Su9B)
20/03/21 05:01:21 sRYQ2clVa.net
日本人が英語で韓国語やトルコ語勉強するの
遠回りでもったいないよね

382:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa1b-rNZR)
20/04/21 05:21:30 A0vkoa3sa.net
URLリンク(blog.duolingo.com)

ロックダウンが始まってから世界中で利用者が増えてるらしいけど日本だけ増えてないように見える。

383:名無しさん@英語勉強中
20/04/21 14:35:29.31 3Vp0HTkBa.net
日本はロックダウンされてないからね…

384:名無しさん@英語勉強中
20/04/21 14:37:09.68 3Vp0HTkBa.net
あと日本語で勉強できるのが英語と中国語しかないんじゃなかったっけ
もう少し増えるといいけどまあ難しいかな

385:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp8b-7yNc)
20/04/21 16:29:13 xjEo4nP2p.net
うるせぇーよ、カス

386:名無しさん@英語勉強中 (ベーイモ MMc2-bGKZ)
20/04/22 12:44:04 0u7+wGgmM.net
英語でやればいいのにね

387:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sab5-LF4j)
20/04/23 02:21:46 fWtFWpqia.net


388:名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd70-UAs1)
20/04/24 00:11:26 mzHTLtcpd.net
xpブーストかないんだが

389:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sab5-LF4j)
20/04/26 02:07:08 58A4ybjoa.net
なんかトルコ語の英語変じゃない?

390:名無しさん@英語勉強中
20/05/07 07:53:30.08 wsf2jw67a.net
なんか起動の画面でアプリが落ちるようになってしまった

391:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13a2-Wcp/)
20/05/14 17:04:44 7mF91Ytu0.net
Android版をアップデートしたら、ハート制になってしまいました。

これはいつから導入されたものなんでしょうか。
Web版は回答送ると止まっちゃうし。
ハート制を受け入れて、課金するべきなんだろうか?

392:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13a2-Wcp/)
20/05/14 18:17:27 7mF91Ytu0.net
わかりました。
PC上でエミュでやってたのですが、Android4.4からAndroid9とか10に
アップデートしたのが理由でした。
Android4.4に戻したら、ハート制がないクライアントがダウンロード
できました。

393:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa31-l4ZS)
20/05/16 16:25:37 F7pMcRBya.net
そうなんだ
アップデートするの迷うな

394:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2d9d-9scZ)
20/05/17 20:56:55 sjC4KCtT0.net
なぁ・・・俺数の発音下手なんかな、みんなうまく出来る?
sixteenとかseventeenとか挙げ句にone, twoとか全然伝わらん
three, four, eightあたりは比較的伝わる
他の発音とか割とすんなりいくのになぁ・・・

395:名無しさん@英語勉強中
20/05/18 16:02:23.45 rvl0rSYQa.net
>>394
他の音声入力(キーボードの音声入力とかsiriとか)がちゃんと聞き取ってくれるか実験してみたら?
自分も、何故かこの単語だけいつも聞き取ってくれないみたいな経験何度かある。
数字じゃないけど、例えば冠詞だけ毎回抜け落ちるとか。
「THE! international airport」ってはっきり言ってるのに「international airport」みたいに。

396:名無しさん@英語勉強中
20/05/18 16:29:46.31 9kSUNk7K0.net
ジをザって言わないと読まないんですかねw

397:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2d9d-9scZ)
20/05/18 18:17:03 CGXe5CTI0.net
>>395
メモ帳で試してみたら、20まで全部読んでくれたぜ!じゃあ俺が悪いんじゃないんだな多分
the 母音は俺も最初アレだったけど、ディって言うと通りやすいかな、繋げる感じ
aはエーってはっきり言わないと大体通らないね

398:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b9d-DPDG)
20/05/26 12:06:11 Z4MBRRsl0.net
サイトに繋がらないんですが、自分だけですか?

399:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa23-LwiI)
20/05/27 07:34:25 BVCJ2mooa.net
最近始めたんだけど3分くらいで一気に400XP以上あがる人ってどういう仕組みですか?
一つのアカウントを複数人でシェアして上げてるって感じ?

始めたばかりだからまだシルバーリーグに居るんだけど
そんな下のリーグでそんなことする必要あるんかな

400:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93a2-0MMr)
20/05/31 22:58:45 11fDxLxi0.net
ダイヤモンドリーグだけど、一週間で1万とかの人がいて絶対一位は取れない。
あれはスクリプトなんだと思うw

401:名無しさん@英語勉強中
20/06/01 01:10:48.82 bto/V4iLa.net
ダイヤモンドの一位難しいよね
今週行けそうかな?と挑戦してみたけど
あきらめたw
一日中やってんのかなってくらいムリー

402:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ caa2-1bbd)
20/06/03 00:15:43 znfW6f0A0.net
まぁ、ダイヤ落ちしそうになったらちょっと考えるくらいで、順位はどうでもいいけどね。

403:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa11-d23Y)
20/06/03 01:48:31 r5DEO/NCa.net
取れるもんなら一度一位取ってみたい
あのパネルみたいなのが取り残してるのが気になるんだよ
まあ無理だろうけど

404:名無しさん@英語勉強中
20/06/19 04:17:34.07 UUu9seW10.net
オフラインでエラー

405:名無しさん@英語勉強中
20/06/19 04:43:44.93 UNSbkE9sa.net
何かバグってるっぽいね
ストーリー以外何も出来ないや

406:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5bf0-Epcz)
20/06/23 00:31:31 pQvWmVXM0.net
今週になって突然フォロワーがゼロから二けたになった
誰もフォローしてないしフォローされるとも思ってなかったので理由が知りたい

407:名無しさん@英語勉強中
20/06/23 01:38:51.31 ML/PUCn4a.net
魅力的なプロフ写真にしたとか?

408:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5bf0-Epcz)
20/06/23 07:13:29 pQvWmVXM0.net
>>407
プロフィール写真なしでやってるんだ
フォロワーができたのはただの偶然だろうけど
そもそもフォローしてどうすんの?という疑問もある

409:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9aa2-8ohN)
20/06/23 17:14:33 Ove4eM500.net
フォロワー数は意味あるか謎だよね。
初心者だった頃は、試しにリーグのランキング上位の人をフォローしてたけど、
ダイヤになってからはランキングすら見ない。
フォローしても掲示板書き込みの通知とか来ないしな。

410:名無しさん@英語勉強中
20/07/11 22:16:23.00 SWZXlNpQ0.net
なんか新しい企画?「週末チャレンジ」とやらが始まったよ。
これ宝箱ゲットしたら何もらえるのかな。

411:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa09-273p)
20/07/14 11:05:30 1w0bY90xa.net
フォローしたりされたりって何か意味ある?

412:名無しさん@英語勉強中
20/07/14 12:10:36.92 haor+5Df0.net
まえは実績に関係あった気がする
まだはじめて一年未満なので一年以内の実績

413:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 059d-cMUP)
20/07/14 12:57:10 47jK7zkI0.net
>>411
過去7日の各日の獲得XPがお互いにわかるってだけのような

414:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ daa2-W/bt)
20/07/15 09:20:06 kxzS0BVx0.net
>>410どこ見たらわかるの?

415:名無しさん@英語勉強中
20/07/15 10:33:10.89 ktUJY2UW0.net
>>414
画面右下に浮いた感じ?で表示されてた。
どこの画面か忘れたけど、下の4つのアイコンクリックして開くうちのどれかだった。奥深くに隠されてるわけではない。
週末と月曜に表示されてたけど、今見たら消えてた。
また週末に表示されるのかな。

416:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ daa2-W/bt)
20/07/15 23:02:21 kxzS0BVx0.net
>>415
ありっす。
俺古いクライアントとWebしか使ってないから、出てこないのかも。

417:名無しさん@英語勉強中
20/07/23 04:20:21.28 zXqFnpAu0.net
その他のゲーム感覚アプリと同程度に思ってたけど開発の趣旨を知って
募金のつもりで課金したぜ
どうりでよくできてると思った
>>399
すげー亀だけど…
世界中の人がしてるから遊びでやってる人ばかりじゃない
途上国語で英語やらスペイン語らやってる人が桁違いで1位ぶっちぎってると
貧困層を抜け出すために必死なんかなと刺激されるわ

418:名無しさん@英語勉強中
20/07/23 04:26:53.04 zXqFnpAu0.net
スマホのジェムで買ったふくろうの服
PCに反映されないのちょっとさみしいな

419:名無しさん@英語勉強中
20/07/25 02:34:31.72 F6/Z9rZh0.net
日本人が趣味で外国語するみたいな趣旨じゃなくて、
我々が名前も知らないようなマイナー言語の人が英語を習得して、
少しでもいい生活を送れるようにするってのが目的なんだよね。
とはいえ、ダイヤのぶっちぎりの一位の人はボットだと思うw

420:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51ff-ag1H)
20/07/25 05:29:48 ZcH4Xeq/0.net
ダイヤの一位を取り続けてた人の執念のブログ見たことあるから
みんなボットじゃないと思いたいが…
日本語やってる人のアニメアイコンの割合すごい

421:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d99d-TQuJ)
20/07/25 11:35:30 OZ6XxChj0.net
イギリスのある大学入学の英語力の証明が、通常はIELTSだけど、中国人とイラン人はduolingoの修了証明で可となっていてビックリした。
中国とイランではIELTS実施されてないんだろうね。
duolingo恐るべし。

422:名無しさん@英語勉強中
20/07/25 11:49:23.61 F6/Z9rZh0.net
イランはともかく、中国は公的証明とかあると思うけどなぁ。
まぁ、俺もduolingoで留学したいw

423:名無しさん@英語勉強中 (FAX!T Sa5d-k1zk)
20/07/26 00:42:53 giEeDqi0aFOX.net
Duolingo修了くらいじゃイギリスの大学に入学出来るほどの英語力は付かないと思うから何かの間違いかと

424:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51ff-ag1H)
20/07/26 12:11:43 51/d8Yxg0.net
IELTSのかわりになるのはアプリのDuolingoじゃなくて
Duolingo.comがやってるDuolingoテスト(Duolingo English Test)というものかと
IELTSやTOFELに続く公式のテストと認められつつあるようだ

425:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51ff-ag1H)
20/07/26 12:13:23 51/d8Yxg0.net
打ちまちがえたw
TOEFLだ

426:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51ff-ag1H)
20/07/26 12:15:50 51/d8Yxg0.net
連投すまん
ジェムがめっちゃたまるけどふくろうの服以外に使い道がないな

427:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d99d-TQuJ)
20/07/26 12:22:05 ZV7IrEQh0.net
>>424
そうなのか!

>>426
そうなのよ
なにか使い道あるのかな

428:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d99d-TQuJ)
20/07/28 00:30:58 I9X1UPuS0.net
日本人ぽいユーザーで1番ポリグロットな人って誰だろう
フォローさせて頂いて刺激を受けたい

429:名無しさん@英語勉強中
20/07/28 02:41:31.75 qq3MTM2X0.net
>>426
どういう環境でやってます?
スマホで課金なしだとヘルス制で、間違えるとヘルスが減って、
それを補充するのに使ったりするけど、そうじゃなければ
掲示板の書き込みに投げるくらいしか使い道はないですね。

430:名無しさん@英語勉強中
20/07/28 23:28:47.70 dY2/Tl0RM.net
復習に難しい問題が追加されたな
割れたとこは無理なのか

431:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 16e3-Jz5L)
20/07/29 03:13:48 mNFM0dln0.net
フォローしてる誰々が丸日連続達成したよ!って通知に、お祝いしするって方を押しといたけど、このお祝いって相手に通知が行くの?

432:名無しさん@英語勉強中
20/07/29 14:48:12.28 vJO2t0h90NIKU.net
そんな機能あるのか~
フォローフォロワー0だから知らなかった
>>429
スマホとパソコンでやってます
課金勢だからハート減らないし「Pulsメンバーには特別に二倍!」ってたまにたくさんもらえるw

433:名無しさん@英語勉強中
20/07/29 14:49:30.95 vJO2t0h90NIKU.net
plusでした
恥ずかしい~

434:名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 1623-qCjZ)
20/07/29 18:06:38 Q6g3ZZJD0NIKU.net
>>431
○○さんがお祝いしてくれましたって出る

435:名無しさん@英語勉強中
20/07/29 18:35:51.11 mNFM0dln0NIKU.net
>>434
ありがとう

436:名無しさん@英語勉強中
20/07/29 23:29:54.41 wirV84l1dNIKU.net
一年ほどやってるけど新しいボイス男女とも良くないな
最初の女性ボイスだけのときが一番よかった
ボイスが変わるたびに改悪だと感じる

437:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7aa2-CIJH)
20/07/30 02:07:21 NDU2Rxvv0.net
英語から外国語やってるから、何のことかさっぱりわかんねぇ……

438:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 659d-z6qv)
20/08/03 22:12:19 ZKrfyY2C0.net
全くやってないのにルビーリーグに居続けてる人がいるのは何故なんだ。
私は毎日1レッスン続けてるのにルビーより下のシルバーリーグ。

439:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 659d-z6qv)
20/08/03 22:12:50 ZKrfyY2C0.net
>>437
まず英語を極めよう!

440:名無しさん@英語勉強中
20/08/04 00:32:00.72 K3h0bfa/0.net
>>438
一週間の間の一日だけでも数回やれば同じリーグにいつづけることはできるけど
上のリーグにあがるには毎日1レッスンでは足りない

441:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7aa2-CIJH)
20/08/04 22:53:04 oIKisvdW0.net
>>438
リーグはXPのランキングで上がり下がりがあるんだよ。
リーグ上位10名だと次のリーグに上がって、下位10位だと下がる。
それ以外は同じリーグ。

442:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 659d-z6qv)
20/08/04 23:03:37 3dzuaYSt0.net
>>440 >>441
ありがとう。書き方が悪かったんだけど、知りたいのは1行目だった…

>全くやってないのにルビーリーグに居続けてる人がいるのは何故なんだ。

ま、小さな疑問なのでどうでもいいっちゃあどうでもいいので無視してくれてもいい。

443:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa22-eoeL)
20/08/04 23:49:36 uxCTa2aoa.net
ダイアモンドリーグで1位になりたいけどまったくなれる気配がない
今週のチームは入った途端すぐに1位のやつが1000XPになったしチーターじゃないかと疑ってる

444:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9bff-STb1)
20/08/07 21:55:58 HDP1e3tR0.net
ここ数回は上位10位に入るように頑張ってたけど
今回はちょっと忙しいから毎日ちょっとずつやってキープに留めておく
日本だとマイナーだけど世界規模だとコミュニティも人が多くて楽しいな

445:名無しさん@英語勉強中
20/08/09 04:34:09.76 tEX/mNJba.net
日本でもDuolingoって語学アプリの中じゃ知名度トップクラスだと思ってたけどマイナーなの?

446:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9bff-STb1)
20/08/09 13:01:05 b5mzCIYU0.net
トップクラスはスタサプくらいでそれ以下はどれも同じくらいのイメージ
日本語で学べる言語が少ないし英語学習アプリならたくさんあるからな~
日本だとやった気になる使えるフレーズ集みたいなのが人気
だから話せるようにならないw

447:名無しさん@英語勉強中
20/08/09 13:12:38.17 64q0SCEP0.net
>>442
全くやらないからランキングに乗らないから居座れる。週に一度でもやってしまうとランキングに乗るから昇格降格の対象になる。そういう仕様。

448:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d19d-YxsI)
20/08/09 20:18:31 ST9O7QX+0.net
>>447
おおお!そういうことか!ありがとう!

449:名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MMb1-vZb4)
20/08/12 23:54:29 UqsJVz/WM.net
speakを言うときの男性の声枯れてて草生える

450:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa5-YCMM)
20/08/13 03:14:28 o1yUxYTra.net
>>449
あれみんなそうなってるんだ?
私のスマホがおかしいだけかと思ってた

451:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6ee3-YCMM)
20/08/15 04:28:15 vN42yoyV0.net
アイコンを拡大表示できるようになった?

452:名無しさん@英語勉強中
20/08/17 11:20:22.29 mb5norcj0.net
>>426
🗝鍵のマークを押してテストを受ければ飛び級できるので、200ジェムずつ使いますので、すごく役に立ちますよ。簡単なレッスンはどんどん飛び級できますので是非試してみてくだされ。

453:名無しさん@英語勉強中
20/08/17 11:20:54.56 COWllHXLa.net
ダイヤモンドリーグで1位取れました
1位自分6500EX
2位3000
3位1500
って感じ

454:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srf1-LNT5)
20/08/17 16:54:43 JkZPSJ3Ar.net
おめ!

455:名無しさん@英語勉強中
20/08/17 18:01:04.33 COWllHXLa.net
>>454
ありがとう!
参加するタイミングをわざと遅らせたら比較的やる気ないチームに入れたので
そのまま突っ走りました

456:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-LNT5)
20/08/18 09:17:33 enw7v5Oj0.net
>>455
スゴ!
>参加するタイミングをわざと遅らせた
そんな手があったのか!
φ( . . )メモメモ

457:名無しさん@英語勉強中
20/08/18 12:16:55.86 Xumcf8yQa.net
>>456
この方法良かったです
連続記録を途絶えさせたくないなら月曜日の0時から集計までのタイミングに一回プレイして
火曜日の夜に再度プレイすればその時点でチーム分けされるのでログイン率の低いチームにあたりました
この方法を試して1週目の時は短時間で一気にEX稼ぐ人がいてチートっぽかったのでこの週は初日に諦めました
二週目は1日目(火曜日)はわざと3~4位をキープ。弱いグループだと確認できたので2日目の水曜日から突っ走りました
連続記録を気にしていなければ水曜日以降にプレイすればもっとログイン率の低いチームにあたるかもしれません
生ける伝説を狙ってる人の参考になったらうれしいです
語学学習を根底から覆しますが日本語を選択すると短時間でEX沢山稼げます
もはやダイヤモンド1位を狙うためだけの攻略法で何の勉強にもなりませんけどね

458:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2ff-CWhB)
20/08/18 15:45:42 pTukKKx00.net
根底から覆す対策わろたw

今週はちょっと時間あるから昇進するぞ
初めてチームに日本人らしき人いるから今週はこの人を心のライバルにしてがんばる

459:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2ff-CWhB)
20/08/18 15:47:32 pTukKKx00.net
昇進じゃなくて昇格だった

460:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e84-O+Fd)
20/08/18 18:55:10 3SWvkCsr0.net
自分も最近わざと火曜日からリーグにスタートさせて
だらだらとずっとダイアモンドリーグに居座ってるわw
月曜日は少ない時はリセットされる前に1回だけやって終わってるw

461:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-LNT5)
20/08/18 19:29:03 enw7v5Oj0.net
>>457
根底から覆す対策私もわろたw
なんか古舘伊知郎のプロレス中継を連想した

>月曜日の0時から集計まで
教えて下さい。集計も毎日0時という理解であってますか?

連続記録は連続フリーズを装備しとけば切れないですね

462:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffe3-6Mvj)
20/08/21 05:38:03 ChPE70li0.net
連続記録をお祝いするようにしてたらお祝いし返してくれるようになった
ちょっと嬉しい

463:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-lKEn)
20/08/21 11:11:19 KyQY9HDn0.net
>>462
ん?ごめんどういうこと?
誰をどうやって祝ったの?

464:名無しさん@英語勉強中
20/08/22 00:02:00.69 MedHTBZG0.net
>>463
>>431
>>434

465:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-lKEn)
20/08/23 00:42:11 zsOXP49w0.net
>>464
おうそのことか 理解したありがとう

466:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 619d-qQqL)
20/08/27 00:20:05 lg8h7oTb0.net
背景を黒にする方法を教えて下さい
m(_ _)m
検索してみたけどわからず…

467:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd22-BDyh)
20/08/27 01:14:07 zIybc6qTd.net
iOSの端末画面設定からダークモードにするとiOSアプリ版Duolingoがダークモードになる
アプリ上でのオンオフはできない
ブラウザ版やAndroidアプリはまだ公式にはダークモード対応してないけど
強制ダークモード(force dark mode )が使えるケースもある
興味あったら検索してみて

468:名無しさん@英語勉強中
20/08/27 07:56:07.38 lg8h7oTb0.net
>>467
詳しいね!ありがとう!
でも私はAndroid8なのですがちょっと検索してみましたがわかりませんでした…でも引き続き検索してみます!

469:名無しさん@英語勉強中
20/08/27 10:35:26.32 8cSmjnZN0.net
Android、ダークモード対応になってるよ
数日前に突然ポップアップ出てきた
自分もAndroid8だけどプロフィール→設定画面からオンオフできるようになった
今週はゆるく行こうと思って時間をおいて入ってみたけど
時間帯が悪かったのか手ごわいチームに入ってしまったみたいだ
すぐ順位下がってしまう...

470:名無しさん@英語勉強中
20/08/27 10:39:13.51 8cSmjnZN0.net
あ、Android本体じゃなくてDuollingoのプロフィール画面ね
プロフィール画面の歯車マークのとこから黒画面に変えられます

471:名無しさん@英語勉強中
20/08/27 10:40:24.38 8cSmjnZN0.net
Duolingoだった
連投ごめんなさいね

472:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 619d-qQqL)
20/08/27 14:38:13 lg8h7oTb0.net
>>469
情報ありがとう!!
でもAndroid8だけどDuolingoの設定画面にそれらしきものが無いわ

473:名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 11b7-4FuE)
20/08/29 23:08:50 FaxL8Wbp0NIKU.net
みなさん、Duolingoで英語の実力アップしました?

とりあえず、
・日本語から英語に訳す時は選択肢を見ずに考えてから選択
・英語から日本語に訳す時はついでに発音の練習三回(ボタン押して確認しながら)
をしてるよ。

474:名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 11b7-4FuE)
20/08/29 23:10:40 FaxL8Wbp0NIKU.net
つまり、英作文と発音の練習も同時にしてます

475:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa0a-Nunv)
20/08/30 12:26:00 Ma2Xv53ta.net
アホな質問ってすみません
着せ替えってどうやりますか?
フォーマルウェアを購入して着たんですが
どの画面でも適用されてません
着せ替えの画面を見ると脱ぐになってるので着てることは間違い無いと思います

iPhoneです

476:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4dff-pyQU)
20/08/30 13:01:33 6ylnWzKa0.net
自分もその2つやってます
音が出る問題は口が慣れるまでしつこいくらいボタン押してコピってる
時間に余裕ある時は例題の主語や動詞を置き換えたり疑問文に変えてみたりもしてるよ

やる前は答えを見れば簡単すぎる短文すら全然出てこないレベルだったけど
簡単な文章なら出てくるようになったのと基本の型を日々叩き込んでるからか
いつのまにか洋画やニュースがそこそこ聞けるようになってた

477:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4dff-pyQU)
20/08/30 13:03:00 6ylnWzKa0.net
>>476>>473宛です

478:443 (ワッチョイW 11b7-4FuE)
20/08/30 17:29:38 jXhgTOjZ0.net
>>476
おお、Duolingo のみでそこまでなりしたか?
何ヵ月くらいで?

参考になります。

479:743 (ワッチョイW 11b7-4FuE)
20/08/30 17:32:52 jXhgTOjZ0.net
名前743でした(^_^;)

480:473 (ワッチョイW 11b7-4FuE)
20/08/30 17:33:27 jXhgTOjZ0.net
473だ。
なんか、暑くてダメですね(笑)

481:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e7ff-biH0)
20/09/02 09:59:30 bk6R6sLl0.net
>>478
まだまだ暑いですねw

その前に一年くらい趣味で多読音読してたらそこそこ読めるようになって欲が出て英会話始めて
紆余曲折の末に瞬間英作文とDuolingoに辿り着きました
一日の始めと終わりと休憩時間に少しづつだけどとりあえずDuolingは毎日やり始めて4カ月目かな
基礎の叩き込みのおかげで長年のぼんやりしてたものの形がやっと見えてきた感じです
お互いがんばりましょう!

今週の一位の人、アラビア語で英語やってる本気の人みたいで燃えるわ

482:473 (ワッチョイW 47b7-Z8JO)
20/09/02 11:13:35 7W2EpdCA0.net
おお、僕も実はホテルのフロントで多分一日五分くらい外人に英語で道案内してたら、片言の英語が話せるようになって、それでもっと話したい欲が出てきた感じです。
やっぱ、英作文もだし、アウトプット重要ですね。


>簡単な文章なら出てくるようになったのと【基本の型】を日々叩き込んでるからか
>いつのまにか洋画やニュースがそこそこ聞けるようになってた

>【基礎の叩き込み】のおかげで長年のぼんやりしてたものの形がやっと見えてきた感じです

この【基本の型】【基礎の叩き込み】って、文型教材とかではなく、今までの音読ですか?



ところで、英文法の習得と同時に、英作文・音読 を同時にする無料アプリを探してたんだけど、きりはらの森 が結構良さそう。
きりはらの森の 
factbookこれからの英文法

ハイパー英語教室 中学英文法
の『暗記カード』で英作文出来そう。
英語→日本語 の順に出来るし、リピートも出来る。
これもしばらくやろうかなと、無料たし。

483:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 47ff-biH0)
20/09/03 09:33:05 hTU+TG4x0.net
>>482
実生活の中で実践の機会があるのは羨ましいですな

自分はとにかく自発的な言葉の思い付きと発話能力が皆無だったので
簡単な短文で繰り返し習慣づけできるDuolingoと瞬間英作文をもうしばらくやりこむつもりです
Duolingoは自分が何が苦手なのかわかりやすいから強化すべき箇所がわかるのが気に入ってる
きりはらの森は網羅しすぎてて使いこなせず放置してたけど今なら使えるかな
暗記カード探してみますね

ちなみに瞬間英作文をまだやってなくて気になってる人は有料だけど本よりアプリがおすすめ
内容は同じで音声をいちいち再生する手間が省けるのと本より眠くならないw

484:名無しさん@英語勉強中
20/09/03 22:38:37.86 ARQ0HuZz0.net
>>473
英語のコースはやってないけど
全部英語のコースみたいなものだから実力アップしてると思う
英文入力しないといけない問題は手間省くために音声入力してるから
発音の訓練というか発声練習にはなってる
英語喋る機会のない自分にはお手軽な英会話レッスンとして丁度良い

485:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c79d-Ntce)
20/09/03 23:21:50 UFcB0nb50.net
>>484
おー!音声入力!ナイスアイデア!真似させてもらう!

486:名無しさん@英語勉強中
20/09/04 06:03:20.58 jYfkI1lu0.net
音声入力できるのか試してみよう
PCとスマホの両方でやってるんだけどだんだんスマホからスピーキングが消えて
PCがスピーキングばかりになってきたがそういう仕様なんだろうか

487:名無しさん@英語勉強中
20/09/12 00:38:07.50 j1jjclgQ0.net
今日ダークモード機能追加されたとボップアップ出た!嬉しい

488:473
20/09/16 00:31:02.05 Xxe3hQtJ0.net
とりあえず今、始めてから29日目でもう一ヶ月になるけど、発音とリスニングの練習もしてたせいか、
洋楽の歌詞が少し聞き取りやすくなった気がする。

489:473
20/09/16 20:28:44.30 Xxe3hQtJ0.net
あっ、発音とリスニングの練習 ってほぼDuolingo のみです

490:名無しさん@英語勉強中
20/09/17 22:20:18.16 /ZXJ22y40.net
同じような問題が何度もでるし簡単すぎるしどうにかならんのか

491:名無しさん@英語勉強中
20/09/18 01:04:51.39 enUDgC6td.net
鍵のマークから飛び級できるけど
Duolingoは初級教材だから初級者じゃないなら時間の無駄だよ
ただ初級レベルの他言語を中上級レベルの言語「で」学べば一石二鳥になる

492:名無しさん@英語勉強中
20/09/18 09:13:49.21 yygcILv00.net
自分も最初は簡単すぎてだるすぎると思ってたけど
簡単な文でも日常的に話す機会なくてとっさに英語で出てこないから
素振りみたいな感覚でハマってるな
話す機会ある人には無駄かもね
英語で他の言語もやってるけどお国柄で微妙に内容違うのな

493:名無しさん@英語勉強中
20/09/18 18:16:23.36 oHwJYAM+0.net
>>491
飛び級知らなかった
とりあえず飛び級しまくってみるわ

494:名無しさん@英語勉強中
20/09/18 21:04:20.76 VCdF8eGz0.net
確かに意外とDUOレベルの文章でもぱっと言葉に出来ないやつは多いはず。
・並び替えの時に英語の選択肢を見ないで英作文。時間があれば主語や細部を変えて。
→自発的なスピーキングの練習になる。
・発音が出る文章の時は音を真似て数回音読。英語の音の繋がりや消失を意識。
→英語の音に慣れる練習になる。
・英語を読むときに、状況を具体的に想像しながら読む。
→言葉とイメージの関連付けの練習になる。
とか、いろいろ練習になるかと。
上記は簡単な文章だと、むしろ練習しやすいし。

495:名無しさん@英語勉強中
20/09/18 21:27:51.03 yygcILv00.net
スマホだけっぽいけどフクロウが「あなたの他にも今〇,〇〇〇,〇〇〇人がこの言語を学んでます!」
って教えてくれるのすごくすき
モチベあがる

496:名無しさん@英語勉強中
20/09/19 07:51:51.95 POUaZUxZ0.net
DuolingoスレでDuoって言われるとフクロウのDuoのことかと思ってしまう

497:名無しさん@英語勉強中
20/09/21 09:12:17.44 VZVP55k70.net
知り合いに勧められてやってみたけど、酷すぎない?
どこで使うが全く想像できない英文だったり、日本語も変な文章が大量にある。

498:名無しさん@英語勉強中
20/09/22 19:13:10.26 tRrNcFUY0.net
ちなみに課金してる?

499:名無しさん@英語勉強中
20/09/22 19:46:47.91 dUO1yRui0.net
自分は13000xpぐらいだけど課金したことないな
話は変わるけど三ヶ月ぐらい前から一週間ごとの経験値表示されなくなったのと一昨日あたりからフォーラムの書き込み数も表示されなくなった(pcweb版)
んだけど他に同じ人居ますか?

500:名無しさん@英語勉強中
20/09/22 20:23:44.41 JcDVQomDa.net
>>497
例えばどんな文章?

501:名無しさん@英語勉強中
20/09/23 00:40:25.41 V1doi8HX0.net
英語は(多分)間違えてないけど、日本語訳がなんかおかしいと感じることは結構あるな。
日本人側のネイティヴチェックが抜けてるみたいだね。

502:名無しさん@英語勉強中
20/09/23 05:53:45.89 xLf8q2D10.net
つっこみ入れたいような問題は必ずフォーラムで話題になってて
こうだああだと話し合ってたりDuolingoのボランティアらしき人が
丁寧に教えてくれてたりするから見るようにしてる
>>499
ほんとだなくなってるね
なんでだろ
個人的には数よりもスマホで見たときの投稿日がわかるようにしてほしい

503:名無しさん@英語勉強中
20/09/23 09:23:58.37 xLf8q2D10.net
今やってきた後だけどフォーラムに日本語習ってる外国人がときどき混ざってきて
表現や考え方の違いなんかを見られるのも楽しくて自分は好き
日本製の日本人向け英語教材だとこういう場があっても全然盛り上がらないし
同じレベル同士で話してて返事なかったり喧嘩になったり全然ためにならないんだよな

504:名無しさん@英語勉強中
20/09/23 22:33:41.79 GGOn54N20.net
実際に共通言語じゃないからね.「です」=「to be」とかよく言われるけど、それは絶対違う。

505:名無しさん@英語勉強中
20/09/24 09:26:18.27 gVd18Ae2r.net
アップデートしたら音声が全部違う文章読んでて意味不明

506:名無しさん@英語勉強中
20/09/24 12:19:03.17 FqNesE0l0.net
ひたすら水とミルクを飲みまくる文章たち・・・

507:名無しさん@英語勉強中
20/09/24 23:52:25.34 ZgDE6GFK0.net
フォーラムってiPhoneのアプリでも見れる?

508:名無しさん@英語勉強中
20/09/25 08:51:52.13 kZWBIoZa0.net
さっさとチェックポイント3に行きたいんだが果てしなく遠いな・・・
1,2は簡単すぎて・・・

509:名無しさん@英語勉強中
20/09/25 09:14:05.87 mLbZDtbN0.net
>>508
パスできるぞ。鍵マークをクリックしてみな?

510:名無しさん@英語勉強中
20/09/25 14:29:06.13 YHmj9xkYr.net
>>508
??レッスン1回ずつ全てやれば次にすすめるよ!?

511:名無しさん@英語勉強中
20/09/27 14:58:19.67 b5qPV9BV0.net
確かに普通にやるには簡単すぎるから>>494みたいにして、英作文とか英語の音に慣れるトレーニングにしてる。
今40日目だけど、なんか、ふとした時に、リスニング力が地味に上がってるのを感じる。
どんなものでも、やり方次第だよね

512:名無しさん@英語勉強中
20/10/04 22:10:13.78 v0zG+kpI0.net
新しい機能のストーリー少しやってみた
簡単だけどなんか気持ちがざわつく感じにひねってあって自分はちょっと苦手かも…

513:名無しさん@英語勉強中
20/10/07 08:38:51.70 CpdyB/FZ0.net
XPブーストってPC版でもandroid版でも売ってないのですが
どこかの地点を通過しないと現れない商品なんでしょうか

514:名無しさん@英語勉強中
20/10/07 08:44:19.13 CpdyB/FZ0.net
自己解決
今はなくなってしまったんですね
それでめちゃくちゃ高得点の人を見かけなくなったのか…

515:名無しさん@英語勉強中
20/10/08 14:39:42.16 +uFQzoaN0.net
Speakingで再生ボタン押すとリトライ無限にできてたのができなくなっちゃった

516:名無しさん@英語勉強中
20/10/08 19:10:02.06 OJkXVJv+0.net
パソコン版よりもスマホ版のほうがレッスン数が1つ多いのか

517:名無しさん@英語勉強中
20/10/09 18:43:19.40 6g3tMpW60.net
ストーリーやってみたけど、結構面白いな。
スピード遅いせいか、ほぼ聞き取れて自信着きますわ

518:名無しさん@英語勉強中
20/10/09 18:45:51.57 OmfkyzeWp.net
自分はポルトガル語やってるんだが、set6まで来たらストーリー全然聞き取れなくなって自信喪失した
ツリーのほうはもうすぐ完成するのに…

519:名無しさん@英語勉強中
20/10/09 18:50:46.98 jolao0rIM.net
>>518
英語話者向けでポルトガル語やってるの?
日本語話者向けにないよね?
すごいね

520:名無しさん@英語勉強中
20/10/09 19:50:22.66 OmfkyzeWp.net
すごくないよ
語順がほとんど同じだから、むしろ英語じゃないと難しい
日本語⇄ポルトガル語だったら多分混乱する
(ちなみに別に英語ペラペラってわけじゃないです)

521:名無しさん@英語勉強中
20/10/09 22:12:06.16 6g3tMpW60.net
なんか、可愛い女の子ばかりフォローしまくってるアニメキャラがいたから、
フォロー欄から美女にフォローしまくってやった。
美女に囲まれて英語の勉強がはかどるぜ(笑)

522:名無しさん@英語勉強中
20/10/10 09:52:18.92 aojwgmbB0.net
まじでこのアプリ素晴らしいな

523:名無しさん@英語勉強中
20/10/10 10:12:14.90 CKo7snQ401010.net
>>520
おれもスペイン語を勉強しているけど、それわかる
日本語-英語でも難解な訳が多いからな

524:名無しさん@英語勉強中
20/10/10 18:24:54.85 aJgLYW8Ta1010.net
>>520
>>523
スペイン語⇔ポルトガル語だと語順も単語もそっくりでスーパーイージーモード
だって文章や単語の意味がわからなくても翻訳だけは出来たりするから

525:名無しさん@英語勉強中
20/10/10 22:35:13.58 Lc+aM7rO0.net
ところで昔はサークルってあったの?
それともios だけ?

526:名無しさん@英語勉強中
20/10/11 09:12:23.96 lHUMIK7n0.net
最近iPadでも学習するようになったんだけど、Apple Pencilを使うと
書き取りのときにアルファベットの手書き入力ができて便利だな。
以前からそういう仕様なのかiPadOS14からなのかはわからないけど。

527:名無しさん@英語勉強中
20/10/11 12:01:09.57 SjRV5ula0.net
今未来形やってんだけど
The restaurant opening was great.って過去形だよな
たまに間違った問題出てくるのは意図されてる?

528:名無しさん@英語勉強中
20/10/11 12:36:04.27 lHUMIK7n0.net
>>526
これ欠点もあるな
確認をしないとスペルミスになっていたり、書きミスを隠蔽されたりすることがある
beerがbeen、Iが1とか
aplyとミスってもapplyに勝手に直ってたり
スペイン語でcomoと何度書いてもcomeに変換されてしまうのは困る

529:名無しさん@英語勉強中
20/10/13 11:05:25.21 stOctZs60.net
全ての問題にヒアリングのボタン付けてくれんかな
一々コメント画面に移動すんの面倒
ヒアリングは重要だよね

530:名無しさん@英語勉強中
20/10/13 13:43:01.41 7I17+elp0.net
あー、その機能はじめて知った。あるなら、聞けるようにすればいいのにね。

531:名無しさん@英語勉強中
20/10/14 07:04:44.51 8rA2igMU0.net
俺も初めて知った
リスニング&音読教材として使ってるから、助かりますわ

532:名無しさん@英語勉強中
20/10/14 09:01:57.72 xAjeIu6A0.net
初めてフォローされたんだけど、人をフォローするのってなにか意味があるのかな

533:名無しさん@英語勉強中
20/10/14 12:43:23.08 58zaHHEJ0.net
あ、ヒアリングじゃなくてリスニングなのね

534:名無しさん@英語勉強中
20/10/14 20:01:56.43 FXOXLvcBH.net
>>533
ん?
ヒアリングとリスニングの差は?

535:名無しさん@英語勉強中
20/10/14 21:08:36.38 58zaHHEJ0.net
>>534
ヒアは聞こえる、リッスンは聴く、みたいな?

536:名無しさん@英語勉強中
20/10/14 21:28:12.55 d4GsFPI20.net
>>532
3人フォローするとクエストクリア


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch