伊藤和夫の英文解釈【ビジュアル英文解釈教室】at ENGLISH
伊藤和夫の英文解釈【ビジュアル英文解釈教室】 - 暇つぶし2ch398:名無しさん@英語勉強中
16/04/30 08:36:02.98 0GvTkNCm.net
>>396
大きな勘違いがありますね。我々は日本語のネイティブです。
日本語にネイティブであるということは、異なる体系である英語を読むときにも日本語を捕捉するときの頭の働きが起こります。
これは避けられない。ですから、その干渉現象を意識し、そこから「ある程度」自由になる訓練が必要です。
「ある程度」というのは基本的な論理思考や感情の動きは英語ネイティブであろうと日本語ネイティブであろうと違わないですから。
この中間的な位置の確立に伊藤メソッドは役に立つのだと思います。
反面前置詞をどうとらえるか、とか何故ここにthe (the Eiffel Tower)が入り、ここには入らない(Narita Airport)のかは伊藤式では捉えられないでしょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch