ENGLISH板電子辞書スレッド61at ENGLISH
ENGLISH板電子辞書スレッド61 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb74-2X+j)
20/08/10 11:16:11 keTN/xAk0.net
カシオの最上位モデルXD-SX20000と学生用上位のXD-SX4900と学生用中位のXD-SX4800比べてたら、
このキクタンの差が無駄に気になってしまった

なんでこの中で一番下位の4800だけAdvancedとSuperがあって他にはないんだろ
SX20000だけリーディングのBasicとジュクのSuperがないのも謎

こいつらがないからってマイナスにはならんとは思うけど謎

251:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb74-2X+j)
20/08/10 11:16:39 keTN/xAk0.net
バカなので画像貼り忘れました>>250
URLリンク(i.imgur.com)

252:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fd28-p5K4)
20/08/12 08:34:05 qNi7H77n0.net
つ 毎年4800がベストバイ

253:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dde3-s47K)
20/08/16 08:32:46 lqQR9Po20.net
>>247
imposition
を引いて可算・不可算の表示はある?
手持ちの紙版の『ジーニアス』(3版)にはあるんだけどXD-D10000収録の『ジーニアス大英和』にはないんだよね。
電子版は『リーダーズ』『新英和大』『ランダムハウス』にも表示がなくて『オーレックス』にようやくある。
可算・不可算なんて大事な情報なのになんで省略するのか解らん。

254:名無しさん@英語勉強中
20/08/16 21:49:53.84 18pZia4S0.net
>>253
横だけど、たまたまその2つ(D10000,SR20000)を持っているけど、ジーニアス大にはない。
もっともGF10000の頃からないので、元々なかったということはないの?
それ以前のものは処分してしまった。

255:名無しさん@英語勉強中
20/08/16 21:55:45.65 18pZia4S0.net
workや room にはUC表示があるところからすると、
imposition は恐らく少しマイナーなので、
ジーニアス大にはUC表示がないのだろう。

256:名無しさん@英語勉強中
20/08/16 22:12:39.26 lqQR9Po20.net
>>254
たしかに電子版『ジーニアス大』に関しては単語によって可算・不可算の表記がちゃんとあるのもある。
ざっとあれこれ引いたところ基本語彙にはあるようだった。
しかし重要度の低い単語だからといって省略せんでもいいじゃないかと思った。
あまり使わない単語だからこそ判断に迷うから。
『リーダーズ』『新英和大』『ランダムハウス』に至っては何を引いても区別の表記がない。
学習者向けの英英にはあるようだ。
電子辞書にこんな欠陥(と言いたい)があるとは。

257:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 453d-p5K4)
20/08/16 23:23:21 18pZia4S0.net
SR20000にウィズダム・オーレックスのみならず、ジーニアス中がついていて驚いたけど、
ジーニアス大が改訂されないという理由のほかに、そういった理由もあるかもしれないね。

258:名無しさん@英語勉強中
20/08/17 00:19:47.00 NKIk5kGA0.net
リーダーズって紙版でも可算不可算なかったような

259:名無しさん@英語勉強中
20/08/17 00:41:30.86 qnLdN2MP0.net
手持ちのSL903ルミナスに表記あり

260:名無しさん@英語勉強中
20/08/17 03:18:00.79 ikT5E7Oo0.net
>>258
まさかと思って検索してみたら確かにないと言っている人がいた。
ランダムハウスもそうなのか。
でも研究社は中辞典にはあるから大にもありそうなもんだけどどうなんだろ。
『ジーニアス大』はすべての名詞に区別ありと言っている人がいた。
となるとやっぱり電子版で削っているのか。

261:名無しさん@英語勉強中
20/08/17 08:55:49.55 vnZzRl5H0.net
大修館のページ
URLリンク(www.taishukan.co.jp)

262:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 453d-p5K4)
20/08/17 17:13:55 C0TXcL330.net
一般的には中辞典=学習事典のほうがUC表示はていねいなものてはないの?
リーダーズなんて、まさに英文を読むための辞典なんだから、
UC表示はどの辞書よりもなさそう。

263:名無しさん@英語勉強中
20/08/17 20:28:02.54 OV6s0ABr0.net
>>260
大辞典は表記ナシが基本 >>261
U/Cぐらいわかるってことやろ

264:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dde3-s47K)
20/08/17 23:11:22 ikT5E7Oo0.net
>>261
大辞典だから上位互換というわけでもないんですね。これは意外。
でもimpositionのC/Uの表示がXD-D10000の『ジーニアス大』で無いのは謎のままだ。
もしかして紙版でもないのか。

265:名無しさん@英語勉強中
20/08/21 20:49:27.66 mluiB/uE0.net
>>255
その通り。ジーニアス英和大辞典の凡例によると、
 A-Bランクの名詞には, 数えられるものに[C] (countable), 数えられないものに
 [U] (uncountable) の記号をつけた。
で、見出し語のランクは、
 アメリカ英語のコンピュータコーパス(話し言葉・書き言葉各1000万語)での頻度調査
 結果を主な資料として, 見出し語に次のような記号をつけて重要度ランクを示した。
 ** Aランク 約3500語
 * Bランク 約5400語
 無印 Cランク その他の語
だから、[C][U]表示があるのは約8900語未満(約8900語のうち名詞であるもの)だけ。
workやroomはAランクなので表示があるが、impositionはCランクなのでない。

266:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1fe3-u2+K)
20/08/21 23:01:42 Wql6mnDY0.net
>>265
大は小を兼ねないんですね。
電子辞書に大英和に混ざって中型辞典も収録されている意味がそんなところにもあるのか。
となるとこのブログで言われている、

> 加算と不可算の記号を名詞すべてに付けているのも、G大だけ
URLリンク(baldhatter.txt-nifty.com)

これは誤情報ですね。

267:名無しさん@英語勉強中
20/09/21 21:49:10.95 0pntwcRkM.net
リーダースに学習英和的な記述がないとかいう理由で批判しているのはさすがに見てて悲しくなるな
バカすぎw

268:名無しさん@英語勉強中
20/09/21 23:09:40.97 jEWuDATh0.net
電子版で省略されているのではと疑問を呈しただけでリーダーズを名指しで批判はしていないじゃないか。

269:名無しさん@英語勉強中
20/09/22 11:01:55.55 zRs/M/W60.net
電子辞書は紙辞書の記載を省略しないでちゃんと載せろ
カシオ
お前の事だ

270:名無しさん@英語勉強中
20/09/22 15:28:31.86 Y0P+MKbm0.net
付録以外で省略されてるのってどれ??

271:名無しさん@英語勉強中
20/10/28 20:05:55.16 lIHbTxZr0.net
SR-S90012台目予備ゲット!
ODEのアメリカ版搭載のこの機種は実は最高
180万語が入っているのもいいしね

272:名無しさん@英語勉強中
20/11/07 23:34:01.05 zv4b1x4G0.net
>>271
SR-S9001
2009年の代物、そんなに良いのか?
中古で6,800円だが。@Amazon

273:名無しさん@英語勉強中
20/12/08 13:14:27.43 CPfItmJe0.net
>>272
ふふふ・・・

274:名無しさん@英語勉強中
21/01/02 19:35:47.42 /kuFyibu0.net
こういうスレがあるとは知らずに先日sharpのbrain(pw-sb7) を勢いでポチってしまった。
フォントも安っぽいし、どの辞書でも音声(発音)してくれると思い込んでいたがそうではなくてガッカリ。
例文も思っていた表示をしてくれなくて、店頭で実機を見てから買えばよかった。
CASIOを買い直すかな・・・汗

275:名無しさん@英語勉強中
21/01/03 16:49:04.36 ZaZzpr2Y0.net
単純に辞書を引くならSIIが一番使いやすいけど、中古しか手に入らないし白黒だし、バックライトもない
カシオかシャープならカシオのほうが微妙に使いやすいけど、そんなに変わらないよ
3社とも持っているけど、子供に買うならカシオ一択
なぜなら作りが丈夫だから
自分で使うなら、シャープでもOK
単純に発音だけなら、そのときだけスマホで代用できる
スマホなら文章で発音してくれるしよほど役にたつ

276:名無しさん@英語勉強中
21/01/03 17:08:11.96 ANEGv7ULa.net
英語はSII一択(VGAモデル)
中国語はカシオ一択(キーボードに子画面が付いているモデル)

277:名無しさん@英語勉強中
21/01/06 01:03:16.75 /uvawdA30.net
SⅡは、文字の大きさを変えられますか?

278:名無しさん@英語勉強中
21/01/06 14:42:09.89 Hxwn/9ZTa.net
勿論変えられるよ六段階ぐらい

279:名無しさん@英語勉強中
21/01/06 15:11:01.03 /uvawdA30.net
ありがとう
中古買ってみる

280:名無しさん@英語勉強中
21/01/08 22:43:30.45 kPJzR0K/0.net
中古買って失敗した
イヤホン2.5mmのがないと音声聞けない泣

281:名無しさん@英語勉強中
21/01/10 19:17:41.20 gkQKcftjM.net
イアホンぐらい買え

282:名無しさん@英語勉強中
21/01/11 18:38:56.46 81WZTC5P0.net
イヤホンは買ったけどやっぱりスピーカーあるのを買い換えます

283:名無しさん@英語学習中
21/01/11 19:43:50.36 BNdbMP2O0.net
SIIのSR-G7001が至高だと思う。必要十分で洗練された電子辞書だ。

284:名無しさん@英語勉強中
21/01/15 09:55:39.74 tzEwdo8Lp.net
>>283
使ってるけどキーの反発が強すぎるのと入力がもたつくのが微妙

285:名無しさん@英語勉強中
21/01/15 21:46:50.60 CLJYun0i0.net
>>283
バックライトがあれば買い換えたいんだけどなぁ

286:名無しさん@英語勉強中
21/01/18 16:25:08.34 rRfirAW20.net
目が悪いのでバックライトがあってスピーカーのあるSR-E8600を買いました。
ACアダプターがなかったのですが、USBタイプでつないで使う場合、どの規格のものを買えば良いかわかる方いらっしゃいませんでしょうか?

287:名無しさん@英語勉強中
21/01/30 00:18:30.48 bx71snS30.net
ipadに辞書入れたほうが優秀だということに気づいてしまった

288:名無しさん@英語勉強中
21/01/30 00:21:42.30 INbBe0nU0.net
>>287
私はAndroidで揃えました。

289:名無しさん@英語勉強中
21/02/02 07:45:04.17 AJDRuVxJ00202.net
電子辞書が優秀だと気づいてしまった。

290:名無しさん@英語勉強中
21/02/02 07:45:40.77 AJDRuVxJ00202.net
>>286
micro USB
そんな事も調べられんとは、どういう事?

291:名無しさん@英語勉強中
21/02/02 07:48:35.84 AJDRuVxJ00202.net
XD-SR20000使いだが、PW-SB5を買おうか迷ってる。
ジーニアス大が入ってるし、安いし、Graded Readersも入ってる。

292:名無しさん@英語勉強中
21/02/03 17:21:29.25 F7EiCuzi0.net
>>290
せっかく教えて頂いたところ恐縮ですが、他の型番と混同されてません?
マイクロUSBはこの本体に直接さすことは不可能です
本体側の直径やA等の規格を自分で調べて汎用品を見つけたので大丈夫です。ありがとうございました。

293:名無しさん@英語勉強中
21/02/10 20:04:40.58 VlKb8YRP0.net
【CASIO】カシオ/電子辞書/EX-word/XD-K7700/ロシア語/ケース付き/通電OK/中古/現状品/kb1112
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
 ※ 2015年1月9日発売。ロシア語仕様キーボード・タイプ。
入札件数 3   残り時間 2時間
現在価格 12,000円(税込 13,200 円)  送料 北海道は1,200円(離島を除く)
個数:1  開始日時:2021.02.07(日)21:05
      終了日時:2021.02.10(水)21:05
最高額入札者:2*a*f***  開始価格:10,000 円
オークションID:d508411207  ,.,.,.,.

294:イヌコ
21/03/06 23:11:22.41 Utx7eWCgv
フリーランスのエンジニアやるなら45歳までに貯金5000万円作れないと死ぬ説
URLリンク(uma66.hateblo.jp)
ITフリーランスで月額単価150万円!万が一の就業不能に備える無料の保険もある「クラウドテック」
URLリンク(ityorozuya.hatenablog.com)
最高月収150万稼ぐ、僕がフリーランスエンジニアになったわけ
URLリンク(note.com)
月額150万円以上も可能?ITフリーランスで高単価を獲得できる理由
URLリンク(no-shachiku.com)
【2021年版】フリーランスで高収入PM案件を獲得する方法を公開!
URLリンク(freelance-school.net)
フリーエンジニアが年間3,600万円の売上を上げた方法を解説する
URLリンク(iritec.jp)
フリーランスの案件紹介について細かく解説!フリーランスは案件次第でこうも変わる
URLリンク(profuku.com)

295:名無しさん@英語勉強中
21/03/14 01:52:04.76 gL1fd2Jo0.net
確かにRetinaの液晶で表示される辞書画面綺麗だよねえ
あれと同等のキーボード付き電子辞書欲しい
BluetoothとかUSBで外部キーボード使えるとなお可
ついでに画面分割で簡単なテキストエディタが使えると最高

296:名無しさん@英語勉強中
21/03/17 14:30:26.36 eC+SEtwX0.net
>>276
SIIってもう作ってなくて、中古しかないんだよね。
キーボードとか壊れた時の修理をするところ
前にはあったけど、今もあるのかな?
自分はSIIの辞書をもってる。
だけど紙の英英辞書をだいぶまえから使ってる

297:名無しさん@英語勉強中
21/03/17 14:36:30.68 eC+SEtwX0.net
SRE-10000が僕が持っているモデル。
高いの買っても、結局は紙辞書に移行するんでしょ。

298:名無しさん@英語勉強中
21/03/17 14:38:25.74 eC+SEtwX0.net
カラー画面しか最近ないかもしれないけど、カラー画面は電力消費が激しい。
それに、動きももっそりする。単語を調べるだけなんだから、画面はモノクロで
十分だよ。単4乾電池で長持ちするし、動きも早いし。

299:名無しさん@英語勉強中
21/03/17 15:05:28.16 eC+SEtwX0.net
僕の時計はcredorだけどSII製だったのかな
今はSIIはいろんなものの部品ばかり作っているよね

300:名無しさん@英語勉強中
21/04/20 23:52:36.45 /H6FWAact
【高学歴ほど自分で稼げ】天下の東大・京大・早稲田・慶應出身なのに安月給で働いている人が多すぎる件
URLリンク(www.youtube.com)
【京大卒の持論】結局、学歴って必要なの?いらないの?
URLリンク(www.youtube.com)
高学歴なのに仕事ができない人、聞いてください【結論:あなたの未来は明るいです】
URLリンク(www.youtube.com)
【学歴は意味ない】受験生が高学歴に抱く幻想を打ち砕く!何のために受験を頑張ってるの?
URLリンク(www.youtube.com)
【高学歴?低学歴?】ぶっちゃけ学歴なんてどうでもいいw (学歴を気にする暇があったら○○せよ)
URLリンク(www.youtube.com)
【稼ぐなら東大や京大はNG?!】神戸大学・関関同立・MARCHが最強なのでは(早慶もいいけど)
URLリンク(www.youtube.com)

301:名無しさん@英語勉強中
21/08/10 10:28:20.60 scSUZo7J0.net
1500~3000円程度で買える安い電子辞書探してるんだが、おすすめない?

302:名無しさん@英語勉強中
21/08/15 11:27:09.00 UuZNik7u0.net
>>289
大辞典は電子辞書の方がいいよな

303:名無しさん@英語勉強中
21/08/15 12:39:04.37 dCy4A2jm0.net
SII電子辞書の修理は2020年3月まで
製品に関するお問い合わせ、修理のご相談について
セイコーインスツル株式会社 CPサービスセンター
住所:〒272-0023 千葉県市川市南八幡3-21-10 
電話番号:047-320-4696  FAX:047-320-3112
営業時間:9:00~12:00 / 13:00~17:00 月~金(祝日を除く)
URLリンク(www.sii.co.jp)
もう修理やめて1年半だな。

304:名無しさん@英語勉強中
21/08/15 15:07:40.90 P7jsjmGB0.net
愛用辞書のサポートが無くなるのは悲しいね。
俺の2019年CASIO SR20000、何時まで動くかな。
10年は動いて欲しいな。
2006年Sharp PW-9910はまだまだ現役。

305:名無しさん@英語勉強中
21/08/15 15:08:35.15 P7jsjmGB0.net
EPWING 辞書データもいまだ活用できている。

306:名無しさん@英語勉強中
21/10/05 18:34:20.02 PHMS5LcE0.net
無料音声ダウンロード時代だし
スマホで再生はストレスかかるものが多いいので
学習用プレイヤーとしての機能充実したものあってもいいのにね
再生スピード調整
区間リピート
トラックリピート2回の通し再生
トラック選択のランダム再生
リスニング学習に集中できるし
気になるときにはすぐに辞書引ける

307:名無しさん@英語勉強中
21/11/08 00:23:49.11 P/ARz7FKM.net
>>305
EPWINGってもう新しいコンテンツって出てないの?

308:名無しさん@英語勉強中
21/11/08 20:31:02.76 VYAaAMkTd.net
コピーガード無いからもう発売しとらんやろ

309:名無しさん@英語勉強中
21/11/24 23:02:05.90 qFxTEoB8M.net
結局DDWin+EPWINGがいまだに最強だなあ

310:名無しさん@英語勉強中
21/11/25 20:54:08.89 PP5hKXcyd.net
リーダーズと広辞苑、ジャケットから出してコピーしてPCで使ってたわ

311:名無しさん@英語勉強中
21/11/30 00:26:32.24 8hwCs/1lM.net
これやばいw
sakura-paris.org/About/%E5%BA%83%E8%BE%9E%E8%8B%91%E7%84%A1%E6%96%99%E6%A4%9C%E7%B4%A2

312:名無しさん@英語勉強中
21/12/07 11:25:28.24 4O2N0B1H0.net
>>311
犯罪でしょ

313:名無しさん@英語勉強中
22/01/22 11:38:28.96 BwdizL0+0.net
小学館 ランダムハウス英和大辞典が欲しいけど
実物の本、電子辞書、iPhoneのアプリ
どれがいいのでしょう

314:名無しさん@英語勉強中
22/01/22 13:09:07.83 4MmXzDREd.net
SIIのVGA電子辞書がいいだろう
ランダムハウスの他に研究社、コウビルド、オックスフォードてんこ盛りだしな

315:名無しさん@英語勉強中
22/03/20 00:50:46.94 7QaFA585a.net
30年も前の辞書 初版からだとさらに古い フルセンテンスの例文は日本人の作文
Japanese has borrowed heavily from English.
日本語には英語からの借用語が非常に多い
↑はRHD、↓はおーレックス
English borrowed heavily from English.
英語はフランス語から多くの語を借用した
↓はロングマン
English has borrowed words from many languages.
まず、RHDの例文はくだらないよな 和訳はいいとしても
こんなこと小学生でも知っているわけで
あと、英語から多くの語を借用していない言語があるのか?
OALDの他動詞用法の例文↓
Some musical terms are borrowed from Italian.

316:名無しさん@英語勉強中
22/03/20 00:58:23.55 7QaFA585a.net
OSD↓
Most English words were borrowed from some other language.
という事実を考えると、ますますRHDの例文はしょうもない
そのカタカナ語、本当に英語由来なの?
鮭がアイヌ語由来だって、金田一京助くらいだろ、知っているの
タラはロシア語だ 日本語の中にも出自が怪しいのはいっぱいある

317:名無しさん@英語勉強中
22/03/20 01:03:08.00 7QaFA585a.net
明太子なんか、日本語なのか韓国語なのか中国語なのかロシア語なのかわからないよ
タラは日本語か ロシア語はイクラ

318:名無しさん@英語勉強中
22/03/20 12:45:59.54 1E8+hKdWM.net
中国語由来が一番多いだろ

319:名無しさん@英語勉強中
22/04/30 02:16:32.81 7PxD5Sdk0.net
カシオの高校生用凄いわ。
学習用としては最適だな。
昔のカシオの大人用の最上級のとSIIも、もちろん持ってるんだけど。
今の辞書は、高校生用の奴に限るな。

320:名無しさん@英語勉強中
22/04/30 10:22:02.93 qRWLoedRM.net
どこがどう凄いんだ

321:名無しさん@英語勉強中
22/04/30 16:57:56.22 naBKLN8q0.net
>>319
カシオは音声ボタンないのがつらいな

322:名無しさん@英語勉強中
22/04/30 18:57:52.02 7PxD5Sdk0.net
>>320
カシオの英語特化タイプの奴には、今風の文法語法書が沢山入ってるよ。
今はこんなのあるんだねえ。
そして、単語集も大学受験用からTOEICTOEFL英検と全て揃ってるし、大西ラジオ英会話やら英会話教材が軒並み入ってる。
こういうのも一つ持ってると便利やね。

323:名無しさん@英語勉強中
22/06/24 00:32:56.62 tm8Tr/oqM.net
  
高校生用にODEとOSDが入ってるなんて隔世の感だな~
これにコウビルドも入れて学習英英御三家揃えられんの?
ワードバンクもおまけしてほしいわ

324:名無しさん@英語勉強中
22/12/01 22:43:08.73 dYNvcJPSr.net
>>322
具体的にどの機種?

325:名無しさん@英語勉強中
22/12/08 20:07:17.50 sX/tehl80.net
SIIが優秀なのは分かった。だがとれが良いのか全く分からん。
メルカリ見てると9000とか901とか8000とか…似たような品番の機種が山ほどあって
とれが最新でどれが優秀なのかとか
さっぱりわからん。
メルカリ出品する時はせめて
発売年とか購入年月日とかくらいの
情報は書いて欲しいよな

326:名無しさん@英語勉強中
22/12/16 21:34:19.68 +UAaMKbF0.net
無料で海外の青空文庫が和訳付で読める
URLリンク(english.waou.biz)

327:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 11:08:50.93 JmkbAjW30.net
この青空文庫は広告が鬱陶し過ぎてダメやね

328:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 12:09:24.40 /pKoQuu30.net
電子辞書はルミナス英和・和英辞典で十分だよ
これに勝る学習辞典はないね
しかも無料だし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch