【Mira】ミラさんについて語るスレ3【kanadajin3】at ENGLISH
【Mira】ミラさんについて語るスレ3【kanadajin3】 - 暇つぶし2ch212:名無しさん@英語勉強中
15/12/23 20:18:24.82 x6H843UJ.net
つっかこいつラブホ知らないのかな?
1.ラブホにしては、広すぎるし、浴槽に金を掛けすぎ
2.ラブホなのに、シャワーやイスが2組存在するし、貧乏臭いポスターがある
3.ラブホなのに、浴室の各所に金属製の手すりが付いているバリアフリー仕様
1について。
そりゃ安いラブホにはこんな風呂無いよ。
最近のラブホ知らない人なのかな?
最近はラブホイメージ払拭でリゾート系をテーマにスィートルームってあるんだよ。
他の部屋より広くて風呂も豪華になってる。 >柚子湯の動画みたいな風呂は当たり前。
お値段ももちろん少し高いけどね。
2について。
「シャワーやイスが2組存在する」当たり前じゃね?
ラブホも表向きは宿泊業なんだし。
風呂に関しては保健所の検査もあるし。
2人宿泊前提の部屋なんだからシャワーや椅子が2組あって当然だろ。
俺が泊まった博多のラブホも椅子、シャワー、鏡、2組あったし。
あれはポスターというより「ナノ水」だから安心して飲めるよというアピールなんだと思う。
実際ラブホで「全室ナノ水完備」をウリにしてるところは結構ある。

3について。
ホテルにも建築基準とか地域の条例とか様々なハードルがある。
実質ラブホでも建築許可はビジネスホテルなところもある。
様々な基準をクリアするためにバリアフリー仕様にしていると思われる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch