英和辞典 13at ENGLISH
英和辞典 13 - 暇つぶし2ch46:名無しさん@英語勉強中
15/10/20 18:03:05.93 6YOgzNSq.net
ティム・デュイは、最近、知事の連邦準備制度理事会に参加しましたラエルブレイナードによって、
印象的なスピーチに私たちを指します
これは私たちがYellen、フィッシャーから聞いてきたよりも著しくよりハト派のラインを取ります。
基本的には、ブレイナードが議論のサマーズ/デロング/クルーグマン予防原則側に下降し、
自然利子率のパスについて、その特定の不確実性を主張し、
と遅すぎる、あまりにも早く対移動の結果に大きな非対称性、
あなたはインフレの白目が表示されるまで利上げは保留にする必要があります。

47:名無しさん@英語勉強中
15/10/21 00:06:33.79 fyKepcVT.net
和訳課題
Tim Duy points us to a striking speech by Lael Brainard, who recently joined the Fed Board of Governors,
which takes a notably more dovish line than we’ve been hearing from Yellen and Fischer.
Basically, Brainard comes down on the Summers/DeLong/Krugman precautionary principle side of the debate,
arguing that given uncertainty about the path of the natural rate of interest,
and great asymmetry in the consequences of moving too soon versus too late,
rate hikes should be put on hold until you see the whites of inflation’s eyes.

48:名無しさん@英語勉強中
15/10/21 13:34:02.80 RvToAlnJ.net
>>47
Tim Duy は、最近になって連邦準備理事会に入ったばかりの Lael Brainard による
驚くべき演説のことを取り上げているが、この演説の論調は、Yellen や Fischer の
話よりも大いにハト派的だ。
基本的に、Brainard は Summers, DeLong, Krugman の三氏による予防原則路線を
ひどく非難しており、 自然な利率の軌跡は不確実であり、さらには動き始める時期が
早すぎるか遅すぎるかということの結果が非常に非対称であるため、インフレが極みに
達するまでは利率を引き上げない方がよいと主張している。

49:名無しさん@英語勉強中
15/10/21 16:09:19.52 VmP+1EMm.net
>>48
>ひどく非難しており、
逆です。
ロングマン英和辞典
come down on the side of something/somebody
~を支持する判断(決定)を下す。~に賛成する判断(決定)を下す。
日頃のクルーグマンの発言も利上げには慎重です。

50:名無しさん@英語勉強中
15/10/21 16:20:35.39 VmP+1EMm.net
Cobuild
If you come down on one side of an argument, you declare that
you suppoert that side.
He clearly and decisively came down on the side of President Rafsanjani.

51:名無しさん@英語勉強中
15/10/21 16:23:17.00 VmP+1EMm.net
Cobuild
If you come down on one side of an argument, you declare that
you support that side.
He clearly and decisively came down on the side of President Rafsanjani.

52:名無しさん@英語勉強中
15/10/21 16:37:54.40 VmP+1EMm.net
ランダムハウス英和大辞典
come down on the side of=in favor of
(人に)味方すると決める、(事を)信じる
I wan to come down on the side of truth and justice.
私は、真理と正義を信じたい。
研究者英和大辞典
come down on the side of ~に味方すると決める、(事を)信じる
She finally came down on the side of the opposition.
最終的に反対に付くことに決めた。 

53:名無しさん@英語勉強中
15/10/21 16:51:20.40 VmP+1EMm.net
ロングマン英和辞典は
come down on somebody/something 罰する、激しく非難する
come down on the side of something/somebody~を支持する判断(決定)を下す。~に賛成する判断(決定)を下す。
この二つが併記されている。通常comeとsideのentryに分けてある。

54:名無しさん@英語勉強中
15/10/22 08:16:11.85 Ba21153+.net
(1) come down on the side of [something, someone] に関連して
OED Second Edition の come down の項目で
13. To decide (in favour of), to resolve (to support).
(1-1) 1934 G. B. Shaw On Rocks ii. 261,
   I might ●come down on your side●, Arthur, if I spotted you as a winner.
(1-2) 1951 Mind 60 124
   Woozley..●comes down in favour of● a Stoutean form of expression.
(1-3) 1980 New Yorker 4 Jan. 65 (caption)
   Dearly beloved, this morning I am going
   to ●come down on one side of● two very large possibilities.
(2) come down on [someone] に関連して
これについては、なかなかイメージがつかめなくて暗記しにくかったけど、下記の
OED の解説にある通り "to come down on [somebody] like a ton of bricks"
(1トンの煉瓦のごとく上から崩れ落ちてくる)という口語表現もついでに覚えてしまえば、
すぐに "to come down on" の意味合いが納得できた。
OED Second Edition の come down の項目で
7. ●come down upon● --:
   to descend with authority, severity, hostility, or suddenness upon;
   to make an attack by surprise upon;
   to make a demand or call which is felt to press on or upon one.
   Colloq. phr. ●to come down on or upon (a person) like a ton of bricks●,
   to reprimand or punish (a person) severely.
1964 New Society 20 Feb. 8/3
   Nobody's interested until you actually break the law
   then they ●come down on you like a ton of bricks●.

55:名無しさん@英語勉強中
15/10/22 11:36:23.45 5ZnfUYuF.net
課題
I would, owever, like to give props to Nate Silver, who had a good post a month ago about Hillary Clinton’s “poll-deflating feedback loop” set off by the erroneous Times story about a supposed criminal investigation.
He noted that at the time Clinton’s press coverage was almost completely dominated by three kinds of negative stories: emails, declining poll numbers, and Biden speculation.
And these stories were mutually reinforcing: weak poll numbers led to more Biden speculation, more negative stories hurt the poll numbers, and — Silver doesn’t say this,
but it was obvious ー there was a blood-in-the-water effect on the press, which was encouraged to indulge its Clinton derangement syndrome by signs of weakness.
there was a blood-in-the-water effect on the pressとはこの場合具体的
にどういうことですか?説明しなさい。

56:名無しさん@英語勉強中
15/10/22 11:37:42.67 5ZnfUYuF.net
訂正
課題
I would, however, like to give props to Nate Silver, who had a good post a month ago about Hillary Clinton’s “poll-deflating feedback loop” set off by the erroneous Times story about a supposed criminal investigation.
He noted that at the time Clinton’s press coverage was almost completely dominated by three kinds of negative stories: emails, declining poll numbers, and Biden speculation.
And these stories were mutually reinforcing: weak poll numbers led to more Biden speculation, more negative stories hurt the poll numbers, and — Silver doesn’t say this,
but it was obvious ー there was a blood-in-the-water effect on the press, which was encouraged to indulge its Clinton derangement syndrome by signs of weakness.
there was a blood-in-the-water effect on the pressとはこの場合具体的
にどういうことですか?説明しなさい。

57:名無しさん@英語勉強中
15/10/22 12:05:03.59 Ba21153+.net
>>56
まずは、blood in the water の意味を探ってみる。
(1) Blood in the Water match
   URLリンク(en.wikipedia.org)
(2) (idiomatic) In a competitive situation, the exhibition of
apparent weakness or vulnerability by one party, especially when
this leads to a feeling of vulnerability or greater pressure to
perform on the part of the weak party, and/or enhanced expectation
of victory by the other(s). (このあと、例文が3つもある)
   URLリンク(en.wiktionary.org)

58:名無しさん@英語勉強中
15/10/22 19:16:06.95 +XPwC5rp.net
"a blood-in-the-water effect"でググれば「サメが血の臭いをかぎつけて」の用例がいっぱい出てくるよ

59:名無しさん@英語勉強中
15/10/22 19:44:17.87 +XPwC5rp.net
言わずもがなだが、こういう用例はつくればいろいろできるので
一々辞書に載せていたらきりがないし、そのうち廃れることも多い。
ちょっと実例をあたればわかることはどんどん省いて、むしろ語義の
核心をあらわにする情報を盛ることが望ましいんじゃまいか紙の辞書は。

60:名無しさん@英語勉強中
15/10/22 21:50:34.66 xCVWZiKR.net
>>58
>>59
で、there was a blood-in-the-water effect on the pressとはこの場合具体的
にどういうことですか?説明しなさい。

61:名無しさん@英語勉強中
15/10/22 21:51:43.48 xCVWZiKR.net
追加問題
Clinton derangement syndrome とは?

62:名無しさん@英語勉強中
15/10/22 21:58:49.56 xCVWZiKR.net
>>57
>>59
辞書に載ってます。
マクシミリアン
blood in water
a sign that someone can be attacked, especially because they are already weak
Government critics have smelled blood in the water and launched stinging attacks.
URLリンク(www.macmillandictionary.com)

63:名無しさん@英語勉強中
15/10/22 22:06:00.29 xCVWZiKR.net
>>57
>>59
辞書に載ってます。
マクミラン英英辞典
blood in water
a sign that someone can be attacked, especially because they are already weak
Government critics have smelled blood in the water and launched stinging attacks.
URLリンク(www.macmillandictionary.com)

64:名無しさん@英語勉強中
15/10/22 22:16:21.43 xCVWZiKR.net
>>57
>>59
追加問題
Clinton derangement syndrome とは?

65:名無しさん@英語勉強中
15/10/22 22:28:07.86 xCVWZiKR.net
ODE
smell blood
discern weakness or vulnerability in an opponent
リーダーズ英和辞典
smell blood
敵の弱点(急所)に気づく

66:名無しさん@英語勉強中
15/10/22 23:36:34.85 +XPwC5rp.net
「サメが血の臭いをかぎつけて」の一言であーそゆことかと即座にわかることを
時間かけて積み上げた辞書を丹念に調べてこれに載ってたこれに載ってないと一喜一憂し、
その過程を書き込んで得意になってる、という次第だからいつまでたっても上達しないんだよ。

67:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 10:17:31.77 lEwAKFRk.net
I would, however, like to give props to Nate Silver, who had a good post a month ago about Hillary Clinton’s “poll-deflating feedback loop” set off by the erroneous Times story about a supposed criminal investigation.
He noted that at the time Clinton’s press coverage was almost completely dominated by three kinds of negative stories: emails, declining poll numbers, and Biden speculation.
And these stories were mutually reinforcing: weak poll numbers led to more Biden speculation, more negative stories hurt the poll numbers, and — Silver doesn’t say this,
but it was obvious ー there was a blood-in-the-water effect on the press, which was encouraged to indulge its Clinton derangement syndrome by signs of weakness.
there was a blood-in-the-water effect on the pressとはこの場合具体的
にどういうことですか?説明しなさい。

68:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 10:19:39.72 lEwAKFRk.net
課題
I would, however, like to give props to Nate Silver, who had a good post a month ago about Hillary Clinton’s “poll-deflating feedback loop” set off by the erroneous Times story about a supposed criminal investigation.
He noted that at the time Clinton’s press coverage was almost completely dominated by three kinds of negative stories: emails, declining poll numbers, and Biden speculation.
And these stories were mutually reinforcing: weak poll numbers led to more Biden speculation, more negative stories hurt the poll numbers, and — Silver doesn’t say this,
but it was obvious ー there was a blood-in-the-water effect on the press, which was encouraged to indulge its Clinton derangement syndrome by signs of weakness.
there was a blood-in-the-water effect on the pressとはこの場合"具体的"
にどういうことですか?説明しなさい。

69:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 10:21:17.29 lEwAKFRk.net
和訳課題
I would, however, like to give props to Nate Silver, who had a good post a month ago about Hillary Clinton’s “poll-deflating feedback loop” set off by the erroneous Times story about a supposed criminal investigation.
He noted that at the time Clinton’s press coverage was almost completely dominated by three kinds of negative stories: emails, declining poll numbers, and Biden speculation.
And these stories were mutually reinforcing: weak poll numbers led to more Biden speculation, more negative stories hurt the poll numbers, and — Silver doesn’t say this,
but it was obvious ー there was a blood-in-the-water effect on the press, which was encouraged to indulge its Clinton derangement syndrome by signs of weakness.

70:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 10:22:51.92 lEwAKFRk.net
上記英文を和訳出来ないレベルの方は書き込みしないで下さい。

71:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y
15/10/23 10:24:22.68 BuygdHR+.net
爺が得意げに餌に食いつくて、荒らしが調子に乗る構図w

72:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 10:29:46.27 RwHoWVKq.net
和訳課題
I would, however, like to give props to Nate Silver, who had a good post a month ago about Hillary Clinton’s “poll-deflating feedback loop” set off by the erroneous Times story about a supposed criminal investigation.
He noted that at the time Clinton’s press coverage was almost completely dominated by three kinds of negative stories: emails, declining poll numbers, and Biden speculation.
And these stories were mutually reinforcing: weak poll numbers led to more Biden speculation, more negative stories hurt the poll numbers, and — Silver doesn’t say this,
but it was obvious ー there was a blood-in-the-water effect on the press, which was encouraged to indulge its Clinton derangement syndrome by signs of weakness.
上記英文を和訳出来ないレベルの方は書き込みしないで下さい。

73:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 12:52:09.68 CQBQvRMo.net
>>72
しかし私は、Nate Silver 氏を支持したいのだ。氏は、犯罪捜査だと思われている
事柄について Times 紙が間違った記事を発表したために発生した Hillary Clinton
の「支持率低下フィードバックループ」について1か月前によい記事を投稿したのだった。
氏が言うには、そのとき、Clinton に関する報道は、電子メール、
支持率の低下、そして Biden 氏による憶測という三種類の否定的な話の流れ
によって、ほとんど完全に支配されているということだ。
そしてこれらの話は、互いに強化し合っているのだ。つまり、支持率の低下により
Biden 氏による憶測が膨らみ、論調がさらに否定的になると支持率が損なわれ、
(さらには Silver 氏が口に出して言わないにしても明らかなことなのだが)
マスコミに対して「海水内の血の効果」(海に血の匂いがするとサメがやってくる
という効果)があったのだということだ。そしてこれが促されることにより、弱みの徴候に
よって Clinton のかく乱(混乱)症候群をそのまま容認してしまうことになってしまったのだ。

74:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 13:18:44.84 VjR5/OTV.net
問題だけ貼り付けて添削もしない、何がしたいのか
>>46
とか放置か?
模範解答くらいしないのか? 自称東大英文科君

75:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 13:32:29.90 mxnE5tpT.net
えっ?誰が東大英文科卒なの?もしかして例の、英和辞典をあれこれ批判している
東北の人?

76:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 14:34:28.37 tJP4Vtp9.net
>>73
意訳でごまかしてるね。
原文に忠実に訳さないだめだ。
これじゃ作文だよ。

77:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 14:36:19.51 tJP4Vtp9.net
>そしてこれが促されることにより、弱みの徴候に
よって Clinton のかく乱(混乱)症候群をそのまま容認してしまうことになってしまったのだ。
これは完全に誤訳、本人も意味が分からず訳したと思う。

78:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 14:38:17.50 tJP4Vtp9.net
自動翻訳してから日本語を組み立てるとこうなるという見本。

79:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 14:40:33.23 tJP4Vtp9.net
>>73
もう書き込まないでいい。
人生にもっと真剣に取り組みなさい、
二度と自動翻訳機は使うなよ。
根性が腐るから。

80:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 14:41:09.50 tJP4Vtp9.net
和訳課題
I would, however, like to give props to Nate Silver, who had a good post a month ago about Hillary Clinton’s “poll-deflating feedback loop” set off by the erroneous Times story about a supposed criminal investigation.
He noted that at the time Clinton’s press coverage was almost completely dominated by three kinds of negative stories: emails, declining poll numbers, and Biden speculation.
And these stories were mutually reinforcing: weak poll numbers led to more Biden speculation, more negative stories hurt the poll numbers, and — Silver doesn’t say this,
but it was obvious ー there was a blood-in-the-water effect on the press, which was encouraged to indulge its Clinton derangement syndrome by signs of weakness.
上記英文を和訳出来ないレベルの方は書き込みしないで下さい。

81:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 14:44:07.62 tJP4Vtp9.net
自力で和訳した人だけ書き込むこと。
和訳しない人の書き込みは厳禁です。

82:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 14:49:59.11 mxnE5tpT.net
偉そうに言いながら、結局自分ではいっさい和訳しないんだね。いつものパターン。

83:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 15:08:16.47 tm+GJ3Pc.net
あのね、自分の得意分野についての英文だけ出題して、回答者にケチをつけるんなら、
馬鹿でもできるんだよ。誰にとっても平等になるような分野のものを出題しなきゃ
意味ないでしょ?たとえば小説なら、みんなが同じ土俵に立てる。
もしも専門分野にこだわるなら、あんたの好きな経済じゃなくて、その反対の
自然科学の分野の英文で勝負しなよ。そうじゃなかったら、二度とでけえツラすんなカス。

84:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 15:33:32.17 /4k1PHTd.net
和訳課題
I would, however, like to give props to Nate Silver, who had a good post a month ago about Hillary Clinton’s “poll-deflating feedback loop” set off by the erroneous Times story about a supposed criminal investigation.
He noted that at the time Clinton’s press coverage was almost completely dominated by three kinds of negative stories: emails, declining poll numbers, and Biden speculation.
And these stories were mutually reinforcing: weak poll numbers led to more Biden speculation, more negative stories hurt the poll numbers, and — Silver doesn’t say this,
but it was obvious ー there was a blood-in-the-water effect on the press, which was encouraged to indulge its Clinton derangement syndrome by signs of weakness.
上記英文を和訳出来ないレベルの方は書き込みしないで下さい。

85:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 15:34:56.35 /4k1PHTd.net
自力で和訳した人だけ書き込むこと。
和訳しない人の書き込みは厳禁です。

86:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y
15/10/23 16:47:51.20 BuygdHR+.net
得意げに食いついた爺が、荒らしに足蹴にされる構図w

87:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 18:29:29.47 VjR5/OTV.net
ちょー何回線で、、、(笑)
ご苦労

88:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 18:35:06.33 VjR5/OTV.net
実は経済分野に強いわけじゃなくて
自分で訳せないのを載せて助けて欲しいんですね、わかります。
>インフレの白み、インフレの極み、
コメント無しがその証拠
あ、昨晩ECBドラギが年末追加緩和と喋ってユーロ暴落したな

89:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 19:21:05.62 n3yzHWyP.net
訳してから書き込んだ方がいいんじゃないの?
テンプレ見る限り

90:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 20:03:55.50 VjR5/OTV.net
111 自分:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2015/10/21(水) 15:12:18.34 ID:yFvAzjkt [4/4]
you see the whites of inflation’s eyes
インフレ判断が適正であることがわかるまで利上げは保留にする必要があります。
eye(s):見地、観点、見解、判断
white:公明正大な
of:主格  A of B (この場合はBがAであるという主述関係)
公明正大な
all square
on the up-and-up
【形】
1.even-handed
2.fair
3.fair and square〈話〉
4.white〈米俗〉
以上

91:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 21:02:34.24 zlGmApnj.net
>>90
ねえねえ、この訳おもいっきり間違えてるよ。
しかもこの人英語読めないんだろうなクラスのやばいレベル。

92:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 23:27:05.06 gtDs3fJm.net
>>91
これが"あら捜し東北親父"の書き込み。
農業高校卒のアホらしい。

93:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 23:49:44.14 VjR5/OTV.net

暇すぎなのか? 週末だからなー
何日経過して批判してるんだ? 
で、何が間違いか書き込まず野次だけ飛ばしてる 以下ループってもうね

94:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 23:51:26.89 wXh/xXrK.net
すれ違い  英文和訳スレでやってくれ

95:名無しさん@英語勉強中
15/10/23 23:54:55.21 OfVPgvSV.net
>>93
whiteが形容詞ならなんでsが付いているの?
inflation’s eyes これがインフレ判断ってインフレが下した判断ってこと?
単語の意味適当に並べただけ
中学レベルが理解出来てないじゃん、馬鹿過ぎるw

96:名無しさん@英語勉強中
15/10/24 00:57:59.80 R07BcQY2.net
>>95
本当の馬鹿は自覚がないから困るよ。

97:名無しさん@英語勉強中
15/10/24 07:55:23.75 l4M3WmDe.net
やっぱ、宿題できなくて英文貼り付けてるんだな毎回
もうね、、、形容詞にそういう語義があるということがリーダーズでわかるが、
逆引きで検索したら本当にヒットするのか確かめてみたってだけ。
あなたは、形容詞の語義は形容詞だけ。名詞は名詞の語義で別だと思ってなさい。

98:名無しさん@英語勉強中
15/10/24 08:59:27.34 l4M3WmDe.net
なんだ、ビーコン、ジュニアアンカー、NVA の人か 
英文貼り付けさん
いろんな層の人が居るし、いろんなレベルの英和辞書があるんだから
時事ネタ和訳出来る人だけ、、、と言ってないで気軽に書き込めるようにお願いしますわ

99:名無しさん@英語勉強中
15/10/24 10:26:08.99 R07BcQY2.net
>>95
>whiteが形容詞ならなんでsが付いているの?
"農業高校卒のあら捜し東北親父"は田植えのやりすぎでいかれたんだろう。
>>97
>>98
お前がただの馬鹿なのは、English板中の人間が知ってるよ。

100:名無しさん@英語勉強中
15/10/24 10:31:24.35 R07BcQY2.net
形容詞の複数形とかどんだけ馬鹿なんだろう
あら捜しの田吾作東北親父は

101:名無しさん@英語勉強中
15/10/24 12:42:04.51 iCD3743+.net
和訳課題
I would, however, like to give props to Nate Silver, who had a good post a month ago about Hillary Clinton’s “poll-deflating feedback loop” set off by the erroneous Times story about a supposed criminal investigation.
He noted that at the time Clinton’s press coverage was almost completely dominated by three kinds of negative stories: emails, declining poll numbers, and Biden speculation.
And these stories were mutually reinforcing: weak poll numbers led to more Biden speculation, more negative stories hurt the poll numbers, and — Silver doesn’t say this,
but it was obvious ー there was a blood-in-the-water effect on the press, which was encouraged to indulge its Clinton derangement syndrome by signs of weakness.
上記英文を和訳出来ないレベルの方は書き込みしないで下さい。

102:名無しさん@英語勉強中
15/10/24 18:30:29.71 9730y2fF.net
今スレ遡ってみたら和訳さんは少なくとも三年前くらいから和訳出してるみたい。
似たレスが随分ある。X10000コンテンツ貼る人は別の人かな。やっぱり文字がいっぱいある本
だから愛好者にも変な人が多いのかも。時刻表じゃないけれども

103:名無しさん@英語勉強中
15/10/24 19:41:38.25 4ovrR1BE.net
私は、しかし、想定犯罪捜査に関する誤っタイムズの話ではオフに設定され
ヒラリー・クリントンの「ポーリング収縮フィードバック・ループ」約1カ月前の
良い記事を持っていたネイト・シルバー、に小道具を与えたいと思います。
電子メール、減少世論調査番号、バイデン憶測:彼は一度にクリントンの報道が
ほぼ完全に負の物語の三種類に支配されていたことを指摘しました。
そして、これらの物語は、相互に強化された:弱い投票数がよりバイデン憶測につながった、
より負の物語は、世論調査の数字を傷つけ、そして - シルバーがこれを言っていません、
しかし、それは明らかだったー弱さの兆候によって、
そのクリントン撹乱症候群を楽しむことが奨励されたプレス、
上の血液・イン・ザ・水効果がありました。

104:名無しさん@英語勉強中
15/10/24 20:12:57.09 tbUAC2hw.net
>>101
しかしながら、私はネイトシルバーを高く評価したいと思う。
というのは、彼は一ヶ月前に犯罪容疑捜査に関する誤まったタイムの
報道が引き起こした、ヒラリークリントンの世論調査支持率低下の
帰還ループについて良い投稿をしたからだ。
彼が特に言及したのは、当時クリントンに関するマスコミの報道は
3種類の悪い話で、ほぼ完全に占められていたということだ。
すなわち、Eメール、減っていく世論調査の数字そしてバイデンの憶測である。
そしてこれらの話は相互に強め合っている。低い世論調査の支持数は
さらなるバイデンの憶測を生み、さらなる悪い話は世論調査の数字を落とす。
そしてシルバーは次ぎに述べることは言っていないが、以下のことは明らかである。
報道機関に、衰弱者攻撃効果があったのだ。
そして報道機関は衰弱の徴候により、そのクリントン毛嫌い病を満喫するよう促されたのである。

105:名無しさん@英語勉強中
15/10/24 20:16:17.94 tbUAC2hw.net
I would, however, like to give props to Nate Silver, who had a good post a month ago about Hillary Clinton’s “poll-deflating feedback loop” set off by the erroneous Times story about a supposed criminal investigation.
He noted that at the time Clinton’s press coverage was almost completely dominated by three kinds of negative stories: emails, declining poll numbers, and Biden speculation.
And these stories were mutually reinforcing: weak poll numbers led to more Biden speculation, more negative stories hurt the poll numbers, and — Silver doesn’t say this,
but it was obvious ー there was a blood-in-the-water effect on the press, which was encouraged to indulge its Clinton derangement syndrome by signs of weakness.
しかしながら、私はネイトシルバーを高く評価したいと思う。
というのは、彼は一ヶ月前に犯罪容疑捜査に関する誤まったタイムの
報道が引き起こした、ヒラリークリントンの世論調査支持率低下の
帰還ループについて良い投稿をしたからだ。
彼が特に言及したのは、当時クリントンに関するマスコミの報道は
3種類の悪い話で、ほぼ完全に占められていたということだ。
すなわち、Eメール、減っていく世論調査の数字そしてバイデンの憶測である。
そしてこれらの話は相互に強め合っていた。低い世論調査の支持数は
さらなるバイデンの憶測を生み、さらなる悪い話は世論調査の数字を落した。
そしてシルバーは次ぎに述べることは言っていないが、以下のことは明らかである。
報道機関に、衰弱者攻撃効果があったのだ。
そして報道機関は衰弱の徴候により、そのクリントン毛嫌い病を満喫するよう促されたのである。

106:名無しさん@英語勉強中
15/10/24 20:19:13.71 tbUAC2hw.net
>>102>>1
>>103>>1
>>1※和訳に自身の無い方は書き込みをご遠慮下さい。

107:名無しさん@英語勉強中
15/10/24 20:46:58.00 tbUAC2hw.net
和訳に使用した辞書。
ロングマン英和辞典
ジーニアス英和大辞典
リーダーズ英和辞典
オーレックス英和辞典
ODE
OALD
indulgeの訳が面白いと思う。
O英和辞典 indulge
 思う存分満たす。
I sometimes indulge my love of travel by dropping
everything and grabbing the first flight available.

108:名無しさん@英語勉強中
15/10/24 20:55:30.08 tbUAC2hw.net
Nate Silver, who had a good post a month ago about
=Nate Silver ,because he had a good post a month ago about

109:名無しさん@英語勉強中
15/10/24 21:01:17.82 tbUAC2hw.net
Silver doesn’t say this
このthisは後方照応的
I'll say this, she's completely honest.
このことは言っておこう。彼女は全く正直だ。
=but (it) was obvious (that) there was a blood-in-the-water effect on the press
itは形式主語

110:名無しさん@英語勉強中
15/10/25 01:57:01.14 os6ZMOjO.net
訂正
I would, however, like to give props to Nate Silver, who had a good post a month ago about Hillary Clinton’s “poll-deflating feedback loop” set off by the erroneous Times story about a supposed criminal investigation.
He noted that at the time Clinton’s press coverage was almost completely dominated by three kinds of negative stories: emails, declining poll numbers, and Biden speculation.
And these stories were mutually reinforcing: weak poll numbers led to more Biden speculation, more negative stories hurt the poll numbers, and — Silver doesn’t say this,
but it was obvious ー there was a blood-in-the-water effect on the press, which was encouraged to indulge its Clinton derangement syndrome by signs of weakness.
しかしながら、私はネイトシルバーを高く評価したいと思う。
というのは、彼は一ヶ月前に犯罪捜査と思われていることに関する誤まったタイムの
報道が引き起こした、ヒラリークリントンの世論調査支持率低下の
帰還ループについて良い投稿をしたからだ。
彼が特に言及したのは、当時クリントンに関するマスコミの報道は
3種類の悪い話で、ほぼ完全に占められていたということだ。
すなわち、Eメール、減っていく世論調査の数字そしてバイデンの憶測である。
そしてこれらの話は相互に強め合っていた。低い世論調査の支持数は
さらなるバイデンの憶測を生み、さらなる悪い話は世論調査の数字を落した。
そしてシルバーは次ぎに述べることは言っていないが、以下のことは明らかである。
報道機関に、衰弱者攻撃効果があったのだ。
そして報道機関は衰弱の徴候により、そのクリントン毛嫌い病を満喫するよう促されたのである。

111:名無しさん@英語勉強中
15/10/25 01:58:08.57 os6ZMOjO.net
和訳に使用した辞書。
ロングマン英和辞典
ジーニアス英和大辞典
リーダーズ英和辞典
オーレックス英和辞典
ODE
OALD
indulgeの訳が面白いと思う。
O英和辞典 indulge
 思う存分満たす。
I sometimes indulge my love of travel by dropping
everything and grabbing the first flight available.
Nate Silver, who had a good post a month ago about
=Nate Silver ,because he had a good post a month ago about
Silver doesn’t say this
このthisは後方照応的
I'll say this, she's completely honest.
このことは言っておこう。彼女は全く正直だ。
=but (it) was obvious (that) there was a blood-in-the-water effect on the press
itは形式主語

112:名無しさん@英語勉強中
15/10/29 06:43:01.58 a8VffpOL.net
DJ-FRBはゼロ金利維持、「次回会合」利上げの可能性示唆

 【ワシントン】米連邦準備制度理事会(FRB)は28日、オーバーナイト物フェデラルファンド(FF)金利
の誘導目標をゼロ近傍に据え置いたが、12月に開催する年内最後の政策会合で利上げする可能性を、
これまで以上にはっきり示唆した。
 27日から2日間にわたった連邦公開市場委員会(FOMC)を受けての声明の中でFRB当局は、
金融市場の混乱と海外での不透明な経済情勢に関しては、ここ数週間で懸念が薄れたことを示した。
また、利上げするかどうかを判断する時として、次回のFOMCを特に指定した。
 声明では、「次回の会合において(金利の誘導)目標水準の引き上げが適当かどうかを判断するにあたり、
委員会(FOMC)は最大雇用と2%のインフレ率という目的に対する進展を、
実現したものと予想されるもののいずれについても評価する」と述べた。
 次回年内最後のFOMCは12月15日・16日に開催される。会合にあたりFOMC委員らは
米経済と金利についての各自の見通しを更新する。イエレン議長はFOMC後に記者会見を予定している。

113:名無しさん@英語勉強中
15/10/30 12:10:27.84 g+2Ztc8f.net
I would, however, like to give props to Nate Silver, who had a good post a month ago about Hillary Clinton’s “poll-deflating feedback loop” set off by the erroneous Times story about a supposed criminal investigation.
He noted that at the time Clinton’s press coverage was almost completely dominated by three kinds of negative stories: emails, declining poll numbers, and Biden speculation.
And these stories were mutually reinforcing: weak poll numbers led to more Biden speculation, more negative stories hurt the poll numbers, and — Silver doesn’t say this,
but it was obvious ー there was a blood-in-the-water effect on the press, which was encouraged to indulge its Clinton derangement syndrome by signs of weakness.
しかしながら、私はネイトシルバーを高く評価したいと思う。
というのは、彼は一ヶ月前に犯罪捜査と思われていることに関する誤まったニューヨークタイムズの
報道が引き起こした、ヒラリークリントンの世論調査支持率低下の
帰還ループについて良い投稿をしたからだ。
彼が特に言及したのは、当時クリントンに関するマスコミの報道は
3種類の悪い話で、ほぼ完全に占められていたということだ。
すなわち、Eメール、減っていく世論調査の数字そしてバイデンの憶測である。
そしてこれらの話は相互に強め合っていた。低い世論調査の支持数は
さらなるバイデンの憶測を生み、さらなる悪い話は世論調査の数字を落した。
そしてシルバーは次ぎに述べることは言っていないが、以下のことは明らかである。
報道機関に、衰弱者攻撃効果があったのだ。
そして報道機関は衰弱の徴候により、そのクリントン毛嫌い病を満喫するよう促されたのである。

114:名無しさん@英語勉強中
15/10/30 12:10:56.39 g+2Ztc8f.net
和訳に使用した辞書。
ロングマン英和辞典
ジーニアス英和大辞典
リーダーズ英和辞典
オーレックス英和辞典
ODE
OALD
indulgeの訳が面白いと思う。
O英和辞典 indulge
 思う存分満たす。
I sometimes indulge my love of travel by dropping
everything and grabbing the first flight available.
Nate Silver, who had a good post a month ago about
=Nate Silver ,because he had a good post a month ago about
Silver doesn’t say this
このthisは後方照応的
I'll say this, she's completely honest.
このことは言っておこう。彼女は全く正直だ。
=but (it) was obvious (that) there was a blood-in-the-water effect on the press
itは形式主語

115:名無しさん@英語勉強中
15/11/03 17:28:36.48 pMjYHYX7.net
ビーコン、3版になった。
エースクラウンと似ているが。

116:名無しさん@英語勉強中
15/11/03 20:03:59.37 gBkrFxK7.net
>>115
このスレは、和訳に英和辞典を使用する人のためのスレです。
和訳に使用せず、辞書その物を語りたい人は下記スレに移動
して下さい。
辞書オタク専用スレ
紙の英和辞典について語るスレ2
スレリンク(english板)

117:名無しさん@英語勉強中
15/11/03 20:49:48.77 P+ju/A+g.net
学習辞典もいいけれど、不祥事を起こした
三省堂の
Daily concise e-j j-e
は手軽なのが捨てがたい魅力。

118:名無しさん@英語勉強中
15/11/03 21:57:38.26 gBkrFxK7.net
>>117
東北の寒村で年老いた両親との農作業に明け暮れる絶望の毎日。
辞書のあら捜しと嫌がらせでうさを晴らす毎日。
お前はクズだ。
それは誰よりもお前自信が良く知っている。

119:名無しさん@英語勉強中
15/11/03 22:44:29.94 P+ju/A+g.net
>>118
ここは英和辞典のスレ
くだらない話はやめて英和辞典の話をしましょうぞ

120:名無しさん@英語勉強中
15/11/04 12:47:07.23 Iz6VRWy2.net
>>116
和訳に英和辞典を使用する人は、適切な日本語訳を自分で考えられない人

121:名無しさん@英語勉強中
15/11/04 12:58:39.77 ys6i++0p.net
>>120
単語の意味や文法そっちのけでデタラメな訳をするわけにもいくまい
誤解が発生して大変なことになる

122:名無しさん@英語勉強中
15/11/04 13:18:04.47 Iz6VRWy2.net
>>121
英和辞典は単語の意味や文法を理解するために使う
文の意味を理解したら、和訳は自分で考える

123:名無しさん@英語勉強中
15/11/04 17:42:19.90 HynammlP.net
>このスレは、和訳に英和辞典を使用する人のためのスレです。
英語は英文構造のまま理解するだろ
馬鹿?
経済音痴は勉強してから出直せよ
インフレ含む文章すら訳せない癖に偉そうにすんなwww

124:名無しさん@英語勉強中
15/11/10 20:37:09.68 HNGc5ZrQ.net
例えばanecdoteを「逸話、秘話」、anecdotalはその形容詞形(『ジーニアス』)と覚えている人は、
"If there's little doubt that Corporate America is doing something right by linking pay more closely to shareholder value, however,
it's also clear that greed has its limits. Despite the anecdotal connection, no academic has proven that higher pay creates higher performance."
( “Executive Pay” Business Week)の中のanecdotalの意味が取れないでしょう。

125:名無しさん@英語勉強中
15/11/11 00:15:41.34 MxcyzaKT.net
そろそろ電子辞書の2016モデルの発表の時期かな?

126:名無しさん@英語勉強中
15/11/12 13:22:15.06 lzvWGOsO.net
スーパーアンカー5版が出るんだ

127:名無しさん@英語勉強中
15/11/13 00:33:03.12 r+q/MyKY.net
12/15発売か、楽しみだね。

128:名無しさん@英語勉強中
15/11/13 22:51:24.73 GVlAivDV.net
>>127
ミッキーマウスの奴買ってみて

129:名無しさん@英語勉強中
15/11/14 01:51:59.67 ekjpNO1l.net
本を整理していたらポケットサイズの辞書がいくつか出てきた。
◎リトル英和和英辞典
持ち歩き用として買った。流石にこの手の辞書の役目は終わったね。
綺麗な革装なのにもったいない。
◎デイリーハイスクール英和辞典
入試問題、教科書から厳選した10,200語。
こういう思い切りの良い辞書が色々出たら面白いのにと思う。
◎ショーター英英辞典
これはスレチだわ。

130:名無しさん@英語勉強中
15/11/15 18:42:13.99 faer4fZ0.net
びいこん?

131:名無しさん@英語勉強中
15/11/15 21:05:15.04 W3itgwpR.net
ビーコン、ニンジン色になったんだ。
三省堂と言えば赤のイメージだったのでアレっ?となった。
初めての辞書も三省堂の赤い奴だった。
あれはどの辞書だったのか? クラウン系か?

132:名無しさん@英語勉強中
15/11/15 22:44:53.85 TtTzJ8wLw
プログレッシブ5版でオナニーしてる投野らは即刻パリに左遷がよかろう(笑)

133:名無しさん@英語勉強中
15/11/15 22:46:57.59 TtTzJ8wLw
スレリンク(english板)

134:名無しさん@英語勉強中
15/11/16 00:26:48.73 +DHBsmS0.net
コズミカは2007年発売でまだ10年経ってないのな
2~3年後に出るかもな、それまでスパアン5で我慢するか

135:名無しさん@英語勉強中
15/11/16 08:54:52.66 1GVZlRJ8.net
>>131
グランドセンチュリーは?

136:名無しさん@英語勉強中
15/11/16 21:04:40.66 FMOvoAwj.net
コズミカもはよw

137:名無しさん@英語勉強中
15/11/21 22:40:52.20 ItW8mT3l.net
ユニコン英和辞典、文英堂が辞書なんか出してたんだな。

138:名無しさん@英語勉強中
15/11/22 21:13:09.41 xB5S68NB.net
大人のプログレッシブは製本がペーパバックみたいな奴だった。
そんなに売れないからコストカットなんか。

139:名無しさん@英語勉強中
15/11/23 11:40:12.50 CAGznn8p.net
ユニコンってまだあるの?

140:名無しさん@英語勉強中
15/11/23 14:35:03.05 +l/w1ycb.net
一人で書き込み 一人で問答 寂しい人生 しかも2ちゃんで あちこちのスレで
辞書やら何やらにあちこちどれだけ精通していようと、ほんと寂しすぎる かわいそう 虚しいだろうな
本人が一番よくわかってるとは思うが

141:名無しさん@英語勉強中
15/11/23 20:06:00.23 w2LyqkXc.net
変な奴ばっかばかw
んでもスパアン5は楽しみー‼︎

142:名無しさん@英語勉強中
15/12/07 10:48:48.47 RoCfi/y8.net
来週出んのか

143:名無しさん@英語勉強中
15/12/07 22:32:52.48 HQfGoYbW.net
代り映えしないとみた

144:名無しさん@英語勉強中
15/12/07 22:53:39.35 RoCfi/y8.net
>>143
そう言われると、そんな気がして来たよw
答えは来週だね

145:名無しさん@英語勉強中
15/12/12 01:58:50.12 YCmv0KJ8.net
スーパーアンカーの表紙画像、アマゾンに来たよ~!
意外にミッキーバージョンの方が良いかも

146:名無しさん@英語勉強中
15/12/12 10:25:34.43 g0oNtZjv.net
SA英和、SA和英にMickey Mouse版も揃いました!
URLリンク(blog.livedoor.jp)

147:名無しさん@英語勉強中
15/12/12 22:17:06.49 g912KmPj.net
Mickey Mouse版、今日の午前中に注文した。来週中には届くらしい。楽しみだ! 届いたらまた
報告する!

148:名無しさん@英語勉強中
15/12/12 23:21:30.95 YCmv0KJ8.net
>>147
おー、楽しみ
やっぱミッキーマウスの方がいいよね

149:名無しさん@英語勉強中
15/12/13 01:08:55.14 QX1H0sEg.net
>>148
ホンと言うと、これで今月の小遣いは全部パーです(涙)。

150:名無しさん@英語勉強中
15/12/13 12:19:55.09 4jkPb8AV.net
初刷りは誤植の嵐だからやめとけ

151:名無しさん@英語勉強中
15/12/13 12:36:09.48 BQnboBQU.net
>>149
アハハ、それでも欲しくなるよね

152:名無しさん@英語勉強中
15/12/13 18:07:34.33 QX1H0sEg.net
>>150
それは活字を手で拾っていた昔のこと。今は誤字やスペルミスがあったら
コンピュータが教えてくれるから、「誤植の嵐」というのは成り立たない。
あるとしたら、コンピュータが探し出せないもの。たとえば、そのままでも
意味が成り立つような場合。
>>151
 絶対にほしい! 教えられるところ多ければ3000円強は安いとも言えるけどえw

153:名無しさん@英語勉強中
15/12/14 01:23:05.00 AEAAkRQIQ
age

154:名無しさん@英語勉強中
15/12/15 12:49:17.29 +RFyEaxoO
「スーパーアンカー」の最新版が、今日発売だな。
東京の大規模書店では前日に発売されることも多いみたいだが、今回の辞書はどうかな?
地方(痴呆?)では東京よりもぐんと発売が遅れるので面倒だ。

この2年ほど、大人に The Economist の原文の読み方をずっと解説してきたんだけど、
いつもオーレックス、ジーニアス、ウィズダムそれぞれの最新版を使ってきた。
これにスーパーアンカーの最新版を付け加えたいと考えたりもしている。
まだスーパーアンカーは使ったことがないんだけど、あるブログの著者によると、
この辞書は珍しく「本のように読める」辞書なんだそうだ。ブログ著者はこれを
数日で通読してしまったらしい。そんなにまで面白い辞書なら、使わないと損だと考えている。

155:名無しさん@英語勉強中
15/12/17 20:11:28.79 MJE570dT.net
ディズニーファン必見!英語辞典の決定版「スーパー・アンカー」にミッキーのデザインが登場!英語のエッセンスがつまったハイセンス辞典で英語が武器に!
URLリンク(prtimes.jp)

156:名無しさん@英語勉強中
15/12/17 23:50:11.30 jqEZNztC.net
151
きょう注文した。2、3日うちには来るかな?

157:名無しさん@英語勉強中
15/12/19 21:58:43.52 MKLj1rWQ.net
スーパーアンカー見て来た。
4版からそんなに大きく変わってないような?
ま、当たり前か。
スーパーアンカーって作文向きだよね。
個人的には品詞ごとに見出しが立つのは苦手だ。

158:名無しさん@英語勉強中
15/12/19 22:03:13.58 LOzwYMr7.net
4版 あの小学生の本みたいな前置詞の(漫画の嵐)を見た瞬間に選択肢から消えたが、、、
    (one/it) 指定席代名詞? 変な文法用語がでてくるわ 
案の定 5版で上記はどっちも消滅したが コズミカ買った人 涙目

159:名無しさん@英語勉強中
15/12/19 23:01:56.03 byTXDgif.net
>>158
あちこちのスレを荒らすのは止めて自分の巣にお戻り下さい
紙の英和辞典について語るスレ2 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(english板)

160:名無しさん@英語勉強中
15/12/20 01:45:53.60 iy3xRJI1.net
きのう夕方スーパーアンカー英和辞典の第5版(ミッキーマウス版!)が届いた。妹へのクリスマスプレゼントだ。
めちゃ喜んでくれた。それをちょっと引かせてもらったが、>153 は「大きく変わっていないような?」と書
いているけど、前置詞をパラパラ見たら、めちゃ変わってた! 俺も自分のを買おうと思っている。普通版だけど。

161:名無しさん@英語勉強中
15/12/20 02:00:48.62 c1y3/p/I.net
このスレは、和訳に英和辞典を使用する人のためのスレです。
和訳に使用せず、辞書その物を語りたい人は下記スレに移動
して下さい。
辞書オタク専用スレ
紙の英和辞典について語るスレ2 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(english板)
英和辞典の良し悪しは、実際に英文を和訳しなければ分かりません。
英文を貼り、和訳しましょう。
※和訳に自身の無い方は書き込みをご遠慮下さい。

162:名無しさん@英語勉強中
15/12/21 09:47:00.58 Ky7V3mjar
>>161
内容がナイヨウ 

なんちて

笑え、笑えよ
笑え、笑えよ
笑え、笑えよ
笑え、笑えよ
笑え、笑えよ
笑え、笑えよ
笑え、笑えよ
笑え、笑えよ
笑え、笑えよ
笑え、笑えよ

163:名無しさん@英語勉強中
15/12/22 09:43:54.18 gz+3RkrVy
山岸さんは基地外
論外改悪4版が治ると期待したが基地外のままで大差ないでした

164:名無しさん@英語勉強中
15/12/25 10:48:21.01 W81CzVCf.net
>>161
何これ、ただのキチガイスレじゃんw

165:名無しさん@英語勉強中
15/12/26 02:40:13.24 NorOB637.net
電子辞書の2016モデルが発表になったけど
シャープはG5、OALD9なのに
カシオはG4、OALD8で旧版のままか
シャープはG5 W3 O2 OALD9 LDOCE6全部最新版なのがいいね
それと、ロングマン英和が消えたのは残念だ
それにしてもシャープはどうなっちゃうんだろう?

166:名無しさん@英語勉強中
15/12/29 10:41:06.05 w+kMiKLY.net
スレリンク(english板)
ここにウジ虫が湧いていますよ~

167:名無しさん@英語勉強中
15/12/29 10:46:06.33 ZswzVsj4.net
「ウジは傷口を綺麗にする。」
映画グラディエイターより

168:名無しさん@英語勉強中
15/12/29 12:56:41.50 w+kMiKLY.net
ウジによるでしょ。完全に人間を殺してしまうウジもいるからねw 

169:名無しさん@英語勉強中
15/12/29 13:21:23.83 +PSXAPt3.net
その発言には、自分はウジ虫ではないという含意がある。
言葉の理解には、辞書的意味のほかに、含意を知ることがすごく大切。

170:名無しさん@英語勉強中
15/12/31 00:54:34.41 /aAvEvRE.net
和訳課題
There has been quite a lot of empirical work on fiscal policy since 2009,
and the preponderant conclusion of that work is that fiscal multipliers are larger, not smaller, than under pre-crisis conditions.
If you want to disagree with that work, OK, but explain why — a tossed-off remark won’t cut it.
The thing is, this matters — a lot. If fiscal policy is as effective as ever, if not more so,
then austerity policies did immense damage, and we really need to be ready to do stimulus in the next downturn. But that has no chance of taking place if even economists who should be well-informed just make up a policy history that never happened.

171:名無しさん@英語勉強中
16/01/01 18:40:20.41 EDDdF1E8.net
>>124
十分「逸話」でいけるだろうが。
要はその二つの関係を示すような逸話とか事例とか
そういうものはあるが学術的に因果関係は証明できないってことが
言いたいだけだろ。
むしろ辞書の訳語にばっかり頼って自分の頭で考えようとしない方が
よほど問題だろうが!!

172:名無しさん@英語勉強中
16/01/02 01:30:10.79 B7i3VqrH.net
This paper proposes a model where firms invest in secrecy to limit technological spillovers accruing to their competitors,
in addition to investing in cost-reducing R&D. The main result of the paper is that increases in spillovers increase secrecy,
suggesting that legal and strategic protection are substitutes. Higher product differentiation is associated with higher levels of innovation and lower levels of secrecy.
An increase in the size of the market, a reduction in the cost of secrecy, or a reduction in the cost of R&D, all lead to an increase in secrecy.
As for the effect of spillovers on effective cost reduction, it is positive when products are sufficiently differentiated, and has an inverted-U shape with low product differentiation.
Compared to price competition, quantity competition yields higher levels of R&D, secrecy and effective cost reduction.

この論文はコスト削減の研究開発への投資に加え、競争企業にもたらされる技術溢出を制限するために、企業が機密保持に
投資するモデルを提案するものである。
この論文の要旨は、技術溢出の増加はそれを防ぐため機密保持を助長し、法的及び戦略的な保護
は機密保持の控えの役割を果たすにすぎないことを示唆している。
高度の商品差別化は高度の革新と低度の機密保持とに関連づけられる。
市場規模の増加、秘密保持費用の削減、研究開発費の削減はすべて機密保持の増加に
つながる。
効果的な費用削減方法についての溢出の影響に関しては、製品が充分差別化
されている時は、その影響は正のグラフ向きとなり、低い製品の差別化しかされていない時は逆U型、すなわち
凸型のグラク向きとなる。
価格競争と比べ、数量競争はさらに高度の研究開発、機密保持、効果的なコスト
削減をもたらす。

173:名無しさん@英語勉強中
16/01/02 14:53:21.57 a6QaCbC9.net
あんかー?

174:名無しさん@英語勉強中
16/01/02 23:13:28.34 AtTkD+gS.net
>>171
ジーニアス5で訳語追加されてるの知らないんだから放置しとけば
間接的な、不確かな だの ネガティブニュアンスの訳語もあるんだ、言いたいだけでしょ

175:名無しさん@英語勉強中
16/01/03 09:17:06.13 qwZwDXaQ.net
OED than usage
Traditional grammar holds that personal pronouns following than should be in the subjective rather than the objective case:
‘he is smaller than she’ rather than ‘he is smaller than her’. This is based on an analysis of than by which than is a conjunction and the personal pronoun (‘she’) is standing in for a full clause:
‘he is smaller than she is’. However, it is arguable that than in this context is not a conjunction but a preposition, similar grammatically to words like with, between, or for.
In this case the personal pronoun is objective: ‘he is smaller than her’ is standard in just the same way as, for example, ‘I work with her’ is standard (not ‘I work with she’).
Whatever the grammatical analysis, the evidence confirms that sentences like ‘he is smaller than she’ are uncommon in modern English and only ever found in formal contexts.
Uses such as ‘he is smaller than her’, on the other hand, are almost universally accepted. For more explanation see personal pronoun (usage) and between.

176:名無しさん@英語勉強中
16/01/03 12:19:49.31 8l10+kGY.net
>>174
あの文だとその訳語でなくて普通に
「逸話の」「事例の」でも十分だと思うよ。
要は、「逸話の」→「科学的に証明されていない不確かな」だから。
これは従来の辞書でもanecdotal evidenceという形で載っている。
訳語に頼りっぱなしの>>124の方が問題

177:名無しさん@英語勉強中
16/01/03 12:24:19.89 8l10+kGY.net
というか今>>124読み直したら
むしろ「逸話の」「事例の」じゃないとおかしい。
「その種の逸話はあるけれども、それにもかかわらず
科学的には証明できない」だから。
逸話(という非科学的なもの)←→科学 でdespiteがその目印。

178:名無しさん@英語勉強中
16/01/10 00:29:38.40 22TKUzOV.net
ようやく分かったよ
3版には前置詞の使い分けの説明が一切なかったんだ。
だから書きたくなったのですね。
合ってるでしょ?
じゃ、研究社系の
-------------------------------------
「…に対して腹を立てている」という場合,
 人に対しては with または at,
 人の言動に対しては at,
 物事に対しては about を用いるのが普通.
--------------------------------------
と宣言して、例文を枠の中にまとめる。
これ、普通の発想だと思うのだ。
★at (怒りの矛先) などとプログレッシブ系の古い語法記述をパクって
 あれこれ書いて網羅してわかりやすくしたつもりが失敗したパタンかな。。。
いいよ、山岸先生が良ければ 付いていくから

179:名無しさん@英語勉強中
16/01/10 00:38:06.84 fXj5Soqn.net
>>178
キチガイは自分の巣に帰れ

180:名無しさん@英語勉強中
16/02/06 22:32:14.91 iCQq2Hyk.net
オックスフォード 英単語由来大辞典
URLリンク(www.amazon.co.jp)
本屋に行ったらこんなのが売ってた
値段の割に内容が薄い気がした

181:名無しさん@英語勉強中
16/02/06 22:35:28.20 iCQq2Hyk.net
あーあとついでに
The Handy English-Japanese / Japanese-English Dictionary
ハンディ英和/和英辞典
こんなのも売ってた
ほぼ単語集だったけど

182:名無しさん@英語勉強中
16/02/17 23:54:05.64 zJ3lw799.net
閑散としてるねw

183:名無しさん@英語勉強中
16/02/18 00:01:51.26 wBO696Hx.net
誰か話題はない?

184:名無しさん@英語勉強中
16/02/18 09:42:22.47 BPORdCni.net
話題はないけど、ロイヤル英和改訂してマジで

185:名無しさん@英語勉強中
16/02/19 03:25:03.50 no0lmV3X.net
ロイヤル英和もいい辞典だね。改訂はカネが掛かるらしいけど。

186:名無しさん@英語勉強中
16/03/12 17:50:39.02 SiwCVIJV.net
コズミカの3刷(2016年1月29日)を入手した。
この「質問2」の expect の記述を見たら筆者が言う通り改変されているようだった。
山岸勝榮の日英語サロン
URLリンク(blog.livedoor.jp)
改版でなく増刷時にも本文に手を加えることがあるんだね。
コズミカの増刷歴を私が知っている限りまとめると、
初刷:2008年1月25日
2刷:不明
3刷:2016年1月29日
4刷:2016年2月(日にち不明)
3刷と4刷の間が異常に短いのが気になる。

187:名無しさん@英語勉強中
16/03/12 19:28:15.75 c0pnZDGF.net
3刷で何かトラブルがあったと考えるのが自然だな

188:名無しさん@英語勉強中
16/03/13 13:15:36.94 bo46LQUZ.net
で、エキシビジョン は直ったのかね?

189:名無しさん@英語勉強中
16/03/13 21:51:53.57 eCNCqSQR.net
>>188
何のこと?

190:名無しさん@英語勉強中
16/03/15 09:10:18.75 1KDkzaaJ.net
スーパー・アンカーの2刷はいつごろなんでしょうかね。
できれば誤植リスクを避けるために待ちたいのですけど。

191:名無しさん@英語勉強中
16/03/17 11:21:09.91 8pngTEzx.net
>>186の増刷歴で3刷と4刷の間隔が異常に短い件について
学研に問い合わせたら「2016年2月4刷」というのが間違いで、
実際は1月29日の3刷が最新ということでした。
以前の問い合わせを受けて調べた際に社内の保管データに相違があったらしく、
2月の4刷が最新と回答してしまったそうです。
ついでに何刷目かを指定して注文は可能なのか訊いたところ
できない、ということでした。

192:名無しさん@英語勉強中
16/03/17 15:16:08.51 C3lwBvGB.net
英和辞典と理工学書の初刷は誤植の嵐w

193:名無しさん@英語勉強中
16/03/17 19:24:53.61 6F3bNKHG.net
4月に高校に入る子供の学校推薦辞書が「コアレックス英和辞典第2版」か「プラクティカルジーニアス英和辞典」となっております。進学校で子供は英語は得意の方です。選択の参考に特徴など教えて下さい。お願いします。

194:名無しさん@英語勉強中
16/03/17 19:40:02.96 K/g4/hc4.net
語法のジーニアス
コーパス、自然な例文のオーレックス
それらの中級英和ってポジション
だけどプラクティカルは少し古いから
その2つなら迷わずコアレックスでしょ
語法、文法を詳しく知りたくなったら
ジーニアス、ウィズダムを買い足せばいい

195:名無しさん@英語勉強中
16/03/17 19:45:07.71 QqkklVeg.net
180 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/12(土) 17:50:39.02 ID:SiwCVIJV
コズミカの3刷(2016年1月29日)を入手した。
この「質問2」の expect の記述を見たら筆者が言う通り改変されているようだった。
山岸勝榮の日英語サロン
URLリンク(blog.livedoor.jp)
改版でなく増刷時にも本文に手を加えることがあるんだね。
コズミカの増刷歴を私が知っている限りまとめると、
初刷:2008年1月25日
2刷:不明
3刷:2016年1月29日
4刷:2016年2月(日にち不明)
3刷と4刷の間が異常に短いのが気になる。
>「 改版でなく増刷時にも本文に手を加えることがあるんだね。」だって!!! きちがい丸出し!!!
だから42歳以下の「馬鹿ゆとり世代」はこれだから. 増刷で訂正するのは当然だぞ
また30歳以下が「真正馬鹿ゆとり間抜け」世代だから, 訳知り顔に書き込むなよ
東大や京都大学でも, 頭がよいといわれる理学部数学科の大学院博士課程の2003年以降の卒業生は
1993年ごろの学部卒以下の馬鹿が大半だからな
もっというと旧帝国大学の薬学部の2002年以降の有機化学のテキストが「2巻本」という現実!!
分かる人間にはわかるが, 1998年ごろまでに「まともな」大学に在籍していた人間ならば
薬学部の大学生が有機化学のテキストが「2巻本」をつかっているのは,
その大学が「きちがい大学」であることの証だったからな それが今は「2巻本」を使わないとわからない学生ばかりだから6年制になったということ
したがって42歳以下の人間は書き込むときはよく考えて書き込めよ!!! わかったかな愚民ども wahaha

196:名無しさん@英語勉強中
16/03/17 21:22:52.51 8pngTEzx.net
> 増刷で訂正するのは当然
そんなことはない。
増刷とは本来、同じ紙型から印刷するものだったから内容の差異は無いものだった。
それがデジタル時代になって改変が簡単にできるようになった。
誤植等の細かい訂正であれば増刷時にも為されるようになったのはむしろ最近のこと。
というふうに私は理解しているが。
【参考】
版と刷
URLリンク(ja.wikipedia.org)

197:名無しさん@英語勉強中
16/03/18 01:04:08.74 3LGexPcZ.net
昔も増刷での修正はあったけどね。
もちろん今ほど頻繁じゃないけど。
活字時代の本で一部分書体が違ったり
微妙に太さが違ったりしているのは
その部分だけ組み直したから。

198:名無しさん@英語勉強中
16/03/18 02:03:09.19 0x08Yuti.net
学校文法の5文型表示が最も詳しく載ってるのはジーニアス第5版ですか?

199:名無しさん@英語勉強中
16/03/18 13:21:58.90 0BtxQIYA.net
>>194
ありがとうございます。

200:名無しさん@英語勉強中
16/03/18 19:52:37.54 VE8JBvAP.net
自分で読んで判断しる

201:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y
16/03/18 21:03:09.51 rCRMY2Yu.net
昔、実習で活字の組版作ったことあったけど、めっちゃ大変だったわぁ・・・・
↓こーゆーの
URLリンク(www.hi.u-tokyo.ac.jp)

202:名無しさん@英語勉強中
16/03/19 00:29:31.79 09xwU0ac.net
俺もやったことあるわ
楽しいけど本一冊はゾッとするわ

203:名無しさん@英語勉強中
16/03/19 00:30:32.43 09xwU0ac.net
>>198
ジーニアスが一番じゃないかな

204:名無しさん@英語勉強中
16/03/22 21:18:42.97 oWxOnNJ3.net
ふと気になったんだが和英辞典スレッドはないの?
和英は拾い読みすると結構おもしろいと思うんだけど。

205:名無しさん@英語勉強中
16/03/23 00:00:13.35 T0DsH7Gp.net
爺に明日

206:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y
16/03/24 02:24:27.42 HUHjR72D.net
>>204
和英スレは前はあったけど落ちた。
書き込みたいことがあるなら、また立ててみれば?

207:名無しさん@英語勉強中
16/03/24 17:09:45.91 T9NXZ8tE.net
スレタイがずうずうしい

208:名無しさん@英語勉強中
16/03/25 07:15:50.56 0hKr0QTw.net
>>196
般の書籍ならそのままの場合が多いが、特に辞書の場合増刷の際に修正するのはよくある事。
昔から「辞書の第1刷は避けよ」という格言(?)がある。
とは言え出版不況のこのご時世では増刷修正など待っていられないのも現実だが。

209:202
16/03/25 07:17:06.10 0hKr0QTw.net
× 般の書籍
○ 一般の書籍

210:名無しさん@英語勉強中
16/03/25 09:44:06.22 ZLstaEz4.net
オーレックス初版と改訂版って結構変わった?
前身のレクシスからオーレックス初版は両方共持っていて、
レイアウトを中心に随分変わって見やすくなった印象だけど。
改訂版も買うべきなのかなぁ・・

211:名無しさん@英語勉強中
16/03/26 04:12:38.25 l4FM4H1z.net
Oはこの前の重版でページが開きやすくなったような気がする
製本変わったよね?

212:名無しさん@英語勉強中
16/03/27 03:33:12.46 IJip6Xq7.net
レクシスとオーレックス2版しか持ってないや

213:名無しさん@英語勉強中
16/03/27 17:49:01.87 XA+8H8l3.net
age

214:名無しさん@英語勉強中
16/03/27 18:08:42.31 DrnitG2f.net
ジーニアスの3版を持っているが現行の5版より横幅が若干小さくて持ちやすい。
紙質もほどよい張りがあってめくりやすい。
改版で内容は改良されても実用的な部分が損なわれるのは残念だ。
持ちやすさ・めくりやすさで言えば日本製の辞書は優れている。
英英は大きすぎるし紙の質も悪いし、それなのに値段が高い。

215:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y
16/03/27 18:18:19.95 SLI3gilG.net
そもそも欧米にはインディア紙の辞書自体が少ない気がするけど、どうなんだろ。
オクスフォード版RSVと、一冊版シェイクスプア全集はインディア紙だ。

216:名無しさん@英語勉強中
16/03/28 06:07:04.28 uZwgaeZ5.net
>>211
ごめん、これコアレックスだった

217:名無しさん@英語勉強中
16/04/09 00:56:57.30 3wjoq7UM.net
意外なカタチでセイコーが戻ってくるな
金額とかまだ具体的にわからないけど
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

218:名無しさん@英語勉強中
16/04/10 09:26:58.21 o9+ZuRtk.net
CASIOに委託して生産すれば良いのに
自動車みたいに

219:名無しさん@英語勉強中
16/04/11 21:43:53.89 k6aQAizA.net
ほーソフト会社になったのか なるほど時代を見たな

220:名無しさん@英語勉強中
16/04/15 18:47:13.40 kQhlIL2r.net
アンカーコズミカの3刷を待つ事7年余り、遂に執念が実るときが来た。
しかし年内に2版が出るというのが俺の人生のパターンだ。

221:名無しさん@英語勉強中
16/04/16 03:23:07.32 A/P7r4dA.net
>>220
3刷もってるけど何か目立った修正があるの?
改版について予定はないのか今年問い合わせたら、
ないという回答だった。年内はないんじゃないかな。

222:名無しさん@英語勉強中
16/04/24 20:38:38.03 rMvFnY99.net
和英スレが見当たらないのでここで聞きますが、
プログレッシブ和英の4版2刷って出てますか?

223:名無しさん@英語勉強中
16/05/04 22:26:40.21 aSOh9bMI.net
いちすりしかみたことない。

224:名無しさん@英語勉強中
16/05/13 18:41:29.98 DuIavPn8.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
デイリーコンサイス英和辞典 第9版
発売日: 2016/6/22

225:名無しさん@英語勉強中
16/05/14 22:16:00.73 JIoY7c0f.net
おー、って一瞬思ったけど、デイリーのほうか。
デイリーはまだまだ需要あるのかな?

226:名無しさん@英語勉強中
16/05/16 00:23:35.74 3AkOq5di.net
2刷は2008年の3月やなかったかな?

227:名無しさん@英語勉強中
16/05/29 13:43:33.54 kXSGKC+3.net
お 中型版も同時にくるな おれはそっち使ってるからうれしい

228:名無しさん@英語勉強中
16/05/29 15:22:02.38 ry0bj0oG.net
>>227
マジですか?

229:名無しさん@英語勉強中
16/06/12 22:14:01.43 ia14M4bL.net
超初心者ですみません。
リーダーズとリーダーズ・プラスの使用法が分からないです。
リーダーズで調べて、載ってなかったらプラスを見るの?
それでは2度手間では?
それなら2冊を1冊にした方が効率的かと思うんだが、使用法違うの???

230:名無しさん@英語勉強中
16/06/13 01:04:25.87 OY1DmOkK.net
もともとが初版の補遺版で、初版に載らなかった新語などを追加したのがプラス。
プラスには新語の他に俗語、固有名詞、専門用語、地名、商品名なんかの百科事典的なものも多く掲載。
2版、3版と改訂が進んでも百科事典的な部分が有用で今も残っているって感じ。
普通に英和として使うなら本編だけで十分。
成り立ちが補遺版だから棲み分けがきちんとしていないし、一冊にすれば良いのにはもっともな意見。
でも一冊だと大きすぎかもね。

231:名無しさん@英語勉強中
16/06/13 06:41:25.95 r1y5XM1l.net
電子辞書かアプリ版で使えば分冊を気にすることも無い

232:名無しさん@英語勉強中
16/06/13 07:16:17.03 J131lfi5.net
>>230>>231
そういうことだったのですね。
よく分かりました。
ありがとうございました!

233:名無しさん@英語勉強中
16/06/13 19:42:28.85 gFX57ZaK.net
プラティカルジーニアスは単語帳だな
英和中辞典なら見出し語にしないような派生語まで見出し語にしている

234:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fbe6-iWcA)
16/06/29 03:10:15.74 uJQKyw1l0.net
古本屋でクラウン受験英語辞典なるものを見かけた。
見出し15000程度でひたすら実際の問題からとった大量の例文ので
基本情報を蔑ろにして、試験で問われた部分を羅列、解説。
流石にダメだろこんな辞書、
少なくとも辞書の名で三省堂が出すものではないと思ったが
アマゾンでは6人もレビュー、大方高評価。やれやれ。
教師が下調べに使うためなら分からなくもないが。

235:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c706-9SBW)
16/07/12 08:08:55.22 77SoeRPK0.net


236:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dbd7-UmxN)
16/07/13 19:30:40.54 rwTu8hQI0.net
■「俺様倶楽部」 入会資格
・自分の学歴を自慢する
・他人の学歴を見下す
・自分の職業を自慢する
・他人の職業を馬鹿にする
・自分の金力を自慢する
・貧乏人や生活保護者を鼻で嘲笑う
・自分より明らかに強い人間には刃向かわない
・自分より弱そうな人間だけ攻撃する
・自分を立派な人間だと信じて疑わない
・立派でない人間は早く死ねばいいと思ってる
・自分は正しい人間だと信じて疑わない

237:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb87-C0PA)
16/07/21 13:22:52.87 +FgX7qEJ0.net
コアレックスやニュービクトリーアンカー、またはビーコンやエースクラウンのような初級向けのほうが
大幅に使いやすい
5万語前後あれば4500語レベルの大学受験に不足があることはなく
大半の英語学習に不足はない
10万語前後ある辞書はなんのメリットもなくて
紙が重くて学習に必要な情報が少ないというデメリットしか存在しない

238:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb87-C0PA)
16/07/21 13:25:53.63 +FgX7qEJ0.net
10万語クラス辞書は売れてはいるが
扱いづらくてデメリットが大きい
初級クラスにするか大辞典クラスにするかにしたほうがいい

239:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fce6-MTuc)
16/08/12 23:09:24.45 AqVM7kM60.net
研究社の語源辞典を買ってみたんだけど、
岩波の英和⇒OEDみたいな構成になっていて、語源調べるのにはかなりいい辞典だと思う。
使いこなせるようになったら、またレスしたい。

240:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 83e6-b1iS)
16/08/13 18:15:49.70 s8iVELWa0.net
>>239
レビュー楽しみにしてる

241:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bbd7-tq+X)
16/09/10 13:42:08.54 E40uSrS20.net
オーレックス和英辞典 第2版
発売予定日 2016年10月13日
URLリンク(www.hanmoto.com)

242:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bbd7-tq+X)
16/09/12 06:13:44.62 WDpXL1Fc0.net
熟語本位 英和中辞典 新版 CD-ROM付 単行本 - 2016/10/26
URLリンク(www.amazon.co.jp)

243:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3d86-1gdI)
16/09/12 12:46:07.39 sRIvGaad0.net
おーなんか悩ましいものが2つも出るのか。
オーレックスは英和の2版が出た時に
一緒に買ったばっかじゃねーかよって感じだし
熟語本位は実用性は低いよなー
でも気になるし、監修八木先生かー。
悩ましい。

244:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 49a9-tq+X)
16/09/12 19:48:45.60 QEktD23W0.net
>>243
禿同
特にオーレックスの和英は英和とセットで買うこともあるのにどうしてこうなった…
国語辞典と漢和辞典じゃないんだから

245:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9006-xrUw)
16/09/13 19:29:25.54 J7INSQ5R0.net
>>242
活字が磨滅したので改版作業中という立ち話を数年前に盗み聞きしたが
当たらずと雖も遠からずだったか。

246:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5bd7-chWY)
16/09/21 16:02:13.28 GVJdlk+40.net
>>242
斎藤さんの英和中辞典―響きあう日本語と英語を求めて 単行本(ソフトカバー) - 2016/10/26
八木 克正 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

247:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17e6-chWY)
16/09/21 16:18:52.29 UVtKx6zu0.net
斉藤の、一万円って何?
神田の古本屋にでも行けば500円くらいで出てるだろ?
ぼったくりすぎ!

248:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d386-NmdU)
16/09/21 16:55:41.28 xeHCl5jt0.net
>>246
これ面白そうだね

249:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6bd7-lsIp)
16/10/07 13:21:24.83 gjPL+zXZ0.net
アクセスアンカー英和辞典 第2版
発売予定日 2016年11月22日
URLリンク(www.hanmoto.com)

250:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c3e6-Nuoi)
16/10/09 03:15:36.62 mh+Pz4Pw0.net
そういえば年末と言えば、英和辞典発売の季節だったね。
今年はサプライズはあるかな?

251:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23d7-8qPS)
16/10/17 18:28:09.40 1XbjdYPM0.net
オーレックス和英辞典 第2版改訂のポイント
URLリンク(olex.obunsha.co.jp)

252:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eb86-2yk0)
16/10/17 22:53:02.42 E2qixMqI0.net
>>251
なんか良さげじゃないですか。

253:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df5e-8t55)
16/10/25 20:03:59.79 sxI4u78e0.net
20年前は杉野隆、桑原信淑『英文解釈の技術100』(桐原書店) は、底辺国公立大学に合格するもので 英語ができないものでもなんとか合格するために
やっていて、やりこなせてしまったが、 今の京都大学実戦模試を受けるものでも
できないものが多数で、本当にバカが増殖中!!
そんなお前たちは大学に入学しても英語も、数学も、国語もできるなんて言わないこと!!
医学部医学科もIQ80以下のバカが多数合格しているし
そんな30歳以下のバカ世代には完全文の例文を多く含む辞書がいいわけだ. For example 小学館 プログレス英和中辞典 改訂版

254:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spbd-VCoT)
16/11/05 07:00:37.02 OBGyN8uYp.net
アクセスアンカー第2版に期待している
コンセプトはいいのにデザインセンスが壊滅的に最悪な初版
紙の辞書のメリットなんて、いまや見やすさしかないのに、
よくもまあ、ことごとくクソみたいなフォントを使ってたり
文と文の間が空きすぎていたりと見にくいたっらありゃしない
デザインは初版から大幅に変更されていることを祈るのみ

255:名無しさん@英語勉強中 (ポキッー 13d7-teht)
16/11/11 12:42:27.50 I71YzGwR01111.net
グランドセンチュリー英和辞典 第4版
発売予定日 2016年12月5日
URLリンク(www.hanmoto.com)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(honto.jp)
URLリンク(books.rakuten.co.jp)

256:名無しさん@英語勉強中 (ポキッーW 3fb0-9MLS)
16/11/11 14:20:37.15 S7sbavrX01111.net
お、とうとうグランドセンチュリー改訂されるのか
木原氏が亡くなってもう改訂されないんじゃないかと思ってたけど朗報だね
6万語前後レベルの辞書としては一番使いやすいと思う

257:名無しさん@英語勉強中 (ポキッーW 3b86-e60R)
16/11/11 16:58:12.22 f8EXo7B601111.net
7万越えで文型表示か
>>256さんのような層が
がっかりするような気配もするね。
見やすい辞書のはしりだったけど
真似されて埋もれた感があるから
少し路線変更なのかな。

258:名無しさん@英語勉強中 (ポキッーW 0H07-9MLS)
16/11/11 17:02:04.88 egKuRLOGH1111.net
>>257
そうだなあ、むやみに収録語数増やしても仕方ないのにな
語数求めるなら同じ会社のウィズダム使うのに何考えてるんだ

259:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4658-yNgj)
16/11/19 20:30:54.41 N3bHg8vO0.net
G5、オレックス、ウィズダムのうちどれがいいですか?

260:名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 50e6-zFpr)
16/11/20 01:19:52.17 0hTqmcIo0HAPPY.net
G5
文法語法に強い
(人によっては必要以上、難しいとも言える)
今の英語への対応が少し遅れている
例文は多い
ウイズダム
文法語法に強い、丁寧
今の英語を反映している
重要語以外の例文がちょっと少ない
オーレックス
文法語法は普通
今の英語を反映している
実際に使うための情報が多い
(類語とか使い分けとか)
紙面が一番見やすい
辞書なんてどれが良いかは人それぞれだし
限られた紙面に何を捨てて、何を入れるかだし
あえて一冊選ぶとしたら
無難なのは、疑問にも答えてくれて
今の英語を反映しているウィズダムかなぁ

261:名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 4658-yNgj)
16/11/20 08:20:02.58 RRALdVn70HAPPY.net
ちょっと古いけど、アドバンスフェイバリット、新グローバル第2版の出来きはどうですか?

262:名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W ef86-1T6t)
16/11/20 21:41:31.48 uxKAP/Yf0HAPPY.net
辞書は新しい方がいいよ!
でも、新グローバルは例文が豊富で良かったね。今は似たような辞書ばかりで、この手の辞書が消えた? のは残念!

263:名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 42b0-J1Zu)
16/11/20 22:50:27.25 Pb4pC78G0HAPPY.net
>>260
ウィズダムは内容はいいんだけど字が小さすぎてね…
老眼って年齢でもないけどあれはキツい
辞書の編者なんてたいてい50歳は超えてるだろうに、
よくあんな小さい字でOK出したなと思う

264:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4658-yNgj)
16/11/21 21:28:31.64 gCTfoY370.net
ウィズダムの文字がもっと大きくて、見やすければ購入するのだが・・・
辞書は使いやすさが一番!

265:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2637-XpIe)
16/11/22 21:40:25.03 BLKo2dHo0.net
タブレットで引けばいいじゃん

266:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2637-XpIe)
16/11/22 21:49:16.05 BLKo2dHo0.net
アナログの有用性を認めないわけではないが、
辞書に限っては、デジタルの方がはるかにコンテンツを活用できてる。

267:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 2637-XpIe)
16/11/23 00:08:11.63 piCoQ4vU0.net
熟語本位 英和中辞典 新版 CD-ROM
CD-ROMの方がpdfファイルって・・・・
アホなの?

268:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8fe6-wexx)
16/11/24 08:07:31.34 ECe+YZPE0.net
「英単語の世界」 寺澤盾 中公新書 2016.11.25発売
とういう新刊を読んだら中々面白かったよ。
単語の異なる意味がどのように関連しているのか、
単語の意味がどのように、何故変化するのかを解説。
例えば
◎タブーの湾曲表現
棺の代わりとして上位概念のcoffin(箱)が使われるようになった。
coffinは棺の意味が定着してしまったので
さらにcoffinの代わりにcasket(小箱)が使われている。
◎皮肉表現
sillyは元々「幸福な」の意味だったものが皮肉として使われるようになり
「愚かな」という意味で使われるようになった。
日本語の「おめでたい人」と同じじゃん。
新書なので物足りないところもあるけど、
なんとなく普段から感じている事を上手く説明してくれていて
単語にとどまらず文にも繋がるなとか、
読書時の意味を推測するのにも役立つかもとか、
日本語にも通じるなと思いながら読んだ。
著者の父は語源の寺澤芳雄先生、
大学では意味論の池上先生に習ったというのも頷ける内容だった。
後書きによると寺澤芳雄先生は最近亡くなったようです。残念。
ちょっとスレチだけど単語繋がりということでお許しを。

269:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ af03-znN9)
16/11/24 10:04:38.65 St3Gyj1o0.net
差別用語がどんどん広がっていくのと同じだな
言い換える度にその言葉も同じように「汚染」される

270:名無しさん@英語勉強中
16/11/24 11:32:32.40 mq0/mVrjy
age

271:名無しさん@英語勉強中
16/11/24 13:11:38.39 XwUxbk59/
>>268,269

なるほど。雪隠>厠>便所>トイレ>手洗い
というのも同じか。

272:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4786-mFx+)
16/11/24 17:24:54.98 UmhEudAD0.net
寺澤さん亡くなったのか

273:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Sp03-vbkO)
16/11/24 20:52:30.12 m3vrkm6/p.net
アクセスアンカー第2版はフォント変更で大幅改善
より辞書っぽくなった(箱付き、紙質、カバーのつくり)のは
賛否わかれそうだけど

274:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 073a-U/no)
16/11/24 20:56:04.07 3FGSyG720.net
赤瀬川史朗はすごいな。日本語辞書の
プロジェクトにも関わっているし、
今や日本の辞書作りの中心人物だね。

275:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fb0-HElJ)
16/11/24 21:04:40.19 bTgkqKpB0.net
>>273
お、それはよかった
明日見に行ってみようと思ってたんだ
初版のフォントは酷かったもんな

276:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4786-mFx+)
16/11/24 21:17:07.16 UmhEudAD0.net
アンカーはスーパーアンカーより
羽鳥さん編集の方がよくなってしまったね

277:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf58-he9w)
16/11/25 06:23:24.17 hfwrissc0.net
>>260
見やすさでオーレックスを購入しようと思うんですが。

278:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fb0-HElJ)
16/11/25 22:44:14.55 uuxypdoP0.net
アクセスアンカー第2版見てみた
上でも言われてるとおり、良くも悪くも普通の辞書に改訂されたね
紙質が薄いものになったのは好みが分かれると思う
辞書目的で買うなら良、見出し語1万の単語帳として使うつもりなら少し使い勝手ダウン
あと、初版がどうだったかは忘れてしまったが、
第2版はページの端にアルファベットが全て並んでる作りだから、
これはやめてほしかったな。アルファベット順くらい分かるわw

279:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp03-vbkO)
16/11/26 08:33:12.55 KkgptQ/ip.net
アクセスアンカー初版
URLリンク(hon.gakken.jp)
アクセスアンカー第2版
URLリンク(hon.gakken.jp)
見出し語は28,000ね。携帯性を考慮すれば和英は不要だけど
同レベルの他の辞書にも和英付属はトレンドだから仕方ないか

280:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp03-vbkO)
16/11/26 08:38:13.86 KkgptQ/ip.net
三省堂のデイリーハイスクール英和なんてあるんだね
コンサイスサイズで見出し語1万
これも案外いいと思った

281:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fb0-HElJ)
16/11/26 08:40:51.82 9MKoPNjG0.net
>>279
いや、第2版は項目数が英和24,000で見出し語が約10,500だよ

282:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp03-vbkO)
16/11/26 23:43:05.44 FGRYEOizp.net
>>281
項目数が24,000でしたね
見出し語数のソースは?
1万ってことはないんじゃないかな?
14,000は熟語???

283:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fb0-HElJ)
16/11/27 02:41:17.92 YQu4B1T40.net
>>282
辞書の冒頭に書いてあったよ
この辞書の使い方、みたいなところ
他の辞書でもときどきそこに見出し語載ってる
残り14,000の配分は細かく覚えてないけど、熟語と派生語だったはず

284:名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Saa3-HElJ)
16/11/27 15:20:17.34 0TP3yN5Va.net
アクセスアンカー第二版
見出し語数
URLリンク(i.imgur.com)

285:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7d7-lM3r)
16/11/28 19:20:05.31 X+OGUMoT0.net
アクセスアンカー英和辞典 第2版
URLリンク(hon.gakken.jp)
URLリンク(hon.gakken.jp)
用例中の斜字体で明らかに下にずれているのが散見される。
これは残念!

286:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ bf3a-ONFr)
16/11/29 16:22:58.26 2QYhMpLv0NIKU.net
裁判官とかに呼び掛けるYour Honorって英和辞書には、敬称とか閣下なんて書いてあるけど
よく考えてみると、あなたの尊敬されるような道義心や誠実に呼び掛けているんだよってことだな
私利私欲のあるあなたに言っているのではないと意味が込められているように感じられる

287:名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 4786-mFx+)
16/11/29 16:55:40.84 LIYKuJ940NIKU.net
そんなようなことを
読んだことがある。
a person に話しかけているのではない
とかなんとか。

288:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ efd7-tOTz)
16/11/29 18:35:39.25 dyu3CIte0NIKU.net
「先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし」

289:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 073a-XyH8)
16/11/30 00:36:51.82 SqzcHK1g0.net
spackle
The rain spackles me gently, dampening me. I really believe Nick will
come after me. I turn toward the house and see only a closed door.
Gillian Flynn, Gone Girl
あれspackleって動詞見たことないなあと思ったら、
商標を使った表現だった。翻訳ではどう処理されているのだろう。
頻度から考えると収録は二の足を踏むが、文脈の筋の良さと、
商標を動詞として使うという言語表現の類型は捨てがたい。

290:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfd5-Ymjw)
16/11/30 09:42:49.52 Imcz1f210.net
『アンカー 大人のための英語学習辞典』 | 学研出版サイト
URLリンク(hon.gakken.jp)

291:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 073a-fk+P)
16/11/30 10:16:32.34 fa3WUmsC0.net
やりなおし英和はサブジャンル化するだろうね
日本人の平均年齢46歳だし

292:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b73a-1Wwy)
16/12/01 21:08:32.52 Yx6kWrDK0.net
scat
A plump, amber-eyed waitress took our orders, poured us coffee, and, clearly
recognizing me, lingered within eavesdropping distance until Gilpin scatted her away.
シッシと追い払う Gillian Flynn, Gone Girl
くだけた用法だが、ここでは命令形ではなくて、普通に動詞として使っている。
単語そのものは難語ではないので、割と見落としやすい用例。

293:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb2b-0Pj7)
16/12/02 18:46:22.82 B9rXp2h00.net
このスレ俺様も書いていい?

294:名無しさん@英語勉強中 (エムゾネW FF94-yaSi)
16/12/02 21:05:02.44 O3DGwhnhF.net
向こうでも呼ばれて書いてたわけじゃないだろ。

295:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb2b-0Pj7)
16/12/02 21:55:02.60 B9rXp2h00.net
んでは俺様のMの項であるが
"mindful moment"というのが流行してるっぽい:
mindfulness is more popular than ever these days: by simply returning to the present moment,
being mindful can make us less stressed, more focused, healthier and happier
URLリンク(www.nytimes.com)
The Mindful Moment room is an oasis of calm that is available at all times during the day.
Students have the opportunity to self-refer to the Mindful Moment Room, or teachers may send
distressed or disruptive students for individual assistance with emotional self-regulation.
URLリンク(hlfinc.org)
the Mindful Moment room (お子様のための)瞑想部屋
英和辞書にはまだないんじゃまいかと思うが、
日本で古くからある「目を閉じて1分間チューモク!」
とかいうのと似たようなもんだな。
今でもあるんかな?

296:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b73a-1Wwy)
16/12/02 22:27:22.83 lfHI2RTW0.net
節の連なる様子には大いに関心があるが、
これは比較的短く見通しが良く、濃い。
I looked out into the crowd for Andie, saw her staring at me, her face pink and twisted,
her cheeks damp, and as we caught each other's eyes, she mouthed “Asshole!”
and stumbled back away through the crowd.
Gillian Flynn, Gone Girl
濃いというのは主に前半部のことで、SV, VX1, X2, X3, and ...
となっている。問題は、sawの補部がコンマで並列されている姿が、
小説で頻出する独立分詞構文に見えるということだ。これが
SV, V(これは同格的と見る)と融合する。決して難解な流れではないが、
このlooked outから徐々に叙述のピントが合っていく様子は濃密だ。
『ウィトゲンシュタインはこう考えた』を読んでいる。
昔、自分が「え、おかしいじゃん」となったようなポイントを、
著者がガンガン指摘、整理していくので爽快。ようやく
思想後期の入り口の解説まで来た。

297:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d0e6-z5gN)
16/12/02 22:36:07.69 k7D1QwAp0.net
何これ???
「向こうのスレ?」とやらの方々は「向こう」に帰りなよ。他スレに出張して何やってんだ? キチガイなのか?

298:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b73a-1Wwy)
16/12/02 23:09:04.32 lfHI2RTW0.net
post-truthがトレンドだね。
このpostに「脱」を当てている人がネット上にいたが...
URLリンク(www.theguardian.com)
脱といえば、由良君美がつけた「脱構築」は
悪訳と言われることがあるが、どうなんだろう。

299:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b73a-1Wwy)
16/12/02 23:17:39.99 lfHI2RTW0.net
斎藤さんの英和中辞典は評価が厳しいね。
レビュー2本とも長尺だ。
やっぱり思い入れの大きさが違うのだなあ。

300:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb2b-0Pj7)
16/12/02 23:46:58.35 B9rXp2h00.net
なんか規制に引っかかって新スレ立たねえんだ。
まあ無益なことは書かんから堪忍な。
おまいらもうんと勉強するといずれ俺様/アテクシの辞書が欲しくなる。
>>285は俺様のかねての主張「学習辞典は語数2万程度に絞るべし」
に合致しているのでちょい期待してクリックしたが期待外れ。
俺様が読んだら赤ペンで真っ赤っかになるな。
「コウルヅ」cold(かぜ)の複数形 なんて項目いるかね。
coldの項で赤枠で"catch a cold"と説明してるんだから、
わざわざ項目立てるならどういう状況でcoldsというかの実例が欲しい。
collegeの項では【参考】として
「...大学に行ってます」の表現のしかたはいくつかある
と3例を挙げてるんだが、これ全部ニュアンス違うでしょ。
そこ少し掘り下げるといい。
2(学士号を与えない)学院:専門学校
という項目もあって唖然とする。
間違いじゃないんだが何か一言ないと間抜け。
「コラボ」がcollaborationを勝手に略した日本語であることを
書いているのはよいが、和製英語というよりも、
英語的には「通じない略語」と書いたほうがいい。
いろいろあるが、要するに表現に血が通ってないので
味わいがないというのが不満だな。
まあゴミカスとかアンカレッジよかマシか。
これも俺様/アテクシの辞書をもつべき証左であるな。

301:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb2b-0Pj7)
16/12/02 23:53:53.70 B9rXp2h00.net
由良君美は医者がきらいで、医学部進学予定の学生のクラスをわざわざ持って
全員にD(不合格)の評価をつけるとかやってたので評判が悪いし、
そのせいだか定年後すぐにガンで氏んだな。
共通一次試験の試験監督とかやるとトボケたことを言って受験生を
笑わせるので、これまた担当を外されてた。

302:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e2b0-ZWYr)
16/12/03 00:05:55.55 OGHoJMIZ0.net
>>300
向こうのスレとやらに帰ってくれ
私見をダラダラと垂れ流されても迷惑でしかない
規制されてるなら向こうのスレとやらに書くかノートにでも書いててくれよ

303:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb2b-0Pj7)
16/12/03 00:48:18.79 v8S67u1J0.net
学習英和の編集者には英米の中等教育の内容を検討して盛り込んでほしいね。
内容についてはむしろ日本のほうがレベルが高かったりするから無理はない。
英語表現を知るのに身近で適切な題材だと思うよ(私見)
ソースはいくらでもあるだろ:
URLリンク(www.bbc.co.uk)
URLリンク(www.engageny.org)

304:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e2b0-ZWYr)
16/12/03 01:01:20.20 OGHoJMIZ0.net
>>303
だからこのスレに書くなって
お前の私見なんてどうでもいいんだよ

305:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb2b-0Pj7)
16/12/03 01:05:20.14 v8S67u1J0.net
>>304にはわからんかもしれんが、
英和辞典への重要なsuggestionだよ。
中高生にimpactのある例文の宝庫だよ。

306:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e2b0-ZWYr)
16/12/03 01:10:13.70 OGHoJMIZ0.net
ようやくこのスレで英和辞典の話が出来るようになったと思ったら
頭おかしいのに目をつけられてまたダメになるのか…
他のスレは糞コテが蔓延ってたりするし、この板自体がもうダメなのかもわからんね

307:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d0e6-z5gN)
16/12/03 01:17:51.07 cV5ffQ5Y0.net
うーん、スレ立てをお願いすることも出来ない、コミュニーケーション関係なしの人達に言葉を勉強する必要なんてあるのか?
スレを立てたのでそちらに移動ねがいます。
ワッチョイ bb2b-0Pj7 b73a-1Wwy他のためのスレ
スレリンク(english板)

308:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e2b0-ZWYr)
16/12/03 01:21:42.14 OGHoJMIZ0.net
>>307
good job!
>>306>>289みたいな人はそちらへどうぞ

309:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e2b0-ZWYr)
16/12/03 01:23:05.09 OGHoJMIZ0.net
>>308
>>306は自分だったw
>>305ですね

310:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b3a-Z4eY)
16/12/03 08:58:49.19 2FC1bDIQ0.net
(arsenal) アーセナル
発音記号に se なんてないのに、、(セ)じゃないだろ
アースナル、アーサナル
・兵器のたくわえ
スーパーアンカー みると 「(貯蔵した)兵器」
CALD
The country has agreed to reduce its nuclrar arsenal.
  貯蔵した核兵器を削減する
なんて日本語ないし
G5,ロングマン英和みたいに、「核保有量」「核兵器保有」だよ
新英和中7 「兵器保有量」

サッカーチームのコラム載せたかっただけだろ?

311:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b73a-1Wwy)
16/12/03 11:36:13.16 MvSBkdvL0.net
>>263
いまさらだけど、ウィズダムには机上版があるよ。
そのうちに「大きな活字」版も出るかもしれないな。

312:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb2b-0Pj7)
16/12/03 14:05:24.39 v8S67u1J0.net
カナ書きの発音表記は新鮮だな。
綴りの通りに読まないほうも悪いが、フランス語の影響を
中途半端に受けているのかもと想像している。
arsenalは「工廠(こうしょう)」という優れた日本語があるのに
誰かがやさしく言い換えようとして(?)「貯蔵」などと
おさまりの悪い訳語を充てて辞書の中の日本語をますますダメにした
一つの典型例だな。
まあアンカレッジじゃどうしようもない。
俺様は難語 modal/modality にさしかかった。
これは英語圏でも明確に概念規定しないまま使われている語の
典型例の一つじゃまいか。
今日はこれをじっくり考える。

313:名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MMe7-yaSi)
16/12/03 17:28:16.66 6AtKfmvYM.net
明治・大正期に活躍した英語学者、斎藤秀三郎が著し「英和辞典の古典」ともいわれる「熟語本位 英和中辞典」
持っている人いる?

314:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e2b0-ZWYr)
16/12/03 18:08:42.95 OGHoJMIZ0.net
>>313
最近復刊されたよ
古いのはちょっと小さくて読みづらかったけど復刊したのは大きくて読みやすい

315:名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MMe7-yaSi)
16/12/03 18:23:45.19 6AtKfmvYM.net
欲しいけど高杉

316:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b73a-wK09)
16/12/03 18:37:43.91 SsZ/A36f0.net
自分も欲しいけど、いざ実物見て辞めた。
旧字旧かなだったら即決したけども。
OED1の権利が切れているから
あれを見事な意訳で、辞書の美味しい部分だけ
B6再編集したら買うかなあ。非現実的な話。

317:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb2b-0Pj7)
16/12/04 07:02:21.47 07Q6HtKr0.net
国会図書館のデジタルコレクションに5冊ある。
初版はなくて、1918年の[改訂版]からだが
URLリンク(dl.ndl.go.jp)
序文が酷くてな。
これを読めば著者の人となりがわかるんだが、
おまいらにはわからんであろう。

318:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb2b-0Pj7)
16/12/04 08:37:26.09 07Q6HtKr0.net
mode族の項(>>317で412コマ)を見ると、「様式」はあるが
「様相」「様態」はない。統計でつかう「最頻」もない。
整数論でいうmodulus(これにも「法」の訳語を充てる)もない。
当時のこの語の扱いはそんなものか、と思う。
用例も一つもない。
要するに題材は19世紀以前の英語であり、訳語はこの辞書で
普及したものがいくつかあるかも知れない、という資料である。

modeの項に「MOOD(文法)を看よ」とあるのでmoodの項を見ると
(415コマ)、これには文法用語の例が挙げてあって「法」の訳語を
充てていて、つかindicative moodほか5例を挙げている。
この当時に直説「法」という訳語が確立していたとは
若干の感慨がある。
つかmodal verbというのは割と最近からっぽいが、これに
「法」の訳語を充てていいものかね?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
英文法だけの世界に生きている人種はそれでいいのかも知れんが、
余所の人種から見るといろんな「法」があって困る。
たとえば「法線」の「法」は"normal"の訳語。

319:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb2b-0Pj7)
16/12/04 09:00:37.14 07Q6HtKr0.net
mode/mood族は適応放散が著しく、
"modality"などはたぶん"modernity"とも融合していて、
医者の業界では、diagnostic/screening/treatment modalitiesなどの
「方法、手段」にとどまらず、MRIなどの新しめのイメージング機器による
「撮像法」というspecificな意味をもたせるまでに分化している。
URLリンク(eowf.alc.co.jp)
"modality"はとくに21世紀に入ってから計測機器の宣伝文句などに
好んで使われているように見える。一種の流行語であろう。
これも俺様/アテクシの辞書をもつべき証左であるな。

320:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b73a-1Wwy)
16/12/04 09:19:21.74 IhLPtsS/0.net
用語のなかでは、よくわかりにくいと話題に上るね。
まあ統制機関がないし学校でも使われ
ないのでそのままということだろう。
法は「やりかた」という意味もあるけれど、
ここのmodalは、moodなので、訳としては不味い。
もしかしたら文法史的にはwayだったという可能性もゼロでは
ないと思うけど。「きもち助動詞」とかいいかも。

321:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 46c6-VrYX)
16/12/04 09:54:08.02 UKdGZR2M0.net
斉藤秀三郎『熟語本位英和中辞典』
は個々の単語の意味を知ろうとするよりはむしろ
タイトルにあるように「熟語」の意味というか、訳し方
を知るために便利です。
例えばmeetの項では、
I am going to the station to meet a friend.
友人を迎えに停車場に行く処。
とか、
We meet only to part.
逢うは別れの始め
とか、直訳調でない和訳をするときに
役立つもので、単に単語の意味をしらべるためには、
いま出版されている、学習英和辞典とか、
『プログレッシブ英和辞典』とか「リーダーズ英和辞典』
でしらべれば 良いわけで、この辞書は、例文の
流麗な飜訳を味わうものでしょう。



322:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b73a-1Wwy)
16/12/04 10:10:33.28 IhLPtsS/0.net
そうなんだよね。
当時の引き締まった文体で、読み手が
自分の日本語造形力というのかな、それを養うという
点は古びないから。というか、この時代のものは
口語体のひとつの規範として、将来にわたって参照する意義がある。
そういう観点からも熟語本位の和文は、国語辞書が
これからカバーすべき分野かな。

323:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b73a-1Wwy)
16/12/04 20:31:29.15 SQJdFmaZ0.net
カッコ内で自分はHypercorrectionをしないと
登場人物が言及している珍しいくだり。
これはネット上のレビューでも取り上げられている。
本文内に文法についての言及がある有名作品の
用例は、どうしても取り上げたくある。
が、いっそう気になるのはpacifieredという語で、
(おそらくは)「おしゃぶりをした」という意味の分詞。
著者の意図した外連味なのかはわからない。使う人もなかには
いるが、辞書には載っていないタイプの用法だろう。
The woman remained in the car the whole time, a pacifiered toddler
in her arms, watching her husband and me trade cash for keys.
(That is the correct grammar, you know: her husband and me.)
Gillian Flynn, Gone Girl

324:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 0637-NTgB)
16/12/05 05:58:39.29 e1QcVMRY0.net
おい、モミ。おまいは、俺の質問に答えろよ!

325:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 0637-NTgB)
16/12/05 09:15:52.25 e1QcVMRY0.net
やっぱメンドイからいいや。説明責任は果たせよ、と言っておく。

326:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 465e-yaSi)
16/12/05 23:53:12.65 NdLCZn6I0.net
【エフェドリン】ブロン総合★34【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mental板)
【名無しさんも】ブロンを楽しむ17【コテさんも】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mental板)
コンサイスを食いながら英単語覚えた

327:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb2b-0Pj7)
16/12/06 23:00:48.85 0YP2OEkA0.net
斉藤「熟語本位」については、
正則英語学校長の顕著な小山の大将的agressiveな性格から
若手の芽を大いに潰したであろうこと、
息子さんの斉藤秀雄さんは反対に師弟関係を重視して、
桐朋学園を創立して興隆を極めたことについては前に書いた。
佐々木高政さんが「直訳派の欣喜雀躍しそうな」と称した
諺のごときfigulativeな表現ならどんな2言語間にも対応表現を
見出すことができるであろう。
ただしそういうのは氷山の一角で、一般には成り立たないことは
英語に親しんでいれば誰でも気づくことである。
斉藤真司(だっけか?)が褒めそやすだいぶ前に、柳瀬尚紀さんが
高校時代から愛読してたという「熟語本位」を取り上げて例を挙げて
大いに持ち上げて、いつか「熟語本位」をベースに俺様の辞書を
つくりたいと書いていたが、柳瀬さん亡くなっちゃったのね。
これも早期に俺様/アテクシの辞書をもつべき証左であるな。

328:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb2b-0Pj7)
16/12/06 23:16:54.31 0YP2OEkA0.net
俺様の俺様の辞書はmonadな項を通過した。
LeibnizのLa Monadologie(1714)などは、ちょっと物を考えたら
必ずどこかで遭遇する、欧米のまともなヤシなら高校生あたりで
読んでるような短編であるが、斉藤某「熟語本位」には
訳語を2行充てているだけである。
例えばフランス人などは一定の文脈を備えていなければ暗誦に
値しないと称し、単語はおろか熟語の暗記さえ小馬鹿にするので
あるが、その根源はライプニッツのモナド論とも無関係では
ないのであるが、「熟語本位」では仕方がなかろう。
俺様/アテクシの辞書は文脈に依るべし。な証左であるな。
大学生にもつかえると称する大修館のゲニウスと自称する
辞書などにはmonadの記載すらない。世も末であるな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch