英和辞典 13at ENGLISH
英和辞典 13 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb2b-0Pj7)
16/12/02 23:46:58.35 B9rXp2h00.net
なんか規制に引っかかって新スレ立たねえんだ。
まあ無益なことは書かんから堪忍な。
おまいらもうんと勉強するといずれ俺様/アテクシの辞書が欲しくなる。
>>285は俺様のかねての主張「学習辞典は語数2万程度に絞るべし」
に合致しているのでちょい期待してクリックしたが期待外れ。
俺様が読んだら赤ペンで真っ赤っかになるな。
「コウルヅ」cold(かぜ)の複数形 なんて項目いるかね。
coldの項で赤枠で"catch a cold"と説明してるんだから、
わざわざ項目立てるならどういう状況でcoldsというかの実例が欲しい。
collegeの項では【参考】として
「...大学に行ってます」の表現のしかたはいくつかある
と3例を挙げてるんだが、これ全部ニュアンス違うでしょ。
そこ少し掘り下げるといい。
2(学士号を与えない)学院:専門学校
という項目もあって唖然とする。
間違いじゃないんだが何か一言ないと間抜け。
「コラボ」がcollaborationを勝手に略した日本語であることを
書いているのはよいが、和製英語というよりも、
英語的には「通じない略語」と書いたほうがいい。
いろいろあるが、要するに表現に血が通ってないので
味わいがないというのが不満だな。
まあゴミカスとかアンカレッジよかマシか。
これも俺様/アテクシの辞書をもつべき証左であるな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch