紙の英和辞典について語るスレ2at ENGLISH
紙の英和辞典について語るスレ2 - 暇つぶし2ch440:名無しさん@英語勉強中
15/11/11 22:30:45.56 OeDLcH1v5
>>407のslantや>>415-416のimpossibleのように
英語のセンスを伝えているかどうかが最も大切なこと。
単に語彙が多いかどうかとか語義の順番がどうだとかは「最」重要ではない。
枝葉に目を囚われて、幹=正しい意味を伝えていない辞書を崇めるのは初級者が陥りやすい辞書選び最大の失敗。

ちなみにプログレッシブ
slant
(他)の2にある
((通例受身))((主に米))〈記事などを〉わい曲する;
〈記事などを〉(…向きに)書く((for ...))


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch