紙の英和辞典について語るスレ2at ENGLISH
紙の英和辞典について語るスレ2 - 暇つぶし2ch3:名無しさん@英語勉強中
15/10/12 13:34:11.04 WTYT43Tj.net
辞書比較 スレリンク(english板:719番)  (2)修正版
(1)語法
  A+:ジーニアス5
  A :ウィズダム3
  B+:オーレックス3  Planet Board(PB) 20代(59%)、30代(27%) と若い世代が多い点に注意
                最新の語法の反映というより、今の世代の人がどう使用してるかの反映
  B :ライトハウス、スーパーアンカー、プラクティカルジーニアス
(2)語義展開
  A :スーパーアンカー  中心義を与えた後で~という観点で複数意味が派生することを記述してる
                 学習用としては突出してわかりやすい
     ライトハウス、グランドセンチュリー
  B :ジーニアス5、オーレックス、    頻度の少ない上級語義も含まれ数も多く羅列的(上級向け)
     ウィズダム3    文型記載も含まれ、羅列的(上級向け)
  C :ロングマン英和   全部羅列
  なお、B(ウィズダム3、ジーニアス)は
    本文語義記載で、【 】/赤色/太字の多様、ⅠⅡ、、/太字 を使用することで大区分を採用しており、
    意味を群別に把握しやすい配慮がある
(3)文型表記
  上級:ウィズダム3、ジーニアス5
  中級:オーレックス、ライトハウス
  初級:スーパーアンカー、プラクティカルジーニアス
       SVOC記号がなく、 (make A do) のような表記をしてる
(4)語源
  上級:新英和中7 > プログレッシブ4
スレリンク(english板:727番) ~参照


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch