15/12/07 12:57:00.07 jUAZQ2Cr.net
音声学やってる奴って
結局、訳本で勉強してるからネイティヴ目線なんだよね
Lexical Set で どの国、地方で どう母音が変わるとか
もちろん、そういうのは大事で研究対象ではあるんだけど
我ら非ネイティブはそれより前に、ネイティブでは当然と思われる音変化の理解が大事な訳
音声学やってる奴で 日本語の音変化説明できるやついるのかな?
代表例は 「本 hon ホン」 これが前に来る数によって 「bon ボン」 「pon ポン」 に変わるわけ
1本 イッポン、6本 ロッポン、10本 ジュッポン
2本 ニホン、4本 ヨンホン、5本 ゴホン、7本 ナナホン、8本 ハチホン、9本 キュウホン
3本 サンボン
日本人はこの音変化説明できないんだよ
単純に覚えただけだから
でもね、日本語を勉強した外人はちゃんと法則化してる
音声学学んで、カタカナだめとか言ってる奴に限って
むこうの訳本だけで勉強してるから、役たたずな訳
発音記号がどうの、口蓋化がどうの とか
死ねよ
そんなんだから、駅前留学のガッコーにも就職できない
活躍場所は2ch