スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 314at ENGLISH
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 314 - 暇つぶし2ch831:えワ
15/10/01 11:53:17.22 vFpJTkha.net
プロファイリングとミスリード
プロファイリングのパラメータにはミスリードにかかる項目は選ばないのが基本。
例えば >>727
>君が民団を叩くのは、君が朝鮮総連関係者だから、というのは、もう公安内では知れたこと。
「朝鮮総連が民団を叩いている」というのがミスリード。
但し、透けて見える事はあって、
民団と朝鮮総連を区別している。 ← 日本人は区別しない。
朝鮮総連を悪く言う事をいとわない。 ← 日本人は民団と区別しない。
民団を叩かれるのはイヤ。 ← 日本人は考えない。
叩いているのが日本人とはと思われたくない。 ← 嫌韓対策の意識がある。
この立ち位置は、日本人ではなく「在日韓国人」
えワ(私)を朝鮮人にするために、日本人に成りすます配慮を怠ったんだろうね。
問うに落ちず、語るに落ちるパターン。

832:名無しさん@英語勉強中
15/10/01 13:45:01.24 vyQim84a.net
be open ってなんで受動態なのに opened じゃないんですか?

833:名無しさん@英語勉強中
15/10/01 13:47:48.65 I6S00Y0D.net
伊藤和夫先生の
・英文法のナビゲーター
・ビジュアル英文解釈
をやろうと思うんですけど、どちらを先にやったほうがいいですかね?

834:名無しさん@英語勉強中
15/10/01 14:00:41.08 YTKjou4U!.net
>>803
形容詞のopen

835:えワ
15/10/01 16:18:23.08 vFpJTkha.net
>>803
open が他動詞ではない、で、受動態でもない。
辞書で調べれば。他動詞、自動詞、形容詞、名詞の機能を持っている事が書いてある。
>>804
君の英語力が分からない以上、誰にも答えられないと思う。
そもそも、伊藤和夫氏の参考書が、君にとって、いいかどうかも分からない。

836:名無しさん@英語勉強中
15/10/01 19:29:56.44 vyQim84a.net
ありがとうございます。
それとarcedってどう言う意味なのでしょうか?原形と過去形が知りたいです。

837:えワ
15/10/01 20:38:08.35 vFpJTkha.net
>>807
arced でググると分かるから、試してごらん。

838:名無しさん@英語勉強中
15/10/01 20:38:25.02 cm8eyage.net
日本語を学びたい外国人向けの簡単な日本語podcastってご存じないですか?
米国人に聞かれてちょっとググったのですがいい感じのが見つかりません

839:名無しさん@英語勉強中
15/10/01 21:13:02.39 yX4h4tH3.net
名詞節名詞句って
that節 ing toV wh節(関係代名詞、間接疑問) これだけですか?

840:名無しさん@英語勉強中
15/10/01 22:23:49.16 I6S00Y0D.net
>>806
現役で宮廷合格していま社会人2年目です
英語は受験以来ほとんど触っていません
英語学習法を読んで激しく共感しました

841:名無しさん@英語勉強中
15/10/01 23:10:14.65 ioQ2v7kZ.net
if節

842:名無しさん@英語勉強中
15/10/01 23:33:42.32 T157NZSX.net
>>811
宮廷合格とか...
神降臨キターーー

843:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 00:40:01.40 ROsyHugM.net
>>812
それはwh節に入れてる

844:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 02:38:32.02 DVKsGL1Q.net
It’s been magicalって完了形ですか?
It’s been magical to see the baby red pandas out and about for the first time.

845:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 02:46:51.69 YPOe/Ugz.net
そうだね

846:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 03:24:49.18 DVKsGL1Q.net
ありがとうございます

847:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 03:29:00.92 Ed2dHJRW.net
>>811

848:えワ
15/10/02 10:43:53.39 XVYv+Xhs.net
>>811
>現役で宮廷合格していま社会人2年目です
「権威論証」という詭弁だけど、普通に、「自分で決められないの?」と聞かれるね。
実際に買って、実際にやってみればいいんじゃないの。
ただ、英語より先に、日本語の勉強をした方がいいと思う。

849:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 10:45:58.73 d6eWRcrz.net
両方同時進行できるだろ
はじめてみれ

850:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 10:55:01.31 ToLDpYGg.net
>>811
入試じゃ何使ったの?

851:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 12:04:41.75 ROsyHugM.net
どなたか英語できる方、お願いします。
名詞節名詞句って
that節 ing toV wh節(関係代名詞、間接疑問) これだけですか?

852:えワ
15/10/02 12:16:48.75 XVYv+Xhs.net
>>822
そもそも、「句、節」に対する考え方が間違ってる。
もう一度、参考書で、「句と節」を確認しよう。
まぁ、最低、ググってみよう。

853:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 12:26:29.17 ROsyHugM.net
>>823
>どなたか英語できる方、お願いします。
お前日本語読めるか?

854:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 12:27:24.95 ROsyHugM.net
どなたか”英語できる方”、お願いします。(えワがレスつけることは厳禁とします)
名詞節名詞句って
that節 ing toV wh節(関係代名詞、間接疑問) これだけですか?

855:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 12:30:06.09 DWT7HoH0.net
違います

856:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 12:39:33.84 ROsyHugM.net
>>826
一応、形容修飾された名詞句は除いてます。
たとえば、名詞 +前置詞等
>>826さんが、全部と考える名詞節・名詞句について列挙していただけますでしょうか?

857:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 12:41:06.59 DWT7HoH0.net
なんで?

858:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 12:42:57.40 DWT7HoH0.net
that節
whether、if節
疑問詞節
関係代名詞what節
複合関係代名詞節
不定詞の名詞用法
動名詞
以上6つ

859:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 12:43:21.92 DWT7HoH0.net
7だ

860:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 12:54:00.98 ROsyHugM.net
>>829
that節 ing toV wh節(関係代名詞、間接疑問) 
と同じやんけ。他ないんか?

861:えワ
15/10/02 12:57:04.09 XVYv+Xhs.net
>>831
その「句と節」の考え方は間違っているからね。
考えるだけムダだよ。

862:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 12:59:54.63 DWT7HoH0.net
おなじじゃねえよw

863:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 13:13:22.34 ROsyHugM.net
>>833
that節 ing toV wh節(関係代名詞、間接疑問) 

whether、if節
疑問詞節
関係代名詞what節
複合関係代名詞節  →これ全部wh節だろ。
不定詞の名詞用法
動名詞

864:えワ
15/10/02 13:22:41.51 XVYv+Xhs.net
>>834
これだったか、ただ、書き写しているだけだ�


865:チたんだね。 「ちょいデブ親父の英文法」 ・名詞節の用法 1 that節 2 what節 3 複合関係詞節 4 間接疑問 ・名詞句の用法 1 to不定詞 2 動名詞 3 形容詞句(節)を伴う(代)名詞 これが君の考えが間違ってる理由、考えるだけムダなんだよ。 「副詞節では未来のことも現在形で表すのに対し,名詞節では未来のことは未来時制で表します。 この区別がついているかどうかを問う問題はこれからも何度もテストなどで出題されるでしょうし, センター試験でも頻出です。」



866:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 13:23:57.60 ROsyHugM.net
>>835
いやいやw
意味内容は当然違うけど形同じだろって言ってんだよ。
そういうサイトはそもそも信用してないから、ここで聞いてんだよ。
偽者wっぽいが、えワ名義はいずれにせよ返答はいらない。

867:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 13:29:14.58 ua0CsMQK.net
When in Rome do as the Romans do.
という諺。
日本語で相当するものとして
郷に入らば郷に従え
ということになってるけれど、これ、ほんとうにそうなの?
ジュリアスシーザーに攻め取られてローマ帝国の属領になって、ブルトン人の慣習よりもローマ法が優先される自体になったこと、
グローバルスタンダードに組み込まれて田舎の理不尽な掟が通用しなくなるという、「郷に入らば~」の逆を言ってるんじゃないの?

868:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 13:40:52.50 d6eWRcrz.net
郷は別の環境という意味だから、
グローバルスタンダードという大きな郷が
あるだけ 本質じゃない
その土地やその環境に入ったならば、そこでの習慣ややり方に従うのが賢い生き方である、などの意味の表現。「郷に入っては郷に従え」などとも言う。

869:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 13:44:17.78 ROsyHugM.net
名詞節名詞句って
that節 
ing
toV
wh節(関係代名詞、間接疑問など) これだけですか?
他に思いつくものあれば教えてください。英語マスターの方お願いします

870:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 13:46:49.58 YPOe/Ugz.net
それだけだよ

871:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 13:47:42.77 ROsyHugM.net
>>840
証拠や論拠がほしいのですが、ありますでしょうか?
パンピーや私塾がつくったサイトからの引用は避けてください。学者論文等からお願いします

872:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 13:48:27.59 YPOe/Ugz.net
ロイヤル英文法に載ってるよ

873:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 13:51:20.81 ROsyHugM.net
>>842
私のレベルから比べると、ロイヤルは相当レベル低いので参考になりません。
よろしくお願いいたします

874:えワ
15/10/02 13:52:35.42 XVYv+Xhs.net
>>837
Ambrose Bierce
“When in Rome, do as Rome does.”
「悪魔の辞典」の辛口ビアスだけど、
「アメリカだから、アメリカ風でいいんだよ。」という含みがあったかもね。
イディオムとしては、「特にローマは意味していない」という解釈みたい。
Idioms
When in Rome, do as the Romans do -
This idiom means that when you are visiting a different place or culture,
you should try to follow their customs and practices.
おまけ
鶏口となるも牛後となるべからず。(シーザーは、シェークスピアの戯曲かな。)
Julius Caesar
“I would rather be first in a little Iberian village than second in Rome.”
(英文としては、個人的には冠詞を付けたいけど・・・。)

875:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 22:44:16.96 liCZdEc1.net
>>837
コウビルド熟語辞典
When in Rome do as the Romans do.
This was probably first used by St.Ambrose(died 397 A


876:D) in answer to a question about whether religious fasting should take place on the day set aside in Milan or the day used in Rome. これは宗教上の断食は、ミラノで選定された日で行われるべきか、それともローマで実施 されてる日に行われるべきかの質問へのアンブローゾ司教の答えの中で おそらく最初に使われた。



877:名無しさん@英語勉強中
15/10/03 03:05:18.28 O18S+aaz.net
桜井というやつはいない。英会話ができないバカが1人いるだけ
このバカのやり口はこうだ。
まず桜井というヤツのフリをして長文をコピペする
次にそれをわざわざ別人のフリしてを長文で叩く
狙いは桜井ではなく、英会話系スレをぶち壊すことにある
そのためには、糞レスを充満させればよい。
だからこのバカは、長文と改行ばかりのコピペをくりかえす
このバカのコピペした糞レスの数は、もう1万レスを軽く超えている
だがこのスレや、英訳スレがあらされ続けることはまずない
文法の質問や英作文は、このバカの英会話コンプレックスを刺激しないからw
こないだ来たのは指摘が図星だったからだよw

878:名無しさん@英語勉強中
15/10/03 04:49:36.92 kTz5gCng.net
外人と英会話出来るようになりたい人向けにオススメの教材や勉強方法ってなんですかね?本当に英語力無いのでまずは単語や文法などを1から覚えて行きたいです

879:名無しさん@英語勉強中
15/10/03 06:12:47.13 jJNDJUKi.net
ラジオ基礎英語1

880:名無しさん@英語勉強中
15/10/03 07:05:08.27 kTz5gCng.net
>>848
ラジオって文が見えないから難しそうだけど大丈夫なのですか?

881:名無しさん@英語勉強中
15/10/03 07:10:01.88 EtVntESo.net
NHKラジオ 基礎英語1 2015年 10 月号 [雑誌] 雑誌 – 2015/9/14
¥ 432
買うこと

882:名無しさん@英語勉強中
15/10/03 07:16:48.18 EtVntESo.net
ストリーミング
URLリンク(www2.nhk.or.jp)
発音チェック
URLリンク(www2.nhk.or.jp)

883:名無しさん@英語勉強中
15/10/03 07:21:15.70 EtVntESo.net
まず会員登録しストリーミングを聞く。
それからやるかどうか決める。
レベルが低いと思えば基礎2か3のストリーミングを聞く。

884:名無しさん@英語勉強中
15/10/03 07:22:47.44 EtVntESo.net
テキストを買わないで分からないとこだけ立ち読みでもよい。

885:777 ◆TFWBMdHdF7zL
15/10/03 07:54:47.76 cxEEECm4.net
>>847
>本当に英語力無いのでまずは単語や文法などを1から覚えて行きたいです
中学の英語の授業のとき何してたの?

886:名無しさん@英語勉強中
15/10/03 08:12:27.68 lbhaEuF+.net
>桜井というやつはいない。
桜井恵三は俺だ。
俺の存在を否定するな。
俺は英語をディープ・アクティブラーニングで教えている。
日本の英語学習の改革を目指している。

887:名無しさん@英語勉強中
15/10/03 08:13:13.19 lbhaEuF+.net
>だが、文法スレや英作文スレは荒らされることはない。
俺は音声英語を教えているから、文法や英作には興味がない。
関係がないと言うべきだ。

888:名無しさん@英語勉強中
15/10/03 08:21:07.04 pcR0bKOq.net
必死だな

889:名無しさん@英語勉強中
15/10/03 08:36:57.65 Rq2ZbByX.net
10年(年単位で間に途切れはありの2年海外生活)勉強しても
500点超えません。
今、35歳で仕事ではなく取りあえず600点目指して頑張ろうと思ってます。
SONYウォークマンとかかった方がいいですか?
テキストや単語本は今ある奴を使おうと思ってます。

890:名無しさん@英語勉強中
15/10/03 08:37:50.16 48+xlyBf.net
ワロタw

891:名無しさん@英語勉強中
15/10/03 15:18:51.64 SXLIvvSW.net
ここで聞くか迷


892:ったんだけど… アメリカの友達が「私日本料理作れるわ」 「まじで?」「テンプラ凄いでしょう?テンプラの為にパン粉を買ったの」 私どうしたらいいですかね? ①「パン粉ってwそれエビフライじゃね?wテンプラじゃないから」 ②「へーすごいねー(棒)それは凄いテンプラだ」 どっちが世界ですか?



893:名無しさん@英語勉強中
15/10/03 15:55:31.02 NXIc09WL!.net
>>860
「ぜひトライしてみたいです!」
→ 食後セクース
でFA

894:えワ
15/10/03 15:59:36.54 2RCW8Yah.net
>>860
油で揚げれば「天ぷら」だと思っているんだろうね。
「天ぷら」でググって「衣」の差を説明して、パン粉を使うのは「衣揚げ」と呼ぶ、が模範解答だろうね。

895:名無しさん@英語勉強中
15/10/03 16:21:20.72 o+4FqIZJ.net
>櫻井って人、人気者じゃんw
俺は正しい事を言っているし、
非常に科学的だし、
71才と高齢だし、
好かれる条件ばかりで、
嫌われる要素がない。

896:えワ
15/10/03 16:45:42.01 2RCW8Yah.net
>>863
三年馬鹿太郎=「イナゴハンター」=K5=やりぐぎ、いらっしゃい。

897:名無しさん@英語勉強中
15/10/03 17:36:09.83 HnTLTeDQ.net
英訳お願いします。
今日、保育園児である甥の運動会に行ってきました。
かなり暑かったおかげで、ママさんたちは薄着でした。
胸元がユルユルのTシャツを着ていたママさんも、少なくありません。
運動会だけあって、さすがにスカートのママさんはいませんでしたが、
それでもしゃがんだときに腰パンチラとか、パンティラインみえまくり
でした。
保育士たちもジャージをはいていたので、特にしゃがんだときなどは
パンティラインがクッキリでした。でも、1回、BBAのパンティラインを
凝視してしまったのは不覚でした。若気の至りと反省しています。

898:名無しさん@英語勉強中
15/10/03 17:56:18.11 czPH39gW.net
>>865
Today I went to see the sports meeting held by the nursery school
my nephew goes to. Thanks to the rather hot weather, the mothers
were rather thinly dressed.
Not a few mothers were wearing T-shirts with very low necks.
It was an athletic meet, so nobody was wearing a skirt.
But still, when they squatted down, their panties and
pantie lines were readily visible.
Besides, the nurses were wearing jerseys. So their pantie lines showed
clearly, particularly when they squatted down. By mistake, I once
found myself staring at the pantie line of an old woman.
I shouldn't have done that. I think I got carried away because of
my youth.

899:名無しさん@英語勉強中
15/10/03 21:38:17.58 A1xjJiyS.net
英語にも慣用句とかってあるの?
腰が抜ける、とか足がすくむ、とか。
あれば色んなものを知りたい

900:名無しさん@英語勉強中
15/10/03 21:46:33.08 TJBt7O5l.net
elephant in the room, 800-pound gorilla

901:名無しさん@英語勉強中
15/10/03 21:54:56.78 ZjYokHqN.net
>>867
ある。ノンネーティブには難題。ネーティブは慣用句を多く使う。
wikiより引用 慣用句
慣用句とは、二語以上の単語が固く結びつき、全く異なる意味を持つものを指し、言語学的にはイディオムと呼ばれる。慣用句は、会話や文章上で定型句として用いられる。



902:引用終わり



903:名無しさん@英語勉強中
15/10/04 03:09:48.54 +PlfVhMK.net
「あなたの本でどれが最も難しいですか」の意味で
Which book of yours is the most difficult?
ということは可能ですか?

904:えワ
15/10/04 03:59:45.74 ih4UWT3w.net
>>869
英語より、日本語の勉強をしたほうが、いいだろうね。

905:えワ
15/10/04 04:00:08.80 ih4UWT3w.net
>>870
できる。

906:名無しさん@英語勉強中
15/10/04 08:47:01.99 FlG3aNr/.net
今日はパソコンのえわソフトが正しく動いているな

907:えワ
15/10/04 09:12:29.64 OnuDge2X.net
>>871>>873
上級国民、三年馬鹿太郎=「イナゴハンター」=K5=やりぐぎ君、いらっしゃい。
英語の出来ない馬鹿な在日韓国人が、今日も踊るんだね。

908:えワ
15/10/04 10:39:50.57 ih4UWT3w.net
>>874
踊れ、踊れ、馬鹿をさらせ!

909:えワ
15/10/04 10:54:34.34 OnuDge2X.net
>>875
上級国民、三年馬鹿太郎=「イナゴハンター」=K5=やりぐぎ君、いらっしゃい。
英語の出来ない馬鹿な在日韓国人が、今日も踊るんだね。

910:えワ
15/10/04 11:15:01.47 ih4UWT3w.net
>>876
三年馬鹿太郎=「イナゴハンター」=K5=やりぐぎ君、いらっしゃい。
英語の出来ない馬鹿な在日朝鮮人が、今日も踊るんだね。

911:えワ
15/10/04 11:24:59.37 OnuDge2X.net
>>877
上級国民、三年馬鹿太郎=「イナゴハンター」=K5=やりぐぎ君、いらっしゃい。
英語の出来ない馬鹿な在日韓国人が、今日も踊るんだね。
上級国民と書けるかな?
かなり大きな「ネット工作を」してるみたいだけど。

912:えワ
15/10/04 11:42:55.55 ih4UWT3w.net
>>878
三年馬鹿太郎=「イナゴハンター」=K5=やりぐぎ君、いらっしゃい。
英語の出来ない馬鹿な在日朝鮮人が、今日も踊るんだね。
鍵括弧と、句読点の付け方を勉強した方がいい。
いずれ、英語の勉強よりは、日本語の勉強が先だろうね。

913:名無しさん@英語勉強中
15/10/04 11:53:45.14 eISabsxf.net
本当にみんな迷惑してるからここでやれ
エワのためのスレ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(english板)

914:えワ
15/10/04 12:00:50.67 OnuDge2X.net
>>879-880
上級国民と書けるかな?
かなり大きな「ネット工作を」してるみたいだけど。

915:えワ
15/10/04 12:26:05.32 ih4UWT3w.net
>>881
三年馬鹿太郎=「イナゴハンター」=K5=やりぐぎ君、いらっしゃい。
英語の出来ない馬鹿な在日朝鮮人が、今日も踊るんだね。
鍵括弧と、句読点の付け方を勉強した方がいい。
いずれ、英語の勉強よりは、日本語の勉強が先だろうね。

916:えワ
15/10/04 12:30:34.89 OnuDge2X.net
>>882
上級国民と書けるかな?
かなり大きな「ネット工作を」してるみたいだけど。
誰がしてるんだろうね。

917:えワ
15/10/04 12:44:15.78 ih4UWT3w.net
>>883
三年馬鹿太郎=「イナゴハンター」=K5=やりぐぎ君、いらっしゃい。
英語の出来ない馬鹿な在日朝鮮人が、今日も踊るんだね。
鍵括弧と、句読点の付け方を勉強した方がいい。
いずれ、英語の勉強よりは、日本語の勉強が先だろうね。
ワンパターンな反応が、能力の低さを示唆しているね。

918:えワ
15/10/04 13:44:58.54 OnuDge2X.net
>>884
上級国民、三年馬鹿太郎=「イナゴハンター」=K5=やりぐぎ君、いらっしゃい。
英語の出来ない馬鹿な在日韓国人が、今日も踊るんだね。

上級国民と書けない「君」の方が困ってると思うけど。

919:名無しさん@英語勉強中
15/10/04 14:39:15.82 5zFKV7eO.net
口語で、have=have got だと聞いたのですが、
だとしたらこれの否定形はどうなるのでしょうか?
have not gotでしょうか? それとも、do not have gotなのでしょうか?

920:えワ
15/10/04 15:42:46.92 ih4UWT3w.net
>>885
三年馬鹿太郎=「イナゴハンター」=K5=やりぐぎ君、いらっしゃい。
英語の出来ない馬鹿な在日朝鮮人が、今日も踊るんだね。

921:えワ
15/10/04 15:44:03.09 ih4UWT3w.net
>>886
have not got
口語である、ではなく、イギリス英語でよく用いられる、として、
地域差であると理解したほうがいいだろうね。

922:えワ
15/10/04 15:48:24.21 OnuDge2X.net
>>887
上級国民、三年馬鹿太郎=「イナゴハンター」=K5=やりぐぎ君、いらっしゃい。
英語の出来ない馬鹿な在日韓国人が、今日も踊るんだね。
「上級国民」のネット工作は電通の指示でやってるの?

923:えワ
15/10/04 16:07:54.53 ih4UWT3w.net
>>889
三年馬鹿太郎=「イナゴハンター」=K5=やりぐぎ君、いらっしゃい。
英語の出来ない馬鹿な在日朝鮮人が、今日も踊るんだね。
フリーメイソンとは関係ないよ。
まあ、NEETの君には一生わからないだろうね。

924:えワ
15/10/04 16:18:43.72 OnuDge2X.net
>>890
「上級国民」のネット工作は電通の指示でやってるんだね。
君の会社は電通の下請けでネット工作をしてるの?

925:えワ
15/10/04 17:02:06.25 ih4UWT3w.net
>>891
自己紹介ありがとう。
君がコテを変えても、英語が出来るようにはならないんだよ。

926:えワ
15/10/04 17:24:47.49 OnuDge2X.net
>>892
「上級国民」のネット工作は電通の指示でやってるんだね。
君の会社は電通の下請けでネット工作をしてるの?

927:えワ
15/10/04 19:37:56.58 ih4UWT3w.net
>>893
自己紹介ありがとう。
君がコテを変えても、英語が出来るようにはならないんだよ。

928:えワ
15/10/04 19:45:28.52 OnuDge2X.net
>>894
「上級国民」のネット工作は電通の指示でやってるんだね。
君の会社は電通の下請けでネット工作をしてるの?
「偽えワ」は在日韓国人と身バレしてるから、これで識別できるだろう。
民団団長、日王呉公太は、馬鹿だろう。

929:名無しさん@英語勉強中
15/10/04 20:12:33.00 0Q5iMTNz.net
You Can’t Put Too Much Water into a Nuclear Reactor
For Whom No Thanks Is Too Much
この2つの英文にはそれぞれ2つの意味があるらしいのですが
分かりません
教えてください

930:えワ
15/10/04 20:48:39.42 OnuDge2X.net
>>896
「2つの意味云々」ではなく、「ダメな英文」
書き手は意味が分かっているだろうけど、読み手は意味が分からない。



931:You Can’t Put Too Much Water into a Nuclear Reactor 「水があまり入らない」なのか、「水を入れ過ぎるな」が読み手は判断出来ない。 For Whom No Thanks Is Too Much 「感謝する人間は居ない」か「感謝してもし過ぎる事はない」か読み手は判断出来ない。



932:名無しさん@英語勉強中
15/10/04 21:35:33.06 5zFKV7eO.net
There was about ten centimeters of snow near my house.
上の例文が「was」と単数受けになっている理由ですが、
ten centimetersを一つの単位と考えているからでしょうか?
それともofの後のsnowが不可算名詞だからでしょうか?

933:名無しさん@英語勉強中
15/10/04 21:49:09.30 rRIedZAf.net
そうだね。ひとつのまとまりとして考えているから単数が普通。

934:428
15/10/05 10:59:46.23 7az0/IfR.net
先日はありがとうございました
日本語字幕版が放送されましたがこうまとめられてました
URLリンク(www.youtube.com)
(動画が始まる直前)
 セス
(動画が始まる)
 やあ
 俺だよ
 運営部長としてお前にはぜひともー
 最高のWWE世界王者になってほしい
 だが気を付けろ
 お前の王座は狙われている
 誰が敵か分からん
 思いも寄らぬ所で襲われることになるかもな
 人生最大の悪夢を見せてやる

935:名無しさん@英語勉強中
15/10/05 11:37:17.21 hk5/K3Uk.net
>>898
10cmの雪というひと固まりだから
1cmの雪のレイヤーが10枚あるのではない

936:名無しさん@英語勉強中
15/10/05 12:32:27.65 tQVUemjf.net
仮定法についての質問です

If I live in Hawai I will go swimming in the sea .
(この先の未来にハワイに住む現実がありうる場合に使う)
If I lived in Hawai I would go swimming in the sea .
(この先の未来にハワイに住む現実があり得ない場合に使う)
前者は仮定法ではなく、後者は仮定法ですが、使い分けとしては正しいでしょうか?

937:名無しさん@英語勉強中
15/10/05 12:46:23.35 iVudrovj.net
>>902
後者はあくまで今の事実と反しているというだけ。
「今、仮にハワイに住んでいたなら海に泳ぎに行くのになあ」
前者は、将来済むかどうかには言及していない。
「ハワイに住むなら海に泳ぎに行くだろうな」

938:名無しさん@英語勉強中
15/10/05 13:08:31.35 ohQx2eBm.net
If I live in Hawai I will go swimming in the sea .
今、ハワイに住んでるとしたら毎日海に行く意志がある。
If I lived in Hawai I would go swimming in the sea .
過去にハワイに住んでたとしたら毎日海に行ってただろう。

939:名無しさん@英語勉強中
15/10/05 13:35:06.47 7lMKSC6b.net
開放条件と却下条件で調べてみるといいな

940:名無しさん@英語勉強中
15/10/05 14:11:38.59 IQYvQLNT.net
駅窓口で働いてますが外国人の対応に困ってるので教えて下さい...
⒈どの列車(何時の列車)がいいですか?
2.どの席(窓側通路側など)がいいですか?
3.喫煙席か禁煙席どちらがいいですか?
4.全部で⚪︎⚪︎⚪︎円です。
5.領収書は要りますか?
6.⚪︎⚪︎⚪︎円のお返しです。
7.ありがとうございます、いってらっしゃいませ。
英語できない人でもしゃべれて相手も聞き取りやすい単純な文章に英訳していただけると助かります。宜しくお願いします。

941:名無しさん@英語勉強中
15/10/05 14:46:17.18 VmrtiJtp.net
>>906
まず第一にスレチ(英訳は英訳スレで)だし、
第二に駅の窓口での対応を2ちゃんなんかで済まそうとするなんて頭おかしい。
第三に、万が一ここで訳してもらって応対してる駅がバレでもしたら、そこにいる駅員や鉄道会社がまるごと恥かくことになることまで考えろ。
英語よりまず常識を身�


942:ノ付けろ。



943:えワ
15/10/05 14:50:26.45 hbsE+nqs.net
今どき、どこの駅でもマニュアルがあるだろう。
常識のない人の自演かな。

944:名無しさん@英語勉強中
15/10/05 17:27:36.91 cAYD7rgh!.net
>>904
そういう嘘教えるのは良くない。

945:えワ
15/10/05 17:53:21.21 hbsE+nqs.net
>>909
>>902 の仮定法の質問も自演だね。

946:名無しさん@英語勉強中
15/10/05 18:13:06.19 5ENOHGjY.net
>>906
(1) どの列車(何時の列車)がいいですか?
  Which train would you like? What time train would you like?
(2) どの席(窓側通路側など)がいいですか?
  Which seat would you like, a window seat or an aisle seat?
  A seat in the back, in the middle, or in front?
(3) 喫煙席か禁煙席どちらがいいですか?
  Smoking or non-smoking?
(4) 全部で65038円です。
  All together, it's 65,038 yen.
(5) 領収書は要りますか?
  Would you like a receipt?
(6) 65038円のお返しです。
  Your change is 65,038 yen.
(7) ありがとうございます、いってらっしゃいませ。
  Thank you very much. Have a good trip.

947:名無しさん@英語勉強中
15/10/05 20:26:47.80 DJ3jMp12.net
Sometimes you don’t need an enemy. Some people fail on their own. These types of people sometimes do not realize they are making things hard for themselves – that they are their own worst enemy
(do not realize)that they are their own worst enemy
でいいですか?

948:名無しさん@英語勉強中
15/10/05 20:28:36.65 DJ3jMp12.net
Sometimes you don’t need an enemy. Some people fail on their own. These types of people sometimes do not realize they are making things hard for themselves - that they are their own worst enemy
(do not realize)that they are their own worst enemy
でいいですか?

949:名無しさん@英語勉強中
15/10/05 20:41:48.42 JZ17foUN.net
何回監督交代させたらお前ら満足すんの?って英語でどう言えばいいですか?

950:名無しさん@英語勉強中
15/10/05 20:53:10.87 YRpg2/Xk.net
How many coaches must go, before you are satisfied?

951:えワ
15/10/05 22:10:31.17 hbsE+nqs.net
>>913
上級国民、三年馬鹿太郎=「イナゴハンター」=K5=やりぐぎ君、いらっしゃい。
行動パターンと端末は変えられないんだね。
Know Your Ebeny ざっと要約 
「敵」とは、あなたを憎み、攻撃し、傷つけようとする。
英語では、個人でも、国でも、政治的、共同体の敵も敵と呼ぶ。
もし、あなたに敵がいるなら、アドバイスをしよう。
ゴッドファーザーⅡでは「味方より敵を知れ」と言い、孫子も「敵をよく知れば負けない」と言った。
「敵の敵は味方」という言葉もある。上手く立ち回れば、両者から利益を得られる。
特に敵が居なければ、病気に対して「これが、敵だと思わなかった」と言うかも知れない。
公共の敵と言えば反社会的勢力になるだろう。
アメリカではデリンジャーが有名だ。
複数の敵がいるなら、一番の敵を選ぶ決める必要がある。
「戦っても勝てない相手」には、archenemies とか nemesis という呼び方がある。
彼らは、あなたを傷つけようと、狙っている。
あなたが敵を求めなければ、その目的を失う人間もいる。
この種の人間は、無為な事をしている、自分と戦っていると言える。
もし、そんな人間がそばにいたら、「誰と戦っているの」と言ってあげればいい。
戦うべき「敵」が何か知ってる?
あなたの戦うべき「敵」を知ってる?
なら、その「敵」をよく知る事。

952:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 00:14:09.30 ZgqBAD3x.net
dmmのテキストで
すぐに買いますね
I’ll buy some
ってなってるんだけど
この場合のsomeってすぐにって意味になるんですかね?
結構使う表現なのでしょうか?
someは いくつか っていう意味しかしらなかったんだけど。

953:えワ
15/10/06 00:30:05.40 E8NEzIg7.net
>>917
>I’ll buy some
今、この場で買います


954: ← すぐに買います。と訳しているね。 some に「すぐに」の意味を求めるのは、ちょっと違うな。 一旦、日本語で考えた方がいいと思う。 I’ll buy some now. I’ll buy some later. I'll buy some here. ここで買います。



955:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 00:41:03.38 ZgqBAD3x.net
>>918
すまん。。
その説明聞いてもよくわからない。
日本語で考えると
「いくつか買います」ではないのでしょうか?

956:えワ
15/10/06 00:57:30.05 E8NEzIg7.net
>>919
それで理解出来なければ、私には説明のしようがない。
分からない方が変だと思う。

957:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 01:03:27.12 GaHAApN0.net
>>919
できたら、文脈を少し教えていただけますか?

958:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 01:37:11.69 mPL7s+Ev!.net
こんにちは、スレチだったら申し訳ありません。
以下の動画(YOUTUBE)における38秒から39秒に流れる英語が聞き取れません。
Once you have that in と聞こえるのですが、すごい違和感があります。
どなたか教えて頂けませんでしょうか。
URLリンク(www.youtube.com)

959:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 04:24:56.54 SySqsriT.net
>>920
お前が日本語下手だから伝わらないんだよ。

960:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 05:32:59.87 +684PgMy!.net
>>917
「I'll buy some」に「すぐに」の意味は無い。
そのテキストは文脈を汲んで意訳したんだろうね。

961:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 08:09:54.01 Xm2+okum.net
日本語を英語に翻訳してくれるスレッドはありますか?
英語を日本語にしてくれるのはあるみたいなんですが

962:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 08:16:14.07 Xm2+okum.net
なんか英訳スレッドっていうのがあるんですね。すいません

963:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 08:40:20.25 ZgqBAD3x.net
>>921
医者に薬を飲めって言われて
すぐに買います。って答えてるシーンです。
>>924
なるほど意訳なんですね。
先ほど実際のレッスンだったので
同じ質問を先生にしてみましたが
英語での回答なのでやはり完全には理解できてないのですが、
I’ll buy some (medicine) 
薬だから明日買ってはだめ
近いうちに買うという意味になる。
という感じの回答だったのだと思います。
初心者なので
意訳されてると混乱しちゃうわ。

964:CaliforniaGal
15/10/06 08:56:01.70 74MPyXgL.net
質問です
下記動画の「Lifted Up (1985)」という洋楽ですが
1985はよい年と歌ってますが、1985に何かあったんでしょうか?
URLリンク(youtu.be)

965:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 09:13:21.84 IYNbf3Mp.net
>>927
someには肯定的な意味がある。薬購入に前向き。
しかし患者が薬をすぐに買える金持ってるどうかはわからない。
文脈見ないと最適訳はでない。
ハリーポッターの訳者はチームを組んで適訳になるように検討したそうです。

966:えワ
15/10/06 09:14:57.51 E8NEzIg7.net
>>923
君も some に「すぐに」っていう意味があると思ってるんだね。
アルファベットを全部覚える所から始めた方がいいだろう。
>>928
歌詞に求めるなら、「彼女が現れた事」以外はないね。

967:CaliforniaGal
15/10/06 09:23:43.84 74MPyXgL.net
>>930
1985は妻が生まれた日かな

968:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 10:16:23.72 fM8VCh3t!.net
>>927
>医者に薬を飲めって言われて
>すぐに買います。って答えてるシーンです。
戸田奈津子なら
医者「薬を?」
患者「すぐに」
って訳すだろうな。

969:えワ
15/10/06 10:29:55.94 E8NEzIg7.net
>>931
色々ググったらそうだね。
The year 1985 is not random, it’s the year Angelakos’s wife Kristina Mucci was born.
1985年はアンジェラコス妻のク


970:リスティーナの生まれた年。



971:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 13:04:03.81 VLSD+p6I.net
1985ですから阪神が優勝したことが嬉しいんでしょう

972:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 14:50:01.73 GyauJN56.net
It's a long lane that has no turning.
《諺》 曲がりのない道はない, 「待てば海路のひよりあり」.
weblioで見かけた諺ですが、このthatの用法が分かりません。
強調構文のthatだと思うのですが、何故「~のない~はない」
と2重否定になっているのでしょうか?

973:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 14:54:33.91 K9JQQ6v9.net
強調構文てwワロタw

974:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 14:55:59.34 IYNbf3Mp.net
典型的関係代名詞 なぜ関係とつくか
It's a long lane.
The lane  has no turning.
laneを代名詞thatに置き換えてさらに
It's a long lane 
        that has no turning.
とくっつけて、関係させて一つの文にしてしまうのが関係代名詞。

975:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 14:56:55.09 daEzNRYR.net
強調構文とかじゃなくて普通のやつだよ
Itは「それ」

976:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 15:06:31.47 12RZTSk7.net
(ことわざ)曲がり角のないのは長い道である; 何事もいつまでも続かない; 「待てば海路の日和(ひより)あり」.
W3
分裂文に見えるけど

977:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 15:58:00.89 cZou15Xc.net
>>935
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
上記のページには、とても参考になる回答がある。それを参考にし、lane という言葉の
意味を辞書で調べた上で考えてみた。
It is a long lane that has no turning. これは、おそらくは
A road that has no turning is like a long lane.
というようなことを最初は誰かが言ったのだろうと想像する。lane というのは、
(1) I.1. a. A narrow way between hedges or banks; a narrow road or street
between houses or walls; a bye-way. (OED, Second Edition)
(2) a narrow road, especially in a rural area (ODE, Third Edition, 2010)
と書いてあるように、田舎によくある狭い道。垣根と垣根のあいだとか、家と家とのあいだに
あるような狭い道のことだ。そんなに小さい道が長く長く続くはずもない。だから "a long lane"
というのは oxymoron であり、ありえないものなんだろうと思う。"a demonic angel"
"an angelic devil" "a chaste whore" とかいうのと同じ。
そういうわけで、最初に言ったように、"A road that has no turning is like a long lane."
というような感じの言葉を誰かが言い始めたのかもしれない。「曲がり角のない道路は、長く長く
続く田舎の小道みたいなもんだ(つまり、曲がり角のない道路なんてものはありえない。道路を
歩いていると、いつかは必ず曲がり角に出会う。つまり待てば海路のひよりありってもんだ」というわけ。
そのような言葉が、年月と共に凝縮され、It's a long lane that has no turning.
という形になってしまったんだろう。Slow and steady wins the race. なんていう
ことわざもあるけど、"slow and steady" は名詞じゃないのに、主語になるはずはない
などと言うのは野暮。最初はたぶん、"If you go slow and steady, you'll
finally win the race." とか "Slow and steady people win the race."
とかいう形で誰かが言い始めたものが、何百年も経つうちに現在のような形になったのだろう。
ことわざは、このように、必ずしも現在の普通の文法通りにはいかないと思う。

978:えワ
15/10/06 16:38:46.47 E8NEzIg7.net
>>935
it's a long lane that has no turning
proverb :Nothing goes on forever; change is inevitable.
いずれ、転機(turning)があるから、今は、我


979:慢。 「辛抱する木に花が咲く」の方が日本語訳としてはいいだろうね。



980:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 17:08:35.77 GyauJN56.net
みなさん有難うございました
特に940の説明が目から鱗でした

981:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 17:47:00.52 0Lr1Kmtx.net
What we must do from now on is think of how we can protect the environment.

英作文の解答例なのですが、上の文の「is think of~」のように、
補語のtoが省略されることがあるものなのでしょうか?

982:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 18:28:33.29 TUSNtGNz.net
>>943
しょっちゅうあります。
(1) What you can do is ●go● scream at all of them.
Some of them played well. (News より)
(2) What you can do is ●buy● one of several video printers available,
such as Casio's VG-100 ($499 street.... (magazine より)
これらは二つとも、Corpus of Contemporary American English (COCA) より。

983:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 18:35:24.46 12RZTSk7.net
擬似分裂文の時、省略されることあるんだけっか
忘れた

984:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 18:51:25.36 TUSNtGNz.net
>>943
文法書にある例文を紹介。
(1) All I could do was ●wait until he felt better.
(2) What she did next was ●correct the proofs.
(3) All she had done was ●knock over an easel
  and spill some paints on the floor.
(4) All I have done is ●work and take care of Vanessa.
   (安藤貞雄「現代英文法講義」、p.693)

985:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 22:04:39.29 7z2EuSgN.net
英語の教材で文章理解力を問う問題などで以下のような物語が出てくることはありますか?と言う質問です。
男三人の友達グループが工場での仕事にありつきました。理想的ではないものの少しの希望を持って正社員を目指して試用期間から働き始めました。
しかし最後の日に出勤しようと工場に行くとボスから君たちを正式雇用することはできなくなったと告げられました。
そこで呆然としていた三人ですがそのうちの一人は急に出勤しなくなると生産ラインに影響するので最後だけど出勤しよう。と提案しましたが
残りの二人は何になるんだ?と帰りました。
一人は最後の出勤を終えるとボスが待っていてこれは君たちをテストするためで君には強い責任感がある、明日正式採用の手続きをしなさいと言われました。
以上のような問題がありました。
テストの問題であろうがこういう物語が出てくるということはこういう教訓を青年層の教育を受ける人間の頭に叩き込みこういう行いを推奨していると考えられます。
実はこの問題は外国人用の中国語学習のテキストに載ってたんですが英語やその他西洋の言語の教材にもこういう道徳を説くような物語は多いのでしょうか?
この問題を見てなんか日本人的な発想と言うか道徳観だと思いました。しかし同時にこういう思想を植え付けられたから昨今問題になってる非正規雇用などの労働問題が野放しになってるのでは?と考えてしまいました。
西洋思想だったらたとえこの問題のような前半のストーリーで始まっても文末の教訓部分が違ったりするのではないかとも感じました。
例えば3人組が訴えてどうなったとか。
英語学習が長い方や実際に西洋の読み物とか小中高教育に詳しい人がいたら教えてください。

986:えワ
15/10/06 22:12:12.79 E8NEzIg7.net
>>9


987:47 三年馬鹿太郎=「イナゴハンター」=K5=やりぐぎ君、いらっしゃい。 行動ターンと端末は変えられないんだね。 ネイティブ君が出てきて、自演をするのかな。



988:名無しさん@英語勉強中
15/10/06 22:36:32.44 N3Wl08bA.net
the twentysomething me has to resist the urge to find him ridiculous.
the twentysomething meは同格の主語で、20代の私でしょうか?

989:えワ
15/10/06 23:42:18.98 E8NEzIg7.net
>>949
三年馬鹿太郎=「イナゴハンター」=K5=やりぐぎ君、いらっしゃい。
行動ターンは変えられないんだね。
読んでる本の内容とと、質問の内容がズレてるよ。
まぁ、読んではいないだろうけどね。

出典 BEFORE I GO TO SLEEP By S J Watson

990:名無しさん@英語勉強中
15/10/07 04:40:33.10 zVWd03C0.net
1.It took me an hour and a half to walk to school when it usually takes only thirty
  minutes on my bike.
2.I can't wait for warm weather when we can go out without worrying about anything.
1と2の「when」の訳語なのですが、両方とも接続詞で、1は「~にもかかわらず」で、
2は「~だから」でいいのでしょうか?
だとしたら、1は「though」2は「since」で置き換え可能でしょうか?

991:名無しさん@英語勉強中
15/10/07 07:50:15.57 44cI3p9T.net
Sometimes you don’t need an enemy. Some people fail on their own. These types of people sometimes do not realize they are making things hard for themselves - that they are their own worst enemy

(do not realize)that they are their own worst enemy

でいいですか?

992:名無しさん@英語勉強中
15/10/07 08:04:32.77 iaAz1mYi!.net
どなたか >>922いかがでしょうか。。。

993:名無しさん@英語勉強中
15/10/07 08:04:51.15 XtD2jPCL.net
>>952
違う。

994:名無しさん@英語勉強中
15/10/07 08:15:18.08 ANki1tNH!.net
>>953
Once you've added that in...

と言ってる。

995:名無しさん@英語勉強中
15/10/07 08:48:48.86 zVWd03C0.net
Abnormal weather is not only a problem for various regions,
but will develop into problems affecting the world's food, energy, and economy.
not only~but (also)の構文について質問なのですが、not onlyの後とbut alsoの後は
同格語句や節が来るものと思います。それなのに何故上の文では、not only+補語であるのに
後半は、but+助動詞+動詞となっていて同格ではないのでしょうか? 間違いなのでしょうか?
私は、Abnormal weather not only is a problem for ~ とすべきだと思うのですが。

996:名無しさん@英語勉強中
15/10/07 09:29:13.66 RS6WzJaL.net
>>956
そう思うならそうすればいい。
で、今後そういう文に出会ったらそのたびに
「こいつ英作の仕方分かってねーな―」
とつぶやいたらいい。

997:名無しさん@英語勉強中
15/10/07 10:41:59.36 XtD2jPCL.net
>>956
Abnormal weather is a problem for various regions,
but will develop into problems affecting the world's food, energy, and economy.
に副詞句 not onlyがついただけ。

998:952
15/10/07 11:00:21.99 GnI7B7Xe.net
that they are their own worst enemy のthatはどういう意味でしょうか?

999:名無しさん@英語勉強中
15/10/07 11:04:53.55 EmdrmVSR.net
>>956
Twitter や YouTube や電子メールなどの馬鹿ネイティブが書いたアホな文章ならともかく、
定評のあるテキストに載っていた文章なんだったら、まずは信用しておいて、「もしかしたら
これは変なのかもしれないけど、一応は保留にしておこう」と考えて、もやもやと考えて
いないで、どんどんたくさん洋書や新聞雑誌を読んでいくことです。そうするうちに、
どのような文章が本当に変なのか、どれが本当は正しいのかがわかってくるのです。
今回の文章については、教養あるネイティブの書いたきちんとした洋書にいくらでも
出てきます。例を挙げます。
(1) An alloy which is stated by C. Marshall, of Philadelphia,
to be especially valuable in coating sheet-iron, spikes, nails, etc.,
which ★is not only cheap, but will allow★ of a good polish being given
to the articles so coated, may be made by melting ...

(2) There are various ready-made time developers, but the following
pyro-soda formula ★is not only cheap but will★ be found absolutely reliable.

(3) On the other hand, they hope that water transport
will ★be not only cheap but will also prevent★ pilferage,
in addition to the moist air helping in longer preservation of the fruit.

URLリンク(www.google.com)

1000:名無しさん@英語勉強中
15/10/07 11:13:18.24 eIeTGYF9.net
>>952
>>These types of people sometimes do not realize
   (1) [that] they are making things hard for themselves
   (2) - that they are their own worst enemy

こういうタイプの人たちも、ときには (1) のようなことに気づかないこともある。
つまり(言い換えると)(2) のことに気づかないのだ。

(2) の最初にハイフンがついていますが、本当は長い横棒すなわちダッシュにすべき
なんだけど、キーボード上にダッシュがないときには、今回のように短い横棒すなわち
ハイフンで代用することもよく行われています。

それはともかく、このダッシュは、(1) のことを言いかえたり付け加えたりすると
(2) のようなことなんだよ、というふうに説明するときに使う記号です。

1001:名無しさん@英語勉強中
15/10/07 12:07:50.84 3ZA15O2e.net
make oneself understoodは、主語とoneselfが一致する(Iとmyselfのように)と思うのですが、以下の文は間違いですか?
I couldn't make himself understood 私は彼に理解してもらえなかった。
以前にどこかのサイトにあったのをメモした物(メモの時にミスしたのかもしれませんが)ですが、Iとhimselfのようになっていて、正しくないでしょうか?

1002:えワ
15/10/07 12:29:25.49 aSFA5Go8.net
>>962
なぜ、himself が him じゃダメか説明出来ないといけないね。
「彼自身に気付かせようとしたが~」の英作と「対」にして覚えた方がいいかも。
つまり、この差だから。

1003:名無しさん@英語勉強中
15/10/07 13:07:48.20 nT/Z79od.net
>>962
私は彼に理解してもらえなかった。
(1) He (just) didn't understand me.
(2) I (just) couldn't get through to him.
(3) I couldn't have him understand me.

1004:えワ
15/10/07 15:16:19.08 aSFA5Go8.net
>>962
He couldn't make himself understood. の間違いでいいんじゃない。
「彼は自力で理解出来なかった」 ← 誰かに教えてもらった。

それよりも、否定文の understand が問題。
I could not understand him.
1)私は、彼が何を言っているか分からなかった。 ← 彼は意味のない話をしてる。
(例えば、彼が、私を誰かと間違えている場合)
2)私は、彼の言ってる事は理解出来たが、納得は出来なかった。 ← 彼は意味のある話をしてる。

2通りの解釈が出来るんで、「曖昧な表現=ダメな英語」になる。
「理解出来なかった理由を添える(例えば、周りがうるさくて)」とか、
「同意出来ない cannot agree 」か、「説得できなかった ( fail to persuade )」にしないと英文として成立しない。

understand を否定文で使っていたら、あまり、深入りしない方がいい。
書いてる人間が、君よりも馬鹿かも知れないから。

1005:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 09:09:13.12 fprO0E6p.net
猫が窓に飛び込んだんだ
っていう例文があって

cat jumped onto the window
が回答なんだけど
なんでontoなのかがよくわからない・・・

windowはsurfece、表面だから。into じゃなくて onto て言われたんだけど

それだと窓に激突してるイメージなんだけど、、、
これが普通の表現なのでしょうか?

1006:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 09:42:52.77 mbwTLvB4.net
慣用的にそうなってるのなら、そのまま覚えるしかない。
疑問持つのは時間のムダ。
しかし
cat jumped onto the window あたりで検索したがヒットゼロ。

1007:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 09:47:34.65 mbwTLvB4.net
"cat jumped through the window"
でヒットあり。約968件。
よって>>966の見てる例文本を(ウインドウス)PCよろしく窓から投げ捨てるべし。

1008:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 09:47:56.28 5uEitlvK!.net
"jump into the window" 316,000
"jump onto the window" 45,200

圧倒的にintoでワロタw
しかもontoの方はほとんど「windows sill」「windows ledge」
って続くから、windowだけの例文はもっと少ない。

1009:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 10:20:37.33 +oiE9KDH.net
これらは、それぞれ微妙に意味が違うんだろうね。

to jump into the window
to jump through the window
to jump in through the window
to jump out through the window
to jump out of the window
to jump out the window
to jump against the window
to jump at the window
to jump toward the window

1010:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 11:20:44.56 ItjlAtsk.net
Those women were violated in ways that, even in the midst of war, was shocking.
And they deserve to be heard; they deserve to be respected;
and there should be an accurate and clear account of what happened.

慰安婦に関するオバマの発言なんですけど、there should be an accurate and clear account of what happened. があることで、
もしそれが本当にあったなら(何が起きたか正確ではっきりした説明が出来たなら)、それらの女性達は侵害されたことになるという意味になるでしょうか?

もう少し前後の文があります。
URLリンク(www.whitehouse.gov)

1011:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 11:26:10.71 fM87as0e.net
何があったかということについての正確で明瞭な説明があってしかるべきだ

1012:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 11:30:29.55 ItjlAtsk.net
>>972
直訳はそうなんでしょうが、それが女性達が侵害されたことの条件として機能するかどうかってことです。
女性達が侵害されたかどうかは、正確な説明があって初めて本当かどうか分かるという意味です。

1013:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 11:42:09.77 fM87as0e.net
戦争の最中であったとしてもそのような形で女性たちが被害を被ったというのは衝撃的なことだ。
それゆえに彼らは耳を傾けてもらうに値するし、尊重されるに値する。そして
何があったかということについての正確で明瞭な説明もあってしかるべきだ。

話者は明らかに侵害があったということは事実だと捉えている

1014:えワ
15/10/08 12:17:36.25 m7MptuaX.net
>>971
「何が起きたか正確で、はっきりした説明が出来なければ、捏造と判断する。」という意味だね。

1015:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 12:44:26.22 32faTZDs.net
日本の場合、慰安婦はいたが、強制的に連行されたわけではないし、難しいテーマですね。

1016:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 16:50:24.77 FGvP7xjA.net
>>971
>>974
were violated は”陵辱された”だよ。

ODE  violate

3. rape or sexually assaut(someone)

1017:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 16:54:42.71 FGvP7xjA.net
訂正
>>971
>>974
were violated は”陵辱された”だよ。

ODE  violate

3. rape or sexually assault(someone)

All three husbands had been drunk when they violated their wives.

夫婦間でも強姦は成立。

1018:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y
15/10/08 17:01:53.68 Tv1hKZVk.net
つか、violate して、 violated されるのが戦争なのに、
現在進行形で世界最大級戦争輸出してる国の首長が何を偉そうに

1019:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 17:04:41.52 FGvP7xjA.net
OTC violate
4. He dru


1020:ggged her and then violated her. 彼は麻薬を盛った後、彼女を強姦した。 rape,indecently assault,sexually assault,force pnself on ,force,sexually abuse,abuse・・・・ ほとんどレイプって受け取られたと思う。



1021:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 17:06:28.50 FGvP7xjA.net
OTC→OTE

1022:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 17:10:53.30 ItjlAtsk.net
ありがとうございます。その訳がいいようですね。
ところで本題の質問の方はどうでしょうか?>>974さんとえワさんで意見が分かれているようですけど。

1023:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 17:24:39.16 FGvP7xjA.net
>>982
えワ先生の意見は日本人の気持ちを代弁したものだよ。
それぐらい分からないとだめだね。
何がviolatedだよ。
大金もらったくせに。

1024:えワ
15/10/08 17:31:25.66 m7MptuaX.net
>>982
>there should be an accurate and clear account of what happened.
account するのは Those women ではなく、第三者だからね。
もっと言えば、Those women の話は「正確に何が起こったか言っている。」とは判断出来ない、という意味になる。
勿論、「そんなことは無かった」という可能性も含んでる。

1025:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 18:45:59.02 ItjlAtsk.net
>>984
And they deserve to be heard; they deserve to be respected;ですから、
彼女らの言葉が尊重される、つまり account には彼女らの言葉が重要な意味を持つという解釈は誤りでしょうか?

1026:えワ
15/10/08 19:14:36.18 m7MptuaX.net
>>985
弁証法というか、詭弁になってる。

前段は朝鮮人が喜ぶ話をし、(朝鮮人が喜ぶ、の意味は分かるよね)
後段は、there should be an accurate and clear account of what happened .ね、
日本が納得するような話をする。
で、アメリカの立場は明示しない(どっちとも取れる)という仕掛けになってる。

繰り返すけど、何が起こったか、正確な説明をするのは、自称「慰安婦」ではないんだよ。
それを調査する「第三者」を示唆してる。
で、アメリカは捏造を信じないだろう、と思わせる。

1027:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 19:26:43.71 ItjlAtsk.net
>>986
それはアメリカが事実について未だ確信を持っていないということですよね。
しかしオバマは Those women were violated in ways that, even in the midst of war, was shocking. と断定してしまっているわけで。
だとするならば、陵辱された可どうかを明らかにするべきというより、どのような陵辱行為があったのか明らかにすべきという訳の方が
適切ってことにはなりませんか?

1028:えワ
15/10/08 19:39:06.43 m7MptuaX.net
>>987
だから、前段を読んで朝鮮人が喜ぶのはいいんだよ。
日本人は嘘だと知ってるから、後段の accurate で納得する。

あとは、好きな様に解釈をすればいいよ。

1029:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 19:51:24.28 ItjlAtsk.net
>>988
アメリカの言う accurate な話は、日本人が喜ぶ話というのはちょっと違うんじゃないでしょうか?
というのも、女性達が陵辱されたことはオバマにとって確定事項なわけですから、
その陵辱の中身がいかなるものであったのかというのが自然な訳ではないですか?

1030:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 20:06:42.63 P6V8iw/u.net
>>989>>983
>えワ先生の意見は日本人の気持ちを代弁したものだよ。
>それぐらい分からないとだめだね。
これに尽きるね。

1031:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 20:13:23.10 mbwTLvB4.net
アメリカが広島、長崎で原爆使ったことに比べれば慰安婦問題なんて小さい、僅少、極小。

1032:えワ
15/10/08 20:15:02.00 m7MptuaX.net
>>989
detail を使わなかった理由を考えるんだね。

英語の話ではなく、オバマが慰安婦について、どういう立ち位置か知るしかないね。
今さら終わった慰安婦で何がしたいの?
まだ、慰安婦ビジネスをやるつもりでいるのかな。

1033:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 20:17:27.49 0NBYkxx6.net
いや少なくとも日本人の俺の気持ちは代弁してないな
こういうスレでも匿名でも流されずにコメントしておくよ
そういう空気が蔓延しているのは許容できないんだぜ

1034:えワ
15/10/08 20:20:07.29 m7MptuaX.net
>>993
「句読点ダメダメ君」いらっしゃい。
「アイムザパニーズ」までは読んだ。

句読点は苦手?

1035:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 20:34:47.08 ItjlAtsk.net
>>992
アメリカが信じる人権が侵害され、そのままになってしまうことが建前上まずいんでしょうね。
国家が礎とする原則に反することをそう簡単に容認してしまうことは出来ないって心理じゃないでしょうかね。

1036:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 20:47:30.90 P6V8iw/u.net
>>995
アメリカはインディアンから土地を奪って出来た国
何が人権だよ

1037:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 20:53:32.29 uJfwnmk7!.net
>>996
和人もアイヌから土地を奪ったけど?

1038:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 20:54:23.41 P6V8iw/u.net
だから人権無視でOK

1039:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 20:57:44.46 P6V8iw/u.net
植民地に謝罪する国なんてない。
人権は幻想。

1040:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 21:00:47.60 P6V8iw/u.net
人権を信じる人はイスラム国に行って「君たち、人権侵害は止めろ。」と
言えるのか?

1041:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch