暇つぶし2chat ENGLISH
- 暇つぶし2ch520:memo
15/12/09 23:48:39.07 kyCUA0pV.net
1969年の創設時はドルだけだったが 1974年には16通貨がバスケットに加えられ、当時は占有率
1%以上の通貨なら何でも良かったようです。
1981年に輸出量が上位5位内の通貨に見直されドル、ポンド、マルク、フラン、円の5通貨になった。
1999年からマルクとフランが統合されてユーロになったが、上位5位の筈だったのに4通貨に減っ
てしまった。
西暦2000年頃の順位では世界の貿易輸出額5位はカナダ、6位中国、7位イタリアだったが5カ国く
らいが僅差で争っていました。
2000年代に入ると中国の輸出金額が急激に増えて、現在は世界一位になっています。中国のGD
Pは中国が勝手に発表しているだけだが、貿易額は相手国も発表するので真実だと考えられます。
つまりユーロが発効した時点で基準の5カ国に1通貨足りなかったのであり、いずれ1通貨増やす
のは決まっていたと言えます。足りなくなる原因を作った欧州はリーマンショック以降、急激に
中国との取り引きを増やして損失を穴埋めした。
英仏独はいずれも中国からの投資や中国貿易への依存度が高まり、人民元の必要性が増した。
もしドイツが通貨危機に陥った場合、IMFから支援を受けてもその中に人民元が入っていない
ので、支払いに困る可能性が出てきます。
SDRに人民元を加えれば、人民元に交換して元建て債務を支払うことが出来るでしょう。
こうした理由で欧州は人民元のSDR入りを強く要求し、アメリカと日本が難色を示していました。
SDRの通貨バスケットは最終的にIMF理事会が決めますが、理事は米国、イギリス、フランス、
ドイツ、日本が多くを占めています。
IMFの主要5カ国のうち最初から3カ国を欧州が占めているので、多数決を取れば欧州の言い分が
通るでしょう。..


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch