TOEIC500点台のゴミが730点越えを目指すスレ Part18at ENGLISH
TOEIC500点台のゴミが730点越えを目指すスレ Part18 - 暇つぶし2ch369:名無しさん@英語勉強中
15/06/13 18:45:24.71 WsctJwK8.net
うちの会社で係長昇進要件に追加された条件は500点だぞ・・・・
しかもそれすら難しいと青ざめてる連中が多いw
特に1年以内にスコア出せと言われてる現係長以上連中
マネージャーが替わって500とか余裕すぎてお話にならんから650に
引き上げろと言ってる 今しかないと超焦ってるw
その程度余裕で出してる部下が内申ゴミのような目で見てるw

370:名無しさん@英語勉強中
15/06/13 20:29:35.03 vzn6v+QZ.net
(´・ω・`)500すら取れないとか社蓄失格だろ・・・

371:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/13 21:43:09.05 F615BgW5.net
>>369
うちの会社もそんな感じ。
学歴みるとB,Cランクなんだがな、、
業界でも上位優良だし。
現法のスタッフが日本語喋ってくれると
妙に受身なんだよな。
300代とか、ザラにいるわ

372:名無しさん@英語勉強中
15/06/13 22:53:10.42 2MEhgixG.net
>>371
BCランクってMARCH程度?

373:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/13 23:09:37.58 F615BgW5.net
>>372
そんなもん。
あ、俺は馬鹿正直だから云うけど
Marchには入れなかった人間だからな。
まだ、私大バブルの頃だけど。
このスレで、勝手にMarch卒に
されてたけど。

374:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 07:15:18.19 7maxGsQI.net
公式問題集を3回繰り返しただけで
550→700にいったわ
まぁ最初はほぼ無勉強だったんだけども
慣れだよね

375:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 07:25:56.28 Shv52rfQ.net
600は得点率平均どれくらいだ?

376:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/14 07:54:22.91 j2aBnIJC.net
>>375
60-65%の正当率。

377:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/14 08:18:30.24 j2aBnIJC.net
>>375
600点 正答率で、ググれ

378:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 11:14:26.59 8HOgKzZJ.net
なんだイエニスタはマーチ落ちか。じゃあ日東駒船か。たいしたことないな。
それで年収743万なんてウソ臭い。きっと年収347万の間違いだろう。

379:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 11:16:09.16 8HOgKzZJ.net
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AⅠ〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AⅡ〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大・上智大
〔AⅢ〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)
〔BⅠ〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BⅡ〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BⅢ〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大
〔CⅠ〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・関西学院大・青山学院大
〔CⅡ〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・中央大(法以外)・津田塾大・立命館大
〔CⅢ〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・学習院大・法政大
〔DⅠ〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大・関西大・南山大
〔DⅡ〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DⅢ〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔EⅠ〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EⅡ〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EⅢ〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大

380:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 11:19:29.11 8HOgKzZJ.net
↑学歴板から。マーチ下位がCラン。
マーチ落ちのイエニスタはDラン。
まあこの表はキチガイが作ったんだろうけどね。
ちなみに俺はICUなのでAラン。

381:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 11:43:32.89 CM0r8JKf.net
>>378
お前は学生か非正規雇用者?
そんなクダラナイ表を参照している時点でお察しだよ
30代中盤で700万円代(残業手当込み)なんて中堅企業でも何ら珍しくないけどな

382:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 11:48:24.94 mbPY6XHQ.net
30超えたオッサンの年収と学歴に相関関係があると信じている時点でなw
ID:8HOgKzZJは腐れニートやろw

383:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 12:27:17.11 7IYMxR9A.net
こういうランクでSを最初から入れているのが最高に頭悪い

384:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/14 12:30:10.99 WDFKRdYk.net
>>378
家族サービス中なんで、
後から返事しますね。
あなたは、夏の賞与で何買われますか?

385:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 12:41:00.93 8HOgKzZJ.net
>>384
ローン返済、車検台、旅行費用、お中元台などなど

386:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 13:08:41.70 mbPY6XHQ.net
さて、今日はICU卒の何を演じるんやろか?w
お薬飲まなアカンで!

387:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 15:27:08.94 OTpENMb2.net
ICUって緑の病院の集中治療室でFA?

388:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 17:10:05.00 hQO2g9Mq.net
ICU卒っていうのは一回死にそうになったってことか。

389:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/14 17:12:10.51 Ds/n04CI.net
>>378
90年代半ばで50後半の大学な。
いま、母校の偏差値は、多少落ちたけど。
大学時代の過ごし方で、ある程度まで
上がれるのよ。このレベルの大学って。
役所で石投げると、日大卒に当たるって
呼ばれだ時代だったね。俺は違う大学だけど。
ウホッか、統合か、どっちもどっちだな。

390:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 17:39:53.99 8HOgKzZJ.net
>>389
そうですか。
ところでコテ名にイエニスタって入れてるからにはスペインに何度か行ったことのある方とお見受けします。
何か旅行の思い出でもお願いします。

391:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 17:46:43.07 mbPY6XHQ.net
もう基地はスルーでええやろ

392:1
15/06/14 19:39:36.09 1+amr4ip!.net
イヤホンで勉強してても本番はスピーカーだから聞き取りできなそうだよな

393:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 20:42:09.74 VOwzW7U6.net
初心者でスマソだけど、皆は公式問題集5を使ってるけど、
今は公式問題集6が出てるから、こっちを買った方がいいの?

394:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 22:33:04.02 T7rcZvY1.net
>>366
わお(2年もかけてそれしか伸びないの?)

395:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 01:34:58.11 Ru9V5fQC.net
>>394
最初200点代のやつって基礎もクソもねーからな

396:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 02:05:31.12 D3u/wulM.net
篭って英語漬けじゃねーんだから妥当な伸びだろう

397:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 06:25:03.31 Ak+tBwm8.net
同じ大学生だが半年で500伸ばしたわ

398:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 12:19:57.90 UHLoZIz18
725だった・・

399:チンコ
15/06/15 12:23:46.22 K7uQfDDw.net
目標730点だったけど855点取れていた
2014/05 410点 初受験
2015/05 855点 2回目
URLリンク(i.imgur.com)

400:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 13:53:05.44 Rg/BFJde.net
目標700点だったけど755点取れていた
2015/04 645点 初受験
2015/05 755点 2回目
URLリンク(for2ch.web.fc2.com)
Rは塗り絵30問ぐらいだった。
とりあえず、ゴミ卒業したわ ^^v

401:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 15:53:15.77 UHLoZIz18
いいなー

402:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 16:04:15.80 uELtBfYG.net
初受験595だった
730目指して頑張る

403:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 17:34:54.40 hTG1hJ2K.net
初受験410
死のうかと思った

404:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 17:35:21.75 jKOFfq+b.net
>>400
R30問塗り絵でその点数ってすごいな。
どんだけ運がいいの?

405:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/15 17:37:13.26 +RwIRJCg.net
>>400
pt5の正当率凄そうですね。

406:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/15 17:38:37.53 +RwIRJCg.net
>>403
あなたの年齢、経歴は知らんが、
俺も初めはそんくらいだった

407:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 17:44:52.52 Rg/BFJde.net
>>404
「塗り絵にならなくなったら400点」と言われてるから、こんなもんでしょ。
時間かかったPart5~6の正答率がそれなりだったんでしょう。

408:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 17:49:20.16 Rg/BFJde.net
>>405
ところで何点だったん?

409:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 18:55:05.04 eXx/cMA9.net
初受験で800こえたけど伸び悩みそうだわ

410:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/15 20:47:41.65 +RwIRJCg.net
>>408
IPしか受けない人です。
公開受けると、高いから嫁が怒る。
ちなみに5月 IPは620

411:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 20:52:53.00 Rg/BFJde.net
IPって安いのか・・・知らんかった。

412:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 21:01:24.73 U0DL/A7f.net
元手がかからないからな

413:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/15 21:07:01.86 +RwIRJCg.net
>>411
半額

414:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/15 21:15:01.29 +RwIRJCg.net
嫁は準1ホルダー
故に、TOEIC馬鹿にする
英語学習は飽きた人
やや冷めた目で見られてます

415:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 02:58:07.16 EFUjyjgB.net
>>399
一年で450近くもあがるもんなの?
参考書は何使った?

416:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/16 04:34:11.41 lU4rYX+O.net
残業増えると、朝起きも辛くなる。
ダメだ寝よう

417:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 07:37:41.37 AOaUTJ1s.net
>>413
 半額って原価(3,000円)提供ってこと?
 私の勤務先も IPやってるけど、4,000円だから公開のリピート割と
 大差無い

418:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 07:44:32.41 mc8s/ijt.net
5月初受験で630でした。
ぶっつけ本番で受けてみたら手が着かない問題がかなり残ってしまった。
次は7月に問題集2冊やってから受けてみる。今年はそこまでで次回は来年かな。

419:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/16 07:45:36.86 HvJmNbmL.net
>>417
会社援助が違うのでしょう。

420:チンコ
15/06/16 08:07:46.79 8BWpRjQG.net
>>415
英語上達完全マップに沿って英語を学習していてTOEIC受験は効果測定のため
なので直前約2週間で文法特急と公式問題集6を使った程度
金のフレーズは未知単語のみを暗記した

421:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 13:26:46.65 5585KYDB.net
現在500点代、600点代のお前らの最終目標は何点?
730点取ったらTOEICはお終い?

422:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 19:20:51.25 gPXbJDOg.net
>>421
目標900点
現在575点

423:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 19:27:05.53 Y/kbyXWx.net
うちの会社に障がい者雇用枠で採用された軽度知的障がい者(IQ69)の人がいるんだけど、その人、TOEIC680点だよ。
500点代や600点代前半のお前らはもっと頑張れよ。

424:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 20:25:45.92 0pteF/LI.net
705点いったわ
L360
R345
次は800点目指す

425:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 20:27:11.60 3fjxAdsw.net
>>424
まだゴミカスを卒業していないぞ
とりあえず730とってからだろ

426:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 20:27:48.81 Lsgbk+7s.net
ようやく800超えたけど、700台ってゴミカスだよね

427:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 20:29:56.23 4U8V1o5t.net
>>426
860点でゴミカス卒業だよ

428:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 20:31:25.17 Ye92oMfp.net
>>423
知的障害ってどうすれば認定してもらえるの?
そいつよりスコアが低いことを根拠に認めてもらえないの?
トイックスコアより障害者手帳の方がほしい。

429:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 20:36:51.53 Lsgbk+7s.net
>>427
あと15点か
早くゴミカス卒業したいは

430:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 21:42:03.57 fRzDploG.net
上智のやつで600代ってやついて、笑ったわ

431:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 22:17:11.03 nEel1aLF.net
これが目糞鼻糞を笑うって奴か

432:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 22:31:31.69 VOOX00pR.net
と、500点が申しております。

433:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/16 23:00:14.21 p0QGAu4l.net
>>432
でたな、500点特急

434:名無しさん@英語勉強中
15/06/17 03:12:57.50 kX1mPt/3b
このスレ和むなー やっぱ(笑)

435:名無しさん@英語勉強中
15/06/17 11:41:46.25 X6GCax9+.net
こないだ750だったから次は860とる

436:名無しさん@英語勉強中
15/06/17 17:29:40.11 NmtfCdwu.net
>>432
で、500点特急はTOEIC何点?500点?

437:名無しさん@英語勉強中
15/06/17 19:54:43.28 u5KXE0Al.net
半年真剣に勉強して初試験で685の俺は知的障害があると確信しました
IQは120だがこれおかしいよね
他の人のことは分からんがマジ俺低能だと思う

438:名無しさん@英語勉強中
15/06/17 19:57:03.91 li1yJCsc.net
>>437
IQが間違っているんだよ(^^)
知的障害者ではないと思うけど頭が悪いのは確実だね(^^)

439:名無しさん@英語勉強中
15/06/17 19:58:31.21 4NZMT5Bn.net
と、500点が申しております。

440:名無しさん@英語勉強中
15/06/17 20:00:50.84 XexPB+P7.net
>>439
お前のTOEICスコアは?w

441:名無しさん@英語勉強中
15/06/17 20:17:45.61 4NZMT5Bn.net
700台よ^^

442:名無しさん@英語勉強中
15/06/17 20:53:44.52 pQQm+3yT.net
>>441
なんや、ゴミやないか

443:名無しさん@英語勉強中
15/06/17 20:56:45.58 vut24i5o.net
>>441
と、500点が申しております。

444:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/17 20:57:45.48 /+cTU/vu.net
>>441
と、500点特急が申しております。

445:500点特急 ◆PSVv5wdK3EMj
15/06/17 21:08:16.27 4NZMT5Bn.net
これもらうわ^^

446:名無しさん@英語勉強中
15/06/17 21:18:24.02 M/ERFwnl.net
>>445
あっさり自分の得点をコテにするあたりは素直なんだなw

447:名無しさん@英語勉強中
15/06/17 21:19:41.49 4NZMT5Bn.net
>>446
おう、何とでも言ってくれ^^

448:500点特急 ◆PSVv5wdK3EMj
15/06/17 21:20:25.45 4NZMT5Bn.net
コテ付け忘れた。

449:名無しさん@英語勉強中
15/06/17 21:20:42.91 M/ERFwnl.net
早速、外してるしw

450:名無しさん@英語勉強中
15/06/17 21:47:01.84 D8B/0mKs.net
受験票来たわ^^

451:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/17 22:01:16.88 vWsViD9m.net
子供寝かせて、風呂入った。
冷水シャワーでシャキンとしたが、
やっぱり寝よう。
夜やるか、朝やるか。
結構悩み処だよな。
おやすみ、ゴミども。

452:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 00:34:35.87 DqsFtL8B.net
Lは7割ぐらいの正答率
Rは解けた問題は8-9割は正解なんだがこなせる問題が8割がやっと
結局6割ちょい
730ぐらいは超えられるけど、それからどうしようか悩むところだw
RのPART7は時間さえあれば余裕だから仕事には師匠はないんだがなぁww

453:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 00:54:13.00 11nNQmgA.net
>>452
無能がチンタラ時間かけて仕事しても支障がないのか?
お粗末な仕事(会社)だな

454:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 00:57:12.27 8Id4bF3D.net
>>452
その正答率だと700すらいかないっしょ

455:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 01:01:03.68 DqsFtL8B.net
>>453
あーうちは英語でやり取りとかしないんでな
海外工場はあるけどドラえもん翻訳コンニャク出して-で終わるようなデカイ会社なんでらくなんだよw

456:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 01:01:25.55 8Id4bF3D.net
>>453
派遣の事務淫じゃね?
無能でもルーティンこなすだけでいいみたいな

457:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 01:02:48.64 8Id4bF3D.net
>>455
>デカイ会社w

458:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 01:13:58.47 DqsFtL8B.net
まあ子会社だから7000人だけどさw

459:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/18 04:56:20.40 lLezmWKs.net
>>455
そのうち、ローカルとか、
出来て当たり前の20代に舐められるぞ。

460:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/18 04:57:49.29 lLezmWKs.net
>>454
あなたのプロファイル、ほぼあってるね。

461:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 11:51:44.31 U6XRqbME.net
なんとかリスニング素点80越えられるようになった
これでも問題によったら400.いかないんだろ?

462:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 12:29:25.37 8qVUsyqP.net
誰か金フレのExcel入力手伝って…

463:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 18:20:34.13 21UHg7fz.net
ろくでなしBLUES
URLリンク(plus.shonenjump.com)
DEATH NOTE
URLリンク(plus.shonenjump.com)
DRAGON BALL
URLリンク(plus.shonenjump.com)
ジョジョの奇妙な冒険
URLリンク(plus.shonenjump.com)
男塾
URLリンク(plus.shonenjump.com)
地獄先生ぬ~べ~
URLリンク(plus.shonenjump.com)
ゆでたまご作品
URLリンク(plus.shonenjump.com)
URLリンク(plus.shonenjump.com)
復活のF (映画)
URLリンク(www.youtube.com)

464:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 19:14:19.58 75AzkRRc.net
>>462
何のためにやってるの?

465:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 19:22:27.93 rwJhseqY.net
オレもそれ、気になる。

466:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/18 19:26:34.10 f/UprhCe.net
>>462
脱糞商法?
猥褻画像は個人で昇天するものよ

467:822
15/06/18 20:22:30.02 Mj8jo5Ad.net
ここに書き込んでる低能(俺も含む)の中から900越えする奴って出るのか?
俺10月に再度受験するがおそらく800は越えると思う(マジ)
900は一年後の10月予定(たぶんムリ)。これで打ち止め

468:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 20:30:32.97 BNAsyEeE.net
1月に520だったが5月855だったわ
このテストあっという間にスコア上がるのか?

469:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 20:52:53.04 7SX3uD26.net
>>468
勉強方法おしえて

470:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 21:07:09.54 FtvmVeYn.net
スコア語るならテンプレ読んでスコアうpしようぜ

471:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 21:49:44.19 gvQ+ZX5S.net
テンプレにあるのは学習方法のアドバイス時にうpってことだからな
そもそもアドバイスしてないのでうpなんて必要ない
スコア語るとき、なんて書いていない
まずは日本語からだな>>470

472:某431
15/06/18 22:17:41.48 80ETjAuT.net
秘かに9月は900狙おうかと思ってたわ

473:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 22:24:45.26 Uu5TOwxA.net
こんなゴミスレでスコア云々言うくらいなんだから自己顕示欲が強いんだろ?
だったらスコアupすればいいじゃんw
大して手間かからねーんだから
あっ…察し

474:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 22:34:42.90 uD7Jhx4k.net
>>473
ほんこれ

475:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 22:45:22.16 gvQ+ZX5S.net
>>473
他人に強制する前にまずお前からな
あっ察し

476:某431
15/06/18 22:50:11.78 80ETjAuT.net
前にアップしたけど820だよ

477:467
15/06/18 22:54:49.15 CVo+Zcbi.net
>>475
ほらよ、ゴミカス(^^)
URLリンク(i.imgur.com)
お前はupしないのかな?
あっ…察し (失笑)

478:467
15/06/18 22:55:42.04 CVo+Zcbi.net
>>475
ほらよ、ゴミカス(^^)
URLリンク(i.imgur.com)
お前はupしないのかな?
あっ…察し (失笑)

479:467
15/06/18 22:57:17.76 CVo+Zcbi.net
大事なことだから(ry

480:500点特急 ◆PSVv5wdK3EMj
15/06/18 23:01:36.90 MQj4Gs+j.net
と、500点が申しております。

481:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 23:04:36.31 WXdoRmd1.net
>>477
どこから拾ってきたんだ?
わざわざID変えている辺り、何か失敗したんだな
キモ

482:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 23:05:27.34 pJXTr/oH.net
855程度でドヤ顔されてもな(呆

483:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 23:10:06.63 uD7Jhx4k.net
では僕も
URLリンク(i.imgur.com)
>>475 まだ?
>>480 ゴミカススレだからいいんだよ 君もうpしようぜ

484:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 23:12:26.09 pJXTr/oH.net
それって何の意味もないだろ
手書きのIDと一緒に撮れよ
できないの?
あっ・・・察し
>>477
>>483

485:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 23:15:10.92 SfgQ/GGJ.net
本当に何の証拠にもなっていないうp方法だな

486:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 23:22:06.22 SfgQ/GGJ.net
ID:CVo+Zcbi= ID:uD7Jhx4k
ID付きうpまだー
威勢良かったのにいきなり消えたね
あっ察し

487:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 23:23:09.95 gqx5ApId.net
ゴミはゴミってことだな

488:467
15/06/18 23:27:11.09 CVo+Zcbi.net
自分はupしないのに注文の多いゴミ共だな(^_^;)
URLリンク(imgur.com)
id変わってるかもしれなけど、>>477->>478のidな

489:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 23:28:03.12 gqx5ApId.net
いやそれでも意味ないだろ
バカなのか?

490:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 23:29:27.99 dSuwt/On.net
いやだから何で855点でドヤ顔なんだよ

491:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 23:30:55.79 RR2k/JIl.net
画像シコシコ作ってて遅れたわけか
つまんね

492:467
15/06/18 23:31:22.91 CVo+Zcbi.net
スコアシートの送付は月曜日以降だからな
url見れば本物だって分かるだろ

493:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 23:32:26.22 RR2k/JIl.net
こんな画像いくらでも作れるだろ
マジでバカなのか?

494:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 23:33:32.88 RR2k/JIl.net
うpうp必死で連呼してたのがこんな捏造野郎とはな
ガッカリだぜ

495:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 23:35:14.79 ZfkUuIN3.net
200回で930だけどこんなスレでわざわざ晒しても何の得にもならないんで晒さない
まともな人間ならそういう思考だわな

496:467
15/06/18 23:35:58.63 CVo+Zcbi.net
発狂すんなよwゴミカス
>>475はどうした?w

497:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 23:37:04.76 0MmKLHWd.net
捏造カスがいくらほざいてもな

498:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 23:38:24.93 0MmKLHWd.net
こんなバレバレの捏造までして何がしたいんだ

499:467
15/06/18 23:38:49.30 CVo+Zcbi.net
オモロイなーw
>>475 まだかーー?ww

500:467
15/06/18 23:39:23.51 CVo+Zcbi.net
必死だなーw

501:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 23:40:01.02 0MmKLHWd.net
発狂したか捏造ゴミカス

502:467
15/06/18 23:40:29.17 CVo+Zcbi.net
捏造だってさ( ´,_ゝ`)プッ

503:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 23:42:34.68 63wmEE0D.net
よほど>>475の指摘が悔しかったみたいだなw
そもそも469は自分がうpするなんて一言も言及してないし、
469の見解は>>471の通りだろ
一人相撲ごくろうさんw
ま、日本語からだね

504:467
15/06/18 23:43:43.95 CVo+Zcbi.net
idコロコロ
ふふっ

505:467
15/06/18 23:49:38.76 CVo+Zcbi.net
さて、そろそろ勉強するかな
900点目指して頑張るぞ
>>475擁護のidコロコロも2chばかりしてると700取れないぞ

506:467
15/06/18 23:50:19.11 CVo+Zcbi.net
ふふっ

507:500点特急 ◆PSVv5wdK3EMj
15/06/18 23:51:56.33 MQj4Gs+j.net
第198回に890点取ったのを晒してる人は、
第199回と第200回は下がったんだろうなw
きっと500点だぜ。

508:名無しさん@英語勉強中
15/06/18 23:54:17.53 AsFKd0vs.net
上の方視たらIDコロコロはお前の特技じゃねーかwwwwww
お前が日常的に自演してるときの手口を披露かよくっさ
いくら己が自演の常習者だからって他人もそうだと思い込むなよ雑魚

509:名無しさん@英語勉強中
15/06/19 00:54:47.85 gLT9E7nd!.net
一昨年の9月だかに受けて350
昨年の9月にフィリピンに三ヶ月いって、今年の4月にまた受験して820(L445 R375)だった。

TOEIC対策でやったことは公式問題集3。

510:822
15/06/19 01:46:54.88 wIipP9/q.net
toiecの話題はちょっと休憩で・・・
君が代って関西弁で歌うとどうなんの?

511:名無しさん@英語勉強中
15/06/19 02:01:34.20 +K4Rz+O9.net
35分でpart5、part6終わらせるのって遅い?

512:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/19 02:54:41.90 u0nvDz9f.net
>>477
金フレのスレで、
フレー、フレーされてた人?

513:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/19 03:02:56.96 u0nvDz9f.net
>>506
賑やかな方ですね。
リアル世界でのスペックも
吊るしてよ。
性別
年齢
学歴
所属
家族
年収
不動産
童貞喪失年齢
そこまで吊るしたら、相手してやるよ。
住民は、君みたいのを手越ゆうやするの
慣れてるからね

514:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/19 03:05:42.64 u0nvDz9f.net
>>511
遅いと思う。
けど、pt5,6で9割獲れてるなら
羨ましい。

515:名無しさん@英語勉強中
15/06/19 09:15:55.32 j9qEtLYI.net
散々うp要求しといていざされてみれば855って普通にありえる点数なのに毎度「加工だろ」「拾いもんだろ」とか認めないなんてお前らよっぽど低得点で嫉妬深いんだな

516:500点特急 ◆PSVv5wdK3EMj
15/06/19 09:19:17.86 0BIbe1u8.net
そんなにイエニスタを悪く言うなよ^^

517:名無しさん@英語勉強中
15/06/19 09:53:35.65 GYFYsOgj.net
>>464
ankiにインポートして覚えようかと
受験の時もシステム英単語を同じやり方で覚えたので

518:名無しさん@英語勉強中
15/06/19 09:53:51.44 GYFYsOgj.net
大学受験ね

519:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/19 10:38:12.05 trb8lhM4.net
>>516
こらっ!
俺はそんなに、高得点には僻まないぜ!
TOEICなんぞ、
評価の一要素にしか杉ちゃん。

520:名無しさん@英語勉強中
15/06/19 11:48:41.68 LT45wyGV.net
>>515
さんざんうp要求してるのはそいつ自身だろ

521:822
15/06/19 14:51:57.93 oa1YZu0s.net
トエイックって東アジア以外じゃどこで認知されてんの?

522:名無しさん@英語勉強中
15/06/19 15:33:12.89 L2oa6nZP.net
TOEIC500台のゴミだけど
英検準1級1次試験パスした
TOEICしばらく受けてないけど受けたら700ぐらいいくのかな?

523:名無しさん@英語勉強中
15/06/19 15:48:48.66 2fs0akx/.net
>>522
へー、一次合格おめでとう。
で、スコア500って何時の?

524:名無しさん@英語勉強中
15/06/19 15:51:33.51 L2oa6nZP.net
>>523
2006年10月に受けたのが最後
その後心が折れてずっと放置
1ヶ月前から急に準1級の勉強初めて初回受験で合格したよ

525:名無しさん@英語勉強中
15/06/19 16:13:20.18 2fs0akx/.net
>>524
それは凄いね。
自分も2006年は500点台だったけど今回750だったから次は英検準一やろうかなと思ってるんだけど、どんな勉強したの?

526:名無しさん@英語勉強中
15/06/19 16:28:03.23 L2oa6nZP.net
>>525
勉強時間の7割ぐらいを単語帳に費やした
キクタン準1級を約10周
パス単1級を約2周
文法はキクブンを1周
過去問は1冊だけやって1周半ぐらい
英作は自分で模範解答の日本語訳を1文ずつノートに書いてその英訳を暗記
リスニングはDUOの復習用CDで5周ぐらい

527:名無しさん@英語勉強中
15/06/19 17:20:40.87 2fs0akx/.net
>>526
レス有難う。
参考になるわ。
一ヶ月でそれだけこなすってかなり集中してたんじゃない?やはり短期決戦型の方がいいのかな。

528:名無しさん@英語勉強中
15/06/19 17:25:38.96 L2oa6nZP.net
>>527
そうだね
1日6時間ぐらい勉強したので合計で180時間ぐらいだとおもう
短期集中のほうが確かに頭に入りやすかった

529:500点特急 ◆PSVv5wdK3EMj
15/06/19 17:40:41.95 YkBXnyMS.net
と、500点が申しております。

530:名無しさん@英語勉強中
15/06/19 19:40:38.94 ET8i79QN.net
おめえがコテになるの?w

531:500点特急 ◆PSVv5wdK3EMj
15/06/19 19:49:17.42 YkBXnyMS.net
よろぴく^^

532:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/19 20:03:25.63 trb8lhM4.net
>>531
コテハンなんて、ゴミの童貞野郎しか
名乗らないよね。

533:きむすめ
15/06/19 20:06:12.59 jNnXn0Mm.net
処女だけどコテハン付けてみようかな

534:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/19 20:07:53.96 trb8lhM4.net
リーマン諸君は、週何時間労働?
残業増え気味で、学習時間が
取れなくて、ムラムラモード。

535:きむすめ
15/06/19 20:29:25.38 jNnXn0Mm.net
40ぴったりんこ

536:名無しさん@英語勉強中
15/06/19 20:35:50.84 NXqPVXjs.net
早稲田法卒都庁勤務だ。
週40時間だが、超勤は月80時間程度ある。
公務員だから元々給料安い上に超近大も10時間分くらいしかでないから経済的に厳しいよ。

537:きむすめ
15/06/19 20:36:36.10 jNnXn0Mm.net
認定証届いてた

538:名無しさん@英語勉強中
15/06/19 20:40:47.66 NXqPVXjs.net
この間ブラジル稲門会の幹事からのつてで、
サンパウロ州立大で経済法の講師を探しているのでどうだという連絡が
有ったんだけど、一年契約の講師じゃな。最低でも准教授じゃないと。
しかも俺はポルトガル語できないし(英語はできるけど)。
まあこの話はその辺の非常勤講師に横流ししてやろうかと思っている。

539:名無しさん@英語勉強中
15/06/19 20:57:02.61 ET8i79QN.net
きむすめのマンコ舐めたい。

540:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/19 22:21:33.56 8YjKA89f.net
>>536
それ、ブラック企業です。

541:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/19 22:22:36.22 8YjKA89f.net
>>535
パラサイトか?
独り暮らしなら、貧困女子まっしぐらだな。

542:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/19 22:24:31.29 8YjKA89f.net
>>533
おじさんが名前付けてあげる。
(きむすめ裕子)にしなさい。
きむすめ裕子の出るとこだけ。

543:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/19 22:25:57.47 8YjKA89f.net
やっと、子供寝た。
さて、TOEICタイムの始まりよ

544:名無しさん@英語勉強中
15/06/19 22:47:28.36 NXqPVXjs.net
俺は官公庁に行ってよかったよ
toeicスコアで昇進や昇給など決めないからな。
クソ民間に行ってtoeic勉強に追いまくられるなんてまっぴらさ。
英語力を見るには読解とリス中心だけという欠陥試験。しかも自分の時間を充てる。
まあやりたいやつだけがやりゃあいい。

545:名無しさん@英語勉強中
15/06/19 22:51:34.96 NXqPVXjs.net
がんばれがんばれアハハハハ( ´,_ゝ`)

546:名無しさん@英語勉強中
15/06/19 23:14:51.22 5LZzytZT.net
>>536
労働基準局に電話するとチェック入って
残業代貰えるよ

547:名無しさん@英語勉強中
15/06/19 23:37:13.48 NXqPVXjs.net
>>546
ネタにアドバイスありがとう。
でも、労働基準局(労働局)は地方自治体非現業部署に
調査する権限はないのよ。

548:名無しさん@英語勉強中
15/06/20 12:46:36.79 7b4XBpnW.net
やっぱ500点台のゴミだと英語の勉強が辛いな
集中力も続かん

549:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/20 15:41:36.44 k3VddANJ.net
関係代名詞の制限用法、非制限用法。
まず、TOEICに出ないよね。
あと、今どきの大学受験参考書って、
直接話法、間接話法って、
掲載すらされてないね。
読書モードの独り言

550:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/21 12:42:42.69 VfXmjDem.net
ゴミ連中は、公開受けてるの?
JDの匂い嗅げてええな

551:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/21 12:44:01.95 VfXmjDem.net
訂正、来週ね。

552:名無しさん@英語勉強中
15/06/21 12:45:09.21 jR/mvzQz.net
最近はそうでもない
男の比率は高くなってきてるし、ババアも多い
でも女子高生と至近距離になれる機会は滅多にないので続いているw

553:名無しさん@英語勉強中
15/06/21 12:48:14.01 3vP2gP5x.net
うわ
くっさ

554:名無しさん@英語勉強中
15/06/21 12:49:38.38 mGw8smto.net
男だけの会場に当たること結構あるんだけど、それだけで意気消沈するわ
何なのあれ
普通に臭いし

555:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/21 13:50:49.07 aq56rWQI.net
>>552
案外、女子大生とは地味な人種。
磨けば光る系の子を見ると、
けっこうキュンとする。

556:名無しさん@英語勉強中
15/06/21 13:54:34.65 d4VRzr/S.net
英検もそれあったな。男だけ。しかも見た目がちょっとアレな人が多かった。

557:500点特急 ◆PSVv5wdK3EMj
15/06/21 14:22:51.36 Rm0x7W4F.net
と、アレが申しております。

558:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/21 17:53:02.36 bhc0SXek.net
本スレは凄いですな。
偏った性癖の方々に乗っ取られてる。

559:名無しさん@英語勉強中
15/06/21 20:21:42.45 J7iPEqSSK
日曜は夜勉強する気しないね

560:名無しさん@英語勉強中
15/06/21 20:14:39.83 BM2vGer5.net
こっちのスレから荒らしに行ってるだけでしょ。

561:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/21 21:14:32.93 bhc0SXek.net
子供ねない。
勉強できん。
苦痛。
昼寝出来たの、せめてもの救い。

562:名無しさん@英語勉強中
15/06/22 06:30:25.13 TxiwcFON.net
このスレの誰かが必死に向こうのスレ荒らしているね。哀れ。どっちも消化して、まともなタイトルの次スレに早くなって欲しい。

563:名無しさん@英語勉強中
15/06/22 06:41:58.19 +ryxsxNb.net
謎の断定
>>562みたいなのが荒らしというだろうな
そもそも重複スレ立てる時点で荒らし行為

564:500点特急 ◆PSVv5wdK3EMj
15/06/22 08:41:52.98 cjfuoXvj.net
イエニスタのこと悪く言うなって。

565:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/22 12:54:44.81 zRVVP/SH.net
>>564
かばってるの?
or突き落としてるの?(笑)

566:名無しさん@英語勉強中
15/06/22 23:04:59.15 XWNtltZa.net
URLリンク(fetis.jp)

567:名無しさん@英語勉強中
15/06/22 23:06:15.08 XWNtltZa.net
URLリンク(i.imgur.com)

568:名無しさん@英語勉強中
15/06/22 23:07:01.27 XWNtltZa.net
URLリンク(i.imgur.com)

569:名無しさん@英語勉強中
15/06/22 23:07:47.46 XWNtltZa.net
URLリンク(i.imgur.com)

570:名無しさん@英語勉強中
15/06/22 23:08:54.09 XWNtltZa.net
URLリンク(i.imgur.com)
中に入ってるのなんだろ?

571:名無しさん@英語勉強中
15/06/23 09:17:49.50 +P0/zlA3.net
>>568
でぶすぎだろ
こんなんじゃ英語できなくなっちゃうよ

572:名無しさん@英語勉強中
15/06/23 10:32:06.63 ahy4jMhB.net
餌の時間よ~
    彡 ⌒ ミ
   (     )
ブリ/  、 つ ブリブリブリッ・・
  (_(__ ⌒)ノ
・● ∪ (ノ
URLリンク(i.imgur.com)

573:名無しさん@英語勉強中
15/06/24 13:56:47.84 vNe3n3bd.net
>>572
きたねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなんじゃ英語できなくなっちゃうよ

574:ヒバゴン
15/06/24 20:00:51.98 Xu7nkesCu
今週の本試験まで追い込み中!
と言っても仕事忙しくてL流し聞きくらいしか出来てない・・

TEXさんの文法1000問買った人いますか?
まだ5ページしか進めてない

575:名無しさん@英語勉強中
15/06/25 09:44:38.54 4Ef5wzPo.net
私は同性愛者なんですが(偏見のある方はバックしてください。
会社で結婚はまだかだとか、結婚、出産、子供を育ててこそ一人前だとか、結婚できない奴は欠陥人間だとか
色々言われますし、聞きます。その度につらい思いをします。

同性愛者でなくても、何か理由があって結婚しない人だっていると思います…

皆さんはどう考えてますか?
気になって質問させて頂きました。

576:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/25 10:16:50.80 UbEaco66.net
>>575
回答にはなってないが、
このスレに何か書くと、
自動的にその手の扱いされるね。
バブル世代から下は、
独身なんてゴロゴロいる。
いちいち気にしてない。
けと、独身相手の発言は気をつける。

577:500点特急 ◆PSVv5wdK3EMj
15/06/25 10:48:22.94 hZGs7afM.net
と、コピペに向かってマジレスしております。

578:名無しさん@英語勉強中
15/06/25 12:18:33.17 MGBlRW5/.net
>>575
そうですね 悩みますね。もともと浣腸プレイが好きな女の子ってのは
あまりいないように思います。ですからまず彼女を作ります。そして
彼女を浣腸好きに育てるのが正解だと思います。ほとんどの
女の子はアナルに指すら入れられたことない人ばかりなので
クリトリスを愛撫しながらアナルをほじくる(優しく)からはじめて
見てはどうでしょうか 慣れてきたら彼女がイクときには必ず肛門に
指を入れ出し入れしながらイカせます。肛門の気持ちよさを最大限
アピールするのです。
彼女もうんこが出そうな感じが恥ずかしいしなぜかイッてしまうと疑問に思うはずです。
そうなったら浣腸の登場となるわけです。最初のほうは便意が高まったら
トイレに行ってだしなっと余裕を持たせることも大事です。排便姿はそのうち見れますのであせらないように。
応援しております。頑張ってください。

579:名無しさん@英語勉強中
15/06/25 13:46:04.35 Lw2RZXdS.net
テスト直前は何をするのが一番?
模試を解く?

580:名無しさん@英語勉強中
15/06/25 15:10:51.79 iEP1HRu0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

581:ヒバゴン
15/06/25 20:50:54.08 ZLzd4G4mG
クソスレになってきたな

582:名無しさん@英語勉強中
15/06/26 14:37:45.80 X38at3YD.net
餌の時間よ~
    彡 ⌒ ミ
   (     )
ブリ/  、 つ ブリブリブリッ・・
  (_(__ ⌒)ノ
・● ∪ (ノ
URLリンク(i.imgur.com)

583:名無しさん@英語勉強中
15/06/26 22:41:38.92 yMnivL5Q.net
ゴミどもは賞与出たかい?

584:名無しさん@英語勉強中
15/06/26 23:12:51.79 UZ8tLYNW.net
(´・ω・`)出たぞ。90万円しかもらえなかったけど・・

585:名無しさん@英語勉強中
15/06/26 23:47:16.71 oYGaAo2J.net
200回初受験で650
対策全く無しのぶっつけ
202回に再受験予定 次は公式問題集で慣らしてからやってみるわ
結果がよくてこのスレとおさらばになったら報告しに来るよw

586:名無しさん@英語勉強中
15/06/27 00:07:32.65 eeuB3yXn.net
初受験の人は大学受験次の英語の偏差値を添えて報告してくれ給え
ちなみに俺は
偏差値58で520点です

587:名無しさん@英語勉強中
15/06/27 00:11:58.87 1r+yqMUL.net
大学受験とか20年以上前だしな
偏差値は良く覚えてないが、共通テストでは200点満点で190点ぐらいかな。模試では180以下はなかった。
それ以来英語とは無縁のリーマン人生ですわw

588:名無しさん@英語勉強中
15/06/27 01:03:06.13 n3x9kllT.net
偏差値は母集団を定義しないと何も言えないんだが
まあそんなことすら理解していないバカということだが

589:名無しさん@英語勉強中
15/06/27 02:09:02.36 ArFwA+fM.net
素点L78R62これで700越えられる?

590:名無しさん@英語勉強中
15/06/27 19:52:49.08 jHFgesl3.net
>>589
ギリギリ無理w675

591:名無しさん@英語勉強中
15/06/27 20:04:13.42 w43YCjlu.net
自分の精子飲みました。美味しいです(^p^)

592:名無しさん@英語勉強中
15/06/27 20:06:37.59 w43YCjlu.net
おねしょしちゃいました(^p^)

593:名無しさん@英語勉強中
15/06/27 20:07:23.38 w43YCjlu.net
TOEICの勉強したらウンコ漏らしちゃいました(^p^)

594:名無しさん@英語勉強中
15/06/27 22:28:45.13 w43YCjlu.net
餌の時間よ~
    彡 ⌒ ミ
   (     )
ブリ/  、 つ ブリブリブリッ・・
  (_(__ ⌒)ノ
・● ∪ (ノ
URLリンク(i.imgur.com)

595:名無しさん@英語勉強中
15/06/28 10:33:58.88 6MsZIGu2.net
>>590
そうですか、700越えられるよういまから公開テスト受けてきます!

596:名無しさん@英語勉強中
15/06/28 11:02:17.99 zFVWjWkn.net
>>595
ここはな。お前の日記帳じゃねえんだよ!
俺様による、俺様の為のジャポニカ日記帳なんだから気安く書き込むな、ハゲ!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

597:名無しさん@英語勉強中
15/06/28 14:32:07.36 fudtAQEe.net
>>595
すまないホモ以外はかえってくれないか!

598:名無しさん@英語勉強中
15/06/28 15:59:21.02 8sjEOJdf.net
>>595
俺もそれぐらいであわよくばで何回も公開望んだが700超えは無理。初見の問題で素点でLR合計160は取らないと。

599:名無しさん@英語勉強中
15/06/28 16:08:04.29 LgnnWRbL.net
>>598
合計150で700超えは硬いでしょう

600:名無しさん@英語勉強中
15/06/28 19:33:54.19 fudtAQEe.net
URLリンク(i.imgur.com)

601:名無しさん@英語勉強中
15/06/28 19:36:46.25 9UUfBUv2.net
ZIGG-ZAGGを踊ってみた
URLリンク(www.youtube.com)

602:名無しさん@英語勉強中
15/06/29 00:31:02.41 27jn5lJP.net
これなんか余韻残るだろう。
URLリンク(i.imgur.com)

603:名無しさん@英語勉強中
15/06/29 06:32:26.74 Zjz7h7aJ.net
ラジオ英会話今日放送分から7月号ですね

604:名無しさん@英語勉強中
15/06/29 23:59:18.28 /R0tl8od.net
2カ月でTOEIC850点とったけど何か質問ある? [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(lic板)

605:名無しさん@英語勉強中
15/06/30 15:47:58.61 gybzeamz.net
URLリンク(i.imgur.com)

606:名無しさん@英語勉強中
15/06/30 16:02:03.02 4HCYIQF9.net
>>605
これすごいな
英語と関係ないが

607:名無しさん@英語勉強中
15/07/02 04:36:59.45 fhdU4CPU.net
>>379
俺、BIIレベルの大学だけど、遊んでばっかで、TOEICカスだよw
初受験タダで受けれて、700点ちょっとだったなw最近、またやろうかな
思ってる。

608:名無しさん@英語勉強中
15/07/02 11:12:10.07 6JoYNz2Q.net
5千円払ってサルまねの塗り絵くらい好きなだけやりなさい

609:ヒバゴン
15/07/02 20:32:05.49 y9k2vaBe8
イエニスタ最近みねーな

610:名無しさん@英語勉強中
15/07/03 12:29:06.50 tIdbxldQ.net
餌の時間よ~
    彡 ⌒ ミ
   (     )
ブリ/  、 つ ブリブリブリッ・・
  (_(__ ⌒)ノ
・● ∪ (ノ
URLリンク(i.imgur.com)

611:名無しさん@英語勉強中
15/07/04 09:02:09.49 XmGk/nTK.net
なにこのスレ

612:名無しさん@英語勉強中
15/07/04 10:58:06.36 WaDSMiCT.net
スレタイが悪い
よくここまで伸びてんな

613:ヒバゴン
15/07/04 20:43:21.53 S0XO18qRK
ゴミだからしゃーない

614:名無しさん@英語勉強中
15/07/05 00:30:05.54 aThO/dbY.net
一番今の傾向レベルに近い公式問題集ってなんだろ
6はすごい簡単な気がした

615:名無しさん@英語勉強中
15/07/05 09:48:13.30 Od/0qk6s.net
>>614
すまないホモ以外はかえってくれないか!

616:名無しさん@英語勉強中
15/07/05 10:51:21.86 /RK0/+p/.net
>>612
昔は良スレだったんだが、なぜか最近キチガイが大量に流入してクソスレ化した
昔に戻らんかな

617:名無しさん@英語勉強中
15/07/05 12:57:43.15 2oipdLAK.net
>>616
スレタイのせいだろ

618:名無しさん@英語勉強中
15/07/05 13:47:54.33 4CzIr2AU.net
>>617
スレタイのせいってことにしたくて荒らしてる張本人おつ

619:名無しさん@英語勉強中
15/07/05 14:12:46.64 FizcMHyp.net
変なスレタイになった。なので、まともなスレタイのがもうひとつ別に立ったら、凄く荒れた。そして現在。あっちのスレと同じ傾向にこっちのスレも変わった。

620:名無しさん@英語勉強中
15/07/05 14:14:41.55 BDbHPn2J.net
もう1つのって意図的に重複させた荒らしスレじゃん

621:名無しさん@英語勉強中
15/07/05 18:08:52.04 lxGyauV0.net
URLリンク(suki-ri.up.seesaa.net)

622:名無しさん@英語勉強中
15/07/05 20:09:57.88 jhZNAMdP.net
こっちもスレタイが荒らしだけどな。

623:名無しさん@英語勉強中
15/07/05 20:15:03.50 lxGyauV0.net
おかわり無制限ですぞ!
    彡 ⌒ ミ
   ( ;`●∀●)
ブリ/  、 つ ブリュブリュブリュッ・・ブピッ・・
  (_(__ ⌒)ノ
・● ∪ (ノ
URLリンク(i.imgur.com)

624:名無しさん@英語勉強中
15/07/05 22:22:43.50 Ot8PJF/4.net
本買うとあれやこれや手付かずになるから、とりあえずキクタンTOEICは600 800 900の「完走してから
公式オンリーに切り替える!

625:名無しさん@英語勉強中
15/07/06 12:53:44.71 xXQ9muIM.net
URLリンク(imgur.com)

626:名無しさん@英語勉強中
15/07/06 21:19:37.84 Er0y9Vik.net
今から取りたい稼げる資格これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。

627:名無しさん@英語勉強中
15/07/07 12:40:01.34 fQIWf0c7.net
>>1
これ見て同じこと言えるか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(blog-imgs-58.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-58.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-58.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-58.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-58.fc2.com)

628:名無しさん@英語勉強中
15/07/07 13:23:33.18 taNA33E5.net
>>627
これ最近よく見るが、流行ってるの?

629:名無しさん@英語勉強中
15/07/08 18:40:10.43 NtaOvFku.net
>>628
Botによる機械的な投稿かなにかだろ?
何度も開くなよwww

630:名無しさん@英語勉強中
15/07/11 10:39:35.96 p3IS09if.net
皆が「金フレは良い」っていうから、通販で買ったけど、
これ発音記号がついてないのなw
ちょっとその辺が使いにくいw

631:名無しさん@英語勉強中
15/07/11 13:03:25.44 k16ydVNZ.net
音声あるし要らんだろ
あったらあったでいいけど

632:名無しさん@英語勉強中
15/07/11 13:06:17.30 sYUSRQc+.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

633:名無しさん@英語勉強中
15/07/12 06:29:04.20 3NfDhn5r.net
>>1->>1000
今から取りたい稼げる資格これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。

634:名無しさん@英語勉強中
15/07/12 22:07:17.54 +YAbIWGP.net
>>1
図式化してみた
URLリンク(blog-imgs-72.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-46-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-72.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-72.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-72.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-46-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-46-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-46-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-46-origin.fc2.com)

635:名無しさん@英語勉強中
15/07/13 07:26:13.80 bv9qxk9g.net
>>630
皆じゃないよ
業者投稿にひっかかって駄本買っちまったのかよ

636:名無しさん@英語勉強中
15/07/14 00:56:28.17 8NLMGTE0.net
>>630
音声は無料だぞ、ダウンロードしろ

637:名無しさん@英語勉強中
15/07/14 01:37:55.12 8NLMGTE0.net
>>635
たかが800円の本ぐらいでがたがた言うなw

638:名無しさん@英語勉強中
15/07/14 15:21:13.38 JDLnmgE0.net
500点台のゴミですが、英検準1級の2次試験にパスしました
またTOEICがんばろうと思います

639:名無しさん@英語勉強中
15/07/14 19:56:02.54 IVA3Df2x.net
>>638
すまないホモ以外はかえってくれないか!

640:名無しさん@英語勉強中
15/07/19 12:33:24.25 YHtApRod.net
>>638
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

641:ヒバゴン
15/07/21 19:19:19.54 C43nvvX6c
780取れた これからはROMります

642:名無しさん@英語勉強中
15/07/25 13:37:56.31 vhMJhmNR.net
>>640
ぐろ

643:名無しさん@英語勉強中
15/07/25 22:08:50.32 1w5RsV9Y.net
URLリンク(i.imgur.com)

644:名無しさん@英語勉強中
15/07/26 13:09:35.52 uUihaGb4.net
今最高545点(いままで535→515→545→530)
でほぼ同じ点数をさまよってる。無勉。
毎回次こそは勉強しようと思いながら、今回も来月に控えてまた無勉
1ヶ月弱だけでもやろうと思うんだけど、ドタバタで間に合わすのにおすすめの参考書はありますか?

645:名無しさん@英語勉強中
15/07/26 13:22:06.20 U2vFcQ/B.net
>>644
スシローマスターに聞く「スシローで確実に女を落とす恋愛テクニック」
これを3周すればバッチリですよ(^^)v

646:名無しさん@英語勉強中
15/07/26 14:42:11.09 U2vFcQ/B.net
>>644
小学生の息子が、夏休みの自由研究のテーマを「ホモの肛門は激臭」にしたいと言い出しました。
私は、工作や昆虫採集など、もっと簡単なテーマを選んだらどうかと提案しましたが
息子の意思は固く、一緒にホモの人を探すことになりました。
ホモの人が集まるという二丁目のサウナに行ってみましたが、子連れでは完全に場違いであり、
入店も拒否されてしまいました。そのため、ハッテン行為が行われているという
深夜の公園にホモの人を探しに行きました。
すると、ホモと思われる人達を見つけることができましたが、私が「息子に肛門の臭いを嗅がせてあげて欲しい」と
怪訝な顔をして立ち去ったり、怒り出してしまったりしました。
しかし、中には息子という言葉をチンポと勘違いしたのか、喜んでズボンを下ろして四つん這いになって
くれる方もおり、すかさず息子を連れて行き、肛門を嗅がせました。
何人かの肛門を嗅ぐことに成功した後、息子に「どうだった?」と聞いたところ、
「確かに臭いけど、お尻が臭いのは普通のことだから、よくわからない。」と言いました。
その辺りで、私は怒ったホモの人達に捕まってしまい、ズボンを下ろされて掘られてしまいました。
その最中も、息子はノートに嗅いだ肛門の感想を書いていました。
その後、私はホモセックスに目覚めてしまい、妻とは離婚。息子とも月一回しか会うことが
出来なくなりましたが、息子に会う度に「ホモの肛門は激臭」の自由研究で、
優秀賞を取った息子を誇らしく思うのです。

647:名無しさん@英語勉強中
15/07/26 16:14:19.58 WFTYKLU/.net
>>644
すまないホモ以外はかえってくれないか!

648:名無しさん@英語勉強中
15/07/26 21:33:44.20 juVIId4W.net
英検準1級受かったのと同時期に受けたTOEICの結果は720点だった、TOEICの対策全くしてないからこんなものかな?
ちなみに1年前に受けたTOEICの結果は540点・・・

649:名無しさん@英語勉強中
15/07/26 22:29:42.22 QtGs+Dk1.net
>>644
公式本一冊完璧にしてみろ

650:名無しさん@英語勉強中
15/07/26 22:35:49.59 uUihaGb4.net
>>649
公式本ってリスニング?リーディングもあったっけ
1ヶ月もないのに無理だw

651:名無しさん@英語勉強中
15/07/27 00:06:55.55 1eK9dXJj.net
>>649
すまないホモ以外はかえってくれないか!

652:名無しさん@英語勉強中
15/07/27 00:12:28.17 Qw+tPLrl.net
>>649
公式本1回もやったことないけど700点台すっ飛ばして800超えたよ
>>650
1ヶ月あればまだなんとかなる
金フレとか評判のいい単語帳1冊潰せ
時間が足りなければ800点900点レベルの単語は後回しにすればいい

653:名無しさん@英語勉強中
15/07/27 00:19:08.07 1eK9dXJj.net
>>652
ありがとうございます
URLリンク(i.imgur.com)

654:名無しさん@英語勉強中
15/07/27 01:57:24.41 ePQQehDA.net
>>644
何もしてないからバラツキの範囲内w
試験が良くできてる証拠だなw

655:名無しさん@英語勉強中
15/07/27 16:59:22.14 DfyYSoLn.net
寝るときに金フレの音声を流すとすごい寝つきが良いな

656:名無しさん@英語勉強中
15/07/27 21:02:32.16 pRrqjvjP.net
>>655
ですよね(^-^)
URLリンク(i.imgur.com)

657:名無しさん@英語勉強中
15/07/28 12:05:19.55 i8/LB3fc.net
心が煤けた大人の為の人糞ホモカレーよ~
    彡 ⌒ ミ
   (     )
ブリ/  、 つ ブリブリブリッ・・
  (_(__ ⌒)ノ
・● ∪ (ノ
URLリンク(i.imgur.com)

658:名無しさん@英語勉強中
15/07/30 11:43:40.40 mYOJ0iJg.net
URLリンク(i.imgur.com)
中に入ってるのなんだろ?

659:名無しさん@英語勉強中
15/07/30 22:55:17.97 hUuihogP.net
URLリンク(suki-ri.up.seesaa.net)

660:名無しさん@英語勉強中
15/07/31 01:47:42.93 QShBw2Pp.net
3年間で230点から730点まで得点を伸ばした。通訳案内士の一次試験免除のため840点までがんばりたい。ちなみに公式問題集は手をつけていない。公式問題集456を完璧にすれば840点とれるかな。

661:名無しさん@英語勉強中
15/07/31 08:38:53.51 48EKWXI1.net
>>660
餌の時間よ~
    彡 ⌒ ミ
   (     )
ブリ/  、 つ ブリブリブリッ・・
  (_(__ ⌒)ノ
・● ∪ (ノ
URLリンク(i.imgur.com)

662:名無しさん@英語勉強中
15/08/09 20:39:49.64 ssTKHsTF.net
対策前 580
対策後 825
やればあがるもんやな。

663:名無しさん@英語勉強中
15/08/09 21:00:37.79 nJU+6dBd.net
>>662
URLリンク(i.imgur.com)

664:名無しさん@英語勉強中
15/08/16 14:35:10.95 sjDjXbon!.net
やっと730超えたわ
雑魚ども頑張れや

665:名無しさん@英語勉強中
15/08/17 19:45:29.15 2A+khSeh.net
前回200回に初受験ぶっつけで630
今回は公式問題集2冊やってなんとか730いきました
ここからが本当の勉強ですが、残念ながら
このスレとはお別れです
お世話になりました

666:名無しさん@英語勉強中
15/08/30 19:41:10.01 UAoWPkQl9


667:名無しさん@英語勉強中
15/09/01 12:32:19.16 DUfG3YZE.net
10月に初受験する
もう大学3年で受験終わってから
まともに英語やってない
センターは9割くらいだったけど
とりあえず問題集1周やるべき?

668:名無しさん@英語勉強中
15/09/01 23:12:55.42 UDoRAg/Ir
>>667 公式問題集最新の2冊くらいやっとけ。それで600行けば伸びる要素ある

669:名無しさん@英語勉強中
15/09/08 10:38:42.79 /uM4NmHU.net
TOEIC対策をすればいいのか
純粋に英語を覚えればいいのか結果的にはどっちが700点とれる?

670:名無しさん@英語勉強中
15/09/08 11:22:24.16 2cOea0u8.net
TOEIC対策に決まってる

671:名無しさん@英語勉強中
15/09/08 12:32:06.48 KRHxfq5w.net
リスニングとボキャブラリー強化のためにこれから一ヶ月間毎日音読しようと思いますが、公式のpart3,4と金フレならどっちを素材にしてやるべきでしょうか。一応どちらも一通りは問題を解き終えて、軽くストーリーや単語が頭に入った状態です。

672:名無しさん@英語勉強中
15/09/08 12:46:40.75 PIZDJNQM.net
音読は時間の無駄
模試を解くのが一番の近道
URLリンク(www.youtube.com)

673:名無しさん@英語勉強中
15/09/08 15:27:09.97 UDSrsv0i.net
公式以外でどの模試が一番いいの?

674:名無しさん@英語勉強中
15/09/08 15:27:46.72 PIZDJNQM.net
ゴールド模試だよ
ほかのは簡単すぎる

675:名無しさん@英語勉強中
15/09/10 19:50:10.83 dsUwPGGG.net
URLリンク(www.obunsha.co.jp)
前に「ターゲットの単語帳は良い」って書き込みあったけど、
↑のやつでいいの??
オススメで検索したら↓
URLリンク(www.jresearch.co.jp)
も出てきたんだけど、どっちがいいかね?
ちなみにDUOはかなりやりこんだ。
目標はスコア730。

676:名無しさん@英語勉強中
15/09/10 21:14:13.17 GQ+Aj2ej.net
こういう単語帳って高ければ高いほどいい
元取ろうと頑張るから

677:名無しさん@英語勉強中
15/09/10 21:50:01.82 IjCPsw40.net
TOEICは単語帳だけやっても意味ない
模試沢山やったほうがスコアは簡単に上がる

678:名無しさん@英語勉強中
15/09/10 22:49:58.77 +0SibE6f.net
教材何使ってる?

679:名無しさん@英語勉強中
15/09/11 00:13:22.46 lI7J7GUC.net
>>671
公式

680:名無しさん@英語勉強中
15/09/11 01:40:36.96 /Izdmv7L.net
>>669
学生の頃にちゃんと英語の勉強して文法は身についているなら
ラジオ講座を1年ぐらい聴いて耳慣らしして公式問題でちょっと慣らせば700は余裕で越えるよ
TOEIC対策ばかりしてきちんと勉強してない奴等は何回受けてもせいぜい500ぐらいをウロウロするだけ
ソース 俺と俺のトモダチ

681:名無しさん@英語勉強中
15/09/11 01:43:03.52 nHnPyPw0.net
>>680
お前の周りが間違った対策してるだけ

682:名無しさん@英語勉強中
15/09/11 01:45:53.14 /Izdmv7L.net
>>681
いやだって俺2回目受験でこのスレ卒業だもんw
実際に起きたことをそのまま書いてるだけw
キミの脳内ソースより確かだよw

683:名無しさん@英語勉強中
15/09/11 01:47:08.83 nHnPyPw0.net
700程度で何いってんだw

684:名無しさん@英語勉強中
15/09/11 01:52:29.97 nHnPyPw0.net
そもそも受けた回数は関係がないし
大事なのは勉強時間
短期間でTOEICのスコア上げたいなら模試が一番効率がいい
900ぐらいならすぐ取れる

685:名無しさん@英語勉強中
15/09/11 02:03:00.27 nHnPyPw0.net
TOEICにラジオ講座など必要ない
沢山模試解いて復習すればいいだけ

686:名無しさん@英語勉強中
15/09/11 02:05:11.05 nHnPyPw0.net
1年もかけてたった730
明らかに間違った勉強方法

687:名無しさん@英語勉強中
15/09/12 05:09:01.26 KXf/1tM/.net
いやこのスレでそれはないw
いちいち勉強なんかしないで毎日15分だけでスコア730越えてこのスレなんか卒業だぜ?
おまえらなんでこのスレに残ってるの?って話なんだよw
こすいことしてもスコアあがらんよw

688:名無しさん@英語勉強中
15/09/12 20:44:21.67 BSSI56Wb.net
模試をたくさん解くのが一番スコアあがる方法だよ
TOEICに関係ない教材やるとか、効率悪いだけ
1年もかけてたらそりゃどんな勉強法でもスコアは上がるだろうけど長い期間が必要になる
模試を時間はかりながら、試験慣れをして
語彙や文法を復習するのが効率的
真の英語力が~とか言うやつはいるだろうけど、スコアあげてから考えればいいこと

689:名無しさん@英語勉強中
15/09/13 01:02:14.58 huwYtXrn.net
TOEICは3,714語レベルだから
WeblioおよびSVLのレベル5(4,001語〜5,000語)以上はひとまず必要ない
大学受験初級レベルのセンター向け単語本が3000〜4000語レベルに相当することが多い
TOEIC向け及び難関大学向けの単語本はそれよりも難しいので
基礎のできていないやつが難しい単語本に飽きるまで取り組んだとしても無駄な努力だ
DUOは7000語レベルなので
あまりにも難しすぎる

690:某431
15/09/13 02:11:25.13 JVIeU3PK.net
その3714語てBNCのワードファミリー基準だからそのままSVLとかのリストには合わせられないよ
例えば、BNCにおいて、agreeの中に、agreementやagreeable、それぞれの反意語のdisagreeとかまでも含まれてるが
SVLではagreeはレベル2、agreementは3、disagreeは4、agreeableを5と別に数えてる
3714語まで絞りたいならきちんとBNCのリストを使って、ワードファミリー内の語も覚えないと駄目だぞ
あと半日でテストだな~

691:名無しさん@英語勉強中
15/09/13 11:04:57.98 huwYtXrn.net
disとableとmentの語根知識を覚えておけばいいだけだろう
試験に出る英単語という教材は語根を使っていたので
当時は神のようにもてはやされていた

692:名無しさん@英語勉強中
15/09/13 14:17:19.52 PGetvaJ2.net
金ふれ
文法書
読解特急
特急文法1.2
公式6
で700

693:英語初心者伝道師
15/09/13 22:27:34.32 AVv1Tkyf.net
留学とか英語の成長を考えるならご一読。
URLリンク(study-abroad.blog.jp)

694:某431
15/09/14 01:22:26.30 tda+u0PM.net
>>691
論点が違うって 
ワードファミリーの3714語というのをそのままSVLやweblioにまで敷衍すると間違うよと言ってるんだよ
例えば、ここでは高校卒業程度で3400見出し語に対し2000ワードファミリーで換算してる
URLリンク(www.u.tsukuba.ac.jp)
Laufer(1992)ではこう言われている
「単語家族の3000語はおよそ見出し語(lemmas)の5000語に相当する」
URLリンク(www.ypec.ed.jp)

695:名無しさん@英語勉強中
15/09/14 08:10:22.33 Xk7mjtoq.net
10年前330点
1年後、親に借金し留学し1年経ち帰国後420点
帰国してから9年目に入る今、
495点
借金が返済できたが俺の頭の悪さに驚愕した。
ここのスレのもおよびではないと言う。

696:名無しさん@英語勉強中
15/09/20 18:15:39.84 XmB1DBQs.net
テスト

697:名無しさん@英語勉強中
15/09/22 14:34:30.41 K4QcTdSO.net
急に、過疎ったな。

698:名無しさん@英語勉強中
15/09/22 19:25:26.93 LyRYPAru.net
9月ので打ちのめされたんじゃ?

699:名無しさん@英語勉強中
15/09/23 11:15:59.88 ENVTS5gy.net
まじで?>>695がまだゴミのままじゃん。
誰か真面目にアドバイスしようぜ。
なんか、可哀想。

700:名無しさん@英語勉強中
15/09/23 12:20:23.94 kfHRWPfv.net
500点台じゃないんで論外

701:あ
15/10/02 20:21:01.84 3CtiLqOl.net
だれか俺を応援してくれる人いない?
12月の試験までにどうしても730欲しいんだ

702:名無しさん@英語勉強中
15/10/02 21:52:16.73 AqD+vlsG.net
500点台から二ヶ月で730ね
とりあえず今やってる勉強法さらせ

703:あ
15/10/02 23:00:21.86 3CtiLqOl.net
>>702
今金フレと文法特急3日に一周ペースで勉強してるくらいで他はしてない。公式問題集5もってて9月の本番までに8割型できるようにして向かえた。ぶっちゃけ500点にも行ってないかも…
これから毎日模試一つずつ解いて復習するつもり

704:名無しさん@英語勉強中
15/10/05 15:22:47.33 z+kksqVK.net
565点から955点までスコアが上がりましたので
晴れてこのスレを卒業します

705:名無しさん@英語勉強中
15/10/05 15:49:11.75 75mNvsAZ.net
>>704
勉強方法教えて

706:名無しさん@英語勉強中
15/10/05 16:46:15.38 z+kksqVK.net
>>705
TOEIC対策期間は2ヶ月
最初の2週間はTOEIC用の単語帳を暗記
残りの6週間は模試約50回分を本番と同様に2時間計って解く
答え合わせした後で間違ったところだけ解きなおしてから解説を見る
リスニングは間違った問題の文章を黙読しながら音声を聴き、
意味が大体わかるようになるまで精聴する
シャドーイングや音読は疲れるのでやらなかった
一部の模試は忘れたころに2回解いたりもしたので、合計で80回分ぐらい解いた

707:名無しさん@英語勉強中
15/10/05 18:53:52.61 x4QWRFX9.net
50回分はすごいね
全部違う問題を50回したの?

708:名無しさん@英語勉強中
15/10/05 20:50:49.54 z+kksqVK.net
>>602
そうだよ
正確には51回分

709:名無しさん@英語勉強中
15/10/05 21:07:05.47 xXN8sl1U.net
300点アップして700までいったわ
>>708
やった問題集あげてくんね?

710:名無しさん@英語勉強中
15/10/05 21:31:01.94 7uMFTGUS.net
勉強って根性だな
同じこと何回もやるのが無理

711:某431
15/10/05 22:19:48.52 mxsHWX6b.net
おー、いいね!
モチベがずっと低下してたから、こういう発奮する書き込みはありがたい
やってないのに増えてった模試が25回分くらいあるから12月は900目指して頑張るわ
次は、単語だけなら一応15000まで増やしたから英検1級を狙うw
以下、この人の本スレでの書き込み 因みに某所でメガ模試の名前出したの俺だわw
------------------------------------------
自分がやったのは以下の模試で、合計51回分
900目指すならメガ模試はおすすめ
ヒルキ直前の技術 1回分
ヒルキ「直前」模試 3回分
公式vol4,5,6 6回分
はじめての新TOEIC本番模試 2回分
新・最強トリプル模試 3回分
ゴールド模試 5回分
究極の模試 3回分
超リアル模試 3回分
スコアが上がる新TOEICテスト本番模試 3回分
リスニング・リーディングBOX 5回分
メガ模試 12回分
スーパーリアル模試 5回分

712:名無しさん@英語勉強中
15/10/13 17:07:15.26 kxT36HrW.net
>>708
6週間で模試51回ってすごいなあ、自分にはとてもむりだわ

713:名無しさん@英語勉強中
15/10/13 19:07:55.22 +1VmoaRL.net
500点代で違う模試を次々とやって
勉強になるのかなぁ?
1模試をしゃぶりつくすように復習やった方がいいような。

714:名無しさん@英語勉強中
15/10/13 19:18:48.74 kcWbSi+C.net
ミックスするのが一番いいと思う
出来が悪い模試は期間おいて再チャレンジ
逆に初見で素点9割越える場合は1回で十分

715:名無しさん@英語勉強中
15/10/13 19:46:40.64 Iiu3AxyM.net
>>713
500点台は文法からやり直したほうがよくないか

716:名無しさん@英語勉強中
15/10/13 21:32:34.10 g3GFUvFQ.net
目標期間と目標得点によるんじゃない
たとえば500点の奴が3ヶ月で750目指すなら
模試グリグリやったほうがいいだろ

717:名無しさん@英語勉強中
15/10/14 18:51:44.54 F/SiHagj.net
>>716
そんなもんなかねぇ
問題覚えるぐらいぐるぐるやるといいのかな。
それが復習になっているぐらい

718:名無しさん@英語勉強中
15/10/14 19:09:03.56 eoUr9bTa.net
まあ文法疎かながらもなんか知らんがこうなるっていうふうにTOEIC勘みたいなのを無理やり身に付けさせる即効性は模試グリグリにはあるだろうけどね

719:名無しさん@英語勉強中
15/10/14 21:49:32.30 JsT/luJl.net
英検2級程度以上のレベルなら
ただ読んだり聞いたりするよりも
模試グリグリやったほうが全然効率高い

720:名無しさん@英語勉強中
15/10/14 22:03:54.09 eoUr9bTa.net
模試グリグリ

721:名無しさん@英語勉強中
15/10/15 06:54:44.18 AGUybspU.net
毎日12時間二ヶ月続けた何点までいける?

722:名無しさん@英語勉強中
15/10/15 08:42:53.01 ufHdrXnn.net
知らねーよ
てめーにできんのか?

723:名無しさん@英語勉強中
15/10/15 14:35:05.04 ypCUEU57.net
>>721
目が点

724:名無しさん@英語勉強中
15/10/15 14:45:10.63 AGUybspU.net
うわ
おもんない奴ら

725:名無しさん@英語勉強中
15/10/15 15:09:35.09 mFStfuGO.net
はーいよちよち
幼稚園に帰ろうね

726:名無しさん@英語勉強中
15/10/15 15:36:07.94 OBEmqdeP.net
>>721
マジレスすると、現在500点だとして700点台後半。
運が良ければ800乗るかな。
URLリンク(www.prolingua.co.jp)

727:名無しさん@英語勉強中
15/10/15 21:52:54.01 yKo5sWVa.net
>>719
でもぶっちゃけスコア500台の人の中に英検2級余裕とはいえない人が相当数含まれてるよね

728:名無しさん@英語勉強中
15/10/15 22:55:24.01 ECMFJp9I.net
俺みたいなカスが500点取ったよ!
1年前は340点だった
あと5年後くらいには700点いってればいいな
頑張ろう

729:名無しさん@英語勉強中
15/10/15 23:47:28.71 ufHdrXnn.net
志低いわお前ww
5年のスパンで700いかなきゃ病院いけ笑
嬉々としてする報告ちゃうわー

730:714
15/10/16 10:17:01.62 7GDXL8Cq.net
>>729
えぇー
5年後に700点も楽々取れてる俺?全く想像つかないわー
でもその気概で頑張るよ
でもTOEICの点数↑攻略だけで点数取るのは嫌だし
スラスラ喋れることを目標にちゃんと理解しながら勉強していくよ
10年以上かかるかもしれんけどw

731:名無しさん@英語勉強中
15/10/16 10:19:46.24 trHFWERa.net
だったらTOEFLやれよ

732:名無しさん@英語勉強中
15/10/16 10:27:52.41 aY8JgLU0.net
普通に頑張ってりゃ700なんてすぐだよ

733:名無しさん@英語勉強中
15/10/16 13:43:08.80 O1O0m38g.net
206回のネット申し込み開始か

734:名無しさん@英語勉強中
15/10/16 14:58:38.66 trHFWERa.net
もうすでに700超える実力は整ってる
あとは備えるだけ

735:名無しさん@英語勉強中
15/10/16 15:00:29.12 ZOOmxc9F.net
>>734
ばーか
おまえにゃ無理だよ

736:俺が700点とったら土下座しろ ◆NKOf8IkKSo
15/10/16 15:12:40.66 trHFWERa.net
>>735
てめーぜってー許さねー
マジで俺キレさせるとかやっちまったなお前
情報工学部卒なめんなマジで

737:名無しさん@英語勉強中
15/10/16 15:27:53.10 O1O0m38g.net
10 PRINT "ゆるさねえ"

738:名無しさん@英語勉強中
15/10/16 15:55:45.14 TuYFg6H/.net
20 GOTO 10

739:名無しさん@英語勉強中
15/10/18 22:23:09.79 ZNcZ7uHn.net
>>706
単語、何で覚えた?

740:名無しさん@英語勉強中
15/10/19 02:02:44.94 e/Snskeq.net
>>739
金フレとスーパー英単語

741:名無しさん@英語勉強中
15/10/19 08:06:21.33 PRmn7/+j.net
>>740
ありがとう、自分はキクタンで頑張りますわ…
もう2/3もやってしまったし

742:名無しさん@英語勉強中
15/10/19 21:28:25.89 mJVtGelw.net
P3.4とP5の問題だけひたすらやりまくれば730は行くだろ

743:名無しさん@英語勉強中
15/10/20 20:11:02.23 h+BuKHSW.net
Part2ってどうやって勉強してんの?

744:名無しさん@英語勉強中
15/10/20 21:17:44.84 uMj6Yvug.net
>>743
Part3,4のシャドウイングとPart1,Part2の英文聞いてディクテーション
ぐらいかなぁ

745:名無しさん@英語勉強中
15/10/20 21:43:04.83 6GfQUt2j.net
>>743
ひたすら1.5倍速で解きまくる。ある回数を重ねたら突如9割以上取れるが直ぐ落ちるのでひたすら継続

746:名無しさん@英語勉強中
15/10/20 22:24:29.26 PcHKUX7q.net
モチベが上がらず週末何も勉強しないで終わった

747:名無しさん@英語勉強中
15/10/20 22:46:18.58 b2xg36kY.net
そんな報告いらねーよ
チラ裏にでも書いてろ

748:名無しさん@英語勉強中
15/10/20 22:48:14.71 DKlQZxZu.net
不毛報告

749:某431
15/10/21 01:18:30.66 0jcvHKkb.net
Part2だけならここの Part 2 Dictation.zip を落としてやるといい。PDFと音声だから場所を問わずできてオススメ。
LC1000やLC+RC1000で模試として勉強したい人はDLしないように。
無音部分が結構長いので、mp3directcutとかで一括カットを試みるか、高速化して再生した方が良さそう。
俺はAdobeAuditionのバッチ処理で一括高速化したものを用意した。
URLリンク(www.ybmbooks.com)

750:名無しさん@英語勉強中
15/10/21 02:13:05.70 Rlk6uYb9.net
>>749
やっぱ紙に印刷されてないと目が疲れる
本は買うしかないの?

751:某431
15/10/21 13:22:38.51 i+8GzvZ9.net
PDFを紙に印刷すればいいよ 若しくは、E-Ink端末を使うとか

752:名無しさん@英語勉強中
15/11/01 19:36:10.91 HFtyEVPG.net
パート7って
本文読む→質問1234
本文読む→質問1→本文読む→質問2→…
のどちらでやるべき?

753:名無しさん@英語勉強中
15/11/01 20:00:36.76 3zWCEJpZ.net
>>752
質問1読む→本文質問1の答えが分かる所まで読む→
質問2読む→続きを質問2の答えが分かる所まで読む→
・・・

754:名無しさん@英語勉強中
15/11/01 20:40:58.79 K0hb50DA.net
>>752>>753
まじかよ、そんなことしてたら時間たりないだろ、釣りか?

755:名無しさん@英語勉強中
15/11/02 18:49:22.41 71C7pu3l.net
>>754
あなたはどんな風にといてるの?

756:名無しさん@英語勉強中
15/11/03 21:37:15.19 sMVP7VcM.net
>>755
本文読む→質問1234

757:名無しさん@英語勉強中
15/11/03 21:42:24.66 WUoP5J2C.net
ハマーの方法、試してみろよ。

758:えむお ◆9eSTiDk5LQ
15/11/03 21:48:54.93 e4v2KzL9.net
週2で英語教室通ってる英語初学者です
トーイック高得点目指して俺も頑張る

759:えむお ◆9eSTiDk5LQ
15/11/03 21:51:34.32 e4v2KzL9.net
トーイック対策向けの学習は英語の先生と相談して・・・
英語のみの学習期間 1年9か月

760:名無しさん@英語勉強中
15/11/04 21:38:43.03 x3a8IqIJ.net
>>756
1回読んだだけで、質問に回答できなくて、読み直さなあかん。
だから500点台のわけなのだが。

761:名無しさん@英語勉強中
15/11/07 16:21:45.69 lAt+PCLL.net
>>760
P7半分位ぬり絵か?

762:名無しさん@英語勉強中
15/11/07 16:24:33.53 Vy6HXA9o.net
今日公式問題6をやってリスニング62問リーディング38問正解したんですがリーディングはどうやって勉強してますか?

763:名無しさん@英語勉強中
15/11/07 17:26:29.78 q5DjVWOV.net
スゲー100点じゃん
そのままでいいよ

764:名無しさん@英語勉強中
15/11/07 17:54:26.61 lAt+PCLL.net
文盲のねいてぶだと、R465 L150とかなのかなあ

765:名無しさん@英語勉強中
15/11/07 17:55:30.11 lAt+PCLL.net
>>764
逆だw

766:名無しさん@英語勉強中
15/11/07 18:15:04.41 pCRQua8o.net
>>760
まずはPart5と6を20分で終わる様に訓練。
10秒から30秒で回答できる文法・語法の瞬発力
30秒以上かかった時に諦める決断力(重要)
38正解レベルなので、総合問題より文法別の
TOEIC Part5問題集でパターンを定着したらいいよ。

767:名無しさん@英語勉強中
15/11/07 18:47:31.57 g6e+nJca.net
リスニングのpart3とpart4で高得点とるための勉強法教えてください、、、
ディクテーションとかシャードウィングとかオーバーラッピングてやり方あるけどあれすごく大変じゃないですかね?疲れて死にそう、、

768:名無しさん@英語勉強中
15/11/07 20:36:35.83 lAt+PCLL.net
P5って一問30秒でやれとか言うから絶対無理だと思ってたんだけど
それって、あくまでも平均なんだよな、中には10秒で回答できる問題もあるからな

769:名無しさん@英語勉強中
15/11/07 22:09:52.56 pqgqpByG.net
>>767
勉強法を教えてくれっていいながら、自分で書いているじゃん。

770:名無しさん@英語勉強中
15/11/08 02:34:17.54 NHd4PwWx.net
>>767
俺も死にそうになるから、あまり連続して長時間やらないようにしてる。
リスニングのおすすめは、読んだら大意がわかるテキストをPart1~4の中から選えらんで、
そればっかり練習する。
1 リスニング。 だいたい(6割以上??)聞けたかなーって感じたら、次へ 
2 オーバーラッピング。(音声+テキスト)スラスラ音声と読めるな~って感じたら次へ。 
3 音読。 音声の様にスラスラ読めるなーと思ったらテキスト卒業。次のテキストへ
オーバーラッピングがメインで、音読がテストみたいな感じでやった。
難しいと思ったらと前のステップもどる。絶対無理だとおもったらテキストを変る。
同じテキストに2日とか3日かけてやったし、ちょくちょくもどって復習もした。
集中力が切れる前に止める。そのかわり1日数セットこなしたのがポイントだと思う。
コレを1日15分X 2~3回を6週間続けて、結果は模試L300から公開テストL430へ上がったよ。
もちろんテスト前に模試で先読み練習してたけど、リスニングの特訓としてはこれだけだった。
今は、同じテキスト、同じ要領で、最後にシャドーイングをプラスしてやってる。
まだわからんが、これだけでリスニング満点ちかくになる予感。
ディクテーションは一字一句を聞き取り、まとまった文として一時的に記憶する高度な
能力がいるから、音声から意味をとれて選択肢から正解選ぶだけのTOEICテスト
ではオーバーワークかもって思ってる。できるに越したことないけど、
高得点者でない自分とかは、その分、↑の訓練するか、模試を解くべきだと思う。

771:名無しさん@英語勉強中
15/11/08 04:29:23.32 RNNUsKv1.net
>>770ありがとう参考にささてもらいますm(__)m

772:名無しさん@英語勉強中
15/11/09 15:49:14.42 ZTpQQFBl.net
TOEIC向けの教材の文章って糞つまんないから
なかなか何度も読み聴きしたなくね?

773:名無しさん@英語勉強中
15/11/09 19:28:39.89 CAkLJ0Wp.net
>>761
Part71文書と2文書の各々ラストの1問は捨てている。

774:名無しさん@英語勉強中
15/11/09 19:32:15.99 CAkLJ0Wp.net
>>766
Part5の単語の意味問題でないやつは、だいたい解けてるけど、
単語力が決定的にないので、Part5の単語の意味問われる
問題はさっぱりとけん。

775:名無しさん@英語勉強中
15/11/09 19:36:56.38 CAkLJ0Wp.net
>>767
模試でもLは8割以上取れてるなぁ。
Part3,4は、最初音読して、速度70%ぐらいから
脳内(口もぐもく)シャドウイングして速度130%ぐらいまで
徐々に早くしていっている。
スマフォのアプリ探せば、音程変えずに、音速変える
ソフトがあるから、公式のPart3,4の音声を
通勤時間の電車の中で脳内シャドウイングするのが
私のお勧め。
もちろん夏でも電車の中ではマスク着用だw

776:名無しさん@英語勉強中
15/11/10 00:31:13.47 1YrAyGry.net
>>767
>>771
756です。
今日、本で知ったんやけど、人によってはオーバーラッピングの方が、シャドーイングより
難しい場合がたまにあるみたい。その場合は、オーバ~ラッピングを中止して、シャドーイングを
やってみたほうがいいらしい。
理由は、テキストがあると、音声に集中できない視覚意識が強い人だったり、脳処理項目が増えて
視覚、聴覚、発声に適度な意識采配ができない人もいるそうです。その場合は、脳処理項目を減ら
す為に、テキストを省くそうです。 その分、聴覚の負荷がグーンと上がります。
オーバーラッピングせずいきなりシャドーイングを取り入れるなら、761がいってるように速度を
落としてヤッたほうがいいと思う。でも、初っ端からの我流音読はしない方がいいと思うよ。
あくまで音声確認しながらね。

777:名無しさん@英語勉強中
15/11/10 10:36:54.13 9hJWuuOT.net
>>774
P5って半分位語彙問題じゃね

778:名無しさん@英語勉強中
15/11/10 15:43:43.53 nD6yMwfb.net
脳内シャドーイングでも効果あるよね
口動かすとほんと疲れるし口乾くから全然続かない

779:名無しさん@英語勉強中
15/11/10 16:08:14.09 nD6yMwfb.net
究極のゼミの最後についてるミニ模試って難易度簡単なのかな?
アビメの平均値が実際に受けた本試験よりもかなりんだけど

780:名無しさん@英語勉強中
15/11/11 02:58:33.05 reMEFhC/Z
ゴミ以下の塵だけど勉強中。
眠いわ。

781:名無しさん@英語勉強中
15/11/11 06:15:03.42 xMRjjsAN.net
>>778
リスニング効果はあると思う。ただし、現実問題、音声を正確に聞き取れているか確認できないの
で、シャドーイングの効用は低くなるよね。スピーキングについてはゼロ効果に
なる。
まずは、すごく簡単な音声でシャドーイングできれば、テキストが難しすぎただけ。それでも疲れる
なら、当面、脳内シャドーイングトレーニングし、安定してきた時期に、実験的にいろいろ
試してみたらいいと思うよ。ちょっとづつやっていくしかない。筋トレと一緒。
口が乾くのはお茶でものんだらいいやん。

782:名無しさん@英語勉強中
15/11/11 23:08:32.45 VJYD1Nsq.net
最近の公開テストのナレーターって、公式問題集6のナレーターとは
違うような気がするけど、合っていますか?

783:某431
15/11/12 00:06:59.92 gi3vxlTO.net
URLリンク(u3.getuploader.com)
みたいだね。これは、公式実践の出現率低いナレーター。この人とはまた別かな?
他にも、いつもの4人以外のナレーターがいるから興味のある人はやるといいよ。

784:767
15/11/12 06:21:14.13 OXMKJWXC.net
>>783
ありがとう。
これは最近変わった英国人女性だよね、たしか。
オージー男性も公式6と公開テストでは違っているように
感じるのだが、読み上げるスピードを調整しているだけかな。
いずれにしろ公式4の頃のオージー男性の早口だと全く
ついていけない自分がいる。

785:名無しさん@英語勉強中
15/11/12 08:52:43.82 2wpLS7bf.net
>>784
その英国女性は既出問題集に出てくる。9月で出てきて高音に惑わされて聞きづらかったが直ぐ馴れる

786:名無しさん@英語勉強中
15/11/12 19:24:32.41 VHyPet5X.net
韓国版公式VOL5に、なまった感じの女性ナレータが
出てるけど、あれ韓国人か?
TOEICも来年の5月から、口語表現や、Part7でチャットのやりとりが
出たりとかするらしいね。

787:名無しさん@英語勉強中
15/11/12 21:29:31.05 iFfUOjlw.net
>>783
この人、既出問題とはまた違うね。訛ってる・・

788:名無しさん@英語勉強中
15/11/13 00:14:12.79 d8+5fmWZ.net
>>783
この人、preptestの270番台に出てくるけど公開本番出たかな?9月の人とは違う気がする

789:某431
15/11/13 00:35:59.00 W8NggGfu.net
声が高くてイギリス系ということでこれかなと思ったんだけどどうなんだろうね。
新公式が出たらはっきりすると期待してる。
一通り日本の公式とか模試やって次の探してる人は結構メガドリルがオススメ。
公式実践がもちろん質的には良いのだけど、訳がないのを嫌がる人には特に。
ナチュラルに早めなのと、語彙レベルが公式より少し上だからちょっとした高地トレになる。
イギリス男のねちっこい訛りが良い特訓になるw
アメリカ女とオージー女は公式の女性より声が若い。

790:名無しさん@英語勉強中
15/11/19 22:38:48.07 LliM2ibl.net
そういえばぴったり730だったのでこのスレ引退します

791:名無しさん@英語勉強中
15/11/20 20:11:51.49 zdZHQ2WB.net
565だったので仲間に入れてくれ。

792:名無しさん@英語勉強中
15/11/20 23:07:58.24 3f67V8UO.net
よろしくー 775もいつでも戻ってきていいぞwww

793:名無しさん@英語勉強中
15/11/22 11:17:43.12 Uc5CvqJm.net
あげ

794:名無しさん@英語勉強中
15/11/22 22:42:48.67 IhkdMcRm.net
初受験でしたが600超えたのでこちらでお世話になります

795:名無しさん@英語勉強中
15/11/23 01:47:54.32 ppw3d00m.net
今500ちょいだけど毎日五時間で3月の試験700行けますかね…

796:名無しさん@英語勉強中
15/11/23 01:59:50.99 UX+S6RSA.net
余裕
いけなかったら色々考えなおしたほうが良いレベル

797:名無しさん@英語勉強中
15/11/23 05:50:29.59 TdWuu//q.net
L365R200のトータル565だた‥どうすりゃ

798:名無しさん@英語勉強中
15/11/23 07:34:58.79 yiZMX05m.net
>>797
part5対策しろ

799:名無しさん@英語勉強中
15/11/27 19:20:18.19 m/aaFYBu.net
Part3と4って会話やトークで聞こえた単語を含む選択肢が正解ってスタンスでやってるんだけど、これでいいのかな?

800:名無しさん@英語勉強中
15/11/27 19:58:36.48 WLDyV8oO.net
>>799
駄目。後半ではそれに対する引っ掛け出る。文脈おさえる必要ある

801:名無しさん@英語勉強中
15/11/27 19:59:13.70 xsOrYlAC.net
>>799
ひっかけもあるぞー

802:名無しさん@英語勉強中
15/11/27 20:54:34.11 9+iXIiuH.net
785 786
確かに満点とるなら、文脈抑える必要あるけど7割くらいを目指すならそれでもいいんじゃない?

803:名無しさん@英語勉強中
15/11/29 13:43:25.69 x0Vq7t78.net
毎日のジョギング中にも勉強したいんだが、音声だけで完結するような教材でおすすめのってある?

804: (ワッチョイ e1de-5dey)
15/11/29 18:25:59.50 GotE8tRd0.net
長いので省略
p9131-ipngnfx01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp[114.179.109.131]

805:名無しさん@英語勉強中
15/12/04 16:52:16.81 mNIcwCvPq
age

806: ◆Oamxnad08k
15/12/07 10:07:37.19 mzLSB+b+.net
>>791
良く見たら730点越えだねwwwww
達してなかった

807:名無しさん@英語勉強中
15/12/08 12:23:24.08 tSwdhwtJ.net
>>802
toeic7割の英語力なんてほぼ価値が無い
そんなの目指してどうする

808:名無しさん@英語勉強中
15/12/09 23:47:26.47 ygZ2oEtR.net
今日から1月31日の試験まで一日10時間勉強したら700点超える?(現時点350点くらい)
勉強法は公式問題集をひたすら解きまくると音読・シャドーイング
                    

809:名無しさん@英語勉強中
15/12/10 00:04:57.30 9lpOf+TM.net
無理でしょ

810:名無しさん@英語勉強中
15/12/10 00:55:10.72 Y63P3XlQ.net
1日10時間TOEICの勉強だけなんてできる?俺は飽きちゃうから無理だわ

811:某431
15/12/10 00:57:58.07 dio1B8zj.net
400時間あるから勉強時間だけを見ればギリ乗りそうな気がする
350点だと公式から充分に吸収するのは厳しいだろうから、そういう意味では難しいかも知れない

812:名無しさん@英語勉強中
15/12/10 01:02:00.47 LXzFPIdP.net
俺は飯を作りためてコタツで寝ては起きてを繰り返して一日18時間勉強した
集中が切れそうになるけど途中で寝ると一気に回復する
血行よくするストレッチとか効果的
人間って限界なんて全然先だってわかるよ
もうダメ疲れたって思ってからもまだできるんだよね
それを知ってるか知らないかの差だわ

813:某431
15/12/10 01:05:14.19 dio1B8zj.net
何か8時間で考えてしまってた。50日あるから500時間じゃん。ならやり方間違わなきゃ大分余裕ある。
俺の場合、550~600くらいの力から300時間で785まで伸びたから、基礎補強に200時間充当するとして同じくらいまで行けるんじゃね?
さらに、上記はTOEIC特化でもないから絞ってやればもちょい効率化できると思う。

814:名無しさん@英語勉強中
15/12/10 01:17:06.09 d9KlahsJ.net
>>812
睡眠取らない勉強ってどうなん?
まだ始めてもないのに言うのはアレだけど結構勉強方法迷ってる
睡眠削って眠い中でもやるほうが良いのか、しっかり寝てスッキリした状態でやる方が良いのか

815:名無しさん@英語勉強中
15/12/10 12:27:38.17 5b+Aq3vE.net
>>814
どうなんっていうか実際にやって結果でてるんだが?
勉強法で迷ってるとかマジで言い訳だから
さっさとやれks

816:名無しさん@英語勉強中
15/12/10 18:47:27.74 uMJy/mhs.net
>>813
今まったく同じ状況なんだが、何してそんなに伸びたのか教えてくだはい

817:某431
15/12/10 23:11:39.92 dio1B8zj.net
>>816
・発音記号が昔から読めたので、音と単語の摺り合わせが容易だった
・中学レベルの文法は全ての基本だけど、これも当時みっちりやったので高校レベルの文法習得も比較的楽だった
・大学受験時に使った速単必修編と上級編、基礎英文問題精講などで地力はそこそこあった
ということで、基礎がしっかりしてたから壁にぶつからず順調に伸びてるのかなと思ってるよ
TOEIC用の勉強の前に瞬間英作文もやって、さらに基礎固めを徹底してから金フレ+文法特急という流れに入ってる
そこから先は、文法は解法重視のを沢山解いて、それ以外はTOEIC的な英文を意味を理解しながら沢山読んで聴くだけ
文法以外は、内容と構造理解重視で模試を解くということは殆どしてきてない
時間配分はpart3,4に4割、5に4割、7に2割という感じ

818:名無しさん@英語勉強中
15/12/11 18:04:56.59 MxeNBjxs.net
>>814
睡眠中に記憶は海馬に送られて長期記憶になるから寝た方が良い。
そういうのが気になるなら脳科学の本を読むのをお勧め。

819: ◆Oamxnad08k
15/12/12 23:01:11.74 fK6OMNEt.net
730から680になり戻ってきましたww

820:名無しさん@英語勉強中
15/12/12 23:54:59.33 bUWeUieb.net
学歴 :駅弁工学修士
職業 :兵隊
学習目的 :転職
学習期間 :2ヶ月
直近のスコア :545
学習時間/週 :30分
使用教材 :TEXの青い本
300点くらいかなーと思ってた
から嬉しい!やる気出た!

821:名無しさん@英語勉強中
15/12/13 06:15:14.61 rRvFCzGA.net
>>820
大学受験時の英語の偏差値とかって覚えてる?

822:名無しさん@英語勉強中
15/12/13 08:49:16.20 YMspsPqH.net
>>819
その出戻りはキツイなw

823:名無しさん@英語勉強中
15/12/13 09:44:23.96 d35fYODd.net
延びシロある時期はいいねえ。900近くなるとシラミ潰しか高地トレーニングしかない

824:名無しさん@英語勉強中
15/12/13 10:44:44.05 QVqnpmn6.net
好きでやってるくせに

825:名無しさん@英語勉強中
15/12/13 22:22:50.10 lfEqmdro.net
>>821
さあ、駅弁だから45ぐらいじゃ?成績も
ぎりぎりだったから40位だったかも。
なんだよ、低いって言うんだろ?確かに
位置的には下位30%みたいだけどさあ
ウンコしてる間しか勉強してないからな!
初めてにしては上出来だと思う。他の人
は知らんけど。
ついでに言うと大学受験の時にリスニング
なんて無かったからな。
あと青い本じゃなくてベージュの本だった。

826:名無しさん@英語勉強中
15/12/13 23:30:25.11 rRvFCzGA.net
>>825
そうか参考になったその勉強時間でそこまで点数とれたのは上出来だと思うわ

827: ◆Oamxnad08k
15/12/14 13:30:26.35 GdwatTip.net
>>820
おめでとう!!

828:名無しさん@英語勉強中
15/12/15 16:16:14.03 obARVs1j.net
大学受験用のネクステージのTOEIC版みたいな本ありませんか?

829:某431
15/12/15 22:24:12.73 aOyJ//t1.net
新TOEICテスト 文法問題 でる1000問
URLリンク(www.amazon.co.jp)

830:名無しさん@英語勉強中
15/12/16 06:57:38.05 nhEgh1v9.net
ここ数年、急にお金が入るようになった貧乏人が
その使い方をわからないので、内部留保に回している
感じかな。

831:名無しさん@英語勉強中
15/12/16 06:58:39.17 nhEgh1v9.net
誤爆、失礼。

832:名無しさん@英語勉強中
15/12/17 08:51:36.47 KuvUb3g2.net
>>829
評価も高そうなので買ってみますね

833:名無しさん@英語勉強中
15/12/17 14:05:24.88 Oodffl+Z.net
400点台のカスです(´;ω;`)ブワッ
ここに書き込んでもいいですか?(´;ω;`)ブワッ
何書いているか分からないです(´;ω;`)ブワッ
文法は分かるのですが語彙力がないです(´;ω;`)ブワッ
フラッシュカードで延々に単語を覚えています(´;ω;`)ブワッ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch